並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

水無月の検索結果1 - 40 件 / 45件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

水無月に関するエントリは45件あります。 京都foodSweets などが関連タグです。 人気エントリには 『2023年 夏越の祓【水無月】京都の和菓子 由来 食べる日 お取り寄せ 情報 まとめ - QUATRE(キャトル)の庭』などがあります。
  • 2023年 夏越の祓【水無月】京都の和菓子 由来 食べる日 お取り寄せ 情報 まとめ - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 6月といえば、一年の折り返し地点。 一年の折り返し地点といえば!? 京都ではなくてはならない季節の和菓子、 そう、水無月(みなづき)です! 「水無月を食べないと夏は迎えられない」 と、言われています。 6月になると、京都では、和菓子店だけでなくスーパーにも並ぶほど当たり前な風景です。関西に住んでいる頃は六月がくるのが待ち遠しかったほど、大好きな和菓子のひとつです。 そういえば、6月16日は、和菓子の日。 仁明天皇が、西暦848年6月16日に疫病除けと健康祈願で神前に菓子をお供えされ、年号が嘉祥に改元されたことに由来しているとか。 西暦848年(承和15年・嘉祥元年)の夏、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日に16の数にちなんだ菓子、餅などを神前に供えて、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」と改元したという古例にちなみます。(引用元:全国和菓子協

      2023年 夏越の祓【水無月】京都の和菓子 由来 食べる日 お取り寄せ 情報 まとめ - QUATRE(キャトル)の庭
    • 朔日弁当「水無月」 - 金沢おもしろ発掘

      金沢 晴れ、今朝の地震で、珠洲や輪島では震度5強でしたが、今のところ大きな被害のニュースは無く、金沢では震度3でした。 百万石まつりだったので、少し贅沢なお弁当です。昨年の七月にも食べており、今回も美味しく頂きました(笑) 芝寿しの朔日弁当は、毎月1日限定で販売される、金沢の旬の食材を使った華やかで美味しいお弁当です。内容は月替わりで、その月の旬の食材をふんだんに使った品々が詰められています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 フレンドマート 野々市店:2024年06月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

        朔日弁当「水無月」 - 金沢おもしろ発掘
      • 競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden競馬予想」 アハルテケステークス & 水無月ステークス、湯の川温泉特別 予想 先週、ユニコーンS 馬連 6.1倍、三宮S 馬連 4.2的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden

        目次 こんばんは。 【明日の予想】 東京11R 【アハルテケステークス】 阪神11R 【水無月ステークス】 函館11R 【湯の川温泉特別】 東京10R 【八ヶ岳特別】 【菜七子】ちゃん 雑記!! こんばんは。 毎週末の天候が気になって仕方ないよ (-_~-) 宝塚記念の軍資金作らないとね ( ̄ー ̄) そうだよね~~ イマイチ縦目とかちょっとズレてるだけだからね (;゚д゚)ァ.... 切っ掛けだけだねヽ(´~`;)ウーン 【明日の予想】 東京11R 【アハルテケステークス】 ここは前走【栗東ステークス】、【オアシスステークス】で馬券に貢献してくれた[レピアーウィット]と[バレッティ]の 2頭から。穴は前走初ダートで今回出走メンバーとそん色ないタイムで走った[コズミックフォース]で一昨年の【ダービー】大穴の夢をもう一度(笑) 馬連 ④⑫⑦⑥  BOX  ④⑫ - ②①          10

          競馬、無料予想、ブログ「S-Johnny's Garden競馬予想」 アハルテケステークス & 水無月ステークス、湯の川温泉特別 予想 先週、ユニコーンS 馬連 6.1倍、三宮S 馬連 4.2的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden
        • 六月『水無月』は『水の月』。 - やれることだけやってみる

          ブラックベリーの実が赤くなってきました。 今日から6月です。 お天気はぼんやり曇り空。たまにしんなり雨模様。 もうすぐ梅雨が始まります。 ^ーωー^ 水だらけなのに水が無い月とは。 まあ、そうなんですけどね。 6月の異名は『水無月(みなづき)』。 1年12ヶ月。数字以外の名前があります。 和風月名(わふうげつめい)といいます。 一番ポピュラーなものをひとつずつ、おさらいしますと。 ◇ 一月:睦月(むつき) ◇ 二月:如月(きさらぎ) ◇ 三月:弥生(やよい) ◇ 四月:卯月(うづき) ◇ 五月:皐月(さつき) ◇ 六月:水無月(みなづき) ◇ 七月:文月(ふみづき・ふづき) ◇ 八月:葉月(はづき) ◇ 九月:長月(ながつき) ◇ 十月:神無月(かんなづき) ◇十一月:霜月(しもつき) ◇十二月:師走(しわす) ざっとこんな感じでしょうか。 7月、8月、11月あたりはちょっとマイナー。 あ

            六月『水無月』は『水の月』。 - やれることだけやってみる
          • レシピ【水無月】メスティンで和菓子 本葛の水無月の作り方 - QUATRE(キャトル)の庭

            こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 6月も今日が最後。今年も半分が過ぎようとしています。 ふと、料理教室で水無月のレッスンを受けたことがあることを思い出しました。 今日は夏越の祓えで、水無月を頂く日です。 そうだ、今年は水無月を作ってみよう、ということで、 作ってみました。 前回は、ういろう生地で作ってみましたが、今回の生地は本葛のみを練り上げたものにチャレンジしてみました。 毎年、京菓子司末富さんが販売されている純葛製の水無月が本当に美しいのです。 この投稿をInstagramで見る 京菓子司 末富(@suetomi.kyoto)がシェアした投稿 - 2020年 6月月29日午後11時03分PDT 本葛のよさは、まずは見た目の透明感です。 氷を模した部分なので、本葛のみの生地の方が、ういろう生地よりも、涼やかな仕上がりになります。 とはいえ、正式な作り方が分かりません。 プロの和

              レシピ【水無月】メスティンで和菓子 本葛の水無月の作り方 - QUATRE(キャトル)の庭
            • 水無月 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

              早いもので今年も半分の最後の月になりました。 台風1号が生まれ久しぶりに怖い雨でした。😟 今年の梅雨は 何事も無く終わリますように🙏 6月 夏に向けての準備期間 今だコタツもストーブも同居中、一氣に冬のなごりを片付けて 環境も身体さんも衣替え🙃🎶 ついでに、心も夏バージョンに準備中🙂🌈 大切な6月です💓 地球さん ありがとうございます、愛しています💓 宇宙さん ありがとうございます、愛しています💓 にほんブログ村

                水無月 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
              • 季節の花(水無月2) - 風のかたみの日記

                梅雨入り宣言から凡そ一週間余り。真夏を思わせる気温の中、流石にマスクを付けたまま炎天下を歩くのは、かなり危険である事を体感した。そして漸く昨夜から雨が降り続き、梅雨らしい肌寒い朝が訪れた。 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言解除後も、食料買い出しは相変わらず三日に一度を守っているが、このところスーパーに行くと熟した梅の実が大量に並べられているのが目に付く。 それを見て私は、昨年久し振りに「梅酒」を漬けた事を思い出した。 上の写真は昨年仕込んだ時のもの。それが一年経つと下のようになる。 試飲してみると、これが甘い。否、甘過ぎる。明らかに氷砂糖の入れ過ぎである。フェイスブックの友人からソーダ割りにすればいいとアドバイスを貰ったが、どうしても飲みたい訳ではないので、暫く様子を見る事にした。その内、10年物になるかも知れない。 ところで雨が続くと困るのは先ず洗濯だ。我が家には乾燥機が無いので部屋

                  季節の花(水無月2) - 風のかたみの日記
                • 季節の花(水無月1) - 風のかたみの日記

                  暫くの間ブログの事は忘れてリフレッシュしようと考えた。「主語と述語の関係は正しいか、漢字は間違っていないか、『てにをは』は妥当か」等々、日常生活をする上であまり重要ではない事柄を考える手間から逃れたかったのだ。 ところがどっこい、そうは問屋が卸さない。あろうことか安眠を貪る私の夢の中に「新型はてなウイルス」が侵入し、その夢の中で私はパソコンを立ち上げ、何やら一所懸命に文章をタイプしているのである。 そして目覚めると、どうした事か、つい先ほど書いた筈の素晴らしい名文は何処かへ消え失せ、そこには煌々と明かりを点けたまま、寝落ちした自分がいるだけなのだ。 思いの外、この病は重い。もう暫く休養が必要と思われる。 ところが更新を怠っている間にも前回のブログに付された「はてなスター」は増殖を続け、今やその数何と580。このままでは立寄って下さった読者の方々に対し、申し訳が立たないのである。 という訳で

                    季節の花(水無月1) - 風のかたみの日記
                  • 【水無月レシピ 】メスティンで和菓子 簡単 ういろう生地の水無月の作り方 - QUATRE(キャトル)の庭

                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 先日書いた水無月のまとめ記事で、 いろいろな水無月のレシピをご紹介していますが、 さっそく、水無月をあれこれ試作しています。 www.quatre-jardin.com 今回は、第一弾のういろう生地の水無月の試作結果のご報告です。 水無月づくり準備する道具 和菓子作りと聞くとハードルが高いと感じてしまいますが、身近な道具を使って作ってみました。 水無月の型として使ったのが、キャンパーに絶大なる人気のある、トランギア社のメスティンです。四角でちょうどいいのです。 メスティンが入る鍋も用意しておいてくださいね〜 ういろう生地の水無月の材料 分量は、メスティン1個分です。約4個とれます。 本葛 25g 白玉粉 30g 薄力粉 35g 砂糖 30g 水 160cc 小豆の甘煮 150g 本葛 スーパーのお菓子売り場の葛粉のなかには、 甘藷でんぷんで作られ

                      【水無月レシピ 】メスティンで和菓子 簡単 ういろう生地の水無月の作り方 - QUATRE(キャトル)の庭
                    • 【小豆パワーで厄を祓って】6月下旬限定の和菓子「水無月」で今年前半の邪気を祓って後半に備えよう! | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                      動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 季節の食べ物というものにかけられた願いには、それなりに意味がある おせち料理などに代表される季節料理には、使用している食材について身体堅固、家内安全などの願いが込められたものが多い。もちろん語呂合わせのような食材も中にはあるが、しかしそれでも浄化などのスピリチュアル的な効果が期待されるものも多い。 これまで私はそれをオーラリーディングの手法を使って真贋を確かめてきた。 今回は京都ではポピュラーな和菓子「水無月(みなづき)」だ。 和菓子「水無月」(みなづき)って何?

                        【小豆パワーで厄を祓って】6月下旬限定の和菓子「水無月」で今年前半の邪気を祓って後半に備えよう! | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                      • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【日野特別】【天保山S】【水無月S】【三木特別】他 2021/6/26(土) 東京・阪神・札幌競馬 レディバグ、お前もか… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――19(土)ロータスランド→20(日)アカイイト、そしてこの日もレディバグ(全て前週G狙い予定→除外で崩れ、直後自己条件回りV)。 目次 3回7日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京1R】2歳未勝利 キセキノエンジェル 【東京10R】日野特別 レディバグ 3回3日阪神競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【阪神2R】3歳未勝利 メイショウミズモ 【阪神5R】2歳新馬 タガノフィナーレ 【阪神7R】3歳以上1勝クラス トーセンアラン 【阪神9R】三木特別 メイケイハリアー 【阪神10R】水無月S サンライズオネスト 【阪神11R】天保山S バティスティーニ 1回5日札幌競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【札幌5R】2歳新馬 キングエルメス レース回顧 宝塚記念 2021 www.yosouno

                          【追い切り注目馬(先週の回顧)】【日野特別】【天保山S】【水無月S】【三木特別】他 2021/6/26(土) 東京・阪神・札幌競馬 レディバグ、お前もか… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                        • 【水無月44種食べ比べ】京都人の「水無月」への情熱は異常らしい

                          水無月、言わずと知れた旧暦6月の異称である。が、京都に暮らす人にとっては、6月30日に食べる生菓子の呼び名の方が親しみ深いかもしれない。 ことの発端は、一枚のチラシ。 両面にびっしりと並ぶのは、水無月、水無月、水無月……!(画像提供:京都高島屋) 毎年6月に京都高島屋がおこなう水無月の催事に合わせて配布されるもので、なんと両面には催事で販売される約50種類もの水無月が……。圧倒的に豆豆しい。そのビジュアルインパクトに圧倒されるが、京都人の水無月への愛がうまく表現されているように思う。 事実、6月30日付近や限定販売の日には、朝から列をなすこともあるらしく、例年大好評の催事なのだそう。もちろん、それぞれの和菓子屋さんでも販売されるが、夕方になると「売切御免」の看板も見かける。 ある京都人によると、6月になるとソワソワしだし、どこの水無月を食べるのかというある種の脅迫観念に襲われるという。水無

                            【水無月44種食べ比べ】京都人の「水無月」への情熱は異常らしい
                          • 京セラ美術館と水無月レシピ - nekonoongaeshi’s diary

                            昨日はあいにくの雨でしたが「お千度の儀」が1日、八坂さんで行われました。祇園祭の山鉾巡行で先頭の長刀鉾に乗るお稚児さん、今年は小学校6年の西川雅基さん(11)が務めるそうです。貞観年間(9世紀)より続く京都の夏の風物詩ですね。お祭の日はいつも高島屋の近くで山鉾巡行を観ておりました。懐かしいです。 お月さまと神宮の鳥居 きれい 夜ライトアップされた美術館はまるでシャトーのよう 暑かったせいか菖蒲もバテ気味 ひさしぶりの京都です 修学旅行の生徒が記念撮影をしていた さすがは京都 観光客は白人が多い 高島屋の地下のいづうで鯖寿しを購入 八坂さんの前のapaでお世話になりました。6月の夜に行われたドローンショーからバスに乗って戻ると下車するバス停がホテルの前でしたのでとても便利でした。 厄除けで食べる水無月を自宅で作ってみましたよ。 基本の水無月 <材料>吉野葛25g・白玉粉30g・薄力粉35g・

                              京セラ美術館と水無月レシピ - nekonoongaeshi’s diary
                            • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【天保山S】【青函S】【水無月S】【清里特別】他 2022/6/25(土) 東京・阪神・函館競馬 順応性高し - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ここも昇級2戦目で決めてきたケイアイドリー。 目次 3回7日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京2R】3歳未勝利 ダレモトメラレナイ 【東京9R】清里特別 レオノーレ ウインアキレウス 3回3日阪神競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【阪神3R】3歳未勝利 サンライズアリオン テイエムファクター 【阪神10R】水無月S トウカイオラージュ 【阪神11R】天保山S グレートウォリアー ケイアイドリー メイショウテンスイ 1回5日函館競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【函館5R】2歳新馬 フミサウンド 【函館11R】青函S ヴァトレニ プルパレイ 3回7日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京2R】3歳未勝利 ダレモトメラレナイ 予想➡➡➡◯ 結果➡➡➡2着 いくら時計の出る良だったこ

                                【追い切り注目馬(先週の回顧)】【天保山S】【青函S】【水無月S】【清里特別】他 2022/6/25(土) 東京・阪神・函館競馬 順応性高し - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                              • 『勝負レース!阪神11レース!15時35分!水無月S予想~混戦を斬る~ハンデ戦で高配当期待!』

                                勝負レース!阪神11レース!15時35分!水無月S予想~混戦を斬る~ハンデ戦で高配当期待! | キングクリの競馬を単勝と複勝で勝つためのブログ

                                  『勝負レース!阪神11レース!15時35分!水無月S予想~混戦を斬る~ハンデ戦で高配当期待!』
                                • 散文夢想「初夏に吹く風を追ってみて届く先には水無月の影」。 - halukaブログ

                                  こんにちは、halukaです。 夢、想う初夏。 大樹が揺れる青空を見上げると、 水を弾く勢いの新鮮な色調の緑の葉が、 意気揚々と吹く、 夏の初めの風になびいています。 水稲を育てる田には水が張られ、 整然と植え込まれた早苗が、 大樹にも負けない、 鮮やかな緑の色を放っていることでしょう。 5月も終盤になり、 「水無月(みなづき)」と呼ばれる6月は、 もうすぐそこです。 「水無月」を広辞苑(第六版・岩波書店)で探すと、 「水を田に注ぎ入れる月の意」。 「陰暦六月の異称」とありました。 早苗は初夏の太陽光を浴びて背を伸ばし、 夏から秋にかけてやがて穂を出して、 秋に熟して米となります。 そうは言いながら、 品種によって成熟の早いものもあり、 秋とは言わず、 今年の新米、早場米が出回るのも そう遠いことではないのでしょう。 初夏とは言っても、もうすっかり 、 “夏” を思わせる陽気さえ漂うこの頃

                                    散文夢想「初夏に吹く風を追ってみて届く先には水無月の影」。 - halukaブログ
                                  • 6月・水無月になりました 〜 雨粒の時期 〜 - 山田 ひかるのブログ

                                    こんにちは! お読みいただきありがとうございます^^ 6月 水無月 になりましたね 「無」は「〜の」で「水の月」 梅雨明けにあたる陰暦6月が「田に水を引く時期」という説と 反対に田に水を張って他に使う水が無かったり 暑さで水が干上がってしまうことから「水が無い月」の 「水無月」という説とがあるそうです 「和風月名」は自然に由来している月が多くて素敵ですね 昨年よりブログをはじめて 「雨粒」のきれいなことに気づいてから 雨の日が好きになりました☔️ 今年も早速、写してみました 雨に濡れた緑がきれいで癒されます🌿 次の雨粒を待ちながら 水無月を楽しみたいと思います 今日は今年1番の暑さになる所があるそうです 熱中症に気をつけてお過ごしください!(*'-'*)/

                                      6月・水無月になりました 〜 雨粒の時期 〜 - 山田 ひかるのブログ
                                    • 旧月名で最後まで覚えられなかったのが「水無月」だったのはなぜだ?? - 🍉しいたげられたしいたけ

                                      普遍性のない極めて個人的な内容だからエントリーにしようかためらったのですが、考えてみれば私がブログに書いていることは個人的なことばかりなので、開き直ることにします。 2週間ほど前に、ギリシャ語アルファベット24文字をこう覚えたというエントリーを書いた。 www.watto.nagoya 3行でまとめると… ギリシャ文字を5字ずつ区切ると 第1、3、4ブロックは順番がラテン文字アルファベットと似ており 第2ブロックは「○ータ」という読みが、第5ブロックは有気音が3つ連続するという特長が現れるので、それを手がかりに覚えた つまり長年そのままでは丸暗記できなかったことがらが、ちょっとした理屈付けの手助けを借りたところ覚えられたと言いたかったわけである。 時期あい前後して、似たことがもう一件あった。 旧月名が、なかなか言えなかったのだ。ギリシャ文字のちょうど半分で、難易度はぐっと下がるはずなのに。

                                        旧月名で最後まで覚えられなかったのが「水無月」だったのはなぜだ?? - 🍉しいたげられたしいたけ
                                      • 京都 月餅屋の水無月 - ururundoの雑記帳

                                        抹茶水無月 京都三条木屋町を上がった所。 老舗の和菓子屋が並み居る京都で 本間物の和菓子を真面目に作って来た と 私が勝手に思っている店。 「月餅屋」 その月餅屋の 抹茶水無月を一棹。 抹茶色のういろうの上に 寒天で固めた エンドウ豆と栗。 小細工なしの 品のいい姿。 ナイフで切り分け 白の皿に載せる。 指で掴み ガブリと食べたい所だ。 熱いほうじ茶と共に フォークで食べた。 淡い甘みは後口がいい。 京都の和菓子は 甘みが淡い。 月餅屋の「若鮎」は 夏の楽しみ。 求肥は卵 砂糖 小麦粉の生地に包まれ 姿はシュッとした若鮎。 色 姿 淡い甘み。 京都の和菓子は はんなりとした風情がある。

                                          京都 月餅屋の水無月 - ururundoの雑記帳
                                        • 水無月づくり:練習と本番 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                          練習しておいてヨカッタ…という話 何回目かの菓子教室…。何年も作っていないお菓子を昔の記憶だけを頼りに作るのは危険です。『余裕だね…』と考え準備もせずにいきなり本番は高確率で失敗します。5月の菓子教室の時、『6月のお菓子は何にしましょう』というご質問に、如何にもお任せあれ~(^^♪的な顔をして『水無月』と答えてしまった。帰りの車の中でレシピを思いだしてみたが配合を忘れている。たまたま今月初め机を整理していた時に、何十年も前に職人さんから教わったお菓子の手帳が出てきた。これを基に材料を揃え、用具を整え自宅で練習。1回目はまずまずの出来でしたが、納得がいかない。缶詰の茹で小豆では見栄えが悪い。 2回目…3回目…と少しずつコツを思いだして何とかなった。昔沁みついた事は少しのきっかけで思いだすことができる。 本当は大納言小豆だけを上に載せるのですが、お菓子教室という事で、上のお豆をカラフルにしてみ

                                            水無月づくり:練習と本番 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                          • 明日の試作:水無月(みなづき)づくり - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                            試作は大切です 明日は月一回の県南某所でのお菓子教室。先月リクエストを頂き『水無月』を作ることになりました。一昨年も作っていますが、同じレシピじゃつまらないので、少しアレンジをしてみました。 少ない材料で簡単にできる方法…?当日失敗するようなことはない簡単なレシピですが、生徒さんにとっては大切な時間、一期一会みたいなものですので、失敗は駄目です。キッチリ材料を軽量し、時間と状態を見ながら試作しました。 経った今蒸し上がりましたので、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしてから三角に切ります。大納言だけの甘納豆がなくて、色々入った豆を使いました。最近お店で小豆のみの甘納豆はあまり売っていないようです。でも、カラフルで綺麗ですね! ☝さめてから型から出します。 少し早いけど、切っちゃいました。上出来です。 一年のちょうど半分、6月30日に半年分の汚れをはらい、残り半年の無病息災を祈願する行事が『夏越(

                                              明日の試作:水無月(みなづき)づくり - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                            • 6月30日はハーフタイムデー、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              おこしやす♪~ 令和3年(2021年)6月30日は何の日? 6月30日はハーフタイムデー、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日です。 ●『ハーフタイムデー』 : 一年も残すところあと半分となる日です。 前半を振り返り、後半に向けて何か目標を立てるのもいいですね。 月単位で考えると、6月30日が1年の真ん中。12カ月ある1年間、その前半の最終月が6月なのでこの月の最終日が折り返し地点である、という。 でもね~日単位で考えた場合、この日は平年365日の181日目に当たり、残り184日で「一年の真ん中の日」ではない。一年のちょうど真ん中の日は7月2日であり、この日は「一年の折り返しの日・真ん中の日」となっている。 平年は正午、閏(うるう)年は午前0時が、ちょうど真ん中の時間となります。 ●『夏越ごはんの日』 :

                                                6月30日はハーフタイムデー、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • 水無月連(白洲迅)が水口咲を指名した理由は顔だけじゃない!ドラマ『リコカツ 第4話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                                ドラマ『リコカツ 第4話』では、水無月連(白洲迅)が水口咲を指名した理由は『顔』と言っていましたが、それ以外にも理由があったので、詳しく解説しましょう。 ドラマ『リコカツ』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『リコカツ 第4話』のストーリー 『水無月連(白洲迅)が水口咲を指名した理由は顔だけじゃない』 ドラマ『リコカツ』の全話のストーリー ドラマ『リコカツ 第4話』のまとめ ドラマ『リコカツ』のキャスト 出典:https://www.tbs.co.jp/rikokatsu_tbs/ ドラマ『リコカツ』シリーズは、2021年4月16日から放送開始されました。 監督&脚本&原作 脚本:泉澤陽子 演出:坪井敏雄&鈴木早苗&韓哲&小牧桜 女優&男優&声優 水口咲(演:北川景子)男に裏切られて、結婚を急いだ女性 緒原紘一(演:永山瑛太)自衛隊員であり、水口咲の夫 水口武史(

                                                  水無月連(白洲迅)が水口咲を指名した理由は顔だけじゃない!ドラマ『リコカツ 第4話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                                • 水無月あくあ on Twitter: "「面白い人は面白さの大半はタイミングだと知っているけど、面白くない人は『面白い行為』があると思っていて、それを面白くないタイミングでも実行する。もちろんウケないが、彼らはそれが理解できないのでもう一度やる。しかも先程よりも元気にやる」という話を聞いて、すごく怖くて泣いてしまった"

                                                  「面白い人は面白さの大半はタイミングだと知っているけど、面白くない人は『面白い行為』があると思っていて、それを面白くないタイミングでも実行する。もちろんウケないが、彼らはそれが理解できないのでもう一度やる。しかも先程よりも元気にやる」という話を聞いて、すごく怖くて泣いてしまった

                                                    水無月あくあ on Twitter: "「面白い人は面白さの大半はタイミングだと知っているけど、面白くない人は『面白い行為』があると思っていて、それを面白くないタイミングでも実行する。もちろんウケないが、彼らはそれが理解できないのでもう一度やる。しかも先程よりも元気にやる」という話を聞いて、すごく怖くて泣いてしまった"
                                                  • 夏越の祓いよりも水無月*夏のひゃっこい麺は叩いた梅がいい塩梅となる - 八つの風を受けて

                                                    こんにちは 今日は6月30日 夏越の祓い 茅の輪くぐりをしたというみなさんの記事が、あちらでもこちらでも・・・ 半年の罪や穢れを祓い、残り半年を無病息災を祈願する日ですね。 罪と穢れ、もう~溢れるほどに溜まっておりますが、季節の物を食べて流せるものなら 流したい、今年も「水無月」を作りました、 外郎の生地に餡子や甘納豆をのせて、簡単にレンジでチン♪ レシピはいろいろありますのでお好みを選んで。 使う粉類もこの他に小麦粉や片栗粉を使うものもありました、家にある粉の在庫によっ て分量はいつも適当になってしまいます。 粉類と水を混ぜて、容器に入れてふんわりラップをしてレンジで2分30秒ほど、 餡子と、少し取り分けていたタネをのせてもう一度レンジで2分。 冷やしたら出来上がりです。今回はちょっとムチムチした歯ごたえでした。 ※去年も食い気が勝っていました。いろいろな甘納豆も楽しくて美味しいです。

                                                      夏越の祓いよりも水無月*夏のひゃっこい麺は叩いた梅がいい塩梅となる - 八つの風を受けて
                                                    • 水無月とらっきょう炒飯 - ほんの少し

                                                      らっきょうの醤油漬け、よく浸かってそろそろ食べ頃に チャーシューも仕込んだので らっきょう炒飯 チャーシュー、醤油漬けのらっきょうを刻み、一緒に炒めました。少しとうもろこしも加えて。仕上げに、鶏油と塩をパラっとひとふり らっきょうの効いたクセになる味わいです。食感もいいですね 水餃子の酸辣湯 暑い日でも食欲そそられます酸味の効いたスープ。ツルムラサキでとろみも付き溶き卵がふんわり美味しい 昨日の昼食でした 食後は冷たい薬膳茶、気持ちが和らぎますね 水無月 米粉、小麦粉、砂糖を水を加えて練り途中、粒あん缶詰(生活クラブ)をのせて蒸し上げてます 1年の残り半分の無病息災を祈って よい日曜日をお過ごしくださいね

                                                        水無月とらっきょう炒飯 - ほんの少し
                                                      • 夏越しに水無月、ついでに葛バー - 甘味オヤジの徒然ブログ

                                                        甘味オヤジです。 もう6月も終わりですね。 今年も半分過ぎて折返し、 このブログも初投稿から半年 経ったって事です。 そこで、この夏を息災で過ごし 残り半年を無事乗り切れる様 にとの願いを込めて、特別な 甘味を頂きました。 菓子処 松戸「峰月」さんの「水無月」です 「峰月」さんは 開店70周年だそうです ↓↓↓最下の動画でも紹介してますよ↓↓↓ 夏越しに水無月? なぁ~るほどぉ~ 涼味タップリの「水無月」 でも、冷やしすぎると ぷるっぷる感が減っちゃいます 程よく冷やして「いただきます」 見た目通りのぷるっぷるな 口当たりとのど越し 大納言、砂糖、蕨粉と言う 原材料は実にシンプル! ういろうに小豆を乗せた 京の都の雅なスタイルでは ない、透き通った蕨餅で 小豆を寄せた峰月さんの 「水無月」です。 氷を模した三角形と相まって より涼しげな姿形ですね。 今年の夏も、これで越せます。 そしてもう

                                                          夏越しに水無月、ついでに葛バー - 甘味オヤジの徒然ブログ
                                                        • 『 水無月 』 - お昼寝マンボウの日記

                                                          九州南部が梅雨入り、こちらもそろそろかな。 昨日夕方のローカルニュース、お天気クイズ。 『 てるてる坊主のモデルは、だ〜れだ! 』 男の子・女の子・カエル・雪だるま4択。 答えは掃晴娘 ( サオチンニャン・そうせいじょう ) 女の子でした ♬ 大雨が続く中国の村、晴れを願い紙や布で人形を作り家に吊るしたとか。 坊主ちゅうから、てっきり男の子と思っちょりました (^^;; 六月水無月、ワシん生まれ月。 今日は『 傘の日 』っち。 雨は嫌いじゃない、濡れてもじぇんじぇんOK (^_^) 幼い頃よく遊んだふるさと響山公園、紫陽花が見頃の報道。 ご先祖さんがいて両親がいて、今の自分。 元気で過ごさせてもらっている事に感謝、報告行かなきゃ。 ( 6.9 撮影 大神ファームにて )

                                                            『 水無月 』 - お昼寝マンボウの日記
                                                          • 【京の花 歳時記】水無月の『柊家』を彩る - 「和子の日記」

                                                            🌺 【京の花 歳時記】水無月の『柊家』を彩る紫陽花と夏座敷の装い 【京の花 歳時記】水無月の『柊家』 を彩る紫陽花と夏座敷の装い 6月・9月は単衣(ひとえ)、7月・8月は薄物と衣替えの季節ですが、 現在では温暖化などの影響で気候も変わり、昔と同じくするのは難しく なっています。早い方ですと、5月から単衣の装いに変わる方も いらっしゃいます。もはや暮らしの中から衣替えの明確な日は、 なくなっているようです。 京都の老舗旅館・柊家では、 6月1日に夏座敷への模様替えが丸1日かけて行なわれているそうです。 現代ではあまり目にしなくなった網代(あじろ)が敷かれ、簾(すだれ)が 下げられ、几帳や座布団などの布もの、花器なども涼しさを 感じられるものへと変わります。なぜ今も夏座敷への模様替えを 続けられているのか、柊家の女将・西村明美さんにお尋ねいたしました。 【京の花 歳時記】では、季節の花と和食

                                                              【京の花 歳時記】水無月の『柊家』を彩る - 「和子の日記」
                                                            • 六月晦日の『水無月』、豆腐の空容器で作ります : オッサンのジャンク飯

                                                              昨年の記事にも書きましたが、京都では六月晦日の夏越祓の神事の日に『水無月』という和菓子を食べる風習があります。外郎(ういろう)の上に小豆が乗った和菓子で、三角形に切ります。色や形の由来にはいくつかの説があるようですが、ここでは触れないことにします。 昨年は簡易に甘納豆を載せてレンジでチンして作ったのですが、それほど手間と時間は変わらないので、ちゃんと蒸して作ることにしました。とはいえ、オーブンレンジのスチーム機能を使うだけです。もちろん鍋や蒸し器を使ってもできるはずです。 上新粉と砂糖と水を混ぜて溶かし、蒸して固めて、小豆を載せる、のが基本ですので、難易度も低く、お手軽にできます。 実は一週間ほど前に試験的に作ってみました。この時に、豆腐の空容器を使うとうまくいきましたので、今回も使います。一個当たり150gの豆腐が入っていた容器です。 小豆は100円くらいで売っていた缶詰、既に砂糖で茹で

                                                                六月晦日の『水無月』、豆腐の空容器で作ります : オッサンのジャンク飯
                                                              • 水無月って知っていますか? - SIMPLE

                                                                本日、6/21は二十四節季の夏至ですね。随分と暑くなり、冷やした わらび餅や水ようかん といったひんやりとした和菓子が食べたくなる季節です。 和菓子と言えば、春にいただく桜餅には「長命寺」と「道明寺」の2種類あるというのはご存じの方が多いと思います。 「長命寺」は関東の桜餅で、小麦粉の生地でこしあんをまいた可愛らしい形をしています。「道明寺」は関東の桜餅で、道明寺粉を使い、餡は大福のように中に包み込んだ これまた可愛らしい形をしています。 こんな風に、1つの和菓子でも関東と関西で違うということがあります。餡だけでも関東はこしあん、関西はつぶあんが使われることが多いですし、同じお菓子でも地方によって名前が違うなんてことも多々。 今回はこんな暑い日に食べたい、「水無月」という和菓子について綴りたいと思います。 夏越しの祓、水無月とは よもやま話 夏越しの祓、水無月とは 旧暦六月、夏のあつい盛り

                                                                  水無月って知っていますか? - SIMPLE
                                                                • 6月30日は夏越の祓い、夏越ごはんの日、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、酒酵母の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                  おこしやす♪~ 6月30日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 6月30日は夏越の祓い、夏越ごはんの日、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、酒酵母の日、等の日です。 ☆彡夏越祓 ■茅の輪くぐり【埼玉県さいたま市大宮区、氷川神社】 www.youtube.com ■夏越祓【京都市北区、上賀茂神社・他各地神社】 www.youtube.com ■愛染祭(ゆかた祭り)(~7月2日)【大阪市天王寺区、勝鬘院】 www.youtube.com 夏越の祓(なごしのはらえ:各神社) 6月30日 行事内容 ・貴船神社(叡山電車貴船口駅下車バス) 茅の輪くぐり(25~30日)、人形流し(30日15時~) ・上賀茂神社(市バス上賀茂神社前下車) 神事(10時~)、小川への人形流し(20時~) ・地主神社(清水寺となり

                                                                    6月30日は夏越の祓い、夏越ごはんの日、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、酒酵母の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                  • <2023水無月>涼しげな「末富」の本葛水無月、今年も美味しかった♪ - 京都てっぱん日記

                                                                    今年は早め♪ 今年の水無月はどこのにしようか、といろいろ調べていて、ちょっと面白いページを見つけました。梅小路ポテル京都というホテルのサイトが水無月44種類の食べ比べをしたのですって。価格や土台の厚み、重さ、小豆の粒の数、土台の種類などが書いてあって本当に興味深い。 水無月、言わずと知れた旧暦6月の異称である。が、京都に暮らす人にとっては、6月30日に食べる生菓子の呼び名の方が親しみ深いかもしれない。 (中略) ある京都人によると、6月になるとソワソワしだし、どこの水無月を食べるのかというある種の脅迫観念に襲われるという。水無月を食べるのは「マスト1回(必ず1回は食べるの意)」、人によっては何度も買いに行ったり、“はしご”するのだそう。その様子について「京都人が小躍りしている。いや狂喜乱舞している」と表現してくれた。 →ポmagazine | 【水無月44種食べ比べ】京都人の「水無月」への

                                                                      <2023水無月>涼しげな「末富」の本葛水無月、今年も美味しかった♪ - 京都てっぱん日記
                                                                    • 水無月のテーマ - 今を大切に生きる

                                                                      昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを整理し月末に振り返る。月々に自分の変化を感じる良い機会となっています。 pleasantbreeze.hatenablog.com 今日から水無月(6月)、2023年前半の折り返し地点です。皐月(5月)から、将来のありたい姿に向けて分の軸を定めるフェイズになってきたと感じています。そのことも踏まえての5つのテーマです。 大学の勉強は、中身を理解し確実に進める。具体的には、演習前半のスクーリング参加後のレポート2本作成、科目習得試験2〜3科目受験する。 演習のレポートは、進学して研究をするときに必要な知識であり、また学びの種類も知識のインプットではなく、アウトプットしつつ論理的思考を、考察では考えることを文字にする訓練です。 しっかりと学びが身につくように確実に進めたいと思います。 大学院進学に向けた情報収集、進学の検討を開始する 今は想像で

                                                                        水無月のテーマ - 今を大切に生きる
                                                                      • 【地下神殿】首都圏外郭放水路【現代の治水】 - 水無月 龍馬の日本探訪記

                                                                        ・Youtube 水無月の日本探訪記 【地下神殿】首都圏外郭放水路【現代の治水】 https://youtu.be/AE-4tSwXsBk 今日ご紹介するのは埼玉県にある「首都圏外郭放水路」です 再開一回目です、みなさん復帰しました 今後とも宜しくお願い致します 場所は埼玉県でも南部の茨城と埼玉の県境周辺です。 先日ご紹介した岩槻城の最寄りですね そもそもこの首都圏外郭放水路の目的なのですが、この埼玉でもこの地域は 低地となっており、かつて利根川の本流であったところ 現在の利根川は茨城県の霞ヶ浦と通って太平洋に流れていますが かつては東京湾に流れ込んでいたもの。 徳川家康が江戸を開府した際に、治水として瀬替え(流域変更)を行って流域を変えたものです。 あの当時にこの規模の瀬替えを行ったのだから凄いですよね。 言い方を変えると、この徳川家康が始めた「暮らしを水害から守る」が 未だ継続され、進

                                                                          【地下神殿】首都圏外郭放水路【現代の治水】 - 水無月 龍馬の日本探訪記
                                                                        • 6月30日は酒酵母の日、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                          おこしやす♪~ 6月30日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年(令和4年) 6月30日は酒酵母の日、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日です。 ●酒酵母の日 岐阜県飛騨市古川町の老舗の造り酒屋、有限会社渡辺酒造店が制定。酵母の働きによってつくられる日本酒。酒造り期間中、酵母は自らが生成するアルコールと炭酸ガスにより死滅、火入れ殺菌によりその役目を終える。清酒業界全体で美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に感謝し、来期も美味しいお酒が出来ることを願う日とするのが目的。日付は酒造年度の最終日の6月30日に。 ●『夏越ごはんの日』 : 日本の食文化の中心で四季折々の行事にも密接に関係している「米」の新たな行事食として「夏越(なごし)ごはん」を提唱する公益社団法人「米穀安定供給確保支援機

                                                                            6月30日は酒酵母の日、夏越ごはんの日、夏越の祓い、氷室開き、水無月、ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、リンパの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                          • 6月の異名 水無月(みなづき) - sanpostyleのブログ

                                                                            今日から6月になりました。 早いもので2024年も半年が経とうとしています。 6月と言えば、 ジューンブライドや父の日、 また梅雨の時期などがイメージとして浮かびます。 6月の異名をみると 『水無月(みなづき)』。 普通に読むと、『水のない月』みたいに読めてしまいますが、 むしろ梅雨時期で水だらけのイメージが💦 調べてみると、 (諸説あるらしいですが) 『水無月』の『無』は、 『の』にあたる連体助詞の『な』 ということで、 『水の月』という説が有力だそうです。 所以は 『今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることから』 ということのようです。 『水無月』の他にも 『水月』(みなづき すいげつ) 『水張月』(みずはりづき) などとも言われるのだとか。 納得!😄 私としては ジメジメしてあまり好きではない季節でもありますが、 その分開放的な夏を楽しみにして 今月は大人しく 家で水

                                                                              6月の異名 水無月(みなづき) - sanpostyleのブログ
                                                                            • <2020水無月>大人気の紫野源水@京都タカシマヤ。事前予約&並んでやっと食べられました! - 京都てっぱん日記

                                                                              水無月がずらり~♪ 京都の人間にはお馴染み、今年も水無月の季節がやってきました。昨年フラれたお店の水無月・・・今年こそは食べて厄払い!と意気込んで、先月から予約していました。 otaku-son.hatenablog.com 今年の京都高島屋は、なんと50種類ものお店の水無月が並んだそうです。とりあえずは有名どころを3店選びました。 リーフレットの一部です。 お店の方によると、今年も開店前から多数の行列ができていたそうです。「事前予約不可」だという噂もあったようですが・・そんなことはないです。 左から紫野源水、甘楽花子、大黒屋鎌餅本舗。 美しい!紫野源水の水無月。 小ぶりです(^-^) 昨年、買い占められてしまったという噂の紫野源水。今年はありがたいことに、いただくことができました。ちなみに店主さんのお兄さまのお店は、2年前に閉店してしまった「源水」。ここの「ときわ木」、大好きで何本も食べ

                                                                                <2020水無月>大人気の紫野源水@京都タカシマヤ。事前予約&並んでやっと食べられました! - 京都てっぱん日記
                                                                              • 【伊勢丹新宿店】2023夏越に欠かせない和菓子「水無月」10選。ラインナップ大充実! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

                                                                                毎年6月に欠かせない和菓子「水無月(みなづき)」をご存じでしょうか? 6月30日に行われる神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせて京都を中心に食べられる水無月は、三角形の白いういろうに、ふっくら炊いた小豆をのせた京都の伝統的な歳時菓子です。 そんな京都の文化を東京にも広めるべく、東京・伊勢丹新宿店では、例年美しい水無月が店頭を賑わせてきましたが、2023年はさらにパワーアップ! 多くの人気ブランドから、個性豊かな水無月が登場します。そこで今回は、バイヤーおすすめの水無月10品をご紹介。今だけしか食べられない期間限定の味わいは、要チェックです! 全国の銘菓が集う、三越の和菓子セレクトショップ「菓遊庵」はこちら>> 半年の穢れを払う「水無月」とは? いつ、食べる和菓子の意味、色や形の由来… 水無月が食べられる6月30日は、1年の折返しにあたる節目の日。古くより「大祓(おおはらえ)」の日とさ

                                                                                  【伊勢丹新宿店】2023夏越に欠かせない和菓子「水無月」10選。ラインナップ大充実! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
                                                                                • 水無月のテーマ - 今を大切に生きる

                                                                                  今日から水無月(6月)です。梅雨に入り雨が多い季節になります。皐月(5月)の後半にバランスを崩し、いろいろと考えています。その様な中で大切に思ったことを中心に水無月(6月)のテーマを掲げます。 体調管理を一番に食べること、寝ることを最重視する 自らの学びや方向性に事を進めたく、がんばりすぎてしまっていて、食べること、寝ることを守りながらも無理をしていました。その幅をもっと増やす状況にあります。今月はこれが一番の課題です。 身体を最重視したうえで、試験準備を行い6月中旬の試験を受ける 速習講座と大学時代の学びをもとに、学科・論述・実技の試験を受けます。1回で合格出来たらいいのですが、そう甘くはありません。しかし、合格はめざします。目指さなければ達成の土台にも上がれません。 自分の中では、学科・論述は合格点を摂りたいです。論述と実技は合わせての判断になるので、実質は学科の合格を勝ち取りたいです

                                                                                    水無月のテーマ - 今を大切に生きる

                                                                                  新着記事