並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 528件

新着順 人気順

決議案 英語の検索結果361 - 400 件 / 528件

  • 日本の政治は復興を主導できるのか、政治不信の果ての恐ろしさ

    1965年東京生まれ。小学校時代を米ニューヨークで過ごす。英オックスフォード大学修士号取得(国際関係論)。全国紙社会部と経済部、国際機関本部、CNN日本語版サイト編集者(米大統領選担当)を経て、現職。2008年米大統領選をウオッチするコラム執筆。09年4月に「ニュースな英語」コラム開始。訳書に「策謀家チェイニー 副大統領が創った『ブッシュのアメリカ』」。 JAPANなニュース 英語メディアが伝える日本 英語メディアは「JAPAN」の社会や政治を、英語読者にどう伝えているのか。日本人や日本のメディアとはひと味違うその視点をご紹介します。gooニュース発のコラムです。 バックナンバー一覧 英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週も前回に続いて「菅降ろし」についてです。日本の政治家はこんな危機的状況でも内輪もめを止めないと批判していた英語メディアは、6月2日の内閣

    • ぼやきくっくり | 「アンカー」『靖国・尖閣で関係悪化』のウソ!中韓のたくらみを後押しする日本の多数派メディア&硫黄島滑走路引きはがしで安倍さんの真意

      ※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■4/24放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” “靖国"反発する中国と韓国…中国が尖閣狙い水面下で動く…青山ズバリ! 前半のキーワードは「中韓のたくらみを後押しする日本の多数派メディア」。報じられていない日中・日韓関係悪化の真相とは。 後半のキーワードは「アベノミクスのためでもなく票のためでもなく」。硫黄島の滑走路引きはがしを官邸主導で行う安倍総理の真意とは。 コーナーに入る前に、ストレートニュースのVTRの内容に青山さんが異論を唱えられたので、そこの部分から起こしています。 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきまし

      • BRICsとは - ゲラチーの気まぐれ雑記

        xs 当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 4月21日の自民党の政調審議会で、高市政調会長は 自衛隊によるウクライナ周辺国のへの支援物資輸送について、 「物資の積み込み地であるインドから自衛隊機の受け入れを 拒否された」と明らかにしました。 同日の政審で輸送計画を了承し、22日に閣議決定したうえで 週末に派遣する予定でした。 計画の修正が必要で、派遣は遅れる見通しです。 自衛隊機が他国領域に入る際には、その国の許可が必要です。 インドは、伝統的にロシアと関係が深く、 インドがウクライナを侵攻するロシアに配慮したとの見方も 出ています。 そういえば、国連総会のロシアへの非難決議で インドは棄権していたなぁ~と思いました。 ニュースの記事を読んでいて 「BRICS(ブリックス)」という言葉が出てきましたが、 知らない言葉でした。 ゲラチーは教養がないので、知らない言葉も多く、 まだまだ

          BRICsとは - ゲラチーの気まぐれ雑記
        • News | 作花共同親権訴訟

          最高裁決定2022/10/1 日本経済新聞 「民法の「単独親権」、合憲判断が確定 最高裁」 2022/9/30 NHK 「民法「単独親権」は合憲 親権失った父親の上告退ける 最高裁」 2022/9/30 時事通信 「単独親権「合憲」が確定 男性の上告退ける―最高裁」 東京高裁判決2021/10/28 NHK「離婚後の「単独親権」規定 2審も憲法違反認めず 東京高裁」 2021/10/28 産経新聞「単独親権訴訟、二審も棄却 東京高裁、違憲と認めず」 東京地裁判決2021/2/18 毎日新聞 「離婚後単独親権「規定に合理性」 東京地裁判決」 2021/2/17 産経新聞 「離婚後の単独親権は「合憲」 東京地裁、原告男性が敗訴」 2021/2/17 朝日新聞 「離婚後の単独親権は合憲「親と子であること変わりない」」 2021/2/17 NHK 「“単独親権 憲法に違反せず” 父親の訴え退ける

          • 共同養育支援議員連盟 - 共同養育支援法 全国連絡会

            両親の愛情が子どもの健全な成長に不可欠であるとの認識のもと、子どもの連れ去り別居、その後の引き離しによる親子の断絶を防止し、子の最善の利益が実現される法制度の構築を目指します 2024-02-20 (火) 07:04:41 a:65042 t:12 y:29 2024年2月19日の自民党法務部会の法案審議状況(柴山議連会長の概要説明)を自民党法務部会のページに掲載しました。 New! 令和6年2月2日総会開催 衆議院議員会館会議室にて、総会が開催されました。 議案は下記のとおりです。 1.法務省より「法制審議会の取りまとめに向けた議論の状況」について 2.各省より対応状況の説明 3.質疑応答等 【配布資料】 •家族法制の見直しに関する要綱案(修正案)[法制審議会家族法制部会 資料37-1(法務省) • 附帯決議 (案)[法制審議会家族法制部会 参考資料37-2(法務省) •家族法改正を見据

            • 古森義久氏、自爆する。 - 黙然日記(廃墟)

              某有名記者、もとい、古森氏のblogから。これも別の意味で気が重くなるような記事なのですが。 「軍による強制はなかった」−−元関東軍軍人からの書簡 http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/136328 やっとダッシュがまともに――まともではないけどなんとか常識的なレベルに。 満洲に駐留していた旧軍人Uさんからのお手紙だそうです。Uさんが満洲の慰安所で経験したふたつのエピソードが書かれているのですが、最初のエピソードは、まあそういうこともあるだろうと。慰安婦全員が強制されていたなんてことは、(たぶん)誰も言っていません。 次のエピソードは、慰安婦が日本の政府による強制ではない、いわゆる狭義の強制はなかったと主張しているのだと思われます。しかし(最初のエピソードについても同じことが言えるのですが)、ある一人の慰安婦が広義の強制で連れてこられた、または強制性がまっ

                古森義久氏、自爆する。 - 黙然日記(廃墟)
              • 日本の人口問題:50年前の人口爆発

                日本の人口問題:50年前の人口爆発(1) 1 少子化の認識 経済発展にともなって、人口構造が多産多死型から多産少死型、 さらに少産少死型へと移行することはよく知られている。例えばイ ギリスの場合には、1930年ごろに少産少死型へと移行している。 社会科学者の間には早くから、このような出生率の低下傾向が続 くことで将来的に「過少人口」となることへの懸念が生まれていた。 ドイツ社会政策学会においてウィンクラーが、「人口過少こそ我 々が克服しなければならない禍害である」と指摘したのは1926年 のことである。また、有効需要の理論で知られるJ.M.ケインズは、 1937年にそれまで抱いていた過剰人口観を放棄し、「人口増加から 人口減少への転換が繁栄に与える最初の結果は極めて災 害多きものになる」と警鐘を鳴らした。 わが国について見るならば、1920年(大正9年)から死亡率 と出生率がともに低下傾

                • JIS X 0221(ISO/IEC 10646)の目指すもの

                  No. 40 1998 1998 年 12 月 目   次 標準活動トピックス: 標準活動トピックス: 0221( 10646)の目指すもの JIS X 0221(ISO/IEC 10646)の目指すもの − 文字コードと日本の国際対応 − ........... 2 最近の国際会議から: 最近の国際会議から: Team) IGBT (Imaging and Graphics Business Team) 会議報告 ............................... 9 SC 17 (Identification Cards and Related Devices) 総会報告 ......................... 9 SC 22 (Programming Languages, their Environments and Systems Software I

                  • 「高見山」の貢献称賛 米下院が決議採択 - MSN産経ニュース

                    米下院本会議は15日、ハワイ出身で戦後初の外国出身力士となり、日本で人気を誇った元関脇高見山の東関親方(同日、日本相撲協会を定年退職)に対し、相撲界での業績と日米関係への貢献をたたえる決議を採択した。ハワイ州選出のヒロノ議員らが決議案を提案した。 決議は「ジェシー・クハウルアとしてハワイのマウイ島に生まれた高見山大五郎」が初の米国人力士となり、外国人力士として初の幕内優勝を成し遂げたことを紹介。 また1972年の初優勝時に、当時の駐日米大使がニクソン大統領の祝辞を読み上げたことが、大相撲の本場所で「初めて英語が話される機会となった」と指摘した。 小錦や曙、武蔵丸といった後続の力士に道を開き、外国出身力士として初めて親方になったことにも触れ、「高見山の成功」を認識するよう国際社会に呼び掛けた。(共同)

                    • Cher Haruki Murakami(フランス語版) - (元)登校拒否系

                      p-navi infoのビーさんの村上春樹への手紙http://0000000000.net/p-navi/info/column/200901271425.htmが、英語とhttp://d.hatena.ne.jp/toled/20090131/p1スペイン語にhttp://www.laclase.info/arte-y-cultura/carta-abierta-hmurakami-para-que-rechace-el-premio-jerusalen-2009翻訳されました。フランス語訳もやってみれば?と、マイミクさんに言われたこともあり、それならば・・と、英文・西文を参考に、家族に手伝ってもらって、フランス語に訳しました。友人にもチェックしてもらいましたし、ヘンな間違いはしていないと思いますので、アップします。 Cher Haruki Murakami, Ayant appris

                      • 【皇紀】2678年10月25日 - 素人が新聞記事書いてみた

                        今日はアルバニア決議が採択された日だ。 アルバニア決議とは、第26回連合国(「国連」と言われる組織)総会2758号決議のことである。 中華人民共和国の友好国であるアルバニア人民共和国などが提出した。 これにより、中華人民共和国が連合国に加盟し、常任理事国となった。 一方、中華民国(台湾)は常任理事国の座を奪われ、更に連合国からも追放されてしまう。 台湾は国際社会から、国家として認めてもらえなくなってしまう。 昭和20年(1945年)の中華民国の領土、出典:Wikipedia 昭和20年(1945年)9月2日、東京湾内停泊の米国海軍「戦艦ミズーリ」上において、米国、英国、中華民国など連合国17カ国の代表団臨席の元、日本政府全権重光葵(しげみつ まもる)外務大臣、大本営全権梅津美治郎(うめづ よしじろう)参謀総長による降伏文書への調印がなされ、大東亜戦争は終結した。 戦前、台湾は日本の一部だっ

                          【皇紀】2678年10月25日 - 素人が新聞記事書いてみた
                        • わがまま親父の独り言,カナダで生きてます。

                          広島県 安芸高田市 市長であった石丸伸二氏、次回の市長選には出ず、その後、東京都知事選に出馬することを表明した。 本人弁によれば2期、3期と続けたいとの気持ちもあったが、それよりももっと大きな政治の場で勝負をかけてみたいという思いで出馬となったと語っていた。 この彼の決断、私は支持したいと思っている。 その理由、まず、彼の政治的力量、そして彼の学歴、職歴、ちなみに言えば京大卒、UFJ銀行ニューヨーク駐在証券アナリストであり、さらに年齢はまだ40代前半。 それらの経験から言って人口2万を切る田舎の一市町村にはもったいない、と思っているし、この安芸高田市議会の議会議員があまりにも酷すぎる、更に言えば市民自体が彼を守る意識がない。 日本の田舎の地方都市にはよくありがちな地方議員、そこで展開されているまあまあ、なあなあの政治状況、旧態依然とした人間関係で成り立っている地方政治、そして田舎独特の人間

                            わがまま親父の独り言,カナダで生きてます。
                          • ニクソン大統領の中国訪問 - Wikipedia

                            北京空港に到着直後、大統領専用機から降りて周恩来国務院総理と握手するニクソン大統領。この模様はテレビで全世界に同時中継された。 中南海で毛沢東中国共産党主席と握手するニクソン大統領。 ニクソン大統領の中国訪問(ニクソンだいとうりょうのちゅうごくほうもん)は、1972年2月21日にアメリカ合衆国大統領リチャード・ニクソンが中華人民共和国を初めて訪問し、毛沢東中国共産党主席や周恩来国務院総理と会談して、米中関係をそれまでの対立から和解へと転換して第二次世界大戦後の冷戦時代の転機となった訪問である。また、前年の1971年7月15日に、それまで極秘で進めてきた米中交渉を明らかにして、自身が中華人民共和国を訪問することを突然発表して世界を驚かせたことで、「ニクソン・ショック」と呼ばれている。また、「ニクソン中国に行く(英語版)」という政治用語も生まれた[1]。 概説[編集] 戦後の東西対立[編集]

                              ニクソン大統領の中国訪問 - Wikipedia
                            • 時事ドットコム:「ボンベイ」に戻します=インド商都ムンバイの表記−英紙

                              「ボンベイ」に戻します=インド商都ムンバイの表記−英紙 【ロンドンAFP=時事】英紙インディペンデントは、インド西部の商都ムンバイの表記を旧称「ボンベイ」に戻す。アモル・ラジャン編集長(32)が10日、BBCラジオに出演し語った。1995年の「ムンバイ」への変更はヒンズー至上主義の極右政党シブ・セナ(SS)が主導した。編集長は「極右が望む言い方で呼べば、彼らに手を貸すことになる」と理由を説明した。  「ムンバイ」は、SSの支持者の多くが使うマラティ語の呼び名。ポルトガル語の「ボンバイア」(良港)を英語風に発音した「ボンベイ」は今なお市内では混在して使われている。  編集長はロンドン育ちだが、生まれはインド東部コルカタ(旧カルカッタ)。 (2016/02/11-06:51) 2016/02/11-06:51 フォーカス 怒濤の157枚 リオのカーニバル トランプ氏の 妻(おんな)達 ハンサ

                                時事ドットコム:「ボンベイ」に戻します=インド商都ムンバイの表記−英紙
                              • バリー・ゴールドウォーター - Wikipedia

                                バリー・モリス・ゴールドウォーター(英語: Barry Morris Goldwater、1909年1月2日 - 1998年5月29日)は、アメリカ合衆国の政治家。アリゾナ州選出連邦上院議員を務めた。1964年アメリカ合衆国大統領選挙での共和党の大統領候補であった。 1909年1月2日にアリゾナ準州のフェニックスで、バロン・ゴールドウォーターとハッティ・ジョセフィン・ウィリアムズ夫妻の間に誕生する。父親はデパートを経営し、元来ユダヤ教徒であったが、ロジャー・ウィリアムズが出た一族の出身であるハッティ・ジョゼフィンとの結婚を機に監督派(米国聖公会)に改宗した。 家業のデパートは一家を裕福にし、ゴールドウォーターはスタントン軍学校(英語版)に学び、続いてアリゾナ大学に入学した。父親のバロンは1930年に死去し、ゴールドウォーターはアリゾナ大学を中退し、家業のデパート経営を引き継いだ。アリゾナ州

                                  バリー・ゴールドウォーター - Wikipedia
                                • ネットの未来を左右するWCIT議論の読み方

                                  12月3日から14日まで、ドバイで国際電気通信連合(ITU)の2012年世界国際電気通信会議(WCIT-12)が開催された。 今回のWCIT(ウィキットと読む)は、インターネットの規制の在り方を左右する、極めて重要な意味を持つ会合であった。 しかし重要性の割には、日本ではさほど話題にならなかった。それは、内容がわかりにくく、メディアの報道自体も少なかったためであろう。基本的に、規則の文言をどう変えるかという議論なので、背景を知らないと、それが具体的に何を意味するのかが理解できない。 そこで今回は、このWCIT議論の背景を、大雑把にまとめておきたいと思う。 今回のWCITでは国際電気通信規則(ITR)の改正について話し合いが行われた。現在の規則は1988年に制定されたもの。当時はまだインターネットがない時代だったので、規則はもっぱら電話に関する内容で、例えば、「国際通話をかけた場合にどうやっ

                                  • 従軍慰安婦,強制連行は無かった

                                    「従軍慰安婦」強制連行は無かった 従軍慰安婦について、数冊の本を読みましたが、本書を紹介され、無学な私でも納得できました。[「従軍慰安婦」強制連行はなかった 明成社]から抜粋しました。 兵役での強制連行の虚構については、(⇒[強制連行]について)参照。 尚、YouTubeに従軍慰安婦の嘘について、小野田さん他の証言があります。本書の抜粋を初めて読まれるよりも、より説得力が有ると思います。その後、更に興味がおありでしたら、本文を読まれることでより一層納得されると思います。 ■産経:「韓国は二度と問題にしないと何度も言った」2014/05/08 小渕元首相は当時、まず10年10月の日韓共同宣言で過去の歴史について「痛切な反省と心からのおわび」を明記し、両国間の交流を深化させることで合意した。韓国への戦後賠償は昭和40年の日韓請求権協定で解決済みだったが、両国間の条約や関連文書に謝罪の文言はなか

                                      従軍慰安婦,強制連行は無かった
                                    • 日本が好きなだけなんだよ - 戦争中の米軍の蛮行

                                      ※今回の記事は過激な内容を含んでいるので、食事中の方やショックに弱い方はご遠慮下さい。 沖縄集団自決「軍の命令ではない」 地元誌が特集記事  2009年6月10日  産経ニュース 第2次大戦末期の沖縄戦で守備隊長が住民に自決を強いたとされる「沖縄集団自決」について「軍命による自決ではなく、切羽詰まった住民が自殺した悲惨な事件だった」とする特集記事が沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され、波紋を広げている。特集には、自決現場を目撃した当時の米軍の報告書や住民の証言などが収録され、問題の発端となった地元紙、沖縄タイムス発刊の「鉄の暴風」こそが訂正すべきと結論づけている。 「鉄の暴風」で自決を強いたと名指しされた守備隊長や遺族らは、この記述を元に書かれた大江健三郎氏の「沖縄ノート」に対し出版差し止めなどを求めているが、昨年秋の2審判決では訴えが退けられ、現在、最高裁で争われ

                                      • 田母神問題で思う、 世界で通用しない保守派の内弁慶|政局LIVEアナリティクス 上久保誠人|ダイヤモンド・オンライン

                                        上久保誠人(大学講師) 【第12回】 2008年12月09日 田母神問題で思う、 世界で通用しない保守派の内弁慶 海外の批判から逃げる 保守派の怠慢 私が問題視しているのは、保守派の主張そのものではない。正しい部分もあるとは考えている。政治学の研究者として、自分の研究の範囲内で日本人や日本社会の性質を考えてみても、軍に一部の暴走があったとしても、大規模で組織的な誘拐というのは考え難い部分があるからだ。しかし、深刻な問題となっているのは、そのような保守派の主張の是非以前のところにあるのだ。 私は、保守派が日本国内で「声高な主張」を繰り広げる一方で、彼らの主張を外国に対してぶつけてみるという努力を全くやってこなかったことが問題であると考える。例えば、一昨年の米議会での従軍慰安婦問題に対する謝罪決議の際、提案者のマイケル・ホンダ議員に対して日本の国会議員は誰も会いにいかなかった。ホンダ議員

                                        • 尹錫悦 - Wikipedia

                                          尹 錫悦(ユン・ソンニョル[注釈 1]、朝鮮語: 윤석열、1960年12月18日 - )は、韓国の政治家、元検察官。同国第20代大統領(在任: 2022年5月10日 - )[13]。第43代検察総長(在任: 2019年7月25日 - 2021年3月4日)[14]。 本貫は坡平尹氏(朝鮮語版)[15]。父は経済学者の尹起重[16]。第11・12代国会議員の李奉模は大叔父(母方の祖母の弟)[17]。 来歴[編集] 学生時代の尹錫悦(1976年) 出生[編集] 1960年12月18日にソウル特別市城北区普門洞にて誕生[3]。1979年にソウル大学校法学科に入学し、大学在学中の1980年5月8日に粛軍クーデター関連の模擬裁判に裁判長役として参加し、クーデターの首魁とされる国務総理の申鉉碻に死刑を宣告し、全斗煥に無期懲役を宣告した[注釈 2]。模擬裁判後に尹は当面の間、母方の親戚が住む江原道江陵に身

                                            尹錫悦 - Wikipedia
                                          • 天変地異が起きても永田町は変わらず (gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

                                            英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は日本の政局についてです。今のような危機下に政局をやっている一部の政治家や政治報道、および今のような危機下にありながら国民に向かってじっくり語ることをしない大物政治家たちについてです。(gooニュース 加藤祐子) ○天変地異は起きた、さて…… 先週のコラムでは、「震災後の日本はどう変わるか、変われるのか、こう変わったらいいのではないか」と問いかけたり提言したりする英語メディアの記事をご紹介しました。「日本が変わるには天変地異ほどの一大事が必要だと言われていた。本当に天変地異が起きた今、日本は変わるのか世界が見ている」という米投資銀行幹部の意見も。 私が英語報道をみていて、あるいは日本に好意的な外国人たちと話をしていて思うに、彼らのもっぱらの関心はここにあります。日本は歴史的な出来事に見舞われた、では日本に歴史的な変化が

                                              天変地異が起きても永田町は変わらず (gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
                                            • 6月16日は父の日、和菓子の日、天気予報記念日、スペースインベーダーの日、ケーブルテレビの日、手羽トロの日、麦とろの日、無重力の日、家庭裁判所創立記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              2019年(令和元年)6月16日は何の日? 6月16日は父の日、和菓子の日、天気予報記念日、スペースインベーダーの日、ケーブルテレビの日、手羽トロの日、麦とろの日、無重力の日、家庭裁判所創立記念日、バイクエクササイズの日、等の日です。 ☆彡6月の第3日曜日(父の日) ●父の日 1910年、アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・トッド夫人が父の思いを受け継ぎ、母の日のように父にも感謝する日を制定しようと運動を展開したのが最初といわれる。アメリカでは、父の日(6月第3日曜日)にはバラを飾り、黄色いハンカチやスポーツシャツをプレゼントするという。 ●父の日はうなぎの日 岐阜県各務原市に本社を置き、人気のうなぎ店「うなぎ屋たむろ」を運営する「岐阜鰻 たむろ」が制定。同社は品質にこだわった美味しいうなぎを提供、うなぎの蒲焼の通信販売も行っており、父の日にうなぎの蒲焼を贈る人が多いことから「父の日

                                                6月16日は父の日、和菓子の日、天気予報記念日、スペースインベーダーの日、ケーブルテレビの日、手羽トロの日、麦とろの日、無重力の日、家庭裁判所創立記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • アメリカの原爆開発計画と「原爆ホロコースト」の実態 ~広島・長崎で起きた悲劇と米ソ軍拡競争の舞台裏~

                                                ■■第1章:「マンハッタン計画」とユダヤ人科学者 ●戦後のアメリカの「軍」と「産業」の癒着構造(軍産官学複合体)を生み出す大きなきっかけとなったのは、「マンハッタン計画」である。 「マンハッタン計画」とは、第二次世界大戦中にアメリカが極秘にスタートさせた原爆開発計画のことである。5万人にのぼる科学者・技術者を使い、総計20億ドル(7300億円)の資金が投入された。(ちなみに、1940年の日本の一般会計は60億円、1945年で220億円)。ニューメキシコ州の山奥に新設された秘密軍事研究所「ロスアラモス研究所」で、科学者たちは「原子爆弾」を完成させるべく日夜研究に没頭したのである。 この軍・産・官・学の連携によって進められた「マンハッタン計画」は、多くのユダヤ人科学者が参加したことで知られている。具体的にみてみよう。 ●まず最初は、「コンピュータの父」として知られるフォン・ノイマンである。 彼

                                                • エドワード・R・マロー - Wikipedia

                                                  エドワード・ロスコー・マロー(Edward Roscoe Murrow, 1908年4月25日 – 1965年4月27日)は、アメリカ合衆国のジャーナリスト、アンカーマン。 プロフィール[編集] ジャーナリスト志望[編集] ノースカロライナ州ギルフォード郡に、クエーカー教徒の子として生まれる。ワシントン州立大学卒後ジャーナリストを目指して1935年に全米有数のラジオ局であるCBSに入社した。 従軍記者[編集] マイクを前にするマロー CBSに入社後は当時唯一の放送メディアであったラジオのジャーナリストとして第二次世界大戦前後にかけて活躍し、特に1937年に赴任したロンドンを拠点にしたヨーロッパ戦線、特にバトル・オブ・ブリテンのラジオレポートは高い評価を受け、アメリカだけでなくヨーロッパにおいても高い知名度を得る。 ロンドン赴任当初は、毎回「This is London」の一言で始めていたが

                                                    エドワード・R・マロー - Wikipedia
                                                  • 武器貿易条約 - Wikipedia

                                                    武器貿易条約(ぶきぼうえきじょうやく、英語: Arms Trade Treaty、略称:ATT)は、通常兵器の国際移転(移譲)を規制する条約である。 条約事務局はスイス・ジュネーブに設置されている。 目的[編集] 通常兵器が大量殺害やテロリズムに利用されることを予防・根絶するために、通常兵器の国際移転(移譲)を規制する。 歴史[編集] 1990年代後半に、オスカル・アリアス・サンチェス元コスタリカ大統領を含む、ノーベル賞受賞者およびNGOや国際法学者らが提起し、2003年から研究者やNGOらが国際的なキャンペーン「コントロール・アームズ」を展開し、ATTの形成をうったえた。ATTについて2007年に各国が見解書を提案し、2008年に国連で議論をする旨の、117か国の共同提案国による決議案が2006年に国連総会に提示された。この決議案が圧倒的多数で採択されることで、国連での議論が始まった。こ

                                                    • ぼやきくっくり | 「アンカー」中国と同じになるかもしれないベトナム&動き始めた衆参W選

                                                      << 韓国人記者「安倍首相が憲法96条を改正する考えを述べているが…」米国政府「日本の憲法のことは日本に聞いてくれ」 | main | 人民日報「沖縄の帰属は未解決」 沖縄をめぐる支那の動きまとめ >> ※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■5/8放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 安倍外交、カギ握る中国の未来…アジアで見た日本経済の真相を青山がズバリ 前半のキーワードは『きれい事で済ませるな』。日本で全く報道されない旧南ベトナムの実態。ベトナムはこのまま行けば中国のようになる可能性が…。 後半のキーワードは『決断』。青山さんが、安倍さん、石破さんに話を聞いたところ、衆参ダブル選挙に向けて動き出しているようです。そして青山さんの見解は、「政権の正統性」を担保するためにもダブル選をやるべ

                                                      • 国連障害者の権利条約

                                                        障害者の権利条約に関連した国内外の動きについて、国連と日本の情報を中心にご紹介します。 障害者権利条約署名式・条約本文 署名式:2007年3月30日 ニューヨーク国連本部 国連法律顧問が条約と選択議定書を公開し、加盟国の署名・批准が可能になりました。 同日中に81カ国と欧州共同体(EC)が条約への署名を行い、44カ国 は選択議定書にも署名をしました。ジャマイカは最初の批准国となりました。川島聡・長瀬修両氏による権利条約の仮訳、署名式のプログラム、署名国リスト等 を掲載しています。 国連障害者の権利条約採択 採択:2006年12月13日 ニューヨーク国連本部 第61回国連総会は障害者の権利条約と選択議定書を採択しました。総会は各国政府代表の発言後に休会し、代表着席のままでNGOが発言を行いました。条約 策定の全行程を通じて、障害者団体・市民社会のメンバーが積極的に参加してきたことを象徴してい

                                                        • 明治学院大学 大量虐殺の語源学 ――あるいは「命名の政治学」 (pdf)

                                                          明治学院大学 大量虐殺の語源学 ――あるいは「命名の政治学」 添 谷 育 志 はじめに  本稿はティモシー・ガートン・アッシュの Free World: Why a crisis of the West reveals the opportunity of our time, London: Penguin Books, 2005 とマイケル・イグ ナティエフの The Lesser Evil: Political Ethics in an Age of Terror, Edinburgh: Edinburgh University Press, 2005 を同時進行的に翻訳する過程で生じた,本論の第 1章注(13)で詳述する疑問が契機となっている(1)。その疑問というのは,他 でもない「ジェノサイド」という語彙に関するものである。  この地球上に人類という生き物が出現して以来,数知

                                                          • ★ホンダ議員、慰安婦決議案採決直前に指名手配中の中国人から不正献金を受け取っていた - (旧)厳選!韓国情報

                                                            【米国】「慰安婦決議」のホンダ議員、採決直前に指名手配中の中国人から不正献金を受け取っていた [07/8/31] 慰安婦決議のホンダ議員が指名手配中の中国人からの不正献金受け取りを認める。 慰安婦問題で日本を糾弾する決議案を推進したアメリカ下院のマイク・ホンダ議員(民主党)が30日、盗みの罪で3年の懲役刑を受けながら、逃亡し、指名手配を受けていた中国系男性からや、その仲間の中国系人物たちからの政治献金を不当に受け取っていたことを認め、その寄金分3000ドルを放棄しました。ホンダ議員と中国系とのカネの結びつきはここでも立証されました。しかも犯罪がらみのきわめて怪しい中国系人物たちからの献金なのです。ホンダ議員が献金を受けていた時期も慰安婦決議案の審議の最中でした。 ホンダ議員が放棄した献金の内容は以下のとおりです。 2007年6月25日にウィリアム・ポー(鮑)から受け取った1000ドル 20

                                                              ★ホンダ議員、慰安婦決議案採決直前に指名手配中の中国人から不正献金を受け取っていた - (旧)厳選!韓国情報
                                                            • 旧ユーゴ内戦と国際社会 (一柳)

                                                              立命館法学 2000年6号(274) 326頁 旧ユーゴ内戦と国際社会 - クロアチア内戦・EC・国連 - 一柳 直子 目    次 は じ め に 一、内戦の勃発とECの和平努力 (1)  ユーゴ危機発生当時の国際環境 (2)  内戦勃発-スロヴェニア・クロアチア二共和国の独立宣言 (3)  ECの仲裁外交 (i)  「統一維持」の立場からのアプローチ (ii)  ドイツの「早期独立承認」政策の推進 (iii)  ドイツの単独承認とECの追随 (4)  EC共通外交政策挫折の要因 二、クロアチア内戦への国連の関与とPKO活動 (1)  国連介入のプロセス (2)  UNPROFORの任務 (3)  駐留延長と任務の変容 (4)  UNCROの設置 (5)  活動の評価 (6)  活動からの教訓 結びにかえて は  じ  め  に ユーゴスラヴィア(以下、特に必要な場合以外は「ユーゴ」と略

                                                              • 観音寺市議会「ヘイトスピーチ根絶」決議可決 市議投稿うけ全会一致:朝日新聞デジタル

                                                                【香川】観音寺市議会の岸上政憲市議=自民新政会=が、自身のX(旧ツイッター)のアカウントから韓国を「乞食(こじき)」、旧日本軍の慰安婦を「売春婦」と表現する投稿をした問題を受け、同市議会は19日、「ヘイトスピーチの根絶への取り組みを推進するための決議」を全会一致で可決した。 決議案を提出したのは岸上市議が所属する自民新政会の大賀正三市議。いかなる差別もなく、だれもが安心して暮らせる地域づくりを実現するため、関連法令などの趣旨に沿って、ヘイトスピーチの根絶に向けた取り組みを推進していく、などの内容。 同市議会では同日、市議を対象にした人権研修も行われた。研修は今後も続けていくという。(和田翔太) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /

                                                                  観音寺市議会「ヘイトスピーチ根絶」決議可決 市議投稿うけ全会一致:朝日新聞デジタル
                                                                • 瑞慶覧長敏 - Wikipedia

                                                                  瑞慶覧 長敏(ずけらん ちょうびん、1958年〈昭和33年〉10月24日[1] - )は、日本の政治家。前沖縄県南城市長(第4代)。元衆議院議員(1期)。 父は沖縄社会大衆党委員長、沖縄県議会議員を歴任した瑞慶覧長方[2]。 来歴[編集] 琉球政府島尻郡大里村(現・沖縄県南城市)生まれ。ワシントン州立セントラル・ワシントン大学経済学部を卒業後、琉球大学法文学部経済学科に編入し、1986年に卒業[3]。大学卒業後、大阪府や沖縄県で英語教育に従事した[3]。 2009年、第45回衆議院議員総選挙に沖縄4区から民主党公認で出馬し、自由民主党前職の西銘恒三郎を破り、初当選した[4][5]。 2011年6月2日の衆議院本会議における菅第2次改造内閣不信任決議案の採決では、党の反対方針に反して本会議を欠席し、投票を棄権した[6]。6月13日の役員会で、民主党は常任幹事会による厳重注意処分が下された[7

                                                                    瑞慶覧長敏 - Wikipedia
                                                                  • 谷干城 - Wikipedia

                                                                    谷 干城(たに たてき / たに かんじょう、1837年3月18日〈天保8年2月12日〉- 1911年〈明治44年〉5月13日)は、日本の武士(土佐藩士)、陸軍軍人、政治家。階級は陸軍中将。栄典は正二位勲一等子爵。 概略[編集] 幕末は、土佐藩の勤皇派として、乾退助(板垣退助)の片腕を為し、薩摩藩・小松帯刀、西郷隆盛らと「薩土討幕の密約」を締結する。戊辰戦争に際し、軍事の才能、智略に秀で最前線で戦った武将。熊本鎮台司令長官であった西南戦争においては、熊本城攻防戦の官軍指揮者として手腕を発揮し、更に武名を挙げた。第2代学習院院長。東京学士会院会員。 生涯[編集] 生い立ち[編集] 土佐藩士時代の谷 「薩土討幕之密約紀念碑」 密約が締結される前段階として京都「近安楼」で会見がもたれたことを記念する石碑 京都市東山区(祇園) 迅衝隊(前列左から伴権太夫、板垣退助(中央)、谷乙猪、山地忠七。 中列

                                                                      谷干城 - Wikipedia
                                                                    • 日本共産党第27回大会/志位委員長の結語

                                                                      日本共産党第27回大会最終日の18日、志位和夫委員長が行った、大会決議案と中央委員会報告についての討論の結語は、次のとおりです。 代議員および評議員のみなさん、おはようございます(「おはようございます」の声)。インターネット中継をご覧の全国のみなさんにも心からのあいさつを送ります。 私は、中央委員会を代表して、討論の結語をおこないます。 3日間の討論で、65人が発言しました。全体として、決議案と中央委員会報告、「日本の政治の新しい時代」をいかにしてさらに前へと動かすかという党大会の主題が、豊かに深められ、素晴らしい感動的な討論となりました。(拍手) 討論での発言を希望された方は、165人におよびます。用意した発言原稿があれば事務局に届けていただきたいと思います。新しい中央委員会の責任で、今後の活動に生かすようにしたいと思います。 全国からの感想――全党討論での疑問に答えた報告が歓迎されてい

                                                                        日本共産党第27回大会/志位委員長の結語
                                                                      • 日曜版9月11日号 アジア政党会議 総会宣言/「核兵器禁止条約」を削除/日本共産党が抗議「部分的保留」表明/志位委員長に聞く

                                                                        核兵器廃絶をめぐり焦眉の課題となっている「核兵器禁止条約のすみやかな交渉開始」―。これをめぐり、マレーシアの首都クアラルンプールで開かれたアジア政党国際会議(ICAPP)第9回総会(1~3日)で重大な事態がおきました。 ICAPPは、イデオロギーの違いをこえ、与野党を問わず、アジアの全政党に開かれた包括的な会合。今回の総会にも37カ国から日本共産党など与野党合わせ89党の代表が参加しました。 最終日に採択された「クアラルンプール宣言」。これまで2度の総会宣言に入っていた「核兵器禁止条約のすみやかな交渉開始を呼びかける」という、大多数の国連加盟国が求める課題が欠落したのです。中国共産党代表団が国際会議の民主的運営を乱暴に踏みにじり、宣言採択の直前になって、この部分の削除を強硬に求めたからです。 日本共産党代表団は、核兵器問題の項目に関して「部分的保留」と、中国共産党代表団のやり方への抗議を表

                                                                          日曜版9月11日号 アジア政党会議 総会宣言/「核兵器禁止条約」を削除/日本共産党が抗議「部分的保留」表明/志位委員長に聞く
                                                                        • ニダー速報 いあーん、また慰安婦問題で日本に謝罪要求されちゃうわ しかもカナダから

                                                                          1 名前: 中学生(山口県)[] 投稿日:2007/11/28(水) 16:29:35 ID:D+QFxspE 第2次大戦中の従軍慰安婦問題に関し、カナダ下院で日本政府に公式な謝罪を求める動議の可決を目指す動きが強まっていることが27日、分かった。28日に採決に付される可能性が高い。これについてAFP通信は、全会一致で可決される見通しだと伝えた。ただ、動議に法的拘束力はない。 動議は、野党・新民主党所属で中国系のオリビア・チョウ議員が本会議に提出。 カナダ政府は福田康夫首相と日本の国会に対し、「20万人以上のアジア人女性が性的奴隷となるよう強制された歴史的事実」を認め、元慰安婦に「公式、誠実かつ明確に謝罪する」決議案を可決するよう促すべきだとしている。また日本の教科書の中で、「軍の性的奴隷」に関する記述を復活させるよう要求した。 http://headlines.yaho

                                                                          • 羽田孜 - Wikipedia

                                                                            羽田 孜(はた つとむ、1935年〈昭和10年〉8月24日 - 2017年〈平成29年〉8月28日)は、日本の政治家。1994年4月から6月まで内閣総理大臣(第80代)を務めた。1969年から2012年まで衆議院議員を14期務め、自由民主党時代には農林水産大臣や大蔵大臣を、離党後には細川内閣で副総理と外務大臣を務めた。また、新生党や太陽党、民政党の党首・代表を歴任した。 羽田は1935年8月24日、後に衆議院議員となる羽田武嗣郎の長男として誕生した。上田第二中学校、成城学園高校、成城大学経済学部を卒業後、1958年に小田急バスに就職。1965年に綏子と結婚し、雄一郎と次郎の2人の息子をもうけた。1969年には父の後を継いで長野2区から自民党公認で当選した。佐藤派に始まり次いで田中派に所属し、第2次中曽根内閣で農林水産大臣を務めた。羽田は竹下派の結成に加わり、竹下派七奉行の一人に位置づけられ

                                                                              羽田孜 - Wikipedia
                                                                            • U-1速報 : 「アグリー・ジャップの落選運動で親韓派の米国議員が全滅しそうだ」 韓国の大手新聞が公然と日本人差別発言を掲載

                                                                              2013年10月21日11:30 「アグリー・ジャップの落選運動で親韓派の米国議員が全滅しそうだ」 韓国の大手新聞が公然と日本人差別発言を掲載 mixiチェック Tweet 1:蚯蚓φ ★:2013/10/20(日) 23:47:29.18 ID:??? ▲イ・テギュ、ワシントン特派員 米国の進歩指向市民団体ムーブオンはバラク・オバマ政権誕生の一等功労者だ。保守有権者団体ティー・パーティーに対比されるこの市民運動サイトで最近、突然「慰安婦操作を正そう」という請願運動が広がっている。請願文は韓国が主張する慰安婦強制募集の証拠はなく、韓国の家族は金を受け取って慰安婦を売ったと主張する。 19日まで1万8,000人以上が署名しているが、署名者の大部分は日本に居住することが明らかになり、組織的な「アグリー・ジャップ(みにくい日本人)」の請願運動であることは間違いないと見られる。彼らは請願署名がある

                                                                              • スーパーゲームズワークショップエンターテイメント 【翻訳記事】北が倒れる日…三星大暴落、江南生き地獄、青瓦台は?

                                                                                北が倒れる日…三星大暴落、江南生き地獄、青瓦台は? 【平和が優先する】「戦争の追憶」を封印する本 記事入力 2011-12-23 午後6:47:00 2012年4月15日。金日成の誕生日「太陽節」、休戦ライン近辺の北朝鮮軍一部が銃口を南側でなく北側に向けた。2011年12月17日の金正日死後「金正恩体制」に不満を抱く北朝鮮軍内反対派がクーデターを試みたのだ。平壤近辺で局地的な交戦があり、このニュースはそのまま全世界に打電された。 交戦のニュースが伝わるや否や、アメリカはすぐにバラク・オバマ大統領名義の声明を発表した。「北朝鮮体制の変化を鋭意注視しており、特に北朝鮮の大量破壊兵器と核兵器が韓国・日本・台湾など友邦を脅かす事を座視はしない」日本横須賀の米軍第7艦隊所属航空母艦が東海と南海近くの公海上に移動した。 こうしたアメリカの動きに中国が即刻反応した。「中国は金正恩を含む北朝鮮権力と

                                                                                • https://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

                                                                                  日 本 を 新 た に 自由民主党 憲法改正推進本部 本書の内容の一部又は全部を無断転載することは固くお断りします。 初 版 平成24年10月発行 増補版 平成25年10月発行 自由民主党 「日本国憲法改正草案」の主な内容 前文 ・主権在民、平和主義、基本的人権の尊重の三つの基本原理を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土 を自ら守る気概、和を尊び家族や社会が互いに助け合って国家が成り立っていることなどを表明。 ・天皇は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴。 ・国旗は日章旗、国歌は君が代とし、元号の規定も新設。 第 1 章 天皇 ・平和主義を継承するとともに、自衛権を明記し、国防軍の保持を規定。 ・領土の保全等の規定を新設。 第 2 章 安全保障 ・選挙区は人口を基本とし、行政区画等を総合的に勘案して定める。 ・政党に関する規定を新設。 第 4 章 国会 ・裁判官の報酬を減額できる