並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

沖浦啓之の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 『魔女の宅急便』『おおかみこどもの雨と雪』に登場する「家」の制作秘話。美術監督・大野広司さんに聞くアニメの家の描き方 - 住まいのお役立ち記事

    『大野広司背景画集』(廣済堂出版)よりスキャンした画像 アニメの主人公の生活を描く上で、重要なモチーフとなる「家」。家族との会話やだんらんのシーンには欠かせません。中には思わず住んでみたくなるような「家」が登場する作品も。そんなアニメの「家」は、背景美術を担当する制作スタッフが手間暇をかけて丁寧に描いています。 今回、数々の日本を代表するアニメ作品の美術監督を担当され、作中に登場する家や建物を長年描き続けている大野広司さんに、携わった作品の中でも印象的な家が登場する『魔女の宅急便』、『おおかみこどもの雨と雪』で家をどのように描いたのか、お話を伺いました。 背景を司るアニメ美術監督という仕事 ――本日はアニメの「家」についてのお話を伺いたいのですが、まずその前に、アニメの美術監督とはどのような仕事をする役職なのか、ご説明いただいてもよろしいでしょうか? 大野広司さん(以降、敬称略):美術監督

      『魔女の宅急便』『おおかみこどもの雨と雪』に登場する「家」の制作秘話。美術監督・大野広司さんに聞くアニメの家の描き方 - 住まいのお役立ち記事
    • 金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe

      上妻晋作は日本で最も偉大なアクションアニメーターの一人です。 1970 年代後半にアニメ業界に参入して以来、上妻氏はアニメの歴史の中で最も重要な作品を参加して続けてきました。その中で、『銀河鉄道 999』では動画で、『うる星やつら』と『幽☆遊☆白書』では原画を務め、 近年は『呪術廻戦』などスタジオMAPPAの作品で原画としても活躍。40年以上にわたり、上妻氏は風変わりとする独特のスタイルを発展させてきました。 その上、伝説のアニメーター金田伊功の友人として、上妻氏には逸話が数多くある。 『ファイナルファンタジー』劇場版、および複数のファイナルファンタジーゲームの絵コンテを担当で、上妻氏はゲーム業界とアニメ業界の接触や 3DCGの初期の実験を目撃するという特権的な立場にありました。2023年8月に私たちが会ったときに話し合ったのは、これらすべてとそれ以上のことです。 聞き手: ワツキ・マテオ

        金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe
      • 今 敏監督に迫るフランス発ドキュメンタリー『Satoshi Kon : la machine à rêves』 トレーラー映像公開 - amass

        今 敏監督に迫るフランス発ドキュメンタリー『Satoshi Kon : la machine à rêves』 トレーラー映像公開 アニメーション監督・今 敏をテーマにしたフランス発の新作ドキュメンタリー映画『Satoshi Kon : la machine à rêves』。トレーラー映像が公開。 製作はフランスのCarlotta Films、監督はパスカル=アレックス・ヴァンサン。この映画は今 敏の妻である今 京子とのコラボレーションで撮影されています。公開時期はまだ確定していません。予告編映像では近日公開となっています。 Anime News Networkによると、監督のパスカル=アレックス・ヴァンサンはこの映画のために、押井守、細田守、丸山正雄、真木太郎、安藤雅司、沖浦啓之、三間雅文、筒井康隆、池信孝、岩男潤子、林原めぐみ、飯塚昭三、ジェレミー・クラパン、ロドニー・ロスマン、アン

          今 敏監督に迫るフランス発ドキュメンタリー『Satoshi Kon : la machine à rêves』 トレーラー映像公開 - amass
        • 「こんな低予算では食っていけない」挑戦し続けるProduction I.G・石川光久社長の原点と理念【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

          世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思いやアニメ制作の裏話を含めたインタビューを敢行しました。アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」、Facebook2,000万人登録「Tokyo Otaku Mode」、中国語圏大手の「Bahamut」など、世界中のアニメニュースサイトが連携した大型企画になります。 全インタビューはこちらからご覧ください。 Production I.G代表作:『攻殻機動隊』シリーズ、『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズ、『黒子のバスケ』『ハイキュー!!』『銀河英雄伝説 Die Neue These』『B: The Beginning』『ULTRAMAN』 『攻殻機動隊』シリーズや『PSYCHO-PASS』シリーズなど、エッジの効いたアニメーションで国内外のアニメファンを魅了するProduction

            「こんな低予算では食っていけない」挑戦し続けるProduction I.G・石川光久社長の原点と理念【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
          • 『彼女の想いで』『最臭兵器』『大砲の街』 オムニバス映画『MEMORIES』はこんなに凄いアニメだ! - ひたすら映画を観まくるブログ

            『彼女の想いで』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて、先日ツイッターをやっていたら新型コロナウイルスの話になって、そこから(どういう流れか忘れましたが)、なぜか『最臭兵器』の話題になったんですね。 『最臭兵器』とは、大友克洋が製作総指揮を務めた短編アニメの一つであり、他2つの短編アニメ(『彼女の想いで』&『大砲の街』)と合わせて、オムニバス形式の『MEMORIES(メモリーズ)』というタイトルで1995年に劇場公開されました。 そこで僕は「昔こういうアニメがあったんですよ~」的な軽い気持ちで動画を投稿したんですよ。そしたらなんと、メチャクチャ拡散されて5万件以上もいいねが付いてしまったのです。えええ!?なんで!? 本日、なぜか『最臭兵器』が話題になっていたので久しぶりに鑑賞。このアニメは1995年に公開されたオムニバス映画『MEMORIES』(大友克洋製作総指揮)の中の一作で、手描

              『彼女の想いで』『最臭兵器』『大砲の街』 オムニバス映画『MEMORIES』はこんなに凄いアニメだ! - ひたすら映画を観まくるブログ
            • 『東京クロノス』が目指したVRのありかた ― シチュエーション体験ではなく、『このすば』の住民になれるような物語体験を実現したい【柏倉晴樹×八木田肇×田村直彬】

              『東京クロノス』で監督を務めた柏倉晴樹氏は、2014年に公開された映画『楽園追放 -Expelled From Paradise-』【※1】で、モーション監督として重要なパートを担った人物である。さらに、同じく『楽園追放』でCGアニメーターとして活躍し、2019年に公開された映画『HELLO WORLD』【※2】でアニメーションディレクター(共同)を務めた八木田肇氏や、2019年に放映されたTVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』【※3】でサブCGディレクターを務めた田村直彬氏も、現在はMyDearestに在籍している。 ※1 『楽園追放 -Expelled From Paradise-』……2014年に公開された、劇場オリジナルの3DCGアニメーション。 東映アニメーションとニトロプラスが共同で原作を担当しており、虚淵玄氏が脚本を執筆。CGアニメーションの制作をグラフィ

                『東京クロノス』が目指したVRのありかた ― シチュエーション体験ではなく、『このすば』の住民になれるような物語体験を実現したい【柏倉晴樹×八木田肇×田村直彬】
              • アニメの背景に見る建築・都市・時代。谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館で「アニメ背景美術に描かれた都市」が開幕

                アニメの背景に見る建築・都市・時代。谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館で「アニメ背景美術に描かれた都市」が開幕石川・金沢の谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館で、第7回企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が開幕した。会期は11月19日まで。 文・写真=安原真広(ウェブ版「美術手帖」副編集長) 展示風景より、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の竹内敦志によるレイアウトと小倉宏昌による背景カット 石川・金沢の谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館で、第7回企画展「アニメ背景美術に描かれた都市」が開幕した。会期は11月19日まで。 本展は『AKIRA』(1988)、『機動警察パトレイバー the Movie』(1989)、『機動警察パトレイバー2 the Movie』(1993)、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(1995)、『メトロポリス』(2001)、『鉄コン筋

                  アニメの背景に見る建築・都市・時代。谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館で「アニメ背景美術に描かれた都市」が開幕
                • 『井上俊之の作画遊蕩』(KADOKAWA、2024年4月)反響のまとめ

                  『月刊ニュータイプ』で展開した井上俊之の対談連載「井上俊之の作画遊蕩」。 その前半まとめた書籍版『井上俊之の作画遊蕩』の反響をまとめました(随時更新)。 ゲスト:沖浦啓之、黄瀬和哉、安彦良和、小林恵祐、鶴巻和哉、鈴木亜矢、友永和秀、森匡三、山下清悟、竹内孝次、編著:高瀬康司

                    『井上俊之の作画遊蕩』(KADOKAWA、2024年4月)反響のまとめ
                  • 10分以上は無理!? 「スマホファースト」環境に対応する、ショートアニメーションの台頭を考える

                    ショートアニメーションの台頭 近年、「ショートアニメーション」の存在感が高まっているように見える。ここでいうショートアニメーションとは、たとえばアカデミー賞が規定する映画作品の「短編」の上限、「45分」よりもはるかに短い、数分から10数分のごく短いアニメーション作品のことだ。 8月24日には、東映アニメーションが、若手スタッフ発の新規企画プロジェクトの第1弾として、石谷恵監督による1分のショートアニメーション『ジュラしっく!』を公開した。このほかにも、同じ東映アニメーションは、女児向け人気アニメ『おジャ魔女どれみ』放送開始20周年を記念した各2分ほどのショートアニメーション『おジャ魔女どれみ お笑い劇場』の配信を今年の3月から開始。あるいは、4月には、Netflixで各10分強のストップモーションアニメーション『リラックマとカオルさん』の配信も始まり、話題を集めている。 こうしたショートア

                      10分以上は無理!? 「スマホファースト」環境に対応する、ショートアニメーションの台頭を考える 
                    • #Gレコ 劇場版第4部のキリスト教と大日如来  - 玖足手帖-アニメブログ-

                      Gのレコンギスタ劇場版 第4部「激闘に叫ぶ愛」の長文感想ブログを書くには、もうちょっとテレビ版と比較したり第三部の絵コンテ残り200ページを読んだりしてまとめないといけないんだけど。 ちょっと小ネタを書きます。小ネタで宗教の話をするのはちょっと良くないけど。 ダンテの神曲を模したロザリオ・テン 劇場版4部でヘルメスの薔薇のレリーフが純白(というか太陽光を浴びていろいろな色合いを反射するので全体的には白く見える)に変更されてたけど、アイーダさんが 「旧世紀のままの意味なら…」って絶句してたけど、ダンテの神曲かな? たしかにGレコは「そしてー、月天金星天恒星天さーらーなーるー」っていう、少女革命ウテナのバーチャルスター発生学みたいに地球から宇宙を上昇していくアニメなので。 「少女革命ウテナ」~バーチャルスター発生学 アーティスト:TVサントラ,ロイヤル・ナイツ,上谷麻紀,演劇実験室◎万有引力,

                        #Gレコ 劇場版第4部のキリスト教と大日如来  - 玖足手帖-アニメブログ-
                      • 『I.G交差点』ひとりめ: P.A.WORKS 堀川憲司代表取締役 (第1回)|I.G note、はじめました。

                        『I.G交差点』とは……Production I.Gのnoteをスタートしようとなったときに、作品の公式サイトでも、I.Gの公式サイトでもない、noteという媒体で何を伝えたいのかな考えました。 作品のことでもなくて、単なる企業の今を伝えるということでもないな、そうぼんやり思いました。じゃあこの場では何を発信したいのか?考えて、考えた結果、もっと内側の「人」のことを伝えられないか、と思い立ち動き出したのが「I.G交差点」です。 ものづくりの会社には毎日たくさんのスタッフが出入りします。ずっとI.Gにいる人もいれば、今日新しく入ってくる人、そして、新しい場所へ向かう人もいます。 人が行きかう「場」としてのI.Gの輪郭を、様々な立ち位置の方たちからインタビュー形式でお話しを伺いながら、見つけていきたいと思います。ひとりめのゲストは、『Angel Beats!』や『SHIROBAKO』で知られる

                          『I.G交差点』ひとりめ: P.A.WORKS 堀川憲司代表取締役 (第1回)|I.G note、はじめました。
                        • バイト先社長に「若者の意見を取り入れたい」といわれ「クレーム対応はメールだけでよくね」といったら電話係が消えた話

                          リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 人狼 JIN-ROH [Blu-ray] : 藤木義勝, 武藤寿美, 木下浩之, 沖浦啓之: DVD Amazon.co.jp: 人狼 JIN-ROH [Blu-ray] : 藤木義勝, 武藤寿美, 木下浩之, 沖浦啓之: DVD 14

                            バイト先社長に「若者の意見を取り入れたい」といわれ「クレーム対応はメールだけでよくね」といったら電話係が消えた話
                          • 10分以上は無理!? 「スマホファースト」環境に対応する、ショートアニメーションの台頭を考える(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

                            ・ショートアニメーションの台頭 近年、「ショートアニメーション」の存在感が高まっているように見える。ここでいうショートアニメーションとは、たとえばアカデミー賞が規定する映画作品の「短編」の上限、「45分」よりもはるかに短い、数分から10数分のごく短いアニメーション作品のことだ。 【写真】新海誠の作風にも大きな影響? 8月24日には、東映アニメーションが、若手スタッフ発の新規企画プロジェクトの第1弾として、石谷恵監督による1分のショートアニメーション『ジュラしっく!』を公開した。このほかにも、同じ東映アニメーションは、女児向け人気アニメ『おジャ魔女どれみ』放送開始20周年を記念した各2分ほどのショートアニメーション『おジャ魔女どれみ お笑い劇場』の配信を今年の3月から開始。あるいは、4月には、Netflixで各10分強のストップモーションアニメーション『リラックマとカオルさん』の配信も始まり

                              10分以上は無理!? 「スマホファースト」環境に対応する、ショートアニメーションの台頭を考える(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
                            • アニメ映画『神々の山嶺』P・インバート監督に藤津亮太が迫る「高畑勲監督から大きな影響を受けました」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                              アニメ映画『神々の山嶺』の魅力を監督に聞く マンガ『神々の山嶺』は、夢枕獏の山岳小説を谷口ジローがマンガ化した作品だ。本作は、孤高のクライマー・羽生と、彼の人生を追う山岳カメラマン・深町の姿を、1970年代から1990年代にかけてを舞台に描く。これがフランス・ルクセンブルクの合作でアニメ映画化され、7月8日から日本公開される。 7/8(金)全国公開『神々の山嶺』本予告 日本のマンガ(しかも谷口ジロー作品)をヨーロッパのスタッフがアニメ化するという状況そのものが稀なケースで、企画を聞いただけではどのような作品に仕上がるのか、想像は難しかった。しかし完成したアニメ映画『神々の山嶺』は、そんな不安を吹き飛ばすような確固たるスタイルを持った作品として、見事に完成していた。本作は第47回セザール賞でアニメーション映画賞を受賞している。 なお、オリジナルは仏語だが、日本で公開されるのは大塚明夫、堀内賢

                                アニメ映画『神々の山嶺』P・インバート監督に藤津亮太が迫る「高畑勲監督から大きな影響を受けました」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                              • 宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい

                                宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい 宮崎駿、新海誠、細田守……原作のないオリジナル企画のアニメ映画の監督は、まだまだたくさんいます。「これだけは見てください!」と心からお願いできる、監督の作家性が強く表れたアニメ映画を4作品紹介しましょう。(C)新見伏製鐵保存会 それ以外のオリジナルアニメ映画もすごい! それ以外にもオリジナル企画のアニメ映画がたくさんあり、もちろんそれぞれが独創性にあふれています。 ・『人狼 JIN-ROH』(沖浦啓之監督):PG12指定でもやや甘い残酷描写のあるハードSF ・『宇宙ショーへようこそ』(舛成孝二監督):大長編『ドラえもん』っぽい子どもたちの大冒険 ・『楽園追放 -Expelled from Paradise-』(水島精二監督):遠い未来のSFロードムービー ・『きみの声をとどけたい』(伊藤尚往監

                                  宮崎駿、新海誠だけじゃない。作家性にあふれた「原作がないオリジナルアニメ映画」の傑作を見てほしい
                                • 名作アニメ『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』全6話の上映会を新宿ピカデリーで12月24日のクリスマス・イヴに開催決定。聖なる夜に、アルとバーニィたちの物語を見届けよう。バーニィ、忘れてないよ

                                  レーベル40周年記念企画「EMOTION 40th Anniversary Program」遂にFINAL!「ガンダムシリーズ」特別番組配信・記念上映・本編無料配信 決定!!記念上映は『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(OVA全6話)』クリスマス作戦上映会!新たに『GANGSTA.』が各配信サービスにて見放題配信 実施決定!■〔特別番組〕第8回『ガンダム 特集』 配信決定!! YouTube公式チャンネル「EMOTION Label Channel」で無料配信中の特別番組、第8回(最終回)は『ガンダム 特集』に決定!「ガンダムシリーズ」と辿る円盤メディアの進化の歴史を3回にわたってお送りします! <番組名>「EMOTION 40th Anniversary Program」特別番組 <配信チャンネル> YouTube公式チャンネル「EMOTION Label Channel」

                                    名作アニメ『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』全6話の上映会を新宿ピカデリーで12月24日のクリスマス・イヴに開催決定。聖なる夜に、アルとバーニィたちの物語を見届けよう。バーニィ、忘れてないよ
                                  • 『アーヤと魔女』は面白い?つまらない?(ネタバレ解説) - ひたすら映画を観まくるブログ

                                    宮崎吾朗監督『アーヤと魔女』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先月、8月27日に宮崎吾朗監督の最新作『アーヤと魔女』が公開されました。 映画『アーヤと魔女』は、『ハウルの動く城』の原作者として知られるダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童小説をベースに作られ、魔女の家で暮らすことになった孤児アーヤの生活を描いたアニメーション作品です。 宮崎吾朗監督にとっては2011年の『コクリコ坂から』以来、10年ぶりの劇場アニメ(ただし元々はNHKで放送された番組)ということでファンからも期待されていた本作ですが、残念ながら状況はあまり芳しくないようですねぇ。 『アーヤと魔女』のオープニング興行収入は5800万円で初登場8位スタート。公開3日間で累計7400万円、観客動員数は5万6000人を記録しました。 これがどれぐらいの成績なのか、いまいちピンと来ないかもしれませんが、例えば吾朗さんの初監督作

                                      『アーヤと魔女』は面白い?つまらない?(ネタバレ解説) - ひたすら映画を観まくるブログ
                                    • 斎藤敦史① アニメーションの面白さを知った 『マインド・ゲーム』 | Febri

                                      キャラクターデザインを務める『ラブライブ!スーパースター!!』をはじめ、数々の注目作で腕をふるうアニメーター・斎藤敦史に影響を受けた作品を聞くインタビュー連載。第1回は、アニメに関心を持つきっかけになったという、あのカルト的名作について。 ――斎藤さんが自分から「アニメを見よう」と思ったタイミングはどのあたりになるのでしょう? 斎藤 自分の場合、それがすごく遅くて――もちろん、食卓で夕方とか夜の7時頃にやっていたアニメを見る機会はあったんですけど、自分から「見るぞ」と思って、初めて触れたのは20歳くらいなんです。それこそ、大学のときに見た『マインド・ゲーム』がそのうちの一本なんですよね。 ――それはかなり遅いですね。他に子供の頃、夢中になっていたものというと……。 斎藤 部活がテニス部だったので、テニスを一生懸命やったり、あとはゲームセンターに通いまくったり。当時は『鉄拳』や『パワースマッ

                                        斎藤敦史① アニメーションの面白さを知った 『マインド・ゲーム』 | Febri
                                      • アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」における原作改変 - 夢の島思念公園

                                        前記事からしばらく期間があいてしまいました。テーマは見出しの通り「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のアニメ版についてです。原作含めたネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意。 僕が初めて「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を知ったのは2年前くらいに公開された制作決定報告的な動画からでした。 www.youtube.com ほんと最高のCMだと思います。京アニ信者であることもあってこれ見て一発で惹き込まれたんですが、そっからずっと情報を追いかけていて、昨年京アニ本社を見に行ったとき、ついでに京アニショップで原作本も買って読んでました。 原作に関しては、ヴァイオレットの生い立ちとラストの展開以外には大きな不満もなく、むしろPVで期待していたとおりの優しくて美しい物語だった印象。それに対してアニメの方は微妙な感じ。正直言うと期待していた分、少し残念だった。以下不満点です。 まず、プロット構成と視

                                          アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」における原作改変 - 夢の島思念公園
                                        • “第4の攻殻”を生んだ黄瀬和哉の矜持                     ー作画マン・総監督として尽力してきたことー #01 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト

                                          全身を義体化したサイボーグだが、人型のロボットではない。草薙素子という謎めいた生命体に、クオリティの高い作画で”生々しさ”をもたらせてきたのが黄瀬和哉だ。『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』と『イノセンス』では作画監督を務め、両作で指揮を取った押井守がリアリティを追求するために欠かせない存在として活躍。総監督を任された『攻殻機動隊ARISE』シリーズでは、大胆な素子の若返りを決行して作品の新たな魅力を引き出した。 誰よりも素子に向き合ってきたクリエイターの1人だが、本人は淡々とした口調で「オッサンを描くほうが好き」と語る。指先はマジシャンのように器用でも、インタビューでは嘘をつけない様子。『攻殻機動隊』との出会いから、作画マンや総監督として直面してきた苦労、そして現代のアニメシーンについて思いの丈をじっくりと語ってもらった。 ――1987年に発売されたOVA『ブラックマ

                                            “第4の攻殻”を生んだ黄瀬和哉の矜持                     ー作画マン・総監督として尽力してきたことー #01 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト
                                          • 【ネタバレ&元ネタ解説】劇場版SHIROBAKOは自信と覚悟がある人だけ見ようね

                                            映画のあらすじまず、舞台は4年後。 色々あって武蔵野アニメーション(以下、ムサニ)は経営難に陥って、丸川社長はけじめを付けて引退。 渡辺PがPもしつつ社長に、宮森が制作デスク寄りのプロデューサーに。 宮森がほぼ壊れちゃってる。 会社で毛布にくるまって寝てる宮森が最初の登場シーンだし、 幻覚は前より酷くなってる。 テレビ版では幻覚と話してるシーンはほぼ出てこないけど、映画版は原作と何度も何度も話してる。 視聴者的にも宮森的にも一番ショッキングな話として第三飛行少女隊(以下、サンジョ)関連。 まず、経営危機が酷すぎて、サンジョの元請けができず…石鹸枠の萌えアニメに堕ちる。 しかも、それを下請けとして請け負って、かつてのスタッフの中でも今でもムサニと縁のあるスタッフたちと一緒に見てる。 ただ、誰の目にも低クオリティなのは明らかで 「うちが作ったわけじゃないし」 と他人事のようにサンジョ2期につい

                                              【ネタバレ&元ネタ解説】劇場版SHIROBAKOは自信と覚悟がある人だけ見ようね
                                            • 『AKIRA』はなにがすごいのか…!IMAXで蘇る傑作|シネマトゥデイ

                                              (C) 1988マッシュルーム/アキラ製作委員会 4月3日より、大友克洋監督の代表作『AKIRA』の4Kリマスターが全国のIMAXシアターで上映されます。1982年から1990年にかけて連載された大友氏による同名漫画を原作とし、連載途中の1988年に公開された本作。製作期間3年、総製作費10億円、日本の超一流のアニメスタッフを集めて製作された、日本アニメ史に残る傑作として名を残しています。海外での評価も高く、公開から30年以上経った現在でも多くの熱狂的なファンを抱える『AKIRA』の魅力とはなんなのでしょうか。 ADVERTISEMENT 制作費、作画枚数、あらゆるものが規格外 (C) 1988マッシュルーム/アキラ製作委員会 『AKIRA』の凄さはまず、日本アニメとしては異例の巨額な制作費を投じ、日本中から一線級のスタッフを集めて制作された緻密な作画。大友監督は、漫画においても驚異的なデ

                                                『AKIRA』はなにがすごいのか…!IMAXで蘇る傑作|シネマトゥデイ
                                              • 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』IMAX 9.17[金]日米同時公開決定!! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】

                                                幸いなことに、この作品は技術の進歩のたびに、新しい形で生まれ変わってきた。 今この時代に劇場で見られることを嬉しく思います。お楽しみください。 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』 作品情報 【INTRODUCTION】 1995年に公開されて以来、ビルボード誌の全米セルビデオチャート第1位を獲得するなど全世界で大ヒットを記録した押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』。緻密な映像で表現された魅力的なヒロインや躍動するアクション、「人間の本質」を問う普遍的なテーマは、数多くのクリエイターに影響を与えてきた。4Kリマスターにより本作は、さらにハイクオリティな映像へアップデートされる。公開当時の技術では再現できなかった、35mmフィルムに眠る膨大な情報を引き出し、4Kの高解像度でリマスタリングすることで、描線のタッチや背景の細部、暗い

                                                  『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』IMAX 9.17[金]日米同時公開決定!! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
                                                • 「日本アニメ(ーター)見本市」資料集が電子書籍で配信開始! « エヴァ・インフォメーション

                                                  短編映像シリーズ 「日本アニメ(ーター)見本市」の資料集が、電子書籍になって配信!!全35話の個性的かつ実験的な作品群を世に送り出し様々な反響を呼んだ、庵野秀明氏率いるスタジオカラーが贈る短編映像シリーズ 「日本アニメ(ーター)見本市」。その映像の枠内に収まり切らなかった魅力や舞台裏を詰め込んだビジュアルブックシリーズが電子書籍になって2022年5月20日(金)に配信開始!「日本アニメ(ーター)見本市」がそれぞれどのようなイメージを元に制作されたのか、あらためて感じ取れるアニメーション資料です。 第1弾『西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可』から「西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可 のいろいろ詰まった本」。第2弾『旅のロボから』から「旅のロボからの歩き方?」。第3弾『カセットガール』から「カセットガール全記録全集」。第4弾『ME!ME!ME!』から、「ME!ME!ME

                                                    「日本アニメ(ーター)見本市」資料集が電子書籍で配信開始! « エヴァ・インフォメーション
                                                  • 野村和也① 業界に入るきっかけとなった『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』 | Febri

                                                    『ROBOTICS;NOTES』『ジョーカー・ゲーム』などProduction I.Gを主戦場に活躍する野村和也監督のルーツを掘り下げるインタビュー連載。初回はシリーズ作品で監督も務めた押井守監督のアニメ『攻殻機動隊』について。 ――野村監督のセレクト、1作目は『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(以下、攻殻機動隊)』と、その続編の『イノセンス』です。これはどういった理由で選んだのですか? 野村 『攻殻機動隊』は業界に入るきっかけになったタイトルなんです。といっても本編じゃなくて、ムック本なんですけどね。『THE ANALYSIS OF攻殻機動隊―GHOST IN THE SHELL』(講談社)という本で、僕が地元の長野にいた高校生の頃、本屋さんでたまたま目について、タイトルに惹かれて手にとった。要するに、本編を見る前に買ったんです。なんとなくカッコいい絵がいっぱい載って

                                                    • 草薙素子

                                                      さて、どこへ行こうかしら。ネットは広大だわ。 劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』より、「草薙素子」がポリストーン製フィギュアで商品化。本作のメインビジュアルをモチーフに、キャラクターデザイン・作画監督を担当した沖浦啓之氏、色彩設計を担当した遊佐久美子氏監修のもと商品化いたしました。柔らかな造形表現の義体表面と、背面を中心に各部に露出する硬質な内部構造の質感の差は、間近でみても見ごたえのあるものとなっています。複数の素材を部位によって使い分ける事で、量産品ながらアートピースと言っても過言ではない、高いクオリティを維持した商品となりました。A5判豪華特別認定証が付属。 With Fans! 公式サイト:https://www.goodsmile.info/ja/withfans/ ■With Fans!商品「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 草薙素

                                                        草薙素子
                                                      • 「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー - fullfrontal.moe

                                                        〜「リアル系」アニメーターの系譜、そして『電脳コイル』から『地球外少年少女へ〜 fullfrontal.moeでは『地球外少年少女』でメインアニメーターを務めた井上俊之氏にメールインタビューを行った。磯監督との関係や『電脳コイル』のこと、多くの「リアル系」アニメーターの話にまで話題は広がった。以下、井上氏とのインタビューをお届けする。 問1: 今回のインタビューでは、井上俊之さんと磯光雄監督との関係をお伺いしたいと思います。 もともと、磯監督が がアニメーターとして注目されたのは『機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争』*注1 からだったと思います。特にメカとエフェクトのシーンですね。 当時にこの作品をご覧になりましたか?この作品で磯監督の存在を初めて知ったのでしょうか?(ご覧になっていたら)どんな 印象をお受けになりましたか? 井上: 『ポケットの中の戦争』は当時、うつのみやさとる

                                                          「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー - fullfrontal.moe
                                                        1