並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 118件

新着順 人気順

絶叫系の検索結果41 - 80 件 / 118件

  • 【サンタの日】マイノリティ(少数派)でもいいと思えてきた! - ほんの少しだけ楽しく

    「当然、好きでしょ」っていうものが苦手っていうことありませんか? 言いづらくて、かたみがせまいってことも・・・ 先日、ラーメンが好きなのに味噌ラーメンが苦手とカミングアウトしました。 実は他にもありまして。。。 それは、夢の国「ディズニーランド」・・・ 一回行きましたが、すぐに出てきてしまいました。 絶叫系のアトラクションが苦手というのもありますが、誰もがキラキラと子供のような目をしているんですよね。 心が汚れている(笑)わたしにはどうしても馴染めないんです。 その日、絶叫系ではないということでシンデレラ城に行きました。 シンデレラ城の中をガイド役のキャストの方と一緒に歩いて移動するというアトラクション。 ガイドの方が盛り上げようと「シンデレラは誰?」とか「勇者になりたいか?」とかお客さんに問いかけます。 するとお客さんは「は~い」とか「なりた~い!」とか答えます。 わたしはその間ずっと泣

      【サンタの日】マイノリティ(少数派)でもいいと思えてきた! - ほんの少しだけ楽しく
    • テニプリキャラたちと付き合うにはどうアプローチすべきか真剣に考える - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない

      こんにちは。データオタクです。 テニプリにハマってからずっと考えていることがあります。 全員と付き合いてっ はい。 どう考えても全員と付き合いたいので、各キャラクターをオトすにはどうすればいいか真剣に妄想しました。 私は真剣です。マジで付き合いたいので データオタクを名乗っておいて申し訳ありませんが、これから書くのは根拠がどこにもない完全なる妄想です。 いちおうプロフィールの「好みのタイプ」を前提に考えてはいますが、すべてがどうしようもない妄想です。でも王子様たちへの愛だけは現実です。こわいね 記載している各キャラのタイプは最新のファンブックから持ってきてますが、ちょこちょこ例外もあります。 いち個人のキャラクター解釈ですので、なんでも許せる方だけお読みください。 今回は(次回たぶん無いけど) 青学・氷帝・立海の3校です。 さっそく青学からいきましょう。 ―青学― 越前リョーマ(好みのタイ

        テニプリキャラたちと付き合うにはどうアプローチすべきか真剣に考える - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない
      • 上司の知られざる秘密  - ヒロニャン情報局

        以前、建築会社に勤務していたんです。その時の男性の上司が、かなり厳しい人がいたんです。ガテン系で口数も少なくて、いつも怒られてばかりいたので、はっきり言って苦手でした。 そんなある日、私が友人とテーマパークに遊びに行くと、なんと上司もそこにいたんです。ヤバイなぁ、バッタリ顔を合わせたらどうしようと思いながらも、私は友人とアトラクションに参加しはしゃいでいました。 上司はお子さんと来ていたみたいで、会社で見るよりも穏やかそうに見えました。 「ねぇ、ジェットコースターに乗らない?」 正直、絶叫系は苦手なんですよ。それでも、友人に頼まれて乗ったんです。すると、驚いたことに上司がお子さんと先頭に乗ってたんです。あの厳しい上司のことです。きっと平然とジェットコースターも乗るのだろうと思っていました。 すると、出発した途端。 「やっぱりダメだっ。降りるっ、降ろしてくれっ」 「パパ、やめてよ。恥ずかしい

          上司の知られざる秘密  - ヒロニャン情報局
        • 【花やしき】絶叫系が苦手な人必見!大人も子供もみんなで楽しめちゃうアトラクション集! - いろはめぐり

          みなさんこんにちは。 今回は、めぐり部念願の!浅草花やしきへ行ってきました!! 実はわたし、アトラクションが大の苦手。 幼稚園生レベル、いや下手すれば幼稚園生の方が乗れてしまうレベルなんです。 わたしより弱い人、見たことありません。 だから正直、行く前は不安でいっぱいでした(笑) ですがそんなわたしでも、1日思いっきり楽しめるほどアトラクションが充実していました! アトラクションが苦手な人って、いくら子供向けと言っても躊躇してしまいがちですよね?(わたしだけ?) ですが、激弱なわたしが乗れたので大丈夫です!! 同じように苦手な人にも、自信を持ってオススメできるアトラクションをご紹介します! 面白いピエロ?にも遭遇したので、ぜひ最後まで覗いていってください〜〜 ちびっ子タクシー まず初めに乗ったのは、無免許でも大丈夫な「ちびっこタクシー」! りまちゃろと一緒に乗車しました! 並んでいると、な

            【花やしき】絶叫系が苦手な人必見!大人も子供もみんなで楽しめちゃうアトラクション集! - いろはめぐり
          • めぐり部活動記録|乗り物全制覇!浅草にある日本最古の遊園地「花やしき」を全力で楽しんできました♪ - いろはめぐり

            今回めぐり部では、第一回企画会議で考えた企画の2つ目を実行してきました。 その企画とは、 「浅草花やしきの魅力を伝えよう」 です。 参加メンバーを紹介します。 ・りまちゃろ(20)めぐり部部長 (右下) ・あゆりんご(20)出版関係の仕事に就労中(右上) ・あんちゃん(20)出版関係の仕事に就労中(左下) ・かいぽん(20)現役大学生(左上) 前回は、クレーンゲームと1000円自動販売機の1万円企画に挑戦しました。 記事をまだ見ていないよという方は、ぜひ、そちらの記事からご覧ください! ▼めぐり部活動記録|アメ横(上野・御徒町)で1000円自動販売機とUFOキャッチャーを1万円分ずつやってみた! 皆さん遊園地と言われるとどこを思いつきますか? ディズニーランド?シー? 富士急ハイランド? ナガシマスパーランド? たしかに、上記の遊園地は楽しいですよね。 しかし「浅草花やしき」も負けていませ

              めぐり部活動記録|乗り物全制覇!浅草にある日本最古の遊園地「花やしき」を全力で楽しんできました♪ - いろはめぐり
            • 3歳児と乗れるディズニーランドアトラクション - 子連れで楽しむお出かけブログ

              コロナが流行しだしてからしばらく行ってなかったディズニーランド。久しぶりに行きたい!でもチケットが日付指定の予約制になってから、取れない!でも行きたい! ということで、比較的予約しやすい、ディズニーパークチケット付きのホテル宿泊プランに申し込んで行ってみました!(家から電車で30分でディズニー行けますが…) 【GO TOトラベル対象】パークチケット付き宿泊プラン 土日のディズニーランドは空いてる? 3歳児と行けるディズニーランドの乗り物 バスライトイヤーのアストロブラスター 空飛ぶダンボ キャッスルカルーセル ベイマックスのハッピーライド ウッドチャック・グリーティングトレイル ホーンテッドマンション ジャングルクルーズ 魅惑のチキルーム ガジェットのゴーコースター ウェスタンリバー鉄道 【GO TOトラベル対象】パークチケット付き宿泊プラン パークチケット付き宿泊プランがあるのは、ディズ

                3歳児と乗れるディズニーランドアトラクション - 子連れで楽しむお出かけブログ
              • 大阪3日目は「ユニバーサルスタジオジャパン」とうとう行けた~ - なるおばさんの旅日記

                よくよく考えると17年ぶり位のユニバーサルでした!! 結構人がもう集まっていましたね。 9時からじゃなくてもっと早くから開いていたのかしら… ↑ 入口からテンションが上がるのがわかるんですよね~ ↑ 17年ぶりのユニバーサルスタジオジャパンでした この旅で6時ごろ起きたのは初めてでしたが、これが結構辛かった(笑) (まだ外が真っ暗のうちに起きるなんて、旅では久々かも…) 大阪環状線とゆめ咲線が乗り換え無しで行ける電車を待って9時少し前にユニバーサルシティ駅に到着です。 ホテルから大阪駅まで歩いたので、結構この時点でお疲れ!(笑) 娘はまず、スヌーピーの耳を購入しました! あら、可愛い! 「ママはどれにする?」「う〜ん、どれにもしないな!ママはどれにもしないな!」(笑) その後入って1発目は「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にいきなり乗りました! 結構な絶叫マシーンです…ガクブル 次は

                  大阪3日目は「ユニバーサルスタジオジャパン」とうとう行けた~ - なるおばさんの旅日記
                • 【イベント割で西武園ゆうえんち】小4・年長が気に入ったアトラクション&一番混んでたのはここ! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  イベント割(20%オフ)を使って 西武園ゆうえんちに行った記録です。 当日並んだアトラクション・ 一番混む場所・ 子供たち(小4・年長)が気に入ったアトラクション(!?) などをレポートしてみますね(*^^*) 入場したらすぐに銭天堂ザ・リアルのチケットを これに引き換え▼ 入場ゲートをくぐってすぐ左隣にテントが張ってあって そこで交換してた(旦那が)。 webで購入してればすぐに入れると思ってたので このシステムはわかりにくかった… わからない時は 近くのスタッフさんに聞くべし! まず向かったのが、、、 銭天堂ザ・リアル銭天堂は幸運な人だけが辿り着ける駄菓子屋。 って事で、 園内マップに 載っていません! とは言えすぐに見つかったから良かった~ε-(´∀`*)ホッ (夕日の丘商店街のどこかにありますよ) 入場してすぐだった事もあり ほぼ待ち時間なしで入れました( ̄▽ ̄)b ネタバレ禁止な

                    【イベント割で西武園ゆうえんち】小4・年長が気に入ったアトラクション&一番混んでたのはここ! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • USJに遊びに行ってきました! - メインクーンのオリーとレムち

                    昨日の早朝。 飼い主がバタバタと出かける準備をしていたら オリーがテレビボードの下にこもってしまいました。 病院連れていかれると思っちゃったのー? 最近、飼い主がいつものリュックをいじり始めると テレビボードに篭っちゃうオリーです。 レムちは余裕の表情。 レムちはキャリーが出ていなければ 連れていかれることはないとわかっているんだよね。 ではちょっとお留守番よろしくね! 早朝に新幹線にのって USJに行きました! 日帰り弾丸☆USJの旅。 お目当てはここ! 新しくできた スーパーニンテンドーワールドですね。 とっても可愛い世界観にテンション上がります! USJはお金で解決できるので エクスプレスパスを購入し、 並ばずにマリオカートやヨッシーのアトラクション、 そのほか絶叫系を短時間で堪能できました(^^) めちゃくちゃ暑い日だったので もう歩くだけで汗が滝のように・・・。 熱中症にならない

                      USJに遊びに行ってきました! - メインクーンのオリーとレムち
                    • 熊本旅行に行ってきた。【後編】 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                      2泊3日の熊本旅行。 グリーンランドに行く予定だったのが、雨により予定変更(><) 果たして 我が家は無事にグリーンランドを楽しむことができるだろうか!!? sunako-hibi.hatenablog.com 土曜(夜)〜日曜(朝):ホテルしらさぎ さて雨のためグリーンランドの予定を変更し、熊本城見学を楽しんできた我ら一行。 この日 宿泊予定のホテルに到着しました。 玉名温泉 ホテルしらさぎ 今回は 【お子様半額♪】焼肉&海鮮+お子様大好き料理☆大皿料理でファミリーエンジョイプラン♪ を利用。 『ホテルで焼肉ってどんな感じかしら?』とワクワクしていたんですが、めっちゃ家庭の約肉(笑) 大きなお部屋で各グループ・テーブルごとに、焼肉プレートを囲んでジュージュー焼きます。 イメージ画像ですがこんな感じ 必要なものだけテーブルに準備していただいて、あとはテーブルごとにワイワイとやっていました。

                        熊本旅行に行ってきた。【後編】 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                      • ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                        今回はJALのキャンペーンに当選してユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」へ母と一緒に訪れたときのことをレポートします♪ JALのキャンペーンに当選! 訪問時期 場所 ユニバーサルシティウォーク ユニバーサル・スタジオ・ジャパン USJグルメ JAL貸切「プレミアムナイト」 あとがき JALのキャンペーンに当選! ※公式サイトより拝借 2023年下旬にJALで実施されていた プレミアムフライキャンペーン2023に応募したところ ※公式サイトより拝借 B賞のユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」プレミアムナイト パスが当選しました(*´▽`*)/ 他にはA賞 プレミアムナイトパスのニンテンドーワールド入場確約、C賞 年間パス、D賞1DAYパス、JAL 賞 国内線往復航空券がありました。 2023年10月1日~12月27日にJALグループ国内線の

                          ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                        • 笑顔満点、楽しさ満点、家族でお出かけにも、デートにもピッタリ!一日遊べる遊園地「浅草花やしき」~スリル・ホラー編~ - いろはめぐり

                          笑顔満点、楽しさ満点、家族でお出かけにも、デートにもピッタリ!一日遊べる遊園地「浅草花やしき」~スリル・ホラー編~ はじめまして! めぐり部初参加のかいぽんです。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 神奈川出身の現役大学生で、普段は法律を学んでいます! これまで、ずっと野球をやっておりポジションはピッチャーでした! 見てくださる方の心にどストライクを投げれるように、全力投球で頑張ります! ライター初挑戦ですが、メンバーと一緒に楽しく、面白く、わかりやすく台東区の良さをたくさん発信していきます!どうぞよろしくお願いします! 楽しみにしていためぐり部での初めての活動! 今回の概要は部長の記事でご確認ください。 ▼めぐり部活動記録|乗り物全制覇!浅草の遊園地「花やしき」を全力で楽しんできました♪ 2021年5月15日 記念すべき初参加では、地下鉄「浅草」駅から徒歩5分の場所にある 「浅草花やし

                            笑顔満点、楽しさ満点、家族でお出かけにも、デートにもピッタリ!一日遊べる遊園地「浅草花やしき」~スリル・ホラー編~ - いろはめぐり
                          • U18高校日本代表全20選手の写真・メモ付き名鑑 - 高校野球 : 日刊スポーツ

                            日本高野連は20日、第29回WBSC U18ベースボールワールドカップ(8月30~9月8日、韓国・機張)に参加する、高校日本代表選手20人を発表した。22日に国内合宿を行う予定。全20選手は以下の通り。 ※は今夏甲子園出場選手。かっこ内は学年、学校名、身長体重、投打。 投手(9人) 11 佐々木朗希 (3年=大船渡、190-86、右右) ▼寸評「令和の怪物」 最速163キロ右腕。あと1勝で甲子園出場は逃すもスケール感は世代トップ級。 ◆佐々木朗希(ささき・ろうき)2001年(平13)11月3日生まれ、岩手・陸前高田市出身。高田小3年から野球を始め、11年の東日本大震災で被災。その後、大船渡に移り住み、猪川小に転校。大船渡一中では軟式野球部に所属し、Kボール選抜で県大会出場。大船渡では1年夏からベンチ入り。今春の地区大会の背番号は20。家族は母と兄、弟。 大船渡・佐々木朗希(2019年7月1

                              U18高校日本代表全20選手の写真・メモ付き名鑑 - 高校野球 : 日刊スポーツ
                            • 白鯨がスゴかった。。(動画あり) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                              3月は、どうやら久しぶりに釣りに行かない月となりそうです。 今週末は、もともとスキー予定ですが天気予報が悪そうです。 鷲ヶ岳 4/03(日) 奥伊吹 4/10(日)がクローズ予定です。 さて、タイトルの件 先週は、三重県桑名市にあるナガシマスパーランドに行ってきました。 目当ては、絶叫系ジェットコースター (コロナ禍なので大声は厳禁ですよぉ) 営業時間が09:30~17:00とわりと短い しかも、コロナの影響で1稼働ごとにアルコール除菌しているので時間がかかります。 ということで前回の教訓を活かしながら、まわってきましたよ。 [ 目次 ] 嵐からのアクロバット 白鯨 スチールドラゴン2000ほか リンク 嵐からのアクロバット 朝一番に向かったのは、「嵐」 待ち時間は、ほぼ無し クルクルとまわりながら、レールの上を進んでいくジェットコースター 足が地面に着いていないので、その部分が恐怖心を煽

                                白鯨がスゴかった。。(動画あり) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                              • お前らの人生最大の恐怖体験を聞かせろ | オモコロ

                                まだまだ夏を楽しみたい。実話で頼むよ 作り話だったり、ただの都市伝説なんてのはやめてくれ 心霊でも人怖でも何でもいいんだけど、とにかく本当にあった話を聞きたいんだ 2: 名無しさん:2022/08/31(水) 今日初めて夢精したんだけど、一緒にウンコも出ちゃったことかな 3: 名無しさん:2022/08/31(水) >>2 ウンコ漏らしたのも初めてだったの? 4: 名無しさん:2022/08/31(水) >>3 ウンコは初めてじゃない 5: 名無しさん:2022/08/31(水) 愛はおしゃれじゃない 6: ◆U3t3hr6Ov2:2022/08/31(水) >>2 どんな夢見てたの? 7: 名無しさん:2022/08/31(水) 近くにイノッチストアっていう店が新しくできる夢。 前も後ろも洗わなきゃいけなかったから大変だったわ 8: 名無しさん:2022/08/31(水) イノッチストア

                                  お前らの人生最大の恐怖体験を聞かせろ | オモコロ
                                • バンジーチャレンジ(創作掌編) - かきがら掌編帖

                                  ちょうど十年前のことだ。 僕は小学生で、塾のない日は近所の児童館に通っていた。 児童館ではさまざまなイベントに参加したが、そのなかでいちばん記憶に残っているのが「バンジーチャレンジ」という、バンジージャンプのVR(バーチャル・リアリティ)体験イベントだった。今でこそ、VRゴーグルが普通に市販され、対応したゲームやコンテンツを気軽に楽しめるようになったけれど、当時はとても希少な体験だったのだ。 仲間と一緒にイベント会場の「わくわくルーム」へ行くと、すでに順番待ちの列ができていた。先頭に立っているのはいつも通り、1番目好きのユースケだ。 短くて幅が広いシーソーのような装置が、会場の中央に据えられていた。脚部の位置が高くて、傾けるとかなりの急角度になる。イベントを運営していたのは若い男女5~6人のグループで、理系の学生みたいな感じだった。 イベント開始時刻になり、女の人がユースケを台の上にうつ伏

                                    バンジーチャレンジ(創作掌編) - かきがら掌編帖
                                  • 「私は志が低かった」松井秀喜が感じた大谷翔平との差 驚いた“規格外”のプロ意識

                                    人にない武器=思考の変化、壁にぶち当たるたびに「意識していた」 巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が28日、都内のホテルで「第123回日本外科学会定期学術集会」に出席。「人にない“武器”をどう身につけるのか」というテーマで講演を行った。最後は素振りも披露するなど盛況だった1時間。その中でワールドシリーズMVPにもなった松井氏が次々とメジャーで記録を打ち立てる大谷との差について、言及する場面があった。 この講演のために前日(27日)に米国ニューヨークから帰国。テーマも自分自身で考えたという。“武器”を手にいれようとしたきっかけは1993年の巨人1年目。最初のオープン戦となったヤクルト戦で石井一久投手(現・楽天監督)のカーブに見逃し三振をしたことだった。 「冗談抜きで(カーブが)ストレートに見えて、体に当たると思いました。よけたら真ん中のストライク。1軍にはもっとすごい投手がいるだろうな

                                      「私は志が低かった」松井秀喜が感じた大谷翔平との差 驚いた“規格外”のプロ意識
                                    • ディズニーシー💕 スマホファストパス✨ - グレートピレニーズ レオ君との生活日記

                                      こんばんは☺️ ブログ更新サボり気味のpireoです😅 ブログ復活宣言したばかりなのにね(笑) ここ2,3日またサボってしまいましたが、今日ははりきって書きますよ➰✨ 先週金曜日、子供会旅行でディズニーシーに行ってきましたので今日はそのお話😃 ちなみに今回はいつもと違い、絶叫系や身長制限のある物には乗らずに、比較的待ち時間の少ないアトラクションを選びつつ、移動を出来るだけ最小限に抑えてみました💖 だって暑いんだもの💦夏に行く事あんまりないしね…😅 でも❗小さなお子様連れのご家族や絶叫系が苦手な人にはおススメのルートになっていますので、ぜひ参考にしてみて下さいね🎵 さて、pireo家はディズニーには毎年2~3回程度遊びに行ってますが、こうしてバス旅行で行くのは初めての試みです🎵 何せ今年は子供会の役員なので強制参加…💧 旅行会社の手配から旅行費回収、しおりの作成等、中々大変で

                                        ディズニーシー💕 スマホファストパス✨ - グレートピレニーズ レオ君との生活日記
                                      • 【USJ】絶叫系が苦手な人でも大丈夫!?ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションまとめ - 良い暮らし★観光日誌

                                        絶叫系が苦手な筆者が人柱となり、検証致しました。 乗りやすいものから順にランキング形式でご紹介していきます。 ★☆☆ マリオカート ~クッパの挑戦状~ ★☆☆ ミニオン・ハチャメチャ・ライド ★☆☆ アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D ★★☆ ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ★★★ スペース・ファンタジー・ザ・ライド ザ・フライング・ダイナソーとハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは!? ※あくまで個人的な感想であることをご了承くださいませ...! ★☆☆ マリオカート ~クッパの挑戦状~ ・エクスプレスパス対応 ・身長制限122cm以上(付き添いあり107cm以上) ・定員4名(2名×2列) ・シングルライダー利用可能 マリオカートを疑似体験できるライドアトラクション! 落ちたり、縦に回転したり、もちろん無しです!! 純粋に楽し

                                          【USJ】絶叫系が苦手な人でも大丈夫!?ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションまとめ - 良い暮らし★観光日誌
                                        • 大好きな横浜に来ていますぅ。気分もリフレッシュ! - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

                                          当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 家族全員がお休みの今日 リフレッシュのため、横浜みなとみらいに🚙 ゴールデンウイークのわりに、渋滞もなくスイスイスイ〜 赤レンガ倉庫ではドイツ春祭り! クラフトビール片手にソーセージを食べてる人たちで大賑わい! 今回は中華街までは行かずに のんびりと散策 とーっても良い天気だったので気持ち良かった☀ 勉強のことも、仕事のことも 一切忘れて リフレッシュ 遊園地では絶叫系の乗り物にも乗って(私以外…) ストレス発散できたかな? 夜は少し肌寒かったけどね カメラ好きなぎょぎょりーぬが撮った1枚 なかなかセンスあるでしょ? さて明日は募金活動だよーー 帰りまーす🚙💨

                                            大好きな横浜に来ていますぅ。気分もリフレッシュ! - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
                                          • 赤ちゃんと行くディズニーシー〜1歳でも楽しめるコース〜 - ままえになった日

                                            先日念願のディズニーシーデビューを果たした、息子おもち。 といっても、もちろんまだ1歳、彼の「念願」ではなく私たち親のですが(*-∀-)ゞ 前回のランドは7ヶ月の頃に行き、クマ達が踊るアトラクションや、うさぎのキャラクターに会って喜んでいたおもち。 www.october-mamae.com でも今回はそれよりも格段にバリエーション豊かな反応を見せてくれて、ランドから5ヶ月しか経っていませんが、色々な事が分かるようになったのだなと思いました。 改めて、赤ちゃんの成長スピードってすごい! 今日は「赤ちゃんと一緒に楽しむディズニーシー」について書いていきます❁ そもそも一緒に乗れる物ってあるの? 体験したアトラクション 観に行ったショー ごはんはミラコスタで 他にも色々なアトラクションが そもそも一緒に乗れる物ってあるの? わが家はディズニー大好き、絶叫系大好き夫婦なので、どれも全部乗りたい!

                                              赤ちゃんと行くディズニーシー〜1歳でも楽しめるコース〜 - ままえになった日
                                            • 【2020年】U-NEXTはアニメが強い!【おすすめアニメを紹介】れいかず

                                              「U-NEXT」は、日本最大級の動画配信サービスです。 アニメ作品数はサービスの中で1位を獲得しており、昔の名作から最新アニメまで、幅広くラインナップされています。 この記事では、U-NEXTで観れるおすすめなアニメを紹介していきます。 U-NEXTは月額1,990円と他のサービスに比べてやや高いですが、「31日間無料」なので、気になる方は誰でも利用する事ができます。 無料期間中に解約すれば料金は発生しません。 U-NEXTの特徴 18万本以上の見放題作品数 3,400作品以上のアニメが見放題 毎月1,200円分のポイントが貰える 80誌以上の雑誌が読み放題 \今なら600円分のポイントゲット︎/ ≫U-NEXTの無料体験を始める ※無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません https://reikazu-diary.com/u-next-free-trial-success/ U-N

                                              • 娘 今年もUSJに行く : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます 昨日は去年に続きUSJに友人家族と遊びに行ってました 友人が年間パスを持っているのですがお誕生日の月だとちょっと割引がされるのでそれを利用するためですねー 具体的には大人8900円(税込)が1200円割引されて7600円になります という感じで朝の8時半過ぎにUSJの入り口に到着 いやー素晴らしい天気ですねー 気温も強烈に高かったですねー 今回は子供達が喜びそうなのをまず最初に ということでキティちゃんがお話してくれるアトラクションに向かいます その前に入り口でお友達と一緒に ここはキティちゃんがデザインした という設定の服の絵が並び 顔ハメがあったり ハイヒールを模したすべり台があったりと子供達も遊べます そしてお待ちかねの

                                                  娘 今年もUSJに行く : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                • 世界最古のジェットコースターはNYの「コニーアイランド」にある! - なるおばさんの旅日記

                                                  留学した当時とニューヨーク旅行した時とで2度訪れたコニーアイランド! そこにある「ルナパーク」という遊園地はニューヨークに行ったら絶対に行ってみてほしいランドマークにもなっている遊園地です! 私は過去に、季節も真冬と真夏という両方の季節を体験できました。 そこにある世界最古のジェットコースターが、木製コースターの「サイクロン」です。 その原型でもある「スイッチ・バック・グラビティ・プレジャー・レールウェイ」の誕生は1884年のことでした! 最初にそれに試乗した方の勇気には敬服いたします!(笑) ↑ こちらが最古のジェットコースター「サイクロン」 現存する「サイクロン」が誕生したのは1928年のことでした。 このサイクロンには色々なエピソードがあると言います。 リンドバーグさんは、これに乗って一言「A ride on the Cyclone is greater than flying an

                                                    世界最古のジェットコースターはNYの「コニーアイランド」にある! - なるおばさんの旅日記
                                                  • 運動不足を祟る - kotimutikoの日記

                                                    コロナが発生してから、夏休みの家族旅行を我慢!我慢!で中止していました その他にも修学旅行や移動教室、合宿等の宿泊行事は中止が続き、他の学校行事も中止や縮小… 子供達はストレスが膨れ上がって限界でした 皆我慢しているのは同じ!と言っても溜飲が下がるはずも無く… ヽ(`Д´)ノ今年は絶対に旅行する!!! 第7波が騒がれる前に予約をしました 今年は行動制限が出ていないので、感染対策をしながら旅行する人は沢山いるのでしょうね ウチもキャンセルはしない方向でした まさか自分達が7波でヤられるとは… (。ノω\。) 幸いなことに、自宅療養期間が旅行の予約日より前に終了しました ε-(´∀`*)ホッ そして最強免疫を手に入れた東風家メンバーは 予定通り旅行へ行ってまいりましたよっ!!! (残念なことに長男は大学の予定を優先したのでお留守番です) 大人だけならホテルでのんびり、近くを散歩だけでも十分楽し

                                                      運動不足を祟る - kotimutikoの日記
                                                    • 歴史とロマンあふれる人気のスポット「日本最古のお化け屋敷:浅草花やしき②」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.24 - いろはめぐり

                                                      花やしきのアトラクションの中で特に人気なのが、日本最古のお化け屋敷。 リニューアル前から換算すると約30年もの歴史があるお化け屋敷で、レトロな感じが妙にリアル‼ いかにも本物の幽霊が出そうな雰囲気がありますね~。 実際に本物の幽霊が出るという噂もあり、筆者はとてもじゃないけど無理です(笑) (マンガ&文:前野コトブキ) 次へ>「明治のランドマークタワー:凌雲閣」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.25 前へ>「日本最古の遊園地:浅草花やしき①」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.23 \こちらもおすすめ:浅草花やしき/ ▼【花やしき】絶叫系が苦手な人必見!大人も子供もみんなで楽しめちゃうアトラクション集! ▼浅草花やしきで遊びまくり!童心に戻ってVR太鼓の達人チャレンジ 腹ごしらえもしっかり ▼笑顔満点、楽しさ満点、家族でお出かけにも、デートにもピッタリ!一日遊べる遊園地「浅草花やしき」~スリ

                                                        歴史とロマンあふれる人気のスポット「日本最古のお化け屋敷:浅草花やしき②」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.24 - いろはめぐり
                                                      • ジェットコースターと飛行機は乗れてなんぼ - おいらの毎日

                                                        男でジェットコースターや飛行機が苦手な人って結構ダサいですよね。 まぁ僕なんですけど。。 女の子がいう分には可愛くとれますが、成人男性がジェットコースターに乗るとき 「俺ほんまに乗れないのよ!無理無理!怖い!」 と言うと 「わっちは己が無理じゃボケが」 と98%の女の子がいうと思います。 残りの2%は想像にお任せします。 でも僕は違います!いや怖いなぁと言いつつ、100%乗りますから。 僕の彼女は絶叫系が大好きでUSJに行くと必ず、ダイナソー(足ブラ自殺装置)、ハリドリ(誘われし死の音楽)など、この二つを死ぬほど回ります。 最初はアトラクションの前にある、身長パネルに並んで、 「あれ〜〜?身長的に無理じゃね〜〜?」 と壮大に腰を曲げて言っていたのですが、許される訳もなく乗りました。 その時の僕の目は捨てられた犬のようだったそう。 乗った時も、ずっと叫んでいました。 そうですね丁度、和田アキ

                                                          ジェットコースターと飛行機は乗れてなんぼ - おいらの毎日
                                                        • 女3世代で温泉旅行へ👩👩‍🦱🧓シニア世代と旅行する上での注意点は? - 20代元看護師の主婦ライフ

                                                          こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟 先週末、私の祖母・母と3世代で温泉旅行へ行きました。 そこで感じたことやこれから気を付けたいことなどをまとめてみました。 定期的な3世代旅行 旅行で感じること 祖母がなんでも興味をもってくれるから一緒に行ける 祖母に今流行りのものを体験してもらい、刺激を受けてほしい 母の偉大さ 1泊旅行でも誰よりも楽しみにしてくれる祖母に感謝 「老い」を感じる場面もあり、少し寂しくなる シニア世代との旅行での気を付けたいこと 余裕をもったスケジュール 衣服は体温調整がしやすいものを。 こまめな水分補給とトイレ休憩 歩きやすい靴で 混雑情報を確認 常備薬や保険証・薬手帳は必ず 定期的な3世代旅行 私が大学に入ってから、1.2年に1度は女3世代の3人で旅行に行っています。 今までもディズニーや那須などにいってきました。

                                                            女3世代で温泉旅行へ👩👩‍🦱🧓シニア世代と旅行する上での注意点は? - 20代元看護師の主婦ライフ
                                                          • 【USJに行く予習】ユニバガイド、レポート記事まとめ - 良い暮らし★観光日誌

                                                            ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションまとめ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの素敵フォトスポットまとめ スーパーマリオグッズ、おすすめお土産まとめ 【コラボイベント】名探偵コナン・ワールドのレポート 宿泊はパークから一番近い「ザ パーク フロント ホテル」で決まり! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションまとめ 絶叫系が苦手な人でも乗れるのか!? 筆者本人が人柱となり、検証しています。 www.yoikurashiblog.com ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの素敵フォトスポットまとめ 定番撮影ポイントと、本当は秘密しておきたい!? ツウが集まる路地裏スポットも。 www.yoikurashiblog.com スーパーマリオグッズ、おすすめお土産まとめ スーパー・ニンテンドー・ワールドの購入品レビューです。 www.yoikurashiblog.com 【コラボイ

                                                              【USJに行く予習】ユニバガイド、レポート記事まとめ - 良い暮らし★観光日誌
                                                            • 大人になったらできなくなったこと〜運動編〜 - 書く、走る。

                                                              こんにちは、KAWARUNです 今日はわたしのトホホ~な脱力系のお話 先日、お友達のお子さん(小5)がポツリと言った 「最近、人前で泣けなくなったんだよね〜」 なんという大人発言 大丈夫!大人になると年々、涙もろくなるから!! この発言から変な方に発展して 子供のときはできたのに大人になってできなくなった運動の話になりました 体力には自信のあったKAWARUN しかし厳しい現実を目の当たりにすることとなったのです お家で試せることもあるのでチェックしてみてください (KAWARUNだけができなかったらどうしよう) みなさんはできますか?? 目次 KAWARUNのスペック 大人になったらできなくなったこと 逆上がり ブリッジ うんてい 二重とび 前回り ブランコ 一輪車 跳び箱 結論 【スポンサーリンク】 KAWARUNのスペック まずはKAWARUNのスペックからご紹介します ・アラフォー

                                                                大人になったらできなくなったこと〜運動編〜 - 書く、走る。
                                                              • 初音ミク&鏡音リンのプロレス試合曲『リングの熾天使』実況はKAITO

                                                                Mitchie Mです。ミクとリンがルカとメイコに挑む女子プロレス・タッグマッチの試合模様を歌にしました。実況アナはKAITO、レフェリーはレンです。プロレスネタを多く盛り込んだので、楽しんでもらえたら何よりです。▶︎ YouTube:https://youtu.be/lWuJRRCTHrg◆ ネタ解説記事書きましたhttp://mitchie-m.com/blog/posting-videos/seraphim-on-the-ring-neta/★ 11月6日発売のMitchie M メジャー2ndアルバム『バーチャル・ポップスター』に収録されます!ジャケットは『マクロス』シリーズ、『甲鉄城のカバネリ』のキャラクターデザイン/原案を手がけている美樹本晴彦先生です!特設サイト → https://sp.wmg.jp/mitchie-m/◆ インスト音源配布 [nc199746]◆ カラオケ

                                                                  初音ミク&鏡音リンのプロレス試合曲『リングの熾天使』実況はKAITO
                                                                • WDW4日目 アニマルキングダム - hiroseki's blog

                                                                  WDW(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)のアニマルキングダムも日本にはないパークです。 行く前は、ひろーいサファリパークのようなパークをイメージしていたのですが、それとは少し違いました。 ディズニー版の動物をテーマにしたパークではあるのですが、ジェットコースターなどのアトラクションやショーも多いです。 パークの中は、このように緑が生い茂っていて、ジャングルのようです。 アトラクションもカラフルではなく、自然をイメージした色で統一されています。 最初に乗ったのが、 ダイナソー ファミリー向けのコースターに乗り、6500年前にタイムスリップ。 いたるところから、大きな恐竜が現れますが、博物館に行って大きな恐竜の展示を眺めているようで迫力はないです。 次に行ったのが、 イッツ・タフ・トゥー・ビー・ア・バグ! 映画「バグズ・ライフ」のキャラクターが出てくる3Dムービーで、全く期待していな

                                                                    WDW4日目 アニマルキングダム - hiroseki's blog
                                                                  • 【富岡市】子連れ家族で『群馬サファリパーク』に行ってきた

                                                                    こんにちは、Fujiyaです。 家族で群馬県富岡市にある『群馬サファリパーク』に行ってきました。 お疲れ様です 群馬サファリパークに行ってきました🦁 超サファリでしたね、動物が近い。ダチョウとワニも食べれました。遊び疲れてヘトヘトです。 これからキャンプ場に帰ります😌#群馬サファリパーク pic.twitter.com/6ds713w53s — Fujiya|そろそろ野営生活にもどる (@fujiya_xyz) June 20, 2020 家族で榛名湖オートキャンプ場に2泊3日でキャンプをしており、2日目の観光で行くことにしました。 親の話では僕は小さいころに1度来たことがあるとのことだったのですが、全く覚えてません。なので、初めても同じ。 新型コロナウィルスの一時自粛明けという時期でしたが、休日ということもあって園内は混んでいました。子連れファミリーがほとんどですが、大人でも十分楽し

                                                                      【富岡市】子連れ家族で『群馬サファリパーク』に行ってきた
                                                                    • 【遊園地に行く①】イルミネーションの美しい『よみうりランド』に行ってきました - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                      昨日の記事で、1月と2月に二度も東京へ旅行に行ったと書きましたが、その時の事をつらつらと書いていこうかなと思います。 まずは、遊園地に行ってきた事から。 遊園地は、子どもが赤ちゃんくらいの時に何かのショーを見に行って以来だったので久しぶりです。 子供達にとっては初めて行く様なものでした。 そもそも東京で遊園地に行く予定などなかったのですが、用事が終わってホテルの部屋に戻った時に長女が、「イルミネーションの見れる遊園地に行きたい」と言った事がはじまり。 イルミネーションと遊園地の両方あるトコなんてあるんかい!と思ってスマホで検索したら、さすがは東京、あったんですよね〜 行こうと決めた時点でもう夕方を過ぎており、着く頃には18時くらいになっていたので、そんなに遊べないかなとは思いつつも、イルミネーションも見れるからいいかと行きました。 行ったのは、よみうりランドです。 www.yomiuril

                                                                        【遊園地に行く①】イルミネーションの美しい『よみうりランド』に行ってきました - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                                      • 上司の知られざる秘密 - ヒロニャン情報局

                                                                        応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 以前、建築会社に勤務していたんです。その時の男性の上司が、かなり厳しい人がいたんです。ガテン系で口数も少なくて、いつも怒られてばかりいたので、はっきり言って苦手でした。 そんなある日、私が友人とテーマパークに遊びに行くと、なんと上司もそこにいたんです。ヤバイなぁ、バッタリ顔を合わせたらどうしようと思いながらも、私は友人とアトラクションに参加しはしゃいでいました。 上司はお子さんと来ていたみたいで、会社で見るよりも穏やかそうに見えました。 「ねぇ、ジェットコースターに乗らない?」 正直、絶叫系は苦手なんですよ。それでも、友人に頼まれて乗ったんです。すると、驚いたことに上司がお子さんと先頭に乗ってたんです。あの厳しい上司のことです。きっと平然とジェットコースターも乗

                                                                          上司の知られざる秘密 - ヒロニャン情報局
                                                                        • 入園チケットは事前購入でスムーズに!大人も子供も遊べる遊園地・テーマパーク - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                                                          遊園地・テーマパークでチケット購入の列に並ぶのはなるべく避けたいですよね?この記事ではチケットの事前購入でスムーズに入園できる遊園地・テーマパークをたくさんご紹介!お得にチケットを購入できるスポットもあるかも!? ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う都道府県をまたいだ移動の規制は解除されましたが、 引き続き政府、報道機関からの最新情報をご確認ください。 【北海道】ノーザンホースパーク ノーザンホースパークは、北海道苫小牧市にある馬のテーマパークです。 観光馬車や観光引馬といった馬とのふれあい体験をはじめ、日本初のポニーショー、サイクリングやミニスノーモービルといった各種アクティビティなど、北海道の自然を活かした多彩なコンテンツが大集合しています。 生息している馬たちは約12種・80頭で、引退した競走馬たちも揃っているため、競馬ファンからも人気を集めています。 その他、馬の気持ちを学べる博物館

                                                                            入園チケットは事前購入でスムーズに!大人も子供も遊べる遊園地・テーマパーク - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                                                          • 軽井沢おもちゃ王国 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                                            軽井沢おもちゃ王国はアトラクションデビューにぴったりなテーマパーク 避暑地として知られる軽井沢ですが、大人向けの場所だと思っている人も多いのではないでしょうか。実は軽井沢には小さな子供から楽しめる大きな遊園地があるんです。男の子も女の子も元気いっぱいに遊びまわれるテーマパークで、楽しいひと時を家族で過ごせるヒミツをご紹介します。 軽井沢おもちゃ王国とはどんな場所 軽井沢の子連れ人気スポット 軽井沢おもちゃ王国は軽井沢屈指のレジャースポット。群馬県吾妻郡にあり、年間約40万人が訪れる人気の施設です。東京ドーム1個分以上もある広さを活かし、1999年に見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパークをコンセプトにリニューアルされて以来、子供連れの家族に愛されています。 子供にとって夢みたいな場所 園内では11の室内施設が自由に出入りでき、ちょっとしたキッズ広場でも遊ぶことができます。遊園地側のア

                                                                              軽井沢おもちゃ王国 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                                            • 家計「簿外」資産で、ディズニーシーお泊まりツアー - 出遅れリタイア日記

                                                                              当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ディズニーフリークの娘から、ディズニーシーのホテルミラコスタのハーバービューの部屋が取れそうなので、行かないかと誘いがありました。 かねてからご紹介させて頂いてきました、 ・イオンの優待カードによるキャッシュバック ・ANA優待券の売却収入 ・社会人の娘がまだ同居していたころの、飲み会の日等の駅まで送迎の「ママタクシー」代金 等々を、「お楽しみ貯金」と名付けて、家計の「簿外資産」として貯め込んできておりましたのでこれを活用すべく5月27日~28日にディズニーシーお泊まりツアーに出かけました。 部屋は最大4人宿泊可能と言うことで、息子も誘ったら二つ返事で付いてきました。 27日は娘に予約して貰ったレストランで昼食。 四人で食卓を囲むのは正月以来ですがアクリル板越しは・・・ ホテルチェックイン後は、絶叫系を極めたい私、ひ

                                                                                家計「簿外」資産で、ディズニーシーお泊まりツアー - 出遅れリタイア日記
                                                                              • 西武遊園地に行ってきた感想~コロナ禍のテーマパーク事情 - しえすたブログ

                                                                                シルバーウィークの4連休ということで、仕方ないので行ってきましたよ、西武遊園地。 今夏としまえんが閉園しましたが、西武遊園地なんて数年前からいつ閉園してもおかしくないような閑散っぷりで、どうせ空いてて貸し切り状態だろくらいに思ってましたら、意外と結構混んでいてもう最悪でした。 西武遊園地に行ってきた感想 フリーパスの値段が安い! アトラクションがへぼくて少ない! 息子「早く帰りたい」 コロナ禍のテーマパーク事情 間隔をあけるので待ち時間2~3倍! 遊園地は晴れの日に行ってはいけない 結論:遊園地はオワコン 西武遊園地に行ってきた感想 フリーパスの値段が安い! 西武遊園地は今年で70周年で、来年からの大幅なリニューアル工事に向けて、現在はアトラクションの数も限られているため、料金が通常の半額なんです。 小学生以下のこどもと60歳以上のシニアに至っては通常ならフリーパス2300円のところ、今年

                                                                                  西武遊園地に行ってきた感想~コロナ禍のテーマパーク事情 - しえすたブログ
                                                                                • 【スペイン・テネリフェ】島でてきるアクティビティ3選 - travel memo

                                                                                  真冬でも暖かいテネリフェでのおすすめアクティビティをまとめてみました。 テイデ山登山 サイクリング サイアムパーク テイデ山登山 やはりおすすめはスペイン最高峰のテイデ山のハイキング。飛行機からも雲を突き抜けるくらいの高さ(3718m)。頂上からの景色は圧巻でした。 山頂まで170mのところまでは車とロープウェイで行けるので、ほとんど体力は要りません。道もそこまで険しくないので広い年代の方が参加できると思います。ただ標高が高いので小さい子どもはやめておいた方がいいかもしれません。 現地では色々なツアーがありますが、選んだのは費用は70ユーロ程のこちら。 www.getyourguide.jp 言語はスペイン語か英語のみ。所要時間は6時間強とありますが実際8時間弱だったと思います。ホテルまでの送迎込みでした。 ※風など天候の状況で開催するか微妙なときも多いようです。あと天候によって表記の時間

                                                                                    【スペイン・テネリフェ】島でてきるアクティビティ3選 - travel memo