並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 68 件 / 68件

新着順 人気順

炊き出しの検索結果41 - 68 件 / 68件

  • 炊き出しに“ミネラル入りサプリ”投入 体への影響は?

    左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku さっきは明日(26日)12時半頃配信のABEMA NEWSの取材を受けた。 被災地の炊き出しに関する食の安全について。 2024-01-25 14:01:25 左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku コメントしたものの放映が延期になり、本日(2/1放映。 ネットTVだからURLで見られる) →ABEMAヒルズ【平日ひる12時〜生放送】 | 最新NEWS 炊き出しに“ミネラル入りサプリ”投入 体への影響は? abema.tv/video/episode/… 2024-02-01 19:13:23 リンク ABEMA 炊き出しに“ミネラル入りサプリ”投入 体への影響は? - ABEMAヒルズ【平日ひる12時〜生放送】 - 最新NEWS (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA ABEMAヒルズ【平日ひる12時〜

      炊き出しに“ミネラル入りサプリ”投入 体への影響は?
    • 友達に米炊かせたら「これで3合?」と質問された「炊き出しかよ」

      ちゅめ🐕 @TheKashiwaPhone 時制の妙が描かれた良い文章。米を炊くという行為の始まりと終わりがどこにあるのか考えてみるとゾクゾクしてくる。 twitter.com/shiki_seihu/st… 2023-12-12 05:05:46

        友達に米炊かせたら「これで3合?」と質問された「炊き出しかよ」
      • 舘ひろしさんが恩返しの炊き出し、焼きそばなど700人分調理…氷見市や輪島市で昨年映画撮影

        【読売新聞】 俳優の舘ひろしさんが24日、富山県氷見市でボランティアの炊き出しを行い、被災者らに温かい食事を振る舞った。 舘さんは昨年11~12月、氷見市や石川県輪島市などで映画を撮影。直後に被災地となってしまった場所に恩返しをしよ

          舘ひろしさんが恩返しの炊き出し、焼きそばなど700人分調理…氷見市や輪島市で昨年映画撮影
        • 山本太郎が被災地に興味を無くしていた頃 杉良太郎は能登島で炊き出しをしていた : 痛いニュース(ノ∀`)

          山本太郎が被災地に興味を無くしていた頃 杉良太郎は能登島で炊き出しをしていた 1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 19:42:11.15 ID:/8dzkLB40.net 「希望を捨てないで」 ⁰杉良太郎さん・伍代夏子さん夫妻 ⁰能登島訪れ炊き出し 〈1.1大震災〉#能登半島地震 #能登島 https://t.co/hYxgfvEmmL— 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) February 26, 2024 「希望を捨てないで」 杉良太郎さん・伍代夏子さん夫妻 能登島訪れ炊き出し 〈1.1大震災〉 社会 2024/2/27 05:00 ●笑顔で住民励ます 歌手で俳優の杉良太郎さんと、妻で演歌歌手の伍代夏子さんは26日、七尾市能登島を訪れ、被災者にうどんや焼きそばを振る舞った。 夫妻は住民に笑顔で話しかけ「希望を捨てないで」と励ました。 引用元 h

            山本太郎が被災地に興味を無くしていた頃 杉良太郎は能登島で炊き出しをしていた : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 「ボランティアの方来てください」能登半島地震から3か月 炊き出し支援は次第に少なく…継続的な支援に課題 (MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

            能登半島地震の発生から3か月です。100人以上が利用する輪島市内の避難所では、これまで全国から入っていた炊き出しボランティアが4月以降、減ることが見込まれていて、厳しい現実に直面しています。 【写真を見る】 輪島市門前町の諸岡公民館。 3月26日の昼、岐阜県高山市の男性3人が揚げパン300食の炊き出し支援に訪れていました。 この避難所に来るのは3回目だという村井祐介さんは、片道4時間ほどかけて駆けつけています。 村井祐介さん 「自分にできることはこれくらいしかないので、できることを困っている人にやっていこうという思いだけで来ているので、それ以外ないですね」 地震発生から3か月。 避難所を支えてきたのはこうした温かい支援の手でした。 一方でその支援の継続が今課題となっています。 諸岡公民館の炊き出し責任者 柴田寿美香さん 「朝昼晩とこの青い線がボランティアに来ていただいている日なんですけど、

              「ボランティアの方来てください」能登半島地震から3か月 炊き出し支援は次第に少なく…継続的な支援に課題 (MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
            • 能登半島地震、女性の「無償ケア労働」明らかに。炊き出し、家族のケアで失職…災害は男女別データを

              能登半島地震から4カ月が経過し、地震の復興において女性たちに課された無償のケア労働の負担が、明らかになりつつある。 避難所での炊き出し、二次避難先での両親のケア、家族の事情で失職など、平常時から女性たちが負っているケア労働や仕事の脆弱性が、さらに深刻化していた。 炊き出しを担うのは女性 地震後に結成された能登の女性ネットワークら4団体が、キー・インフォーマントの(ここでは能登半島で生活・就業などをして、震災前の地域の様子と課題を把握し、地震発災直後から避難所などで地域の人々の命と健康を守る活動に従事した)女性たちにインタビューした。 家が全壊し、自らも避難所で生活しながら炊き出しを開始した女性は、 「ボランティアが入る前は炊き出しに1日7時間使っていた。そのほかミーティング2回、部屋のリーダーの代理などもしなければならず、睡眠が 2〜3 時間しかない日が続いていた」 と語っている。 「私が

                能登半島地震、女性の「無償ケア労働」明らかに。炊き出し、家族のケアで失職…災害は男女別データを
              • 「ボランティアの方来てください」能登半島地震から3か月 炊き出し支援は次第に少なく…継続的な支援に課題  | TBS NEWS DIG

                能登半島地震の発生から3か月です。100人以上が利用する輪島市内の避難所では、これまで全国から入っていた炊き出しボランティアが4月以降、減ることが見込まれていて、厳しい現実に直面しています。輪島市門前町…

                  「ボランティアの方来てください」能登半島地震から3か月 炊き出し支援は次第に少なく…継続的な支援に課題  | TBS NEWS DIG
                • テレビや洗濯機などの家電はすべて売り、炊き出しに並ぶ…「お嬢様学校」を卒業した元CAの「凄惨すぎる事態」(阿部 恭子)

                  学歴があれば「勝ち組」なのか? 月10万円の困窮生活、振り込め詐欺や万引きに手を染める、博士課程中退で借金1000万円、ロースクールを経て「ヒモ」に、日本に馴染めない帰国子女、教育費2000万円かけたのに無職…… 話題の新刊『高学歴難民』では「こんなはずではなかった」、誰にも言えない悲惨な実態に迫っている。 本記事では〈私立中高一貫の「お嬢様学校」を卒業、国際線CAになり「人も羨む順風満帆な人生」から一転、転職活動に失敗し「高学歴難民」に…〉にひきつづき、花形と呼ばれる職業を捨てて法曹界への挑戦したが失敗し、困窮生活を余儀なくされる女性の様子を追う。 ※本記事は阿部恭子『高学歴難民』から抜粋・編集したものです。 (登場人物は仮名で、個人が特定されることのないよう一部エピソードに修正を加えています。) 田舎でひとり受験勉強 一緒に勉強をしていた仲間は全員不合格でした。皆、「1回目だからこんな

                    テレビや洗濯機などの家電はすべて売り、炊き出しに並ぶ…「お嬢様学校」を卒業した元CAの「凄惨すぎる事態」(阿部 恭子)
                  • 「これぞ本当の千両役者」能登半島地震で炊き出しの杉良太郎さん 称賛相次ぐ

                    俳優の杉良太郎さん(79)が21日まで3日間、能登半島地震の被災地である金沢市の避難所で炊き出しを行ったことに、称賛の声が相次いでいる。杉さんは15歳からボランティア活動を続け、阪神大震災や東日本大震災でも現地で炊き出しを行っており、「福祉の杉」の呼び名が定着している。今回も温かい肉うどんなどを、被災者に声を掛けながら振る舞った。 「炊き出しでふるまった特製肉うどんを被災者の皆さまにお声がけしながら、ひとつひとつ手渡し。感激するだろうな。これぞ、本当の千両役者」「杉良太郎さんの姿勢や熱意には頭が下がります。売名?偽善?違います!!素晴らしい行動力!」…。ネット上では、杉さんの炊き出しのニュースを引用した上で、称賛する書き込みがあふれた。 杉さんが訪問したのは、高齢者や障害者らを安全なホテルなどに移す2次避難に向け、一時的に受け入れる金沢市の1・5次避難所「いしかわ総合スポーツセンター」と「

                      「これぞ本当の千両役者」能登半島地震で炊き出しの杉良太郎さん 称賛相次ぐ
                    • 「トルコ地震で助けてもらった恩返しを」 川口のクルド人が被災地で炊き出し ケバブなど5000食:東京新聞 TOKYO Web

                      能登半島地震の被災地支援のため、埼玉県川口市や東京都内のケバブ料理店で働くクルド人たちが石川県珠洲市で、被災者らに温かいケバブやスープを提供した。9日に川口市をキッチンカーやワゴン車2台に分乗して出発。珠洲市内で5000食分のケバブなどを配り、11日夜に帰途に就いた。 クルド人はトルコなどに住む少数民族。トルコでは迫害されており川口市などに約2000人が住む。昨年2月のトルコの大地震ではクルド人の多く住む地域に大きな被害が発生、日本からも支援が寄せられた。クルド人たちは「故郷を助けてもらった恩返しをしたい」と支援を申し出た。

                        「トルコ地震で助けてもらった恩返しを」 川口のクルド人が被災地で炊き出し ケバブなど5000食:東京新聞 TOKYO Web
                      • ばいにゃこ村代表/樋口幸男 @yukio_higuchi 被災地で行う炊き出しの準備作業当日。ふらり1人でやってきて、現場に口出しせず、気も使わせず、野菜カットを手伝えるだけ手伝って、休憩時間に参加者と対話し、特別な挨拶もせず、目途がついたら帰ったのが市長。政治家の現場視察の手本だと思ったのでメモしとく。 #滑川市 #がんばろう北陸

                        • 【賛否】炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも : ゆううつニュース

                          1: ゆううつちゃん 2024/02/03(土) 17:04:17.59 ID:??? TID:gallagher 被災地での炊き出しに「サプリ」を投入していたグループがあった。「栄養たっぷりの料理を提供したい」とのことだが、被災者が知らずに摂ってしまうことで体に影響はないのだろうか。 能登半島地震の被災地で、炊き出しの豚汁を作っている様子がSNSに投稿された。豚汁300人分の鍋の中に、ペットボトルのようなものから液体が投入されている。これはいったい何なのだろうか。この動画の投稿者に話を聞いた。炊き出しを行ったのは一緒に活動している仲間だという。 「70種類以上の植物系ミネラルです。ミネラルって、 (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.jp/articles/f95453cbdc8de96a28cba599c40520cee6a4e001

                            【賛否】炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも : ゆううつニュース
                          • 炊き出しではアレルギー対策が忘れられがちだが、炊き出しに使った食材の”空袋”を貼り付けておくだけでもかなり助かる

                            笑顔で決めろ @Smilebomber461 炊き出しのとき、アレルギー対策はどうしても忘れられがちになるんやけど、炊き出しに使った食材や調味料の空袋や空き容器を捨てずに、そのへんの段ボールや板に貼り付けておくだけでもかなり助かるんや、と防災の講座で習った。 被災地でアレルギー持ちの皆さんが困っていませんように。 2024-01-04 19:49:35

                              炊き出しではアレルギー対策が忘れられがちだが、炊き出しに使った食材の”空袋”を貼り付けておくだけでもかなり助かる
                            • れいわ山本太郎氏、被災地で「炊き出しカレー」食べ賛否「被災者の貴重な食糧」「自分で持ってこい」「飯はくわしたれよ」

                              れいわ山本太郎氏、被災地で「炊き出しカレー」食べ賛否「被災者の貴重な食糧」「自分で持ってこい」「飯はくわしたれよ」 「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投稿で報告した際に、現地で炊き出しのカレーを食べたことを記し、その行為に対して賛否が起きているものだ。 山本氏はXに「『この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。』『あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている』電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」とした上で、電車とレンタカーを乗り継ぎ、町に着いたのが午後6時

                                れいわ山本太郎氏、被災地で「炊き出しカレー」食べ賛否「被災者の貴重な食糧」「自分で持ってこい」「飯はくわしたれよ」
                              • 主菜のない炊き出し、「食材がなかった」と語る自衛隊員。災害発生から2ヶ月以上たった、能登半島地震被災地の今

                                炊き出しは、県の要請を受けた自衛隊が給食しているが、献立を決め、食材を調達しているのは、被災した珠洲市だ。 ある日の昼食は、肉じゃがの予定だったが玉ねぎがなく、担当した隊は料理を変更。レトルトパックの中華丼の具を温めて配った。隊員らが「おかずがこれだけでは」と機転を利かせて味噌汁をつくり、メニューに加えていた。

                                  主菜のない炊き出し、「食材がなかった」と語る自衛隊員。災害発生から2ヶ月以上たった、能登半島地震被災地の今
                                • 「行政が炊き出し食うな」心無いネット投稿に批判殺到 石川・七尾市長の投稿にエール相次ぐ一方で…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                  1日の大地震で甚大な被害を受けた七尾市・茶谷義隆市長のX(旧ツイッター)投稿に心無い声が上がっており、ネット上で批判が殺到している。 【写真】七尾市長がアップした差し入れの炊き出し(Xから) 七尾市は能登半島中央部に位置。地震で5人の死者が出たほか、余震や大規模な断水の影響で住民は長期の避難生活を余儀なくされている。 茶谷市長は10日、「七尾市職員に炊き出しの差し入れ200食分をいただきました。温かい食事を食べることができ、感謝いたします」とプラスチックのお椀に入った食事の画像をアップし、謝意を投稿した。 「市長も被災していると思いますが、がんばってください」「職員の方も被災者」「職員の方が温かい食事が取れて良かったです。最前線で動いている方がちゃんと食事や休憩が取れていますように」というエールが多く書きこまれた。 一方で「まだ、満足のいく支援がない人、大勢いますよね?」「どんな理由があっ

                                    「行政が炊き出し食うな」心無いネット投稿に批判殺到 石川・七尾市長の投稿にエール相次ぐ一方で…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                  • れいわ・山本太郎氏、石川県の“自粛要請”無視し被災地へ 貴重な炊き出しカレーをパクリ…

                                    山本太郎氏のポスト 「この混乱状態も含めて 国会議員に知ってもらいたい。」 「あまりの政府の後手後手に、 命が蔑ろにされている」 電話ではなく、 現場のNPOから直接話を聞くため、 本日、能登半島は能登町に入った。 来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、 生ぬるい動きがあるので、 現場の声を、状況を知っておく必要がある。 始発でレンタカーに空きがある駅まで移動し、 能登町に到着したのは午後6時。 役場の駐車場には全国から集まったNPOが 片付けと翌日の準備に忙しい。 雨よけのテントを組み立てていた 全国の被災地で何度も顔を合わせた人たちに混じりながら状況を聞く。 ある避難所では 700人に対する一食の食料配布が 昨日はおにぎり一個だった。 今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、 被災者から拍手が生まれ、 「お礼に炊き出しで作ったものをお裾分けする」と、 約束をしてく

                                      れいわ・山本太郎氏、石川県の“自粛要請”無視し被災地へ 貴重な炊き出しカレーをパクリ…
                                    • 幻想迷宮@なっつん @gensoumeikyuu 東日本震災派遣で体験した事 ・油物ばかりで野菜食べたい、刺身食べたいと我儘な被災者 ・無事な自宅から被災者限定の自衛隊炊き出しを食べにくる住民 ・温めていない缶飯(赤飯)を食べている自衛官に「赤飯なんて食べている!」と文句言う避難民 ・我が物顔で立入禁止の被災住宅に入るマスゴミ…

                                      • 【山口組と能登半島地震】「48時間以内に現地入り」「300人前の豚汁、うどんの炊き出し」テレビ・新聞では報じられない「ヤクザとボランティア」

                                        発生から3か月が経過した能登半島地震。石川県内ではいまだ8000人以上が避難生活を続けていて、自治体、そして多くのボランティアが1日も早い復興にむけて力を合わせている。 大災害が起きるたびに、いち早く被災地に入り救援活動を行なうのが暴力団だ。 「1995年の阪神・淡路大震災で神戸に本部がある山口組は大規模なボランティア活動を行ない、メディアも好意的に取り上げるなど一躍脚光を浴びました。災害時の救援活動は山口組にとって存在意義を示す場でもある」(実話誌記者) 六代目山口組が傘下組織に対して発行する機関誌『山口組新報』の最新号で、能登半島地震における六代目山口組のボランティア活動がレポートされていることがわかった。 大阪に本部を置く六代目山口組・二次団体の若頭の寄稿によると、地震発生直後、この二次団体の組長が「全力でやれ」と組織に号令をかけ、この若頭を含めた多くの組員が地震発生48時間以内に被

                                          【山口組と能登半島地震】「48時間以内に現地入り」「300人前の豚汁、うどんの炊き出し」テレビ・新聞では報じられない「ヤクザとボランティア」
                                        • MISIA、能登半島地震被災者への支援活動に乗り出す!炊き出しの避難所支援に力を注ぐ/会社員の僕が使う話題まとめ

                                          MISIA、能登半島地震の避難所で炊き出し支援、福井公演後に現地入り(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/63589b84ca6a96ea1383678a70ac53fb651cce82 1/23(火) 5:00配信 石川・珠洲市と能登町の避難所を訪れ、炊き出しを行ったMISIA 歌手のMISIAが22日、能登半島地震の被害の大きかった石川・珠洲市と能登町の避難所を訪れ、炊き出しを行った。 【写真】泣き出す女性を気遣うMISIA 20、21日に全国ツアー福井公演を終え、この日被災地入り。炊き出しの実施に向けては、事前に地元の自治体や避難所と調整した。被災地での炊き出し支援実績のあるハンバーガーショップ「RUCCOS BURGER」、地元の一般社団法人「金沢レインボープライド」の協力を得て、避難所として利用されている学

                                            MISIA、能登半島地震被災者への支援活動に乗り出す!炊き出しの避難所支援に力を注ぐ/会社員の僕が使う話題まとめ
                                          • れいわ・山本太郎「能登町に入った。炊き出しのカレーをいただく」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            れいわ・山本太郎「能登町に入った。炊き出しのカレーをいただく」 1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:28:17.95 ID:SiC3KaO10●.net 「この混乱状態も含めて 国会議員に知ってもらいたい。」 「あまりの政府の後手後手に、 命が蔑ろにされている」 電話ではなく、 現場のNPOから直接話を聞くため、 本日、能登半島は能登町に入った。 来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、 生ぬるい動きがあるので、… pic.twitter.com/jefiZQZfyi— れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) January 5, 2024 6: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN] 2024/01/06(土) 13:29:26.30 ID:+t8lmV4y0 いやいや 何人の分食べて

                                              れいわ・山本太郎「能登町に入った。炊き出しのカレーをいただく」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • ShinShinの真骨頂!? カップめん限定「炊き出し豚骨『焼き』らーめん」で本領発揮!!

                                              どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年8月21日(月)新発売、サンヨー食品のカップ麺「博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨味焼きらーめん」の実食レビューです。 福岡でしか食べられない地元の行列店「ShinShin」の “店舗でも食べられない” 限定メニューを商品化!? カップめんコラボ第7弾にして初の汁なし焼きラーメンを展開!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨味焼きらーめん ShinShin(しんしん)とは、2003年(平成15年)10月の創業以来、福岡の地で長年に亘り愛されている “昔ながらの豚骨らーめん” をブラッシュアップした「博多純情らーめん」を提供している人気店で、地元に深

                                                ShinShinの真骨頂!? カップめん限定「炊き出し豚骨『焼き』らーめん」で本領発揮!!
                                              • 炊き出し写真の「赤いパッケージの商品」にモザイクが... 海自に理由を聞いた

                                                「商品を明らかにすること自体が一企業の商品を宣伝することになってしまいますので」 投稿では、「本日は護衛艦『せんだい』が提供する、炊き出し支援での #カレーライス をご紹介します」として、隊員が被災者にカレーを配布している写真を公開している。カレー鍋の脇には、モザイク処理された赤いパッケージの商品が写っている。 Xでは、この商品がヤクルトに代表される乳酸菌飲料だとして、「モザイク貫通するヤクルト何回みてもおもろい」「カレーにはヤクルトって幼稚園の頃以来で懐かしすぎる」「モザイクかかってるあの飲料がオマケでついてくるのがいいね」などと話題になった。 舞鶴地方総監部のXでは「モザイクなし」 この投稿以外にも、舞鶴地方総監部の公式Xが13日に投稿した写真、護衛艦隊の公式Xが15日に投稿した写真にも、同様のものとみられる商品が写りこんでいる。なお、これらの写真にモザイク処理はされていない。 J-C

                                                  炊き出し写真の「赤いパッケージの商品」にモザイクが... 海自に理由を聞いた
                                                • 【因縁の対決】ShinShin監修カップ麺「ご当地熱愛麺 炊き出し豚骨らーめん」レビュー

                                                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年4月1日(月)新発売、サンヨー食品のカップ麺「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん(7代目)」(271円+税)の実食レビューです。 福岡でしか食べられない地元の有名店「博多純情らーめんShin-Shin」監修のカップラーメン “第7弾„ は別添パックをブラッシュアップ!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん 2024 Shin-Shin(しんしん)とは、2003年(平成15年)10月の創業以来、福岡県福岡市に本店を置き、独自の博多純情らーめんで人気を博している有名店で、現在は福岡県内に計6店舗(福岡天神本店

                                                    【因縁の対決】ShinShin監修カップ麺「ご当地熱愛麺 炊き出し豚骨らーめん」レビュー
                                                  • 石川 輪島 避難所の炊き出し ボランティア減少で住民の負担増 | NHK

                                                    石川県輪島市の避難所では、炊き出しが行われていますが、震災から2か月になるのを前にボランティアなどの支援が減り、住民の負担の増加が課題となっています。 輪島市門前町にある避難所では、避難した地域の住民や周辺で車中泊をする避難者など、合わせて140人分の炊き出しが毎日昼と夜に行われています。 25日は、避難した住民らで組織する炊き出し班の7人が、富山県の居酒屋から提供された真空パックの里芋の煮物などの総菜を温め、炊きたてのごはんと一緒に提供しました。 昼食を受け取った住民は「ありがたいです。心も温まります」と、話していました。 一方、避難生活が長引く中で課題となっているのが、炊き出しを担うボランティアの減少です。 これまで支援団体や県内外の飲食店が炊き出しを支援してきましたが、震災から2か月になるのを前に支援の申し出が減り、来月以降は予定がない日が目立つようになっています。 最近は被災した住

                                                      石川 輪島 避難所の炊き出し ボランティア減少で住民の負担増 | NHK
                                                    • Xユーザーの松本創さん: 「二次避難所で食事が出ない、そこも観光客に明け渡して三次避難先へ移す、「避難所統括」と称する人が炊き出し打ち切りの理由を「手厚い支援は自立を阻害する」と言う…とか、発生1カ月も経たない緊急時、しかも雪の真冬に冷酷すぎるやろ…と思い、阪神・淡路の避難所解消までをざっと調べてみた。」 / X

                                                      • 炊き出し、県外支援者は有料で 売り上げで地元の野菜購入 「罪悪感なくしたい」・能登地震(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                        能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市で、県外から復旧支援に訪れた電力会社や自治体の職員に、炊き出しを有料で提供する取り組みが行われている。 【写真】被災者に炊き出しを配る池端隼也さん 売り上げは地元の農家から野菜を購入する費用に充て、1次産業の支援にもつなげる。主宰する池端隼也さん(44)は「お金をもらうことで、県外の人たちが炊き出しを食べる罪悪感をなくしたい」と話す。 池端さんは市内でフランス料理店を営む。自身も被災し、店舗は2階がつぶれたが、店にあった食材をかき集め、発災翌日から炊き出しを続けてきた。今は被災した地域住民や飲食店経営者ら15人ほどが集まり、毎日約1500食を無償で振る舞っている。「高血圧の人や高齢者が多いので、野菜をたっぷり使った一品を心掛けている」と池端さんは話す。 「余ったから」と差し出した食事を報道関係者に辞退されたのが、有料化を考えたきっかけだった。「炊

                                                          炊き出し、県外支援者は有料で 売り上げで地元の野菜購入 「罪悪感なくしたい」・能登地震(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                        • 選挙ウォッチャーちだい on X: "おい、クソのネトウヨども! なんで絶賛してるんだ! そこは「渋滞ガー!」だろ! 結局、行動じゃなくて、人を見てガタガタ言ってんだろ! 滑川市長が炊き出し準備 1人で参加、SNSで反響(北國新聞社) https://t.co/563nivJ7cZ"