並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 660件

新着順 人気順

生活防衛の検索結果481 - 520 件 / 660件

  • 年金をもらっても「老後のゆとりある生活」には月15万円足らない!? 補てんする5つの選択肢を解説 - 記事詳細|Infoseekニュース

    年金をもらっても「老後のゆとりある生活」には月15万円足らない!? 補てんする5つの選択肢を解説 - 記事詳細|Infoseekニュース 年金をもらっても「老後のゆとりある生活」には月15万円足らない!? 補てんする5つの選択肢を解説 - 記事詳細|Infoseekニュース原則、65歳を過ぎると受け取れる厚生年金。しかし、公益財団法人生命保険文化センターが10月に発表した調査によると、「夫婦2人でゆとりある老後を送るための生活費は月額37.9万円」となっています。 厚生年金プラス充実した企業年金などを受け取れる一部の人は別として、夫婦2人分の老齢基礎年金と厚… 内容紹介(「BOOK」データベースより) あらゆるモノの値段が上がるなか、現在、税金と社会保険料の国民負担率は何と48%と、江戸時代の「五公五民」に匹敵する高い数字になっています。今後も相次ぐ増税や国民年金保険料の納付期間の延長など

      年金をもらっても「老後のゆとりある生活」には月15万円足らない!? 補てんする5つの選択肢を解説 - 記事詳細|Infoseekニュース
    • 事業家・投資家として生き残るため・・・倹約を - シーラカンス財団

      こんにちは、シーラカンスです。 ゴールデンウイークに突入し、さらに給料も入りましたので、何となく気分が浮ついているのを自分でも感じています。 ついつい無駄遣いしそうになりますね。 しかし、私・シーラカンスは投資家です。 「モノを買うより株を買え」であります。 今回は、倹約についてです。 ■「支出しない」も一つの戦略 バブル期の有名な実業家・作家の邱永漢氏の本が好きで結構読んでいます。 彼については賛否両論あるようですが、バブル前後という景気のいいときでも倹約を重視した投資家ということで、私・シーラカンスは参考にしています。 著書の中から文章を一部紹介します。 ・「欲速則不達」(急ぎすぎたら何も達成できない) ・「ローンを組んだばかりに資産が減少していくのです。それが分かっているのに、ブランド品のためにローンを組む理由がありますか。30万円もの時計を買う理由がありますか。資産家を目指すあなた

        事業家・投資家として生き残るため・・・倹約を - シーラカンス財団
      • 長期投資の損益率は前月比+1.9%!PFは変更なし!【2020年7月末 資産運用実績】

        読者の皆様、お久しぶりです。りんりん (@RinRin_aoihabur)です。 今日は2020年7月31日時点の運用実績を報告いたします。 私の投資デビューは2018年9月ですので、個別株始めて23ヶ月目の運用報告になります。 ~以下、テンプレートの自己紹介です。~ 私は2018年9月からつみたてNISAで投資をスタートし、現在は投資信託、米国ETF、個別株(日本株、米国株、中国株)で運用を行っています。 ちなみに、つみたてNISAとiDeCo(個人型確定拠出年金)は夫婦で満額積立しております。 今後30年以上の長期で年率5%を目標にコツコツ積立を続けていきます。 なお、投資は余裕資金での運用とし、生活防衛資金は別途確保しています。 夫婦合計で現金比率50%以上を守っています。 夫婦合わせた総資産は現時点で2000万円以上あるため、1000万円を投資に回しても、現金比率50%以上を満足し

        • 1日500円の節約で「老後2000万円問題は解決する」 たぱぞう×おけいどんFIRE対談(1)(1/3ページ)

          ロシア軍がウクライナへ侵攻した2月24日から1カ月。新型コロナウイルス禍から回復基調にあった世界経済は一転、リセッション(景気後退)の可能性も指摘されている。情勢の緊迫化で市場は動揺。米国が金融政策の引き締めに入る時期とも重なり、投資家の不安は尽きない。こうした経済状況の急変を、若い頃から投資を続け経済的な自立と早期退職を実現し、お金のために働く生活から解放される「FIRE」を実現した人たちはどう見ているのか。人気投資ブロガーのたぱぞうさんと、SankeiBizコラム執筆陣の一人でもある投資家の「おけいどん」こと桶井道さん(48)にFIREや投資をテーマに対談してもらった。5回に分けてお届けする。 1日500円の節約で毎月1万5000円。もしこれを利回り5%の投資に回し、運用益を再投資して43年間継続したとすると、2700万円の資産が形成できる(Getty Images)※画像はイメージで

            1日500円の節約で「老後2000万円問題は解決する」 たぱぞう×おけいどんFIRE対談(1)(1/3ページ)
          • 「利益」よりも「損失」に反応しやすい人間心理の罠を避ける - Dr.ちゅり男のインデックス投資

            おはようございます。 投資における失敗の大半は人間心理によるものだと言われています。 暴落時に暴落した手持ち株を投げ売ってはいけないと頭ではよく理解しながら、実際に暴落に巻き込まれると心理的な動揺から致命的なミスを犯してしまうのはよくあることです。 これは、人間心理が利益よりも損失に反応しやすいことによるもので、我々個人投資家は「自分だけは例外」と驕らずにリスク許容度の範囲内で投資を続ける必要があります。 本日は、人間心理から来る致命的なミスを避ける方法について考察します。 「利益」よりも「損失」に反応しやすい人間心理の罠を避ける 本日の記事の要点は以下の通りです。 「利益」よりも「損失」に反応しやすい人間心理の罠を避ける 1. 投資における失敗の大半は「人間心理」による 2. 人間は利益よりも損失に反応しやすいことを知る 3. 理論上は「一括投資」が正しくてもあえて「分割投資」をしてもよ

              「利益」よりも「損失」に反応しやすい人間心理の罠を避ける - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
            • 世界同時株安「新型コロナショック」でネット炎上 「東京五輪中止に」「安倍政権の人災」批判の声が相次ぐ

              新型コロナウイルスの世界的な感染拡大への懸念が強まるなか、世界同時株安が広がっている。 2020年2月25日の米ニューヨーク株式市場は、主要企業でつくるダウ工業株平均が前日比約380ドル(3.15%)安い2万7082ドルと大幅続落して終えた。2日連続で約1500ドルもの下落だ。 東京株式市場や欧州各地の株式市場でも、2日連続で大幅に下落している。これはリーマンショック級の世界的大不況の始まりなのだろうか。ネット民の声を拾うと――。 「これからの就職は氷河期に戻るのだね」 この事態をネット民はどう見ているのか――。「後に『リーマンショック』ならぬ『コロナショック』として語り継がれることだろう」と、深刻に受け止めている人が圧倒的に多い。 「中国は、経済対策をバンバン打ち出しているので、震源地なのに株価がウイルス騒ぎ前より上がっている。台湾も、20億米ドル相当の経済対策を打ち出した。日本は、経済

                世界同時株安「新型コロナショック」でネット炎上 「東京五輪中止に」「安倍政権の人災」批判の声が相次ぐ
              • インデックスファンドと投資信託は、なにが違う? 私は5つの違いを初めて知った

                筆者は最近、集めてきた個別株をすべて処分し、インデックスファンドと投資信託に投資することに決めた。 しかし、インデックスファンドと投資信託の違いがよくわからなかった。 最大の違いは費用と運用方法にあるようだ。 筆者はわずか数年前に投資を始めた。20代のころに自分のせいで負った経済的なダメージから回復した私は、30代になって、お金に関しては賢い決断をすると心に決めた。普通預金口座、生活防衛資金口座、そして退職金口座をそろえた私は、次のステップは株式への投資だと考えた。 個人的に興味のある会社の株を適当に買っていったところ、気づいたときには20以上の企業に数千ドル(数十万円)を投資していた。これは大きなミスだった。私は自分が何をしているのかよくわかっていなかったし、売り時や買い時を知るために市場の動向を注視しているわけでもなかった。 そこで、個別株式への投資から足を洗う代わりに、低コストのイン

                  インデックスファンドと投資信託は、なにが違う? 私は5つの違いを初めて知った
                • お金の勉強は必要である  - しゅうまいぺーす

                  [2022年4月19日更新] こんにちは! しゅうまいです。 私は、だいぶお金の使い方がへたです。 投資だと思って費やした本代や資格代をリターンとして回収できていないのがほとんどです。 むしろ結果的に浪費になってしまいました。 自分の能力を高めるために、お金を自分にかけてきました。 そこまではよかったのです。 しかしそこから、お金が情報に変換され、それを自分の中でどう活かし、どのような結果に結び付けたいのかという強烈な意識が欠けていました。 本に関しては、結局本から有益な情報を得ることなく、売ってしまった本も数多くあります。 資格に関しても、お金を全額払って結局勉強せず、資格も取得できなかったものいくつかあります。 勉強代としては高くつきました。 早く気付きたかったのですが、そう思いつつもいまだに投資したらそのリターンを回収できているかというと実感はありません。 まだまだ手探りの状態です。

                    お金の勉強は必要である  - しゅうまいぺーす
                  • 長期投資に短期投資の要素を 全ては経済的自由の為に│おかゆのFIRE(経済的自立)へ向け日々学んでいくブログ

                    短期投資の失敗、長期投資との出会い私は最初は日本市場をメインにスイングトレードをしていました。 当時はアンジェス、テラ、リログループ、テリロジーなどに投資しており、キャピタルゲインを目指す短期投資スタイルで頻繁な売買を行っていました。 しかしながら結果は30万円ほどの損切りと、非常に高い勉強代となりました。 時間の拘束があるサラリーマンの私には難しく勝ったり負けたりを繰り返し。最終的に含み損が重なっていった形です。 ・当時の私には短期投資は早すぎた 短期投資は企業の業績や未来というよりはテクニカルな要素が強く、日々の値動きの流れを追うことが必要でしたが、サラリーマンの私には時間的拘束があり、日本市場が開いている時間には投資はできない。 これで安定したキャピタルゲインを得るなど無謀、厳しいと感じ、含み損を抱えて短期投資からは撤退しました。 今思えば大してテクニカルの分析も勉強せぬまま、よく短

                      長期投資に短期投資の要素を 全ては経済的自由の為に│おかゆのFIRE(経済的自立)へ向け日々学んでいくブログ
                    • 2022年12月の投資成績とポートフォリオ 凪の年末 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                      恒例の月間投資成績コーナーです。11月に引き続き株価は軟調でさらに為替が円高に振れました。計算時のレートは1ドル131.12円。資産は苦しい状況が予想されますが、どうだったでしょうか。 全体は▲2.5% セグメント別リターン 株式セグメント ▲7.2% 債券セグメント▲10.1% リアルアセット ▲0.1% ヘッジセグメント ▲5.5% オルタナティブ +4.7% 通貨の状況 今後の方針 全体は▲2.5% 総資産の増減は先月から▲2.5%でした。年初来最安値です。 セグメント別リターン セグメント別ではどうでしょうか。現金およびマーケットニュートラルの短期売買を行う「オルタナティブ」、金と仮想通貨の「ヘッジ」、太陽光と不動産の「リアルアセット」、そして「株式」「債券」の5つです(2020年の投資戦略 5セグメントに再編)。 現金同等物のオルタナティブセグメントを除くと、またしても全セグメン

                        2022年12月の投資成績とポートフォリオ 凪の年末 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                      • 【520万円突破】資産公開【2021年4月時点】 - サラリーマン投資家の軌跡

                        どうもサラリーマン投資家のきょんす(@investerkyons)です。 3月に月次の資産公開をしてからひと月が経ちました。今回は4月の資産状況について報告させていただきます。このブログでは給料が振り込まれる週に月次報告をしており、週次の報告より詳しく分析していきます。 また、2021年度は資産額700万円突破を目標としています。 年間計画や個別目標が気になる方はこちらをご覧ください。 salarymaninvester.com スポンサーリンク これまでの実績 ・2020年3月に150万円で証券口座を開設 ・2021年2月に資産額が500万円を突破 資産状況 2021年4月はどのような結果になったでしょうか。 4月の資産公開(速報版) 〇速報値 ・520万円突破 ・前月比+163,264円 〇ふりかえり・感想 ・グロース株の復調により市場平均を上回る ・さらなる上昇のために、緊急事態宣言

                          【520万円突破】資産公開【2021年4月時点】 - サラリーマン投資家の軌跡
                        • 20代独身実家暮らしの生活防衛資金っていくら必要? → 50万あればOKだが注意点あり - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

                          結論、20代独身実家暮らしの生活防衛資金は 48万〜96万円 位が目安です という訳で、今回は 20代実家暮らしの生活防衛資金はいくら必要か を考察する回です。 それでは本題に参ります リンク 1. 生活防衛資金とは 2. いくら必要? 3. まとめ 1. 生活防衛資金とは 生活防衛資金とは、万が一の事態に備えるためのお金 です 万が一の事態とは、 病気 ケガ 退職 災害 が挙げられます。 この様な事態に遭遇すると、当然お金が必要になってきます。 生活防衛資金は、欲しいものを買う為の貯金 とは別で貯めておきましょう。 20代独身実家暮らしの生活防衛資金ってどれくらい必要なの? 次項で目安をご紹介します 2. いくら必要? 総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2021年(令和3年)平均結果の概要 より引用 https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou

                            20代独身実家暮らしの生活防衛資金っていくら必要? → 50万あればOKだが注意点あり - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
                          • 英で大幅賃上げ 17.5%勝ち取る/チョコ大手労働者1000人以上/高インフレ上回る成果

                            英国のチョコレート製造大手キャドバリーで働く1000人以上の労働者が17・5%の賃上げを勝ち取りました。英最大の民間労組ユナイトが6日発表しました。 英国では年率9・1%の高インフレの中、生活防衛のための賃上げを求める労働者のたたかいが広がっています。ユナイトは、キャドバリー社と3カ月に及ぶ交渉の末、インフレ率を上回る賃上げの提示を引き出し、組合員の8割の賛成で承認されました。 ユナイトのグレアム書記長は、「雇用、賃金、労働条件の改善に焦点を当てたユナイトの活動がまた成果をもたらした」と語りました。ユナイトは、今回の賃上げを食品産業のスタンダードとして、他の会社にも広げていきたいとしています。 このほか、ロンドンの玄関口ヒースロー空港の燃料補給会社AFSでは、21日から賃上げを求める72時間ストライキを行うことが承認されました。ユナイトの発表では、組合員92%の参加した投票で93%がストに

                              英で大幅賃上げ 17.5%勝ち取る/チョコ大手労働者1000人以上/高インフレ上回る成果
                            • ジム・ロジャーズ「米ドル時代が終わるかもしれない」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                              最終更新日:2020/9/23 世界3大投資家の一人、ジム・ロジャーズが「米ドル時代の終わりがくるのではないか心配している」との発言をしています。 以下記事でも書かせてもらった通り、ここ100年以上は米ドルの時代が続いているわけですが、『米ドルが永久に安泰』ということは考えられず、(歴史を振り返っても、永遠に反映し続けた国が存在しないよう)いつかは必ず米ドル時代の終わりがきます。 参考記事:アメリカが世界一の経済大国となった理由(歴史を確認) 背景には、 新型コロナ対策によるアメリカ債務の増大 米中の摩擦 があります。 というわけで、本記事ではジム・ロジャーズの心配している『米ドル時代の終わり』について考察していきたいと思います。 新型コロナ対策によるアメリカ債務の増大 世界各国が新型コロナ対策として、巨額の財政出動をしていますが、アメリカの規模が特に巨大なのはご存じの通りかと思います。

                                ジム・ロジャーズ「米ドル時代が終わるかもしれない」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                              • 高配当株投資がよいのか、インデックス投資が良いのか - たぱぞうの米国株投資

                                高配当株投資が良いのか、インデックス投資が良いのか 高配当株は人気があります。特に新NISAではインカムも非課税になるので老後、あるいはFIRE後のインカムづくりとして魅力的に映ることでしょう。一方で高配当株は成長性より成熟性に比重を置いた投資です。 端的に言うと、キャピタルゲインが期待できません。 一方でインデックスは単純、そこそこのインカムとそこそこのキャピタルゲインが期待できます。成長セクターも成熟セクターも全て含むからです。とはいえ、FIREするにはインカムだけでは足りなく、取り崩しが前提となるケースも少なくありません。 そこで迷うわけです。高配当株投資がよいのか、インデックス投資がよいのか、ということですね。今回も、そのようなお悩みを頂戴しています。 FIREを想定した場合、高配当株とインデックスのどちらが良いのか。 たぱぞう様 いつもブログ拝見させていただいております。 現在家

                                  高配当株投資がよいのか、インデックス投資が良いのか - たぱぞうの米国株投資
                                • +926万円 最高値更新 資産公開 2021.4.4 - 50代、完全リタイアで投資生活

                                  こんにちは、まるぞーです。 今日は資産公開です。 まずは楽天証券から。 トータルリターンは、524万円です。前回が、458万円でしたので、66万円の上昇です。 先週久しぶりに下げたので、これで調整入りかと思いきや、株価は再び切り替えしてきました。 まだまだ上昇基調は続くようです。 続いてSBI証券を見てみましょう。 トータルリターンは、402万円です。前回が、347万円でしたので、55万円の上昇です。 こちらも同じくかなり大きな上昇です。 2口座合わせてのトータルリターンは、926万円です。前回が、805万円でしたので、なんと121万円の上昇です。 1週間の上昇が3桁になると言うのも3月13日以来ですが、とにかく2週間前に付けた投資来最高値の848万円も超えて、さらには初のトータルリターン900万円越えです。 もちろん投資来最高値の更新です。 この上昇は一体どこまで続くのでしょうか。 私も

                                    +926万円 最高値更新 資産公開 2021.4.4 - 50代、完全リタイアで投資生活
                                  • 【資産公開】セミリタイアFIRE挑戦2年目6月期の資産公開!レバナスは下落したが本業収入でプラスにー。 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

                                    結論、保有資産は約280万円 です 私は現在、セミリタイアFIREを目指しています。 筆者のガバガバセミリタイア(FIRE)計画はこちら ↓ 2000万円を15年で貯めてセミリタイアFIREしたい? シミュレーションして計画してみよう! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す という訳で今回は、セミリタイアFIRE計画2年目6月期の資産公開 をします。 集計時に若干の誤差が出ている点、ご了承ください それでは早速本題に参ります。 4月期の資産 【資産公開】セミリタイアFIRE計画2年目4月期の保有資産を公開 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す 5月期の資産 【資産公開】セミリタイア挑戦2年目5月期の資産額を公開!楽天VTIのお陰でプラスにー。 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す リンク 2年目6月期の保有

                                      【資産公開】セミリタイアFIRE挑戦2年目6月期の資産公開!レバナスは下落したが本業収入でプラスにー。 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
                                    • 2020年8月の成績とポートフォリオ公開 年初来+6.5% - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                      米国株の上昇が止まりません。それを受けて8月も順調に資産が増加しました。7月に続き増加で、年初来のプラスは6.5%に達しました。 www.kuzyofire.com 全体は月次で+4.7% セグメント別リターン 株式セグメント +8.25% 債券セグメント +1.4% リアルアセット ▲4.79% ヘッジセグメント +4.04% オルタナティブ(現金)は+4.23% インカムの状況 今後の方針 全体は月次で+4.7% 7月に引き続き、8月も好調な相場が続きました。月間で4.7%の上昇です。S&P500が6.2%の上昇ですので、これには及びませんでしたが悪くありません。 年初来ではやっと+6.5%まで来ました。正直十分なプラスではありますが、大統領選もあり、年内いっぱいはこの相場環境が続くと踏んでいます。 ちなみに先月の計算では7月は+4.4%でしたが、集計ミスを反映させたところ+4.7%で

                                        2020年8月の成績とポートフォリオ公開 年初来+6.5% - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                      • 荻原博子「新型コロナの景気後退で年金・中小企業が危ない」庶民ができる防衛手段は? | 週刊女性PRIME

                                        世界保健機関(WHO)のパンデミック宣言から3週間。日本では五輪延期が決まり、都市封鎖の可能性も出てきた。経済へのダメージが広がる中、“世界同時不況”への不安が高まっている。生活防衛の手段はあるのだろうか──。 ◆   ◆   ◆ 郵便貯金ですらも安心できない 株式市場に衝撃が走ったのは3月16日のこと。米国株式市場で3050ドルという史上最大の一時下げ幅を記録。引きずられるように17日の日経平均株価も1万6378円の安値をつけた。1月17日の2万4115円の高値から3分の2に下落したのだ。 日本銀行の黒田東彦総裁は「リーマンショックほど経済が落ち込むとは考えていない」と話し、一方では西村康稔経済再生担当大臣は「リーマンショック並みか、それ以上」とも語っている。 いずれにしろ景気が悪化するという点では一致する。気になるのは、これが一時的な景気後退なのか、あるいは何年も続くような大不況の始ま

                                          荻原博子「新型コロナの景気後退で年金・中小企業が危ない」庶民ができる防衛手段は? | 週刊女性PRIME
                                        • 【資産形成まとめ】投資の必要性から初心者向け情報や不労所得の作り方etc

                                          なぜ資産形成が必要なのか 今までもこれからも経済格差は広がります。 普段、お金の話は人にはしません。 しかし資産を持つものと持たないものでの格差は確実に広がっています。 【初心者向け】年収300万円からの誰でもできる資産形成 お金というものに対して思うこと~コスパ最強で不安から救いだしてくれたもの 今後、格差は更に広がる!株式の長期投資は今後必須になる 海外ETFの配当と分配金は心のオアシス!長期投資を続けるための原動力 貧乏人こそ株式投資を。たった3,000円で世界は変わる 資産と負債|ポケットにお金をいれてくれるものを増やして、奪うものを減らそう リーマンショックで退場をせず投資を続けた結果、10年で資産4倍に 稲妻が輝く瞬間の実体験を語ります。長期投資が大切な理由が分かります ジュニアNISAはお金持ちが更にお金持ちになっていく資本主義の体現 【リスクはリターンを蝕む】株式投資で複利

                                            【資産形成まとめ】投資の必要性から初心者向け情報や不労所得の作り方etc
                                          • トイレットペーパー不足問題は収束へ:「一人10点まで」でパニック買い抑制か(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            ■トイレットペーパー大量供給:イオン、イトーヨーカドーでトイレットペーパーが店頭に並び始めました。 大手の店が、大量に入荷し、店頭に山積みしてくれています。 イオンやイトーヨーカドーが一部店舗で大量供給を敢行し始めた。〜山のように陳列されたトイレットペーパーと「おひとり様10点まで販売致します」という太っ腹すぎる掲示がツイッターで話題になった 出典:一部店舗の“紙対応”でパニック沈静化? トイレットペーパー山積み…旗艦店で大量供給敢行 イオン、イトーヨーカドー現地ルポ:zakzak3/7 トイレットペーパーの製造が滞っているというのは、ネット上に流れたデマでした。トイレットペーパーは、マスクのように使用量が増えているわけでもありません。 消費者が、異常な大量購入、買い占め買い急ぎなど、パニック的な購入行動さえ止めれば、解決する問題でした。 しかし、不安に駆られている消費者の心はなかなか落ち

                                              トイレットペーパー不足問題は収束へ:「一人10点まで」でパニック買い抑制か(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 学芸大学エリアEXITを巡る激戦の結果は⁉ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

                                              不動産クラウドファンディング事業者でも、かなりの注目を集めている「COZUCHI」 最新案件である学芸大学エリアEXITファンドですが、先日先着・抽選方式の初2段階募集が終了したので、 結果がどうなったのか、お伝えいたします。 (目次) 1.学芸大学エリアEXITファンド結果の行方 2.COZUCHIの会員登録キャンペーン 3.COZUCHIの事業者紹介 4.まとめ Follow @zaosi3 1.学芸大学エリアEXITファンド結果の行方 まずは学芸大学エリアEXITファンドの概要についておさらいをしていきましょう。 募集金額 2億円 募集金額:200,000,000 円 利回り:13.00 %(キャピタル12.9%、インカム0.1%) 運用期間:3か月 募集方式:1次募集 先着方式 2次募集 抽選方式 募集期間:1次募集 2022/03/29 19:00:00~2022/03/30 1

                                                学芸大学エリアEXITを巡る激戦の結果は⁉ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
                                              • �【インデックス投資だけじゃない】−20%、30%の下落リスクでも、個別株にも投資する価値

                                                初めまして okayuと申します。@okayuchikuwa 現在30代 適度な田舎な町で平凡なサラリーマンをやっております。 家族構成は妻 小梅(仮名)との二人暮らしです。 2020年を迎え、サラリ ... https://okayu-chikuwa.com/%ef%bc%92%ef%bc%90%e4%bb%a3%e3%81%a71000%e4%b8%87%e3%82%92%e8%b2%af%e8%93%84%e3%81%97%e3%81%9f%e7%b5%8c%e9%a8%93%e3%81%a8%e6%8a%95%e8%b3%87-%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%92%e8%a6%8b/ どうも、マス層サラリーマンのオカユログです!(@okayuchikuwa) 昔(といっても数年前まで)は労働することでしか、収入を得る手段を考えら

                                                  �【インデックス投資だけじゃない】−20%、30%の下落リスクでも、個別株にも投資する価値
                                                • 生活レベルと家賃を天秤にかける。 - お金大好き!さきっちょだけブログ

                                                  自粛による業務停止、 相次ぐコロナ倒産、 それらに伴う失業数増加。 ゴールデンウィークに突入したものの、昨年の10何連休ムードや、 元号切り替わりのお祭り騒ぎと比べ、絶望感しかない状況です。 そんな毎日なので、せめてYoutubeくらい明るいテーマをおすすめしてくれたら 良いのに、なぜか出てくるのは「今日、解雇されました」やら、 「婚活!脈ありかどうか見抜く方法!」やら考えさせられるものばかり。 生きる喜びを感じながら生きていきたいものです。 しかし、なかなかそうはいかず、今後もこういう不況下においては 消費者が支出を抑えますので、企業はさらに売り上げ低下、 雇用止めを続けることに。 私におけましても現在、自粛せよと言う行政の大号令の下、 支出を目下抑制中です。 現金持ってんじゃねーかと私の動向をくまなくチェックするコアな読者は、 そう思われるでしょうけど、それらは本当に失職してしまった時

                                                    生活レベルと家賃を天秤にかける。 - お金大好き!さきっちょだけブログ
                                                  • 投資初心者向け|株式投資で一番大切なこと - カブ×マラソン×ファミリー

                                                    株をしている人が周りで増えてきたみたい・・・ 株ってやった方がいいのかなぁ・・・ 株で一番気をつけることってなんだろう? こんなお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:15年 ✅ 投資スタイル:雑食 ①メイン:米国&全世界インデックス投資 ②サテライト:日本高配当株投資 ③おまけ:グロース株投資 ✅ 運用額:〇,000万円 ✅ 家族:4人(妻と年子2人) ✅ 仕事:フリーランス医師 ✅ 趣味:ランニング(マラソン26回完走) ✅ マラソン自己ベスト:2時間51分10秒 今回の記事の結論です。 💡株式投資で一番大切なこと ✅ 余剰資金で行う 具体的に順に解説していきます。 株式投資で一番大切なこと 株式投資はリスクが高い 今が一番貴重な時 株式投資の利益より大切なもの まとめ:お金も株も目的ではなく道具 株式投資で一番大切なこと 投資の目的(短期・中期・長期) 個

                                                      投資初心者向け|株式投資で一番大切なこと - カブ×マラソン×ファミリー
                                                    • ポータブル電源で電気代高騰の時代を生き抜くことはできるのか - In&Outdoor

                                                      どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 今、猛烈にポータブル電源が欲しいです。なぜなら電気代が超高いから。 ポータブル電源にソーラーシステムを繋げて使い倒すことで、今後もさらに値上るだろう電気代を少しでも浮かすことはできないかと。 そんなセコイことを考えて、ポータブル電源と電気代についての情報をいろいろまとめてみました。 ポータブル電源代の元はとれるのか。 とはいえポータブル電源には寿命がある まずは単位の意味を調べてみました Wh、kWhとは mAhとは 一般的な家電の消費電力の目安 家電ごとの月額電気代の目安 月額の電気代の目安 ポータブル電源の寿命を伸ばすために ポータブル電源で電気代高騰の時代を生き抜くことはできるのか ポータブル電源代の元はとれるのか。 リンク ポータブル電源。 ソーラーパネルをセットにすると20万円近くになるので、やっぱりベラボーにお高いのですが、ち

                                                        ポータブル電源で電気代高騰の時代を生き抜くことはできるのか - In&Outdoor
                                                      • AMPプラグインがカスタム構造のURLをamphtmlで?amp=1に変換してくれないのでSearch Consoleでエラーが出たので直した

                                                        AMPプラグインをWordPressに入れたのですが、Search Consoleで「URL は AMP ではありません」と表示されてしまいました。どうやら、LINKタグで指定するamphtml属性が、AMPプラグインからバグって出力されていたようです。 私のブログは、パーマリンク設定でURLをカスタム構造にしていて、URLの末尾がhtmlなので、起きたエラーです。まったく推奨できない方法で解決しましたが、備忘録目的で対処方法さらします。 >>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら 楽天で詳しく見る Search ConsoleでAMPページが認識されない AMPプラグインを実装して、翌日くらいに、ヘッダーに自動的に追加された link rel=”amphtml” href=”~” をSearch Consoleが自動的に認識して、自動的にAMPページをクロールしてくれました。 Se

                                                          AMPプラグインがカスタム構造のURLをamphtmlで?amp=1に変換してくれないのでSearch Consoleでエラーが出たので直した
                                                        • こはく復活しました(うさぎの腸閉塞) - こはおじさんの色々日記

                                                          YouTubeに動画を投稿しました。体調が急変して復活するまで動画で撮っておいたものを投稿させていただきました。正直投稿することを少し躊躇しましたが、うさぎを飼われている方やうさぎに興味がありこれからお迎えしようと考えている方の参考にもなると思ったので投稿させていただきました。ぜひご覧ください🙏 youtu.be 前回の記事で体調が急変して胃拡張だと書いてしましまたいがどうやら腸閉塞だったみたいです。 www.kohakuhisui.com 前回の続きから書きます。夜に体調は改善しませんでした。そして翌朝に再び動物病院に行くことにしました。病院ではレントゲンを撮ってもらいました。 撮ってもらったレントゲンです。胃が大きくなり胃のなかにガスが溜まっています。本来ならばガスはこんなに大きな円にならず小さな円がちらほらあるくらいだそうです。そして腸の方にいくと小さくなっています。 なので胃の出

                                                            こはく復活しました(うさぎの腸閉塞) - こはおじさんの色々日記
                                                          • 2022年6月の投資成績とポートフォリオ 仮想通貨半減 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                            引き続き、各資産の下落が続いています。円安によってドル資産の円建て価値は多少下落がマイルドになっていますが、これも逆回転が怖い所。そして何より6月は仮想通貨の価値が半減するという大打撃でした。 全体は▲5.3% セグメント別リターン 株式セグメント▲4.2% 債券▲2% リアルアセット▲0.6% ヘッジセグメント ▲24.5% オルタナティブ▲0.4% 為替137円タッチ 今後の方針 全体は▲5.3% 総資産の減少幅は5.3%でした。年初からの増減は▲13.5%。ほんと、11月以降、下がり続けの相場です。ちなみに総資産の定義は*1。 セグメント別リターン 5.4%下落の中身を、5つのセグメントに分けて確認していきます。現金およびマーケットニュートラルの短期売買を行う「オルタナティブ」、金と仮想通貨の「ヘッジ」、太陽光と不動産の「リアルアセット」、そして「株式」「債券」の5つです(2020年

                                                              2022年6月の投資成績とポートフォリオ 仮想通貨半減 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                            • 資産を使い切ることを意識する DIE WITH ZEROに向けて - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                              2023年夏に完全FIREして、定期収入がない生活に入りました。いわゆる定年退職者と同じような生活に、人よりかなり早く突入したということです。そうなると「今の資産は死ぬまで保つか?」とドキドキすることを想定していたのですが、いざそういう身の上になってみると、逆に「死ぬまでにどうやって資産を使い切ろうか?」と考えるようになりました。 資産を使い切ることを意識する 定期収入がなくても全く不安に感じないのは、もちろん昨今の相場が異様に好調だというのも理由です。ぼくは細かく支出とかリターンとかを記録しているので、生活費が如実にリターンを削っていることを把握しています。 www.kuzyofire.com それでも、取り崩しながらも資産額が増えていく様を目の当たりにすると、つい思ってしまうのです。「これ、死ぬまでに使い切れないんじゃないか?」 別に使い切れなくたっていいという考え方もあるでしょう。で

                                                                資産を使い切ることを意識する DIE WITH ZEROに向けて - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                              • 私が子供に伝えたくない、お金に関する「時代遅れ」で有害な6つの常識

                                                                私たちミレニアル世代は、お金との付き合い方が一風変わっている。 私たちが成人した2008年頃は世界金融恐慌の最中で、あらゆる「安全な」金融機関が破綻寸前で、従来の金融アドバイスが疑問視されていた。その後、うんざりした人々に金融アドバイスを提供することを目的とした「金融リテラシー」という機運が高まった。 FIRE(経済的自立/早期退職)ムーブメントやその他に関する情報を駆使して、お金について学び直しをしていた私は、若い頃に学んだお金に関する多くのアドバイスは時代遅れで、場合によってはまぎれもなく有害なことを実感した。 私が若いころに学んだお金に関する悪い助言で、子どもには伝えたくないものを以下にご紹介しよう。 1. クレジットカードを何枚も持つな 絶対に無視したい1つ目のアドバイスは、クレジットカードを何枚も持つのは悪だ、という助言だ。これは真実とまったくかけ離れている。 過去10年間、最も

                                                                  私が子供に伝えたくない、お金に関する「時代遅れ」で有害な6つの常識
                                                                • 目指せ配当生活2020.1.31 - 投資のあれこれ 実践日記

                                                                  はい、2枚買ってこんなもんです😵 利確出来たのこれくらいで他の銘柄は炎上しております😵😵😵 らーらーらーらららー♪ 言葉に出来ない♬ 投資額1300万で 20万の損益でえーとえーと マイナス1.5%😵😵😵 投資初月はマイナススタートです😄 皆さんは成績どうでしたか? 内訳 ウェルスナビはマイナス1.2% THEOはマイナス0.4% ネオモバ大型株はマイナス3% LINE証券投資信託はマイナス2% 楽天証券デイトレはマイナス7% クラウドバンクがプラス6.5% 全部トータルするとマイナス1.5%でした😅 ちなみに労働収入お小遣い2万(働けわたし) 全然参考にならない反面教師的なブログですいません(笑 まとめ 今月は厳しいかったのかなといった印象でした。 株式関係は総崩れでAIをもってしてもマイナス計上😅 唯一プラスのソーシャルレンディングですがデフォルトのリスクあるので気

                                                                    目指せ配当生活2020.1.31 - 投資のあれこれ 実践日記
                                                                  • その実感がなくても、「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン

                                                                    富を築くのはあなたが考えているより簡単だ。 Yuganov Konstantin/Shutterstock ウォーレン・バフェットは世界で最も裕福な人物のひとり。すぐに大金持ちになろうとせずに、地道な貯金と投資で豊かになった。 正しい習慣さえ身につければ、誰もが豊かになれる。あなたもすでに正しい道を歩んでいるかもしれない。 支出を収入の範囲内に抑え、退職後を見越して貯金しながら投資するのが、豊かになる単純な方法だ。 ビットコインをもっていても、将来豊かになれるとは限らないが、適切な貯金と投資を行えば、誰もが豊かになれる。 少なくともウォーレン・バフェットはそう主張する。ちなみに、バフェットは暗号通貨のことを一獲千金の手段とみなしている。あなたがバフェットほどの特大の資産家になる可能性は低いかもしれないが、一獲千金の夢に賭けることなく富をかしこく築く方法は存在する。 ただし、「富」を数字で定

                                                                      その実感がなくても、「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン
                                                                    • 山本太郎氏「消費税ゼロ」への高橋洋一氏の批判に徹底反論!(下) - 斎藤貴男|論座アーカイブ

                                                                      山本太郎氏「消費税ゼロ」への高橋洋一氏の批判に徹底反論!(下) 山本氏の活動でようやく芽生えかけた消費税を本気で論じようという機運に水を差すな 斎藤貴男 ジャーナリスト 「山本太郎氏「消費税ゼロ」への高橋洋一氏の批判に徹底反論!(上)」に引き続き、れいわ新選組の山本太郎代表がかかげる「消費税廃止」を批判する元大蔵官僚・高橋洋一氏(嘉悦大学教授)の論考について論じる。 高橋氏は『月刊Hanada』の3月号に掲載された「山本太郎の正体」の2ページ目で、唐突に〈「でたらめだ」と指摘すると逆ギレするのが民主商工会(民商)のいつもの手口である――〉と難じている。そこまでの記述に登場しない団体名がいきなり現れたので戸惑っていると、理由はそのすぐ後に書かれていた。 山本氏は、消費税の廃止で失われる約27兆円の代替財源に、法人税の増税や各種優遇措置の廃止、所得税並みの累進税率導入などを挙げている。だが、こ

                                                                        山本太郎氏「消費税ゼロ」への高橋洋一氏の批判に徹底反論!(下) - 斎藤貴男|論座アーカイブ
                                                                      • 年金受給見込み額「17万円」、老後が不安…貯金もできてない(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                        年金受給額の減少、受給年齢の引き上げ…国民の不安を煽るような報道・情報に溢れている現代。テレビを見ても、「難しい問題を取り上げるばかりで、具体的な解決策がわからない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本連載では、株式会社マイエフピー代表取締役・家計再生コンサルタント/ファイナンシャルプランナーの横山光昭氏が、お金の知識を、幅広く、そしてわかりやすく解説していきます。 長い年月を経るなかで、お金は、存在の仕方や価値としてのあり方を変えてきました。 キャッシュレス化が進み、財布から現金を出すことも減りました。さらに、「預貯金でお金を保有するよりも、投資をしよう」という風潮も強くなり、実際に投資信託をはじめとした資産運用をする人が増えてきました。ここ数年間のマネーリテラシーの変化は、目まぐるしいものがありますよね。 両親や祖父母の時代から、「お金の価値」が変化したのと同様、「お金との付

                                                                          年金受給見込み額「17万円」、老後が不安…貯金もできてない(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【資産公開】2023年7月|あまり変動なし - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                          DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 年収650万円DINKsの2月の資産を公開します(評価額8月5日時点) 総資産:4,188万円 現金預金:2,185万円 株・ETF:96万円 持ち株会:364万円 夫年金(確定拠出年金):167万円 妻年金(iDeCo):339万円 投資信託:1,037万円 資産推移 総資産先月比18万円の増加 まとめ 総資産:4,188万円 現金預金:2,185万円 現金比率は先月から変わらず52%です。 生活防衛費として440万円は死守します。 株・ETF:96万円 債券ETFです。EDV(バンガード超長期米国債ETF)を所持しています。 3%から2%になりました。 米国債券価格が下落しています。 持ち株会:364万円 夫の持ち株で、月5,000円積み立てています。 変わらず資産の9%ですが、評価額は少し下がり

                                                                            【資産公開】2023年7月|あまり変動なし - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                          • 【資産公開】2023年3月|今年の積立NISAほぼ終了 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                            DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 年収650万円DINKsの2月の資産を公開します(評価額4月1日時点) 総資産:3,852万円 現金預金:2,163万円 株・ETF:59万円 持ち株会:384万円 夫年金(確定拠出年金):156万円 妻年金(iDeCo):282万円 投資信託:809万円 資産推移 総資産先月比40万円の増加 まとめ 総資産:3,852万円 現金預金:2,163万円 現金比率は先月から1%減って56%です。 今月も現金が減りました。毎月1%ずつ減っています。 現金比率50%くらいまでは落としたいです。 生活防衛費として440万円は死守します。 株・ETF:59万円 債券ETFです。EDV(バンガード超長期米国債ETF)を所持しています。 持ち株会:384万円 夫の持ち株で、月5,000円積み立てています。 変わらず資

                                                                              【資産公開】2023年3月|今年の積立NISAほぼ終了 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                            • 【資産公開】2023年12月|4400万円突破 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                              DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 年収650万円DINKsの資産を公開します。(評価額1月1日~3日時点) 総資産:4,498万円 現金預金:2,081万円 個別株・ETF:323万円 持ち株会:365万円 投資信託:1,177万円 夫年金(確定拠出年金):181万円 妻年金(iDeCo):371万円 資産推移 総資産先月比110万円の増加 まとめ 総資産:4,498万円 現金預金:2,081万円 現金比率は先月から64万円増加して47%になりました。 現金が増えたのは夫のボーナスのおかげです。ありがたい。 まだまだ生活防衛費として440万円までは減らして大丈夫です。 個別株・ETF:323万円 現在EDV(バンガード超長期米国債ETF)のみ所持しています。 相場サイクルみながら、長期で保持するつもりです。 20万円増加しましたが、7

                                                                                【資産公開】2023年12月|4400万円突破 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                              • 【目標】【セミリタイア】投資のリスクと生活防衛資金200万円のバランスについて

                                                                                初めまして okayuと申します。@okayuchikuwa 現在30代 適度な田舎な町で平凡なサラリーマンをやっております。 家族構成は妻 小梅(仮名)との二人暮らしです。 2020年を迎え、サラリ ... どうも、オカユログです!(@okayuchikuwa) サラリーマンの私にとって勤労所得がメインの収入ですが、そこに不労所得を加えることで勤労所得の依存度を下げようとしています。 これからの時代、私達の親世代のような右肩上がりの賃金の上昇は見込めず、さらには終身雇用の見直しも検討されています。 勤労収入が途絶えるリスクは昔に比べれば確実に上がってきています。 私も現状でリストラされたら生活が成り立たなくなります。その為に米国株に投資し、配当金で不労所得を積み立てているのですが、まだまだ道半ばです。 そんな中考えなければいけないのは。サラリーマンという収入源が途絶えた時に備えておくべき

                                                                                  【目標】【セミリタイア】投資のリスクと生活防衛資金200万円のバランスについて
                                                                                • 2021年9月3日(金)とっておきの保有銘柄リスト - あおぽんといっしょ

                                                                                  スポンサーリンク こんばんは、ファイナンシャルプランナー (3級 FP技能士)のあおぽんです👋 インカムゲインの不労所得で「早期退職」、「FIRE」を目指し始めて、もう3年ほど経過しました 「三菱UFJ銀行」や「みずほ銀行」などの都市銀行の口座の利回りが酷いことはご存知の通り その利回りは「0.001%」 ですから、100万円を1年間預けて付く利息はわずか10円 楽天銀行だと条件はありますが「0.1%」なので「1000円」、あおぞら銀行なら無条件で「0.2%」となるので「2000円」👍 *利息には税金が掛かります まとまったお金が必要となる「生活防衛資金」を預けるんだったら、「楽天銀行」や「あおぞら銀行」の方がよさそうです☝️ さてさて、米国の長期金利の方はどうなってますでしょうか 前回 は「1.324%」となっておりましたが、どうなっていますでしょうか 米国債券10年のチャートは👇

                                                                                    2021年9月3日(金)とっておきの保有銘柄リスト - あおぽんといっしょ