並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 175件

新着順 人気順

自家製酵母の検索結果1 - 40 件 / 175件

  • 酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン

    麦を挽いた粉と、水を混ぜ合わせただけのスターターで培養する酵母「サワードウ」というものがある。 仕組みは日本酒の発酵と同じようなものだが、サワードウで作るパンは酒税法的にも問題ないらしい。 古代のパン発明を追体験するような、苦難と困惑のパン作りが始まる。 サワードウブレッド、という言葉を聞いたことがあるだろうか。 要は「自家製酵母パン」だ。たまに個人経営のパン屋さんで売られているのを目にするが、パン作りに使う「イースト」がつまり「酵母菌」であり、自家培養したイーストを使ったパンを指す。 Sour(酸っぱい)dough(パン生地)の名前の通り、よくある市販のパンと比べて酸味のあるパンが焼きあがる。 海外のフリー画像サイトで「Sourdoughbread」と検索して出てきたイメージ。そうそう、こんな見た目のパンが多い。 酸味があることで唾液がより多く分泌され、消化によいという説があるが、特筆す

      酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン
    • 【特集】なぜ撤去?子育て世帯に人気の交流スペース 「高齢者が使いにくい」という声も… 香川・ことなみ未来館 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

      廃校になった中学校を活用した香川県まんのう町の交流施設「ことなみ未来館」。子ども向けのおもちゃや漫画などを置いたスペースには、子育て世帯を中心に多くの人が訪れています。しかし、これまで指定管理者に委託していた施設の運営を4月から町が行うことになり、今ある設備はほぼ撤去されることに……。町外からも注目を集める人気の施設でいったい何があったのか? 取材しました。 土日祝日には親子連れでにぎわう「談話室」 香川県まんのう町の琴南地域活性化センター「ことなみ未来館」。廃校になった中学校の校舎を活用し、2021年5月にオープンしました。 中でも人気なのが……1階の旧職員室をリノベーションした「談話室」。町民、町外の人問わず誰でも無料で利用でき、土日祝日には、大勢の親子連れが訪れています。 (4歳男児の母親) 「ここは、来たら必ず、小さい子から大人から地域の小学生とかもいらっしゃって、(息子は)ここに

        【特集】なぜ撤去?子育て世帯に人気の交流スペース 「高齢者が使いにくい」という声も… 香川・ことなみ未来館 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
      • ショコラボール(自家製酵母)と道明寺粉で塩味醂 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

        お久しぶりです。 長々とブログをお休みしてしまいました。 休み中に焼いたパン「ショコラボール」 美味しかったのでご紹介♪ パン生地には溶かしたチョコレートを 混ぜ込んだ。包み込んであるのは クリームチーズとドライアプリコット アプリコットはヨーグルトで 柔らかく戻してある。 これ、凄く美味しい! フィリングを包み込んだ生地に まぶし付けたのは以前にも紹介した 「ザクザクおいしいもち麦」 卵を塗ってからまぶし付けた。 軽い食感で色々使える。お勧め! mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ こちらの記事でも使っている。 焼き上がり。 コロンと可愛く焼きあがった。 ヨーグルトに2日間漬け込んだ アプリコットは、とてもジューシー。 チョコレート生地と色の相性も悪くない。 自家製酵母のしっかりと 噛み応えのあるパン生地は、 ほんのりチョコが香ってきて 味わい深い。 もち麦のトッ

          ショコラボール(自家製酵母)と道明寺粉で塩味醂 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
        • ハロウィンかぼちゃパン と レジンマスコット - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

          この時期になると、ネット上でよく見かける かぼちゃ型のパン。タコ糸で模様を付けるのは 知っていたので、今回初めて作ってみる。 使った酵母は自家製酵母。 パンの中にはかぼちゃで作った 簡単フィリングをたっぷりと 詰め込んだ。 *成型* パンにたっぷり フィリングをのせる。 使う材料によるけれど 少し甘さが足りなかったので 少量蜂蜜を足してある。 タコ糸1m程度を用意して 緩く交差させて巻いていく。 こんな感じでタコ糸をかけて 解きやすいように結んでみた。 友人に話したら タコ糸に油脂を塗るとか、 結び目は作らず糸の端はパンの下に とか、そんな工夫もあるらしい。 今回は油脂塗らなかったけど ちゃんとできて良かった。 発酵終了。 自家製酵母のパン生地なので それ程大きく膨らまない。 イーストで作る菓子パン生地は もう少し膨らむのが一般的なので タコ糸を更に緩くかける、 油脂を塗るなどの工夫が必要

            ハロウィンかぼちゃパン と レジンマスコット - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
          • ハンバーグボードパン と ふくろうレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

            自家製酵母のパン生地に ハンバーグをのせたパン 「ハンバーグボード」と名付けたパンを 焼いてみた。 以前の記事でハンバーガーを作った時に ブログを愛読させていただいている とむどん (id:fukufukudo)さんより オートミール入りのハンバーグが美味しい と教えてもらって気になっていた。 ハンバーグにオートミール、 皆さんレンジで加熱したり、 色々な使い方をしているようだけど 今回は水+オートミールを 加熱せずに加えるだけの方法で 試してみた。塩麹も入れている。 レンジ加熱してから使う場合は オートミールに水や牛乳を加えてレンジ加熱 した上でハンバーグ種に混ぜる等のやり方 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ハンバーグレシピはこちらから。 今回はこのレシピ(ひき肉は300g)に オートミール30g+水30gを足した レシピでハンバーグを作ってある。 *ハンバ

              ハンバーグボードパン と ふくろうレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
            • チーズスティック と クランベリークリームパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

              自家製酵母(チーズスティック)と クランベリークリームパン(冷蔵発酵イースト) のパン作り。 *チーズスティック* 自家製酵母で作るチーズスティックは パルメザンチーズとブラックペッパーを たっぷりまぶしたパン生地に ベーコン、チーズ、マヨネーズを トッピング。 こんがり焼けた。 もっちりと引きのあるパン生地と ベーコン、チーズの濃厚な味わいが 絶妙なバランスで美味しいパン。 *クリームパン* 冷蔵庫で一晩発酵させて作るパン(イースト) カスタードクリームは全卵で作ってある。 クランベリーを一緒に包んでカップに入れる。 焼成前はアーモンドをトッピング 艶っと美味しそうに焼けている。 ふわふわモチモチのパン生地は イーストならではの食感。 甘さ控えめなフィリングがよく合う。 2種類の趣の違うパンと きゅうりスティックを合わせてみた。 きゅうりに添えてあるのは 自家製の小豆味噌 色んな味が楽し

                チーズスティック と クランベリークリームパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
              • 珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                自家製酵母を使って作る コーヒー味のパン生地に ミルククリーム(練乳味)を 挟んでスティックパンを焼いてみた。 パン生地にはカフェリーヌという コーヒーの粉を混ぜ込んである。 追記:カフェリーヌはコーヒー豆を 超微粉砕したもので水には溶けない。 ポツポツと黒い点は スーパーフードのカカオニブ 味や食感は 「珈琲豆が丸ごと入ったチョコレート」の 珈琲豆の部分に似ている。 甘みはない。 まだ試していないのだけど 「カカオニブハニー」が美味しいらしい。 蜂蜜とカカオニブを混ぜるだけだから、 簡単に作れるはず。 *カカオニブ* スーパーフードということで効果効能を 書いてみたけど、挟んだクリームが 高カロリーなので違和感は感じている(笑) 楽しくやっているので仕方がない ちなみにミルククリームは バター、きび砂糖、練乳を使って 作ってある。 撮影したつもりの画像がなくて いきなり焼き上がりの パン

                  珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                • お焼き風れんこんパン と 型から作る「レジンでおでん」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                  自家製酵母のパン生地を使って お焼き風のパンを焼いた。 *成型* 中に入れたのは、 鶏ひき肉と蓮根の炒め物。 味付けは甘酒と自家製味噌で 味がぼんやりになりがちなので パン生地に少量の味噌を塗ってある。 上にのせたのはシュレッドチーズ パン生地の側面には たっぷりの白胡麻を付けてある。 *焼成前* 画像では分かり難いけど 発酵してひと回り大きくなったパン。 火を通したれんこんスライスを トッピング → 焼成。 *焼き上がり* 天板で蓋をして両面焼き。 こんがりと美味しそうに焼けた。 味噌ベースの肉味噌と 胡麻の相性がとても良い。 れんこんのシャキシャキとした 食感が楽しいパン。 おかず系のパンは色々アレンジ出来て バリエーションを広げやすい。 *レジンでおでん* 前回の「お地蔵様レジン」の記事で お地蔵様がこんにゃくに見えるという コメントがちらほら(笑) 皆様いつもありがとうございます!

                    お焼き風れんこんパン と 型から作る「レジンでおでん」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                  • 柿酵母のスイーツピザ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                    ツ 柿の皮やヘタを使って 酵母を起こしてパンを焼いた。 発酵途中の柿酵母液。 自家製酵母、天然酵母と呼ばれるもの。 パンの基本材料は 粉、水、塩、酵母(イーストや酵母液等) イーストで作ったパンも好きなのだけど 自家製酵母は何もないところから 自分で作るという過程が面白い。 全粒粉を混ぜ込んだ生地 小さめのピザを作ろうと成形した。 全粒粉・・小麦粉をまるごと粉状にしたもの *トッピング* ジャム状になったしゅわとろ柿が大活躍。 クリームチーズと混ぜ合わせたり、 焼き上げたパンの艶出しに使ったり。 しゅわとろ柿は柿にイーストと蜂蜜を 合わせて発酵させたオリジナル。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ しゅわとろ柿を紹介した記事。 柿+チーズのフィリングを塗った上に 生柿+クルミをトッピングした画像。 → 焼成。 焼成後、 ジャム状のしゅわとろ柿で艶出し✨ 色合いが寂

                      柿酵母のスイーツピザ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                    • 求肥グラノーラ(レシピ)と 睡蓮箸置き - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                      柔らな求肥生地を使って グラノーラを作ってみた。 グラノーラとはオートミール等の穀物と ナッツをシロップ等を絡めて焼き上げたもの mkonohazuku.hatenablog.com mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 求肥を使った生地(レシピ)です。 グラノーラ、 いつもは自家製酵母のパン種を 絡めて焼き上げている。 すごく好評な味なのだけど パン酵母がないと作れない。 そこで、緩めの求肥生地を絡めて 焼き上げる方法を思いついた。 焼成中。一度オーブンから出して 食べやすい大きさにカットする。 オーブンから出したての時は ふにゃっと生地が柔らかい しばらく置いて、粗熱を取ると サクッと軽い仕上がりになる。 最後の5分はドライフルーツと 一緒に焼き上げる。 ドライフルーツは軽く蒸してから 使っている。 蒸す、という言葉に違和感がある方も いるかもしれない。 インタ

                        求肥グラノーラ(レシピ)と 睡蓮箸置き - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                      • 寝かせ玄米でおにぎりパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                        前回の記事で紹介した 寝かせ玄米を混ぜ込んで、 おにぎりパンを焼いてみた。 使った酵母は自家製酵母。 小麦粉には全粒粉を混ぜ込んで 身体に良さげなパンにした。 全粒粉とは~小麦の表皮、胚芽、胚乳 すべてを粉にしたもの。 真っ白な小麦粉よりも栄養価が高い。 mkonohazuku.hatenablog.com おにぎりパンに包み込んだのは 「古代調味料ひしお」と ひしおに漬け込んでおいた根昆布。 かつお節、白ごま、チーズ。 *成型* 三か所をつまむようにして真ん中に集め 、三角形に成形する。 オーブンペーパーを敷いた三角型に 生地を入れる。海苔は発酵させる前に 生地と型の間に挟んでおく。 三角型は以前購入した製菓用のものを利用。 くっつきやすいのでオーブンペーパーを 敷いて利用。 *焼成前* 海苔と生地の間にチーズを入れる。 天板で蓋をして焼成する。 こんがり焼けた!いい色合い😃 *ミニピ

                          寝かせ玄米でおにぎりパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                        • 苺のスイーツロール と ミニチュアクリームソーダ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                          セミドライ苺をたっぷりと巻き込んだ スイーツ感覚のパンを焼いた。 使った酵母は自家製酵母。 セミドライ苺はオーブンで苺を軽く焼いて作っている 四角く伸ばしたパン生地に クリームチーズのフィリングを塗る。 まんべんなくセミドライ苺を生地に並べて クルクル巻いてカットする。 ベーキングカップに並べて発酵させる。 シュトロイゼルとかぼちゃの種をトッピング。 シュトロイゼルとはドイツ語で「そぼろ」という意味。 バター、砂糖、小麦粉で作るそぼろ状のトッピング。 焼き上がり。 ところどころに見える 苺の赤と、かぼちゃの種の緑が可愛い。 まんべんなく入った 甘酸っぱい苺とクリームチーズ、 しっとりとした焼き上がり。 春らしいパンが焼けた。満足。 *ミニチュアクリームソーダ* LEDレジン液を使って クリームソーダを作ってみた。 まだ試作段階で、製作中の画像が足りず 作り方等の説明がイマイチなのだけど 楽

                            苺のスイーツロール と ミニチュアクリームソーダ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                          • 湯種食パン と 黒胡麻ベーグル - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                            湯種を使って食パンを焼いた(イースト) 湯種とは小麦粉に熱湯を加えてこね 澱粉を糊化させた生地の事。 この湯種を混ぜ込んで作った食パンは 時間がたってもパサつかずもっちりとした 食感が楽しめる。 湯種を使ったパン生地は 生地が手に張り付いて結構大変(笑) (手ごねで作っている) 油脂を入れると、 途端に捏ねやすくなるから面白い。 成形画像を撮り忘れたけど 1次発酵後の生地はしっとりすべすべ 赤ちゃんのお肌のように気持ちが良い。 画像は最終発酵(ホイロ)の後。 もう少し窯伸び(焼成中に膨らむこと) してもらいたかったけど、 食べた感じはしっとり柔らか パン作りはごく普通のパンが一番難しい、 と常々思う。美味しく出来たけれど 発展の余地はまだまだありそう。 頑張ろう! *黒胡麻ベーグル* 工程画像を撮り忘れたので記録だけ。 自家製酵母を使った黒胡麻ベーグル 生地には練り胡麻と黒胡麻(粒)を た

                              湯種食パン と 黒胡麻ベーグル - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                            • ロールキャベツパン と うちの子キーホルダー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                              自家製酵母のパン生地を使って ロールキャベツパンに挑戦した。 挑戦したきっかけは いつもブログでお世話になっている 開物発事 (id:Kaimotu_Hatuji)さんが ハンバーグにもち麦を入れると 美味しいって教えてくれたから。 前回ハンバーグのパンは 紹介してしまったので、 今度はロールキャベツパンに挑戦した。 mkonohazuku.hatenablog.com 塩麴入りのハンバーグだねに 茹でたもち麦を加えてある。 今回は肉300gに茹でたもち麦30g程度入れた 細長く成形して焼く。 ①焼きあがったハンバーグに ソースを絡める ②茹でたキャベツにソースと チーズをのせて巻く 水っぽくなるのでキャベツの量は少なくした 四角く伸ばしたパン生地に キャベツで巻いた肉をのせて 成形する。 パン生地にももち麦を混ぜ込んである。 食物繊維たっぷりパン(笑) パン生地にパルメザンチーズをまぶし

                                ロールキャベツパン と うちの子キーホルダー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                              • ビーツあんぱん(自家製酵母)と アオサギさん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                またまたビーツのパンです。 前回の苺食パン(イースト利用) が美味しかったので 自家製酵母を使ったパンにも 挑戦した。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 前回の苺食パン記事。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ ビーツの効能はこちらの記事で *仕込み* 今回も水分はビーツのピュレと ビーツの甘酒を使っている。 右は捏ねあがった生地。 綺麗なピンクにテンションが上がる。 香りは大根。 *成型* 自家製の白餡にドライブルーベリーと クランベリーを混ぜたものを包餡した。 *焼成* 焼成前と焼成後の画像。 思った通り綺麗な色。 天板をのせて両面焼き、 ふんわりと焼ける・予定。 美味しく出来たら 火を通した大根おろしで パンを仕込んでみようと思う パンの味は普通にあんぱん(笑) 見た目はかなり可愛いくできた。 食感は??? 新食感を期待したけ

                                  ビーツあんぱん(自家製酵母)と アオサギさん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                • 苺大福パン と ぴい子、春のお散歩 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                  自家製酵母のパン生地で 苺大福を包み込んでパンを焼いた。 苺大福作り。 セミドライ苺とクリームチーズ入り白餡を 求肥生地で包み込む。 ※ セミドライ苺は軽くオーブンで焼いた苺 パン生地で苺大福を包む。 大福を大きく作りすぎたので 少しばかり大変だった。 苺大福をまるっと包み込んだ生地。 焼いている最中に膨張した餅生地が 飛び出してこないか心配になる。 最終発酵(ホイロ)を終えたパン生地に ダイスカットのピスタチオを トッピング。 餅生地が飛び出すこともなく 綺麗に焼けた。一安心。 もちふわ~なパン生地と やわらかな苺大福のハーモニーが とても嬉しい。 ほのかな甘さと 苺とクリームチーズの優しい酸味 オリジナルの美味しいパンが焼きあがった。 春らしい色合いも気に入った。 *ぴい子さんと春のお散歩* ほそい! 3月に入ってすぐ、 お散歩に出かけた時の画像です。 奥に見えるのは河津桜。 車から降

                                    苺大福パン と ぴい子、春のお散歩 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                  • 自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                    パン用の自家製酵母を使って作る カップケーキに挑戦した。 カップの底に敷いたのは オレンジピール(市販品) その上に生地を入れる。 モソモソっとした生地なので 少しばかり見た目が悪い。 酵母を使っているので発酵させる。 (ベーキングパウダーを使って作る時は 発酵はさせません) 発酵終了後にトッピングしたのは アーモンドスライスとチョコチップ。 焼き上がり。 アーモンドが白い~! 空焼きしてから使った方が 良かったかなぁ?? チョコチップが溶けるので 粗熱を取ってから 艶出しジャムを塗ってみる。 ジャムの塗りたては塗りむらが気になったけど、 (少し粒々感のあるジャム使いました) 冷ますと馴染んでしっとり感が増している。 ふわふわというよりは しっとりとした食感 甘さを控えたケーキ生地に チョコとオレンジのコラボが美味しい。 何度も作りたくなるケーキができた。 **ぴい子さん** お澄まし顔の

                                      自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                    • 僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン

                                      著者: 平田良(チャン) 竈門の神様がいるマチ、清荒神 僕が住んでいるマチ、兵庫県宝塚市清荒神(きよしこうじん)。近くに宝塚歌劇場や図書館やハイキングコースがあり、大阪の中心街・梅田駅からも電車で30分程の場所にあって、意外と都会へのアクセスも良く、緑も近くて気持ちのいい場所だ。そして、さすが「神」が付くだけあって、近くに神社がある。 僕はこのマチにあと30年近く住むつもりでいる。 神社へ続く参道の坂道をわっせわっせと登っていくと、竈門(かまど)の神様が祀られている立派な社があり、同じ境内にはお寺もある。「荒神さん」と親しまれているこの場所の歴史は古く、1100余年前に「日本第一清荒神」の称号が与えられたのだとか。竈門の神様は火の神様とも呼ばれ、境内の一角には沢山の厄除け火箸が奉納されている。お正月になると参道沿いのお店が一斉に開き、大変活気のある参道に変貌する。 僕が小さいころ、参道には

                                        僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン
                                      • 青いチーズスティックパン(バタフライピー&自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                        バタフライピーで着色した青いパン 青いパンと言っても焼き上げると 薄グレー感は否めない。 左が仕込み水(水、牛乳、茶葉) この時点では綺麗な水色。 右の捏ね上げた生地も一応水色。 レモングラスとミントがブレンドされた バタフライピー(ハーブティー) ミントの爽やかな香りが美味しい。 レモングラスとミントが ブレンドされていないバージョンも 購入したけど、私は美味しいとは 思えなかった。 購入するなら ブレンドバージョンがお勧めです。 細長いスティック状に成型する。 焼成前 自家製酵母を使ったパンは しっかり目のカットがお勧め (浅いカットは膨らんで 切り込みがなくなる可能性も有) 薄い水色が焼き色に負けそうなので はじめの5分はオーブンシートを かぶせて焼いた 青というより薄グレーに 焼き上がってしまったけど。。。 生蜂蜜とクリームチーズで間に挟む フィリングを作る。 加熱処理がされていな

                                          青いチーズスティックパン(バタフライピー&自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                        • マンゴーのソフトベーグル と レジンで作る蓮の花 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                          自家製酵母のパン生地で マンゴー入りのソフトベーグルを 焼いてみた。 基本的にベーグルは油脂や乳製品を 使わないパンだけど、柔らかく仕上げたいので 私のベーグルは少しだけ油脂、乳製品を入れている → ソフトベーグル 着色には茹で潰したかぼちゃと 紫芋パウダーを使ってある。 楕円形の黄色い生地に 細長く伸ばしたピンクの生地を 貼り付けて→裏返す。 ヨーグルト漬けマンゴーとクランベリー 後述するけれど、 今回使ったマンゴーとクランベリーは 軽く蒸してから使っている。 蒸した後、マンゴーは 一日ヨーグルトに漬け込んだもの。 クランベリーはヨーグルトに浸けても 変化がないので蒸しただけでそのままのせる。 包み込んで棒状に。 模様を見ながらねじって成形。 渦巻キャンディーみたいで可愛い。 ただし、包み込んだ具材が重くて ケトリング(茹でる、みたいな作業)が やや難しい(笑) 色を生かすために 焼き色

                                            マンゴーのソフトベーグル と レジンで作る蓮の花 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                          • 白蛇づくし(苺酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                            ブログでお世話になっている Pちゃん (id:hukunekox)さんが、 もも介(我が家の蛇)の記事を見て 金蛇水神社という神社があるのを 教えてくれた。 どんな神社かな~?って調べていたら 白蛇パンに出会ってしまい、一目ぼれ(笑) 作ってみたくなってしまった。 www.sandoterrace.jp お手本になったパン。似てるでしょう(笑) 参道にある休憩処に売ってるみたい。 *成型* パン生地には苺酵母を利用した。 左画像 パンカップの直径(底)は7.5㎝ フィリングを入れる穴を作るために オーブンシートをボール状に丸めておく。 右画像 ヘビっぽく、オーブンシートのボールに パン生地をくるくるっと巻き付ける。 イースト利用のパン生地だったら もう少し隙間をあけて巻き付けた方が良い。 *焼成* 左画像 発酵を終えた生地。 自家製酵母利用なので、 あんまり膨らまないけど大丈夫。 右画像

                                              白蛇づくし(苺酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                            • 自家製柿酵母のパン と 酵母カップケーキ(りんご) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                              12月中旬頃までブログお休みしますm(__)m *自家製柿酵母のパン* 自家製柿酵母を使ってパンを焼いた。 粉は国産小麦とライ麦粉を混ぜたもの。 フルーツたっぷりのパンを焼きたくて あんぽ柿と自家製柚子茶を準備した。 画像にはないけれど 食感のアクセントにクルミを入れた。 焼成前。粉を振って焼き上げる。 しっとりと重めの焼き上がり。 残念ながら、柚子の香りが あまりしないのだけど ゴツゴツ入った柿が美味しい 柿酵母で柿のパン。 眺めているだけでも嬉しくなる。 *酵母カップケーキ* 自家製酵母を使って作るカップケーキ 今回は薄味に煮たりんごと、 トッピングにバターソボロを使って作る。 砂糖やバターは控えめに使っているので 焼き色は薄め。 しっとりホロホロとした食感 見た目よりずっとずっと美味しい カップケーキ、お気に入り♫ *ひとやすみ* 12月中旬頃までお休みします 大した事ではないですが

                                                自家製柿酵母のパン と 酵母カップケーキ(りんご) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                              • チーズとベーコンのパン(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                自家製酵母のパン生地で 調理パンを焼いた。 成形。楕円形に伸ばした生地に ベーコン、チーズ、オリーブを のせてある。 パルメザンチーズを たっぷりとまぶしたところ。 → 発酵させる。 焼成前にカットを入れた。 チーズが溶けだすかと思ったけれど 今回はそうでもない。 チーズをたっぷり包み込むと チーズが溶けだすと思うのだけど それはそれでパリパリになった チーズが美味(^^♪ しっとりとした焼き上がり 自家製酵母特有のひきのある食感 歯切れの良いきめ細やかな ふわっとしたパンを 目指すのであれば、イーストを 利用するのが良いのかな?と 思っている。 程よい塩気で美味しく焼けた。 *桜とぴい子* 休日、ぴい子と散歩に行ったら 河津桜が綺麗に咲いていた。 ずっと細い(笑) ママと一緒に📷 お外の散歩は緊張したけど 楽しかったね、ぴい子さん。 ぴい子さんは小型フクロウの男の子 *サブブログ更新し

                                                  チーズとベーコンのパン(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                • ブルーベリーの白いスティックパン と 招きフクロウ*小判のレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                  少し前に焼いたパン。 夏の間にアップしようと思ってたのに 出しそびれてしまった。 自家製酵母利用。 ドライブルーベリーとクリームリーズの フィリングをスティック状に成型して 白いパンを焼いてみた。 細長く伸ばしたパン生地に クリームチーズのフィリングと ドライブルーベリーをたっぷりと。 細長く包み込んで、小麦粉をまぶす。 → 最終発酵 色付きを抑えるために はじめの数分はオーブンシートを 被せて焼成 → 途中でシートを外す。 まぁまぁ白く焼きあがったかな。 コロンと焼きあがったように 見えるけど。。 中身(チーズとブルーベリー)は 平らな感じに広がっている。 クリームチーズが柔らかめだった からかなぁ。 チーズとブルーベリーの 甘酸っぱさがパンによく合う。 予想通りの美味しさ。 *招きフクロウ* 小判を抱える招き猫をイメージして 招きフクロウを作ってみたけど ペンギンのようになってしまった

                                                    ブルーベリーの白いスティックパン と 招きフクロウ*小判のレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                  • 黒豆大福パンと 求肥レシピ、レジン箸置き - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                    自家製酵母のパン生地で 粒あんと求肥を包んで 大福パンを焼いてみた。 パン生地には黒豆を混ぜ込んだ。 黒豆は黒砂糖を使って あっさり味に仕上げたもの。 求肥はきび砂糖を使って 電子レンジで作ったもの。 下記にレシピ記載。 丸く伸ばしたパン生地に 粒あんと求肥をのせて包む。 発酵前。まるで大福。 発酵後、画像では分かりづらいけど 一回り大きくなっている。 蓋をして焼いた。 しっとりと歯切れの良いパン生地 優しい甘さの粒あんと求肥がよく合う。 繰り返し焼きたくなるパンが 仕上がった。 白砂糖を使った求肥レシピ。 今回のパンではきび砂糖を 使ったけれど、 白砂糖の方が餅の伸びは良いみたい。 次回の記事は求肥を使って 卵大福を作ります 見に来ていただけると嬉しいです♪ *レジン箸置き* 飴玉の入ったレジン作品が 販売されているのを見つけた。 面白そうだと思ったので 真似して作ってみることにした。

                                                      黒豆大福パンと 求肥レシピ、レジン箸置き - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                    • 自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                      自家製酵母を使って焼いたカップケーキ。 今回はバナナバージョンに挑戦した。 ケーキの生地の中に潰したバナナを たっぷりと入れてある。 mkonohazuku.hatenablog.com 一度発酵させた生地を カップに入れている画像。 カップの底にはくるみを入れた。 → 2回目の発酵。 発酵終了。 焼成前にスライスしたバナナを トッピング ふっくらと焼けた。 今回はドライアプリコットで作った 自家製ジャムを塗ってある。 きめ細やかなケーキ生地は もちふわな食感 チョコケーキの時は しっとりした食感だったけど バナナの効果でふんわり感が プラスされた。 バナナが入ると大抵のものは ふんわりと美味しくなる(笑) 成功🎵 *ぴい子さんの10秒動画* youtu.be お正月飾りのお花で。 一瞬だけママの相手をしてくれた💕 いつも遊んでくれてありがとう(笑) ↑ ↑ ↑ クリックしていただける

                                                        自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                      • もち麦フレークのチーズベーグル と 「ちゅーると猫」等、猫レジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                        「ザクザクおいしいもち麦」という商品を トッピングしたチーズベーグルを焼いた。 自家製酵母利用。 こちらが「ザクザクおいしいもち麦」 サラダのトッピングにしたり、 色々な使い方ができるみたい。 身体にもすごく良さそう。 生地仕込み時にも入れてみる。 もち麦フレークが生地の水分を 吸い取ってしまうので 加水はいつもより多めにする。 成形。楕円上に伸ばした生地に クリームチーズとスモークチーズ 包み込んで棒状に整える。 ひとひねりして、円形にする。 ひねってあるのは、 焼成後パン生地の高さを出すため。 発酵を終えたらケトリングという ベーグル特有の作業をする。 湯にくぐらせるので 「茹でる」のに似ている。 ケトリングを終えた生地は 濡れているので、その水分を利用して もち麦をトッピング。(くっつける) 焼き上がり。 もち麦がどんな感じに焼けるかな?と 少し心配だったのだけど とても良い感じに焼

                                                          もち麦フレークのチーズベーグル と 「ちゅーると猫」等、猫レジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                        • クランベリーチーズの白パン と どくだみのアクセサリー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                          ヨーグルト酵母を使って クランベリーの白いパンを焼いてみた。 クランベリーを混ぜ込んだ生地に クリームチーズを包み込む。 配合的にも焼き色が付きにくい事は 想像できる。さらに白く焼くために 成型時に粉をまぶす。 焼成温度を若干低めに設定して 焼き上げたパン、白い。 コンデンスミルクがほんのりかおる クリームチーズフィリングに 自家製酵母特有のもっちり感と ふんわり感が合わさった生地 絶妙なコンビが美味しいパン。 *酵母グラノーラ* トロトロっとしたパン酵母元種に オートミールを混ぜ合わせて焼き上げる 酵母グラノーラ 茶色く焦げっぽいのは黒砂糖。 この後ドライフルーツを加えて追加焼成。 素材の良さを生かした一品、 食べだすと止まらない。 どちらも優しい味に仕上がった。 満足~🎵 *どくだみでアクセサリー* どくだみの花びら使って レジンアクセサリーを作ってみた。 レジンとは英語で樹脂を意味

                                                            クランベリーチーズの白パン と どくだみのアクセサリー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                          • オリーブとチーズのフォカッチャ(レーズンエキス) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                            自家製酵母を使ってフォカッチャを焼いた。 今回使った酵母はやや発酵力の 安定性に欠けると思われる液種。 レーズンに水を注いで作ったもの。 水の代わりにエキスを使う。 レーズンの甘い香り、強くは残らない。 発酵による芳香がパンに旨味を 与えてくれる。 *成型* 生地が茶色いのは 全粒粉を使っているから。 全粒粉とは 小麦の表皮、胚芽、胚乳を全て粉にしたもの。 食物繊維や鉄分、ビタミンB1の含有量が多い。 生地を折って成形しながら チーズを入れ込む → 発酵 焼成前。生地にオリーブオイルを塗って パルメザンチーズを散らしてある。 トッピングにブラックオリーブ いい感じに焼きあがった。 オリーブとチーズの相性が抜群。 歯ごたえの良いフォカッチャが 焼きあがった。満足🎵 *てんとう虫* レジンで作ったてんとう虫 前回のブログで ぴい子がてんとう虫を 怖がっている画像を掲載した。 (2年前の画像な

                                                              オリーブとチーズのフォカッチャ(レーズンエキス) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                            • ショコラカンパーニュ と 猫様とクリスマス - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                              自家製酵母のパン生地に 溶かしたチョコレートを混ぜ込んで ショコラカンパーニュを焼いてみた。 パン・ド・カンパーニュはフランス語で 「田舎パン」「田舎風パン」という意味。 チョコ入れたら少しお洒落になっちゃった? 生地を細長く伸ばして ドライフィグとクルミ、 チョコチップを巻き込む成形。 粉を振って切り込み(クープ)を入れて 焼成する。 いい色合いに焼けた。 焼成中、チョコと小麦の焼ける香りが 部屋中に漂っている。 気泡の感じも予想通り。 しっとりとした焼き上がり。 ほんのり甘いパン生地と ドライフィグの粒粒感、 思った以上に相性が良い。 クルミを入れることで 味に深みが出る感じ。 お気に入りのレシピが増えた、嬉しい! *猫様とクリスマス* ブログお休み中は、時々ママと お散歩に出かけていたぴい子さん。 緊張して、こんなお顔。 車通りが多い道で抱きしめて歩いていると 「珍しい猫ちゃんね・・

                                                                ショコラカンパーニュ と 猫様とクリスマス - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                              • 全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                微粒全粒粉というものを見つけたので 全粒粉(下記商品)を使ってパンを焼いた。 酵母は自家製酵母。 *使った粉、最近開発されたの?* 微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉) / 1kg 富澤商店 その他全粒粉 TOMIZ Amazon 全粒粉とは ★小麦の表皮、胚芽、胚乳を全て粉にしたもの。 ★食物繊維や鉄分、ビタミンB1の含有量が多い。 ★通常の小麦粉より胚芽油が多いため、 グルテンの形成が良くない(グルテンは含んでいる) 全粒粉はグルテンの形成が良くないので 強力粉を基本とし、そこに全粒粉を 混ぜるといった使い方が多い。 全粒粉はグルテンの形成が良くない → 全粒粉多めの生地はべたつくはず だったので、少なめの水で仕込んだ。 のに、生地思ったより硬かった(笑) 水分足しながら、手ごねした。 発酵終えて成形するときも硬かった どういう粉なんだろう??? 棒状に成形したパン生地に た

                                                                  全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                • 苺ボード と 苺スティック(自家製酵母の竹炭生地) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                  また竹炭生地を使ってパンを焼いた。 今回は自家製酵母と苺のコラボ。 パン生地には全粒粉が混ぜてある。 ※全粒粉は、小麦の表皮、胚芽、胚乳を すべて粉にしたもの。 普通の小麦粉は胚乳だけを粉にしたもの。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ 竹炭の効能などはこちら。 苺スティックは棒状の成形。 イーストを使うとふんわりとした 食感のパンになる。 今回は自家製酵母を使っているので 噛み応えのあるスティックパン。 焼成後。 ポチポチ白く見えるのは全粒粉 苺ボードの成形画像。伸ばしただけ。 苺ボード焼成前のトッピング。 クリームチーズフィリングと あらかじめ焼いておいたセミドライ苺 ピスタチオをトッピングした。 焼くと乱れるので丁寧にトッピング。 焼成後、 あちらこちら不規則に膨らんだので フィリングが薄くなったり 苺が偏ったり、乱れている😅 少しばかり手直しをした。 トッピ

                                                                    苺ボード と 苺スティック(自家製酵母の竹炭生地) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                  • クルミとクランベリーのパン(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                    今回焼いたのは クルミとクランベリーを入れた ハード系のパン。 強力粉には全粒粉を混ぜ込んである。 ヨーグルト酵母利用。 *全粒粉とは* 小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもの。 小麦粉は胚乳部のみを粉にしたもの。 表面にまぶしてあるのはグラハム粉。 ザクザクとした食感が欲しくて まぶしたのだけど健康効果も高い粉。 カット面には有塩バターをのせてある。 *グラハム粉とは* 小麦粉を胚乳と表皮、胚芽に分けて ①胚乳は普通の小麦粉と同じように細く挽き ②表皮、胚芽は粗挽きにしてから ①と②を合わせたもの。 綺麗に焼けたかな~。 食感しっとり。噛み応えあり。 ほのかにフルーツの甘みを感じる。 自家製酵母の良さを引き出してくれる ハード系のフルーツパン。 美味しく出来て満足~♬ *スマホのレンズが気になるぴい子さん* 身体を傾けてスマホのレンズを のぞき込む ぴい子さん👀✨ 換羽期だから顎の

                                                                      クルミとクランベリーのパン(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                    • 焼肉バーガー と ワイヤーアクセサリー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                      前回の記事で紹介した焼肉を使って 焼肉バーガーを作ってみた。 mkonohazuku.hatenablog.com 焼肉のタレは愛読させていただいている りんごさん(id:tontun)のブログから。 記載量の1/10の量で作ったのだけれど この量だと美味しすぎてすぐになくなる 1/10で作ったのは計算が楽だったから(笑) *パン作り* 自家製酵母の白パン生地 今回は茹でたもち麦を混ぜ込んである しっとりとした食感に焼きあがる。 焼成前にチーズをのせて 鉄板で蓋をして焼く。 チーズが焦げて苦みが出るので やや低めの温度で焼いている。 なのでパンはかなり白い焼き上がり *バーガーにする* パンを横半分にカットする。 クリームチーズ+焼肉のタレ クリームチーズと焼肉のタレを混ぜただけ。 甘めのマヨネーズのような味わいになる。 (目分量、薄茶色に仕上げた) 上記のクリームチーズを塗って、 ①揚げ

                                                                        焼肉バーガー と ワイヤーアクセサリー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                      • 緑のスティックパン(スピルリナとレーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                        このところイースト利用の パン作りが続いていたので 久々のレーズン酵母パン 前回記事に引き続き スーパーフード、スピルリナを ほんの少し入れてみた。 mkonohazuku.hatenablog.com 前回は色の違いを確かめたくて 濃い緑色のパンに挑戦したけど 今回は、食感を確認したいので スピルリナは少なめで。 成形。薄緑のスティックパン 自家製酵母のパンは イースト利用のパンより 引きが強く、膨らみ方が違うので カットはがっつりと入れてある。 焼き色がやや薄めだけれど いつになくふんわりと焼けていたので 焼成終了。 クリームチーズと ドライプリコットをサンドした。 チーズとアプリコットの甘酸っぱい フィリングの味が前面にでているので スピルリナの藻っぽい香りは 全くしない。 このパン、自家製酵母らしく 引きの強いパンを目指して 考えたレシピなのだけど 今回は妙にふんわりと焼きあがった

                                                                          緑のスティックパン(スピルリナとレーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                        • 青いフランス&ベーグル(バタフライピー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                          バタフライピーと呼ばれる 青いお茶を使ってパンを焼いた。 結論から先に書くと パンの色は淡い(淡すぎる)水色 ハーブティーの香りも ほぼ残らない。 *バタフライピー(ハーブティー)* *フランス成形* 水分をすべてハーブティーにして 仕込んだ生地だけど、 思った通り、色は淡い *ベーグル成形* フランスと同じ(笑) 淡い水色。 焼き上がり。 ほんのり水色のフランスパン。 普通のもの(着色しないもの) と並べるとうっすら水色。 お茶の味、香りは ほとんどしない こちらも同じく、パンにすると お茶の香りも色もないけど 個性的なバタフライティー、 こんな実験も面白いのかな? と思ったり。 *バタフライピーをもう少し* バタフライピーの変色を 色んな条件で試してみた。 「バタフライピーソーダ」 っていう商品も売っていた。 味は甘いソーダ水。 *パンを焼いてみる* パン作りの色実験。 やや甘いイース

                                                                            青いフランス&ベーグル(バタフライピー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                          • フルーツブレッド(レーズン酵母)と 青空とぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                            このところ、 レーズン酵母が元気なので 自家製酵母らしい(と私が思う) ドライフルーツたっぷりの パンを焼いた。 大きく成形して、強力粉を振って クープ(切れ目)を入れたところ。 発酵かごは使わずに作ったけれど しっかりとした焼き上がり。 中に入れたフルーツ、ナッツは レーズン、クランベリー ドライフィグ、そしてクルミ。 粉は全粒粉を混ぜてある。 *全粒粉とは* 小麦の表皮、胚芽、胚乳すべてを 粉にしたもの。栄養価が高い。 噛み応えのあるハードパン。 フルーツの優しい甘みが嬉しいパン。 *青空とぴい子さん* ベランダで撮影したぴい子さん。 何だか勇ましいですね(笑) お外はちょっと緊張するので 羽角(耳みたいに見える羽)が バシっと立ってます(笑) この後ちょっぴり水浴びをして お部屋でゆっくりお昼寝です♪ ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

                                                                              フルーツブレッド(レーズン酵母)と 青空とぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                            • 塩麹のフルーツリュスティック(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                              前回比引き続き 塩麹を使ったリュスティック。 今回はヨーグルト酵母を使い 小麦粉には全粒粉を混ぜてみた。 ドライフルーツ(イチヂク、レーズン) くるみをたっぷり混ぜ込んで 栄養価の高いリュスティックに挑戦した。 リュスティックとはフランス語で 「素朴」「野趣」という意味。 今回も形を整えてから休ませる。 (数が少ないので) 予想通り、ずっしり重い。 カット面にフルーツたっぷり、 はいいけれど 焼成時焦げて苦くならないか? 気になるところ。 焼成前。 美味しく焼けますように。。 気になっていたイチジク、 焦げずに頑張ってくれた! 良かった~♬ 塩麹とドライフルーツのコラボパンは 思った通りきめ細やかなずっしり系。 優しい甘さとしっかりとした 歯ごたえがこのパンの特徴。 お気に入りのパンが焼けた♬ **自家製ザワークラウト** ドイツ式ザワークラウトに挑戦した。 画像右が仕込んだ直後 画像左が

                                                                                塩麹のフルーツリュスティック(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                              • 酵母スコーン(カカオニブ&オレンジピール)と ぴい子さんの水浴び - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                                自家製酵母を使ってスコーンを焼いた。 こちらは仕込んで4日目の スコーン生地を焼いたもの。 自家製酵母を使ったスコーンは 冷蔵庫でゆっくり日にちをかけて 発酵させた方が美味しいみたい。 (仕込んですぐ冷蔵庫) 中に混ぜ込んだのは オレンジピールとカカオニブ カカオニブは軽く歯ごたえがあって 味は甘くないチョコレートのような味。 スーパーフードとして注目されている。 *カカオニブとは* カカオニブ(有機栽培使用) / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店) ココア・カカオ カカオニブ メディア: カカオ豆はカカオフルーツの種 カカオフルーツの中には 果肉と種が入っている。 果肉と種を発酵させて乾燥させると チョコレートの原料、カカオ豆になる。 (ここでいうカカオ豆は胚乳部のこと) カカオニブは カカオ豆をローストして砕いたもの *効能* ポリフェノール(抗酸化作用) デオブロミン(冷え

                                                                                  酵母スコーン(カカオニブ&オレンジピール)と ぴい子さんの水浴び - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                                • カカオニブの塩バターロール(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                                  カカオニブを巻き込んだ 塩バターロールを焼いてみた。 使った酵母はヨーグルト酵母。 粉には「全粒粉」を少しだけ 混ぜてある。 *カカオニブ* カカオニブ(有機栽培使用) / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店) ココア・カカオ カカオニブ メディア: カカオ豆を砕いて殻を取り除いた チョコレートの原料。 抗酸化作用のあるポリフェノールが多く、 整腸作用にも優れている。 カフェインが多い為食べすぎ注意。 甘みはない。 *全粒粉* 北海道産全粒粉 春よ恋 / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店) メディア: 白い小麦粉→胚乳だけを粉にしている。 全粒粉→表皮、胚芽、胚乳を粉にしている。 ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富。 成形中の画像。 長三角形に伸ばして 有塩バターカカオニブを 巻き込んでいく。 発酵前の塩バターロール。 発酵を終えたら塩をパラパラ。 今回は「ゲランドの塩」

                                                                                    カカオニブの塩バターロール(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*