並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 446件

新着順 人気順

消費税の検索結果281 - 320 件 / 446件

  • 経済に関する論争を見る度に思うこと - 忘れん坊の外部記憶域

    自然科学屋からすると経済学は別世界に思える。 何を善とするかの基準 古典的な自然科学は非常に”硬い”学問です。科学的手法と再現性が非常に重視されており、いつ、どこで、誰がやっても同様の結果をもたらす法則を取り扱っています。 そこには意思や思想信条の差は無く、資本主義者がいつ試験をしても社会主義者がどこで試験をしても関係ないものが自然法則です。時に反証が発見されて新たな法則となったり古い法則に修正が加わることはあるものの、本質的には不変の法則を見出すことこそが歩みとなります。 その点、経済学は少し趣きが異なります。 昨今であれば関税に関する議論が分かりやすいでしょうか。 関税は他国の輸出ダンピングなどに対して国内産業や市場の保護に繋がる方策ですが、その反面、物価に影響を与えて消費者の負担が増しますので間接消費税に相当します。関税を上げることは一部産業を守るための増税と言い換えることもできるで

      経済に関する論争を見る度に思うこと - 忘れん坊の外部記憶域
    • 【悲報】トランプ「関税で潰すのはメキシコ、カナダ、中国...、、そして日本」 : てきとう

      2025年01月28日09:00 カテゴリアメリカ経済ニュース 【悲報】トランプ「関税で潰すのはメキシコ、カナダ、中国...、、そして日本」 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7b-wfRD)2025/01/21(火) 21:30:30.60ID:L6+YnoCu0?2BP(1000)⋮ 日本を4〜5番目の標的に設定 https://i.imgur.com/WED96MT.png https://i.imgur.com/fv2O15O.png https://itest.5ch.net/ 【悲報】トランプ「関税で潰すのはメキシコ、カナダ、中国...、、そして日本」 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1737462630/ ※関連 トランプ大統領「ウクライナは習近平主席が解決してくれる!彼には解決す

        【悲報】トランプ「関税で潰すのはメキシコ、カナダ、中国...、、そして日本」 : てきとう
      • 会計ソフト「ジョブカンDesktop 会計」の製品情報|会計・青色申告・見積ソフトの株式会社ジョブカン会計

        帳票サンプル 決算書 2/5ページ 決算書 3/5ページ 決算書 4/5ページ 決算書 5/5ページ 決算書 前期比較決算書 2/3ページ 前期比較決算書 3/3ページ 前期比較決算書 株主資本等変動計算書 個別注記表 2/2ページ 個別注記表 その他のサンプル帳票については、【こちら】をご覧ください。 その他のサンプル帳票については、【こちら】をご覧ください。 法令改正に対応 最新の法令/税制改正に 対応 ※ 法令改正などがあった場合も対応プログラムを提供し、買い換えなしで対応します。 法人の決算書作成に対応 中小企業の法人向け決算書や最新の税制改正に対応した消費税申告書の作成にも対応します。 インボイス制度、 電子帳簿保存法に対応 インボイス制度に伴う帳簿入力や申告計算、電子帳簿保存法対応ソフト法的要件認証制度(JIIMA認証)にも対応します。 ※ 基本使用サービスが有効である必要があ

          会計ソフト「ジョブカンDesktop 会計」の製品情報|会計・青色申告・見積ソフトの株式会社ジョブカン会計
        • 「財団法人主催の発表会参加費について」| 税理士相談Q&A by freee

          事業概要発表会という名目で参加費¥10,0000支払っています。 会費は毎年支払い、その際の勘定科目は「諸会費」として処理しております。 今回の発表会の参加費では、領収書に消費税の記載もなくただ¥10,0000という金額のみなのですが、勘定科目は「諸会費」になりますか? それとも、「交際費」になるのでしょうか? 消費税も関わってくるので調べても混乱してきました。 ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

            「財団法人主催の発表会参加費について」| 税理士相談Q&A by freee
          • 森永氏からの最後の警告動画(拙記事1月24日)の口述筆記(2) - recoca1940のブログ

            動画再掲 youtu.be 動画8分20秒頃からの部分の文字化 官僚メディア複合体 2024年大晦日、朝日新聞は異様な1面を掲載した。財務省を全面的に擁護する記事である。その論調はまるで財務省の広報誌のようだった。しかし、驚くべきことに同じ新聞の3面には財務省批判の森永氏の書籍が5段抜きの広告で掲載されていたのである。1面で財務省に迎合しながら、3面では財務省批判本の広告を掲載するという矛盾。これは単なる編集ミスではない。財務省が行うメディア懐柔作戦の証拠である。消費税は10%だが新聞だけ8%に据え置かれている。何故か。この2%の差額が年間45億円という巨額な新聞社の利益となるのだ。新聞の喉元に甘い蜜を垂らしているのだ。さらに深刻なのは2005年に起きた出来事。当時朝日新聞に税務調査が入った。その結果、朝日の論調は一変する。以前は消費増税に反対の立場だったのに、この後突如として財務省寄りに

              森永氏からの最後の警告動画(拙記事1月24日)の口述筆記(2) - recoca1940のブログ
            • Amazonで相乗り出品を排除する方法は本当に有効なのか | ちゃんやまの電脳せどり物販通信

              あなた Amazonで相乗り出品をしてると次々にセラーが増加して結局価格競争になっちゃう…。最悪の場合赤字転落もあって全然儲からないんだけどどうにかならない?色んな記事に相乗り出品を排除する方法が掲載されてるけど本当に有効なの? こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。 Amazonで相乗り出品で販売をしていると悩ましいのが相乗り出品者増加による価格競争や赤字転落ですよね。 そのため、なんとか相乗り出品を排除しようと様々な工夫をするわけですが、正直これだ!というノウハウがGoogleを検索しても出てこないのが現状です。 ちなみに「Amazon 相乗り 排除」というキーワードでGoogleで検索すると色々な記事が出てきますが、果たしてそれぞれが有効なのか疑問に思ったことはないですか? 本記事では、Amazonで相乗り出品を排除する方法が本当に有効なのかを検証しつつ、僕なり

                Amazonで相乗り出品を排除する方法は本当に有効なのか | ちゃんやまの電脳せどり物販通信
              • 佐藤英雄 ポイ活転売楽アマ 暴露情報 ネタバレ

                消費税のさらなる増税におびえる毎日。 ネットで見つけたんだけど、 佐藤英雄さんのポイ活転売楽アマ ってどうなのかな? 口コミをみると評判いいみたいなんだけど、 本当に再現性あるのかなぁ? 初心者、時間のないサラリーマンに最適!っていうのが ちょっと気になるんだよね。 ⇒実際の口コミ、体験談をみてみる 物販のド素人でも月収20万円を 安定的に稼げる手法なんだって。 早速試してみようかな。 教材作者の佐藤さんも物販を始める前は フリーターのような生活をしてたらしい。

                  佐藤英雄 ポイ活転売楽アマ 暴露情報 ネタバレ
                • 「積極財政(実体は純減税)を推進する地方議員連盟」に推薦された民民、新選組、それに個別の議員として推薦された立民の泉健太と吉田晴美は、このことを赤っ恥として認識すべきだ - kojitakenの日記

                  新選組と立民に関するネット漫談にちょっと嘴を挟んでみる。 なぜ泉健太が、れ新周辺から今更のように攻撃されているのか、意味不明。 — カクレクマノミ_選挙情報収集 (@EastIrumaEW) 2025年1月3日 泉健太ってそんなに新選組信者から攻撃されてたかねえ。私にはそんな印象は全然ない。彼らの主要な打撃ターゲットは枝野幸男で、次いで野田佳彦だったというイメージがある。 カクレクマノミ氏の感覚は、被害妄想じゃないかなあ。 野田佳彦だと、れいわとかけ離れすぎて、今さら感があるから‥‥なのかな? あと、野田佳彦は小沢一郎が推したことが、結果的にれいわ避けになっていそう。 https://t.co/vSf55NFZVe — ツイッター政治おじいちゃんお化け (@micha_soso) 2025年1月5日 これもどうかなあ。小沢一郎が推したといえば2021年立民代表選での泉健太も同じだ。 泉と小

                    「積極財政(実体は純減税)を推進する地方議員連盟」に推薦された民民、新選組、それに個別の議員として推薦された立民の泉健太と吉田晴美は、このことを赤っ恥として認識すべきだ - kojitakenの日記
                  • ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 - 一般用漢方製剤・一般用医薬品 - 製品情報 - ヘルスケア製品情報サイト

                    包装:20包(10日分) 希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税 JAN:4987138390127 包装:48包(24日分) 希望小売価格:4,300円(本体価格)+消費税 JAN:4987138394125

                      ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 - 一般用漢方製剤・一般用医薬品 - 製品情報 - ヘルスケア製品情報サイト
                    • ビートたけし 石破首相に喝!「政治の基本は国民、消費税とか食い物とか目の前の障害まず解決しろ」(スポニチ) | 毎日新聞

                      タレントのビートたけし(78)が19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)で、石破茂首相に対してもの申した。 国会運営、自民党内の調整、終わりのない物価高、予測できない国際情勢など石破政権の前途は多難続き。首相自身も右往左往しているように国民には見えている。 その中でたけしはMCの阿川佐和子氏に「石破首相にひと言」と促されて「政治の基本は国民なんだから、国民の目の前の障害である消費税とか食い物とか、それが一番最初の基本的なことじゃん。それを解決せずに国際情勢がどうのこうのって、それは後の問題だろ」と言い放った。 たけしが芸人になった時に周囲からよく言われたのは「親が死んでも舞台はちゃんとやれ。漫才師ならその日の舞台はちゃんと笑わせろ、帰ってきて葬儀に出ればいい」ということ。いささか前時代的な価値観だが、芸人にとっての基本は舞台であり、政治家にとっては国民と伝えたかっ

                        ビートたけし 石破首相に喝!「政治の基本は国民、消費税とか食い物とか目の前の障害まず解決しろ」(スポニチ) | 毎日新聞
                      • リーチ5m…設備点検ヘビ型ロボット、NBKマーケティングが投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                        NBKマーケティング(東京都港区、岡本英一郎社長)は、主力のプラント保守点検用機器・システムの販売・レンタル事業で、ハイボット(東京都品川区)の設備点検ロボットの取り扱いを24日から始める。リーチが5メートルあり、高所などの設備点検ができる設置式のヘビ型多関節ロボットアーム「フロートアーム=写真」のレンタル料が、特別に3月末まで最長5日まで1日48万円(消費税抜き)。ハイボット製品で3年後に売上高1億円を目指す。 ハイボットは東京工業大学発のロボットメーカー。配管設備やプラント、橋などの社会インフラのほか、航空機などの点検ロボットの開発に特徴を持つ。福島原子力発電所の調査にも採用された実績がある。 自走タイプのヘビ型ロボットに加えて、点検で収集したデータを蓄積し人工知能(AI)で分析するシステム「ハイボックス」なども提供する。 NBKマーケティングは石油・化学工場向けを得意とする機器商社。

                          リーチ5m…設備点検ヘビ型ロボット、NBKマーケティングが投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                        • 八麺会公認 八王子ラーメン

                          税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。 ご精算時には、本体価格の合計に消費税額を計算し、1円未満切り捨てとなります。 画像はイメージです。 地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。 掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。 販売地域の表記は「地域区分表」に基づいています。 食の安全・安心への取り組み 20歳未満者の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満者のお酒のご注文はお受けできません。 栄養成分表示は商品により異なる場合があります。商品のラベル表記をご確認ください。

                          • ホームオフィスセール

                            ホームオフィスセール ※本セール期間は2025年1月8日(水)~1月25日(土)を予定しております。 ※対象製品を通常販売価格の20%オフにてご購入いただけます。 ※製品価格のみが割引対象です。消費税、送料は割引の対象外となります。 ※この割引の第三者への譲渡、および他のプロモーションやその他の割引との併用はできません。また、割引対象期間以前、またはそれ以降のお買い物には適用されませんのでご了承ください。当社は、いつでもこのプロモーションを変更または終了する権利を有します。

                            • 副業で月5万円を稼ぐ方法とは?選択方法やおすすめの副業を紹介 - 副業お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】

                              毎月の給与にあとプラス5万円あれば、今よりも余裕のある暮らしを送れると感じたことはありませんか?収入を増やす手段として、副業を検討している人もいるはずです。 一方で、会社勤務のかたわら副業に取り組んで月5万円の収入を得られるのか、半信半疑の人もいることでしょう。 本記事では、月5万円は副業で現実的に稼げる金額なのか、稼げるとすればどのような副業があるのかをわかりやすく解説します。副業を始めるにあたって準備しておきたいことや、おすすめの副業も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 副業で月5万円は稼げる? 結論からお伝えすると、副業で月5万円を稼ぐことは十分に現実的な目標といえます。独立行政法人労働政策研究・研修機構のレポートによると副業をしている人のうち、1か月あたりの副業収入は「3万円未満」の割合が27.3%でもっとも高く、次いで「5万円~10万円未満」が27.1%、「3~5万円未

                                副業で月5万円を稼ぐ方法とは?選択方法やおすすめの副業を紹介 - 副業お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
                              • 日産:AD [ AD ] ビジネスセダン/バン

                                <注記> *1 コマーシャルバンクラス。2021年3月現在 自社調べ。 ※価格はメーカー希望小売価格(消費税込)です。価格は販売会社が独自に決めておりますので、くわしくは販売会社にお問い合わせください。掲載のディーラーオプションは一部です。詳しくはスペック装備一覧をご覧ください。 ※仕様ならびに装備は予告なく変更することがございます。 ※掲載されている写真の一部は合成写真となります。 ※車両本体価格は2024年3月現在の東京地区メーカー希望小売価格(消費税込)です。税金(消費税を除く)、自賠責保険、販売諸費用、オプション価格(メーカー、ディーラー共)、付属品価格などは含まれておりません。 ※車両仕様並びに装備が実際の車両と異なる場合もありますのでご了承ください。 <注記> *1 コマーシャルバンクラス。2021年3月現在 自社調べ。 ※価格はメーカー希望小売価格(消費税込)です。価格は販売

                                  日産:AD [ AD ] ビジネスセダン/バン
                                • 『「消費増税水差した」「緩和効果を過大評価」2014年日銀会合、岩田・木内両氏に聞く』へのコメント

                                  2014年4月の消費増税に賛成したのは国民だ。各界各層からヒアリングを行った結果、増税反対は数人、大半が賛成か条件付き賛成だったので、渋る安倍首相も折れた。消費税上げでアベノミクス失敗と言うのは無責任だ。 アベノミクス 消費税

                                    『「消費増税水差した」「緩和効果を過大評価」2014年日銀会合、岩田・木内両氏に聞く』へのコメント
                                  • 木内登英・元日銀審議委員、2014年10月の金融緩和拡大「誤りだった」 - 日本経済新聞

                                    2014年10月の金融政策決定会合は、異次元の金融緩和から折り返す最後のチャンスだった。当時、日銀の審議委員として政策決定に携わっていた。10月会合は4人が追加緩和に反対する異例の結果になった。私はずっと反対だったが、それまで賛成していた人も反対に回った。大きな分岐点でもあり、金融緩和の拡大は誤りだったと思う。金融緩和の効果がせっかく出ていたのに、消費税の引き上げや原油価格の下落で崩れてしまっ

                                      木内登英・元日銀審議委員、2014年10月の金融緩和拡大「誤りだった」 - 日本経済新聞
                                    • 大軍拡やめ生活拡充を/中小企業支援 賃上げのカギ/小池書記局長が参院本会議代表質問

                                      日本共産党の小池晃書記局長は29日、参院本会議で代表質問に立ち、軍拡と大企業支援に財源を優先的にあて、企業献金で政策をゆがめる石破政権を追及しました。能登半島の被災者や高額治療が必要な患者らの切実な声を示して国民生活を拡充する予算を提案。中小企業支援による賃上げ、農業支援、気候危機、教員の長時間労働、日本学術会議への介入、沖縄の基地など多岐にわたる問題を取り上げ、首相の姿勢をただしました。(質問全文・関連記事) 小池氏は、住宅再建のめどすら立たない能登の現況を示し、住宅「全壊」でも300万円の被災者生活再建支援金制度の不十分さを指摘。金額の大幅引き上げと支援対象の拡大を求めました。 2025年度予算案について、社会保障費の伸び率が1・5%で物価上昇率を下回っていると強調。がん患者らは今夏からの高額療養費の上限引き上げで治療継続の断念を迫られるとして方針撤回を強く求めましたが、首相は「説明を

                                        大軍拡やめ生活拡充を/中小企業支援 賃上げのカギ/小池書記局長が参院本会議代表質問
                                      • 読む政治:「反省がなければ選挙に負ける」 河野洋平・元総裁が自民党を叱る | 毎日新聞

                                        「もう年だからあんまりこういうことには積極的に関わってきていないんだけれども……。ただ、このことはとても大事な申し出だからお引き受けしました」。米寿を迎えた自民党の河野洋平・元総裁(88)は、こう切り出すと「政治とカネ」の問題を引きずる政界に対し、約1時間にわたって警鐘を鳴らし続けた。自民に足りない「反省」や選挙制度改革の失敗、そして大連立……。河野氏は何を語ったのか。【聞き手・樋口淳也】 インタビュー前後編の前編です 前編・「反省がなければ選挙に負ける」 後編・「大連立」よりも与野党のトップ会談を もっと激しかった国民の怒り ――自民党総裁として、政治資金や選挙制度の改革について細川護熙首相(当時)と合意を交わした約30年前の「平成の政治改革」について教えてください。 ◆まず分かってほしいのは、私は自民党に立派な与党、立派な政権党になってほしいと思っているんです。反省がなければ、立派な政

                                          読む政治:「反省がなければ選挙に負ける」 河野洋平・元総裁が自民党を叱る | 毎日新聞
                                        • 豊昇龍横綱昇進!大相撲初場所の名シーンを大きなサイズで提供/写真お分けします - 大相撲 : 日刊スポーツ

                                          大相撲初場所は豊昇龍(25=立浪)がともえ戦を制し優勝しました。日刊スポーツでは写真映像部がセレクトした初場所の名シーンの写真を販売します。大きなサイズのプリント写真でパネル、額装などのタイプがあります。以下申込方法をご覧の上、ご購入ください。 ◆サイズ・値段 (1)全紙木製パネル(53×42センチ) 1万3200円 (2)半切木製額入り写真(42×35センチ) 9900円 (3)四切木製額入り写真(36×24センチ) 7600円 (4)四切プリント写真 4500円 ※いずれも消費税、送料込み ◆申し込み (1)フォームで申し込み こちらのフォームに必要事項をご記入ください。 (2)メールで申し込み sumo@nikkansports.com宛てに、タイトルに「大相撲初場所」、本文に「希望する写真の番号(例=初場所01)、サイズ、枚数」をお書きの上、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入して

                                            豊昇龍横綱昇進!大相撲初場所の名シーンを大きなサイズで提供/写真お分けします - 大相撲 : 日刊スポーツ
                                          • 083 先進国から滑り落ちる日本? - 生産性と物価の国際比較|小川製作所 | 製造業x経済統計

                                            日本が失われた30年と言われるような停滞が続くなか、1人あたりGDPや労働生産性も停滞が続いてきたようです。平行して物価も停滞が続いています。 1. 1人あたりGDPの国際比較前回は日本とG7各国との、GDP、家計最終消費、平均給与の名目成長率を比較する事で、日本ばかりが停滞している状況をご紹介しました。 他の先進国は、最低でも年率2%以上の成長がありますが、日本だけいずれもゼロ成長です。 転換点となったのは1997年ですね。 仮にこの年を起点に年率2%の成長をしていたとすれば、日本がその後の20年程で失ったものはGDP 250兆円、家計最終消費 120兆円、労働者の平均給与 250万円程度と考える事もできそうです。 他の主要国同様の成長率で成長していれば、本当はこれくらいは豊かになっていなければならないはずです。 1997年はバブル期の高成長もあり、経済指標が他国に対して極めて高い水準と

                                              083 先進国から滑り落ちる日本? - 生産性と物価の国際比較|小川製作所 | 製造業x経済統計
                                            • 自民・森山幹事長〝ちゃぶ台返し〟発言に国民・玉木代表が激怒 「103万円の壁」引き上げで「取り過ぎの税金を国民に返せばいい」(1/2ページ)

                                              国民の手取りを増やす「年収103万円の壁」引き上げで、国民民主党と「178万円を目指す」と合意したはずの自民党の態度がいよいよ怪しい。森山裕幹事長が〝ちゃぶ台返し〟といえる発言を放ち、国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が怒りの反論をしたのだ。庶民が物価高で苦しむなか、自民党はいつまで「増税・高負担路線」に固執するのか。 自民党の森山幹事長 「今後も協議するが、財源の裏付けのない話はしてはいけない。そういう政治をすると国をおかしくしてしまう」「7兆、8兆円という財源がいる。しっかり考えずに、イギリスの『トラスショック』のようなことが起きればえらいことになる」 森山氏は8日、熊本市での党会合で、大型減税の財源をめぐる混乱で政権交代した英国を引き合いに、国民民主党を牽制(けんせい)した。 これに対し、玉木氏は自身のXで、「取り過ぎの税金を国民に返せばいい」「5年間で23兆円も税収を増やし、

                                                自民・森山幹事長〝ちゃぶ台返し〟発言に国民・玉木代表が激怒 「103万円の壁」引き上げで「取り過ぎの税金を国民に返せばいい」(1/2ページ)
                                              • 最強の山岳保険

                                                山岳保険に必要な保証対象 山岳保険は玉石混交で何選んでいいかよく分かりません。 『とりあえず山岳保険と名がついてるのでまぁいいっか・・・』と、保証対象を確認せず加入してもいざというときに使えない保険では意味ありません。 山岳保険は、保証対象に “救援者費用” と “個人賠償責任” を確認してください。 救援者費用 救援者費用は分かりますね。遭難救援にかかる費用です。 警察が動けば費用はかかりませんが、警察も暇ではありません。手が塞がっていた時、民間ヘリ依頼となると、なんと1分1万円! 絶対必要な保証です。 個人賠償責任 レスキュー費用には念入りになりますが、見落としがちなのが個人賠償責任。 個人賠償とは、例えば『落石してしまい後続者を負傷させた・・・』、また『枝を払い後続者の目をついてしまった・・・』など、裁判で責任を問われ賠償を請求された場合に必要な保証です。 保険の種類 もう一つ重要な

                                                  最強の山岳保険
                                                • インボイスの2割特例、実は大変?注意点を再確認|業界情報|税理士・科目合格者の転職・求人なら【マイナビ税理士】

                                                  インボイス制度と共に始まる経過措置の2割特例。「計算がラク」「事前届出が不要で申告書に一言書けばいいだけ」と言われています。しかし実際には、気をつけなくてはならない点も多くあります。うっかりすれば、賠償問題になりかねません。今回は、2割特例の内容をおさらいしつつ、注意点をあらためて確認します。 2000年中央大学法学部法律学科卒業。㈱ドン・キホーテ、会計事務所勤務を経て、2012年税理士登録。税金の正しい知識を広めるべく、WEBを中心に多数の記事執筆・税務監修を行う。分かりやすい解説に定評がある。共著「海外資産の税金のキホン」(税務経理協会、信成国際税理士法人・著)。 鈴木まゆ子の過去の記事執筆・税務監修一覧 Twitter Facebook Instagram note 2割特例とは?特徴3つを確認 2割特例とは、2023年度税制改正で創設された制度です。インボイス制度の導入を機に免税事

                                                    インボイスの2割特例、実は大変?注意点を再確認|業界情報|税理士・科目合格者の転職・求人なら【マイナビ税理士】
                                                  • SV650「金のないヤツはオレんとこ来い」 250より安い大型 それがスズキ : バイクと!

                                                    SV650が安い SV650/SV650X ABS2025年モデル 2025.01.17 【製品リリース情報:SV650 ABS】 スリムで軽量コンパクトな車体と、Vツインエンジンの融合が走る喜びを増幅する。SV650 ABS カラーチェンジして登場。 メーカー希望小売価格836,000 円(消費税10%込み) https://suzukiworld.jp/post/2025/01/sv650-abs-4.php 2025.01.17 【製品リリース情報:SV650X ABS】 レトロな雰囲気とスポーツイメージを融合し独自のスタイルを表現。SV650X ABS カラーチェンジして登場。 メーカー希望小売価格880,000 円(消費税10%込み) https://suzukiworld.jp/post/2025/01/sv650x-abs-4.php 参考: 発売当時、その安さに驚きをもって

                                                      SV650「金のないヤツはオレんとこ来い」 250より安い大型 それがスズキ : バイクと!
                                                    • 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる - 社会 : 日刊スポーツ

                                                      石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。 石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。 「税収増は今申し上げたような背景によって行

                                                        「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる - 社会 : 日刊スポーツ
                                                      • 食について できればちょっと頑張って - するりと日常

                                                        福岡市のスーパー 土曜の野菜朝市で今日も買ってきました 立派なセロリ なると金時 どちらも1つ99円+消費税でした 今日も良いお買い物できたなーと満足です そして思いました テレビなど見ていると物価高で食事についても 「お腹がいっぱいになればいいです」「菓子パンだけでした」「値下げ品を狙います」とかご自身を大切にしているかなぁと心配になります 野菜が高くなったからと 「もやしばかり買っています」 そういう声も聞きます でも食事は健康にも美容にも、とっても大事 忙しさや様々な理由で、そこに注力するのは難しいかたも多いとは思い申し訳ないのですが だけど、できればちょっとだけ頑張って価値ある新鮮なものを見つけて欲しいです ご近所で手に入らなければ、ネットショッピングで産地からの野菜詰め合わせを取り寄せてはどうでしょうか 私はお得だと思った時に買って、素早く下処理して冷凍など一部をストックします

                                                          食について できればちょっと頑張って - するりと日常
                                                        • 【楽天市場】【1/24-P10%+最大P26倍】【公式・直販】Lenovo パフォーマンス FHD Webカメラ(4XC1D66055) 送料無料 slc:レノボ・ショッピング 楽天市場店

                                                          ※ クレジットカードのセキュリティはSSL(データ暗号化)を利用しておりますので、ご安心してご利用いただくことができます。 ※ 海外発行カードでのご注文はお受けできない場合がございます。 ※ カード情報に不備等がございましたらご連絡させていただきます。 ※ デビットカードをご利用の場合、決済審査の回数によって、一時的に二重で引き落としが発生する場合がございます。 銀行振込(前払い) 銀行振込(前払い)がご利用いただけます。 ※ 振込手数料はお客様のご負担となります。 ※ ご注文後、お支払いに関するご案内メールを楽天市場からお送りいたします。お支払い状況の確認後、発送手続きが開始いたします。 ※ ご注文後、14日以内にお支払いが確認できない場合、楽天市場が自動でご注文をキャンセルいたします。 コンビニ、郵便局ATMなど(前払い) セブンイレブン(前払い)でお支払いいただけます。 ※ 決済手数

                                                            【楽天市場】【1/24-P10%+最大P26倍】【公式・直販】Lenovo パフォーマンス FHD Webカメラ(4XC1D66055) 送料無料 slc:レノボ・ショッピング 楽天市場店
                                                          • No. 2393 2週間後、誰もが影響を受ける

                                                            This Will Affect Everyone in 2 WEEKS by Richard Wolff 新しい年になった。新しい年に新しい大統領が就任する。そして、それほど新しくないドナルド・トランプが大統領になる。彼は最初からレームダック(影響力がない)となるだろう。どういう意味かというと、彼はあと4年で任期が終わることを知っている。再び出馬することも、再び当選することも、再び政権を運営することもできないだろう。彼は今後4年間、何を行い、何を行わないかについて判断されるだろう。彼が何をしそうかは、彼の発言から推測できるが、それはできず、できないとしてもトランプ氏の失敗だとも思わない。私はそれは意図的なものだと考えている。意図的でなければ、彼が今やっているようなことは想像できない。私が言っているのは、彼は意図的に互いに直接矛盾するようなことをやると言っているということだ。いくつか例を挙

                                                              No. 2393 2週間後、誰もが影響を受ける
                                                            • 本日のニュースオチ

                                                              ▼【韓国】ユン大統領支持率50% 与党支持率46%、最大野党支持率36% さすが兵庫県韓国市だな。 ▼ユン大統領支持者「日本と米国が協力して韓国を立て直してくれ」 併合前から全然進歩が見られない。 ▼「私たちは失敗した」 トランプ氏に抗議した女性、8年後の徒労感 ▼【悲報】男の“手慰み行為”を記録するスマホアプリが大ヒットしている。当初はアンドロイド版しかなかったが、昨年8月、10万ダウンロードを記念してiOS版がリリースされ、人気に拍車をかけている。「アイナーノ」は、日々の“セルフプレジャー”を記録・管理するヘルスケアアプリで、慰撫に費やした時間を計るためのストップウオッチ機能を搭載。これにより、熱中しすぎることを防げるという。また、バイオリズム機能では、設定期間の行為指数を算出することができ、1日1回のペースだと「1.00」と表示される。また“オカズ”についても、「ライブ配信」「動画」

                                                                本日のニュースオチ
                                                              • 賃貸の闇が深いという話|Yanagi.No5

                                                                どうも、やなぎです。 今回は賃貸のことについてお話しします。 私は不動産業に身を置いているわけではないのですが、移住のため賃貸のことに関して絶賛お勉強中。 そして気づいたのですが、賃貸っておかしな点がめちゃくちゃ多い! ということで、今回は賃貸の正直な意見を書いていきまーす。 転居を考えている方、少しでも転居の費用を抑えたい方は必見です! 不動産関係の人がいたらごめんなさい。 かなりぶっちゃけた過激な内容になるかと思いますので、先に謝っておきます笑。 では、さっそくいきまっしょー! 1.こんな殿様商売がいまだに横行! 衝撃の不動産業界の闇についてまずは、看過できない事実をいいます。 「不動産業界はほぼ100%ぼったくりです」 ざっと、私が調べた範囲で明らかにおかしい項目は、 ・仲介手数料 ・家賃保証会社 ・退去費用 ・礼金 ・更新費用 ・オプション費用(消毒料、消火剤、火災保険など) など

                                                                  賃貸の闇が深いという話|Yanagi.No5
                                                                • 不要な紙をメモ用紙に。800円の専用ギアはハサミいらず

                                                                  不要な紙をメモ用紙に。800円の専用ギアはハサミいらず2025.01.13 12:009,015 小暮ひさのり カレンダー、プリント再生の儀を執り行うッ! 突然ですがみなさん、聞いて下さい。使い古したカレンダーや、要らなくなったプリント、印刷失敗したA4用紙など手元にありますか? それ、再生できます。 まぁ、これを見てください。 \ 12月発売/#新商品 『 #ヨンブンカッツ 』 プリントした裏紙などを再利用してメモ帳にできます! ハサミや定規・カッターなど無しでA4用紙がキレイに4分割できて、バインダーに挟めばメモ帳に! VS028CL・BK クリアー・ブラック 800円(+消費税) pic.twitter.com/F7WINc3o28 — クツワ株式会社 (@kutsuwaofficial) November 28, 2024A4用紙の隅っこに合わせたら、シュッとペーパーを引くことで見

                                                                    不要な紙をメモ用紙に。800円の専用ギアはハサミいらず
                                                                  • 実務がやさしくわかる Q&A 公営企業会計 - 株式会社 学陽書房 |「信頼」「斬新」「面白い」を実現する!

                                                                    公営企業会計について、基本的事項から実務まで理解できる解説書 公営企業会計、特に上下水道に関しては第一人者による解説 実務家による現場目線での解説がわかりやすい 長年の研修を通じて、よくある質問事項を把握し、内容に反映 序章 地方公営企業会計の基本的な考え方――歴史的視点から 第1章 公営企業とは何か 第2章 予算・決算の経理 第3章 消費税の経理 第4章 料金の算定 第5章 経営上の問題 第6章 災害対応 池田 昭義/著 公認会計士、税理士、自治大学校客員教授、全国町村監査委員協議会顧問 昭和34年 公認会計士第2 次試験合格・東京都監査事務局勤務 昭和37年 公認会計士第3 次試験合格 昭和41年 東京都監査事務局退職 昭和42年 公認会計士開業登録・税理士開業登録 昭和45年 保谷市監査委員(平成9 年まで) 平成 8年 新日本監査法人公会計本部顧問 平成12年 自治大学校監査専門課

                                                                      実務がやさしくわかる Q&A 公営企業会計 - 株式会社 学陽書房 |「信頼」「斬新」「面白い」を実現する!
                                                                    • これが日本の政治の「プロフェッショナリズム」か? 村上誠一郎総務相の無責任答弁に怒りが爆発!

                                                                      本「本ページはプロモーションが含まれています.・ . 1. 「フライング答弁」の異常性——国会はお遊び場か? 31日の衆院予算委員会で繰り広げられた村上誠一郎総務相の「フライング答弁」は、もはや「失態」の域を超えている。立憲民主党の奥野総一郎役員室長が質問すら終えていない段階で、「質問に答えるふり」をした挙句、安住淳委員長から注意を受けるという醜態。国会という場が、国民の税金で運営される「国家の最高議決機関」であることを忘れたのか? 「放送に対する国民の信頼を損ないかねない」という村上氏の答弁は、まるで他人事だ。肝心の「フジテレビを巡る問題」——中居正広氏の女性トラブルに端を発した放送倫理の疑義——に対して、総務省が「所管官庁」としての責任を放棄するような態度ではないか! 質問の核心をスルーし、自分に都合の良い言葉だけを並べる姿勢に、民主主義への冒涜すら感じる! フジテレビへのOB天下りを

                                                                        これが日本の政治の「プロフェッショナリズム」か? 村上誠一郎総務相の無責任答弁に怒りが爆発! 
                                                                      • 【髙安カミユ】人権侵害 ネトウヨ陰謀論ツイッタラー / ミジンコまさ|みんなの陰謀論

                                                                        髙安カミユ (ミジンコまさ)千葉県 陰謀度 5 ★★★★★ 【X】髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777【陰謀論者要素】 ・極右 ・トランプ支持 ・反自民党 (スガガー/キシダガー) ・反グローバル (反中/嫌韓/クルド人陰謀論/反移民/ムスリム墓地反対) ・ディープステート ・不正選挙陰謀論 ・ハニートラップ疑惑 ・竹中平蔵陰謀論 ・木原事件 ・小池百合子学歴詐称疑惑 ・大阪万博反対 ・反財務省 ・消費税反対 ・NTT法陰謀論 ・ライドシェア反対 ・反SDGs ・反LGBT法 ・反昆虫食 ・酪農家潰し陰謀論 ・エネルギー関連 (反メガソーラー/反風力/反EV/上海電力/地球温暖化否定) ・反ワクチン ・反WHO ・パンデミック条約反対 ・wikipedia陰謀論 ・安倍元総理暗殺陰謀論 ・エプスタイン陰謀論 ・ビルゲイツ陰謀論 ・ダボス会議陰謀論 ・グレートリセット ・ユ

                                                                          【髙安カミユ】人権侵害 ネトウヨ陰謀論ツイッタラー / ミジンコまさ|みんなの陰謀論
                                                                        • 「書店活性化のための課題パブコメ結果とアクションプラン(案)公表」「Bookshop[.]orgが独立系書店支援の電子書籍プラットフォーム展開開始」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #651(2025年1月26日~2月1日) | HON[.]jp News Blog

                                                                          先週、前経済産業大臣・齋藤健氏が「パブリックコメントを踏まえた最終版が2月上旬にはできあがる」と言っていたニュースを紹介しましたが、2月に入る前に公表されました。なんとなく予想はしていましたが、書店を支援“すべきでない”側の意見も散見されます。「税金の浪費」みたいな辛辣な意見も。あと、消費税に関する意見が少ないのが意外でした(ゼロではない)。「主なご意見」とのことなので、類似意見は省略されているかもしれません。 逆に、RFIDに関する意見はけっこう多い印象です。まあ、経済産業省が補助できるのはここでしょうからね。恐らく、IT導入補助金の対象サービスにPubteXが加わる形になるのでは……と思っていたら、別件の調べ物をしていてたまたま、1月17日に開催された経済産業省「エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会」第3回の資料に「書店振興プロジェクトチーム」と記載された「書店活性化に向けたアクショ

                                                                            「書店活性化のための課題パブコメ結果とアクションプラン(案)公表」「Bookshop[.]orgが独立系書店支援の電子書籍プラットフォーム展開開始」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #651(2025年1月26日~2月1日) | HON[.]jp News Blog
                                                                          • 【イオン】なにこれ!?超話題の恵方巻『溢れすぎた鉄火の太巻』を実際に買ってみた。(わんこそば) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            節分の日付は地球の公転周期と暦のずれによって毎年変動し、2025年の立春は2月3日のため、その前日である本日2月2日が節分です。 生まれも育ちも関西の私、生まれた時から節分には巻き寿司を食べてきましたが、イオンではこだわりの恵方巻が販売されることより今年もイオンに買いに行ってきました! すると…噂の恵方巻を発見! まず今年のイオンの恵方巻は、予約の時点で、1万円を超える超豪華太巻セットを販売したり、たっぷり贅沢ローストビーフまみれのうにいくらをライドオンした8000円(税抜)太巻、牛肉を海苔代わりに巻いたすき焼き太巻など不景気をぶっ飛ばす勢いな恵方巻を発売していたのですが、今回紹介するのはイオンの売り場で買える太巻です。 溢れすぎた鉄火の太巻 1800円(税抜) これ以上ないくらい「溢れすぎ」ています(笑) 商品名に嘘偽りなく、こんなに堂々と溢れすぎている太巻はかつて存在したでしょうか。

                                                                              【イオン】なにこれ!?超話題の恵方巻『溢れすぎた鉄火の太巻』を実際に買ってみた。(わんこそば) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します|キリカ

                                                                              AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します 時給31ドル(約5,000円弱)という高単価で、完全在宅で好きな時にできるAIトレーニングプラットフォームのOutlier(アウトライアー)。サイト自体が英語というハードルはあるものの、AIの出力する日本語を添削できるだけの日本語力さえあれば始めることができる副業として人気です。 その高単価ゆえ平日1時間の作業でも月10万円以上、作業時間次第では毎月数十万円稼ぐ事も難しくない内容となっています。 ただ始めるにあたって英語のレジュメ(履歴書)が必要だったりとコツが要る部分もあるため、本記事では私が実際に使用した英語のレジュメの形式や、Outlierのメリット・デメリットなども含めて解説していきます。 (本記事にはOutlierの紹介リンクが含まれています) 円安で流行る「リモート出稼

                                                                                AI時代の副業。在宅で時給5,000円弱、英語を活かして月10万以上が簡単に狙えるOutlierを解説します|キリカ
                                                                              • 米はカップ麺より安いけど、おかずも欲しいなあ - 70代の真実

                                                                                三日連続で除雪してると、けっこう疲れるのです。 はい、今日も昼前に1時間ほど雪を触ってました。 今夜から明日にかけて、第二のピークがくるってテレビで言うし、雪の降りが少し収まった感じの今日の明るいうちに家の前の雪の山をどこかへ移動しておこうか、なんて考えて頑張ってみました。 やはり脚と腕、背中の筋肉の運動になるから身体に良いんだろうなと考えると、ジムの代わりになるなと自分を誤魔化しながら励んだのです。 ま、実際、良いトレーニングなんですけどね。事前に30分ほど丁寧にストレッチしてから取り掛かってますし。 明日は、また増えている雪を、今日空けた場所に積む予定です。 そのうち寒波も過ぎるでしょう。 ところでネットを眺めていると、「米が値上げになったなんて言ってるけど、カップ麺と比べると安いでしょ!」なんて言っている国会議員のおばさまの動画がありました。 ご本人は、米の値段が上がって農家にお金が

                                                                                  米はカップ麺より安いけど、おかずも欲しいなあ - 70代の真実
                                                                                • 女子高生でも富裕層になれる「新しい不労所得」の作り方

                                                                                  メガバンク行員として25年以上、個人の資産形成と数千件の法人融資などにかかわり、全国の支店長を指導してきた。副業で始めたセミナーは100組超のキャンセル待ちが続き、3年間で1000組超が受講する人気セミナーとなる。その後、顧客を踏み台にして儲ける銀行の姿に疑問を感じて起業、独立し、2018年にお金のソムリエ協会を設立。本業以上の副収入を得て、セミリタイアする会員が続出するなど、受講者の約9割が夢を叶えることに成功。メソッドを学んだ人数は6000人を超える。「週刊ダイヤモンド」「PRESIDENT」「日経マネー」「ダイヤモンドZAi」「THE21」「朝日新聞」など、数十の雑誌・新聞に紹介される。主な著書に『いますぐ妻を社長にしなさい』(サンマーク出 版)、『夫婦1年目のお金の教科書』(ダイヤモンド社)などがある。 40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 賃金は増えない。税金で可処分所得は減る

                                                                                    女子高生でも富裕層になれる「新しい不労所得」の作り方