並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

眩暈sirenの検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

    2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

      2020年冬開始の新作アニメ一覧
    • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

      年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

        2021年秋開始の新作アニメ一覧
      • 2023年解散・活動休止のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

        2023/01/03 FAREWELL, MY L.u.v(解散) 2023/01/07 Parfait Girls(パフェの惑星へ一時帰還) 2023/01/09 sherbetNEO(活動終了) 2023/01/12 BLUEME7(解散) 2023/01/21 イケてるハーツ(解散) 2023/01/21 うさぎ症候群(解散) 2023/01/22 CUPIDOLIC(解散) 2023/01/23 ANSIFLE(解散) 2023/01/27 Drive at your Brain(解散) 2023/01/28 ALICes(活動休止) 2023/01/28 SAISON(解散) 2023/01/29 イマココ←(解散) 2023/01/29 ドラマストア(解散) 2023/01/30 煌めき☆アンフォレント(活動停止) 2023/01/31 SPiCYSOL(無期限活動休止) 20

          2023年解散・活動休止のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
        • YOASOBI - Wikipedia

          バンドメンバー[編集] ミソハギザクロ(pomemoon、ex.ザクロ):キーボード・コーラス[11] AssH(Silver Kidd):ギター[12] 仄雲(久遠、ex.眩暈SIREN):ドラムス[12] やまもとひかる(Aooo):ベース・シンセベース・コーラス[13] 田口悟(RED in BLUE):ギター[14] Tatsuya Amano(Crossfaith):ドラムス[15] Tatsuya(Survive Said The Prophet):ギター[16] 松尾優:キーボード[16] 来歴[編集] 2019年10月1日に結成し[17]、星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を原作とした1stシングル「夜に駆ける」でデビューした[7]。11月16日にミュージックビデオを公開すると、公開から約5か月でYouTubeでの再生回数は1000万回を突破し[18]、2020年10月に1億

            YOASOBI - Wikipedia
          • アニメ「pet」特集 山本幸治プロデューサー×TK from 凛として時雨×眩暈SIREN - コミックナタリー 特集・インタビュー

            「PSYCHO-PASS サイコパス」のタッグ、再び ──山本さんとTKさんは、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」で一緒にお仕事をされたのが最初ですよね。ナタリーでもそのとき、おふたりの対談取材をさせていただいて(参照:TK(凛として時雨)×山本幸治(フジテレビ「ノイタミナ」プロデューサー)対談)。 山本幸治 7年ほど前ですね。ちょうどフジテレビを辞めようかと考えていた頃で、自分の悩み相談みたいなものが7割だった気がします(笑)。 TK 確かに、あんまり作品の話をした記憶がないですね(笑)。 山本 クリエイティブと売れることのバランスとか、そんな話ばかりでした。 ──今や「PSYCHO-PASS サイコパス」とTKさんの結びつきはすごく強いものになりましたし、実際に山本さんはそれから程なく独立して会社を作られて、今回こうして再びタッグを組まれるというのはなかなか胸アツですよね。

              アニメ「pet」特集 山本幸治プロデューサー×TK from 凛として時雨×眩暈SIREN - コミックナタリー 特集・インタビュー
            • ももいろクローバーZやYOASOBIのサポートでも活躍 やまもとひかるが目指す、理想のベーシスト/アーティスト像

              ももいろクローバーZやYOASOBIのサポートでも活躍 やまもとひかるが目指す、理想のベーシスト/アーティスト像 【連載:個として輝くサポートミュージシャン】やまもとひかる ももいろクローバーZやYOASOBIのサポートとして活躍し、ソロアーティストとしては1月20日に初のワンマンライブを控えるベーシストのやまもとひかる。ももクロでは凄腕のミュージシャンに混ざって安定感のあるプレイで土台を支え、YOASOBIではエレキベースとシンセベースを駆使して打ち込みの音源を生演奏に変換する、その存在感は若手ベーシストの中でも際立ったものがある。また、ソロでは自ら歌も担当し、これまでキタニタツヤや眩暈SIRENから曲提供を受けつつ、ソロアーティストとしての個性を徐々に磨き上げつつある。これまでのキャリア、影響を受けたベーシスト、ソロとサポートの違いなど、幅広いテーマでのインタビューから、彼女のミュージ

                ももいろクローバーZやYOASOBIのサポートでも活躍 やまもとひかるが目指す、理想のベーシスト/アーティスト像
              • 書けるけど読めない漢字 - 氷の上のさかな

                「あ、そうや」 食卓の上に乗った皿をざっと横に寄せ、空いたスペースにおもむろに紙を広げたかと思うと、鉛筆を取り出し何やら文字をさらさらと書きだした。そして 「これ、なんて読む?」 と自慢げな表情で問題を出してきた。嫁のことである。 紙にはこれでもかと大きく 「眩暈」 と書いてある。自ら筆をとり文字にしたことはないものの、字面から「めまい」と想像出来た。が、ひとまず口には出さず黙っていた。 娘達には当然のことながら読めない。頼みの綱の坊主…、は綱どころか糸ほどにも頼りなく、現役高校生といえども程度が知れるところだ。それを言うと、 「もう直ぐ卒業だし、読めなくても死ぬ漢字じゃない」 とのたまった。 事実その通り。自分にしても今まで生きてきた中でただの一度も必要としたことがなかったからだ。 「お父さんは?」 いよいよ、出番が回ってきた。ただ「めまい」と読むことも、先に述べたが想像しただけで確信が

                  書けるけど読めない漢字 - 氷の上のさかな
                • 「アムリタの饗宴」「アラーニェの虫籠」坂本サク監督の最新作が発表! ほぼ一人で制作、「あえて公開時期は決めていない」 | アニメ!アニメ!

                  <配信情報> 『アムリタの饗宴』1月10日(水)開始予定 レンタル配信(TVOD)&ダウンロード販売(EST)リスト ■Amazon Prime Video※ ■DMM TV※ ■Google TV※ ■HAPPY!動画 ■J:COM STREAM ■hulu ■Lemino※ ■milplus ■music.jp ■RakutenTV※ ■U-NEXT ■YouTube※ ■カンテレドーガ ■ビデオマーケット※ ■ビデックス ■ムービーフルplus 『アラーニェの虫籠<リファイン版>』1月10日(水)開始予定 レンタル配信(TVOD)&ダウンロード販売(EST)リスト ■Amazon Prime Video※ ■DMM TV※ ■Google TV※ ■HAPPY!動画 ■iTunes Store※ ■J:COM STREAM ■milplus ■music.jp ■RakutenTV※

                    「アムリタの饗宴」「アラーニェの虫籠」坂本サク監督の最新作が発表! ほぼ一人で制作、「あえて公開時期は決めていない」 | アニメ!アニメ!
                  • TVアニメ「pet」メインクリエーターズインタビュー/音楽:島秀行

                    TVアニメ「pet」メインクリエーターズインタビュー第三弾 音楽:島秀行 ■放送&配信情報 2020年1月6日(月)より TOKYO MX 毎週月曜 22:00~ BS11 毎週月曜 23:00~ AT-X 毎週月曜 23:00~ ※リピート放送:毎週水曜 15:00/土曜 7:00 2020年1月12日(日)より HBC北海道放送 毎週日曜 25:25~ (※放送日時は、変更となる場合もございます。)  Amazon Prime Video にて日本・海外独占配信 (日本では1月5日(日)24:00頃より第1話・第2話一挙先行配信) ■スタッフ 原作:三宅乱丈『ペット リマスター・エディション』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) 監督:大森貴弘 / 監督補佐:小竹 歩 / シリーズ構成:村井さだゆき / キャラクター設計:羽山淳一 アニメーションキャラクターデザイン:

                      TVアニメ「pet」メインクリエーターズインタビュー/音楽:島秀行
                    • 眩暈SIREN 『夕立ち』Music Video(Exclusive Cut)

                      眩暈SIREN  TVアニメ「からくりサーカス」EDテーマ New Single「夕立ち」のミュージックビデオを公開! 「夕立ち」デジタル/ストリーミング配信まとめhttps://smr.lnk.to/VTfk5 2019年2月6日(水)Release!! ●初回生産限定盤(CD+DVD)SRCL-11061~2 2,000円+税 https://tower.jp/item/4834591 ●通常盤(CD)SRCL-11063 1,200円+税 https://tower.jp/item/4834592 <CD:収録内容> M1:夕立ち M2:クオリア M3:夕立ち(AcousticVersion) 計3曲入り <DVD:初回特典映像> 2018年11月に福岡の九州キリスト教会館で行われたバンド初のアコースティックLIVEの模様を収録。 -羅針盤の針は揺れる- 「音が孤独を覆うまで

                        眩暈SIREN 『夕立ち』Music Video(Exclusive Cut)
                      • 眩暈SIREN - image _____ (OFFICIAL VIDEO) / TVアニメ「pet」ED曲

                        image _____ by 眩暈SIREN TK from 凛として時雨サウンドプロデュース、TVアニメ『pet』エンディングテーマ「image _____」 Music Video公開! directed by : INNI VISION(http://innivision.tumblr.com/) ■シングル『image _____』発売中! 配信はこちら→ https://smr.lnk.to/image_____ ◆期間生産限定盤(CD+DVD)¥2,200(税込)SRCL-11401~02 仕様:三宅乱丈描き下ろしデカラベル、ポケット付デジパック仕様(アニメ絵柄ポスター型歌詞ブックレット付き) ◆通常盤(CD) ¥1,320(税込)SRCL-11400 ※期間生産限定/通常共通:「image _____」ONEMAN TOUR 2020 CD封入先行申込 (申込期間:2

                          眩暈SIREN - image _____ (OFFICIAL VIDEO) / TVアニメ「pet」ED曲
                        • 『 おはようございます 眩暈SIRENさん』

                          おはようございます。                                               眩暈SIR…

                            『 おはようございます 眩暈SIRENさん』
                          • TK(凛として時雨)編 | 退屈な自粛タイムを楽しむプレイリスト Vol.24

                            退屈な自粛タイムを楽しむプレイリスト Vol.24 [バックナンバー] TK(凛として時雨)編 「TK×TK×TKコラボレーションプレイリストを」 2020年5月1日 19:00 324 21 さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画を展開中。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回はTK(凛として時雨)が選んだ14曲をメッセージと共に紹介する。 「Stay Home」PLAYLIST by TK(凛として時雨)01. 彩脳 -Sui Side- / TK from 凛として時雨 02. masquerade / TRF 03. FREEDOM - Radio Edit / globe 04. a walk in

                              TK(凛として時雨)編 | 退屈な自粛タイムを楽しむプレイリスト Vol.24
                            • アニメ「pet」特集 TK from 凛として時雨×眩暈SIREN×山本幸治|ディープな作品世界と、2つのとがったテーマ曲 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                              1月よりTOKYO MX、BS11、AT-Xほかで放送され、Amazonプライム・ビデオでも配信されるアニメ「pet」は、三宅乱丈の同名マンガが原作のサイキックサスペンス。他者の脳内に潜り込み、記憶を操作することができる特殊能力を持った“ペット”と呼ばれる少年たちの生き様が描かれる。 このアニメにはTK from 凛として時雨がオープニングテーマとして「蝶の飛ぶ水槽」、眩暈SIRENがエンディングテーマとして「image _____」をそれぞれ提供している。さらにTKは「image _____」のサウンドプロデュースも手がけた。音楽ナタリーではTKと眩暈SIRENから京寺(Vo)とウル(Piano, Vo)、アニメ「pet」の企画およびプロデュースを手がけるツインエンジンの山本幸治プロデューサーを迎えてインタビューを実施。楽曲制作の裏話や音楽とアニメというジャンルを越えたクリエイティブのあ

                                アニメ「pet」特集 TK from 凛として時雨×眩暈SIREN×山本幸治|ディープな作品世界と、2つのとがったテーマ曲 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                              • 暗い邦楽ロックが好きなんやが‥‥ : ライフハックちゃんねる弐式

                                2022年06月23日 暗い邦楽ロックが好きなんやが‥‥ Tweet 28コメント |2022年06月23日 00:00|音楽・芸術|YouTube|Editタグ :邦楽ロック 1 :風名し TheNovembers syrup16g LyuLyu amazarashi それでも世界が続くなら みたいなやつら お前らのオススメ教えてくれ 22/06/21 23:57 ID:ZeAQRkrZ0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :風名し アジカンを忘れるなw 22/06/21 23:58 ID:S+E/i5Bg0.net 11 :風名し フジファブリック(志村期) ART-SCHOOL syrup16g聞いててなんでアートないねん 22/06/22 00:01 ID:1KVdFB/6d.net 14 :風名し >>11 志村おった頃のフジファブリッ

                                  暗い邦楽ロックが好きなんやが‥‥ : ライフハックちゃんねる弐式
                                • TVアニメ「pet」植田圭輔×谷山紀章/放送記念スペシャル特番

                                  TVアニメ「pet」放送記念スペシャル特番が公開! ■TVアニメ ・放送&配信情報 2020年1月6日(月)より TOKYO MX 毎週月曜 22:00~ BS11 毎週月曜 23:00~ AT-X 毎週月曜 23:00~ ※リピート放送:毎週水曜 15:00/土曜 7:00 2020年1月12日(日)より HBC北海道放送 毎週日曜 25:25~ (※放送日時は、変更となる場合もございます。)  Amazon Prime Video にて日本・海外独占配信 (日本では1月5日(日)24:00頃より第1話・第2話一挙先行配信) ・スタッフ 原作:三宅乱丈『ペット リマスター・エディション』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) 監督:大森貴弘 / 監督補佐:小竹 歩 / シリーズ構成:村井さだゆき / キャラクター設計:羽山淳一 アニメーションキャラクターデザイン:工藤昌

                                    TVアニメ「pet」植田圭輔×谷山紀章/放送記念スペシャル特番
                                  • 【もっと!グルミクをディグろう!】西尾夕香さん×中山雅弘さんインタビュー公開! | CAMPAIGN | SPECIAL | 「D4DJ Groovy Mix」公式サイト

                                    「もっと!グルミクをディグろう!」の企画の第5弾として、 引き続き、愛本りんく役 西尾夕香さんと音楽プロデューサーによるインタビューを実施! 今回は、燐舞曲の音楽プロデューサーである中山雅弘さんにお話をお聞きしました。 2021年3月に自身初の単独公演「SPACE SHOWER TV Plus PRESENTS 燐舞曲(RONDO) 1st LIVE [Re] incarnation ─甦生─ at Zepp Haneda」を控えた燐舞曲。 ライブ制作、楽曲とシナリオとの親和性などをお話頂きました。 立ち位置から基本動かないというのは 燐舞曲だけだと思うんです(西尾) ーー燐舞曲のキャラクターの印象をお聞かせください。 中山 やちぇさんが描くすごく圧が強くて余裕のある三宅葵依と歌う気満々の青柳 椿の絵を見たとき、すごく勢いのあるユニットなんだろうなと思ったんですけど、実際にストーリーを見て

                                      【もっと!グルミクをディグろう!】西尾夕香さん×中山雅弘さんインタビュー公開! | CAMPAIGN | SPECIAL | 「D4DJ Groovy Mix」公式サイト
                                    • TVアニメ「ビルディバイド -#000000-」第1弾PV/2021年10月放送

                                      10月より放送開始される、トレーディングカードゲームと交差する新たなカードバトル×アニメーションTVアニメ「ビルディバイド -#000000(コードブラック)-」。 オープニングテーマにはEGOISTの「BANG!!!」、第1弾PVに使用されているエンディングテーマには眩暈SIRENの「不可逆的な命の肖像」に決定。 10月放送に向けてますます盛り上がりを見せていく、本作の続報をお楽しみに! オリジナルTVアニメは、分割2クールにて放送決定! 1期は2021年10月~/2期は2022年4月~ 詳細は公式Twitter、公式サイトでチェックしてください! ▼TCG×TVアニメ 共通ポータルサイト https://build-divide.com/ ▼公式Twitter @build_divide https://twitter.com/build_divide ≁≁≁≁≁≁≁≁≁

                                        TVアニメ「ビルディバイド -#000000-」第1弾PV/2021年10月放送
                                      • 眩暈SIREN × TVアニメ「pet」EDテーマ解禁PV

                                        TVアニメ「pet」エンディング・テーマを使用した第3弾最新PVが公開! ■エンディング・テーマ:眩暈SIREN「image _____」 (Sony Music Labels Inc.) 只今先行配信中! https://smr.lnk.to/image_____ <リリース情報> 眩暈SIREN 「image _____」 2020年1月22日(水)発売! ◆期間生産限定盤(CD+DVD)¥2,200(税込)SRCL-11401~02 ◆通常盤(CD) ¥1,320(税込)SRCL-11400 仕様:三宅乱丈描き下ろしイラスト、詳細は近日発表! 「image _____」アニメサイズ先行配信&フルサイズダウンロードは2020年1月6日よりスタート。 眩暈SIREN オフィシャルサイト https://www.memaisiren.com/biography ■TVアニメ ・放

                                          眩暈SIREN × TVアニメ「pet」EDテーマ解禁PV
                                        • TVアニメ『pet』ED/エンディングテーマ「image _____」眩暈SIREN

                                          TVアニメ「pet」ED映像を公開! ■エンディング・テーマ:眩暈SIREN『image _____』(Sony Music Labels Inc.) ====================================================== 只今先行配信中! https://smr.lnk.to/image_____ ====================================================== <リリース情報> 眩暈SIREN 「image _____」 (TK from 凛として時雨サウンドプロデュース、TVアニメ「pet」エンディングテーマ) 2020.1.22 Release!! ◆期間生産限定盤(CD+DVD)¥2,200(税込)SRCL-11401~02 仕様:三宅乱丈描き下ろしデカラベル、ポケット付デジパック仕様(アニメ絵

                                            TVアニメ『pet』ED/エンディングテーマ「image _____」眩暈SIREN
                                          • 今週のアニソンCD・BD/DVDリリース情報(2020/1/13~1/19) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                            CDでも配信でも、冬アニメ主題歌が続々登場です!『とある科学の超電磁砲T』OPテーマ、『理系が恋に落ちたので証明してみた。』OPテーマ、『虚構推理』EDテーマ、『告白実行委員会』キャラソンアルバムが今週の注目作。 シングル14枚、アルバム9枚、配信限定・先行22枚、ライブBD/DVD 1枚です。 シングルリリース一覧 【1/15(水)発売】 タイアップ作品 種別 アーティスト タイトル You Tube iTunes 理系が恋に落ちたので証明してみた。 OP 雨宮天 PARADOX 試聴 インフィニット・デンドログラム OP 悠木碧 Unbreakable 試聴 虚構推理 OP 嘘とカメレオン モノノケ・イン・ザ・フィクション 試聴 七つの大罪 神々の逆鱗 ED 足立佳奈 Good day 試聴 アルバムリリース一覧 【1/15(水)発売】 アーティスト アルバム名 YouTube iTu

                                              今週のアニソンCD・BD/DVDリリース情報(2020/1/13~1/19) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                            • アニメ「pet」特集 山本幸治プロデューサー×TK from 凛として時雨×眩暈SIREN (2/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                              ナタリー コミック 特集・インタビュー アニメ「pet」特集 山本幸治プロデューサー×TK from 凛として時雨×眩暈SIREN アニメ「pet」 PR 2020年1月1日 ──「pet」の楽曲を制作してもらうにあたり、山本さんから何かリクエスト的なものは出されたんですか? 山本 まったくないですね。完全にお任せでした。取り組みとしてハマるだろうと思っていたので、どうアプローチして来るかの予想はつかなかったですけど、大丈夫だろうなと。 ──TKさんは、実際の曲作りはどう進めていったのでしょうか。 TK マンガを読んで、シナリオを頭に入れて、音を作って何が出てくるか。楽曲の全体像を作為的に作れるタイプではないので、自分の中でも偶発的なパズルみたいになっている部分があるんですけど、それが何かのきっかけでパッと完成するんです。その瞬間、「自分は今回こういう楽曲が作りたかったんだな」って自分で納

                                                アニメ「pet」特集 山本幸治プロデューサー×TK from 凛として時雨×眩暈SIREN (2/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                              • 何を話していいか思いつかない人のためのトークネタ9月1日編 - ジャパ太郎のブログ

                                                ネタの引き出し=話のおかずはコミュニケーション能力に必要な1つの重要要素 目次 この日についての配信を音声で聞く 防災の日(日本) おわら風の盆(日本富山県富山市(旧八尾町)、9月3日まで) 独立記念日(ウズベキスタン) 憲法記念日(スロバキア) 知識の日(ロシア語版、英語版)(ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国) 教師の日(シンガポール) 教会暦の最初の日(正教会) くいの日(日本) キウイの日(日本) レビュー記念日(日本) だじゃれの日(日本) 記念日ではないですが、、 【SNSやってます】 ◆再生リスト(YouTube) ◆LINE LIVEチャンネル ◆Twitter このテーマと一緒に検索されてるキーワード一覧 この日についての配信を音声で聞く ◆再生リスト(YouTube) 9月1日は何の日? wikipediaによると、 防災の日(日本) 1923年9月1日に発生した関東大震災

                                                  何を話していいか思いつかない人のためのトークネタ9月1日編 - ジャパ太郎のブログ
                                                • 1月より放送の冬アニメ「pet」、EDテーマが決定 - アキバ総研

                                                  2020年1月より放送予定のTVアニメ「pet」。すでに公表されているOPテーマ、TK from 凛として時雨(りんとしてしぐれ)による「蝶の飛ぶ水槽」に続き、EDテーマが「image _____」であることが、本日2019年12月2日公表された。同曲の作詞作曲は、眩暈SIREN(めまいサイレン)が担当。トータルプロデュースは、TK(凛として時雨)が手がけた。 TVアニメ「pet」は、人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持った「pet」(ペット)と呼ばれる少年たちの過酷な運命を描いた、三宅乱丈さんによる漫画「ペット リマスター・エディション」を原作としたTVアニメ。 本作の監督を務めるのは、本作に出会ってから10年以上、映像化を切望していたという大森貴弘さん。シリーズ構成は、大森監督と「夏目友人帳」でタッグを組んだ、村井さだゆきさん。アニメーション制作は「虐殺器官」、「刻刻」などの注目作品

                                                    1月より放送の冬アニメ「pet」、EDテーマが決定 - アキバ総研
                                                  • コロナで外に出れない今、テンションを上げるためにオススメなバンド4選 - U-suke(パンダです)ブログ

                                                    皆さんこんにちは。U-suke(パンダ)です。 コロナウィルスが世界的に猛威をふるい、 なかなか外に出るのも気が引ける時代ですね… 少しでも気分転換になればいいなと今回は、 バンド活動をしており、洋楽、邦楽ジャンル問わずに聞きまくっている筆者が、 「最近のオススメの邦楽バンド4選」を紹介したいとおもいます。 目次 1.聞きやすい女性ボーカルバンドAliA 2.ノリノリ間違いなし!踊れるジャズバンドTRI4TH 3.叙情的な歌詞の女性ボーカルバンド眩暈SIREN 4.テンションブチ上げ間違いなし!Fear, and Loathing in Las Vegas 1.聞きやすい女性ボーカルバンドAliA まず最初にオススメしたいのが、2018年結成の 聞きやすい女性ボーカルバンドのAliAです。 AliA ー かくれんぼ https://youtu.be/oi8ArKYLwBY この曲を聞いたと

                                                      コロナで外に出れない今、テンションを上げるためにオススメなバンド4選 - U-suke(パンダです)ブログ
                                                    • 眩暈SIREN - 「ジェンガ」@ 2019.02.10 渋谷 WWW X (「滲む錆色/紫陽花」初回特典DVD)

                                                      両A面シングル『滲む錆色/紫陽花』2019年10月9日(水)発売!-DVD-※初回生産限定盤のみ2019.02.10「囚人のジレンマ TOUR2019」@ 渋谷 WWW X ライブ映像1.ジェンガ2.HAKU3.偽物の宴4.空気より透明な5.夕立ちDirected by INNI VISION◆初回生産限定盤(C...

                                                        眩暈SIREN - 「ジェンガ」@ 2019.02.10 渋谷 WWW X (「滲む錆色/紫陽花」初回特典DVD)
                                                      • 眩暈SIREN - 「明滅する + 結末は日暮れの矛盾(short ver.)」(ONEMAN SPECIAL LIVE - 生存確認 - in 横浜みなとみらいブロンテ)

                                                        2020年12月5日に横浜みなとみらいブロンテにて行われた、眩暈SIREN 「ONEMAN SPECIAL LIVE – 生存確認 -」から「明滅する + 結末は日暮れの矛盾」を公開。未発表の新曲「結末は日暮れの矛盾(short ver.)」も少しご堪能ください。色んな意味で人の距離が離れている日々我々の「生」の...

                                                          眩暈SIREN - 「明滅する + 結末は日暮れの矛盾(short ver.)」(ONEMAN SPECIAL LIVE - 生存確認 - in 横浜みなとみらいブロンテ)
                                                        • HOME - 眩暈SIRENのWEBデザイン | MUSIC WEB CLIPS / ミュージック・ウェブ・クリップス

                                                          ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.n... 首都圏を中心に音楽CDやレコードを販売する、...

                                                            HOME - 眩暈SIRENのWEBデザイン | MUSIC WEB CLIPS / ミュージック・ウェブ・クリップス
                                                          • 2020年1月7日のヘッドラインニュース

                                                            ニコンがFXフォーマットの一眼レフカメラの新モデルとして「D750」の後継にあたる「D780」を発表しました。画素数などが大きく変化したわけではありませんが、常用ISO感度が「100~51200」と高感度性能が向上、ファインダー撮影時のAFでの被写体検出性能や、ライブビュー撮影時のAF性能なども向上しています。価格はオープンプライスで、予想市販価格は25万円前後とみられています。発売は2020年1月24日(金)で、1月9日(木)10時から予約販売の受付がスタートします。 D780 - デジタル一眼レフカメラ | NikonDirect - ニコンダイレクト https://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA560AJ?cid=JDDNS001020 ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。 政府が抱える「借金」が「GDP」に比べてど

                                                              2020年1月7日のヘッドラインニュース
                                                            • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/9/1~2021/9/7) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                              9月になって一気に涼しくなった気がする。 新アニメ主題歌情報 *2021年秋アニメ* 『プラチナエンド』OPテーマをBAND-MAID、EDテーマを宮下遊が歌唱 EDテーマ「降伏論」は作詞をhotaru、作曲をTom-H@ckが担当します。 『大正オトメ御伽話』OPテーマをGARNiDELiAが担当 ポニーキャニオン移籍第一弾シングルとなります。 TCGアニメ『ビルディバイド -#000000-』OPテーマをEGOIST、EDテーマを眩暈SIRENが担当 EGOISTのアニメタイアップは『甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜』以来2年ぶり。 『86 -エイティシックス-』第2クールOPテーマをamazarashi、EDテーマをリーガルリリーが担当 公式サイトではアーティストのコメントも読めます。 『takt op.Destiny』OPテーマをryo (supercell) feat. まふまふ,

                                                                1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/9/1~2021/9/7) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                              • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/10/13~2021/10/19) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                                先週までの気温差がえぐくて風邪ひきそう 活動休止情報 声優の成海瑠奈が体調不良のため活動休止 声優ユニット・サンドリオンからも脱退 あえて詳細に言及しませんが、スキャンダル的に報じられているのであまり過激になりすぎないよう冷静に。 ルミナスウィッチーズ ジョー役の橘きょうの卒業を発表 学業に専念するため、当面の間声優活動をお休みとなることが理由 秋アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP・ED試聴動画を紹介します。 TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ノンクレジットOP OPテーマは福山潤の歌う「DIES IN NO TIME」。OP映像には細かなネタが散りばめられております。 TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ノンクレジットED EDテーマは近藤孝行と小野大輔のユニット・TRDが担当。ジョンが可愛い TVアニメ「大正オトメ御伽話」ノンテロップOP映像/GARNiDELiA「オトメの心得」 和な雰

                                                                  1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/10/13~2021/10/19) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                                • 2021年秋開始の新作アニメ一覧 - ライブドアニュース

                                                                  年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

                                                                    2021年秋開始の新作アニメ一覧 - ライブドアニュース
                                                                  • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/1/1~2020/1/7) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                                    あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。 冬アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP/ED主題歌の動画を紹介します。 TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」2nd クールOP 期間限定公開 曲は第1クールと同じくUNISON SQUARE GARDENの「Phantom Joke」。ただし2番です。 TVアニメ「映像研には手を出すな!」OP動画 今期の話題作ですね!楽曲と映像の中毒性が高い。 TVアニメ「群れなせ!シートン学園」OP主題歌「学園壮観Zoo」ノンテロップ映像 楽曲から漂うパプワくん感w この作品らしいわちゃわちゃ感が良いですね。 TVアニメ「群れなせ!シートン学園」ED主題歌「オオカミブルース」ノンテロップ映像 歌唱はランカ(CV.木野日菜)。キャラクターをしっかり残したままバラードを歌うって難しいのにす

                                                                      1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/1/1~2020/1/7) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                                    • 声優・駒形友梨の4thミニアルバム「Night Walk」11月19日発売決定! | アニメイトタイムズ

                                                                      声優・駒形友梨さんの4thミニアルバム「Night Walk」11月19日発売決定! アニメイト・ゲーマーズでは、特典CD付き限定盤をリリース 2020年6月20日にアーティストデビュー2周年を迎えた声優・駒形友梨さん。このたび、4枚目のミニアルバムが、11月19日に発売決定となりました! 4枚目のミニアルバムのタイトルは『Night Walk』。今年3月に発売した3rd Mini Album『a Day』が陽の光、デイタイムの明るさや楽しさをテーマとしていたもので、今作はその続編となり「夜」がテーマ。『a Day』と『Night Walk』で2部作となっています。 人気TV アニメのオープニングテーマを担当し、人気急上昇中のBURNOUT SYNDROMES 熊谷氏の初提供曲が収録される他、新進気鋭の作家陣を起用。夜をテーマにし、新たな大人の女性の魅力を詰め込んだミニアルバム。 今作も、

                                                                        声優・駒形友梨の4thミニアルバム「Night Walk」11月19日発売決定! | アニメイトタイムズ
                                                                      • イントロでやられちゃう曲リスト・70選

                                                                        こんにちは!あぽ(@apocryphally1)です。毎日いろんな音楽を聴いていると「このイントロかっこいー」とか、「このイントロ大好き!」なんていう曲がたくさんありますよね?今回は僕が好きなイントロの曲をジャンル関係なく思いつくままにドドーンと70曲集めてみました!!「なんであの曲が入ってないんだよ、このデコちんがっ!」っていうのがきっとあるはずですが気にしないでください。この手のリストはたいていそんなもんですから。 イントロ! 「イントロ」は曲が始まる導入部のことですね。曲が始まって1分以内くらいでしょうか。(プログレとかのヤバイのは除いて)曲のサビだったり、特長的なリフやフレーズを繰り返したりしますよね。 最近はサブスクの影響で、ちょっと気に入らないとすぐ次の曲にスキップされて最後まで聴いてもらえなくなってしまうので、開始10秒でどれだけ離脱させないか?っていう曲の作り方が主流ですよ

                                                                          イントロでやられちゃう曲リスト・70選
                                                                        • NEWS - 眩暈SIREN

                                                                          眩暈SIREN、最終シングル「Dawn」がリリースされました。 https://linkco.re/r0Ev4Xdm これを持ちまして、眩暈SIRENは全ての活動を終了いたします。 これまでの応援、本当にありがとうございます。 いつも眩暈SIRENを応援してくださるみなさまへ この度、眩暈SIRENを解散することとなりましたことをご報告いたします。 まず、この結論を出すまでに多くの時間を要してしまい、活動を楽しみに待っていただいたみなさまには大変ご心配とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 解散の理由としては「バンド活動における方向性、価値観の違い」です。 昨年2022年の5月にメジャーを離れ独立し、新たな体制で眩暈SIRENの活動を進めてまいりました。 新体制で活動するにあたって、新しい取り組みを実施し活動を安定化させることを初年度の目標としておりましたが、徐々にメンバー間で

                                                                            NEWS - 眩暈SIREN
                                                                          • 眩暈SIREN『偽物の宴』弾いてみた【そこに鳴る軽音部】Memaisiren - Nisemononoutage(cover)

                                                                            眩暈SIREN『偽物の宴』Memaisiren - Nisemononoutage(cover)本家様:https://youtu.be/o3dT5uRhYpA大阪発3ピースバンド そこに鳴るが、自分たちの尊敬するアーティストの曲をコピーする企画「そこに鳴る軽音部」。今回は宅録にて作成しました。#おうち時間 #お...

                                                                              眩暈SIREN『偽物の宴』弾いてみた【そこに鳴る軽音部】Memaisiren - Nisemononoutage(cover)
                                                                            • ソニー・ミュージックレコーズ - Wikipedia

                                                                              1968年3月11日 - CBS・ソニーレコード株式会社(CBS/Sony Records, Inc.)設立[3][注 1]。 1971年7月 - ロック・ポップス系レーベル「EPIC」新設。当初は洋楽のみだったが、3か月後、CBS・ソニーレーベルから鞍替えしたハイソサエティーを皮切りに邦楽にも進出した。 1973年8月21日 - 株式会社CBS・ソニー(CBS/Sony Inc.)に商号変更。 1976年3月 - EPICレーベル、邦楽の制作を打ち切り、洋楽専用レーベルに戻る。同レーベルからリリースされた邦楽音源はCBS・ソニーレーベルの管轄になる。 1978年8月21日 - レーベル・EPICをEPIC・ソニー(後のエピックレコードジャパン → ソニー・ミュージックレーベルズ)として会社を設立。但し、浅田美代子や麻生よう子ら、CBS・ソニーから発売されたEPICの邦楽音源はCBS・ソニ

                                                                                ソニー・ミュージックレコーズ - Wikipedia
                                                                              • 2020年冬開始の新作アニメ一覧 - ライブドアニュース

                                                                                2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回は約45本なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

                                                                                  2020年冬開始の新作アニメ一覧 - ライブドアニュース
                                                                                • TVアニメ「pet」のBlu-ray Box発売決定 - アキバ総研

                                                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「pet」は、人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持った「pet」(ペット)と呼ばれる少年たちの過酷な運命を描いた、三宅乱丈さんによる漫画「ペット リマスター・エディション」を原作としたTVアニメ。 ⇒1月より放送の冬アニメ「pet」のEDテーマが「眩暈SIREN」の「image _____」に決定! ED楽曲が流れる最新PVも公開 Blu-ray BOX発売! 今回発売されるBlu-ray BOXには第1話~第13話と、特典が収録される。また、映像特典として「ノンクレジットOP、ED」「PV集」「メインクリエイターズインタビュー映像」「植田圭輔&谷山紀章 スペシャル特番」が、封入特典として「スペシャルブックレット」「豪華作家陣(いくえ

                                                                                    TVアニメ「pet」のBlu-ray Box発売決定 - アキバ総研