並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 271件

新着順 人気順

置いてけぼり ビジネスの検索結果161 - 200 件 / 271件

  • 流行りのClubhouseを聴覚障害者が使うには|KYOHEI@what’s!? coffee

    ※こちらの記事は2021年2月6日に書いており随時更新します。 ※僕と同じように実践する方は自己責任の元、行ってください。規約違反と言われた場合でもこちらで責任は負いかねます。 ※2月10日追加更新情報 ビデオ通話アプリのZOOMを併用する方法を実践しました。 同じルームにいる聴覚障害者同士(手話ができる聞こえる人も含め)希望者はClubhouseと同時併用でZOOMを繋げます。 そうすることでルームでの会話を手話通訳できたり、口の動きが見えることで聞こえにくい難聴者もZOOMで繋がっている人たちの会話の聞き取りが楽になります。 モデレーターやスピーカーにZOOMを併用してくれる協力者がいることが前提条件にはなりますが、、、 SNS機能としてのClubhouse、手話&聞き取り補助のZOOM、音声文字変換のUDトークを併用する方法になるので手持ち見るべき端末が多くなりますが、とても楽しく参

      流行りのClubhouseを聴覚障害者が使うには|KYOHEI@what’s!? coffee
    • 今週のアニメセクハラ掲示板(だったもの)

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【旧統一教会問題 被害者救済法案が衆院で可決 統一教会被害者「これからも私たちを忘れないで…」】 「忘れないで・・・」だと。 本当にこれで幕を引くつもりか!!腐れ 信者議員どもには傷一つ付けずに!!! しかも法案内容は形骸で教団への規制 義務もない!! 【救済法案成立、「しゃんしゃんと終わりにされたら話が 違う」】 ----------------------------------- 【東京都内高齢者施設のクラスター96人感染、孤立無援 1カ月医療届かず】 ↑ 社会保障受給層を本気で殺そうとし ています。例え、今は直接のコロナ死者は少なくとも、 全員が接種してるでしょうから近い内に多量の心筋、脳梗 塞やターボ癌などの多発でシマツされてしまうでしょう。 【政府分科会の尾身会長が新型コロナに感

        今週のアニメセクハラ掲示板(だったもの)
      • conceptualization

        最近、自分の強みって何だろう?というのを改めて考えた。 私は色んなことに興味があって世間一般のエンジニアと比べると新しいことを学び取るのが多分かなり速いほうで、だから知識はいっぱい持ってると思うのだが、知識それ自体は仕事のアウトプットに直接結びつくものではない。 実際、知識ってありすぎると逆に頭でっかちになって行動力を削ぐような副作用も実際あると思う。 じゃあ肝心のエンジニアとしてのスキルは?と自問すると、そんなに強い方でもないと思う。 バグなく機能を実装したり、込み入った問題やバグを素早く原因究明して直したり、というソフトエンジニアの実務上の能力は低くはないと思うが(今の会社の同僚のエンジニアと比べると)取り立てて高くもない。 じゃあ新しいものを生み出す研究や発明的な能力は?と考えると、それも国際学会で賞を取ったり有用な特許技術を考案したりとかいう実績もないから、そういう領分でもない。

          conceptualization
        • 2019 BEST ALBUMs について - dezadocument

          2019 BEST ALBUMs In 日本語ラップ (Selected by dezao) 2Dcolvisで2019 BEST SONGs、2019 BEST ALBUMs、2015-2019 BEST ALBUMsを選出させていただきました。 2019 BEST SONGs In 日本語ラップ (Selected by dezao) 2019 BEST ALBUMs In 日本語ラップ (Selected by dezao) 2015-2019 BEST ALBUMs In 日本語ラップ (Selected by dezao ここでは2019 BEST ALBUMsについて詳しく書きます。 #01:梅田サイファー『トラボルタカスタム』 思えば快進撃は新年早々に始まっていた。1月3日に開催されたHOLE EARTH DRIVEというイベントで「マジでハイ」が初披露された際の"これはとて

            2019 BEST ALBUMs について - dezadocument
          • 8年目のAIIB:「本業融資」は出資総額の4分の1 | 新宿会計士の政治経済評論

            (【出所】AIIBウェブサイト “Members and Prospective Members of the Bank” を参考に著者作成) 出資総額は969.65億ドル、すなわちほぼ1000億ドルという巨額の資金が集まっている組織です。この錚々たる出資国一覧と出資の金額「だけ」を見ると、ポテンシャルは十分、といったところでしょう。 こうなってくると、G7諸国でありながらAIIBにいまだに参加していない国である日本と米国の「異質性」が目立つ、というわけです。当時の「論壇」は、「G7のなかで参加していないのは日米両国くらいなもの」、「したがって日米両国はアジアのインフラ金融から除外される」、といった論調で溢れていたのです。 実際にG7諸国でありながらAIIBに加盟していない国は日本と米国のみであり、また、G20参加国に拡大しても、AIIBに参加していないのは日米以外にメキシコと南アフリカの

              8年目のAIIB:「本業融資」は出資総額の4分の1 | 新宿会計士の政治経済評論
            • これからの私たちが語るために – 砂子屋書房 月のコラム

              ブームって搾取だよなと思う。 今さかんに喧伝されている「短歌ブーム」というのは、巨視的に見れば、SNS等によって加速化した“あなたにとって最適な何か”の提案(それは当然のように何らかの「市場」を「回す」ことが想定されている)のなかに、短歌が「おすすめ」として潜り込みやすくなった現象だと言える。個人的は、もう「anan」が現代短歌特集に8ページ使ったくらいでは驚かなくなってしまった(2022年10月5日号(第2317号)「三十一文字の言葉の世界。2022年の現代短歌シーンを探る!」)。むしろ「anan」で8ページと聞いて私が感じたのは、今後はこれ以上の何かを仕掛けなければならない、では一体何をすれば良いのかという、ある種の行き止まりだった。「anan」をはじめとして、大手の雑誌は今では誌面内容がすぐにオンライン化され、自社媒体やニュースサイト経由で広く配信される。8ページもあれば、Webでは

              • マンガとSNS、なぜこんなに相性が良いのか? 佐渡島庸平さんに訊いてみた 佐渡島庸平(コルク)×いいたかゆうた×石渡広一郎 #ザ・プロフェッショナル|SNSコラム|ホットリンク

                ホーム SNSコラム マンガとSNS、なぜこんなに相性が良いのか? 佐渡島庸平さんに訊いてみた 佐渡島庸平(コルク)×いいたかゆうた×石渡広一郎 #ザ・プロフェッショナル SNSコラム マンガとSNS、なぜこんなに相性が良いのか? 佐渡島庸平さんに訊いてみた 佐渡島庸平(コルク)×いいたかゆうた×石渡広一郎 #ザ・プロフェッショナル 最終更新日:2023年1月31日 各業界で活躍するさまざまなプロフェッショナルを招き、SNSやマーケティング、ビジネスのあり方について考える対談シリーズ「ザ・プロフェッショナル」。 今回のゲストは、株式会社コルク代表取締役社長CEOの佐渡島庸平さんです。 佐渡島さんは『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』を始め、数多くのヒット作を手掛けた名編集者です。そんな同氏が立ち上げたコルク社は「物語の力で、一人一人の世界を変える」をミッションとするクリエイターエージェンシーで、多く

                  マンガとSNS、なぜこんなに相性が良いのか? 佐渡島庸平さんに訊いてみた 佐渡島庸平(コルク)×いいたかゆうた×石渡広一郎 #ザ・プロフェッショナル|SNSコラム|ホットリンク
                • 【山口】18きっぷで本州最西端に行ってきた【四国】 : かるかんタイムズ

                  【山口】18きっぷで本州最西端に行ってきた【四国】 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 11 ) 1 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 20:46:22 ID:Hyx3 東京→四国→広島→山口 毘沙の鼻 課金移動も使った スポンサードリンク 2 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 20:47:36 ID:qQqF ほうほう 3 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 20:48:20 ID:H87y ワイは本州最南端行ったわ 4 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 20:49:49 ID:Hyx3 【1日目】 早朝の立川出発 7 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 21:23:36 ID:MFYY 9 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 21:25:24 ID:DYSu 初日一日中電車やろ? 11 :名無しさん@おーぷん 22/03/17 21:2

                  • 【北海道宇宙サミット2022・全文掲載】ふるさと納税で宇宙産業支援!? 宇宙投資の実態とは(Session3) - 北海道Likers

                    “2040年の世界に開かれた北海道(HOKKAIDO)”をテーマにした特別連載「HOKKAIDO 2040」の特別編として、2022年9月29日に行われた、国内最大規模の宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2022」の様子をお届けします。現地約700人、オンライン約4,000人の方が視聴したトークセッションでは、日本で宇宙に携わるフロントランナーが一堂に会し、様々な視点で議論が交わされました。 今回は、Session3「白熱する宇宙投資〜ベンチャー出資からふるさと納税まで〜」で語られた内容を全文掲載します。 Session1はこちら Session2はこちら 登壇者 宇宙エバンジェリスト/一般社団法人Space Port Japan 共同創業者&理事 青木 英剛氏 岩田地崎建設株式会社/常務執行役員技術部長 兼 環境ソリューション部・ICT推進部担当 河村 巧氏 スパークス・イノ

                      【北海道宇宙サミット2022・全文掲載】ふるさと納税で宇宙産業支援!? 宇宙投資の実態とは(Session3) - 北海道Likers
                    • 超速で成長する人がこっそりやっている3つのこと。毎日10分間 “アレ” を書くのが効果大。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                      ちょっと前は自分と同じぐらいの仕事ぶりだった同僚が、今ではとても仕事がデキる人になっていて、自分は置いてけぼりをくらっている……。そんな感覚がある方はいないでしょうか。同僚が評価されているシーンを見て、「えっ、あの人いつの間にそんなに成長したの!?」と思うこと、ありますよね。 実を言うと、成長スピードの速い人には、普段の行動にその秘密があったのです。そこで、周囲の人に比べ成長スピードが遅く劣等感を感じている方へ、「超速で成長する人」がこっそりやっている簡単な3つのコツについてお伝えします。 ハイスピードで成長することの重要性 「成長しろとはよく言うけれど、今のままでもじゅうぶん通常業務はきちんとこなせているのだから、そんなに成長に貪欲になる必要なんてないのでは……?」そうお考えの方もいるかもしれません。 しかし、キャリアアップを図りたい人にとって、仕事での成長は必要不可欠なもの。オウンドメ

                        超速で成長する人がこっそりやっている3つのこと。毎日10分間 “アレ” を書くのが効果大。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                      • Unityとは?ゲーム開発で使われている言語と学習の4ステップを紹介 - WEBCAMP MEDIA

                        Unityとはそもそも何か? Unityとは、ユニテイ・テクノロジーズ社が開発した「ゲーム開発プラットフォーム」です。このプラットフォームプログラムは、近年ゲーム業界でシェアを伸ばし続けており、遂には2014年、ゲームソフトの開発で使用されるプラットフォームとして、世界No.1を獲得した有名プログラムになりました。 Unityでできること Unityはゲームを作る為の統合開発環境(ゲームエンジン)です。 ゲームエンジンをわかりやすく言うと、「ゲームを作る為のツールキットをまとめた様なもの」と言い換える事が出来ます。 しかし、通常のゲームエンジンとは違い、Unityにはゲーム自体を実行する環境が含まれています。 これがあることにより、strong>Unityのみでゲームの開発が出来、ゲーム会社の大幅なコスト削減が可能になりました。 それが、世界シェアNo.1になった要因でもあります。 Uni

                          Unityとは?ゲーム開発で使われている言語と学習の4ステップを紹介 - WEBCAMP MEDIA
                        • 【インタビュー】監督が語る『ファイティング・ファミリー』に込めた思い――“自分の居場所を見つける物語” | cinemacafe.net

                          『ファイティング・ファミリー』(C) 2019 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC., WWE STUDIOS FINANCE CORP. AND FILM4, A DIVISION OF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. 『リトル・ダンサー』『フル・モンティ』『ブラス!』など、常にワーキングクラスに寄り添ってきた英国産ヒューマンドラマと、ショービジネスを知り尽くしたハリウッド映画のいいとこ取りが実現したような『ファイティング・ファミリー』。 英国ノーウィッチ出身の女性ファイター、ペイジとその家族の愛と絆に魅せられ、映画化を決意したドウェイン・“ザ・ロック”・ジョンソンがメガホンを託したのは、俳優であり、監督・脚本家でもあるスティーヴン・マーチャントだ。意外にも「レスリングのこと

                            【インタビュー】監督が語る『ファイティング・ファミリー』に込めた思い――“自分の居場所を見つける物語” | cinemacafe.net
                          • Microsoft Whiteboard :ボードのデータを OneDrive に保存されるようにしてみた

                            ■前置き Microsoft Whiteboard は皆さん使っていますか?特に Microsoft Teams で会議しながら Whiteboard に全員で書き込むような時に便利ですよね。リアルなホワイトボードだと次の会議室利用者のためにも情報セキュリティ的にも消さなきゃいけませんが、 Microsoft Whiteboard であれば消さなくてもOKです。翌週の会議で書き途中からスタートさせる事もできます。会議室とオンラインのハイブリッド会議の場合、会議室のホワイトボードを使い始めるとオンライン組が置いてけぼりを食います。 Whiteboard であれば環境関係なく全員同じ見え方で全員書き込めるので、これからの働き方にマッチングしていると思います。 で、 Whiteboard のデータってどこに保存されているか、を考えた事ありますか?今は Azure ベースの Whiteboard

                              Microsoft Whiteboard :ボードのデータを OneDrive に保存されるようにしてみた
                            • 【OODAループ】OODAループで問題解決能力向上せよ - REGRETブログ

                              今まで何度もPDCAのお話はしてきましたが… 今回はそれに似たたぐいのフレームワークであるOODAループの話を今回はしていきたいと思っております。 もちろんPDCAもいいのですが、最大の欠点は日本ではPDCAを全てに対し当て嵌めてしまっていることです。 日本ではよくPDCAを理解していないか?或いは理解していても上手く落とし込めないままPDCAが回されて 結局は管理側への言い訳を考えるフレームワークとなってしまっているのが現状であったりするので今回は… OODAループという新しい流行りのフレームワークをお伝えしますのでぜひこちらも先入観なく活用しましょう それでは本編も引き続きお楽しみ下さいませ!!!! 【OODAループ】そもそもOODAループとは??? 【OODAループ】更にわかりやすいOODAループ! 【OODAループ】さっさと行動したもん勝ち!!! 【OODAループ】そもそもOODA

                                【OODAループ】OODAループで問題解決能力向上せよ - REGRETブログ
                              • 目の前の新人が「意識高いだけの奴」か「ちゃんと仕事して成長する奴」か見分ける質問とは?

                                1975年生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了後、理系研究職の道を諦め、給料が少し高いという理由でデロイト トーマツ コンサルティング(現アビームコンサルティング)に入社。品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。大阪支社長、東京支社長を歴任したのちに独立。現在はマーケティング会社「ティネクト株式会社」の経営者として、コンサルティング、webメディアの運営支援、記事執筆などを行う。また、個人ブログとして始めた「Books&Apps」が“本質的でためになる”と話題になり、今では累計1億2000万PVを誇る知る人ぞ知るビジネスメディアに。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ちゃんと考えた?」

                                  目の前の新人が「意識高いだけの奴」か「ちゃんと仕事して成長する奴」か見分ける質問とは?
                                • 車ナンバー占い 4桁でわかる運命【無料】 - zired

                                  特徴 やることなすこと、すべてが悪いほうへ傾いてしまいがち。少しでもいい方向に行けば、と思ってしたことも、結果としてそうはいかないことも多いでしょう。 人間関係もうまくいかず、ビジネスやお金に関するトラブルも抱えがち。 そのため「どうせ何をやっても無駄なんだ」と何もかも投げやりになってしまうことも多いかもしれません。 そんな態度に呆れられ、味方は誰もいない立場にも陥りがちです。 ここに気を付けて運気UP! 自分からことを起こそうとせず、命令を着実にこなすことが運気を上げるコツ。それこそが自分の得意分野なのだと、肝に銘じるのが第1歩です。 また、物事が始まる時期にこそ、実力を発揮しやすいのも特徴。そういった機会がないか、常に目を光らせておくのもおすすめです。 あなたと相性の良い数字 男性 足してに3なる数 例:1110 2100 女性 足して35になる数 例:9899 9989 特徴 周りの

                                    車ナンバー占い 4桁でわかる運命【無料】 - zired
                                  • 『自分を生きる時代の、お金との付き合い方』〜経済の多様化と関係性のリデザイン〜|Focus&Journey オンラインコミュニティ

                                    「自分にフォーカスして、自分の旅に出ようよ」そんなメッセージを届けている、私たちのオンラインオフィスというコミュニティ。人が自分の世界を広げて行く時、転機になるときには、体験やきっかけが人生に現れるものです。 そんな転機やきっかけや内なる気づき、インスピレーションや人との出逢いを通じて、関わる人の世界が柔軟性をもって、生き生きと動き出す場を育んでいます。 そんな自分を見つめて、本質的な自分が何をして生きたいのかを深めたり、俯瞰できたりすることに大きく刺激をいただけることになるFocus&Journey ACADEMYがはじまります! ゲスト講師の方には、ユニークな観点や、視点、その方の届けているメッセージがFocus&Journeyに共鳴したり、刺激をいただける方を毎回お呼びしていきます。 セミナー、トーク、インタビュー、講座、その方によってアカデミーのスタイルも様々でしょう。第2回目のゲ

                                      『自分を生きる時代の、お金との付き合い方』〜経済の多様化と関係性のリデザイン〜|Focus&Journey オンラインコミュニティ
                                    • 【現役ニュースキャスターが教える】“たった1語”を気をつけるだけで話し方は激変する

                                      TBSアナウンサー。1984年東京生まれ。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学経済学部に進学。2007年TBSテレビに入社。以来、情報・報道番組を中心に担当。2010年1月より『みのもんたの朝ズバッ!』でニュース・取材キャスターを務め、みのもんた不在時には総合司会を代行。2013年11月、『朝ズバッ!』リニューアルおよび、初代総合司会を務めたみのもんたが降板したことにともない、2代目総合司会に就任。2017年4月から、『Nスタ』平日版のメインキャスターを担当、2022年4月には第30回橋田賞受賞。同年同月から自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』がスタート。初の著書『伝わるチカラ』(ダイヤモンド社)が話題に。 伝わるチカラ ホラン千秋さんとともに平日の夕方放送中の報道番組『Nスタ』のメインキャスターを務める井上貴博TBSアナウンサーが、初の著作『伝わるチカラ』を刊行(

                                        【現役ニュースキャスターが教える】“たった1語”を気をつけるだけで話し方は激変する
                                      • 「LLM App on Actcast」開発の背景

                                        こんにちは。Idein株式会社CTOの山田です。 当社は最近、「LLM App on Actcast」というアプリを開発しました。これは、エッジAI/IoTプラットフォームとしてのActcastの機能と、OpenAI社などに代表されるクラウド上のLLM(特にMultimodalLLM, VLM)の力を利用して、簡単なプロンプトエンジニアリングで専用の機械学習アプリケーションを模倣して振るまうことを可能にするアプリです。今回、機械学習プロジェクトのPoCのあり方を劇的に変えられるアプリケーションという期待を持ってリリースしました。このエントリーではLLM App on Actcast開発の背景を綴っています。 目次 1. LLM App on Actcastとは何か?そして何ではないか? 2. IdeinとActcastのこれまで 3. ソフトウェアの価値 4. 機械学習PoCの苦しみ 5.

                                        • 差別とは?差別が起こる仕組みやその心理、差別表現で炎上など差別問題を超まとめた

                                          差別とは何か? 多くの人に関わる大事な内容にも関わらず、 調べてみるときちんと 解説された情報がありませんでした。 この記事では、 差別とは何か? 差別と区別の違い なぜ差別は起きる?差別が起きるメカニズム 差別する人の心理 過去に差別表現として炎上した広告 などなど、 差別について総合的に理解が 深まる内容になっています。 この記事は他で書いている フェミニズムの記事の中で、 説明上どうしても必要だった情報です。 この記事の最後にその記事 (フェミニストとは?女性問題と共にある 生き辛い”男らしさの呪い”を完全解説) へのリンクも載せておくので、 興味があれば、 目を通して貰えると嬉しいです。 この記事では差別問題を 分かりやすく説明する為や、 画像における文字数を省く都合上、 黒人差別の歴史についても触れる為、 アフリカ系アメリカ人や アメリカ人という言葉ではなく、 黒人と白人という従

                                            差別とは?差別が起こる仕組みやその心理、差別表現で炎上など差別問題を超まとめた
                                          • スマホは黒派? 白派? 色のスペシャリストに聞く、奥深きモノトーンの世界 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

                                            あなたは、いま使っているスマホの色を、どういった基準で選びましたか? 過去に使っていたスマホの色を振り返ってみると、「白または黒ばかり選んできた」という人も多いのではないでしょうか。モノトーンは、スマホのベーシックカラーとして必ずラインアップされている色ですが、他の色もある中で、あえて白黒を選んでしまうのは何か理由がありそうです。 今回は、カラーキュレーター®︎として活躍されている七江亜紀さんに「なぜ人はモノトーンを選ぶのか?」を中心に、スマホだけじゃなくファッションやインテリアなど色にまつわるさまざまなお話をうかがいました。 話を聞いたのは、色のひと®︎/カラーキュレーター®︎ 七江 亜紀(ななえ・あき)さん それぞれの色が持つ普遍の魅力を組み合わせ、独自の価値基準で、これからの新しい生活価値を提案する、ライフスタイル・クリエイター。企業やビジネスパーソンを対象に、ファッション、食、イン

                                              スマホは黒派? 白派? 色のスペシャリストに聞く、奥深きモノトーンの世界 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
                                            • 超大国サウジアラビアを一周し見てきた景色。|須郷梓大 -Azusa Sugoh-

                                              こんにちは!須郷です。「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに掲げる令和トラベルの経営戦略室 兼 BizDevチームで、事業創りをがんばっています。『令和トラベルの事業創りって?』と思われた方、ぜひこちらの記事もご一読いただけるとうれしいです。 本題に入る前にもう少しだけ自分たちの話をすると、ありがたいことに私たちのメインプロダクトであるNEWT(ニュート)は、まもなくローンチ1周年を迎えます🐢この大変おめでたいアニバーサリーの裏側で、私たち令和トラベル・事業開発チームにも様々な挑戦、苦難、そして成功がありました(その10倍以上の失敗も😉)。この1年間の事業創り体験談も近日中にnoteに投稿予定です。私のnoteを読んでいただいている稀有な読者の皆さま、すこしだけお待ちくださいね。(4月中には😉😉😇) さて仰々しい自己紹介から始まったnoteですが、今回は事業創りについ

                                                超大国サウジアラビアを一周し見てきた景色。|須郷梓大 -Azusa Sugoh-
                                              • 西武信金の理事長が明かす、「2年で潰れる」窮地からNo.1信金に上り詰めた理由

                                                銀行・信金・信組 最後の審判 日本銀行の次期総裁人事が佳境を迎える中、政策修正に伴う金利上昇期待から銀行株が買われている。長らく続いた超低金利時代が終われば、確かに金融機関の収益は改善する。その一方、地方銀行を中心に外国債券の含み損が膨らみ、利子補給されたゼロゼロ融資の“特需”も終わる。利益貢献の大きかった「仕組み債」が相次ぐトラブルで販売自粛を余儀なくされ、それに代わる新たな収益源も見出せていない。逆回転リスクも顕在化し始めている。待ち受けるのは天国か地獄か――。全ての金融機関に今、「最後の審判」が下されようとしている。 バックナンバー一覧 ダイヤモンド編集部の信金ランキングで1位に輝いた西武信用金庫は2019年に不適切融資で業務改善命令を受け、さらにその30年前には「西武信金は2年でつぶれる」とささやかれた窮地があった。数々のピンチを打開し、いかにして全国ナンバーワン信金に上り詰めたの

                                                  西武信金の理事長が明かす、「2年で潰れる」窮地からNo.1信金に上り詰めた理由
                                                • DXがわかりにくいのはCX:生活者の視点で考えていないからではないか?

                                                  御社のビジネスモデルがBtoCではなくBtoBである場合でも、製品・サービスが直接の需要家に届けられた段階で、もしくはBtoBtoCで姿・形を変えながら生活者(昔は消費者と呼びました)に届いた段階で、それは商品=プロダクトとなってCX:顧客体験を生み出しているはずです。 その一方、IT媒体が旗振り役となってすっかりバズワードとなり、その解釈や適用範囲、実現手段までもがカオス化してしまい、肝心なCX:顧客体験が置いてけぼりになってしまった感があるのが「DX:デジタルトランスフォーメーション」ではないでしょうか? 今回のお題は、すっかりカオス化してしまった「DX」を、その目的でもある「事業変革:ビジネストランスフォーメーション」に役立つものと位置付けるために、提供者の視点ではなく生活者・受け手の視点に立って考察してみます。 ちょっと前置きが長いので、お時間のない方はどうぞ目次からジャンプしてし

                                                    DXがわかりにくいのはCX:生活者の視点で考えていないからではないか?
                                                  • 読書中毒ブロガーが2019年に見つけた面白い本まとめ - 俺だってヒーローになりてえよ

                                                    どうも、読書中毒ブロガーのひろたつです。 今年も書いたぞ。 日々読書に明け暮れる私の努力の結晶。生命の絞りカス。1年掛けて見つけてきた面白い本のまとめである。 正直こんな記事、誰かに書いてほしい。これくらい高品質で、雑多なやつ。品のいいドンキみたいな記事。 面白い本を見つけるのはあまりにも大変である。なにせ実際に読まないと面白さは分からないし、最後まで読まないと本当につまらない本なのか判断できないことも多い。人生を捧げて見つけるしかないのである。これが本当の命を削るってやつだ。 しかしながら、私が本当に面白いと感じられる本というのは、当然だけど私しか分からないし、私は私が見つけた本しか読む気にならないのである。 大体にして世に出回っている本のおすすめ記事は、どれもこれもヌルすぎるし、上品すぎるしで、おすすめしている人の熱量が全然伝わってこない。熱狂しててほしい。猛り狂ってほしい。その方が読

                                                      読書中毒ブロガーが2019年に見つけた面白い本まとめ - 俺だってヒーローになりてえよ
                                                    • 家族と財産を守る究極の奥義「稼ぎ口二刀流」

                                                      メガバンク行員として25年以上、個人の資産形成と数千件の法人融資などにかかわり、全国の支店長を指導してきた。副業で始めたセミナーは100組超のキャンセル待ちが続き、3年間で1000組超が受講する人気セミナーとなる。その後、顧客を踏み台にして儲ける銀行の姿に疑問を感じて起業、独立し、2018年にお金のソムリエ協会を設立。本業以上の副収入を得て、セミリタイアする会員が続出するなど、受講者の約9割が夢を叶えることに成功。メソッドを学んだ人数は6000人を超える。「週刊ダイヤモンド」「PRESIDENT」「日経マネー」「ダイヤモンドZAi」「THE21」「朝日新聞」など、数十の雑誌・新聞に紹介される。主な著書に『いますぐ妻を社長にしなさい』(サンマーク出 版)、『夫婦1年目のお金の教科書』(ダイヤモンド社)などがある。 40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 賃金は増えない。税金で可処分所得は減る

                                                        家族と財産を守る究極の奥義「稼ぎ口二刀流」
                                                      • 星座占い【2月】月間運勢ランキング - zired

                                                        12位:獅子座 獅子座さんにしてみれば「要点は何?」と聞きたいことが増えそうな1か月。 実は星回りのせいで、イメージ優先、歯切れの悪い話をする人が増える見込みなのです。 腹立たしく感じることもあるでしょうが、質問力を磨く機会と捉えて相手の言語化を助れば、好転するでしょう。 前後半、ストレスはたまりそうなので、近場の公園で散歩をする等、ストレス発散を心がけて。 自宅では、寝具にこだわって、良い睡眠を確保するといいでしょう。 また、勢いやフィーリングで進むことは極力避けて。下調べをしてから仕事や対人関係に臨むのがおすすめです。 もっと知る獅子座の性格・相性ガイド 11位:牡牛座 2月は、会社や取引先等の影響を受け、突発的な事態が多発しそう。 自分のペースを持つ牡牛座さんにとっては、不快に感じることが多いでしょうが、周り優先で進みましょう。 イライラからお腹を痛めたり、シャカリキになりすぎて腰を

                                                          星座占い【2月】月間運勢ランキング - zired
                                                        • 「プロジェクトアウトプットDAY」1日参観記(前編)(古瀬正也) | かぜのーと | 軽井沢風越学園

                                                          はじめまして。古瀬正也と申します。(風越スタッフのみなさんからは「まーぼー」と呼ばれています。)普段は、フリーランスのワークショップデザイナー、ファシリテーターとして活動をしています。 軽井沢風越学園とは、3年前に「わたしたちワークショップ」で、2年前に「風越コラボ」で、ご一緒させていただきました。 最近では、CDP(カリキュラム・ディベロップメント・パートナー)として、スタッフのとっくんから「かざこしミーティング」の相談を定期的に受けています。(この時間が毎回すごくよくて…。民主主義の芽はここから育まれていくのだ!とか、二人して熱くなっています。) さて、今回は、2020年7月1日(水)に開催された「プロジェクトアウトプットDAY」に参加してきたので、そこで見聞きしたこと、感じたこと、考えたことを、ありのままに「1日参観記」として書いてみます。ちょっと長いですが(いえ、随分と長いですが…

                                                            「プロジェクトアウトプットDAY」1日参観記(前編)(古瀬正也) | かぜのーと | 軽井沢風越学園
                                                          • 『気の合う仲間達と最高の不動産合宿( *´艸`)』 - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

                                                            こんにちは! ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している 【プレジデント168】(プレジデントいろは)です!(^^)! さて、前回のブログの続きです↓ president168.hatenablog.com ニセコ合宿から帰ってきちゃいました(*ノωノ) とにかくものすごく楽しい合宿でした(^^♪ 昨日までは大雪で空港も大混乱したとの事でしたが、帰りの飛行機は遅れはしたものの国際便機種のビジネスクラスと同じ席を確保することができたおかげで快適に過ごしておりました(#^^#) 行きも帰りもクラスJでサイコーの空の旅♬ 集まった大家仲間も本当に良い人ばかりで私はお一人ずつから色々な事を学ぶことができました(#^.^#) 初日は飲みすぎて記憶を置いてけぼりにしてしまいましたが・・・www 介抱してくれたジャンボ山口さん、ありがとうございました(笑) 皆すごい!! 熱気

                                                              『気の合う仲間達と最高の不動産合宿( *´艸`)』 - 【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記
                                                            • 見逃してきた人も必見?「めざポケ」サトシのポケモンマスターへの冒険、今夜最終回(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              26年、変わらずそこにあったサトシとピカチュウの物語。 その最終章として展開されてきた「ポケットモンスター めざせポケモンマスター(めざポケ)」が、いよいよ今夜、最終回を迎えます。 最近では今日に向けて、最終回を迎えるための特別な展開も度々話題になっていたこの「めざポケ」。 毎週見守ってきた人々はもちろん、実は放送を見逃してしまっていたという人でも今夜はその瞬間を見逃せないような、大きな盛り上がりをみせています。 ■「めざポケ」これまでの流れ昨年12月、サトシの主人公交代の発表と共に、サトシとピカチュウの物語最終章として、この「めざポケ」が放送されることがアナウンスされました。 タイトルの通り、その内容はサトシがこれまでずっと目指してきた夢・ポケモンマスターに向かって冒険する物語となっています。 アニメ放送開始以降、どの世代の「アニポケ(アニメ「ポケットモンスター」)」視聴者にとっても主人

                                                                見逃してきた人も必見?「めざポケ」サトシのポケモンマスターへの冒険、今夜最終回(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • ちょっと彼女の話を少し。 テル - 発達障害な僕たちから2

                                                                シャルガオ島の団体の倉庫が大変なことになっていますね。 青木さんの携帯も水没して通じません。 近所の方に携帯をお借りして日本サイドに連絡しているそうです。 勘違いしないでください。 シャルガオ島全体が大変なことになっているのではなく、あくまでも団体の倉庫の屋根が破損したところに、豪雨が2時間も降り続いたことからなのですよ。 昨日は一日中天気が良かったせいで掃除ははかどったみたいです。 復旧まであと数日はかかるみたいです。 何せ屋根から滝のような雨水が2時間も流れ込んだんですから。 さて、僕の方は、日本で同じ会社に勤務する彼女のテンションが、日本から帰国後上がったまま一向に下がりません。 最近は、「家族を日本に呼び寄せて一緒に住みたい。弟も従兄弟も日本で働く様にすすめる。」とのことです。 フィリピンではまともな仕事になかなかありつけません。 少ない求人に大勢が応募するからです。 日本では道の

                                                                  ちょっと彼女の話を少し。 テル - 発達障害な僕たちから2
                                                                • 事業は「感情」でモチベーションを高め、「ロジック」で前に進む 感情or論理の片輪ではなく、両輪で前進することの大切さ

                                                                  経営者、事業責任者、マーケターからPRパーソン、デザイナーまで、業界業種を問わず、企画職の誰もが頭を悩ます「ブランディング」をテーマに、じっくり向き合う音声番組「本音茶会じっくりブランディング学」。今回は、『温かいテクノロジー』の著者で、家庭用ロボットLOVOTを提供するGROOVE X代表の林要氏をゲストに迎えた「愛とテクノロジーとブランディング」の回をお届けします。第1部の前半では、林氏が選んだブランディング教科書3選について語られました。 『LOVOT』の生みの親・林要氏が登壇 工藤拓真氏(以下、工藤):「本音茶会じっくりブランディング学」、この番組は、業界や業種を超えて生活者を魅了するブランド作りに本気で挑まれる、そんなプロフェッショナルの方々と、ブランディングについて、Voicyが構える和室でじっくりじっくり深掘るトーク番組です。 こんばんは。ブランディングディレクターの工藤拓真

                                                                    事業は「感情」でモチベーションを高め、「ロジック」で前に進む 感情or論理の片輪ではなく、両輪で前進することの大切さ
                                                                  • 君と一緒に歌を歌うだけで 強くなれる気がするんだよ - 紫電清霜

                                                                    本日9/30は私の推しコンビ、よこもとの真ん中BIRTHdayです。 よこもとおめでとう💜💚(多分本人たち知らない) 大好きなよこもとの真ん中BIRTHdayに何が出来るだろうかと考えたとき、 私はこんなことを思いつきました。 ”全国のよこもと厨のよこもとへの愛をまとめちゃえばいいのでは…?” ”それをもとに俺のよも愛も聞いてもらえばいいのでは?” 私は!!!よこもとを愛する同士たちの声が聴きたい!!!! コンビ厨として、よもへの溢れんばかりの愛を!!!!!!!全国のよも厨と 共有したい!!!!!!! と思ってしまったので、超ド級個人的趣味モリモリのアンケートを作成しました。 みなさま、ご協力ありがとうございました!!!!!!! よこもと、チミ達はたくさんの人から愛されているよ… アンケートの回答を見ながら私は泣きそうになりました……もうべしょべしょです。 それでは張り切っていきましょ

                                                                      君と一緒に歌を歌うだけで 強くなれる気がするんだよ - 紫電清霜
                                                                    • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第660回「今年は『FIFA 22』に向き合います」

                                                                      男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第660回「今年は『FIFA 22』に向き合います」 ライター:男色ディーノ 書写近影 私,プロレスラーとして活動させていただいております男色ディーノと申します。44歳ゲイレスラーとして試合をヤっておるのですが,今はどちらかと言うとダンディなアプローチで試合にコミットしております。文字ではなかなか説明しづらいので,緊急事態宣言も明けて新規感染者数も減っている今,ぜひ会場まで足をお運びくださいな。 で,私は上記の通りプロレスラーとして活動しているんだけど,プロレスというものはショービジネスの側面もあるのよ。だから,業種としてはエンターテイメント業と言ってもいい。で,エンターテイメント業界,中でもライブ型のエンターテイメントはとくにそうなんだけど,「どの層を想定して商品を届けるか」が非常に大切になってくるのよね。 大別すると「初めて見た人を意識するもの」と「

                                                                        男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第660回「今年は『FIFA 22』に向き合います」
                                                                      • ああ、書いてしまった(Zシリーズへのリクエスト) | わかる事務所

                                                                        知り合いから書けと言われたので書きます…いや、実際のところ、本当は書きたかったけど書かずにいたといいますか… Z6を触った後の、リクエストです。 優先度A:デュアルスロット対応 個人的には要らないんですが。じゃあなんで優先度Aなのよ? と思われますよね。すいません。 昔からシングルスロットだったし、メディアが壊れたことも幸いなことに一度もありません。さらにZ6はSDカードよりも堅牢なXQDを採用しているので、なおさら一切の不安なく使ってます。 しかし、いかんせん「デュアルスロットじゃないければプロ機じゃない」というネットでの指摘が強烈で。実際にプロの契約ではデュアルを求められる場面も多いと聞きますし、メディアがダメになって涙を飲んだ経験がある方なら死活問題でしょう。 プロの方、二度と悲しい思いをしたくない方、そして僕みたいな人間も、みんなが平和な気持ちでZシリーズを使うためにも、デュアルス

                                                                          ああ、書いてしまった(Zシリーズへのリクエスト) | わかる事務所
                                                                        • 「デジタルで民主主義深める」「全ての人がマイノリティ」“分断”進む世界でオードリー・タンが見る“前向きな未来”

                                                                          テレビ朝日が“withコロナ時代”に全社を挙げて取り組む初の試み『未来をここからプロジェクト』。 本プロジェクトの先陣を切る『報道ステーション』では、10月26日(月)~30日(金)の5日間にわたり、「未来への入り口」というコンセプトのもと、多岐にわたる分野で時代の最先端を走る「人」を特集する新企画『未来を人から』を展開。 第1回に登場したのは、台湾のデジタル担当閣僚・オードリー・タン(唐鳳)氏だ。 幼少期からプログラミングを独学し、20代の若さで米Appleや台湾BenQの顧問を歴任。35歳で史上最年少でデジタル担当閣僚に就任し、今年で4年目を迎える。 米外交政策専門誌『フォーリンポリシー』で「世界の頭脳100人」に選出され、コロナ禍ではテクノロジーを駆使して、わずか3日間でマスクの供給システムを構築したことで世界から注目を浴びるなど、台湾では「ITの神」との異名を持つ。 また自身がトラ

                                                                            「デジタルで民主主義深める」「全ての人がマイノリティ」“分断”進む世界でオードリー・タンが見る“前向きな未来”
                                                                          • 【感想】『読書は「アウトプット」が99%』[後編] 本選びに役立つ「書評サイト」 - みやもとブログ

                                                                            『読書は「アウトプット」が99%』を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『読書は「アウトプット」が99%』[前編] それではサクッと本題へ。 本の内容 いくつか引用と感想 情報は「受け取る」ものではなく「取りに行く」もの 本選びに役立つ「書評サイト」 書評を書くときの3つのポイント おわりに 本の内容 まずはAmazonから本の内容を抜粋します。 読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫) 作者:孝一, 藤井 三笠書房 Amazon 本を「読んで終わり」にするのはもったいない! 「話す」「書く」「行動する」……読後にこんな“アウトプット”をすることで、 得られるリターンは10倍にも20倍にもなる―― ■今日の出来事を話すように「本の話」をせよ ■いい本を選ぶための「眼」とは

                                                                              【感想】『読書は「アウトプット」が99%』[後編] 本選びに役立つ「書評サイト」 - みやもとブログ
                                                                            • 分散型金融システムにおけるガバナンス - BGINを通じたマルチステークホルダー・アプローチの実践 - - niwatakoのはてなブログ

                                                                              defi1020faj.peatix.com 牛田 遼介 氏 金融庁総合政策局フィンテック室 課長補佐/ジョージタウン大学 シニアフェロ- 米・ジョージタウン大学Cyber SMART研究センターにおいて、分散型金融システムにおける規制アプローチやガバナンスに関する研究に従事。2020年3月に設立されたブロックチェーンのグローバル・ネットワークであるBGIN(Blockchain Governance Initiative Network)では事務局兼エディターを務める。金融庁信用制度参事官室、監督局総務課、金融担当大臣政務官秘書官等を経て2019年7月より現職。東京大学工学部卒。ロンドンビジネススクール金融学修士。 資料PDF G20:ブロックチェーン技術等を活用した分散型金融システムのガバナンスに関する金融庁の取組み:金融庁より 金融庁フィンテック室に半分身を置きつつジョージタウン大学

                                                                                分散型金融システムにおけるガバナンス - BGINを通じたマルチステークホルダー・アプローチの実践 - - niwatakoのはてなブログ
                                                                              • 〈その2144〉冥王星が水瓶座へ 風の時代 - ジョージアおさるの日々是反省

                                                                                おはようございます、ジョージアおさるです。 240年ぶりに冥王星が水瓶座に入り風の時代の本格 到来。と言っても逆行もあるので本格到来は 2024年11月からのようです。西洋占星術はよく分かり ませんが、個性や個人が「感じる事」が重要になるよ うです。この時代を生き抜くために本格到来まで2回 あるプレ期の間に備えようと思います。 そしてそんな時代に関するメンターのお言葉 ”地(土)の星座の人(牡牛、乙女、山羊)や 地の時代の価値観に馴らされちゃった人は 理屈で説明しないと証明しないと エビデンスを差し出さないと 試してみようとも思わないんですね。” ”いろいろな情報を真っ先に見つけて、手を出すのが 風の星座の住人(双子座、天秤座、水瓶座)で この影響が強い人にはフォローの風が吹くんですよ。” つまり、エビデンスは?なんて言ってる前にとにかく 興味ある事はやってみろって事ですね。やってみた人

                                                                                  〈その2144〉冥王星が水瓶座へ 風の時代 - ジョージアおさるの日々是反省
                                                                                • 音が悪いWEB会議を放置する社会人にビジネスセンスはない - orangeitems’s diary

                                                                                  昨今は、テレビ会議抜きにはビジネスはできないほどです。毎日のようにWEB会議が組まれます。オフィスにいても、在宅の社員、顧客、商談など、様々なWEB会議に招待されお話しすることになります。 で。 あまりにも「聞こえない体験」を放置している人が多すぎるということで怒りの投稿。 1にマイクが悪い。2にネットワーク回線が悪い。3にパソコンのスペックが悪い。 結構インフラ寄りな内容だけに万人に対して要求するわけにはいかないのですが、でも、かなりの人が仕事の結果に、この音声品質が依存してきます。 いくら丁寧にしゃべっても、相手に聞き取られないって悲惨ではないでしょうか。自分の言い分が伝わらないので、うまく行く仕事もうまく行きません。 リアルで言えば、口を手でふさぎながら人と話しているようなものです。 もし営業ならば、顧客に商品・サービスの説明がうまく伝わりません。それじゃ売れませんよね。 もし技術な

                                                                                    音が悪いWEB会議を放置する社会人にビジネスセンスはない - orangeitems’s diary