並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

石炭の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 石炭火力発電削減へ 齋藤経産相と気候変動対策の専門家が対談 | NHK

    齋藤経済産業大臣と気候変動対策の専門家が千葉県流山市で対談し、石炭火力発電のあり方などについて意見を交わしました。 この中で齋藤大臣は、政府として石炭火力発電の削減を目指しているが、電力需給のひっ迫から化石燃料に頼らざるを得ない現状があるとした上で、世界的に見て中国の二酸化炭素の排出量が多く、日本だけが努力しても効果は限られるのではないかなどと説明しました。 これに対しシンクタンクの代表で長年、気候変動対策を訴えてきた功績から、「環境分野のノーベル賞」とも呼ばれる賞を3年前に受賞した平田仁子さんは中国をはじめ各国が再生可能エネルギーなどの産業の育成を進めている中で、日本が世界をリードできるよう後押しする政策が必要だと呼びかけました。 対談のあと平田さんは「『脱炭素』を進める点で政府と方向性が大きくは変わらないことが確認できたが、中国より排出量が少ないからといって、対策を進めないわけにはいか

      石炭火力発電削減へ 齋藤経産相と気候変動対策の専門家が対談 | NHK
    • 冷房向け電力需要増加で石炭利用継続へ、IEA見通し

      国際エネルギー機関(IEA)は7月19日付のリポートで、今年の世界電力需要は、気温上昇に伴うエアコンの需要増加を背景に、約20年ぶりの速いペースで拡大するとの見通しを示した。2022年4月、メキシコのシウダー・フアレスで撮影(2024年 ロイター/Jose Luis Gonzalez) [パリ 19日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は19日付のリポートで、今年の世界電力需要は、気温上昇に伴うエアコンの需要増加を背景に、約20年ぶりの速いペースで拡大するとの見通しを示した。その上で、この傾向は2025年も続くと予想。再生可能エネルギーによる発電が増えても、石炭火力の利用継続につながると見込んだ。

        冷房向け電力需要増加で石炭利用継続へ、IEA見通し
      • 全中国に衝撃、石炭液化燃料を運んだタンクローリー、荷下ろし後タンク内部を洗浄せず食用大豆油積み込む(レコードチャイナ)|dメニューニュース

        2台のタンクローリーが石炭液化燃料を荷下ろしした後、タンク内部を洗浄せずに食用大豆油を積み込んで運んでいたと報じられ、全中国に衝撃が走っている。 2台のタンクローリーが石炭液化燃料を荷下ろしした後、タンク内部を洗浄せずに食用大豆油を積み込んで運んでいたと報じられ、全中国に衝撃が走っている。 中国メディアの新京報によると、5月16日、石炭液化燃料を満載したナンバープレート番号「冀E**65Z」のタンクローリーが、寧夏回族自治区霊武市の寧東能源化工基地にある石炭液化プラントを出発し、2日後に1000キロ余り離れた河北省秦皇島市に到着した。同20日午後、タンクローリーは同省三河市燕郊鎮へ向かい、食用油企業、匯福糧油集団の生産プラントに入ると、荷下ろし後にタンク内部を洗浄せず、1時間後に一級大豆油31.86トンを積み込んで出発した。 同24日、天津市の食用油企業、中儲糧油脂(天津)のプラントの駐車

          全中国に衝撃、石炭液化燃料を運んだタンクローリー、荷下ろし後タンク内部を洗浄せず食用大豆油積み込む(レコードチャイナ)|dメニューニュース
        • 石炭火力を35年までに廃止を、JCIが提言-ソニーGなど216団体賛同

          気候変動対策に取り組む企業や自治体などのネットワーク「気候変動イニシアティブ(JCI)」は8日、日本政府に対し2035年までに石炭火力を廃止することなどを求める書簡を提出したと発表した。JCIの同提言には、ソニーグループ、ソフトバンクグループ、楽天グループなど153社を含め計216団体からの賛同が得られたという。 JCIは岸田文雄首相などに宛てた共同書簡で、日本政府に次期温室効果ガス削減目標(NDC)を35年までに13年比66%以上とするよう求めた。そのためには政府が改定に向けた議論を進める中長期のエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」では、「35年までの石炭火力廃止の明確化と、それを実現するエネルギー効率改善と再生可能エネルギー導入の最大化が不可欠」と指摘した。 日本には再エネ設備容量3倍を実現するに十分なポテンシャルがあり、35年には電力における再エネ割合を65-80%にす

            石炭火力を35年までに廃止を、JCIが提言-ソニーGなど216団体賛同
          • G7環境相会合が「石炭火力35年までに廃止」で合意 日本のエネルギー政策への影響必至 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

            レビュー G7環境相会合が「石炭火力35年までに廃止」で合意 日本のエネルギー政策への影響必至 2024.05.16 内城喜貴 / 科学ジャーナリスト、共同通信客員論説委員 イタリア・トリノで4月29、30の両日に開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合(G7環境相会合)は、二酸化炭素(CO2)の排出削減対策のない石炭火力発電を2035年までに段階的に廃止することなどで合意し、共同声明を発表した。昨年11月末から12月にかけてアラブ首長国連邦(UAE)で開かれた国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)で合意した「化石燃料からの脱却」「再生可能エネルギー3倍増」に沿った形だ。G7の共同声明でCO2を多く排出する石炭火力の廃止年限が明記されたのは初めて。 日本の電源構成は火力発電への依存度が高く現在発電量の約7割を占め、このうち石炭火力は約3割もある。現行エネルギー

              G7環境相会合が「石炭火力35年までに廃止」で合意 日本のエネルギー政策への影響必至 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
            • 津軽鉄道のストーブ列車「2倍に値上げ」家庭用石炭の採掘終了などで維持費上昇 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

              津軽鉄道(青森県)は7月23日、冬季に運行している「ストーブ列車」の料金を改定すると発表した。維持費調達のため値上げする。 ストーブ列車の乗車には乗車券に加えストーブ列車券を購入する必要がある。現在のストーブ列車券は500円だが、改定後は2倍の1000円に。寄付金付きのストーブ列車券も現在の700円から1200円に値上げする。 津軽鉄道によると、運行に必要な軽油や国内家庭用石炭の採掘終了による石炭仕入れ価格の上昇に加え、車両の維持に必要な修繕材料などの値上がりや人件費の増加もあり、現在の価格でのストーブ列車の運行が困難になったという。 津軽鉄道はJR五能線の五所川原駅に隣接する津軽五所川原駅あら津軽半島を北上して津軽中里駅に至る20.7kmの路線を運営。車内に暖房用としてダルマストーブを設置した客車を現在も保有しており、原則として冬季の12月1日から翌年3月31日までストーブ列車として運行

                津軽鉄道のストーブ列車「2倍に値上げ」家庭用石炭の採掘終了などで維持費上昇 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
              • 逆風の石炭火力 技術で世界に貢献するときだ 論説委員・高橋俊一 日曜経済講座

                アンモニア混焼のために、JERAが設置したアンモニア用燃料タンク=愛知県碧南市の碧南火力発電所(同社提供)国の中長期的なエネルギー政策の指針となる「エネルギー基本計画」の見直しに向けた議論が進められている。 脱炭素とエネルギー安全保障の両立が課題となる中で、発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない原発と再生可能エネルギーをいかに積み上げられるかが大きな焦点とされるが、もう一つ忘れてはならない重要な視点がある。日本の約7割の電気を賄っている火力発電の扱いである。 化石燃料を燃やして発電する火力発電は発電時にCO2を排出する。中でも石炭の排出量は多く、日本が誇る最新鋭技術ですらCO2排出量は液化天然ガス(LNG)の約2倍だ。石炭火力に対する世界の目は厳しさを増している。4月に開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合では、「CO2の排出削減対策が取られていない」との条件付きながら、

                  逆風の石炭火力 技術で世界に貢献するときだ 論説委員・高橋俊一 日曜経済講座
                • 坂本龍一さん 「石油石炭原子力で発電した電気を使って走る電気自動車は排..

                  坂本龍一さん 「石油石炭原子力で発電した電気を使って走る電気自動車は排気ガスが出ないから気持ちいいですね」

                    坂本龍一さん 「石油石炭原子力で発電した電気を使って走る電気自動車は排..
                  • 石炭火力を35年までに廃止を、JCIが提言-ソニーGなど216団体賛同 (Bloomberg.com)

                    CO2削減は大事なんですけどね。 猛暑による電力需要の急増で綱渡りの電力供給をようやく乗り切っているというところでこういう提言を出しますか・・。 そして、生成AIの活用等によって電力需要が急増すると見込まれる中でこれをいいますか・・。 [FT] 米電力需要、AIで急増 石炭火力停止の先送り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB172LT0X10C24A6000000/ 電力供給の現場では、明日以降も続く猛暑を乗り切るために、例えば揚水発電(電気の供給に余裕があるタイミングで、水を上の池に汲み上げておいて、供給力が足りなくなってきたら上の池から下の池に水を落としてその落差で発電するものです。発電ではありますが、要は電気を使うタイミングをずらすためのもの=大規模な蓄電池です)をどう運用するかなど頭を悩ませていることでしょう。夜間は太陽光発電は発電しない

                      石炭火力を35年までに廃止を、JCIが提言-ソニーGなど216団体賛同 (Bloomberg.com)
                    • グレンコアのテックリソーシズ石炭事業買収、加政府が承認-69億ドル

                      カナダ政府は、地元の雇用と環境を保護するため複数の厳しい条件付きで、この取引を認めた。シャンパーニュ・イノベーション・科学・産業相が、ブリティッシュコロンビア州を拠点とするテックリソーシズの石炭事業会社エルクバレー・リソーシズと、グレンコアとの取引を承認した。 昨年秋の発表によると、グレンコアがテックリソーシズの石炭事業の77%の株式を取得し、日本製鉄と韓国のポスコが残りを保有する。 グレンコア、加テックリソーシズ石炭事業の77%取得-1兆円超で シャンパーニュ氏は声明で、政府はテックリソーシズから、売却で得る資金の大部分を銅事業の成長ポートフォリオに再投資し、同社が重要鉱物の分野で主導的立場をとるという約束を取り付けたと述べた。「本日の決定により、テックリソーシズは十分な資本を持つことになり、カナダにおける重要鉱物の主要な採掘プレーヤーとしての野心を追求しやすくなる」としている。 一方、

                        グレンコアのテックリソーシズ石炭事業買収、加政府が承認-69億ドル
                      • インド太陽光発電、上期は6年ぶり低い伸び 石炭依存高まる

                        7月4日、今年上半期のインドの太陽光発電量が6年ぶりの低い伸びにとどまったことが送電網規制当局のデータで明らかになった。電力需要の増加に対応するため石炭への依存を一層強めた。4月撮影(2024年 ロイター/Amit Dave) [シンガポール 4日 ロイター] - 今年上半期のインドの太陽光発電量が6年ぶりの低い伸びにとどまったことが送電網規制当局のデータで明らかになった。電力需要の増加に対応するため石炭への依存を一層強めた。

                          インド太陽光発電、上期は6年ぶり低い伸び 石炭依存高まる
                        • 韓国、北朝鮮船と香港の船舶会社に独自制裁 「瀬取り」で石炭密輸に関与

                          韓国政府は18日、海上で積み荷を移し替える「瀬取り」で北朝鮮産の石炭の密輸に関与したとして、香港の船舶会社と北朝鮮の船舶を独自制裁の対象に指定すると発表した。北朝鮮は、国連安全保障理事会の制裁を逃れるため瀬取りで核・ミサイル開発に必要な資金や物資を調達しているとされる。

                            韓国、北朝鮮船と香港の船舶会社に独自制裁 「瀬取り」で石炭密輸に関与
                          • 中国の石炭発電比率、5月は過去最低 非化石エネ最高更新=調査

                            中国で石炭で発電された電力の割合が、5月に過去最低の53%となったことが分かった。写真は石炭を使用した火力発電所。上海で2021年10月撮影(2024年 ロイター/Aly Song) [北京 11日 ロイター] - 中国で石炭で発電された電力の割合が、5月に過去最低の53%となったことが分かった。前年同月の60%から低下した。一方、非化石燃料の比率は過去最高の44%で、この傾向が続けば炭素排出量は昨年がピークだった可能性がある。

                              中国の石炭発電比率、5月は過去最低 非化石エネ最高更新=調査
                            • エース、石炭運搬コールバッグを再現した「UNTRACK THE TOTE」

                                エース、石炭運搬コールバッグを再現した「UNTRACK THE TOTE」
                              • 原発活用・石炭火力の廃止が論点 国のエネルギー計画議論が本格化

                                そこで今回と次回の2回に分けて、エネ基改定の主要な論点について解説する。今回は「電力需要と検討対象の時間軸の見通し」について分析する。 国際社会の要請が強まる 23年11月にアラブ首長国連邦のドバイで開催された気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)において「UAEコンセンサス」が採択された。そこでは、「30年までに再生可能エネルギーの発電容量を世界全体で3倍にし、エネルギー効率の改善率を世界平均で年率2倍にする」「排出対策のない石炭火力発電の段階的削減に向けた取り組みを加速する」「原子力、CCUS(CO2回収・利用・貯留)、ゼロエミッション・低排出技術を加速する」など計8つの目標が明記された。特に原子力の活用が明記された点は、ネットゼロへのアプローチの多角化シフトを表す大きなトレンドの変化と位置づけられる。 23年のG7(主要7カ国)札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合の共同声明には、

                                  原発活用・石炭火力の廃止が論点 国のエネルギー計画議論が本格化
                                • 残酷過ぎる - すごい石炭部の活動

                                  カリフォルニア州の食品加工工場に勤務していたホセ・メレナ氏(62)が、5トンのツナ缶と共に工業用オーブンで焼かれ死亡した。 原因はなんと、オーブンの中に男性がいることに気付かずに同僚がスイッチを入れてしまったことだ。 問題はなぜ同僚が中も確認せずにオーブンのスイッチを入れてしまったのかということだろう。 ホセ氏は10mもあるオーブンの中を点検中だったのだが、同僚はトイレに行っていると思い込んでしまったのだ。 結果2時間後にこんがり焼けたホセ氏とご対面となってしまった。 アメリカの大きい企業だと、最近はロックアウトが絶対条件になっているはずなんだけどなぁ。 制御盤等の主電源はOFF位置でロックアウト出来る構造になっている。 ロックアウト用ハプス 操作とって(OFFロック) 参考の画像では、操作とってに南京錠が1個ですがこれだけだと安全面にちょっと問題があるので最近ではハプスを利用して南京錠の

                                    残酷過ぎる - すごい石炭部の活動
                                  1