並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

第三書館の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 中学生でもわかる原子爆弾と原子力発電所の作り方 : 金融日記

    原子爆弾や原子力発電所の仕組みって、実は中学生ぐらいの知識で理解できる。僕は原子力というのは、人類が生み出した最もすばらしいイノベーションのひとつだと思ってる。そこで、今日は簡単に原子爆弾や原子力発電所の原理を勉強しよう。 まず世の中のものは全て原子からできている。「すいへーりーべぼくのふね」とか周期表を勉強したね。あれだよ。また原子というのは真ん中の陽子とその周りを回る電子でできている。陽子は+の電荷を持っていて、電子は−の電荷を持っていて、電子的に中性でないと安定しないから、陽子の数と電子の数は常に一致する。原子の性質のほとんどは陽子の周りにどういうふうに電子がただよっているかで決まるので、陽子の数を「原子番号」にしてそれぞれの原子に名前がついてる。陽子が1個だと水素、2個だとヘリウム、・・・6個だと炭素、・・・14個だとCPUとかメモリーを作るシリコン、といった具合。ググるときれいな

      中学生でもわかる原子爆弾と原子力発電所の作り方 : 金融日記
    • キリスト教の諸教派についてなるべくわかりやすく解説してみる - Danas je lep dan.

      新ローマ教皇フランシスクス1世が選出されたということで,なんかキリスト教*1ネタが盛り上がっているので,異教徒からはわかりにくい,というよりもおそらくキリスト教徒ですらよくわかっていないような気がするキリスト教の諸宗派について,キリスト教徒ではないけれども出しゃばって書いてみたい。教義には殆ど踏み込みません。 なお新教皇の教皇名を多くの報道機関(NHK,時事通信,讀賣新聞,AFP通信など)が「フランチェスコ」とイタリア語読み(ローマ駐在の記者が書いたから?)で表記する中,おそらく唯一日本における西方教会の人名の慣用表記「フランシスコ」と表記した朝日新聞はもっと褒められていいと思う*2。 「キリスト教」が一枚岩ではないことは学校で教わるだろう。おそらく様々なメディアで主要な教派として挙げられるのが,・カトリック・プロテスタント・正教会の3つだろうとは思うが,実はそれぞれの内実は相当に多様であ

      • Amazonへ目次情報の表示停止について申し入れを送りました | 版元ドットコム

        アマゾンジャパン合同会社 メディア事業本部 Amy Worth様 歳末あわただしいなか、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 私たち「版元ドットコム」は381社の会員出版社が自身の出版物の書誌情報を発信し、流通させることに取り組んでいる団体です。 先般、貴社において書誌情報の取り扱いと表示について重大な変更がされ、懸念をお伝えしたくご連絡申し上げました。 具体的には、書籍の目次情報の表示停止についてです。 以下は、本年7月初旬に貴社が一部の取引先あてに告知された以下の内容です。 — 引用はじめ — 商品情報ページの「目次」掲載に関するお知らせ新規 2020年7月20日以降順次、Amazon.co.jpにおける、書籍(本・コミック・雑誌)の商品情報ページの目次ページの掲載を停止いたします。同日以降順次、Amazon.co.jp上での、書籍の商品情報ページ上における「目次を見る」のリンク

        • 青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたサブカル系書籍ベスト10 - Hagex-day info

          以前エントリーした「青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたガロ系漫画ベスト10」が、評判よかったのと、最近某氏が書いた「「凡人」から「変人」に進化させてくれた5冊の本」という、エントリーがクソつまらなかったので、こんな文章を書いてみました。 いやー、こうやって並べると恥ずかしいな〜 中高生(一部大学だが)のころ、こんなの読んでいたらモテナイな〜。でも、面白かったんだよ! 各ジャンルにつき1冊ピックアップしています。 危ない薬 データハウス こじらせていた頃は青山正明が大好きで、彼が作ったフリーペーパー「突然変異」まで探し出して読んでいた。 彼のワークスでは「危ない1号」も外せないけど、単著ならこれ。覚醒剤、大麻、アヘン、コカイン、マジックマッシュルーム……などなど、著者が実際に試した麻薬のガイドブック。第三書館系のドラッグ本はお高くとまったモノが多かったが、これは下世話で楽しい。 Ama

          • Amazon Studentが再販契約違反と抗議した出版協への回答は、通常の1.5倍還元キャンペーン

            Amazon.co.jp: Amazon Student: 学生のためのプログラム Amazon Student いわゆる学割プログラムである「Amazon Student」に対し、ポイント値引きは再販契約違反であると、日本出版者協議会(出版協)が何度も抗議をしています。直近では、出版協は9月5日までに回答がない場合は出版物の出荷停止指示をするという警告をしていました。 回答期限である昨夜、こんなリリースが流れました。 Amazon.co.jp、Amazon Student会員を対象に本15%ポイント還元「秋学期応援キャンペーン」を実施 – MSN産経ニュース Amazon.co.jp(以下Amazon)は、Amazon Student会員特典である本(コミック、雑誌およびKindle本を除く)10%ポイント還元につきまして、本日9月5日(木)から2013年10月15日(火)までの間、期間

            • 「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の言い訳は(1/2ページ)

              民進党の辻元清美衆院議員が8日の衆院憲法審査会で、過去に著書で皇室を「生理的にいやだ」などと批判していたことを認め、「一面的だった」と反省の弁を述べた。日本維新の会の足立康史衆院議員が著書を取り上げ、追及した。 話題に上ったのは、辻元氏が民間国際交流団体「ピースボート」を設立し政界進出する前の昭和62年3月に出版した『清美するで!!新人類が船を出す!』(第三書館)。 辻元氏は著書で皇室について「生理的にいやだと思わない? ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族がいる近くで空気を吸いたくない」「天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由でしょ」と記していた。

                「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の言い訳は(1/2ページ)
              • asahi.com(朝日新聞社):流出「公安テロ情報」出版 第三書館、実名や顔写真掲載 - 社会

                警視庁などの内部資料とみられる国際テロ関係の情報がネット上に流出した問題で、流出データを収録した本が出版された。警察官や捜査協力者の住所や氏名、顔写真などがそのまま掲載されている。出版した第三書館(東京都新宿区)は「警察の情報管理のルーズさを問題提起したかった」としている。  タイトルは「流出『公安テロ情報』全データ」(469ページ)で、25日発行。データは編集部が作成した項目に整理されているが「内容には手を加えてはいない」という。  第三書館によると、書籍取り次ぎ大手には「個人情報が含まれている」として書店への配本を拒まれたが、一部書店からは直接注文が入っているという。ネットでは購入できるサイトもある。  第三書館の北川明社長は、「流出により日本の情報機関の信用が失墜した。イスラムを敵視する当局の姿勢も浮き彫りになった」と説明。個人情報を掲載する是非や著作権については「すでに流出している

                • 【動画】 ブルガリアの政治家、ターミネーターのような暗殺者に襲われるも反撃しフルボッコに : 痛いニュース(ノ∀`)

                  【動画】 ブルガリアの政治家、ターミネーターのような暗殺者に襲われるも反撃しフルボッコに 1 名前: 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 08:22:54.48 ID:Sf7PeAXPP A Bulgarian politician today survived an extraordinary assassination attempt when a man stormed the stage and held a gun to his head as he was giving a speech. Fortunately for Ahmed Dogan, leader of the Movement for Rights and Freedoms, the weapon misfired giving him time to react and hit the wo

                    【動画】 ブルガリアの政治家、ターミネーターのような暗殺者に襲われるも反撃しフルボッコに : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 痛いニュース(ノ∀`):「もし9条が改正されたら」―「ケンカで銃を持ち出したり、「軍」が経済的弱者に入隊を勧める」…高校生ら、9条改正後の日常を寸劇で警告

                    「もし9条が改正されたら」―「ケンカで銃を持ち出したり、「軍」が経済的弱者に入隊を勧める」…高校生ら、9条改正後の日常を寸劇で警告 1 名前: シュロ(大阪府):2009/04/29(水) 10:40:22.10 ID:Mkluz33C ?PLT 【南風原】「もし9条が改正されたら」―。町内の高校生らを中心に、日ごろから平和活動などに取り組む「はえばるYouth(ユース)」が5月3日、憲法9条をテーマにした寸劇を上演する。憲法改正が議論される中、9条が変わったら現実はどうなるのか。平和憲法に関心を持ってもらいたいと、若者たちが練習に励む。 約15分の寸劇は、はえばる九条の会(金城義夫会長)が毎年憲法記念日に開いている講演会で上演される。 金城会長は「憲法が改正されようとしている今、子どもたちが主体的に考えていることがうれしい」と期待する。 劇は、ある日突然、9条が改正されたこ

                    • 情報源の話 - 今日も得る物なしZ

                      電子版DAYSがNHK批判記事をブログから削除 NHKのチェルノブイリ特番に対して「オンデマンドから削除」「YOUTUBEが無ければ闇に葬られるところでした」と繰り返す、 現在の電子版DAYSの報道と、NHKの見解の内容が、矛盾しているという声が広河隆一氏に寄せられていた矢先だったそうです!! とまあ茶化して書いたわけだが、要するにこういうことです。 http://twitter.com/#!/DAYS_JAPAN/status/64521363733491712 『NHKが特番オンデマンドを削除』電子版DAYS DAYS INTERN…|http://bit.ly/mgu8ex http://twitter.com/#!/RyuichiHirokawa/status/64527922094022656 NHKがオンデマンドから、過去の番組「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-

                        情報源の話 - 今日も得る物なしZ
                      • 【画像】 東京都・世田谷区の成人式に暴走族が乱入→壇上に上がって大暴れ : 痛いニュース(ノ∀`)

                        【画像】 東京都・世田谷区の成人式に暴走族が乱入→壇上に上がって大暴れ 1 名前: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2014/01/13(月) 16:33:39.82 ID:zQ9mS5tVP 【衝撃】東京都・世田谷区の成人式に暴走族が乗り込む→壇上に上がって大暴れ ■世田谷区の成人式に暴走族が乱入 ・開始前からバイクが集結 http://pbs.twimg.com/media/Bd1bXqgCcAE5ol2.jpg:large?.jpg http://pbs.twimg.com/media/Bd1eXupCQAEqq8V.jpg:large?.jpg ・式開始後に物々しい雰囲気 http://pbs.twimg.com/media/Bd1c2XdCEAAuJc2.jpg:large?.jpg ・ついに壇上に上がり始める http://pbs.twimg.com/media/Bd

                          【画像】 東京都・世田谷区の成人式に暴走族が乱入→壇上に上がって大暴れ : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 世界史をやり直したら、自分の時代錯誤に気づいた

                          まず、自分の歴史認識が古いこと。 学校で習った「歴史」は、石油危機と東西冷戦のあたりで終わっている。そして当然、私が生きているあいだも歴史は書かれていく。 しかし、私はそれらを「ニュース」として知る。 メディアやネットを通じた出来事として接する。大きな事件や紛争の報道には、そこに至る経緯も解説されるが、それだけだ。私は少し心を痛め、赤十字に募金し、次のニュースを見る。ニュースは上書きされ、私の関心や、日本との関わりが遠いほど速やかに流されてゆく。 食糧問題は解決した? 例えば、飢餓人口について。 どこかで「飢えに苦しむ人は大幅に減少している」と耳にしたことがあった。食糧問題や貧困は大きく解消に向かっているという主張だったと記憶している。 しかし、サハラ以南ではここ半世紀一貫して増加していることを知った(下図参照)。また、世界全体から見ても、2014年を境に増加に転じていることが分かった(※

                            世界史をやり直したら、自分の時代錯誤に気づいた
                          • ヱヴァ破と、二人のアスカと、彼氏彼女の事情〜「優秀さ」と戦う物語〜 - ピアノ・ファイア

                            『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』BD & DVD発売! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray] キングレコード 2010-05-26 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools 先週にリリースされた、ヱヴァ破。 待望のメディア化でした。ぼくも発売直後に、友人宅で鑑賞会をして盛り上がっていました。 友達とワイワイ突っ込みを入れながら観るという体験は、劇場ではできなかった楽しみ方です。 実際にそんな「実況プレイ」をやってみてわかったことは、こりゃあやっぱりオタクにとって凄く面白いエンターテイメントなんだな、ってこと。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD] キングレコード 2009-05-27 売り上げランキング : 46

                              ヱヴァ破と、二人のアスカと、彼氏彼女の事情〜「優秀さ」と戦う物語〜 - ピアノ・ファイア
                            • LSD (薬物) - Wikipedia

                              InChI=1S/C20H25N3O/c1-4-23(5-2)20(24)14-9-16-15-7-6-8-17-19(15)13(11-21-17)10-18(16)22(3)12-14/h6-9,11,14,18,21H,4-5,10,12H2,1-3H3/t14-,18-/m1/s1Key:VAYOSLLFUXYJDT-RDTXWAMCSA-N リゼルグ酸ジエチルアミドまたはリゼルギン酸ジエチルアミド(英: lysergic acid diethylamide)は、非常に強烈な作用を有する半合成の幻覚剤である。ドイツ語「Lysergsäurediethylamid」の略称でLSD(エルエスディー)として広く知られている。 開発時のリゼルグ酸誘導体の系列における25番目の物質であったことからLSD-25とも略される。また、アシッド、エル、ドッツ、パープルヘイズ、ブルーヘブンなど様々な俗

                                LSD (薬物) - Wikipedia
                              • ユニークで面白い出版社30社リスト - HONZ

                                同窓会で出会う旧友や出版とは全く無縁の人と会うと、「宝島みたいだね」と言われる事が多いハマザキカクです。確かに一世を風靡した『別冊宝島』の様に、難しいテーマを手柔らかに取り上げるイメージが似ているかもしれません。 ただし宝島社は今では大手出版社。そもそも一般人が名前を言える出版社は講談社、小学館、集英社、せいぜい幻冬舎や学研、ポプラ社など大手数社ばかり。それ以外の社会評論社の様な出版社は、世間での知名度は無に等しい事を日々実感しています。 そこで今回の「ハマザキ書ク」では一般人の間で「宝島っぽい」と一括りにされそうな、数々の雑学サブカル風な雰囲気を放つ、オモシロ企画型出版社を紹介していきたいと思います。出版社にはそれぞれカラーがあり、自分の感性と合う編集者が在籍している出版社からは、同系統の本が沢山出されているので、本を選ぶ時、「出版社買い」も十分成り立ちます。 またよく「他にハマザキカク

                                  ユニークで面白い出版社30社リスト - HONZ
                                • 佐川一政 - Wikipedia

                                  佐川 一政(さがわ いっせい、1949年4月26日 - 2022年11月24日)は、日本の作家。パリ人肉事件の犯人として知られる。 人物[編集] 経歴[編集] 兵庫県神戸市生まれ。聖ミカエル学園から鎌倉市立御成小学校を経て鎌倉市立御成中学校卒業[1]、神奈川県立鎌倉高等学校を経て和光大学人文学部文学科卒業、関西学院大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了、パリ第3大学大学院比較文学専攻修士課程修了後、再びパリへ留学した[2][3]。1981年(昭和56年)の時点では身長152cm[注 1]、体重35kg[2]。 父方祖父は朝日新聞論説委員であり、父は伊藤忠商事からの出向により栗田工業社長を務めた佐川明[2]。いくつかの会社を立て直し「再建の達人」と呼ばれた[4]。母親は神戸の裕福な貿易商(佐川商店代表:佐川与一)の娘だが(佐川は母方の姓)、祖父母(母の両親)ともに愛人がおり、祖母には婚外

                                  • 【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方<前編>|昼間たかし

                                    「マンガ・アニメの表現の自由」をめぐる騒動は尽きない。おおよそ、この世に表現というものが生まれてからというもの、時の権力や世の良識と対峙するのは、あらゆる表現の宿命というもの。 けれども、それは大衆が議論する政治的な課題とはなりにくい。先月行われた東京都議会選挙でも「表現の自由」を争点としようという試みはあった。「表現の自由」に関心のある候補者が当選、あるいは落選はした。けれども、豊洲への市場移転などのテーマに比べれば関心を持つ人が少なかったことは否めない。 昨年「マンガ・アニメの表現の自由」を掲げて参院選に挑み、29万票超を獲得するも落選した山田太郎。この一人の人物を通して「マンガ・アニメの表現の自由」の実情を記していこう。 【「表現の自由」を求めた都議選署名活動に欠けた熱】自動ドアが開き、一歩外へ踏み出す。そこは、夕方の目黒駅前のロータリーの雑踏。とたんに、長いため息が出た。 まだ梅雨

                                      【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方<前編>|昼間たかし
                                    • スピリチュアルな茶を飲んだオタクたちのサイケデリック体験記 - 根室記念館

                                      オタクのルームシェアあれから 岡島くんとアニメを観たりラリったりし続けただけの日々を記事にしてみて半年経ちました。実はアレからなんやかんやあって、また岡島くんと住んでいます。終わった人間同士は一生惹かれ合うのでしょうか。 無職だった岡島くんを知り合いの映像会社へ突っ込んだら、見事に動画編集マンとしての才能を開花させたのですが、全く興味ないテンション高めなアイドル番組の現場などに飛ばされているらしく、「毎日オタクを虐めそうな女の声聴かされて辛い……」と嘆くいじめられっ子オタクと化してしまった — に (@nyalra) 2018年4月6日 そんな彼にも職の概念が発生し、今や動画編集マンとしてアレコレ頑張っております。 ……が、心の底から現実の女性との会話が億劫らしく、生でアイドルと一緒に仕事ができる環境よりさっさと家でアニメが観たくて仕方ない様子。特に放送後アイドルが自撮りをを盛っていく作業

                                        スピリチュアルな茶を飲んだオタクたちのサイケデリック体験記 - 根室記念館
                                      • サブカルチャー - Wikipedia

                                        この項目では、社会の文化について説明しています。イギリスのバンド、ニュー・オーダーの楽曲については「サブ・カルチャー」をご覧ください。 サブカルチャー(英: subculture)とは、メインカルチャーと対比される概念である。1960年代から70年代前半までは反体制的なカウンターカルチャーが主流だったが、70年代後半以降、形骸化・商業主義化し、サブカルチャーに変質していったとの見方もある[1]。サブカルチャーは「サブカル」と略されることも多い[2][3][4]。 主流文化に対し、一部の集団を担い手とする文化を指す用語で、副次文化ないし下位文化とも訳される。用語の起源は1950年に社会学者のデイヴィッド・リースマン[5]が使用したのが最初である。意味は「主流文化に反する個人のグループ」というもの。アメリカではこの場合の「サブ」とは、社会的マジョリティの文化・価値観から逸脱した、エスニック・マ

                                        • SF小説の魅力:アルファルファモザイク

                                          ■編集元:ニュース速報板より「SF小説の魅力」 1 ボールペン(dion軍) :2010/03/18(木) 00:12:41.38 ID:FSLAEsKJ ?PLT(12000) ポイント特典 「愛の死」後に探る人間性 二〇〇九年に亡くなったSF作家J・G・バラードは『クラッシュ』の序文で 「我らの夢や欲望を支える……精神の病は、今世紀最悪の死者として結実した。愛情の死である」と書いた。 バラードはメディアとテクノロジーに取りかこまれた現代人の生を 「テクノロジカル・ランドスケープ」と呼ぶ。現代人にとってはメディアとテクノロジーの中こそが 「ありのままの自然」だ。我々はメディアに毒された存在であり、その性と愛はテクノロジーに歪(ゆが)められている。 ぼくにとって、バラードは作家というよりも思想家だった。我々の人間性の意味を教えてくれたからである。 人間性は変わった。我々に

                                          • 児童ポルノ法改正の何が問題なのか

                                            「児童ポルノ法の改正案が出るって本当ですか?」 エロ漫画の電子書籍の編集者から、こんな電話をもらったのは今年の3月だった。日本経済新聞(3月10日付)が、自民・公明両党が、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」(児童買春・児童ポルノ処罰法)の改正案を提出するために、調整に入った、と報じたからだ。(日経新聞の記事) 私はその記事を見逃していた。多少は話題となったものの、ネットでもほとんど話題になっていなかった。また他のメディアも、この動きについてその後も報じなかった。そのため、まさかその数ヶ月後に「児童買春・児童ポルノ処罰法」の改正案が提出されるとは思ってもみなかった。 結局、第183通常国会は、衆参のねじれによって、参議院で安倍晋三総理への問責決議が可決されたために、6月26日に閉会した。同時に、自民、公明、維新の3党の議員から提出されていた「児童買春・児童

                                            • マルコム・X - Wikipedia

                                              マルコムX(Malcolm X, 1925年5月19日 - 1965年2月21日)、出生名マルコム・リトル(Malcolm Little)は、アフリカ系アメリカ人の急進的黒人解放運動指導者[1]、イスラム教導師である。公民権運動の時代に活躍し、特に貧困層のアフリカ系アメリカ人から支持された。彼はネーション・オブ・イスラムのスポークスマンだったが、後に教団を離脱した。 マルコムは、父親の死と母親の入院後、一連の児童養護施設や里親の家で青春時代を過ごした。彼は20歳から27歳まで服役したが、刑務所の中でネーション・オブ・イスラムに参加し、マルコムXという名前を採用した("X"はアフリカ系の先祖代々の名字が不明であることを象徴している)。マルコムXはその後12年間、組織の顔として活動し、黒人と白人の分離を提唱し、また非暴力と人種統合を重視するメインストリームの公民権運動を批判した。マルコムXは1

                                                マルコム・X - Wikipedia
                                              1