並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

聞きましたか 英語の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている

    ibiharu2024 @ibiharu1950 お子さんの英語が心配なご家庭へ。でも塾に行かせる経済的余裕がなければ、NHKのラヂオ講座をおすすめします。講師陣は日本でトップクラス、いつでも聞けます。経済的。是非、是非おすすめします。 2024-03-19 13:21:24 ibiharu2024 @ibiharu1950 少し前述の訂正。経済的余裕がなければ、の部分を、経済的余裕があってもなくても、とします。とにかく内容もいいので、コスパ云々ではなく、英語を鍛えたい、楽しみたい人には最適、最高です。 2024-03-24 16:17:16 ibiharu2024 @ibiharu1950 N大学文学部英語学英文学科卒業1974.同年県立高校教諭 2003N大学院英語教育専攻修了、2011定年退職。 現在 県立高校で非常勤講師。英語教師51年目。英語と英語教育について考えていきます。時に

      「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている
    • 白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた

      黒かどや @kadoya1 昨日は白人のカップルが入店してきたから「日本語が分からないと対応できない」と伝えたらポカンとして「no english menu?」と英語で聞いてきたから「ない」と日本語で答えてやった。ここは日本だ。俺も英語の国に行ったら英語を喋る。日本では日本語を喋る努力をしろ。無理なら通訳を連れて来い。 2024-04-20 01:17:10

        白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた
      • 「日本語は非論理的」「英語は論理的」みたいな主張ってよく聞くけど、すごい角度からそれを否定する本を読んだ→論理性とか合理性は、実は歴史教育と作文によって作られているらしい

        みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 日本語は非論理的」「英語は論理的」みたいな主張ってよく聞くけど、すごい角度からそれを否定する本を読んだ。 いわく、論理性とか合理性は、実は歴史教育と作文によって作られているらしい。 なので「論理的な思考」や「合理的な判断」は国ごとに違い、↓の4タイプがあるという。おどろきの観点だ。 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 例えばフランスの作文では、ある問いについて考える際、自分が考えた論点と同じくらいの分量で、それを否定する材料について書くそうだ。そして最後に、それらを統合してまとめると。 フランスにおいてはこうした型が「論理的な構成」とされ、社会でも浸透している。 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno ……みたいな話が日本、アメリカ、イランも出てきて、作文の型でさえ国によってここまで差があるのかと驚く。 また、

          「日本語は非論理的」「英語は論理的」みたいな主張ってよく聞くけど、すごい角度からそれを否定する本を読んだ→論理性とか合理性は、実は歴史教育と作文によって作られているらしい
        • “金継ぎ” “異世界” など23語の日本語がオックスフォード英語辞典に加えられたと聞いて驚き「なんか意外!」

          小川公代 @ogawa_kimiyo 18世紀医学史・英文学研究者(他の関心:ジェンダー・クィア研究)。近刊『ゴシックと身体』(松柏社)、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版社)、『ケアする惑星』『ケアの倫理とエンパワメント』(講談社)、『別冊100分de名著 パンデミックを超えて』(共著)など。岩波『世界』で連載。『翔ぶ女たち』5月30日発売予定。 sites.google.com/view/ogawa-kim… 小川公代 @ogawa_kimiyo 英ガーディアン紙がオックスフォード英語辞典(OED)に日本語由来の言葉として新たに”カツ””どんぶり””おにぎり”を含む23語が加えられたと伝えている。今回”金継ぎ”(kintsugi)が入ったのは人間の不完全さの価値が受け入れられ”回復”の大切さが認知されるようになったからだと。amp.theguardian.com/books/2

            “金継ぎ” “異世界” など23語の日本語がオックスフォード英語辞典に加えられたと聞いて驚き「なんか意外!」
          • 「職場の人間関係で悩まないコツはなんですか?」幸福学研究の第一人者に聞いてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

            仕事に関する悩みはさまざまですが、特に対人関係の悩みは尽きません。厚労省が実施した「令和4年労働安全衛生調査(実態調査)」によると、仕事に関して強い不安や悩みを感じるとした労働者のうち、その内容として26.2%の人が対人関係を挙げています。そこでアドバイスをお願いしたのは、日本における幸福学研究の第一人者である前野隆司先生(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、武蔵野大学ウェルビーイング学部学部長)。職場で幸せな人間関係を築くためには、なにより「他人や自分のポジティブな面を見る」ことが大切だと前野先生は語ります。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 前野隆司(まえの・たかし) 1962年1月19日生まれ、山口県出身。1984年、東京工業大学工学部機械工学科卒業。1986年、東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。同年、キヤノン

              「職場の人間関係で悩まないコツはなんですか?」幸福学研究の第一人者に聞いてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
            • 難しい単語や教材にないスラングはChatGPTに聞いてみる まるで本物の先生に教わるかのような、AIを活用した英語学習

              ChatGPTの研究から得られた英語学習のノウハウを詰め込んだ書籍『英語は10000時間でモノになる』。著者の橋本大也氏が、ChatGPTを活用した勉強法について解説します。本記事では、ChatGPTを「英語の先生」のように活用する学習法を紹介します。 前回の記事はこちら ChatGPTは、まるで人間のような「英語の先生」にもなる 橋本大也氏(以下、橋本):CopilotやBing Chat、ChatGPTにもWebブラウズ機能がありますので、そうしたWeb検索機能を連動させて使うと、「今日の話題で英語の先生になってもらう」ということが可能です。 例えば「英語の○○の使い方を教える専門の先生として講義をお願いします。今日のニューストピックを例文にしてください」とお願いをしてみました。これはChatGPT+Webブラウズ機能、あるいはBing ChatかWindowsのCopilotを使うと

                難しい単語や教材にないスラングはChatGPTに聞いてみる まるで本物の先生に教わるかのような、AIを活用した英語学習
              • VTuberの一条莉々華さんに聞く、英語の有効性や魅力 | 知る・役立つ TOEIC Program|【公式】TOEIC Program|IIBC

                得意の英語で世界中に笑顔を届けたい 一条さんがVTuberになろうと思ったきっかけは? コロナ禍で私自身を含め、世界中がどんよりと暗い雰囲気になっているのを肌で感じていました。そんな時だからこそ「世界中の人々に幸せや笑顔を届けたい」と考えました。それを実現するためにVTuberとしていろいろな場所の多くの人たちとコミュニケーションをとりたいと思ったんです。 VTuberとしての一条さんの強みは何ですか? 「英語が話せる」というのはあると思います。家族の仕事の事情で5年ほど海外に居住しており、そこで基本的なリスニングとスピーキングのスキルが身につきました。英語に関連した配信やコラボができるのは私の特徴の一つかなと思います。今後は、英語圏のリスナーさんへの配信も増やしていきたいです。 一条さんはご自身の英語力をどのくらいだと感じていますか? 学問としてしっかり学んだ訳ではないので、リーディング

                • 【ノートのプロに聞いた】見開きいっぱいに思考が広がる「脳スッキリノート」社会人におすすめの活用術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                  【PR】株式会社中村印刷所 いまやスマートフォンやパソコンでなんでもできる時代ですが、その一方で 思考の整理に役立ち、記憶にも残りやすい「手書き」のよさが見直されているそうです。ペンとノートを使わないと、仕事の内容をうまく整理できないと感じているビジネスパーソンもいるのだとか。 そうやって使う頻度が多くなれば、「ここが〇〇だったらいいのに」といった不満も出てくることでしょう。たとえばノートの見開き中央部分が盛り上がっていて書きにくいとか、失敗したのでノートを破りたいけれど、破ると汚くなってしてしまうとか、あるいは書いたページを入れ替えたいけれど、手書きのノートだとそれができないとか……。 でも、じつは、そんな不満をおおむね解消し、おまけに集中力まで高めてくれる、【脳スッキリノート】というすごいノートがあるのです。このノートのすごさには、STUDY HACKERのスタッフが思わず感動してしま

                    【ノートのプロに聞いた】見開きいっぱいに思考が広がる「脳スッキリノート」社会人におすすめの活用術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                  • 「この人の説明は一度聞けば忘れない!」最高にわかりやすく話せる人が大切にする2つのこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                    「説明がわかりにくいと言われてしまった」 「会議やプレゼンテーションに苦手意識がある。もっとうまく説明できればいいのに……」 このような悩みを抱え、わかりやすく説明できる人をうらやましく思う人も多いのではないでしょうか。 今回は、わかりやすくて説得力のある説明をするコツをご紹介します。上手な伝え方をマスターすれば、まわりからの評価も上がるはず。ぜひ、ご一読ください。 【ライタープロフィール】 橋本麻理香 大学では経営学を専攻。13年間の演劇経験から非言語コミュニケーションの知見があり、仕事での信頼関係の構築に役立てている。思考法や勉強法への関心が高く、最近はシステム思考を取り入れ、多角的な視点で仕事や勉強における課題を根本から解決している。 「事前準備」でわかりやすくなる 「結論」からの短い話で説得力が増す (参考) STUDY HACKER|「この人の説明は最高にわかりやすい!」と評価さ

                      「この人の説明は一度聞けば忘れない!」最高にわかりやすく話せる人が大切にする2つのこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                    • 英語絵本の読み聞かせ「Alexander and the Terrible, Horrible, No Good, Very Bad Day」

                      日本語訳I went to sleep with gum in my mouth ガムを口に含んだまま寝てしまった and now there’s gum in my hair when I got out of bed this morning 今朝ベッドから起きたときに髪にガムがついていた I tripped on the skateboard and by mistake I dropped my sweater in the sink while the water was running スケートボードにつまづいて、間違えてセーターを流し台に落としてしまった。 and I could tell it was going to be a terrible, horrible, no good, very bad day. 最悪で、最悪で、ダメで、最悪な一日になりそうだった。 At

                        英語絵本の読み聞かせ「Alexander and the Terrible, Horrible, No Good, Very Bad Day」
                      • 「英語を訳せるだけ」の翻訳家はいらない、ChatGPTの影響を協会理事が語る 《直撃!その仕事、AIでなくなる?》業界の「中の人」に反論を聞く | JBpress (ジェイビープレス)

                        米オープンAIが開発した生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」の能力と汎用性の高さに、大企業の経営者や研究者が舌を巻いている。さらなる研究開発が進めば、仕事のあり方が大きく変化するだけでなく、今の仕事の多くがAIに代替されると言われている。 「AIでなくなる仕事」と指摘されている各業界の「中の人」たちへのインタビューを通じて、人類とAIの共生を考える連載「直撃!その仕事、AIでなくなる?」。第5回は一般社団法人日本翻訳協会・堀田都茂樹代表理事に話を聞く。 堀田氏は1974年に翻訳家養成講座のバベルグループを創業し、以降も日米での翻訳大学院の運営や月刊誌「翻訳の世界」を創刊するなど、それまでは徒弟制度だった翻訳家の世界を大衆化させた第一人者だ。翻訳家はChatGPTに駆逐されるのか。 (湯浅 大輝:フリージャーナリスト) 第1回:ChatGPTでコールセンター消滅?協会会長「文字

                          「英語を訳せるだけ」の翻訳家はいらない、ChatGPTの影響を協会理事が語る 《直撃!その仕事、AIでなくなる?》業界の「中の人」に反論を聞く | JBpress (ジェイビープレス)
                        • 優秀なリーダーのコミュニケーションの特徴。「最近どう?」と部下に聞き続ける理由とは - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                          多くの人と関わり合いながら仕事を進めるビジネスパーソンにとって、コミュニケーションが重要であることは言うまでもありません。もちろん、チームのメンバーを束ねるリーダーは、そのコミュニケーションに長けています。 では「デキるリーダー」のコミュニケーションにはどんな特徴があるでしょうか。多くの企業でリーダーシップ指導を行なうエグゼクティブ・コーチの林健太郎さんに聞きました。リーダーになる前から意識しておくべきことについても、教えてもらいます。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 林健太郎(はやし・けんたろう) 1973年7月18日生まれ、東京都出身。リーダー育成家。合同会社ナンバーツー エグゼクティブ・コーチ。一般社団法人国際コーチ連盟日本支部(当時)創設者。バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、日本におけるエグゼクティブ・コーチングの草分け的存在であ

                            優秀なリーダーのコミュニケーションの特徴。「最近どう?」と部下に聞き続ける理由とは - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                          • 「頭がいい人」は「聞く」スキルが高い。コンサルタントが当たり前にやっている3つの聞き方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                            新刊『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)がベストセラーとなっているコンサルタントの安達裕哉さんは、「頭がいい人」=「コミュニケーション能力が高い人」と位置づけています。 さらに、「コミュニケーション能力が高い人」は、優れた「聞く」技術を備えているのだそう。「聞く」技術の重要性はどんなところにあり、どうすれば身につけることができるのでしょうか。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/玉井美世子 【プロフィール】 安達裕哉(あだち・ゆうや) 1975年生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了後、理系研究職の道を諦め、給料が少し高いという理由でデロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)に入社。品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。大阪支社長、東京支社長を歴任

                              「頭がいい人」は「聞く」スキルが高い。コンサルタントが当たり前にやっている3つの聞き方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                            • 思うに『英語で話してあげてるんだからサムライアクセントくらい聞きとれよ』ってくらいのマインドが日本人には必要だと思う

                              Haru @Haru_toeic980 米IT会社員、著書『TOEIC L&R TEST ロジカル勉強地図』(KADOKAWA)、TOEIC990、SW360、英検1級、IELTS7.5、YouTube8万人 youtube.com/channel/UCgRet…

                                思うに『英語で話してあげてるんだからサムライアクセントくらい聞きとれよ』ってくらいのマインドが日本人には必要だと思う
                              • 英語絵本の読み聞かせ「Corduroy」世界中で愛されたベストセラー

                                英語絵本「Corduroy」のご紹介です。世界中で翻訳され、世代を超えて愛されている作品で映画化もされています。ここでは、この作品の簡単なあらすじや文中に出てくる日常の英語表現、さらにおすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳を掲載しています。 あらすじ「コーデュロイ」は、小さな緑色のオーバーオールを着たクマのぬいぐるみが主人公の心温まる物語です。 デパートで友達を待っていますが、彼のオーバーオールのボタンが一つなく、誰も彼を家に持ち帰ろうとしません。ある夜、コーデュロイは自分のボタンを探しに冒険に出ますが、本当に求めていたのは、愛と友情でした。この絵本は、どんな自分も愛される価値があるというメッセージを子供たちに伝えます。 見どころとしては、コーデュロイの冒険が子供たちの想像力を刺激し、また友情と愛情の大切さを教えてくれる点です。絵もとても暖かく、読む人の心に寄り添う作品になっています。

                                  英語絵本の読み聞かせ「Corduroy」世界中で愛されたベストセラー
                                • 文房具店で「英語のノートありますか?」と聞いたら「イングリッシュのですか?」と禅問答みたいになったがお店ではあるあるの勘違いだった

                                  深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生、恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/ 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 文房具店で「英語のノートありますか?」と尋ねたら「イングリッシュのですか?」と聞かれて「英語といえばイングリッシュしかなくない?」と不思議に思ったんだけど、今ふと「あれって”A5”or"英語"の確認だったんじゃね???」と気づいてすごいアハ体験してる。 2023-07-27 19:54:48

                                    文房具店で「英語のノートありますか?」と聞いたら「イングリッシュのですか?」と禅問答みたいになったがお店ではあるあるの勘違いだった
                                  1