並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 217 件 / 217件

新着順 人気順

社会の検索結果201 - 217 件 / 217件

  • 神宮外苑再開発「見直して、大切な緑を守る」 蓮舫氏が公約発表 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web

    東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬を表明している蓮舫参院議員(56)=立憲民主党に離党届=は18日、都内で記者会見し、「七つの約束」と題した有権者に示す公約を発表した。樹木伐採が批判を浴びる神宮外苑の再開発計画については「いったん立ち止まる」と明言。都が昨年9月に事業者に対して要請した樹木保全の計画を「早急に提出してもらう」と述べた。(東京都知事選取材班) 約束の一つ「東京全体をもっとよくする」では、神宮外苑の再開発計画について「見直して、大切な緑を守る」とし、住民参加の促進や計画の検証を明記した。再開発事業に関する環境アセスメントや再開発の前提となっている「公園まちづくり制度」の適用の是非については「もう一度検証する」と述べた。

      神宮外苑再開発「見直して、大切な緑を守る」 蓮舫氏が公約発表 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web
    • 「何の権利があって人様の子供注意してんの」子供が売り物を叩いてるので注意したら親がキレた話

      広く浅く @BantouZao17956 子供「キャッキャッ」売り物叩く 俺「それ売り物だから叩かないでねー」 親「俺等が注意するから口出すな」 俺「はあ」 親「そもそもなんの権利あって人様の子供注意してんの?」 俺「ならおめーの子供が買う気もないもの叩く前に注意したら?」 そう言うならやる前に止めろ。 #汚客様報告会 2024-06-15 15:24:36

        「何の権利があって人様の子供注意してんの」子供が売り物を叩いてるので注意したら親がキレた話
      • [39話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

        スケルトンダブル コンドウ十画 <隔週金曜更新>新宿駅東口交差点で一人の男が奇怪な死を遂げた。その男の子供である荒川ヨドミは、8年の年月を経て、平穏な日常を取り戻していたが、ある日「透明人間」と出会い――!?父の死の真相をめぐる透明人間バトル物語!! [JC5巻8/2発売予定]

          [39話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
        • 【悲報】サイゼに行っただけなのに、サイゼ媚びと言われる。

          リンク 東洋経済オンライン 「サイゼが香川で苦戦中」噂は本当か検証した結果 昨年ぐらいから、筆者は香川と東京の二拠点生活を始めた。そんな折、地元の人と話す機会があり、面白い話を聞いた。「香川で、サイゼがあんまり流行っていない」東京歴の長い筆者は「え、あのみんな大好きサイゼリ… 3 users 163

            【悲報】サイゼに行っただけなのに、サイゼ媚びと言われる。
          • イセトーのランサムウエア感染についてまとめてみた - piyolog

            2024年5月29日、イセトーは社内サーバーなどがランサムウエアにより暗号化される被害が発生したと公表しました。またその後には取引先の個人情報流出の恐れがあることも明らかにしています。ここでは関連する情報をまとめます。 委託後一部データ消されず影響を受けたケースも ランサムウエアによりデータ暗号化の被害にあったのはイセトー社内で使用されているサーバー、PCの一部。被害が確認されたのは2024年5月26日。不正アクセスにつながった原因やランサムウエアの種類などの情報はこれまでのところ公表していない。 6月6日時点で情報窃取について調査中であり流出の事実を確認していないとするが、ファイルサーバー等から一方で取引先の個人情報の流出の恐れが判明していると説明している。6月3日にランサムギャングの公開するリークサイト上で同社の名前が掲載されているとの情報があるが当該事案との関係は不明。 高松市のケー

              イセトーのランサムウエア感染についてまとめてみた - piyolog
            • 「選択的」にすると差別が起こるのが日本だろう

              選択的夫婦別姓の話になると「選択するだけ」っていうやつがわらわら湧いてきてイラつくんだが。 「選択可能」なだけで「選択を尊重しない」のが日本の国民性だろうがっていつも思う。 専業か共働きかですら他人の家庭に口出してくるだろ? もしかしたら批判だけが口出しかと思っているかもしれないが肯定意見だって口出しだ 「珍しいですね」も「今時ですね」も口出しだ 別姓可能になれば、別姓の家庭に対して「今時ですね」って言い出すぞ そして同姓を選ぶ若者にも何かしら言ってくる これは普通以外を許してこなかった日本の国民性だよ 悪いさがだ だからといって選択的別姓を反対しているわけじゃないぞ? 「選択するだけ」なんて軽い話じゃないって言いたいってのと 他人の選択を尊重できるようになってから「選択するだけ」なんて言葉を使えよってことが言いたいんだ。

                「選択的」にすると差別が起こるのが日本だろう
              • 無印良品の近くに引っ越したことにより買い物がほぼ無印になり強制的に丁寧な暮らしになった「基本的な生活用品なんでもあるから…」

                無印うちから徒歩10分圏内にあるけど、雑を極めてる生活なのでこれは丁寧を維持できるかできないかの性格にもよりそう

                  無印良品の近くに引っ越したことにより買い物がほぼ無印になり強制的に丁寧な暮らしになった「基本的な生活用品なんでもあるから…」
                • 蓮舫氏を支援できない「連合」…共産党への接近だけじゃないその背景 連合東京は小池百合子氏「支持」へ:東京新聞 TOKYO Web

                  東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)で、連合の都組織「連合東京」は、立憲民主党などが推す蓮舫参院議員=立憲民主に離党届を提出=ではなく、3選出馬を表明した小池百合子知事を「支持」する方向だ。2020年の前回都知事選に続き、立憲民主の支援候補とは一線を画す形となる。 立憲民主にとって最大の支持団体であるはずの連合が、都知事選ではなぜこうした動きを見せるのか。共産党と連携する蓮舫氏への不信感と説明されることが多いが、理由はそれだけではなさそうで…。(佐藤裕介、宮尾幹成)

                    蓮舫氏を支援できない「連合」…共産党への接近だけじゃないその背景 連合東京は小池百合子氏「支持」へ:東京新聞 TOKYO Web
                  • 「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 「防犯カメラで確認を」と言っても聞き入れられず 元コンビニ店員が提訴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                    去年、店の現金を盗んだ疑いでコンビニ店員の女性が誤認逮捕された事件で、女性が兵庫県などを相手取り、損害賠償を求める訴えを起こした。 【写真】「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 元コンビニ店員が提訴 訴状などによると、女性が勤務していた兵庫県尼崎市のコンビニエンスストアでは去年、釣銭を保管していた箱から現金が無くなる事案が発生。 運営会社の社員は当時勤務していた女性の犯行だと決めつけ、警察に通報した。 ■盗まれたとみられていた現金は運営会社が本部に送金女性は一貫して犯行を否認し、防犯カメラの映像を確認してほしいと伝えたが、警察でも聞き入れられず、窃盗の疑いで逮捕された。 しかしその後、盗まれたとみられていた現金は運営会社が本部に送金していて、被害そのものがなかった事が判明。女性が釈放されたのは連行されてからおよそ1日後のことだった。 ■「裏付け捜査をしなかった」と原告側が主張女性の代理人

                      「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 「防犯カメラで確認を」と言っても聞き入れられず 元コンビニ店員が提訴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                    • 都知事選に転売ヤーが出馬「選挙ポスター枠を転売!」半分売れたら2億円

                      ナミ バスターコール @hpadtgtmwtp NHK党立花孝志さんによる、東京都知事選挙でポスター掲示板をジャックしよう!! 今なら立花氏が代表をしている「ホリエモン新党」に1万円寄付する事で、こんなにインパクトがある自分のオリジナルのポスターが貼れるみたいです。。 つばさの党黒川さんもびっくりの選挙戦略を刮目せよ。 pic.twitter.com/5UGIl1YjpI 2024-06-12 21:51:44 はびたぶるん @soramizu_c @hpadtgtmwtp 本来の選挙立候補という目的以外で選挙立候補を使うと、 選挙に関わった公務員に対して、公務執行妨害が成立する可能性がありますよ? しかもこの場合、立花氏が自白していますし。 日本の法律と裁判では、本来の目的と実際の行動というのが重視される傾向があるのです。 2024-06-16 12:31:44 よしログ @yoshil

                        都知事選に転売ヤーが出馬「選挙ポスター枠を転売!」半分売れたら2億円
                      • 「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                        会社員・優花さん(23歳=仮名)は 上京1年目、スーツ姿が似合う女性だ。会社帰りのある時、電車内の対面に座る男からずっとチラチラ見られる「見るだけ痴漢」の“被害”にあった。 【写真】胸をあらわにして電車を降りようとする母親も…大正時代の路面電車 優花さんが言う。 「先ほど(前回記事で)、お話した電車での一件以来、電車はもちろん、カフェなどの店内や、しばらくは街中ですれ違っただけの男性の視線すら、気になって不快感を覚えるようになってしまいました。もちろん、心労とまでは決して言えませんし、私が気にしすぎるようになっているだけなのだとは思います。 ただ、それからというもの、他の女性を見る男性の視線すらも、気になるようになってしまいました。例えば、少し混み合った電車でずっと側に立っている女性のうなじ付近を見ている人や、エスカレーターの上り方向に乗っている人が前に立つ女性の下半身を見ているところなど

                          「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                        • Mrs.の「コロンブス」 負の歴史をタブー視せず、アートと知を耕す鍬に(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          社会的にはやはりアウトである理由ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の楽曲「コロンブス」のミュージックビデオに「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現」があったとして、レコード会社のユニバーサルミュージックがこのビデオ動画の公開を停止した。 問題となった映像では、コロンブス、ナポレオン、ベートーベンのコスチュームを着たメンバーが「類人猿」の家を訪れ、ホームパーティーを開く。途中、類人猿に人力車を引かせたり、乗馬や音楽を教えたりするシーンもある。 この動画がなぜ問題なのかについては、この数日の間に多くの識者、ジャーナリストが解説してきた。Yahoo!上で読める記事としては、以下のものがある。 「ミセス、なぜ炎上?」日本人だけがわからないコロンブスのヤバすぎる問題とは?(ダイヤモンドオンライン 2024/6/14(金) 10:51) ミセス「コロンブス

                            Mrs.の「コロンブス」 負の歴史をタブー視せず、アートと知を耕す鍬に(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 【独自】「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                            【独自】「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外 小池自身も世論調査を実施 6月18日、東京都知事選に立候補を決めた小池百合子知事と野党系の蓮舫参議院議員がそれぞれ公約を発表した。「現代ビジネス」は、小池知事を支援する方針を打ち出した自民党の世論調査の数字を入手した。その数字は以下の通り。 6月1日〜2日実施 小池 43.1% 蓮舫 33.0% 6月8日〜9日実施 小池 40.3% 蓮舫 34.6% 6月15日〜16日実施 小池 43.6% 蓮舫 32.1% 小池知事が最大で11%、最小で6%、優勢の数字となっている。石丸伸二氏は一桁台の数字で、当選圏外の予測。 小池知事の陣営は、出馬表明直前に世論調査を独自に実施している。その結果は、投票率が55%前後を想定した場合、小池が少なくとも250万票、蓮舫氏は170万票というもの

                              【独自】「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                            • 北村紗衣さんは草津町全体についてはどう思っているんでしょうか

                              言及している増田が消えるということで話題になっている北村紗衣さんであるが、過去草津町の冤罪事件について言及したポストについては、明確に黒岩町長に対して謝罪していると言えるだろう。 これはフィクションを現実に当てはめたことへの謝罪であって黒岩町長への謝罪ではないと言う声もあるが、 https://x.com/Cristoforou/status/1593099059908464640 このポストでは明確に「町長の名誉を傷つけた」と認識しているのでその非難は不当だろう。 ただし、イプセン『民衆の敵』で悪として描かれているのは、劇中で不正を隠蔽しようとした市長個人だけではない。 それは他ならぬ北村紗衣さんによる『民衆の敵』の批評を見ればよく分かるだろう。 https://saebou.hatenablog.com/entry/2018/12/17/004054 正しいことしか言わないトマスが、地

                                北村紗衣さんは草津町全体についてはどう思っているんでしょうか
                              • “ニセ性被害告発”と戦った草津町長「我ながらよくここまでやった」 当初は世論も傾倒…SNS社会運動の課題・名誉回復を考える(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                日本有数の温泉地である群馬県・草津の町役場を、国民民主党・井戸正枝元衆議院議員が訪れた。目的は、黒岩信忠町長への「謝罪」。2019年、当時町議だった女性が「町長室で性交渉を強要された」と告発し連日メディアを賑わせたが、井戸氏もSNSで批判、抗議デモなどにも参加していた。 【映像】謝罪に訪れた井戸正枝元衆議院議員 黒岩町長は自身の潔白を何度も主張し、女性町議のリコールを問う住民投票では、賛成多数となって町議は失職した。しかし、ネットで拡散されたのは「#セカンドレイプの町草津」のハッシュタグ。「ものすごくネットでたたかれた。『草津に行くとレイプされるんじゃないか』というほど、ひどい書き込みだった」と振り返る。 今年4月、黒岩町長が元町議を名誉毀損で訴えた裁判で、前橋地裁が元町議の告発を“虚偽”だと認めた。井戸氏は「思慮が足りずに言動したことに対しては、率直に申し訳なかった」「しっかり事実関係を

                                  “ニセ性被害告発”と戦った草津町長「我ながらよくここまでやった」 当初は世論も傾倒…SNS社会運動の課題・名誉回復を考える(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                • 「日本版DBS」法が成立 性犯罪歴を確認へ | NHK

                                  子どもに接する仕事に就く人に、性犯罪歴がないか確認する制度「日本版DBS」を導入するための法律が成立しました。 法律は、19日の参議院本会議で採決が行われ、全会一致で可決・成立しました。 この中では、子どもに接する仕事に就く人に性犯罪歴がないかを、事業者が、こども家庭庁を通じて法務省に照会できるようにするとしています。 「不同意性交罪」や児童ポルノ禁止法違反など、犯罪歴の確認対象となる罪を「特定性犯罪」として明示し、照会が可能な期間は▽禁錮刑以上の場合は刑の終了後20年、▽罰金刑は10年とするなどとしています。 また、照会の対象となる性犯罪歴には▽痴漢や盗撮などの条例違反も加え、 ▽すでに雇っている人も対象者に含めるとしています。 法律をめぐっては今後、 ▽「特定性犯罪」の範囲に、下着窃盗やストーカー行為なども含めること ▽対象者に、ベビーシッターや家庭教師といった個人事業主も含めること

                                    「日本版DBS」法が成立 性犯罪歴を確認へ | NHK
                                  • 障碍者の祖母が死んだ

                                    つい最近父型の祖母が死んだ。子供のころから耳を患っており、音声を介した会話はできず、意思疎通には文字または手話が必要な人だった。 障碍を持っているがゆえに教育機会にも恵まれず、文字コミュニケーションをしても知能の遅れが感じられた。 子をなすことと家事・育児が彼女の成人後の人生の全てだった。彼女にとっては通常の人間が行う様々な所作が重労働であっただろうことは想像に難くない。 彼女は常人に追いつくための努力をしてそれらをこなしていた。そんな、尊敬に値する女性だった。 障碍をもつ祖母を娶った祖父はどのような人間かというと、田舎で運搬を行う低収入の肉体労働従事者であったらしい。彼らは出会い、4人の子を成した。そして祖父は4人目の子が15歳の時に事故で死んだとのことである。 そのなかの3番目の子が私の父であった。父の話によれば、彼が17歳の頃に祖父がトラック事故を起こしたらしい。即死ではなく、大腿部

                                      障碍者の祖母が死んだ