並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 646件

新着順 人気順

社会福祉協議会の検索結果361 - 400 件 / 646件

  • 千葉県の台風被災者向けの入浴や充電可能な施設、ボランティア募集、支援物資などについて - 偏差値60の壁なんてない

    10月12日15時現在、既に千葉県内の避難所でも停電や破損などの被害が発生していたり、満員になる避難所も増えています。暴風域では避難の際の移動もとても危険なので、確実な情報を取った上で、十分に注意して行動してください。 全ての地域的停電が解消したため、情報の更新を停止しますが、今も停電中の場所はあります。昨日今日通った鴨川、木更津、君津では自衛隊や各地の電力会社の車輌を何度も見かけました。ブルーシートのかかった家、引っくり返ったままの物置やプレハブ、壊れた看板などは至るところにあり、被害からの復旧はこれからが本番です。義援金や寄付、ボランティアなど、無理なく出来る形で支援に参加してください。 (9/24) 施設情報は日々最新のものが役所公式ホームページや消防twitterなどで更新されていくので、特に携帯電波が繋がらず、防災無線なども届きにくい状態の地域の方と電話が通じた時などの参考に。ボ

      千葉県の台風被災者向けの入浴や充電可能な施設、ボランティア募集、支援物資などについて - 偏差値60の壁なんてない
    • 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書14

      2019年 7月29日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「精一杯、善き力を用いて生きる幸い。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【西日本豪雨 2018】 ●肱川のほとりで花火を打ち上げる大洲水天宮大祭が26日夜、 愛媛県大洲市柚木の如法寺河原であった。 (写真:愛媛新聞様) 昨年は西日本豪雨を受け中止したため、2年ぶりの開催。 約3000発が夜空を彩り、見物客は「きれい」と歓声を上げ、早期復興を願った。 ●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。 愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。 電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。 フリーダイヤル(0120)585855。 災害でローンの返済が難しくなった人のため

      • 赤い羽根共同募金 まさかのクルド人支援に使われていた : ハムスター速報

        赤い羽根共同募金 まさかのクルド人支援に使われていた Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2023年10月02日 20:50 ID:hamusoku こりゃ酷い! 善意の募金の筈の「赤い羽根共同募金」は集めたお金で、クルド人支援の活動拠点を埼玉県に作っていた。 多くの善意の募金が反社活動に寄付されている実態を日本人は知らなければなりません。https://t.co/8qf3lqEpVM— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) October 2, 2023 え!そんなのに使われてたの?— ふくさん/自由きままなバリスタ (@tomobarista) October 2, 2023 今、赤い羽根募金のシーズンなのか 町内で募金を集め始めました。 うちは旦那が断ったみたいです。 酷いとこは、一軒一軒集めるのが 大変だからと、住民に断りも無く 町内会長さんとかが勝手に

          赤い羽根共同募金 まさかのクルド人支援に使われていた : ハムスター速報
        • 【避難所生活をされている方へ】|佐藤 一男

          台風19号で犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。 家屋、財産に被害を受けた皆様の一日も早い復旧をお祈りします。 私自身も東日本大震災で被災し、3か月にわたる避難所生活をしました。 避難所生活は落ち着く時間もなく、プライバシーも守られず、たいへんな時間が続きます。 しかし、あの東日本大震災でもすべての避難所に支援が届きました。 (見出し画像は2011年のものです) 人々はみなさんを見捨てません。 信じて待っていてください。 ここに安定的な支援が来る前に避難所に集まっている人たちで、しておいたほうが良いことを書き記しておきます。 1、行政に頼りきりにならないように 避難所のルールを早めに決めて、掃除や物資配布などを被災者で行い、行政職員の手を減らしてください。避難所運営を行政職員に頼りきりだと、市区長村の役場の中が手薄になります。行政職員には、避難所対応の他に通常業務、被災の全体像の把握、

            【避難所生活をされている方へ】|佐藤 一男
          • 写真の力で、もっといい社会へ~ソー写ルグッド株式会社CEO 汰木志保~

            2020年、世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症。 その影響は様々なところに及び、人と人とのつながりは減り、結婚式や入学式などもなくなった。 思い出はどんどんと暗くなるのだろうか。 そんな暗い時代に、オンライン撮影という新たな試みを始めて多くの人に笑顔を灯す人がいる。 去年の8月にソー写ルグッド株式会社を立ち上げた若手起業家、汰木志保さんだ。 写真の力で社会を明るくしてきた彼女にオンラインでインタビューをした。 汰木志保(ゆるき しほ) 岐阜県出身。フリーランスフォトグラファーとして主に企業撮影を中心に10年活動。その間国際NGOの専属フォトグラファーとしても活動し、世界各地の様子を記録した。 西日本豪雨をきっかけに災害の実状に関する情報発信「ボラ写PROJECT」を立ち上げ、社会福祉協議会や災害支援団体と連携しながら撮影を繰り返し行なってきた。写真の力をもっと社会に活かしたいと

              写真の力で、もっといい社会へ~ソー写ルグッド株式会社CEO 汰木志保~
            • 知らないと損!国からお金を借りる!個人の公的融資制度の活用方法

              「個人で国からお金を借りる?そんな方法があるの?」 はい、国からお金を借りる方法は複数あります! 突然の失業や病気など生きていると様々なアクシデントが発生します。 そんなときに公的融資制度は、セーフティーネットとして機能する役割があるのです。 個人で国からお金を借りるための公的融資制度は色々な種類があり、それぞれ目的別にお金を借りる方法があります。 しかも公的融資制度は営利を目的としていませんので、金利もとても低くなっています。 このサイトでは、そんな公的融資制度について詳しく説明しています。 今現在、すぐにでもお金が必要な人も、今は必要のない人でも、もしもの時に備えてぜひ参考にしてみてください。 個人で国からお金を借りるには生活福祉資金貸付制度を利用する 個人で国からお金を借りる制度の代表的なものとして生活福祉資金貸付制度という制度があります。 銀行や消費者金融の融資のように、特に宣伝さ

              • 被災地の報告~認知症の高齢者が接客2

                2019年 7月26日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「優しさを支える汗は尊い。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【新潟・山形地震】 ●山形県沖を震源とする地震で被災した鶴岡市大山地区の蔵元を支援しようと、 山形市、天童市、上山市の酒販店でつくる「山形小売酒販組合青年会」(14店加盟)は 24日、蔵元を支援するポスターを作成、このポスターを購入してもらうことで 蔵元を支援する活動を始めた。 浅野隆志会長は「支援金は微々たるものですが、ポスターを見た消費者が 大山地区の蔵元の日本酒を選択してもらえる機会につなげてもらえれば」と願う。 地震後、営業を開始していることを伝えるポスターを作成し日本酒を扱う酒販店、 飲食店などに貼ってもらうことで蔵元

                • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目43ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                  どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第4問:2017年度💮高齢者問135📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第5問:高齢者問128📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較的!📃 (4)感想📱 3、第6問:高齢者問126📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選択肢の番号とは異なります。 わからないところはこの参考書を参考に過去の記事に追加しま

                  • 緊急小口資金【住民税非課税世帯は返済が免除される事をご存じですか?】 - 在宅介護16年の闘い。

                    皆さん、こんにちは。^^ 「国から最大で20万円を借りられる緊急小口資金(特別貸付)は、返済時に住民税非課税世帯の場合は返済が免除されます!」 今回、うちでも今後も続くであろう新型コロナによる影響を考えて、緊急小口資金の申請手続きをする事にしました。 緊急小口資金ともう1つ、総合支援資金というものありますが、今回はまず緊急小口資金のみについて記事にしてお知らせしたいと思います。 ポイント ➡ 大前提として、国からの給付でなく借金ということです! ですが、コロナ禍以前からあるこの制度は現在特例措置ということで、返済時に住民税非課税世帯は返済免除ということで公式に発表されています。 え!?国に借りたお金を返さなくて良いの?ホントに? 「条件を満たしていれば、ホントにです!」 ズルや不正ではなく、公式に発表されています。 この制度は6月末で終了予定だったのですが、8月末までに延長されました。 こ

                      緊急小口資金【住民税非課税世帯は返済が免除される事をご存じですか?】 - 在宅介護16年の闘い。
                    • 2022年社会福祉士国家試験 出題されるであろう重点項目⑩『地域福祉にかかる専門職』 - 食べるをいかすライオン

                      こんにちは、あおさん(@aosan)です。 2022年社会福祉士国家試験を受験する最後のあがきです。 出題されるであろう、単発の重点項目です。 今回は『地域福祉にかかる専門職』です。 「地域福祉の理論と方法」からの専門職の配置や役割についてです。 さぁ、追い込むぞ。 [:contents] コミュニティワーカー 民生委員・児童委員 その他の専門職 ポイント👆 オススメ参考書はコチラ 関連記事 コミュニティワーカー 福祉活動専門員 〈配 置〉市町村社会福祉協議会 〈資 格〉社会福祉士または社会福祉主事任用資格 〈その他〉人件費は地方交付税措置 福祉活動指導員 〈配 置〉都道府県社会福祉協議会 〈資 格〉社会福祉士または社会福祉主事任用資格 〈その他〉人件費は地方交付税措置 企画指導員 〈配 置〉全国社会福祉協議会 〈資 格〉社会福祉士または社会福祉主事任用資格 〈その他〉 地域福祉活動コー

                        2022年社会福祉士国家試験 出題されるであろう重点項目⑩『地域福祉にかかる専門職』 - 食べるをいかすライオン
                      • 犯罪の”加害者”を支援する… 全国初の条例を施行した明石市、その「支援現場」を取材|FNNプライムオンライン

                        長男を殺した犯人…精神疾患で不起訴に 何度も犯罪を繰り返してしまう、知的障害や精神疾患のある人などの更生を支援するという全国初の条例が兵庫県明石市で施行された。 今回、再犯を防ぐための支援の現場を取材。加えて精神疾患の男が起こした事件で、長男を亡くした遺族は、この条例をどう捉えているのか、話を伺った。 兵庫県明石市で50年以上続く、老舗割烹料理店「いそざかな いっとく」 『鯛とシマアジと鰈です』 次男と共に、店を切り盛りするのは曽我部とし子さん(73)。 地元で愛されてきたこの店は、20年以上前、ある出来事をきっかけに閉店の危機にさらされた。 この記事の画像(13枚) 曽我部とし子さん: 白昼、息子は市街地を歩いていて、背後から刺されて。病院に駆け付けた時にはすでに亡くなってた。 1996年6月9日、明石駅前の路上で長男の雅生(まさお)さんが男に刃物で刺され亡くなった。 曽我部さん: 24

                          犯罪の”加害者”を支援する… 全国初の条例を施行した明石市、その「支援現場」を取材|FNNプライムオンライン
                        • 「ホームレスの人を見かけたら、どう声をかけたらいい?」トークイベントを機に、社会の問題が自分ごとに/“ホームレスが売る雑誌「ビッグイシュー」ってなに?”@広島 レポート : BIG ISSUE ONLINE

                          ビッグイシューでは、ホームレス問題や活動の理解を深めるため、高校や大学・市民団体などでの出張授業をさせていただくことがあります。出張授業では販売者がスタッフとともに現地へお伺いするパターンが多いのですが、今回初めて、広島の会場と大阪事務所をつなぐ形で販売者が「サテライト講演」を実施しました。 PHOTO: Erika Abiko 会場となったのは広島県内で唯一『ビッグイシュー日本版』をショップ販売してくださっている「Social Book Café ハチドリ舎」。広島市の平和記念公園すぐそばにあるカフェで、毎月6のつく日には、被爆者である語り部の方と対話ができる機会を設けたり、さまざまな社会問題をテーマに毎週数々のイベントを開催したりしています。 (2019年1月時点の販売の様子) 広島では2006~2012年前までビッグイシュー販売者による路上販売が行われていましたが、販売者の卒業に伴い

                            「ホームレスの人を見かけたら、どう声をかけたらいい?」トークイベントを機に、社会の問題が自分ごとに/“ホームレスが売る雑誌「ビッグイシュー」ってなに?”@広島 レポート : BIG ISSUE ONLINE
                          • 3月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                            2023年3月23日(木) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 3月23日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、ゲーム中毒から守る、 数学から学ぶ14歳、 法廷浮付添犬の癒し、を載せています。 ◆熊本県・川辺川に建設予定の流水型ダムにより、 一部の地域が水没予定の五木村。 2022年度中に村との合意を目指していました。 県によると村側はダムの賛否を保留。 現段階で振興計画に理解を得られていないと、 県は今年度中の合意は困難と判断しました。 ◆災害時のボランティア団体の受け入れ窓口となる 「ふくしま県域災害支援ネット

                              3月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                            • 日本国/大腐敗論 毎日のように着服事件が発覚している今をまとめた - orangeitems’s diary

                              はじめに 多い、多すぎる。 公共団体や企業の着服、横領などの不正が後を絶ちません。いや、これは枕詞で言っているわけではないのです。 今月発生した主な不正事件をまとめました。 私自身が調べ始めて驚きました。感覚として多いという思いはあったのですが、並べてみると今月だけでもう十分なくらいデータが集まってしまいました。 まずはご覧ください。 事件の数々(2020年1月のみ) 全日本吹奏楽連盟(2020/1/27) this.kiji.is 全日本吹奏楽連盟は27日、給料に上乗せして計約1億5千万円を不正に受け取ったとして、事務局長と事務局次長を同日付で懲戒解雇した。 磐田市社会福祉協議会(2020/1/25) www.chunichi.co.jp 磐田市社会福祉協議会(社協)の経理担当だった元職員(40)が、市社協が管理する団体や個人の銀行口座から計約二千六百万円を着服した問題で、市社協は二十四

                                日本国/大腐敗論 毎日のように着服事件が発覚している今をまとめた - orangeitems’s diary
                              • 【1/30追記】ナニカまとめ国交省編①

                                鯨酔 @miBR6n0oaKubbDj イカレてるなこの構成員 全国社会福祉協議会 清家篤 全国更生保護法人連盟 千葉景子 以下、すべて奥田知志 生活困窮者自立支援全国ネットワーク ホームレス支援全国ネットワーク 全国居住支援法人協議会 全国地域生活定着支援センター協議会 (福岡県受託業者は抱樸) pic.twitter.com/BJ32GVwGjT 2023-01-27 12:31:43

                                  【1/30追記】ナニカまとめ国交省編①
                                • 【20万】ブロガーでも緊急小口資金貸付審査通りました!キッチリ証拠を積み上げれば大丈夫! - アオイSNS

                                  無事審査通りました! 個人事業主は緊急小口資金貸付で最大20万円借りれます。 自分は限度額いっぱいの20万で審査を受けたのですが、無事審査を通ることができたので、ご報告と、迷っている方の後押しになればいいかと想い、記事にします。 この小口資金貸付、受けた日・受ける場所で、かなりの当たり外れがあるようですが、 今現在の審査は、かなりゆるいようです。 その代わり、都会を中心に、借りるまでの期間が、相当かかるようですね。 あくまでも自分の場合の経験を書きますね。 電話で相談する まず第一ステップとして、自身の管轄の社会福祉協議会に電話しましょう。 そこで30分程度聞き取り調査があります。 事前に今年の1月~4月の収入を用意しておくと話がスムーズです。 この聞き取り調査が終わると、必要な書類を郵送してもらえます。 その書類の記入と、別途必要な書類をそろえた段階で、再び社会福祉協議会に電話。 そこで

                                    【20万】ブロガーでも緊急小口資金貸付審査通りました!キッチリ証拠を積み上げれば大丈夫! - アオイSNS
                                  • 8月21日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                    2023年8月21日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、ボランティアの復旧作業が始まっています。 8月21日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、医療現場とマイナ保険証、 弱視でもできる2、少年たちが犬を救う、里守り犬、 言葉、を載せています。 愛は、勇気を持つ。 ◆19日15時、熱帯低気圧が発生し23日頃にかけて、 西日本に接近する予想です。 熱帯由来の非常に湿った空気が流れ込み、 西日本を中心に大雨の恐れがあるため注意が必要です。 ◆20日、午後5時45分に、大雨警報(土砂災害)を 弘前市に発表しました。 ◆19日午後、長野

                                      8月21日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                    • 鯱城学園、令和元年最後の講座 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                      正月飾りの「松竹梅」を作りました。鯱城学園・園芸科、令和元年の最後の授業です。隠れ家に持ち帰り、ピアノの椅子を台にして記念撮影。材料は、松、梅、笹、ヤブコウジ、南天、そして、苔。富士石を三個、仕上げに寒水石を。正面は設定するのですが、どの方面から見ても鑑賞に堪えられるように配置するのが極意とか。2019年12月18日、制作と撮影。 令和元年も押し迫って来ました。忘年会=飲み会・反省会を繰り返すうちに残すところ10日を切ってきました。時間が経つのがホントに早いと感じます。今回は、鯱城学園の最後の講座の紹介です。例によって、僕の備忘録として記載しています。お付き合い下さい。 12月11日の共通講座です。お題は「踊りで体操してみよう」、講師は日本舞踊の西川流総師の西川右近さん。1939年生まれの80歳と自己紹介されましたが、和服で登壇されたお姿は背筋がピンと伸びて所作の一つひとつが美しい。さすが

                                      • 【水曜日はSTUDY DAY!📃】赤マル💮勉強方法をご紹介75ー3 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                                        どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第9問:2019年度💮地域福祉問41📖 (1)問題について📕 (2)解説🖍️ (3)ポイント✏️ (4)結果💯 (5)感想📱 2、第10問:地域福祉問38📖 (1)問題について📕 (2)解説🖍️ (3)ポイント✏️ (4)結果💯 (5)感想📱 3、第11問:地域福祉問35📖 (1)問題について📕 (2)解説🖍️ (3)ポイント✏️ (4)結果💯 (5)感想📱 4、まとめ✏️ 番外編🌹 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 詳しい解説は、赤マルサイトで見て

                                          【水曜日はSTUDY DAY!📃】赤マル💮勉強方法をご紹介75ー3 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                                        • 車を直した警察官&転落女性を助けた看護師

                                          2020年 7月19日(日) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「関心を持った思いやりが支援の土台。」 豪雨災害の報告が増えました。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【飛騨地方の豪雨で伊勢湾に1年分の漂流物】 ●大量の樹木やペットボトルなどが伊勢湾に流れ込んでいる。 岐阜県飛驒地方で河川氾濫などをもたらした7月豪雨の影響で、河川上流の 山間部で発生した土砂災害による倒木などが流れついたとみられる。 伊勢湾に流れ込んだ漂流物=名古屋港湾事務所提供 (写真:毎日新聞様) 中部地方整備局の名古屋港湾事務所が回収中で、7日から9日間の回収量は 242立方メートルに上り、2019年度1年分に匹敵するという

                                          • ステイホーム中の家出|柳美里

                                            『ゲンロン11』が、2020年9月に刊行されました。 今号からスタートした新設のコーナー「ゲンロンの目」では、さまざまな著者から「旅」にまつわるエッセイを寄稿いただいています。以下に公開するのは、柳美里さんによる「ステイホーム中の家出」の前半部です。 緊急事態宣言下の日本で人々を服従させる「ステイホーム」という指示。支配を「自発的に」受け入れさせる言葉に逆らって、筆者はなぜ「家出」をすることにしたのか。自分の記憶をたどる旅に出るまでの軌跡をお楽しみください。 『ゲンロン11』は現在好評発売中です。こちらのURL(https://genron.co.jp/shop/products/detail/487)からどうぞ。(編集部) 1 わたしは、家出をしている。 この原稿は、家出先の会津若松市の東山温泉の宿で書いている。 東京都や大阪府などの大都市圏や、感染の第2波が広がっている北海道を

                                              ステイホーム中の家出|柳美里
                                            • 53歳のカメと8歳の大型犬の里親その覚悟と愛

                                              ●環境省は9日、昨年10月の台風19号で東京電力福島第1原発事故の除染廃棄物を 収める大型土のう(フレコンバッグ)が流出した問題で、その後の調査で同様の 危険性が判明した福島県内12カ所の仮置き場の流出対策が 5月29日までに全て完了したと発表した。(河北新報様) 【復興を支えたイオンにお別れ、仮設団地の冷蔵庫・熊本】 ●熊本地震の被災者が暮らす仮設団地で、3年9カ月にわたり食品などを販売してきた 「イオン益城テクノ仮設団地店」(熊本県益城町小谷)が6日、閉店した。 店長を務めた谷英一さん(右)と、 初代店長の村島智浩さん 6月6日午後1時38分、熊本県益城町小谷 (写真:朝日新聞 渡辺七海様撮影) 町内の仮設住宅が木山仮設団地へ集約されるのに先立つもので、住民らは最終日、 復興への道のりを支えてくれた店に感謝を込めて別れを告げた。 【生産者応援、札幌市役所ロビーに、花の島】 ●新型コロナ

                                              • 新型コロナ 国の貸し付け107万件余 リーマン後3年間の5倍以上 | NHKニュース

                                                新型コロナウイルスの影響で収入が減少した人が、当面の生活費を借りることができる国の制度で、ことし3月からの貸し付け件数は107万件余りに上ることがわかりました。リーマンショック後の3年間の貸し付け件数の5倍以上となっていて、厚生労働省は「生活や命を守るために引き続き迅速な支援を行っていきたい」としています。 生活に困った人が当面の生活費を借りることができる「緊急小口資金」と「総合支援資金」の制度は、ことし3月から新型コロナウイルスの影響による失業や休業で収入が減少した人も対象となっていて、全国の社会福祉協議会が窓口となり申請の受け付けなどを行っています。 厚生労働省によりますと、申請の件数はことし3月25日から今月12日までで111万5868件あり、このうち支給が決まったのは107万2646件で金額にして3524億円余りにのぼるということです。 リーマンショック後の平成21年度からの3年間

                                                  新型コロナ 国の貸し付け107万件余 リーマン後3年間の5倍以上 | NHKニュース
                                                • 人を許したとき許した人は自由になれる。人と人の間を美しく見よう♪~ 渡辺和子 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  ☆彡「天使のハッピートーク・ 一日一言 」幸せ探しへの誘い編 ☆「人は不完全なもの」 🌟人を許したとき許した人は自由になれる。 「人と人の間を美しく見よう」 八木重吉は謳っていますいます。 人と人の間を美しく見よう 私と人の間を美しく見よう 疲れてはならない 人間関係は難しいものです。 重吉は決して人間関係を美化しようとしているのではなく、わざと曲解したり、こだわったり、いらないおせっかいをすることなく、人間の不完全さをしっかり心に刻み、自分の罪深さも自覚したうえで、人と人との間を美しく見ようといっているのです。 「許す」為の工夫も必要です。 例えば許せない行為に出会った時、もし自分が相手の立場に置かれたら、もっとひどいことをしたかもしれないと想像すると、なんとなく、いきり立っていた自分がおかしくなって、相手を容認しやすくなります。 また、キリストでさえ、ひどい仕打ちにあったのだから、私

                                                  • 被災地の報告~消防士たちの非番の奉仕

                                                    2019年 9月3日(火) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「思いやりの形が奉仕。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【九州北部豪雨 2019・8】 ●記録的な大雨に加え約5万リットルの油が流出した大町町の佐賀鉄工所周辺では、 広い範囲で油の回収作業が行われました。町内の住宅ではボランティアも参加し 流れ込んだ油の除去にあたった。 (写真:佐賀テレビ様) 油は簡単に取り除くことができず何度も床や壁をふき取る作業が続く。 武雄市のボランティアセンターには朝から多くの人が受付に訪れた。 荷物の仕分けにあたっているのは去年の西日本豪雨で被災した広島県の 災害復興支援団体「チーム絆」のスタッフ。 (写真:佐賀テレビ様) 「被災されたお宅の片付けもやりたいんで

                                                    • IHクッキングヒーター買い替え& etc - miyotyaのブログ

                                                      今日も日中の気温が31℃、湿度77%の真夏日になりました。 12年余り使っていたIHクッキングヒーターのグリルを使うと、漏電ブレーカーが落ちてしまうのです。 東京電力に問い合わて系列の会社を紹介され、ブレーカーを見ていただました。 ブレーカーは異常がなくグリルが漏電しているとの事でした。 東京電力でも機器の販売をしているという事で、今日同じようなタイプで「シングル(右IH)オールメタルタイプを購入しました。 金額は全てを含めて200.000ちょっとでした。 支払いは、振込用紙が郵送されてきたらコンビニなどで支払うことになります。 メーカー保証が1年と、関連会社の補償が9年あり10年保証になります。 色々な機器も10年を過ぎると不具合が多くなり買い替えることになりがちです。 冷蔵庫、エアコン、テレビも古いので何時故障するかヒヤヒヤものです。 (人間だって、あっちこっち故障が出てくるしねぇ)

                                                        IHクッキングヒーター買い替え& etc - miyotyaのブログ
                                                      • お金がなくて生活に困ったら 活用できる制度&相談先リスト#生活危機(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        長引くコロナ禍、そして、物価高と、生活が苦しくなったり、家計のやりくりに不安を感じたりしている方も多いのではないでしょうか。 コロナ禍で、政府は緊急的な支援施策などをさまざま実施していましたが、それらも少しずつ縮小したり、終了したりと、平時に近い対応に戻りつつあります。 もっとも、物価高への対応として新たに実施している支援施策もあります。 また、コロナ禍での制度要件の緩和などを、今後も継続しておこなうことを検討している支援施策もあります。そして、自治体ごとの取り組みもあります。 実際に、いろいろな支援施策があり、それこそ、自分や家族が一体どの制度を活用できるのか、それぞれの制度の要件はどのようなものか。それらを収集したり判別したりことは簡単なことではありません。 すべてを網羅的にご紹介することは物理的に困難なのですが、ここでは、代表的な支援施策、特に全国に窓口があり対応している支援施策につ

                                                          お金がなくて生活に困ったら 活用できる制度&相談先リスト#生活危機(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • コロナ禍で全米図書賞受賞作に共感「絶望のレンズで東京五輪を見る人が増えたのでは」柳美里さんが語る福島:東京新聞 TOKYO Web

                                                          米国で最も権威がある文学賞のひとつ、全米図書賞の翻訳文学部門に、作家柳美里さんの小説『JR上野駅公園口』が選ばれた。高度成長期に福島から東京に出稼ぎし、家族を失ってホームレスになった男性の、受難の人生を描いた。貧困がさらなる貧困を呼び、這い上がる困難さを描いた絶望の物語は、コロナ禍に苦しむ読者の共感を呼んでいる。受賞後に日本記者クラブで開かれた記者会見で柳さんは、小説の内容とも重なるような、衝撃的な福島の現状を語った。(出田阿生) 東日本大震災がきっかけで、2015年に被災地の福島県南相馬市へ移住した柳さん。東京電力福島第1原子力発電所から16キロの、同市小高区で暮らしている。会見でマイクを握った柳さんは地元の現状について、「南相馬市でホームレスが増えている。昨年、社会福祉協議会の友人から聞いた話です」と始めた。 路上生活者は地元の人々ではない。多くは大阪や沖縄の男性たちだという。なぜそん

                                                            コロナ禍で全米図書賞受賞作に共感「絶望のレンズで東京五輪を見る人が増えたのでは」柳美里さんが語る福島:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等による特例貸付のご案内|東京都社会福祉協議会

                                                            貸付を利用していて、償還(返済)について知りたい方 「新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付 償還に関するご案内」をご覧ください。 制度の内容を知りたい方 厚生労働省のコールセンター電話番号   0120-46-1999 東京都社会福祉協議会の特例貸付電話番号 ※お掛け間違いのないようご注意願います 【貸付について】03-6457-5205(受付時間:平日9:00~17:00) 【償還(返済)について】03-6261-4335(受付時間:平日9:30~17:30) お知らせ <据置期間の延長について> 本貸付は、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化などを踏まえ、原則1年間の据置期間が延長されました。据置期間の翌月から償還(返済)が始まります。 ■令和4年3月までの申請 ・緊急小口資金および総合支援資金(初回貸付)は、令和4年12月末日以前に償還が開始となる貸付について、令和4年12

                                                            • 【無料公開中】感覚過敏でマスクやフェイスシールドを付けられない人むけの意思表示カード - 感覚過敏研究所

                                                              新型コロナウイルスの影響で外出にはマスクが必須アイテムになりましたが、感覚過敏の中でも触覚過敏があると、マスクをつけることが苦痛な場合があります。 マスクが肌に触れる部分が痛くて辛かったり、息苦しかったりして付けていられないのです。「それくらい我慢しろ」と思うかもしれませんが、中には堪え難い苦痛を感じる人もいますし、特に小さい子どもに我慢して付けさせるのは難しいかもしれません。 親だって子どもにマスクを付けてもらいたいと思っていても、それができないから苦渋の決断でマスクなしで外出しなければならない時があるのです。 マスクをしていない子どもを見て、嫌な視線を感じたり、避けられたりした経験がある保護者の方もいるかもしれません。お店の中などに入るのにマスク着用義務となっている場合もあります。またSNSでは、マスクをしない人への風当たりも強くなっています。 マスクを付けていない人を見かけた時、「マ

                                                                【無料公開中】感覚過敏でマスクやフェイスシールドを付けられない人むけの意思表示カード - 感覚過敏研究所
                                                              • ボランティア活動保険加入

                                                                ボランティア活動保険は、ボランティア個人またはボランティアグループなどが加入申込人(加入対象者)となり、ボランティア個人を被保険者(保険の補償を受けられる方)として、全国社会福祉協議会が一括して損害保険会社と契約する団体契約です(一部の都府県・指定都市を除きます)。補償期間(保険期間)は毎年4月1日~翌年3月31日までです。中途加入の場合も3月31日までとなります。詳細はパンフレットをご覧ください。 加入は、最寄りの市区町村社会福祉協議会の窓口で直接お申込みください。

                                                                  ボランティア活動保険加入
                                                                • 地域福祉権利擁護事業(公共料金、家賃、住民税、国民年金保険料、国民健康保険料などの支払い手続きの支援をしてくれる事業) - yuiseki

                                                                  社会福祉協議会(しゃかいふくしきょうぎかい、Social Welfare Council)とは、行政関与によって戦前から戦中に設立した民間慈善団体の中央組織・連合会(「中央慈善協会」「恩賜財団同胞援護会」「全日本民生委員同盟」「日本社会事業協会」など)およびその都道府県組織を起源とする組織で、地域福祉の推進を図ることを目的とする民間団体。略して社協と称する。 民間団体ではあるが、法律(社会福祉法)に定められ、行政区分ごとに組織した団体であり、運営資金の多くが行政機関の予算措置によるものであるため、「公私共同」「半官半民」で運営しており、民間と公的機関・組織の両面のメリットを生かした事業を展開している。例えば、民間福祉事業者と住民と行政機関との橋渡し、福祉施設や団体の連合会とその事務局、各福祉事業者間の利害調整、住民参加による地域福祉の推進、福祉専門職の職員養成、福祉人材の確保、福祉サービス

                                                                    地域福祉権利擁護事業(公共料金、家賃、住民税、国民年金保険料、国民健康保険料などの支払い手続きの支援をしてくれる事業) - yuiseki
                                                                  • 被災地の報告~被災地が被災地を支援

                                                                    2019年 9月21日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「感謝の心を本気で持てる人は幸い。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風15号 2019・9】 ●千葉県内では同日、約2500人の陸自隊員が活動。君津市の公民館や小学校でも、 住民への入浴・給水支援を行った。 倒木の除去作業をする陸上自衛隊の隊員たち (19日午前、千葉県木更津市で) (写真:読売新聞様) 同県内の停電は20日正午現在、16市町の約2万0400軒となった。 住宅被害は19日現在、全壊と半壊、一部損壊を合わせて9608棟で、 18日から3000棟以上増。 NTTドコモは19日、携帯電話の通信障害については復旧。KDDI(au)は17日夜、 ソ

                                                                    • 12月9日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                      2023年12月9日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を、愛する愛から 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 12月9日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、木に登った犬、 素敵な嘘、非番の看護師の活躍、13歳の弁当作り、 アドベント9日、を載せています。 優しい行動は人を生かす。 ◆コメの食味世界一を決める国際大会 「米・食味分析鑑定コンクール」が 2026(令和8)年度から3年

                                                                        12月9日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                      • コロナ関連の支援~病気の6歳男児の愛と勇気

                                                                        2020年 4月27日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。 「愛と勇気の行動は、幸せを呼ぶ。」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 【東日本大震災 2011】 ●東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴い県外から特別出向した ウルトラ警察隊7人が双葉署に着任した。 着任した(左から)清水、才門、福島、 上田、楠山、森内の各警察官 (写真:福島民報様) 7人は「復興のために頑張る」と思いを一つにしている。 【手作りマスクの寄贈】 ●茨城町内のドッジボールのスポーツ少年団「茨城スーパーフロンティア」 (小川啓之団長、団員32人) の 男子児童たちが、布製マスクを手作りし、 近く町や町内の福祉施設などに寄

                                                                        • 人は他人に言えない悲しみや、苦しみを抱えて生きているものだ。 - ハッピーライフ専科

                                                                          ☆彡心に納める生き方 皆さまも毎日のように経験していらっしゃるかもしれませんが、世の中はなかなか自分の思い通りにはなってくれません。 つい愚痴や不平も出ようというものです。 相田みつをさんの詩に、「だまっているだけ」というのがあります。 だれにだってあるんだよ ひとにはいえないくるしみが だれにだってあるんだよ ひとにはいえないかなしみが ただ、だまっているだけなんだよ いえばぐちになるから   (相田みつを) なんとなくわかる気がします。 聖母マリアも「心に納めること」を知り、且つ実行した人でした。 藪から棒の受胎告知に始まり、神の子であるイエスが十字架上で悲惨な死を遂げるのを見守っるまでの三十数年間、マリアの生涯には、「不可解なこと」、「言えば愚痴になること」がたくさんあったと思うのです。 マリアはそれらのことを「ことごとく心に納めていた」と、聖書は記しています。 このように、誰にでも

                                                                          • 追記。 あなた、「相手の視点に立って考える」っていう基本が全く成ってな..

                                                                            追記。 あなた、「相手の視点に立って考える」っていう基本が全く成ってないんじゃないの。この文章にしてもそうだし。 利用者さんは1万円にも満たない工賃を毎月楽しみにしてくれています。 作業所の商品は経費を除いてすべて利用者に還元するようになっています。 だから障害者作業所の商品を買ってください。 「利用者」とは工場で働く障害者のことだと思うが(これも説明されてない)、まず仮にこの文章で消費者が購入する割合が増えると思うなら、なぜそういう広告を打たないのかわからない。 その上で、そもそも「障害者の方への寄付にもなりますよ」みたいな意味づけが販促になるのかも考えるべきだと思うけど。 寝る前にテキトーに書いた駄文が伸びてる、、 人に読んでもらった後で、自分の文章を蔑むようなこと書くのは失礼だよ。真剣に読んで返答考えた後に、元のテキストを「テキトーに書いた駄文」なんて言われたら、「だったら初めから真

                                                                              追記。 あなた、「相手の視点に立って考える」っていう基本が全く成ってな..
                                                                            • 今すぐ利用できる「コロナ関連融資・給付金」の超絶わかりやすいまとめ画像リニューアル版が完成|FINDERS

                                                                              EVENT | 2020/04/30 今すぐ利用できる「コロナ関連融資・給付金」の超絶わかりやすいまとめ画像リニューアル版が完成 文:神保勇揮 生活支援・休業補償・資金繰りの3つに分類して紹介 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済困窮や事業... 文:神保勇揮 生活支援・休業補償・資金繰りの3つに分類して紹介 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済困窮や事業者の資金繰り危機への対応として、すでに数多くの助成金・融資制度の運用がスタートしている。 最新情報は首相官邸HPの「生活と雇用を守るための支援策のページ」などでまとめられているが、「自分が利用可能な制度は何があり、どんな内容で、どこに連絡・相談すれば良いのか」といった全容を一目で知ることはかなり難しい。 そうした中、大阪市議会議員の前田かずひこ氏(自民党・北区)は4月24日に「新型コロナウイルス感染症に伴う助成金・給付金等まとめ」のリ

                                                                                今すぐ利用できる「コロナ関連融資・給付金」の超絶わかりやすいまとめ画像リニューアル版が完成|FINDERS
                                                                              • 【追記】俺がモテるってどうして早く教えてくれなかったんだ?

                                                                                うん。ごめん。追記なんだ。追記しないってどっかに書いたのにな。 日曜日の朝に、自室のパソコンではてなブログのランキングを見てたら衝撃を受けた。 俺が書いたやつが7位に入ってるのを見て、「あ!?」って声が出た。 「20件ちょっとしかコメントがついてないのに」と思って、ログインして日記のページに行って調べたら、全てのコメントを見るというメニューがあって、クリックすると凄まじい数のコメントが並んでいた… 本題に入る。なんで追記するかというと、ブクマコメントを読んでいて勉強になったので。そういう視点もあるのか!って意見ばかりで、自分という人間がいかに物事の裏側が見えてないかを思い知らされた。 すべての意見を読ませてもらった。善意だろうと悪意だろうと嬉しかったよ。 感謝の気持ちを込めて、コメント欄に質問が多くあった以下の3点に絞って話す。 1.続きが知りたい(特にM,K,Nについて) 2.お前はスケ

                                                                                  【追記】俺がモテるってどうして早く教えてくれなかったんだ?
                                                                                • 被災地の報告~支援を続ける苦労&感謝

                                                                                  2019年 7月4日(木) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「支援を続ける汗と喜びに感謝を。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【新潟・山形地震】 ●鶴岡市で、3日から「り災証明書」の発行が始まった。 (写真:さくらんぼテレビ様) 対象となるのは被害が集中した温海地区の小岩川214世帯、大岩川73世帯、 鍋倉集落21世帯の計308世帯。 (写真:さくらんぼテレビ様) 申請の受け付けは、市役所本庁舎と各地域庁舎で行われていて、鶴岡市温海庁舎では 午前9時の受付開始とともに多くの市民が訪れ、証明書の交付を受けていた。 り災証明書はしばらくは期限を設けず、平日の午前9時から午後4時まで。 ●山形県鶴岡市と酒田市は貴重な文化財なども大きな被害を受けた。 破損