並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

浣腸の検索結果1 - 21 件 / 21件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

浣腸に関するエントリは21件あります。 歴史医療健康 などが関連タグです。 人気エントリには 『『人間兇器』―10分でわかる美影義人の逃亡浣腸人生 - ジャッカルの日』などがあります。
  • 『人間兇器』―10分でわかる美影義人の逃亡浣腸人生 - ジャッカルの日

    原作・梶原一騎、画・中野喜雄によるバイオレンスカラテアクション『人間兇器』をKindle Unlimitedで読んだんですが、たいそう面白かったし酷かったです。 Kindle Unlimitedはバイオレンス、ノワール系の劇画もなかなか充実している。少年漫画らしからぬ過激さの『ドーベルマン刑事』、特に警察ではない主人公が毎回数億円稼ぎだして十数人くらい殺す『野獣警察』、極悪非道の殺人鬼が終盤なぜか普通のヒーローになってしまう『堕靡泥の星』などなど…。 この系統では大御所中の大御所、梶原一騎原作作品もわりと充実している。『カラテ地獄変牙』『新カラテ地獄変』『若い貴族たち』『男の星座』、いずれもカラテ暴力と暗い情熱と時事ネタ混じりのハッタリに満ちた傑作ぞろいだが、それらの中でも個人的に衝撃を受けたのがこの『人間兇器』である。具体的に何がスゴいのかというと主人公の美影義人で、ここまで最悪かつ情け

      『人間兇器』―10分でわかる美影義人の逃亡浣腸人生 - ジャッカルの日
    • マヤ文明でアルコールを浣腸で摂取していた可能性を示す土偶たちが→その表情が恍惚MAXで説得力が高い

      堀元 見 @kenhori2 作家/YouTuber。理屈っぽいものを作ります。 【YouTube】 ・ゆる言語学ラジオ→bit.ly/3D3tRQ1 ・ゆるコンピュータ科学ラジオ→bit.ly/3PkjXBX 【著書】 amzn.to/3qKFSI9 yurugakuto.studio.site 堀元 見 @kenhori2 「マヤ文明で、アルコールを浣腸で摂取していた可能性が示唆される土偶が出た」という一発ネタで面白がっていたら、「これは学会でセンセーショナルに受け入れられている。マヤ文明は貞淑な民族だというのが定説だったので」と割とちゃんと知的な話になってすごい。 youtu.be/0zG0X4l7C9E pic.twitter.com/qLdNYDuxsF 2023-07-05 12:17:41

        マヤ文明でアルコールを浣腸で摂取していた可能性を示す土偶たちが→その表情が恍惚MAXで説得力が高い
      • コーンフレークやピーナッツバターは毎朝イケメンと浣腸プレイしていた博士がオナ禁のために発明した「ちんかわは麻酔を使わずにちょん切るとよい」

        リンク Wikipedia ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ(英語:John Harvey Kellogg, 1852年2月26日 - 1943年12月14日)は、アメリカの菜食主義のセブンスデー・アドベンチスト教会信者の医学博士。ケロッグ社の共同創始者。ケロッグ社初代社長ウィル・キース・ケロッグ(Will Keith Kellogg)の兄。 ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ博士はミシガン州バトルクリークのサナトリウムでホリスティック療法などの実践や健康食や健康器具などの開発販売を行い商業的に大成功を収めた。当時の健康ブームの火付け役ともな 11 users 24

          コーンフレークやピーナッツバターは毎朝イケメンと浣腸プレイしていた博士がオナ禁のために発明した「ちんかわは麻酔を使わずにちょん切るとよい」
        • 70年前の謎の浣腸 | オモコロブロス!

          なにげなく立ち寄った雑貨屋に、浣腸が売っていた。 かなり年季が入っている。レトログッズの一種なのだろう。 500円とそれなりに手頃な価格。好奇心から買ってみた。 蓋を開けると、ほのかに甘くほこりっぽいにおい。 この箱の中だけ、昭和が生き残ってる感じがする。 中身を取り出してみよう。 丁寧な説明書とピンク色の浣腸器が入っていた。 とても「浣腸」然としたフォルム。今も昔もこの形は変わらないのか。 容器はザラっとしていて、ちょっと硬い。指で押すと「ボコッ」とへこむ。 たとえるなら、ピンポン玉をやわらかくしたような感じだ。 中には1/3ほど液体が入っている。仕組みは現代の浣腸とほとんど同じだが、 ひとつ気になることがある。 穴がないのだ。 これでは薬が出てこない。肛門にピンクの棒を刺すという単に無為な行為で終わってしまう。 どういうことだ。説明書を読んでみよう。 『クミアイ輕便浣腸』 ーーー毎日排

            70年前の謎の浣腸 | オモコロブロス!
          • 『浣腸をした時並みにお腹が痛い。死ぬ。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            乳製品の賞味期限は、 絶対に確認をしましょう!!!!! 人生初の失敗で、人生初とは言わないけれど、 ひっさびさの腹痛も腹痛。 激痛に苦しんでいる最中です。 ここ1週間のめまいと具合悪さの原因が判明。 女性なら分かる生理です。 血流を良くする薬を服用して以来、 生理の時、めまいなどがひどいのですが、 2年前、血液系の薬の量が増えたので、 さらに、めまいと吐き気がひどい。 そして、さらに、ステロイドのせいで、 情緒不安定がひどい。 考えてみると、もう更年期障害が起きても 不思議はない年齢に差しかかっております。 加齢と持病と生理のトリプルアタック。 死にそうです。 そして、さらにそんな私を死にいざなうことが。。。 今日、のむヨーグルトを23時頃飲んだのです。 そしたら、30分ほどしたあたりに、 腹部に激痛が!!!! あまりの痛みにうずくまりました。 (これはおかしい)と思い、トイレに行くと、

              『浣腸をした時並みにお腹が痛い。死ぬ。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
            • 「大航海時代」「西部開拓時代」とかあるけど、17世紀のフランスは「浣腸時代」と呼ばれています「なんというパワーワード」

              まとめ管理人 @1059kanri 最近知ったこと。「大航海時代」「西部開拓時代」など、時代のある区分をそれを象徴する言葉で表す事がありますが、17世紀のフランスが「浣腸時代」と呼ばれていること。国王から庶民まで、1日数回浣腸をしていたこと。自分に似合いの色や香りの浣腸液で浣腸を楽しんでいたこと。香水か 2021-06-02 19:40:49

                「大航海時代」「西部開拓時代」とかあるけど、17世紀のフランスは「浣腸時代」と呼ばれています「なんというパワーワード」
              • 「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、がんのため2011年に56歳で亡くなった。東京大学非常勤講師の左巻健男さんは「ジョブズは2003年10月にはすい臓がんだとわかっていたが、早期手術を拒否し、ゲルソン療法と呼ばれる食事療法に頼った。9カ月後の検査でがんの転移がわかり、手術などに切り替えたが手遅れになってしまった」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、左巻健男『陰謀論とニセ科学』(ワニブックス)の一部を再編集したものです。 ■早期に手術すれば生存確率が上がっていた 2003年10月、ジョブズは腎臓結石のときに治療を受けた医師とたまたま顔を合わせ、腎臓と尿管のCTスキャンをするようにすすめられました。5年ぶりのスキャニングで、その結果、腎臓に問題はありませんでした。 ただ、すい臓に影があるので、すい臓検査の予約を求められたが、これを無視します。 とはいえ医師はしつこく、数日後に

                  「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                • 【良い税理士の選び方】税理士の仕事とは”浣腸”と”生活習慣改善”だよの話 - 縄文会計税理士事務所のブログ

                  世の中にはいろんな税理士がいる。 正義感の強い人 合理的な人 人情派の人 ”浣腸”専門の人 ”生活習慣改善”専門の人 『良い税理士』に逢うには、あなたとのマッチングが大事だ。 税理士も色々、クライアントも色々。 だから『良い税理士』に逢うには、まずあなたも税理士について知ったほうがいい。

                    【良い税理士の選び方】税理士の仕事とは”浣腸”と”生活習慣改善”だよの話 - 縄文会計税理士事務所のブログ
                  • 離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート

                    こんにちは。 母になって160日目。 離乳食タイムが楽しくてたまりません…! もくじ 離乳食タイムが楽しすぎる 綿棒浣腸からみる息子の成長 おわりに 離乳食タイムが楽しすぎる 離乳食、めっちゃ楽しいです…!!! たぶん今だけなんでしょうけど、離乳食7日目、めちゃくちゃ楽しいです。 「もっとくれ、もっとくれ!」って私の手を掴みにくるのがかわいいし、 離乳食のお皿を目にした途端泣き止むのもかわいい。 お皿が空っぽになっても「まだだ!まだあるはずだろう!?」って前のめりで探しに(?)くるのがめっちゃくちゃかわいいです。 ふはは、食いしん坊め。 誰に似たんだ。 父似か、母似か…わからなんなあ。 ※どちらも食いしん坊。 綿棒浣腸からみる息子の成長 離乳食ぱくぱくな息子ですが、近ごろ便秘気味です。 離乳食始める少し前くらいから、うんこさんが出にくくなってきました。 ぴよログ(育児記録アプリ)のカスタム

                      離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート
                    • 離乳食を始めたら、自力でうんちが出せなくなった!綿棒浣腸を毎日続けた3週間の記録。 - まいにちきろくノート

                      こんにちは。 母になって194日目。 息子の排便問題、やっと解消されました〜!!! 同じ問題で悩んでいる方がいるかもしれないので、記録を残しておこうと思います。 もくじ 離乳食(野菜)開始直後、自然排便ができなくなった 自然排便ができるようになったのは、綿棒浣腸スタートから丸3週間後 綿棒浣腸とうんちの記録 おまけ:床掃除(親バカPhoto) おわりに 離乳食(野菜)開始直後、自然排便ができなくなった 我が家は育児記録アプリ「ぴよログ」で息子の記録をつけています。 自然排便が一切できなくなったのは、離乳食開始から10日目、野菜(にんじん)開始から2日目のことでした。 うんち・離乳食・綿棒浣腸に絞って記録を検索することができます。綿棒浣腸はカスタム項目(自分で作ったオリジナル項目)です。 オナラは出るけどうんちは出ない。 2日ほど様子を見て綿棒浣腸をするも、うんちがかなり固くなっていて息子の

                        離乳食を始めたら、自力でうんちが出せなくなった!綿棒浣腸を毎日続けた3週間の記録。 - まいにちきろくノート
                      • 消防司令に停職1年 部下6人に浣腸・性器をつかむ:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          消防司令に停職1年 部下6人に浣腸・性器をつかむ:朝日新聞デジタル
                        • 「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ 「ゲルソン療法」と呼ばれる危険すぎる治療法

                          早期に手術すれば生存確率が上がっていた 2003年10月、ジョブズは腎臓結石のときに治療を受けた医師とたまたま顔を合わせ、腎臓と尿管のCTスキャンをするようにすすめられました。5年ぶりのスキャニングで、その結果、腎臓に問題はありませんでした。 ただ、すい臓に影があるので、すい臓検査の予約を求められたが、これを無視します。 とはいえ医師はしつこく、数日後にまた検査するようにと連絡してきました。その声があまりにも真剣だったため従うことにしたのです。 この検査ですい臓がんが発見され、細胞をとって調べる生検もおこなわれました。 ほとんどのすい臓がんは、治療できない腺がんと呼ばれるタイプなのに、ジョブズの場合は、すい臓神経内分泌腫瘍と呼ばれるめずらしいタイプで進行が遅く、たまたま早期に発見されたので、転移する前に手術すれば生存確率が上がるものでした。 このがんは、手術で除去するしか医学的に認められた

                            「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ 「ゲルソン療法」と呼ばれる危険すぎる治療法
                          • 1/19 イチジク浣腸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                            1925年の創業以来、浣腸をひと筋に作り続けるイチジク製薬株式会社が制定しました。 日付は「イチ(1)ジク(19)」と読む語呂合わせからきています。 私はこれまで3回お世話になりました。 2回は肺がんの手術前。 残る1回は1回目の肺がんの手術後です。 術前の浣腸で「我慢してからトイレ行ってくださいね」と言われたのに、我慢せずトイレに行きました。 そのためほぼ出ず。 入院前からずっと便秘だったのですが、術後を足して10日くらい出ませんでした。 ここまで来るともう苦しいです。 「女性の便秘がつらい」がよくわかりました。 そしてドラッグストアで浣腸を購入。 ここまで来ると便秘薬なんて効きません。 帰ってからは・・・・・。 それ以来便秘には気を使っています。(汚い話ですいません) ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                              1/19 イチジク浣腸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                            • 浣腸ってやったことないんだよね~ - 氷の上のさかな

                              「親父、浣腸もってねぇ?」 「か、浣腸?」 そう訊かれて 「あー、持ってるぞ」 と軽々しく答えられるほど自分が浣腸を常備しているとでも思っているのだろうか?そもそも浣腸が必ずある家庭などそうそうないだろう。 「ねぇよ。どうした?」 「腹が痛ぇ」 「胃か?腸か?」 「ヘソの辺り」 と言いながらも腰をくの字に曲げ相当に辛そうだ。 「医者へ行けよ。運転出来るか?」 「どうやろ、わからん」 「連れて行ってやろうか?」 「悪い。頼む」 金の無心以外、そうそう親に頼ることなどない奴だ。それに歩くのにも困難を来している。取り敢えず最寄りの総合病院へ向かった。車の中でも息絶え絶えに唸っている。自分もかつて腸閉塞をやった時に相当な痛みと戦ったことがある。ただ、その時は39度を超える高熱を発したが、どうやら熱は無さそうだ。 病院に着くと看護師に体温計を渡される。 「あら、37度8分あるわね」 おや、発熱しちゃ

                                浣腸ってやったことないんだよね~ - 氷の上のさかな
                              • 赤ちゃんが泣き止まないのは便秘が原因かも。初めての綿棒浣腸。大号泣を続けた息子の記録。 - まいにちきろくノート

                                うちの息子、ほんまに泣かんなあ…なんて思っていたら、昨晩ドカンとやられました。 生後23日目、息子、はじめての大号泣(長時間)。 うんともすんとも泣き止まず、心身共にへろへろ状態になりました。 「泣き続ける息子と一対一になるのはキケンや、交代しつつやらな」という夫の感想に完全同意です。 あれは鋼のメンタル持っててもやられますね。 綿棒浣腸したら少し落ち着いたので、たぶん便秘でお腹が苦しかったのだと思います。 でもそこに気づくまでが長かったー! 昨日の21時半ごろ、左右を5分ずつ計10分で93g飲む。 息子にとってはなかなかの量。 ゲップさせて落ち着かせようとするも、またすぐ大泣き。 まだ欲しいのかな?と思い8分ほどくわえさせてみるも飲んだのは12g。 少ない!そりゃそうだ!前にしっかり飲んでるもの!!! その後もずーっと大泣き。 途中、オムツを二度替えるも大泣きは変わらず。 やっぱりお腹空

                                  赤ちゃんが泣き止まないのは便秘が原因かも。初めての綿棒浣腸。大号泣を続けた息子の記録。 - まいにちきろくノート
                                • ガンディーは妻にDVを繰り返し、女子中学生に全裸添い寝を強要し健康のためと称して浣腸プレイを繰り返していた変態ロリペド暴力主義のレイシストだった。インドのフェミ団体の前でガンディーの非暴力主義だの言ったらどつき回されるで。

                                  🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy なるほど日本人の「非暴力抵抗」至上主義の根強さは、ガンディーの「非暴力」への通俗的理解・共感に基づくところが大きそう。神話の裏では、ガンディーの非暴力と自己犠牲はむしろ支配者側に都合が良く、周縁的立場のムスリムや被差別民がより忍従を強いられたという評価は知られていないので、余計に 2022-04-23 15:35:47 🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy 手近な参考文献としては:志賀美和子「視点を変え通説を疑うことから始める歴史学―ガンディーは誰にとっての「偉人」なのか」大学の歴史教育を考える会編『わかる・身につく歴史学の学び方』大月書店、2016。 otsukishoten.co.jp/book/b25

                                    ガンディーは妻にDVを繰り返し、女子中学生に全裸添い寝を強要し健康のためと称して浣腸プレイを繰り返していた変態ロリペド暴力主義のレイシストだった。インドのフェミ団体の前でガンディーの非暴力主義だの言ったらどつき回されるで。
                                  • 20代後半独身女、初めての便秘。そして初めての浣腸

                                    人生で初めて便秘というものを経験した。 たった今、数日に渡る肛門の異物感から解放されとても晴れ晴れとした気持ちなのだが、汚い話を知り合いにするのは少々気が引けるのでこの場にこっそりと残しておこうと思う。 ※ここから先は汚い表現が増えるため、食事中の方や下品な表現が苦手な方は読むのを控えて欲しい。 私は昔から胃腸が弱く腹を下しやすい為、普段は月の半分以上が軟便であり、二十数年の間便秘とは無縁の生活を送っていた。 きっかけは何なのか分からない。猛暑が続き水分不足になっていたのか、将又、二週間ほど前に患ったコロナウイルスの後遺症(味覚障害)が治ってきた反動でドカ食いをしてしまったのが悪かったのか。 前兆は八月十二日、金曜だった。 夕飯を食べ終え、いつものルーティンとしてトイレに向かった。冒頭にも記載したが私は軟便気味なので、トイレで排便する時は出たものがどのような形状をしているのか確認するように

                                      20代後半独身女、初めての便秘。そして初めての浣腸
                                    • 初めての浣腸

                                      穴になかなか入らない。 押し込むと痛いので回しながら押し込んだらスーッと入っていった。 だいたい5cmくらいノズルが穴に吸い込まれる。 痛くはない。 十分押し込んだら、中身の液体を押し込む。 冷たい感じはするが不快はない。 もっと、新しい快感に目覚めるのかと思ったけどそんなことはない。 入ったら薬が充満するまでぐっと我慢する。3〜10分程度らしい。 注入直後から便意がすごい。 耐えられない。 一分待たずに、穴からピュッピュと薬品が漏れる。 3分なんて全然無理だった。 1分にみたないうちにエジェクトしてしまった。 ちょっとだけ実もでたが、まだまだ中に待機している感じがある。 初めての浣腸は失敗だ。 まだ弾丸が1つある。 少し間をおいてもう1戦いってくる。

                                        初めての浣腸
                                      • ヴェルサイユ宮殿の太陽王にして「浣腸王」ルイ14世

                                        Bookmark 太陽王と呼ばれたルイ14世と浣腸のお話。ルイ14世が受けた浣腸は、生涯で2000回だったそうです。 ルイ14世の肖像 1700年頃 イアサント・リゴー ルーヴル美術館蔵 フランス国王ルイ14世( Louis XIV, roi de France, 1638年9月5日-1715年9月1日) 晩年になっても、性欲はともかく食欲が衰えることは無かったという、フランス国王ルイ14世。 ルイ14世の肖像 1700年頃 イアサント・リゴー ルーヴル美術館蔵 引用元:ルイ14世の肖像 身長はそんなに高くなったそうですが、威厳たっぷり。鬘にハイヒール、おしゃれなレースと、豪華な装いですね。 壮麗なヴェルサイユの主・ルイ14世は恋多き男性であり、風呂嫌いであり、大食漢でありました。 『太陽王ルイ14世 ヴェルサイユの発明者』では、「ロミの『悪食大全』(高遠弘美(訳) 作品社)」内の、ある夜

                                          ヴェルサイユ宮殿の太陽王にして「浣腸王」ルイ14世
                                        • 【浣腸ね】平愛梨の弟に不倫疑惑が浮上 20代元カレが告発 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          【浣腸ね】平愛梨の弟に不倫疑惑が浮上 20代元カレが告発 1ぽえみ(茸) [IN]2023/04/19(水) 13:17:54.00ID:yXQQEs0M0 デイリー新潮@dailyshincho【速報】 平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動 https://t.co/CSyozz4Y8s 都議の平慶翔氏が20代後半の男性と不倫関係に陥っていたことがわかった。… https://t.co/SjFGe2l4OS2023/04/19 12:29:33 平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動 https://news.livedoor.com/article/detail/24085342/ やり取りLINEスクショ https://i.imgur.com/onixdAx.jpg

                                            【浣腸ね】平愛梨の弟に不倫疑惑が浮上 20代元カレが告発 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 歯みがきガムと浣腸 : ゲイの夫夫日記♥

                                            ゲイの夫夫日記♥ 大切な家族が天国に旅立ち2021/3/25より休止中。 →同タイトルで2022年よりアメブロで再始動中ですのでよろしければお待ちしております。

                                              歯みがきガムと浣腸 : ゲイの夫夫日記♥
                                            1

                                            新着記事