並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 143 件 / 143件

新着順 人気順

株の検索結果121 - 143 件 / 143件

  • 投資信託の複利効果を解説!驚きの利益増加#投資 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 投資信託は、複利の力で大きく増えるといいますが、それがどういうことなのかイマイチわからないまま、とりあえずやってみようということで、4年ほど継続しています。 waqwork.hatenablog.com 2024/06/21時点 投資信託は複利で保有数量が増えると思ったのは、勘違いでした。 投資信託は、購入した口数が複利で増えるのではなく、購入した投資信託で再投資方式を選んでいれば、配当される分が再投資され運用されているということです。 複利的に増えるというのは、この再投資されていることを意味しているようです。 貯金の利息のように複利で増えていくということではありません。 結局、売却時の基準価格が、購入時より高ければ利益が出て、低ければ損失になります。 複利効果を感じられるタイミングで売却できたら良いと思います。 2024/05/04時点 現在

      投資信託の複利効果を解説!驚きの利益増加#投資 - わくワーク
    • 円安は続くよ、どこまでもーー次は180円、そして200円台へ、120円、130円の円高は夢のまた夢(津田栄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      円安トレンドは止まったか?この3か月近く円ドル為替は大きく動いている。3月27日、円/ドルが151.97円と1990年7月以来およそ33年8か月ぶりの安値水準にまで下落して、大きなニュースとなり、クローズアップされた。その後、為替の状況は、151円近辺で推移していたものの、4月10日になって持ち合いから上放れのドル高円安となり、その後も円は下落、そしてついに4月24日には155円、26日には157円、そして29日には海外市場で160円台に達するなど、スピードを上げて下落が続いた。 こうした動きは、実は、私がこのYahoo!ニュース・エキスパートで前回、1年半ほど前の23年1月25日に書いた「円安は、日本経済の姿を反映したもの、何もしなければ、その先はさらに一段の円安となって苦しむことになる」の記事のとおりの動きとなっている。 ところで、円安が更新するたびごとに、毎回1990年以来34年ぶり

        円安は続くよ、どこまでもーー次は180円、そして200円台へ、120円、130円の円高は夢のまた夢(津田栄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 【週次資産状況】2024年第25週・日本株&リートの株価が軟調で、諭吉さんが大量脱走 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

        しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu この週末、3連休ですが初日以外はずっと雨。 しかもかなり蒸し暑くて、めっちゃ不快・・・ 暑いのは許せるけど、雨は嫌い。 手積み手降ろしする身としては、段ボールが湿ってクッソ引きずり辛いし箱もベシャッて潰れ易くなって積む時気を遣う ➔ 結果、いつも以上に体力消耗します。 あー 早く梅雨明けしないかなー (※注:先週梅雨入りしたばかり) ・・・・・ そんな、普通の方にはホントどうでもいい身の内話から始まった今回の記事。 2024年第25週(6月3週)資産状況です。 果たして先週はどうなったのか。 第25週:資産運用状況推移 日本円資産(個別株・リート・ETF・投信・国債) 先週:50,654,

          【週次資産状況】2024年第25週・日本株&リートの株価が軟調で、諭吉さんが大量脱走 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
        • ゴールドマン・サックスがエヌビディア株の「確信犯的買い」を再表明、成長分野を強調 執筆: Investing.com

          月曜日、ゴールドマン・サックスはエヌビディア(NASDAQ:NVDA)のConviction Buy(確信犯的買い)レーティングを再表明し、目標株価135.00ドルを維持した。エヌビディアに対する同社のポジティブなスタンスは、ジェネレーティブAI(Gen AI)モデルの進化、ソブリンAIの構築、エッジにおける同社の成長見通しなど、同社が特定したいくつかの主要成長分野に基づいている。 エヌビディアは、ジェネレーティブAIモデルがより複雑化し、テキストに加えて音声やビデオベースのトレーニングや推論を組み込んだマルチモーダルモデルに移行すると予想している。こうした進化は、AI世代がエンタープライズ市場で普及するにつれて、特定の業界やユースケースに対応するようになると予想される。エヌビディアはまた、特定の業種に対応する、より小型で機敏なモデルの分野も予測している。 エヌビディアはまた、特定の言語や

            ゴールドマン・サックスがエヌビディア株の「確信犯的買い」を再表明、成長分野を強調 執筆: Investing.com
          • 楽天koboで無料投資本を読もうかと思っています - ビスくんのフリースタイルライフ

            びすくんです 楽天証券を使いだしてからかなり時間が経っています。 もともとは、楽天スーパーポイントを使って投資信託を購入するという方法をとってコツコツと資産形成! ではなく、焼き肉に行く!という目標を立てていましたw 楽天で貯めたポイントを使って投資したものは以下のようになっています 資産合計 143,911 利益 +74,646 もう焼肉どころか、高級焼肉、いや焼き肉韓国旅行とかにも行ける金額になってますね 一度売却しようかと思ってたのですが、資産から税金を取られるのが面白くないのでそのままにしてました、もう当分このままポイントで積み立てして資産のようにしていくのも良いのかもしれません。 最近知ったのですが、楽天証券を開設していると、無料で投資本を読めることに気が付きました。 今月は、配当太郎さんって方の本だそうで、 「年間100万円の配当が入ってくる最高の株式投資」という本を無料でゲッ

              楽天koboで無料投資本を読もうかと思っています - ビスくんのフリースタイルライフ
            • 「暴落の兆しアリ」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

              「2000年、1973年にあった大きな下落時と同じ兆候が見られる」という記事『Dow Theory is Signaling a Major Warning Signal』があったので紹介。 その吉兆とは、 S&P500は順調に推移しているのに、ダウ・ジョーンズ輸送株平均が大きく下落した ことを指しています。 例えば、2000年ごろには下グラフの通り、 S&P500(赤線)が値を大きくあげていく中、輸送株平均(黄色線)は大きく下落(白い矢印線の箇所)。 その数か月後、S&P500も大きく値を下げた。 と、なっていました。 また、1973年ごろにも同様の推移となっており、 さらに、1990年ごろにも 輸送株平均が下落してから数か月後にS&P500も大きく下落した という推移となっていました。 そして現在、以下グラフのように 2024年までは、S&P500と輸送株平均はほぼ同じように推移してき

                「暴落の兆しアリ」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
              • 保有資産の利益だけでプラス1億円に達しました

                昨今の好調相場を受けて、保有資産の利益だけでプラス1億円に達しました。 保有資産全体で1億円を達成したのが2021年10月でした(該当記事)。そこから3年弱の2024年6月、今度は利益だけで1億円を達成しました。 難しいことはしていません。世界中に分散したインデックスファンドを22年間、積み立て続けてきただけです。正確には、資産の2~3割で個人向け国債変動10年も積み立てています。一度買ったら長期保有しているので、基本的にリバランス以外で利益確定や損切りの売りはしたことがありません。 ここ数年、急激に資産が増えたように感じるのは、たまたま昨今の株高&円安が私の運用にフィットしただけだと思います。逆に、昔は株安&円高で往復ビンタを数年間くらい続けていた時期もありましたし、今はたまたま運が良いだけという印象です。 所定の資産配分を守り、低コストなインデックスファンド等を積み立てて長期保有する。

                  保有資産の利益だけでプラス1億円に達しました
                • 春闘賃上げは物価上昇に相殺される 5月実質賃金1.4%減(前年比・速報値)で、実質賃金マイナス26カ月連続に - 米国株投資と節約で経済的独立を目指す記録

                  jp.reuters.com 速報値ですが、春闘の賃上げ後の5月の実質賃金が公表され前年比1.4%の減少となりました。 厚生労働省HP 実質賃金指数PDFより 給与総額は前年比1.9%増でしたが、消費者物価指数は前年比3.3%増なので、賃金上昇以上の物価により、実質賃金がマイナスとなったようです。 日銀は、ここで実質賃金プラスを確認し、少しずつ金融引き締めを進めたかったのではと推測していましたが、どうなるのでしょうか。 今月末にある日銀政策決定会合に注目したいと思います。 生活に苦しむ一庶民としては、賃上げ→物価上昇につながることからも、もう1.2年ほど統計上の実質賃金がマイナス状態になることも想定しています。(更に言うと、統計上プラスになっても、各個人の実質賃金上昇するかは別の話です) なので引き続き、消費を控え、政策による経済的な弊害を乗り切っていきたいと思います。 ランキング参加中【

                    春闘賃上げは物価上昇に相殺される 5月実質賃金1.4%減(前年比・速報値)で、実質賃金マイナス26カ月連続に - 米国株投資と節約で経済的独立を目指す記録
                  • 【2024年7月】MYポートフォリオ 日米高配当銘柄の損益ランキングを月次公開! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                    しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu 本記事では、2018年より配当に特化して投資に取り組み、もっか税引後の手取りで年間200万円強の不労所得を得ている管理人しょこら@が【2024年7月15日】時点で保有している全銘柄・損益をランキング形式で公開します。 ※毎月15日にデータを更新。 アメリカでは、今秋行われる大統領選挙を控え、先日の銃撃事件でのトランプ氏の力強い立ち振る舞いが話題になっています。「もしトラ」から「もうトラ」に風向きが定まった、と感じる方が多いみたい。 そして、投資をしている皆様の中にはそろそろ選挙後の相場の行方について考えを巡らし始めた方もいらっしゃることでしょう。かく言う私もその一人💦基本的には、大統領が

                      【2024年7月】MYポートフォリオ 日米高配当銘柄の損益ランキングを月次公開! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                    • 指数Watch:Week 2024/6/30 - 2024/7/6 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                      S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 1. 分散投資を心がける 2. 定期的なリバランス 3. 長期的視点を持つ 4. 価値投資を検討する 5. 教育と情報の更新 6. 感情に流されない 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めていきま

                        指数Watch:Week 2024/6/30 - 2024/7/6 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                      • 貯蓄・投資をするために重要な価値観 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                        我ながら「収入のわりに多くの金額を投資できているな」と思うわけです。 このブログでは何度も書いていますが、私はかなり強欲なタイプなので、『投資に出会ってから『お金を増やしたい欲』が爆発して商品を抑えるようになった』であれば説明もできそうだけど、投資する前から結構貯蓄していたな、と…。 正確に言うと、 投資に出会う前はそこそこの金額を貯金して身の丈に合わないモノ(車など)を買うタイプだった。 と、最終的には貯蓄がなくなるような消費をしていたものの、ある程度のまとまった額を貯めることを苦としていなかったので、もともと貯蓄できる素質はあったんだろうな、と。 その要因として、なんとなくだけども、 貯金(や投資資産)のことを、『生活とは直接関係のない数字⇒ゲーム上のスコアのようなもの』として見ている ような気がしています。 そう考えながら自分の過去を振り返ると、 子供のころは、RPGで強敵が待ってい

                          貯蓄・投資をするために重要な価値観 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                        • Jリート 春はまだ来ない - ユキマツの「長期投資のタイミング」

                          Jリートの割安割高を探る記事。 スポンサーリンク ★ブログランキング参加中! Jリートスプレッド Jリートの割安割高の判断の目安の一つとして本ブログではたまに「Jリート」と「日本の長期国債」の利回り差(スプレッド)を確認します。 ここでは 「Jリートの平均利回り-日本国債利回り(10年物)」 のことを「Jリートスプレッド」とします。 クレジットスプレッドと同じような発想で、「Jリートの利回り」と「長期国債の利回りの差」が ・大きいほどJリートは割安 ・小さいほどJリートは割高 とみなす見方。 ※「Jリートスプレッド」は一般的な用語ではありません ※クレジットスプレッドについてはコチラ↓ www.yukimatu-value.com 過去の利回り:「Jリート」と「日本10年国債」 下記グラフは2001年9月末~2023年11月末のJリートと日本長期国債の利回りの推移を示したもの。 ※出所:J

                            Jリート 春はまだ来ない - ユキマツの「長期投資のタイミング」
                          • パウエルFRB議長、最近のデータでインフレに関する自信深めた

                            Jerome Powell, chairman of the US Federal Reserve, during an Economic Club of Washington event in Washington, DC, US, on Monday, July 15, 2024. Powell said the last three inflation readings have added to confidence - and the economy has performed "remarkably well." Photographer: Tierney L. Cross/Bloomberg パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、4-6月(第2四半期)の経済データで、インフレが当局目標の2%に向かって低下しているとの自信を政策当局者が深めたと述べた。近いうちの利下げに

                              パウエルFRB議長、最近のデータでインフレに関する自信深めた
                            • 残念な話題とナイショの話題。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

                              不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」の話題です。 LEVECHY12号ファンドの結果と、もう一つこっそり仕入れたお話を。 <目次> LEVECHY12号ファンド LEVECHYでの投資状況 ナイショの話 LEVECHY12号ファンド LEVECHY12号ファンドは100万円応募していましたが、見事に散ったことを報告します∠(`;ω;´) ・LEVECHYファンド12号(匿名組合) 予定年利:8% 予定運用期間:1年6ヶ月 募集金額:5億2,500万円 保全など:優先劣後方式 劣後出資20%弱・銀行借入有 【LEVECHY(レベチー) 公式サイト(広告リンク)】 年利8%+アマギフ5%というとんでもない太っ腹案件だったので是非とも投資したいところでしたが、残念。LEVECHYの1号案件で27倍という超高倍率を引き当ててしまった分のプラスマイナスが、今ここで精算され

                                残念な話題とナイショの話題。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
                              • 【チャートで見る】国内製薬2023年度業績―主力製品売上高編 | AnswersNews

                                国内の主な東証プライム上場製薬企業(事業)の2023年度の業績を、▽売り上げ・利益▽研究開発費▽主力製品売上高▽海外売上高――の4つの切り口からチャートで解説します。 第一三共「エンハーツ」91%増 各社の決算発表資料をもとに、主力製品(売り上げ上位3製品)の売上高と、総売上高に占める割合をチャートにしました。 武田薬品工業は、炎症性腸疾患治療薬「エンタイビオ」が8000億円を突破。免疫グロブリンも前年度比23%増と好調だった一方、ADHD治療薬「ビバンセ」は米国での特許切れで売り上げを落としました。大塚ホールディングス(HD)は、抗精神病薬「レキサルティ」をはじめ上位3製品がいずれも前年度から20%を上回る成長。抗がん剤「ロンサーフ」を加えた「グローバル4製品」の売上高は7000億円を超えました。 アステラス製薬は、前立腺がん治療薬「イクスタンジ」が前年度比14%増の7505億円を売り上

                                  【チャートで見る】国内製薬2023年度業績―主力製品売上高編 | AnswersNews
                                • 2024年、SBI証券サイト・アプリが生まれ変わります|SBI証券

                                  2024年、SBI証券はサイトやアプリを より使いやすくリニューアルします マルチデバイス対応、 見やすく使いやすいデザイン いつでも、どこでも、快適に投資いただけるよう、 SBI証券は改善をつづけてまいります

                                    2024年、SBI証券サイト・アプリが生まれ変わります|SBI証券
                                  • 「かつかつの生活」を送っている人がNISA投資をするには - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                    赤字生活から抜け出せない人がやるべき習慣 www.moneypost.jp カツカツの生活で無理に積立しても、すぐに売却を強いられることになり意味がありません。まずはお金の使い方を見直して、積立資金を出せる家計にすることを最優先に考えましょう。今回は、家計簿を付けるなど色々やってみたけれど、どうしても赤字生活から抜け出せない人に、今すぐやってほしい習慣を9つ紹介します。 「カツカツの生活」と聞いて想像するのは、収入が少ない中でなんとか節約してギリギリの生活を送っている様子です。 ただ「かつかつ」とは「ぎりぎり」という意味ですから、収入がそれなりにあるが支出も多くて赤字ぎりぎりの生活でも当てはまります。 本人が節約をして「かつかつ」だと思っていても、節約ガチ勢からみれば「まだまだ」かもしれませんし。 今回の場合は、節約にチャレンジしたものの、成果が上がらなかった人向けの記事だと思います。 多

                                      「かつかつの生活」を送っている人がNISA投資をするには - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                    • 指数Watch:Week 2024/7/14 - 2024/7/20 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                      S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 1. リスク分散を心掛ける 2. マクロ経済指標に注目 3. 長期的な視点を持つ 4. テクノロジーとヘルスケアの注目 5. 心理的な安定を保つ 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めていきます。

                                        指数Watch:Week 2024/7/14 - 2024/7/20 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                      • 【2024年6月】配当入金まとめ 上半期累計で税後115万円、前年同期比+25%と進捗順調 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                        しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu 6月最後の週末。 資産運用に勤しんでいる皆さまの中には今月の締め、更には2024年上半期の締めを計算している方もおられることでしょう。私も朝活と称し近くのカフェでポチポチデータを手入力しています。珈琲を飲みながら作業するこの瞬間が至福(笑) 今月の配当金も無事締まりましたので、今回の記事では【2024年6月】入金実績をまとめます。1年で最も熱い月、果たして幾らになったのか。 6月に頂いた配当金まとめ ※以下は、全て税引後ベースの数字です! 日本株・J-REIT 日本円での配当収入としては、上記12銘柄から合計168,397円を頂きました。 【前年同月比:+24.2%】 前年から2割以上

                                          【2024年6月】配当入金まとめ 上半期累計で税後115万円、前年同期比+25%と進捗順調 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                        • 【知らないと損する】年金繰り上げ受給は60歳が最強

                                          動画内でご紹介した「50歳以降の投資」についてはこちら↓↓↓ https://youtu.be/qxb82y-EkAo?si=kbZzNq0vnvMI6NVN チャンネル登録はこちら↓↓↓ @mari_money_class 【目次】 00:00 はじめに 00:53 目次 01:11 繰り上げ受給とは? 05:29 繰り上げ受給をおすすめする5つの理由 24:21 繰り上げ受給をする際の注意点 【投資・節約・副業】の有益情報を発信! 🟡ファイナンシャルプランナー資格保有 🟡資産1500万円達成 🟡年収1000万円 🟡副業で月利10万円 🟡脱サラフリーランス

                                            【知らないと損する】年金繰り上げ受給は60歳が最強
                                          • 資産41億円の“自称ニート”が「住民税非課税世帯」に! 「給付金は無意味なので寄付する」 “社会のバグ”なぜ存在?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                            「昨年は住民税が9273万円、所得税が約3億円、トータル約4億円を納税した」 こう話すのは、「資産35億円のニート」を自称するMasaさん。大学卒業後、サラリーマンとしてコツコツと貯蓄・節約生活を送り、貯めたお金で投資を始めると、スタートアップ企業への投資が大当たりして億万長者に。無職のまま悠々自適な生活を送りつつも、資産は増えているそうだ。 【映像】桁が全部エグい…Masaさんの41億円の「内訳」 「2023年は税金で約4億円、生活費で約5000万円の支出があったが、世界的な株価の上昇や保有している投資信託の評価益が4.5億円上がったため、(資産)36億円、一昨年と変わらない着地だった。さらに、今年だけで評価額が5億円プラスになった」 現在の資産は41億円! しかし、今年は超高額納税者にはならず、住民税・所得税共に“実質0円”だったという。どういうことなのか? なんと、Masaさんは「住

                                              資産41億円の“自称ニート”が「住民税非課税世帯」に! 「給付金は無意味なので寄付する」 “社会のバグ”なぜ存在?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                            • 都知事選後は株価上昇の機運 IT・子育てなど候補者の公約関連銘柄に市場が注目 投資家が買い急ぐ動きも

                                              7月7日に投開票される東京都知事選の行方を、株式市場が注目している。ニッセイアセットマネジメントによると、1995年以降に行われた過去9回の都知事選後には日経平均株価が上昇傾向になることが多く、一定の相関性があるという。当選者の公約や政策に関連する銘柄が上振れする期待も高まっており、現状の情勢調査を参考に買い時を見極める投資家の動きも活発化しそうだ。 選挙半年後に上昇基調 同社が過去9回の都知事選後の株価の推移を分析したところ、投開票日から半年後にかけて株価が徐々に上昇していることが確認された。選挙後1カ月で上昇したのは9回中5回で上昇率の平均値は2.0%と伸び方は緩やかだが、投開票日から半年後は9回中8回で上昇。上昇率の平均値は14.7%と大幅に拡大している。 吉野貴晶投資工学開発センター長は「首都の政治日程や政策に関する不透明材料が徐々になくなり、不安感が後退していくことで株価が徐々に

                                                都知事選後は株価上昇の機運 IT・子育てなど候補者の公約関連銘柄に市場が注目 投資家が買い急ぐ動きも
                                              • 「株で失敗する人の特徴」ワースト9 総資産6億円の個人投資家が4分の1を「現金」で保有の理由 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

                                                「株で失敗する人の特徴」ワースト9 総資産6億円の個人投資家が4分の1を「現金」で保有の理由 日本株で新NISA完全勝利(アスコム) #3 思い出づくりや、大切な人のためにお金を使うのは否定しません。でも、車がほしいとか、ブランドものがほしいといって、株式投資で得た利益をどんどん引き出していると、資産形成においてもっとも大事な複利が働きません。資産形成をしたいなら、複利は必ず味方につけるようにしてください。 第1位 投資の勉強をしない 積み立て投資なら「ほったらかし」でかまいませんが、個別株に投資をするなら日々、学ぶ努力が必要です。勉強しないまま投資を始めると、たいていの人は失敗します。 もちろん、勉強だけでは投資のスキルは身につきません。なので、まずは最低限でけっこうです。投資に必要な心がまえや、勝ち方を勉強してから、売買を始めるようにしてください。 みなさんは、株式投資に関する本を、ま

                                                  「株で失敗する人の特徴」ワースト9 総資産6億円の個人投資家が4分の1を「現金」で保有の理由 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)