並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 991件

新着順 人気順

檜の検索結果201 - 240 件 / 991件

  • 吉川史料館(2)3つの庭を巡る(山口県岩国市横山2丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    吉川史料館(吉川重幹館長<安芸吉川家第32代当主>)ロビーより昌明庭を望む。淡路の白砂利を敷きつめ、黒みかげ石の石舞台(右前方の片隅、白壁の前)を配した、この庭園は、世阿弥の「風姿花伝」をイメージして造られました。昌明庭では岩国藩鉄砲隊保存会の演武、石舞台では茶会などのイベントが行われます。【他の写真】 吉川史料館を出ました。史料館前の長いコの字型の回廊を通って史料館前の中庭に行きます。【他の写真】 回廊から史料館前の中庭を望む。右側に吉川史料館があります。左側の建物は昌明館付属屋の長屋。前方には城山(標高200m)が聳え、山頂には岩国藩(吉川家)の岩国城が見えます。【他の写真】 吉川史料館前の中庭には、吉川家第31代当主・吉川重喜夫人、吉川梅子の句碑がありました。「鵜篝(うかがり)に 照らし出されて 錦帯橋」とあります。吉川梅子は1929年(昭和4年)11月東京生まれ。俳人協会会員、国際

      吉川史料館(2)3つの庭を巡る(山口県岩国市横山2丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
    • 【東京都の郷土玩具】木彫りの鷽:牛天神北野神社

      入手場所:牛天神北野神社 東京都文京区春日1-5-2 TEL:03-3812-1862 バナー↓をポチポチッとお願いします 郷土玩具マニアにとって1月25日は特別な日。 というのも、天満宮に於いて年に一度木彫りの鷽が授与される「鷽替え神事」の日なのだ。 人気のある天満宮ともなると午前中に全ての鷽が飛び立ってしまう可能性がある。 都内でメジャーな亀戸天神、湯島天神、五条天神で授与される木彫りの鷽は既に入手済み。 今年は文京区にある「牛天神北野神社」を訪れた。 ここは願いが叶う“撫で牛”発祥の神社。 鎌倉時代、源頼朝公が当地にあった岩に腰掛け休息した時、牛に乗った菅原道真公が夢の中に現れた。 1184年、頼朝公はこの岩を「撫で岩(ねがい牛)」として祀り牛天神を創建。 学問の神様として有名な天神様 菅原道真公をお祀りしている神社だ。 9時半に着くと人影はまばら。 というのも、この日は東京の最低気

        【東京都の郷土玩具】木彫りの鷽:牛天神北野神社
      • 長門湯本温泉(山陰)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

        4日目の朝、快晴です。朝食(バイキング)の後、ホテルの外に出てみました。エメラルドグリーンの海と白い砂浜、まるで南国の海と錯覚しそうな景色です。               全室オーシャンビューの西長門リゾート9時にホテルをチェックアウト。余りの天気の良さにつられ、昨日の夜に訪問した角島灯台を再訪問してみることにました。灯台付近は公園になっており、灯台を説明した案内板には、そもそもこの灯台は、古来北前船の海上交通の要であったことから明治政府がイギリス人技師に設計を依頼と...。灯台内部の螺旋階段で展望台に上りました。展望台からの眺望(北前船がこの前の海を航行していたのでしょう)その後、灯台のそばにあるレンガ造りの小さな洋館に、初代の灯台守(建設に携わったイギリス人)の住まいだったようですが、現在は角島灯台記念館として、灯台に関する詳しい内容が紹介されていて大変興味深いものでした。10時に角

          長門湯本温泉(山陰)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
        • 瀬波温泉 椿の宿・吉田やに宿泊。浴槽は濾過を使用しない循環式、最後にレオネジラ菌予防の条例により消毒が義務付けされていると記載あり。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

          4日目の朝を迎えました。曇り空ですが雨は降っていません。 今日は酒田市観光ボランティア・ガイドと山居倉庫前で10時に待ち合わせのため、8時45分に③九兵衛旅館をチェックアウトし、 約1時間で山居倉庫に到着。ガイドさんの車に乗せてもらい、先ずは本間家旧本邸前へ、 資材を投じて酒田発展に尽くし、「本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお殿様」という歌も詠まれるほどに栄華を誇った日本一の大地主。 続いて、北前航路で財をなした酒田を代表する廻船問屋、旧鐙屋(きゅうあぶみや)前へ、 代表的な旧家を後に日和山公園へ、公園手前にどこかで見たような建物、映画「おくりびと」の撮影現場となった場所でした。 日和山公園は、日本の都市公園百選にも選ばれる酒田港を見下ろす絶好のロケーション。最上川と隣接の酒田港、その昔、北前船の発着で賑わったことでしょう。 日本で最古級の木造六角灯台も見られます。 その後、相馬樓へ

            瀬波温泉 椿の宿・吉田やに宿泊。浴槽は濾過を使用しない循環式、最後にレオネジラ菌予防の条例により消毒が義務付けされていると記載あり。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
          • 小川温泉ホテルおがわブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

            4日目の朝、心配していました台風6号は幸いなことに、昨日四国沖で温帯低気圧に変わったとのことで、少し青空が見えかけています。今日は妙高高原トレッキングのため、いもり池傍の「妙高高原ビジターセンター」を訪問しました。トレッキングコースの相談を始めたところ、ここ数日クマの目撃情報が届いており、トレッキングはお勧めできないと忠告され、仕方ないので、いもり池周辺のみの散策に留めることに。 散策は、天気も良く快適でしたが、妙高山の山頂にかかった雲がなかなか晴れてくれません。水芭蕉群落 いもり池説明版 いもり池一周、30分ほどの散策で終わったので、周辺の観光地「苗名滝」、日本の滝百選に立ち寄ってみることに。苗名滝駐車場に滝まで徒歩15分の表示駐車場から吊り橋を渡って少し上がってきたところです。 雪解けの影響でしょうか?かなりの水量です。滝に最接近の場所に到達 マイナスイオンを胸いっぱい吸い込み...こ

              小川温泉ホテルおがわブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
            • 長門湯本温泉(山陰) - 熟年夫婦の温泉旅日記

              4日目の朝、快晴です。朝食(バイキング)の後、ホテルの外に出てみました。エメラルドグリーンの海と白い砂浜、まるで南国の海と錯覚しそうな景色です。 全室オーシャンビューの西長門リゾート 9時にホテルをチェックアウト。余りの天気の良さにつられ、昨日の夜に訪問した角島灯台を再訪問してみることにました。 灯台付近は公園になっており、灯台を説明した案内板には、そもそもこの灯台は、古来北前船の海上交通の要であったことから明治政府がイギリス人技師に設計を依頼と...。 灯台内部の螺旋階段で展望台に上りました。 展望台からの眺望(北前船がこの前の海を航行していたのでしょう) その後、灯台のそばにあるレンガ造りの小さな洋館に、 初代の灯台守(建設に携わったイギリス人)の住まいだったようですが、 現在は角島灯台記念館として、灯台に関する詳しい内容が紹介されていて大変興味深いものでした。 10時に角島灯台をスタ

                長門湯本温泉(山陰) - 熟年夫婦の温泉旅日記
              • 横手駅前温泉(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記

                今日はやっと朝から晴天に、紅葉見学の期待が膨らみます。 八幡平ハイツを10時チェックアウト、アスピーテラインに向かう途中の松川に架かる金沢橋で偶然紅葉に遭遇、 ドライブルートは、アスピーテラインの八幡平山頂レストハウスを経由して、今日のお宿 ③泊目のホテル・プラザアネックス 横手に向かいます(下図)。 アスピーテライン途中は低木の紅葉が随所に見られますが、山頂レストハウス付近では木は殆どなく紅葉は見られません。 山頂レストハウスを過ぎて、御所掛温泉付近に来ると高木の紅葉が始まっています。 御所掛温泉には2019年12月中旬に訪問したことを思い出します。その後もしばらく紅葉のアスピーテラインが続き、 341号線に入り、2時間30分で8階建てのホテル・プラザアネックス 横手に到着。 フロントでチェックイン後、cafe gitaのラウンジでウエルカムドリンクのサービスを受け、 hotel PLA

                  横手駅前温泉(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記
                • 【グローリンク】イオン発生機のネットワークビジネス(MLM)は稼げるのか?報酬プランの徹底解説! | 節約ライフワークセラピー

                  グローリンク(GrowLink)とは 『グローリンク(GrowLink)』というと、 2020年1月から「イオン発生機」の ネットワークビジネス(MLM)を展開している企業となります 日本流通産業新聞でも取り上げられていましたが、 会員数は順調に増えてきており、 「月間の新規会員数を3000人にすること」を目標として掲げているようです では、 どのようなネットワークビジネス(MLM)などを詳しく解説していきます 企業情報 <社名> 株式企業GrowLink <代表取締役社長> 西山啓道 <資本金> 600万円(増資予定) <本社所在地>〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-3 菊島ビル1F <問い合わせ先>TEL:03-6452-9260 / FAX:03-6452-9565 <営業時間> 10:00〜17:00(土日祝日休業) <公式ホームページ>ion Fresh【イオンフレッシ

                    【グローリンク】イオン発生機のネットワークビジネス(MLM)は稼げるのか?報酬プランの徹底解説! | 節約ライフワークセラピー
                  • 香椎宮ー不老水、御神木綾杉、香椎造り、御神木香椎等ー - かざもりのブログ

                    福岡の神社ー香椎宮 プロローグ 先日、用事で福岡市東区香椎に行きました。時間に余裕ができたので、香椎宮にお参りしました。香椎宮は同じ福岡市内にある櫛田神社や筥崎宮に比べると参拝者は多くありませんが、皇室にゆかりのある格式の高い神社(旧社格では最高位の官幣大社)です。 また、この香椎の地は、2016年にノーベル賞生理・医学賞を受賞した大隅良典さんが少年時代(香椎小学校、香椎中学校の卒業生)を過ごした土地でもあります。 おはようございます。 本日、9時より天長祭を斎行致します。#香椎宮#天長祭#天皇御誕生日 #香椎#福岡#天神#博多#神社#kashiigu #kashii #Fukuoka pic.twitter.com/MG9irwMwYN — 香椎宮 (@kashiiguu) February 22, 2020 [目次] 福岡の神社ー香椎宮 プロローグ 概略 御島神社 香椎宮参道(勅使道)

                      香椎宮ー不老水、御神木綾杉、香椎造り、御神木香椎等ー - かざもりのブログ
                    • 【御朱印】池袋大仏(仙行寺)に行ってきました|東京都豊島区の御朱印 - ウミノマトリクス

                      最終更新日時:   2021年1月28日 今回は、東京都豊島区南池袋にある「池袋大仏(仙行寺)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 【御朱印】池袋大仏(仙行寺) 池袋大仏(仙行寺)の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:2.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1908年頃 (創建されたとされる年) 池袋大仏マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 池袋大仏(仙行寺)の特徴 御朱印マトリクス 目次 池袋大仏(仙行寺)に訪れた日 2020年11月7日 池袋大仏(仙行寺)の場所 池袋大仏(仙行寺)の住所 池袋大仏(仙行寺)の御朱印 池袋大仏(仙行寺)の御朱印 2020年11月7日 池袋大仏(仙行寺)の御朱印の値段(当時) 池袋大仏(仙行寺)の歴史など【あれこれ】 池袋大仏 雑司ヶ谷七福神(福禄寿) 筆者ひとこと 202

                        【御朱印】池袋大仏(仙行寺)に行ってきました|東京都豊島区の御朱印 - ウミノマトリクス
                      • 文豪スイング 長与善郎『青銅の基督』 - 素振り文武両道

                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【110】バットを振りました。 『あらすじで読む日本の名著2』 より引用。 出だしだけ。 長与善郎『青銅の基督』 寛永十五(1638)年正月、島原の乱が片づき、南蛮鎖国令が出て後、切支丹騒動は一段落ついたように見えた。 しかし、まだ切支丹ご禁制を認めた檜の高札がいかめしく立てられていたころのことである。長崎古川町に萩原裕佐という南蛮版画師がいた。ある日、孫四郎を訪ねた裕佐は彼の作品を見せられる。 8行にして【言ってバットを振り】 1行5回ずつ繰り返しました。 島原の乱が片づき、 南蛮鎖国令が出て、 切支丹騒動は 一段落ついたように見えた。 しかし、まだ切支丹禁制の 高札が立てられていた。 その頃、長崎古川町に 萩原裕佐という南蛮版画師がいた。 島原の乱が終わっても、 しばらくキリスト信者の弾圧が 続いていたようです。 その頃、踏み絵のキリストさんの絵が

                          文豪スイング 長与善郎『青銅の基督』 - 素振り文武両道
                        • 湯川温泉 四季彩の宿 ふる里ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                          温泉宿の会席料理が続くのを避け、3日目は山形市のシティーホテル(アーバングレースグラン)に、6階のツインルームに宿泊、浴槽はジャグジー付きのジェットバスで快適、夕食は1階のレストラン山寺で天婦羅コースを注文、温泉宿とは全く異なる雰囲気でリフレッシュ完了。(上の写真をクリックされますとホテルのホームページへ)4日目は山形市③地点からから④泊目の岩手県 湯川温泉四季彩の宿 ふる里(下図)に向かいます。今まで何度も通った道ですが、期待していた道中の紅葉は殆ど終わっており、約3時間のドライブで今日のお宿 四季彩の宿 ふる里に到着、11月の中旬というのにうっすらと雪が積もっています。名前から想像していたおしゃれな雰囲気の建物とは違い、継ぎ接ぎの建物で中の様子が非常に気になります。ふる里の看板がある玄関から中へ入ると、正面にフロント、右手にロビー、奥に土産物店があり、フロントでチェックインを済ませ、荷

                            湯川温泉 四季彩の宿 ふる里ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                          • 消えた1万キロの鉄道網「もう一つの“国鉄”」とは? 日本が失った“縄文時代からの営み” | 乗りものニュース

                            全国から消えた約1万キロの鉄道網、それが「森林鉄道」です。その多くは国が建設し、木材運搬だけでなく山林で働く人々の生活を支えていましたが、戦後は急速に衰退。いま、各地に眠る森林鉄道の跡は何を物語っているのでしょうか。 JR線より全然長い! 青森・秋田のすさまじい廃線網 青森県内のJR線の総延長はおよそ420km、青い森鉄道と合わせて540kmあるのですが、かつてこれとは別に、その倍以上となる932kmの鉄道網がありました。津軽半島や下北半島に集中して毛細血管のように鉄道が張り巡らされていました。 人があまり住んでいない半島の山中にあったのは、主に青森ヒバを搬出するために国が敷設した「国有林森林鉄道」でした。青森・岩手・宮城・秋田・山形の5県を管轄する東北森林管理局の管内だけで473路線、2949kmもあったのです。 拡大画像 北海道・丸瀬布森林公園いこいの森で走る蒸気機関車「雨宮21号」。

                              消えた1万キロの鉄道網「もう一つの“国鉄”」とは? 日本が失った“縄文時代からの営み” | 乗りものニュース
                            • 市長コラム|泉大津市

                              このページでは、私の想い、考え、私が学んだ情報などを市民の皆さんと共有したくコラムとして発信していきます。 コロナに限らず、健康づくりの土台となることについて、私がまとめている簡単なメモ(結構長いです)になりますが共有します。 皆さんの心に少しでもゆとりや安心感が生まれると嬉しいです。 ・第一は、「自分の身体を健康にする」こと ・鼻腔、咽頭、喉頭の上気道と、気管の線毛運動をしっかり行えるように、うがいと鼻うがいを。 →マグネシウム鼻うがいがおすすめ。もしくは、ぬるま湯に塩を入れて鼻うがい ・ミネラルの司令塔である、マグネシウムの摂取を意識する ・ビタミンD →できれば朝の日光を浴びる。食べ物だとキノコ類 ※食べすぎ注意 ・抗酸化、抗炎症の食事を意識する。 →加工食品、揚げ物、添加物を避けて、老化防止、免疫機能の正常化に努める ・オメガ3の摂取とオメガ6

                                市長コラム|泉大津市
                              • 南熱海網代山温泉竹林庵みずブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                伊豆奥下田に飲泉可能な、自家源泉かけ流しの秘湯「観音温泉」の情報を知り、訪問の機会をうかがっていたのですが、6月中旬に東伊豆と西伊豆のお宿が、前後の日程で予約出来た為、3泊4日の旅を計画。 自宅より下図の青いドライブルートに沿って巡りました。①泊目は東伊豆、南熱海網代山温泉「竹林庵みずの」、②泊目に伊豆奥下田 飲泉「観音温泉」、そして③泊目、西伊豆、土肥温泉「牧水荘土肥館」に宿泊。西宮ICから名神、新東名及び伊豆縦貫自動車道と高速を乗り継ぎ、大場・函南ICから国道135号線で伊豆半島網代の海岸に(所要時間約7時間)、今日のお宿「竹林庵みずの」は山の上にあり、網代山方向に急な坂を上っていきます。坂を上り切ったところに「みずの」の案内版があり、矢印の方向へ右に曲がると3階建ての建物?が現れ、一気に坂を上がり建物の下で、待ち構えていた宿のスタッフに、予約の名前を告げ荷物を下ろしスタッフの誘導で、

                                  南熱海網代山温泉竹林庵みずブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                • 福井の苔寺~平泉寺白山神社~ - すまりんの てくてく ふたり旅

                                  今日は 苔の美しい平泉寺白山神社(福井県勝山市)のお話をさせていただきます(^_-)-☆ 平泉寺白山神社(へいせんじはくさんじんじゃ) 寺なのか神社なのか気になる名前ですね... 地面がびっしりと苔に覆われた美しい風景が印象的です✨ 参拝者用の駐車場に車をとめて 神社へ向かいます🐾🐾 駐車料金は300円です 料金の投入口がユニークです ありがたく料金を支払いました! 「平泉寺のことがよくわかる資料館」は... 白山平泉寺歴史探遊館 まほろば(福井県勝山市平泉寺町) 開館時間:9:00~17:00(最終入場は16:30) ※入館無料ですが年末年始は休館です 平泉寺や白山の歴史・自然・文化に関することが展示紹介されています なんとも趣のある常夜灯... 白山は富士・ 立山とならび「日本三名山」のひとつに数えられて古くから山岳信仰の対象となってきました 白山(御前峰)⤵ 昔の写真でごめんなさ

                                    福井の苔寺~平泉寺白山神社~ - すまりんの てくてく ふたり旅
                                  • 新米小坊主の小話 誰に対して拝むのか - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                    仏教には 六方礼拝(ろっぽうらいはい) という教えがあります。 これはお釈迦さまが『六方礼経(ろっぽうらいきょう)』で説かれたものであり 敬って拝み(礼拝) 手を合わせ(合掌)ることにこそ 無限の幸福と まことの喜びがある ことを説話をもって示したとされています。 お釈迦さまが摩訶陀国(まがだこく)に滞在された時、尸迦羅越(しからおつ)という若者が、父親の遺言を守って、遺言通りに毎朝起きて身を清め 東西南北上下 の六方向に向かって四回ずつ丁寧に合掌をしていました。 お釈迦さまは尸迦羅越(しからおつ)に 「なぜ、そのように6つの方向に礼拝しているのですか?」 と問いましたが、尸迦羅越(しからおつ)は 「父がそうしなさいと遺言を残したことを実行しているだけなので、理由や目的を聞かれても分からないです」 σ(゚、。)ウーン…? と素直に答えました。 そこでお釈迦さまは尸迦羅越(しからおつ)に礼拝

                                      新米小坊主の小話 誰に対して拝むのか - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                    • 雨の夕景『東京神田神保町 路地~すずらん通り編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                      雨の夕景 『東京神田神保町 路地~すずらん通り編』 味の珈琲屋「さぼうる」 「さぼうる2」 男前料理と五島列島直送の魚 「無花果ichijiku」 「一誠堂書店」 JAZZ BAR「BIGBOY」 本格和生菓子の老舗、銭形平次最中で有名な「橘昌 文銭堂」 インドカレー「SANGAM 神保町店」 映画、美術、写真、文学を中心とした「虔十書林(けんじゅうしょりん)」 パンフレット、ポスターなど映画関係が多めの印象です。 好きな書店です。 1973年開廊、すずらん通り「檜画廊」Gallery HINOKI 国内外のファッション雑誌バックナンバーを中心とした古書店 すずらん通り「マグニフ」magnif Zinebocho To be continued… photoⒸarashi

                                        雨の夕景『東京神田神保町 路地~すずらん通り編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                      • 平湯温泉 匠の宿深山桜庵ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                        2014年の旅の思い出を綴ります。5月15~17日、2泊3日で中部地方の奥飛騨温泉郷に行ってきました。下図は3日間にわたり車で走行したルートです。(奥飛騨には今回で3度目の訪問になります)15日の初日は残念ながら、高山地方の天気は曇り時々雨の予報であった為、出発を少し遅らせ、8時半に自宅から車で出発しました。西宮ICから名神高速、東海北陸自動車道を経由し、飛騨清美ICで高速を降り下図の青いルート(国道158号線)に沿って平湯に向かいました。平湯には14時丁度に到着。途中休憩や昼食の時間を入れ、自宅から約5時間半のドライブでした。運悪く天気予報が的中し、雨が降り出していました。当初は中尾高原や鍋平のトレッキングを計画していたのですが、この雨ではどうしようもなく、今日のお宿、平湯温泉「匠の宿 深山桜庵」に直行となりました。深山桜庵のゲート前(画面クリックにより雨の激しさが窺えます) まだチェッ

                                          平湯温泉 匠の宿深山桜庵ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                        • 道の駅南信州とよおかマルシェ(長野)は車中泊可!/中部で車中泊 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                          道の駅 南信州とよおかマルシェ(長野県下伊那郡豊丘村)に行ってみた! こちらの記事を執筆時点では車中泊禁止との情報は出ておりません。 もりりんパパの車中泊記事TOPページもりりんパパの車中泊記事TOPページです。 こちらから様々な旅記事をご覧下さい! 今後も過去20年以上の車中泊記事を随時更新していきます。 ★各種トップページはこちらからどうぞ育児マンガTOP車中泊TOPきょうだい児TOPウーマンエキサイト...syatyuhaku-moririnpapa.com これまでの旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。 ※当記事はコピペ対策で意図的に文字を変えている部分や画像に修正を施している箇所があります、ご了承ください。 詳細データ どこにある道の駅? 道の駅南信州とよおかマルシェは長野県下伊那郡豊丘村にある村道竜東一貫道路の道の駅。 地域間を結ぶコミュニティバスの発着

                                            道の駅南信州とよおかマルシェ(長野)は車中泊可!/中部で車中泊 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                          • 足高神社(岡山県倉敷市笹沖1033) - ほわほわ神社生活

                                            足高神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 先日、倉敷市の役所に行かねばならず、倉敷の神社は避けていると書いておきながらガソリンを無駄にしないよう実は二社お詣りしていたのでした。役所から近い方のあしたか神社から書いていきます。次の神社巡り記事は稲荷神社の予定です。 目次 【御祭神】 【足高神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大山津見命 石長比売命 木之花佐久夜比売命 【足高神社への道】 倉敷市役所の少し南に国道2号と倉敷中央通りが交わる笹沖交差点があります。ここは2号線は高架になっています。この西側500メートルくらい、2号線に沿って南側に足高神社のある山があります。笹沖から西へ側道を進んでください。東から国道2号を進んできた場合はエディオン(すごく目立ちます)を過ぎて下り坂が平坦になった所で側道へ車線変更できます。もちろん笹沖の手前

                                              足高神社(岡山県倉敷市笹沖1033) - ほわほわ神社生活
                                            • 日本一周 群馬 草津温泉は本当に良いところだったので一度はおいで

                                              このご時世なので人口の多い 首都圏方面を躱して 栃木から西へ進み草津温泉へ 超有名な湯畑!! 生で見ると流量がありすごい迫力 湯花を集めるための設備です 大学時代関東に住んでた友人に 草津温泉良かったとこの前伝えたら 「えー、湯畑あるだけじゃん」 と言われたので 「いや草津の景色で 湯畑が一番温泉街の 風情あって良かったわい!!」 と言い返しました 文字に起こすと 返しが変じゃないか 湯畑があるだけということは 湯畑は良いってことじゃん でも価値観は人それぞれ 歳重ねてから良く思う ってこともありますしね 僕はこの流れる様を しばらく眺めてましたよ 湯もみショーも見ました 草津の湯は何種かあるのですが 基本的に源泉が高温 かと言って水を足すと 効能が薄れるので こういった文化が生まれたそうです ウィルス対策で入場制限が かなり厳し目に掛けられていて ゆっくり座って見られました 普段は恐らく

                                                日本一周 群馬 草津温泉は本当に良いところだったので一度はおいで
                                              • 『ふなや』道後温泉の老舗温泉旅館に日帰り入浴しましたの! - 元IT土方の供述

                                                みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!伊予鉄道市内電車(路面電車)の道後温泉駅にやって来たんだ! 今回はねえ!「ふなや」って言う、道後温泉では日帰り入浴できる数少ない温泉旅館に入りに行くんだ! 刮目してみてね♡ 『ふなや』にやってきましたの! ロビー 土産物コーナー おやすみ処風紋 檜湯 脱衣所 内湯 サウナ 露天風呂 泉質・料金・アクセス・地図 ふなやへは、道後温泉駅から駅前の通りを真っすぐ進んでいきます。 途中、十字路がありますが真っすぐ進んで、坂道を登っていきます。 『ふなや』にやってきましたの! 坂道の途中にある大きな温泉旅館の建物が「ふなや」になります。 うしるさんみたいな野蛮な人は、入館をお断りされそうな高級感ある温泉旅館ですね うしるきゅんは野蛮じゃないもん!紳士だもん!! それにブーメランパンツ一丁でもちゃんと入れてくれるはずだもん!! ロビー ロビーは広々としてい

                                                  『ふなや』道後温泉の老舗温泉旅館に日帰り入浴しましたの! - 元IT土方の供述
                                                • 銀婚式のお祝い旅行(2) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                                  私にとって『待ちに待った旅行』。 この日のために10年ほど前からコツコツとお金を貯めていました。 ようやくその日が来て、テンション高めな私と、なかなかテンションが上がらない嫁の『銀婚式お祝い旅行』です。 【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com 前回は出発〜チェックインまでの記事を書きました。 www.beedakun.com 今回は2回目 チェックイン〜晩ごはんまでです。 かなり早めにチェックインをさせてもらって、温泉街を散策することができ、ブラブラと40分ほど二人で歩きました。 『吉祥やまなか』に帰ってきて、部屋で少しゆっくりします。 温泉旅館といえば、部屋でゆっくり、というイメージですが、この『吉祥やまなか』はそうさせてくれません。 というのも、この旅館、『おもてなし』がすごいんです。『おもてなし』が12もあり、全てもてなされようとすると、疲れてしま

                                                  • 感想:東京国立博物館「やまと絵」展に必要だったもの - 関内関外日記

                                                    今日、遺品として伝えられている黄金時代の絵巻ともいうべき『信貴山縁起絵巻』『伴大納言絵巻』『源氏物語絵巻』『鳥獣人物戯画』『地獄草紙』『餓鬼草紙』『病草紙』などは、すべて十二世紀から十三世紀にかけて成立したものと考えられている。十二世紀から十三世紀といえば、古代律令制社会が音を立てて崩れていった、院政末期から鎌倉時代へかけての動乱の時代であって、日本の歴史のなかで、まず、これほどおもしろい時代はないといえるほど、おもしろい時代であったということを私は強調しておきたい。 どんなふうにおもしろい時代だったのか。まず第一に、文化の面で鎌倉新仏教の成立を指摘しなければなるまいが、そういってしまっては、いささか年表的な歴史観におちいってしまうことになりかねないだろう。踊念仏の空也が生きていた十世紀から、すでに地殻変動は徐々にはじまっていたのであり、宗教と芸能が手をたずさえて、上流貴族階級と下層庶民の

                                                      感想:東京国立博物館「やまと絵」展に必要だったもの - 関内関外日記
                                                    • 10月10日 は 銭湯 の日、映画「湯道」を観て銭湯気分を味わいませんか!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                                                      [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 10月10日 は 銭湯 の日、映画「湯道」を観て銭湯気分を味わいませんか!? イメージ Google で「10月10日」を調べてみました。 そしたら、Googleの中に「銭湯の日」がありました。 10月10日を「1010」とした時、「1000せん」と「10とお」で「銭湯」と同じ読み方になることにちなんで、東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が10月10日に記念日を制定しています。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) 広告・スポンサーリンク 今回、ご紹介するのが、 「湯道」 2023年に公開された、銭湯を舞台にした映画「湯道」! 生田斗真さん、橋本環奈さん、濱田岳さん主演の映画で

                                                        10月10日 は 銭湯 の日、映画「湯道」を観て銭湯気分を味わいませんか!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                                                      • 鹿児島市の中心地にある♨️温泉旅館【ホテル吹上荘】に家族で宿泊 - 🍀tue-noie

                                                        2022年末の6泊7日鹿児島の旅。 第2日目・第3日目のお宿は、鹿児島市内にあるホテル吹上荘で、連泊です。 ホテル吹上荘 posted with トマレバ 鹿児島県鹿児島市照国町18-15 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB knt るるぶ Yahoo!トラベル 我が家は、こちらのお宿には何度もお世話になっています。 それは、 1.まるで温泉旅館 温泉大国の鹿児島なので、鹿児島市内には温泉があるホテルが存在しています。しかし、ここホテル吹上荘は、まるで山間の温泉郷にある「温泉旅館」がそのまま大都市鹿児島市内にあるかのようなのです。 着物を着た女将が出てきそうです笑。(実際には出てこないけど) 2.照国神社に近い 年末年始は照国神社にお参りしたいので。 ⬆︎Googleマップからお借りしました。 ホテル吹上荘は、近いというか、照国神社のお隣なので、思い立った時にすぐにお参りができるのが

                                                          鹿児島市の中心地にある♨️温泉旅館【ホテル吹上荘】に家族で宿泊 - 🍀tue-noie
                                                        • 「消えた郵便貯金」本人名義は救済されない恐れ 返金の新基準が判明:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                            「消えた郵便貯金」本人名義は救済されない恐れ 返金の新基準が判明:朝日新聞デジタル
                                                          • 芦ノ牧温泉(東北)お湯は無色透明、かすかに硫黄の匂いがあり温度は42℃前後に調整されています。分析表によると泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(低調性、弱アルカリ性、高温泉)、源泉温度48.7℃ Ph 7.66と、癖のない肌に優しい温泉 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                            正月を終えた1月中旬の閑散期を狙い、雪の秘湯温泉を巡る旅を計画。意外に福島県に多数の「日本秘湯を守る会」登録の旅館が存在することが分かり、⓪地点の新潟空港から下図の青いルートに沿って①泊目 芦ノ牧温泉 仙峡閣、②泊目 檜枝岐温泉 旅館ひのえまた、③泊目 甲子温泉 大黒屋、④泊目 中ノ沢温泉 万葉亭を4泊5日で巡りました。 大阪伊丹空港10時25分発JAL2243便に搭乗。 新潟空港には定刻の11時25分に到着。エ~、雪を期待していた新潟には雪は全くありません。 日産レンタカーの空港店に行き、雪道走行用に特別予約していた日産ノート(スタッドレスタイヤ付の4WD)に乗車するのが恥ずかしいくらいです。 空港店の店員から今年は雪が少ないとの話でしたが、磐越自動車道に入っても遠くの山に雪が見える程度で道路に全く雪はありません。 2時間ほどのドライブで磐越自動車道の新鶴ICで降り、118号線を南下、芦

                                                              芦ノ牧温泉(東北)お湯は無色透明、かすかに硫黄の匂いがあり温度は42℃前後に調整されています。分析表によると泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(低調性、弱アルカリ性、高温泉)、源泉温度48.7℃ Ph 7.66と、癖のない肌に優しい温泉 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                            • ムカデを寄せ付けない方法 ヒバ油に効果はあるの?成分から口コミまで調査してみた - QUATRE(キャトル)の庭

                                                              こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 昨日、ついに会社の事務所に出てしまいました。 梅雨時期になると出てくるこの世で一番嫌いな虫、ムカデ。。。 会社の電話が鳴って同僚が応答し始めたその瞬間、会社の応接室のソファーの下から、ゾロゾロと一匹。 ギャー!!! パニックになった私は、ゴキジェットを手にシューシューとスプレーしましたが、やや弱る程度で、死ぬ気配なし。 そうこうしているうちに、デスクの下から二匹目がゾロゾロと登場。 ようやく、電話応対を終えた同僚が、火箸を持って登場。さすが、田舎暮らしの大先輩は手慣れたもので、カチカチと叩いて退治してくれました。 ゴキブリかムカデか出るならどちらがマシかと聞かれたら、即答で、ゴキブリがマシです。ムカデと聞いただけで体が固まるくらいムカデは大嫌いです。 ムカデ退治に、ゴキジェットじゃダメね〜瞬間冷凍するスプレーを買っとかないと! ということで、スプ

                                                                ムカデを寄せ付けない方法 ヒバ油に効果はあるの?成分から口コミまで調査してみた - QUATRE(キャトル)の庭
                                                              • 【岩手県・盛岡市】岩手旅行記〔19〕ホテル紫苑の朝食とひとりじめの湯 - 旅のRESUME

                                                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝目覚めると窓の外には気持ちの良い景色が。 朝日で次第に紅葉が綺麗に見えてくる様子を見ていて飽きません。 ひとりじめの湯 朝食の前に温泉へ行きました。 露天風呂風呂から御所湖が見える展望風呂です。 檜の湯と絹の湯があって、この日の朝は檜の湯が女湯でした。 1日毎に男女入れ替え制です 景色の良い露天風呂、、、楽しみだな~♪なんて思っていたのですが、、、、、 ▼絹の湯(この日は男湯) 画像はお借りしました ▼檜の湯(この日の女湯) 画像はお借りしました 実際は扉が閉まっていて何も見えませんでした………(˘・_・˘) 先客のお二人が「開けてみたけど見えちゃうから閉めたの」と。 ここは2階にあり外は駐車場ビュー、その向こうが御所湖。 これは無理だわ。 何故低層階に作ったのか、残念でなりません。 その他に内風呂

                                                                  【岩手県・盛岡市】岩手旅行記〔19〕ホテル紫苑の朝食とひとりじめの湯 - 旅のRESUME
                                                                • 今こそ、福島。福島県出身者が教える、絶対にはずさない温泉宿 5選 - 東京で暮らす女のとりとめのない日記

                                                                  もうすぐゴールデンウィーク。そろそろ旅行先について考え始める人も多いのではないでしょうか。しかし、ようやく旅行が楽しめるようになってきたとはいえ「まだ海外はハードルが高い、しばらくは国内旅行を楽しみたい」と思っている方もいるはず。そんな方にお勧めしたいのが福島県です! 旅先に福島県を勧めると「福島県って何があるんだっけ?東北だから遠いんじゃない」と言われることもしばしば。確かに、福島県民は商売が下手ならアピールも下手、さらに口下手と3拍子がそろっていて、良さを知っていてもおおっぴらにすることができません。でも、ちゃんと魅力はあるんです! 旅先としての福島県の魅力 まずなんといっても食べ物が美味しい!新鮮なお魚からお肉に野菜、果ては日本酒やワインなどと、美酒佳肴に事欠かず、福島県で食べられない食材はないと言っても過言ではありません。 また、風光明媚な大自然が楽しめるのも福島県ならでは。桃源郷

                                                                    今こそ、福島。福島県出身者が教える、絶対にはずさない温泉宿 5選 - 東京で暮らす女のとりとめのない日記
                                                                  • 鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                    2日目の朝、後生掛温泉をチェックアウト。昨日は地熱からの湯気で、殆ど見えなかった湯治村の建屋を、今朝は風向きが違うのか良く確認できます。今日のお宿は②泊目の鶯宿温泉、冬期間通行止めの道路がある為、遠回りながら来た道を引き返し(国道341から鹿角八幡平ICで東北自動車道に)盛岡ICで高速を降り、国道46号線から県道1号線で、14時45分鶯宿温泉 ホテル加賀助前に到着。ビジネスホテル風の6階建ての建屋と玄関入口玄関前に車を着けるが、誰も出てくる様子はなく、自分で荷物を担いで中へ入ると、すでに2~3組の宿泊客がロービーで待機中。フロントには誰の姿もなく、15時になってやっとフロントに女将と思しき女性が現れ、チェックインがスタート。フロント&ロビーしかも、チェックインはビジネスホテル並みの非常に事務的な対応で、501号室の鍵と下の「館内のご案内」を手渡され、自分で荷物をもって部屋に行ってくれと、無

                                                                      鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                                    • 【開運】バスルームからの吉運と凶運「家族が毎日使う場所だから」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                      帰宅して、ゆったりしたい空間は、リビング・食卓、そしてバスルームではないでしょうか。 この中で汚れが一番たまるのはバスルーム。 ▶汚れを落とす場所だからこそ明るさを大切に◀ 清潔さを保つことで悪い気をため込まないようにすることが肝要です。 快適な入浴生活で「運気アップ!」 【バスルームからの開運】快適な空間でストレスの解消を 【バスルームからの開運】ダメなバスルームと対処法 ◆窓がないバスルーム ◆汚れた容器がある浴室 ◆汚れたスポンジやボディタオルが置いてある浴室 ◆排水溝が汚れている浴室 ◆古いバスマットが敷かれている浴室 ◆輝くべき部分がくすんでいる浴室 ◆玄関入ってスグに浴室がある ◆湯船のフタをしない浴室 ◆キッチン・食卓のスグ近く浴室がある ◆雰囲気が暗い浴室 ◆家の中心にバスルームがある ◆湿気がある脱衣所 【バスルームからの開運】疲れを癒やす快適空間に! 「いい湯だな~」と

                                                                        【開運】バスルームからの吉運と凶運「家族が毎日使う場所だから」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                      • 滋賀・長浜の観音たちをお迎えして4年になりました。&アンテナショップ「ここ滋賀」 - ベルギーの密かな愉しみ

                                                                        グラグラの不安な基礎の上に立つ日常 コロナの時代はまだ始まったばかりと言えるので、わからないこと、不確かなことが多い。でも「確からしい」ことは少しずつわかってきた。 国民が集団免疫を獲得できれば安心とか、ワクチンや薬が年内にも手に入るとか、または暑くなったらコロナは収まるなどが幻想だったことはわかっている。感染した人の体のダメージ(後遺症)がことのほか大きいこともわかった。 今後の第二波、三波、加えてインフルエンザの冬がきたら?と考えると不安はつのる一方だが、それより私が憂うのはわが国の(または東京都の)統計や数字が信用できないこと、そして方針が見えないことだ。 「日本は専門家委員会がお粗末だったね」と以前外国人に言われたけれど、実は悪いのは厚労省や政府だったこともわかってきた。専門家会議の人たちは梯子をはずされ、切り捨てられたようなものだ。あまりに酷い仕打ちだ。 前にも紹介した藤原辰史氏

                                                                          滋賀・長浜の観音たちをお迎えして4年になりました。&アンテナショップ「ここ滋賀」 - ベルギーの密かな愉しみ
                                                                        • 『仙渓園 月岡ホテル』大きな大浴場がある温泉旅館に日帰り入浴してきましたの!【かみのやま温泉】 - 元IT土方の供述

                                                                          みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!山形のかみのやま温泉にやって来たんだ! 月岡ホテルって温泉旅館に入浴するから刮目して見てね! 『仙渓園 月岡ホテル』にやって来ましたの! さくらんぼの湯 脱衣所 内風呂 露天風呂 泉質・営業時間・アクセス 『仙渓園 月岡ホテル』にやって来ましたの! 新湯通りを道なりに進んで坂を登った高台にある、この大きな建物が月岡ホテルになります。 貴様はここに一回入ったことあるじゃろ 2年前に大沢駅に行った後に入りに行ったんだけど、ちゃんとレポートしてなかったからもう一度やって来たんだ! 日帰り入浴が可能な時間が7:00〜12:00 13:00〜22:00と日帰り入浴施設かってくらいの長さで、大型旅館では珍しい日帰りウェルカムな旅館になっています。 旅館の入口には、新型コロナ対策として検温所が設けられ、平熱じゃないと館内には入れません そちらの白髪のお客さま、体温が

                                                                            『仙渓園 月岡ホテル』大きな大浴場がある温泉旅館に日帰り入浴してきましたの!【かみのやま温泉】 - 元IT土方の供述
                                                                          • 『厳美渓温泉 いつくし園』一関の景勝地「厳美渓」にある温泉宿に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

                                                                            みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!岩手県一関市の厳美渓にやって来たんだ! え?厳美渓を観光しに来たのかって? ノンノン♪厳美渓温泉に入りに来たんだぞ! 大雪のせいで散策路も周辺施設も閉鎖されまくっていて、温泉に入るくらいしか出来ないからだけどね・・・ 『厳美渓温泉 いつくし園』にやって来ましたの! ロビー 売店 大浴場 脱衣所 内風呂 露天風呂 泉質・料金・アクセス・地図 厳美渓温泉へは、厳美渓からは左岸をひたすら真っ直ぐ進んで行きます。 歩いていくと、雪で潰れてしまいそうな程屋根に積もってる待合所がある、岩手県交通「渓泉閣前」バス停が右手に見えて来ます。ここを真っ直ぐ進んで行き、十字路が見えて来たら右折します。 こっちのバス停の方が近いのに、なんで離れた厳美渓バス停で下車したのかしら!? 厳美渓を見るために決まってるでしょ!それに自慢のビッグマグナムを蹴るなんて酷いよおおおお

                                                                              『厳美渓温泉 いつくし園』一関の景勝地「厳美渓」にある温泉宿に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述
                                                                            • 連載記事『日本最古の歴史小説 古事記を読もう』(その5)今回はヤマタノヲロチの登場です! - 時の化石

                                                                              どーも、ShinShaです。 今回は連載記事「古事記を読もう」第5回記事です。二度目の追放を受けたスサノヲは、高天の原から追われて出雲へ。今回はいよいよ、ヤマタノヲロチ退治の物語です。 舞台は天から地上へ。第2幕のスタートです。古事記では、ここから面白い物語が展開していきます。これからが楽しみです。 今回も記事が長くなってしまいました(涙)。過去に連載記事を読んだことがある人は1章、2章の毎回掲載部分を飛ばしても大丈夫です。また、テキスト引用部分は、軽く流して読んでもらえば良いかなと思います。 古事記の面白さ 本ブログで古事記をご紹介する方法について 古事記を読もう【その5】 穀物の種 ヲロチ退治 あとがき 古事記の面白さ 古事記は、およそ1500年前に書かれた現存する日本最古の歴史書です。語り言葉を生かした漢文体で書かれています。日本書紀は、古事記ができてから8年後に、本格的な歴史書を作

                                                                                連載記事『日本最古の歴史小説 古事記を読もう』(その5)今回はヤマタノヲロチの登場です! - 時の化石
                                                                              • ワクワクし過ぎも要注意?朝まで地図を眺めた結果【山に恋して】 - 山にトラロープ

                                                                                山の魅力を伝えて行こう!と書きはじめたこのブログ。 私のように困らないで欲しい・・という思いを込めているうちに、不穏な記事が増えてしまいました(;'∀') たまには少し角度を変えた話も書いてみたいと思います。 盛り上がる山の話 同僚からのLINE 突然行けなくなった山 家族で富山へ まさかの知恵熱? おわりに 盛り上がる山の話 山に興味を持ち始めた頃、社内には同じように山の魅力に取り憑かれた同僚がいました。 休憩時間になると2人で盛り上がり「今度、座学講習も受けに行かない?」何て話もしていました。 ある日の帰り道、次に登る山のことを話しながら、 じゃ、あさっての朝に西武線のホームで! そう言って同僚と駅で別れます。 同僚からのLINE 体調崩したから明日の山は延期で・・ごめん 昨日まで元気だったのに、急にどうしたんだろう・・? とても心配でしたが電話をかけるのも悪いかなと、LINEで手短に

                                                                                  ワクワクし過ぎも要注意?朝まで地図を眺めた結果【山に恋して】 - 山にトラロープ
                                                                                • 『最上屋旅館』鎌先温泉の歴史ある建物の旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

                                                                                  みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!宮城県の白石駅にやって来たんだ! 今回は白石市の山奥にある秘湯鎌先温泉の「最上屋旅館」に日帰り入浴して来るんだ! 今年の2月のことだから、めっちゃ吹雪いてるけど刮目して見てね♡ 市民バスで鎌先温泉へ向かいますの! 『最上屋旅館』にやって来ましたの! 館内 三宝風呂 脱衣所 浴場 炊事場 きゃっするくんで白石駅に戻りますの! 泉質・営業時間・アクセス・地図 市民バスで鎌先温泉へ向かいますの! 白石市民バス「きゃっするくん」の福岡線に乗って鎌先温泉を目指します。 ちなみにこのバスは、一昨年紹介した宮城蔵王キツネ村にも行くんだぞ! 宮城蔵王キツネ村に行く外国人観光客も居ないので誰も乗車していないのかと思いましたが、病院に行く老人や、買い物帰りの老人が数名乗車していました。 山岳地帯を走るし、マイクロバスだからめっちゃ揺れるの! ・・・ 白石駅からマイ

                                                                                    『最上屋旅館』鎌先温泉の歴史ある建物の旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述