並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

漁協の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    実際の漁獲量をはるかに上回る「熊本県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮食品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。 【写真】外国産のアサリを養殖していた漁場 1日午後、熊本県内。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。 「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日本新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、食っていくためだった」 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し

      「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    • 漁協職員がカツオを大量窃盗…「焼津港では水揚げが減る」「30年前からうわさあった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

      「うわさは本当だったのか。太平洋で命がけで取ってきた魚を奪うとは許せない」。被害に遭った水産会社の関係者は声を荒らげた。社内では、焼津港の水揚げが鹿児島の港と比べて少なくなることが不思議がられていたという。「漁協を信頼していたのに裏切られた。同業他社もやられているのでは」と疑いの目を向けた。 ある漁協関係者は「30年前からうわさはあった」と証言する。県警は、事件後に複数の水産会社から被害の相談を受けており、メンバーを替えながら窃盗が繰り返されていたとの見方を強めている。捜査関係者は「バカを見ていたのは水産会社だけで、漁協関係者と水産加工会社が甘い蜜を吸っていた。パンドラの箱が開いた」と語った。 一部計量せず? 県警は10月7日、水産加工会社元役員(47)、運送会社員(47)、同社員(43)の3容疑者を窃盗容疑で逮捕した。共犯として漁協職員(40)を逮捕したほか、27日には水産加工会社元社長

        漁協職員がカツオを大量窃盗…「焼津港では水揚げが減る」「30年前からうわさあった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
      • 「こいつや」漁協関係者が男を取り押さえ 首相の演説直前に爆発音:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「こいつや」漁協関係者が男を取り押さえ 首相の演説直前に爆発音:朝日新聞デジタル
        • 焼津カツオ窃盗 第3ルート被害15億円に 漁協職員ら協力認める | NHK

          静岡県の焼津漁港で水揚げされた冷凍カツオを盗んだとして水産業者らが相次いで摘発された事件で、警察が現在捜査を進めている3つめの不正ルートでの被害がおよそ15億円に上り、これまでで最大規模になることが分かりました。また、漁協の内部調査に職員らが報酬を受け取り、不正に協力したことを認めたことも新たに分かりました。 焼津漁港で水揚げされたカツオが盗まれた事件で、警察は先月、焼津市の水産加工会社の元常務ら5人を新たに逮捕し、第3の不正ルートとして捜査を進めています。 このルートで横流しされたカツオの量が少なくとも1万トン、14億円から15億円相当に上るとみられることが、焼津漁協の内部調査などで分かりました。 ほかの2つのルートでの被害規模を大きく上回るということです。 この第3のルートについて、漁協は去年11月、職員らが水産加工会社への損失補填(ほてん)などの名目でカツオを横流ししていたと公表した

            焼津カツオ窃盗 第3ルート被害15億円に 漁協職員ら協力認める | NHK
          •  島根の密漁問題の闇が思ったより深いので書いておく

            密漁されても漁協が告訴しない 5年間で1件も罪に問えず 「対応してくれない」漁業者が危機感 最初は妙なニュースだな、と思ったんだが。 記事に書かれている「JFしまねの岸宏会長」をなんとなく調べた結果、とんでもない不祥事を引き起こしていたことがわかった。 密猟が告訴されてないのもこの会長の不祥事が遠因じゃないのか。 「JFしまねの岸宏会長」という人物は「全国漁業協同組合連合会」も兼任している。 JFしまねの会長を15年、全漁連の会長を8年。日本の漁業に多大な影響力を持ってると言っていいだろう。 報道記事を調べて時系列を作ってみた 2009年07月~20年03月 JFしまね 境港支所 総務部長による横領が10年以上に渡って行われる 2020年12月 組合員が岸会長に損害賠償提訴 ※岸会長が経費と認められない旅費や交際費を1000万円を使い込み そのために法人税消費税の決済を怠って延滞税800万

               島根の密漁問題の闇が思ったより深いので書いておく
            • カツオ事件の闇 盗んだカツオで飲み会・旅行 噴出する漁協批判「盗っ人は管理できない」(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

              去年10月、カツオの窃盗事件で静岡県焼津市にある焼津漁協の職員が逮捕され、漁協は警察による家宅捜索を受けた。事件を受け漁協は現役の職員やOBに対し、聞き取り調査を実施。 【動画】カツオ事件の闇 盗んだカツオで飲み会・旅行 噴出する漁協批判「盗っ人は管理できない」 カツオを盗む抜き取り行為が20年以上前から行われ、旅行や飲み会の費用に充てられていたことなど様々な事実が浮き彫りとなった。

                カツオ事件の闇 盗んだカツオで飲み会・旅行 噴出する漁協批判「盗っ人は管理できない」(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
              • 闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK

                年間400億円超と日本一の水揚げ額を誇る漁港。 そこでは“水揚げされたカツオが消える”といううわさが絶えなかった。 なぜカツオは消えたのか。 「水揚げした量はまさに“水物”。持っていってしまえばあとは闇の中」 数十年続いたという不正。 その当事者が、実態を証言した。 ※2022年5月16日・11月7日追記 去年12月。ホテルの1室。 彼は少し緊張した様子で私(記者)の前に座った。 カツオの窃盗事件で逮捕され、その後保釈された漁協職員(取材当時/現在は解雇)。 事件のキーマンだ。 舞台となったのは、静岡県の焼津漁港。 年間445億円(2021年/焼津市調べ)と日本一の水揚げ額を誇る。 中心となっているのが冷凍カツオで、国内全体の水揚げ量の半数以上を占めるという。 こちらも日本一だ。 「焼津ブランド」は全国的な知名度があり、地元は水産加工会社や飲食店などで栄えてきた。 保釈 ・被告が起訴された

                  闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK
                • 密漁されても漁協が告訴しない 5年間で1件も罪に問えず 「対応してくれない」漁業者が危機感(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

                  島根県内の沿岸で海上保安庁が取り締まったサザエやアワビなどの密漁者にし、共同漁業権を持つ漁業協同組合JFしまねが被害者として告訴しなかったため、少なくとも2017年から21年までの5年間で1件も罪に問えていないことが関係者への取材で分かった。数百個のサザエを密漁する悪質な例もあったといい、地元の漁業者らは危機感を強めている。 【動画と写真】隠岐の島町沖で大型コンテナ船が漂流 共同漁業権の対象に指定されたサザエ、アワビなどを漁業者ではない人が密漁した場合は漁業法違反(漁業権侵害)に当たり、100万円以下の罰金が科せられる。罪に問うためには、被害者の告訴が必要と同法に定められている。 島根県沿岸で密漁を取り締まる境、浜田両海保によると、17年から21年の5年間に漁業権侵害で85件、103人を取り締まったが被害者のJFしまねから告訴がない。多くは、取り締まりから6カ月の申告期限を過ぎており、検察

                    密漁されても漁協が告訴しない 5年間で1件も罪に問えず 「対応してくれない」漁業者が危機感(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
                  • 趣味の釣りも「遊び」じゃすまない? 政府、「遊漁」の規制強化へ | 毎日新聞

                    水産資源の管理を徹底するため、政府は「遊漁」と呼ばれる趣味やレジャーでの釣りに対しても規制を強化する方針を固めた。都道府県ごとに登録している遊漁船業者やプレジャーボートなどで楽しむ釣り人に、特定の魚種について漁獲量の報告を求め、種の保存に支障があると懸念される場合は漁獲枠新設も検討する。改正漁業法(2020年12月施行)で漁師に対する漁獲管理は厳格化されており、これまで「事実上取り放題」(水産関係者)だった遊漁についても、一定の規制が不可避と判断した。 遊漁は、今も都道府県ごとに禁止区域や禁止期間、漁獲サイズなどの制限があるが、稚魚の保護や漁師とのトラブル回避が主眼。今後は、海岸などで釣りをする人も含めて、国が統一的に漁獲報告を新たに義務づけ、水産資源管理の観点から関与を強める方向だ。魚種は今後決定するが、すでに…

                      趣味の釣りも「遊び」じゃすまない? 政府、「遊漁」の規制強化へ | 毎日新聞
                    • カツオを盗み続けた男たちが次々に逮捕…大漁港・焼津が揺れた“大事件”のヤバい実態(週刊現代) @gendai_biz

                      日本屈指の水揚げ基地である焼津漁港を訪れると、どんよりした雰囲気を感じざるをえなかった。長年にわたってカツオが横流しされ、7人もの逮捕者が出たのだ。簡単に解決できるとは到底思えない。発売中の『週刊現代』が特集する。 昔から噂になっていた 「今回の冷凍カツオ盗難事件について、漁業関係者の大半が『このままでは終わらない』と考えています。20年以上もバレずに、市場でカツオが抜き取られていたんですよ。しかも組織ぐるみで大量に。これは普通の状況ではありません」(地元の水産加工会社幹部) 人口約14万人の静岡県焼津市にある焼津漁港は、'16年から5年連続で日本一の水揚げ額を誇る。この「遠洋漁業の町」が揺れに揺れている。漁港周辺の飲食店では、カツオについて自由に会話ができない状況にある。 事の発端は、10月7日。静岡県警焼津署が市内にある水産加工会社「カネシンJKS」(以下・K社)の常務・奥山善行被告(

                        カツオを盗み続けた男たちが次々に逮捕…大漁港・焼津が揺れた“大事件”のヤバい実態(週刊現代) @gendai_biz
                      • カツオ横流し、長年の慣行か 波紋広がる漁協職員立件 焼津港(時事通信) - Yahoo!ニュース

                        全国有数の水揚げ量を誇る静岡県の焼津港で、昨年発覚したカツオの窃盗事件が波紋を呼んでいる。 【図解】日本のサンマ漁獲量の推移 水揚げされた魚を横流ししたとして、水産加工会社幹部らと共に市場を運営する漁協の職員も起訴されたからだ。27日からは窃盗被害に遭った水産会社が漁協などに損害賠償を求めた訴訟が始まる予定で、「慣行」として長年続いてきた不正の実態がどこまで明らかになるか注目される。 焼津港は江戸時代からカツオ漁が盛んで、現在はマグロの遠洋漁業基地としても知られる。焼津漁協によると、2021年の水揚げ量は全国3位の約14万トンに上り、このうちカツオは約9万4000トンで全国1位だった。 静岡県警は昨年10月、水揚げされたカツオを盗んだとして、窃盗容疑で水産加工会社元役員や運送会社社員、漁協職員の計7人を逮捕し、うち5人が起訴された。競り担当の漁協職員が運送会社の運転手らと共謀し、冷凍カツオ

                          カツオ横流し、長年の慣行か 波紋広がる漁協職員立件 焼津港(時事通信) - Yahoo!ニュース
                        • 外国産も国内で一定期間育てれば「国産」に アサリ、特徴的な産地表示制度 | 西日本新聞me

                          大量の外国産アサリが熊本県産に偽装されている疑いが判明した。過去にも熊本県産と偽装する事例が繰り返し発覚していたが、国産表示の仕組みや、さまざまな業者が関わる流通ルートが、悪質な手口が続く温床になっている。農林水産省はようやく実態解明に乗り出したが、全容の把握は容易ではない。

                            外国産も国内で一定期間育てれば「国産」に アサリ、特徴的な産地表示制度 | 西日本新聞me
                          • 日本の漁業を歪めるドン、岸会長の全漁連“私物化”、不正が次々発覚…使途不明金も

                            全国漁業協同組合連合会のサイトより 強引な手法から「漁業団体の金正日」とも揶揄される全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長の足元が揺らいでいる。漁業協同組合「JFしまね」(松江市)の会長も務める岸氏による私物化疑惑などが浮上。一部の同組合員が同氏に対し、6000万円の損害賠償を組合に支払うよう求めて、松江地裁に提訴している。 不要な出張繰り返す? 漁業団体は本来、漁業者の所得向上などに寄与するために存在する。仮に大幹部が組織を私物化していることが事実ならば、団体の存在意義が根本から問い直されることになりそうだ。 地元報道などによると、岸氏をめぐる疑惑の具体的な内容は、関西方面への不要な出張を繰り返したこと、法人税の申告遅延といった法令違反、すでに閉店した直営鮮魚店の預金が使途不明となっていることなどが挙げられる。こうした行いがJFしまねに損害を与えているというわけだ。 岸氏は全漁連の会

                              日本の漁業を歪めるドン、岸会長の全漁連“私物化”、不正が次々発覚…使途不明金も
                            • 銀色に輝く「ご当地サーモン」今年初の水揚げ…ロシアの侵攻で国内産への需要高まる

                              【読売新聞】 岩手県の宮古湾で養殖しているトラウトサーモン(改良したニジマス)が28日、岩手県宮古市魚市場に今年初めて水揚げされた。サケやサンマの不漁が続く中、市場で取り扱う魚種の多様化を図ろうと3年前から養殖を始めているもので、市

                                銀色に輝く「ご当地サーモン」今年初の水揚げ…ロシアの侵攻で国内産への需要高まる
                              • 社説(11月26日)焼津カツオ窃盗 「常態化」の徹底究明を|あなたの静岡新聞

                                社説(11月26日)焼津カツオ窃盗 「常態化」の徹底究明を 焼津港に水揚げしたカツオが流通段階で不正に抜き取られた窃盗事件は、地元漁協職員が主導的に関与し、抜き取りが常態化していた可能性が高まっている。「さかなのまち」・焼津のブランドを傷つけ、港への信頼を揺るがす深刻な事態だ。全容を徹底究明し、再発を防がなくてはならない。 事件では、今年2月に焼津市内の魚市場で冷凍カツオ約4・5トン(約100万円相当)を盗んだとして、焼津漁協職員と同市の水産加工会社元社長ら5人が窃盗罪で起訴された。必要な計量をせず、カツオが入ったパレットにこの会社名の看板を貼り付け、冷凍庫に保管するなどの手口。漁協職員は漁協が運営する計量所や運搬作業場の仕切り役だった。 水産関係者の間では、「焼津港では、ほかの港と比べて水揚げ量が減る」とのうわさがあった。「相当以前からこのような犯行が横行していたのでは」との声もある。今

                                  社説(11月26日)焼津カツオ窃盗 「常態化」の徹底究明を|あなたの静岡新聞
                                • みやこ漁協だより 2022年4月号(№155) – 宮古漁業協同組合:各課からのお知らせ

                                  漁協だより155  4月号ダウンロード

                                  • 3県の船会社が漁協を刑事告訴 計10トン以上のカツオ、マグロを盗まれた…弁護士「ごく一部に過ぎない」 静岡・焼津市 - LOOK 静岡朝日テレビ

                                    被害者の弁護士 河村正史弁護士:「告訴状を受理していただいた。非常に立腹している」 告訴状を提出したのは、焼津漁港でカツオなどを水揚げする長崎県と新潟県、それに宮城県の船会社あわせて3社です。告訴状では、長崎県と新潟県の2社が、すでに起訴されている焼津漁協職員ら6人におととし10月に冷凍カツオなどを盗まれたとしています。宮城県の会社は、告訴状の中で具体的な名前は出していないものの、同じ窃盗被害があったと訴えています。 警察によりますと、長崎県の会社は冷凍マグロの窃盗被害も確認されていて、盗まれたカツオとマグロの量は3社あわせて10・9トンにのぼります(長崎 約6・8トン、新潟 約0・93トン、宮城 約3・12トン)。 被害者の弁護士 河村正史弁護士:「ごく一部に過ぎない。捜査に取り掛かるきっかけとなればいい」 警察によりますと、2日には鳥取県の会社が被害届を提出しており、一連の窃盗事件の被

                                    • 漁協職員らによるカツオ抜き取り事件 ほかにも不正…帳簿係に報酬渡し計量せずにカツオ搬出 静岡・焼津漁協が調査報告書 - LOOK 静岡朝日テレビ

                                      静岡県の焼津港に水揚げされたカツオが流通段階で抜き取られた事件で、焼津漁協がまとめた報告書で他にも漁協職員が関わる不正があったことがわかりました。 漁協職員らによるカツオ抜き取り事件 ほかにも不正…帳簿係に報酬渡し計量せずにカツオ搬出 静岡・焼津漁協が調査報告書 youtu.be 29日、焼津漁協の組合長ら4人が静岡県庁を訪れ、カツオ窃盗事件に関する調査報告書を県水産・海洋局の板橋威局長に手渡しました。 この中では今回の事件以外にも漁協職員が2018年から帳簿係に1~2万円の報酬を渡して、計量所を通さずにカツオを搬出するよう指示していたことも明らかになりました。 焼津漁協は、29日午後会見を開き、報告書の中身について説明する予定です。

                                      • ファーストペンギンは実話なの?漁協はどこでモデルは誰?

                                        ドラマファーストペンギンは実話なのでしょうか? 漁協はどこの漁協なのか?モデルになったのは誰なのかをまとめていきます。 10月期の日本テレビ水曜10時のドラマは、漁業がテーマで女性が主人公の「ファーストペンギン」です。 めずらしいテーマですが、実話がもとになっているらしいということで、調べてみました。

                                        1