記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 希代の詐欺師がインチキ療法で死んだだけの因果応報譚。

    2022/10/12 リンク

    その他
    somebodyssin
    somebodyssin 私みたいな凡人にとっては、こうやって好き放題教訓化されいじられまくる恐怖って、この手の選択の最大の抑止力だと思うんだけどな。(NOワクチンとか生つくねなんかも)

    2022/10/12 リンク

    その他
    yymasuda
    yymasuda 自然派はカビ毒とか天然の毒についてどう考えてるんだろうな? 天然なので安心な毒ですって感じ?

    2022/10/12 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 半径数メートルの感覚としては、結局のところ大きな病院で医師に従った人は生還して、代替療法や宗教にすがった人は死んでる。

    2022/10/12 リンク

    その他
    red_banana
    red_banana 果物ばっかり食べてると果糖の取りすぎで肝臓ぶっ壊すぞ。人間の体は果物だけで動くようにはできていない

    2022/10/12 リンク

    その他
    osaan
    osaan 「手術後は仕事を辞めてのんびり余生を過ごしなさい」と医者に諭されて反発した、と聞いたが。長命より仕事を選んだ結果。

    2022/10/12 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 東洋思想に浣腸したらガンが治るなんて思想はないと思う(´・_・`)

    2022/10/12 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 一般には愚かさとされるジョブズのこの価値観、判断も素晴らしいプロダクト、サービスを生み出し続けた精神とは不可分なんだろうな

    2022/10/12 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 代替療法はだいたい死ぬ

    2022/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、がんのため2011年に56歳で亡くなった。東京大学非常勤講師の...

    ブックマークしたユーザー

    • ysync2022/10/12 ysync
    • somebodyssin2022/10/12 somebodyssin
    • kiyokono2022/10/12 kiyokono
    • naggg2022/10/12 naggg
    • yymasuda2022/10/12 yymasuda
    • RIP-12022022/10/12 RIP-1202
    • red_banana2022/10/12 red_banana
    • yukatti2022/10/12 yukatti
    • mgl2022/10/12 mgl
    • osaan2022/10/12 osaan
    • mmuuishikawa2022/10/12 mmuuishikawa
    • mutinomuti2022/10/12 mutinomuti
    • Tomosugi2022/10/12 Tomosugi
    • kyuusyuuzinn2022/10/12 kyuusyuuzinn
    • macgyer2022/10/11 macgyer
    • ublftbo2022/10/11 ublftbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事