並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1293件

新着順 人気順

花色の検索結果1 - 40 件 / 1293件

  • よく見かける「夏の花」の名前6選。散歩や通勤で花を愛でよう【関東近郊】 |じゃらんニュース

    長かった屋内での自粛生活も一区切り。自由に外出できるようになったことがこんなに嬉しいとは。広い空を見上げたり、草木を愛でたり、自然をいっぱい楽しみたいですね! まずは身近にある、草花に目を向けてみてはいかがでしょう。東京をはじめ関東で見られる夏の花を、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の小池智子さんに教えてもらいました! 記事配信:じゃらんニュース サルスベリ 鮮やかな花色の「サルスベリ」 ◆花の特徴:ちりめん状の花びら。ピンク、濃いピンク(赤)、白の花色が鮮やかです。 ◆見頃・時期:7~9月 サルスベリは、日本の暑さや寒さに耐えられ、手入れもしやすい為、植栽されている数も多いといいます。街路樹や公園、庭木で目にすることが多いのではないでしょうか。 他の花が少なくなる真夏に、サルスベリはよく花を咲かせてくれ、楽しませてくれます。また、樹皮がパッチワークのように美しく、開花期じゃな

      よく見かける「夏の花」の名前6選。散歩や通勤で花を愛でよう【関東近郊】 |じゃらんニュース
    • 【アジサイ】土のpHによって花の色が変わるのはなぜ?その理由をできるだけ簡単に説明してみました - アタマの中は花畑

      今日で6月も最終日となりました。毎年この時期は梅雨にあたるため雨が降りやすく、花の写真を撮ろうとしても色がくすんで見えてしまうのが難点です。 一方で、雨が降っているからこそ映える花もたくさんあります。その代表格が今回取り上げるアジサイではないでしょうか。雨とカタツムリが似合う植物としては右に出るものはいない!…と個人的には思っています。 そんなアジサイについてよく耳にするのが「土のpHによって花の色が変わる」という説です。もう少し言い換えると、アジサイを育てる土が酸性か中性かアルカリ性かによって花の色が変わるのでは?と言われています。 今回は、アジサイの花の色が変わる理由について触れてみたいと思います。細かく説明すると難しくなってしまうため、私が理解できた範囲の内容をできるだけ噛み砕いてまとめてみました。(間違っていたらすみません) ※アジサイの花弁のように見える部分は萼(がく)であり、実

        【アジサイ】土のpHによって花の色が変わるのはなぜ?その理由をできるだけ簡単に説明してみました - アタマの中は花畑
      • 身近で見られる「春の花」の名前16選。見頃の時期、特徴、花言葉を紹介 |じゃらんニュース

        だんだんと陽がのびて、春の足音が聞こえてきます。今回は身近で見られる春の花の名前や特徴を、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の小池智子さんに教えてもらいました。数多くある春の花の中から16種類を、花言葉も添えて紹介します。 春は植物たちが芽吹き、花開く季節です。ちょっとした息抜きに、外に目を向けて、植物たちからエネルギーをわけてもらいませんか。 ※この記事は2021年1月15日時点での情報です。 記事配信:じゃらんニュース さくら(ソメイヨシノ) ソメイヨシノ ◆特徴 葉に先がけて、淡いピンク色の花が咲く。 ◆見頃・時期 関東では3月~4月頃 ◆花言葉 精神の美 優美な女性 ソメイヨシノ=純潔、すぐれた美人 日本の春を彩る桜。桜には、野生種で15種、園芸品種で300以上あると言われています。公園や街路樹、庭木でも植えられています。その品種の一つが「ソメイヨシノ」。 あしかがフラワ

          身近で見られる「春の花」の名前16選。見頃の時期、特徴、花言葉を紹介 |じゃらんニュース
        • 観葉植物の楽しい育て方!育て方のポイントをご紹介!手のひらサイズの観葉植物おすすめ通販もご紹介♡ - タブチマンの良い物紹介のコーナー

          育てて楽しい観葉植物!観葉植物の育て方の ポイントと可愛い観葉植物通販のご紹介♡ 世の中、キャッシュレス決済推し!という事で コンビニでポイントカードでお買い物しようとしたら ポイントレスだった・・・タブチマンです!? 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は見て楽しい育てて楽しい観葉植物の話! 見た目もいろいろでお部屋にあるとなんだか環境破壊撲滅に 貢献しているような気分になる♡ そんな観葉植物さん達の育て方をご紹介したいと思います。 観葉植物の育て方4つのポイント! 1 日当たり 観葉植物を元気に育てるにはまず日当たりに注意しましょう 観葉植物の種類によって直射日光が苦手な植物もいるので変わってしまいますが 今回はほとんどの観葉植物が好む日当たりをご紹介したいと思います。 窓際などの日が当たる場所がとても良いと思います。 もしくはカーテンレース越しの日当たりがベストです! ※夏

            観葉植物の楽しい育て方!育て方のポイントをご紹介!手のひらサイズの観葉植物おすすめ通販もご紹介♡ - タブチマンの良い物紹介のコーナー
          • ワインラベル・デザインの試行錯誤「HYDRANGEA」 - くらげだらけ

            こんにちは、Spinnersの元山@kudakurageです。 ここ最近はデジタルプロダクトのデザインばかりしているわけですが、仕事をし始めた頃には印刷物を始めとした物理的なもののグラフィックデザインなどもよくしていました。 これも今のような仕事をし始めて1年目にやった仕事ですが、限られたものの中で制限のある中でアレコレと考えたり工夫したりしながらやった楽しかった思い出です。 (ラベルだけじゃなくて、商品写真の撮影やポスターを作ったり全部やって楽しかった!) ちなみにこのお酒は数量限定で生産した梅酒なんですが、バーで飲んでてもおかしくない大人の梅酒を目指して、シェリー酒の樽を使って香り付けしたりしていて、アルコール度数高めなのに飲みやすいというかなりやばいお酒でした。 (今考えてもあれ以上に美味しい梅酒は個人的にありません) 今でも名刺など簡単なちょっとしたものは作ることがよくありますが、

              ワインラベル・デザインの試行錯誤「HYDRANGEA」 - くらげだらけ
            • 絶滅種の光合成をやめた植物を30年ぶりに再発見 | 神戸大学ニュースサイト

              図1. 今回新たに発見されたコウベタヌキノショクダイ「妖精のランプ」の名にたがわず暗い林床を照らす灯火のようにみえる。 撮影:末次健司 タヌキノショクダイの仲間は、植物の本懐である光合成をやめた植物の一群で、キノコと見紛うばかりの奇妙な花をつける特殊な植物です。神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授 (兼 神戸大学高等学術研究院卓越教授) らの研究グループは、コウベタヌキノショクダイ (タヌキノショクダイ科) を30年以上の時を経て兵庫県三田市で再発見しました。コウベタヌキノショクダイはこれまで花の一部が欠けている標本1個体が採取されているだけで、しかもその発見場所は既に開発により消失してしまっています。このためコウベタヌキノショクダイは既に絶滅したと考えられていました。タヌキノショクダイの仲間は、海外では「fairy lantern (=妖精のランプ)」と呼ばれていますが、コウベタヌキノ

                絶滅種の光合成をやめた植物を30年ぶりに再発見 | 神戸大学ニュースサイト
              • アンジェラの魅力満載♪ 北九州市で薔薇ソフトクリームを堪能 #クライミング系統 - 今この瞬間!

                北九州市「グリーンパーク」のばら園で薔薇ソフト 北九州市若松区「グリーンパーク」のばら園にまた行きました。 前回なかった薔薇ソフトクリームを食べました。 薔薇の味がしました。とても美味しかった。 てゆうか!初めてのばらソフトクリーム感動した。 北九州市「グリーンパーク」のばら園で薔薇ソフト アンジェラ(クライミング系統) アンジェラの特徴 クライミング系統とは 以前ご紹介した、「藤ソフトクリーム」覚えていますか? 藤の花の鮮やかな色と香りのおいしいソフトクリーム。 今回はばらのソフトクリームです。 藤もいいけど、薔薇のほうが知ってる香りと味なので、とても気に入りました。 ちなみに藤ソフトクリームはわざわざ3回食べに行きました。近所でもないのに。 hitoritabi.shop アンジェラ(クライミング系統) 「アンジェラ・アキ」ですよ。”えっさん”見てますか? アンジェラの特徴 別名:アン

                  アンジェラの魅力満載♪ 北九州市で薔薇ソフトクリームを堪能 #クライミング系統 - 今この瞬間!
                • もらえるんですか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                  ●観葉植物● ★お花はこんな感じ ●カラミンサミーサミーソーサ?? 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は「え?良いんですか?」をお届けします。 ●オリズルラン 職場の近くで美容院を経営してるご夫婦が、高齢になってお店を閉めるって言うので、 お店に飾ってる観葉植物を引き取って欲しいって頼まれたんです。 治療院の玄関にお花を飾ってたので、僕のところに尋ねて来て下さって....。 美容院の方:「お店閉めるんだけど、観葉植物はどうですか?」 僕:「え?もらえるですか?」 美容院の方:「植物好きそうだから、毎朝お水あげてるでしょ?先生なら大切に育ててくれるって思ったのよ」 僕:「僕で良いんですか?ありがとうございます」 こんな会話で直ぐに、観葉植物を治療院へ運びました。 玄関にお花を飾ってよかったぁ~。 まぁ~玄関に花を飾ったら?って言ってくれたのは僕の治療院へ色々とアドバイスを 下さ

                    もらえるんですか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                  • 自宅学習どうする?臨時休校から春休期間中に幼児・小中高生が家庭で学べる無料教材と電子書籍まとめ - さくさくの日常

                    こんにちは、さくさくです。 少しずつ日差しが温かくなって、本来ならとてもいい季節なのに、世の中は大変なことになってます。 学校が臨時休校になって、お子さんの居場所や過ごし方への対応が必要になりました。 また、予期せぬ長期休暇による生活リズムの維持、そして年度途中で終わってしまった授業のフォローも心配です。 そんな中、通信講座などの教材を無料公開する動きが広まってきました。 通信教育大手(ベネッセ・Z会・アオイゼミ・学研・スタディサプリ)で無料公開されている教材情報と、時間のある時だからやりたい字の練習、読書習慣をつける無料電子書籍など家庭での学習情報をまとめました。 ベネッセ しまじろうといっしょ!webちゃれんじ園(幼児向け) 春の総復習ドリル(小学生~高校生) 自宅学習プリント 電子図書館まなびライブラリー Z会 小学生向けの自宅学習教材 小学1年生・小学2年生 小学3年生〜小学6年生

                      自宅学習どうする?臨時休校から春休期間中に幼児・小中高生が家庭で学べる無料教材と電子書籍まとめ - さくさくの日常
                    • 温泉といえばあれ!あれを忘れたらダメかな! - japan-eat’s blog

                      前回は温泉宿での浴衣、食事のマナー等を紹介しました。 今回はあれです! 温泉といえば必ずある食べ物! これは王道! 『温泉まんじゅう』と『温泉卵』! いやいや他にもあるですけど〜!とりあえず〜これ! 温泉まんじゅうの元祖「伊香保温泉」 1.温泉饅頭 2.温泉まんじゅう発祥の地は?由来と歴史 3.なぜ茶色なの?温泉まんじゅうの秘密 4.温泉まんじゅうの美味しさに夢中! 温泉卵と半熟卵の違いは? 温泉まんじゅうの元祖「伊香保温泉」 *HPより画像お借りしました。 全国各地の温泉地で販売されている「温泉まん じゅう」。実は伊香保温泉が元祖といわれています。 明治43年(1910)に伊香保の菓子舗で試行錯誤 して完成させたのが、源泉「黄金の湯」の色をイメー ジした「湯の花まんじゅう」でした。その後、昭和9年(1934)に行幸(ぎょうこう)された昭和天皇が、そのまんじゅうを大量に買い求められて評判と

                        温泉といえばあれ!あれを忘れたらダメかな! - japan-eat’s blog
                      • 吉野工芸の里「シャクヤク」(後編) - 金沢おもしろ発掘

                        金沢 晴れ、連日のいい天気です。 吉野工芸の里「シャクヤク」がそろそろと思い、HPを覗いたら開花したとのことで、さっそく撮ってきました。赤や白、ピンクの花が咲き、同所を鮮やかに彩っていました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) シャクヤクは、工芸の里を管理する白山吉野地域振興協議会が2018年に植え始め、園地に約350株が植えられているそうです。 【撮影場所 吉野工芸の里(白山市吉野春29):2021年05月29日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】シャクヤク(芍薬)はボタン科の多年草。学名 Paeonia lactiflora。初夏、大形の紅・白色などのボタンに似た花を開く。アジア大陸北東部の原産。花は一重、八重があり、花色もさまざまで、多くの園芸品種がある。いずれも薬用になる。花言葉は「はじら

                          吉野工芸の里「シャクヤク」(後編) - 金沢おもしろ発掘
                        • 花色しおん だよ - ふくすけ岬村出張所

                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 花色しおんだよ こちら 中身 贈り物定番だけど だれ こんな色のパッケージだってけ ふくすけ 君のお鼻色は 黒ですね そうじゃないって それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                            花色しおん だよ - ふくすけ岬村出張所
                          • 【ドライフラワー】100均のシリカゲルでドライフラワー作りに挑戦!〜プリザーブドフラワーとの違いは?〜 - アタマの中は花畑

                            先日、ヘリクリサムについての記事(下記参照)を投稿したのですが、その記事の中で「ヘリクリサムのドライフラワーに挑戦してみようかな」みたいなことを呟いていました。 こういうのは思い立った時に動かないと重い腰が上がらない気がしたので、早速ドライフラワー作りに挑戦してみることにしました。小さい頃、押し花には何度か挑戦したことがあるのですが、ドライフラワー作りは人生初でした。 ◎ヘリクリサム(ムギワラギク、帝王貝細工)についてはこちら 【ヘリクリサム】見た目はまるで貝細工!〜名前の由来や花言葉は?〜 - アタマの中は花畑 ドライフラワーとは? ドライフラワーの作り方 ドライフラワーとプリザーブドフラワーの違いは? まずは花を調達! 仕込み作業開始! 出来栄えはいかに…? おわりに ドライフラワーとは? ドライフラワーとは、その名のとおり乾燥させた花のことで、インテリアなどによく用いられています。余

                              【ドライフラワー】100均のシリカゲルでドライフラワー作りに挑戦!〜プリザーブドフラワーとの違いは?〜 - アタマの中は花畑
                            • 金木犀は自分で増える事が出来ないから、香りで人間を惑わし繁殖させていったのかもしれないという説「なんてロマンチックでミステリアスな考察」

                              ウイ @ui0723 ウイ(本名です) ライター、コラムニストとして文章を書きます。自著はこれまで3冊。結婚相談所の所長もしてます。 カレーと蕎麦とお酒と犬と渥美清さんと落語とラップと読書が好きです。 アウトドア歴17年 ラジオのヘビーリスナー エレカシファンクラブ会員 uik0723@gmail.com https://t.co/OP4qvw5stt ウイ @ui0723 たった今、テレビで「金木犀は自然に生えない。人の手によって植えられ、増やされてきた。金木犀は自分で増えることができないから、香りで人間を惑わし増やさせたのかもしれない」という話をしていた。 なんてロマンチックでミステリアスな考察なんだ!と思ったけど、多分正解ですよね。 リンク Wikipedia キンモクセイ キンモクセイ(金木犀、巌桂、学名: Osmanthus fragrans var. aurantiacus)は

                                金木犀は自分で増える事が出来ないから、香りで人間を惑わし繁殖させていったのかもしれないという説「なんてロマンチックでミステリアスな考察」
                              • 【ココヤシ】市販のココナッツを食べてみた! - アタマの中は花畑

                                自宅の庭や畑、ベランダなどに好きな植物を植えて育てること。 植物好きな方であれば↑を実践されている方も多いと思うのですが、「育てたくても育てられない植物」というのは少なからず存在します。私の場合、その筆頭となるのがココヤシです。 ココヤシが生えた庭でのんびり過ごすのは私の憧れなのですが、関東地方かつ狭い庭では到底実現できません。仮に植えることができたとしても、近所の方のご迷惑になること間違いなしですしね…。 ココヤシの木を育てるのは難しいのですが、ココヤシの実(ココナッツ)であれば稀に店頭でも入手することができます。今回は、近くのスーパーでたまたまココナッツを見かけたため、購入して食べてみることにしました。 ※私自身が加工した訳ではないのですが、便宜上「加工・料理」カテゴリに入れています。 ココヤシの概要 ココナッツジュースを飲んでみよう! ココナッツの果肉を食べてみよう! おわりに ココ

                                  【ココヤシ】市販のココナッツを食べてみた! - アタマの中は花畑
                                • 黒い岩。奔る滝 - 野の書ギャラリー

                                  こんにちは。 お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか。 秋分の日の空です。爽やかなよいお天気でした。 最近小雨が降り続いたからか、夏の名残りが薄葉紙を折り畳むように片付けられて 新しい秋が静かに始まったと感じます。 今夜は、肥えてきた月が 雨に濡れた屋根を白く浮かび上がらせています。 🍂 鉢に植えた 姫フウロソウは、くすんだ色の小さな花を夏の間咲かせ続けていました。花が終わると 人差し指を曲げるようにして頭を下げます。 最近 やっと元気を取り戻して花色も再びはっきりとしてきました。かわいい花です。 姫フウロソウとは別に ヒメフウロという種類の花もあるのですね。ゲンノショウコの仲間は、どれも可憐で種類が多いですね。 夏の前から来年の準備を始めている石楠花。 今年は 気の毒なほど か弱い花が僅かに咲いただけでした。来年の春には、香り豊かな優しい花々を見せてくれればと思います。 こちらは、

                                    黒い岩。奔る滝 - 野の書ギャラリー
                                  • 吉野工芸の里「シャクヤク」(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                    金沢 晴れ、歯の痛みは鎮痛剤でなとか大丈夫ですが、朝いちばん歯医者へ行ってきます。 吉野工芸の里「シャクヤク」がそろそろと思い、HPを覗いたら開花したとのことで、さっそく撮ってきました。赤や白、ピンクの花が咲き、同所を鮮やかに彩っていました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) シャクヤクは、工芸の里を管理する白山吉野地域振興協議会が2018年に植え始め、園地に約350株が植えられているそうです。 【撮影場所 吉野工芸の里(白山市吉野春29):2021年05月29日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】シャクヤク(芍薬)はボタン科の多年草。学名 Paeonia lactiflora。初夏、大形の紅・白色などのボタンに似た花を開く。アジア大陸北東部の原産。花は一重、八重があり、花色もさまざまで、多くの園

                                      吉野工芸の里「シャクヤク」(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                    • ガーデニング初心者にお勧め!【芝桜】 - ガネしゃん

                                      今週のお題「カメラロールから1枚」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 最近撮った写真は 家の庭に咲いた【芝桜】 桜に似た可愛い花を毎年この季節になると咲いてくれます。ピンクや白、紫など色とりどりの花色があります。 背丈は低いですが、芝のように広がりながら地面を覆ってくれ,とても綺麗です。 芝桜の花言葉に「温和」「協調」などがあります。 花の色ごとにも意味があります。 ちなみに濃いピンクの芝桜は「私を拒否しないで」という花言葉です。 芝桜は耐暑性・耐寒性ともに優れていて強いお花なので、ガーデニング初心者でも無理なく育てる事が出来ます。 育てる場所は湿気が少なく、日当たりが良い方が咲きやすいので日陰になる場所は避けたいですね。 芝桜の植え付けは、3月~5月または9月~11月です。地面や広い花壇などに植える時は間隔を20センチ位あけるといいですよ! 植え付けが終わったら「リキ

                                        ガーデニング初心者にお勧め!【芝桜】 - ガネしゃん
                                      • 【カレンソウ】天然の蚊除けといえばこれ!ローズゼラニウムとの違いは? - アタマの中は花畑

                                        今年も蚊に悩まさせる季節がやって来ました。我が家の周りにも蚊が多く、夕方に外に出ようものならすぐに蚊が近寄ってきます。耳元であの「ブーン」という羽音が聞こえると、思わず身震いしてしまいます。 そんな蚊の被害を抑えるため、我が家の玄関やウッドデッキには屋外用の蚊除けを設置しています。最近では効果が1年近く継続するものもあり、私もよくお世話になっているのですが…それなりに経費がかかる点が難点と言えば難点です。 アース 虫よけネットEX 玄関用 虫除けプレート260日用(1コ入)【spts10】【バポナ】 経費を抑える方法の一つとして、蚊除け効果のある多年草を植えることが挙げられます。該当する植物は複数ありますが、最も耳にするのは今回ご紹介するカレンソウ(蚊連草)ではないでしょうか? そこで、カレンソウの効果や増やし方についてまとめてみたいと思います。私も先日購入し、早速花壇に植えています。 カ

                                          【カレンソウ】天然の蚊除けといえばこれ!ローズゼラニウムとの違いは? - アタマの中は花畑
                                        • 中央軒煎餅 花色 しおんだよ - ふくすけ岬村出張所

                                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 中央軒煎餅 花色 しおんだよ こちら 裏 中身 日本の伝統色“紫苑(しおん)色”の語源ともなった、優しい紫色の紫苑の花。 この、昔から愛されてきた可憐な紫苑の花をモチーフに、優美さと上品さを加えて大胆に描きました。 寄り添いあって花を咲かせる紫苑。その花のように人と人とをつなぐ願いを込めたお品をつくりました。 頂きものの 定番ですね 色々入っているのが 良いよね ふくすけ 早速 登場ですね ふくすけも おせんべい好きですよね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                            中央軒煎餅 花色 しおんだよ - ふくすけ岬村出張所
                                          • 【タピオカ】もちもちしたアレの正体について〜タピオカは何からできているの?〜 - アタマの中は花畑

                                            今回は、私が好きな食べ物の一つであるタピオカについて取り上げてみようと思います。 タピオカといえば2018〜2019年頃にかけて一大ブームを巻き起こしたことでもお馴染みで、タピる(=タピオカを飲むこと)やタピ活(=タピオカを飲む活動のこと)などの新語が次々と登場しました。そんなタピオカですが、どのようにして作られているか皆さまご存知でしょうか。もちろん「タピオカ」という名の野菜・果物は存在しないのですが、一体どんな植物が原料となっているのでしょうか? タピオカの正体とは? ブラックタピオカには何が入っているの? キャッサバの概要 【余談】キャッサバは日本で育てられるの? タピオカの正体とは? タピオカとは、キャッサバと呼ばれる植物の根茎(芋)から生成されるデンプン(澱粉)のことです。タピオカと言えば「球状のもちもちした食べ物」を想像しがちですが…正確にはタピオカを原料とした加工品の一つです

                                              【タピオカ】もちもちしたアレの正体について〜タピオカは何からできているの?〜 - アタマの中は花畑
                                            • スナップエンドウとスナックエンドウの違いは?〜正しい名前はどっち?〜 - アタマの中は花畑

                                              ◎昨日の記事はこちら 【シャドークイーン①】皮も身も紫色のジャガイモを育ててみよう! - アタマの中は花畑 昨日のシャドークイーン(ジャガイモ)に引き続き、今回も春〜夏に向けた準備に関する内容です。今シーズンはスナップエンドウを育てていなかったこともあり、シャドークイーンと同じタイミングで苗を購入してきました。 今回、私はスナップエンドウの苗を購入してきたつもりなのですが…ポットの側面には「スナックエンドウ」を記載されています。スナップエンドウとスナックエンドウはどちらもよく耳にする気がしますが、結局のところ両者の違いは一体何なのでしょうか? スナップエンドウの概要 我が家にスナップエンドウがやって来た! スナップエンドウとスナックエンドウの違いは? 今回のまとめ スナップエンドウの概要 科・属名:マメ科エンドウ属 種別:一年草 花色:白 花期:3〜5月 原産:アメリカ 別名:スナックエン

                                                スナップエンドウとスナックエンドウの違いは?〜正しい名前はどっち?〜 - アタマの中は花畑
                                              • 同じ三つ葉でもちょっと違う!クローバー(シロツメクサ)とカタバミの違いについて - アタマの中は花畑

                                                ◎前回の記事はこちら 【緑肥】育てるだけで肥料になる!?〜我が家でもシロツメクサを育ててみよう!〜 - アタマの中は花畑 気が付いたら、緑肥用として種を蒔いていたシロツメクサに花が咲いていました。GW明けに種を蒔いたため、種蒔きからおよそ4カ月で開花したことになります。 虫の食害を受けてしまいましたが、葉もかなり増えてきました。この葉や根を土にすき込むことで、きっと良い肥料になってくれることでしょう。 さて、我が家の家庭菜園ではシロツメクサのほか、カタバミの株もよく見かけます。どちらも「三つ葉」のため見た目がよく似ており、カタバミ=クローバーと勘違いしてしまうこともよくあります。今回はそんなクローバー(シロツメクサ)とカタバミの違いについて取り上げたいと思います。 シロツメクサの概要 カタバミの概要 シロツメクサとカタバミの違いは? おわりに シロツメクサの概要 科・属名:マメ科シャジクソ

                                                  同じ三つ葉でもちょっと違う!クローバー(シロツメクサ)とカタバミの違いについて - アタマの中は花畑
                                                • 【朝顔】酸性雨で花色が変わるって本当!? - アタマの中は花畑

                                                  7月も最終日となり、ようやく各地から梅雨明けの知らせが届くようになりました。関東地方も雨が降り続けるのはもう少し…ということで、今回は雨に関する話題を取り上げたいと思います。 夏を代表する花の一つに朝顔がありますが、実は酸性雨によって花色が変わる可能性があることをご存知でしたでしょうか? ◎朝顔の概要についてはこちら 【朝顔】必ず朝に咲くとは限らない!?開花条件は光ではなく時間が関係していた! - アタマの中は花畑 不思議な模様の朝顔を発見! 酸性雨によって花色が変わる!? 花色が変わるのはなぜ? 蕾や咲き終わった花が赤いのも同じ理由…? 不思議な模様の朝顔を発見! 先日家族で近所を散歩していたところ、こんな朝顔を見かけました。青紫色の綺麗な花ですが、よく見ると下半分が赤い斑点模様になっていることがわかります。 どうやら、赤く変色しているのは水滴が付着している部分のみのようです。この日は朝

                                                    【朝顔】酸性雨で花色が変わるって本当!? - アタマの中は花畑
                                                  • 【ハイビスカス】毎年花を咲かせる方法は?〜室内冬越しで2年目の開花に成功!〜 - アタマの中は花畑

                                                    まだ梅雨が開けず、夏本番はまだ先になりそうですが…玄関先に置いたハイビスカスが今年も開花し、この周辺だけは夏らしい感じになりました。お気に入りの品種(ミセスユミ)だっただけに、今年も花が見られて良かったです。 ハイビスカス=南国の花というイメージのとおり、その品種の多くが寒さに弱いと言われています。そのため、寒い日本で毎年花を咲かせるためはひと工夫必要です。 今回は我が家のハイビスカスを例に、昨年夏(購入1年目)〜今年夏(購入2年目)を振り返ってみたいと思います。 念願のハイビスカス購入!(昨年夏) 室内へ取り込み(11月23日更新) 初めての強剪定(12月3日更新) 冬なのにもう芽吹き!?(12月16日更新) 冬越し成功、そして2度目の剪定(4月3日更新) そして現在… 今回の結論 念願のハイビスカス購入!(昨年夏) 自宅にハイビスカスを置きたい衝動に駆られ、1鉢購入してしまいました。ハ

                                                      【ハイビスカス】毎年花を咲かせる方法は?〜室内冬越しで2年目の開花に成功!〜 - アタマの中は花畑
                                                    • 根上山の「大漁桜」 - 金沢おもしろ発掘

                                                      金沢 晴れ、きょうはいい天気になりそうです。 今年は桜の開花が昨年くらべ遅かったので油断してました。「大漁桜」の咲き具合は少し遅かったみたいですが、メジロとのツーショット撮れました(笑) タイリョウザクラは、静岡県熱海市網代で作出された早咲きの桜です。花色は桜鯛の色に似ており、1~2枚の旗弁を持つ小花が混在していることからこの名が付けられました。オオシマザクラの早咲き種に寒桜を交配して作られたとされています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 地元住民でつくる「高坂・根上町緑を守る会」が2007年から子どもたちと桜を植樹してきました。野生を含めて7種類150本が並び、大漁桜から順次、花を咲かせます。 【撮影場所 能美市根上山:2020年03月30日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                        根上山の「大漁桜」 - 金沢おもしろ発掘
                                                      • 【葱】葉ねぎは一年草ではなく多年草?〜葉を永遠に収穫し続けられるって本当?〜 - アタマの中は花畑

                                                        ダイソーで販売されている野菜・花の種が3月に入ってたくさん入荷されたようで、Twitterのフォロワーさんの投稿でもしばしば見かけるようになりました。居ても立っても居られなくなり、私も先週末に購入してきてしまいました。6袋でたったの300円(税抜)です。 安い分、入っている種の量も比較的少ないのですが…小規模な家庭菜園を楽しむ私にとってはとてもありがたい存在です。種がたくさん入っていると、使い切れずに持て余してしまうことがよくありますしね。。。 さて、今回購入した種はいずれも今シーズン育てる予定なのですが、早速第一弾として葉ねぎの種まきを行うことにしました。そういえば、今回育てる葉ねぎは一年草だと勝手に思い込んでいたのですが、実は多年草なのだそうです。 葉ねぎの概要 葉ねぎは一年草ではなく多年草? 我が家でも葉ねぎを育ててみよう! 葉ねぎの概要 科・属名:ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属 種別:

                                                          【葱】葉ねぎは一年草ではなく多年草?〜葉を永遠に収穫し続けられるって本当?〜 - アタマの中は花畑
                                                        • 【ハーブ】カモミール・ペパーミントはミントテロを引き起こすのか? - アタマの中は花畑

                                                          料理などに使う目的で、我が家ではハーブを何種類か育てています。例えばローズマリー、オレガノ、ディル、レモンバーム、レモングラス、アップルミントなどが挙げられるのですが、特にアップルミントは「ミントテロ」を引き起こしかねないので鉢植えで管理しています。ミントと言われると聞こえは良いのですが、品種によっては慎重に管理する必要があるため注意が必要です。 ◎関連記事はこちら 【ミントテロ】庭にミントを植えるのは危険!?〜恐るべきミントの繁殖力〜 - アタマの中は花畑 ここから本題に入りますが、今シーズンは新たにカモミール・ペパーミントの2品種を購入してきました。先程取り上げたアップルミントと同様、ミントテロの要因になり得るのでしょうか…? (※本ブログではカモミール=ジャーマン・カモミールを指すこととします) カモミールの概要 ペパーミントの概要 カモミール・ペパーミントはミントテロを引き起こすの

                                                            【ハーブ】カモミール・ペパーミントはミントテロを引き起こすのか? - アタマの中は花畑
                                                          • 1本の梅の木に紅白の花が咲く「枝変わり」「源平咲」 - 金沢おもしろ発掘

                                                            金沢 曇り、今日は寒の戻りで気温は上がらず寒い一日になりそうです。 毎年撮りに行っており今年は「メジロ)も撮れ、満開でした(笑) 枝変わり梅とは、1本の梅の木に紅白の花が咲く梅のことを指します。これは、梅の枝の一部が突然変異を起こし、花色が変わることで起こります。 枝変わりは、梅の自然の神秘を感じさせてくれる現象です。同じ木に紅白の花が咲く様子は、とても美しく、多くの人の心を魅了しています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 小松市きばがた公園「中央園地」:2024年03月09日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                              1本の梅の木に紅白の花が咲く「枝変わり」「源平咲」 - 金沢おもしろ発掘
                                                            • 吉野工芸の里「シャクヤク」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘

                                                              金沢 曇り、この後晴れてきていい天気になりそうです。 たくさん撮ったので「おまけ編】です。吉野工芸の里「シャクヤク」がそろそろと思い、HPを覗いたら開花したとのことで、さっそく撮ってきました。赤や白、ピンクの花が咲き、同所を鮮やかに彩っていました(笑) シャクヤクは、工芸の里を管理する白山吉野地域振興協議会が2018年に植え始め、園地に約350株が植えられているそうです。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 吉野工芸の里(白山市吉野春29):2021年05月29日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】シャクヤク(芍薬)はボタン科の多年草。学名 Paeonia lactiflora。初夏、大形の紅・白色などのボタンに似た花を開く。アジア大陸北東部の原産。花は一重、八重があり、花色もさまざまで、多

                                                                吉野工芸の里「シャクヤク」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘
                                                              • 【桜草】プリムラ・マラコイデスとサクラソウの違いは? - アタマの中は花畑

                                                                ◎昨日の記事はこちら 【シラン】実は絶滅危惧種だった!?手軽に育てられる初心者向けのラン! - アタマの中は花畑 昨日のシランに引き続き、今日もホームセンターで購入してきた花に関する話題です。今日話題に挙げるのはこちらのプリムラ・マラコイデスです。近所で咲いているのを妻が見かけて一目惚れしたらしく、急遽購入することになりました。 さて、プリムラ・マラコイデスをはじめとする「プリムラ」にはさまざまな品種があり、以前の記事で取り上げたプリムラ・ジュリアンなども同じ仲間です。 ▲プリムラ・ジュリアン(参考) ◎プリムラ・ジュリアンについてはこちら 門柱前スペースに彩りを!(冬) - アタマの中は花畑 「マラコイデス」と「ジュリアン」はかなり異なる見た目をしていますが、「マラコイデス」には「サクラソウ(桜草)」と呼ばれるよく似た植物が存在します。私自身も両者の違いについてあまりよく知らないため、今

                                                                  【桜草】プリムラ・マラコイデスとサクラソウの違いは? - アタマの中は花畑
                                                                • 【野草】実はブドウの仲間!?ヤブカラシの名前の由来とは? - アタマの中は花畑

                                                                  夏になると、生垣やフェンスなどでこんな野草をよく見かけます。赤みを帯びた茎を持つこちらの野草は「ヤブカラシ」と呼ばれます。 ヤブカラシの「ヤブ」は藪のことだと何となく想像できますが、「カラシ」とは一体何を表しているのでしょうか?今回は、そんなヤブカラシの概要や名前の由来についてご紹介したいと思います。 ヤブカラシの概要 名前の由来は? ヤブカラシは花弁がすぐに落ちる? ヤブカラシの概要 科・属名:ブドウ科ヤブカラシ属 種別:多年草 花色:薄緑 花期:6〜8月 原産:日本、中国、朝鮮半島など 別名:ヤブガラシ、ビンボウカズラなど 花言葉:積極性のある、不倫など ◎特徴: 日本・中国・朝鮮半島などを原産とする多年草で、日本では北海道〜南西諸島まで広く分布しています。ブドウ科に属するため広い意味ではブドウの仲間ですが、結実するケースは比較的稀で、実も食用にはなりません。生命力が旺盛なため荒地でも

                                                                    【野草】実はブドウの仲間!?ヤブカラシの名前の由来とは? - アタマの中は花畑
                                                                  • 【朝顔】必ず朝に咲くとは限らない!?開花条件は光ではなく時間が関係していた! - アタマの中は花畑

                                                                    今年は育てていないのですが、いつか育てたい花の一つに朝顔があります。朝顔といえば小学校の授業で育てる花の代表格で、夏休みに自宅へ持ち帰ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。開花数を毎日数えていたあの頃のように、またじっくり観察してみたいものです。 また、朝顔はその名のとおり「朝に咲く花」としても有名ですよね。朝に咲くということは朝日の光に反応しているのか…?と思われがちですが、実はそうではないのだそうです。今回は、そんな朝顔の開花条件について取り上げてみました。 朝顔の概要 朝顔の開花条件は? 朝顔の花の寿命は? 朝顔はどう受粉するの? 朝顔の概要 科・属名:ヒルガオ科サツマイモ属 種別:一年草 花色:青、紫、ピンク、白など 花期:7〜9月 原産:熱帯アメリカ(諸説あり) 別名:ケンゴシ(牽牛子)など 花言葉:愛情、結束など ◎特徴: 夏に咲く花の代表格です。日本には奈良時代

                                                                      【朝顔】必ず朝に咲くとは限らない!?開花条件は光ではなく時間が関係していた! - アタマの中は花畑
                                                                    • イチョウは針葉樹だった!?〜針葉樹と広葉樹の違いとは?〜 - アタマの中は花畑

                                                                      先日、ふと立ち寄った公園でイチョウの葉が伸びてきているのを見かけました。イチョウといえば秋の紅葉を思い浮かべる方も多いかと思いますが、この時期の若葉もなかなか見応えがあります。 葉を大きく広げていることから広葉樹だと勘違いされがちなのですが、実はイチョウは針葉樹に属しています。私自身も少し曖昧なのですが、針葉樹と広葉樹はそれぞれどのように定義されているのでしょうか? イチョウの概要 イチョウは広葉樹ではなく針葉樹! 針葉樹と広葉樹の違いは? イチョウの概要 科・属名:イチョウ科イチョウ属 種別:落葉高木 花色:─(花弁なし) 花期:3〜5月 原産:中国 別名:銀杏など 花言葉:荘厳、長寿、鎮魂など ◎特徴: 現存する最古の樹とされ、ペルム紀(約2.5〜3億年前)からほとんど姿を変えていないことから「生きた化石」と呼ばれることもあります。野生種は絶滅危惧種(野生絶滅危惧種)に指定されています

                                                                        イチョウは針葉樹だった!?〜針葉樹と広葉樹の違いとは?〜 - アタマの中は花畑
                                                                      • 奥卯辰山健民公園「黄菖蒲」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                        金沢 曇り、この後晴れてくる予報で、今日は運転免許の更新に行ってきます。 奥卯辰山健民公園「黄菖蒲」が見頃と新聞に載っており、撮ってきました。若干遅かったみたいですがそれなりにいろいろ撮れました(笑) 黄菖蒲(きしょうぶ)は、アヤメ科アヤメ属の多年草植物です。原産地は中国で、日本には江戸時代に渡来しました。花色は黄色で、花弁は6枚です。花期は6月~7月で、水辺や湿地に生えます。 黄菖蒲は湿地帯を好む植物で、奥卯辰山健民公園では、園内の池のほとりなどに植えられています。黄菖蒲の花は、初夏の訪れを告げる美しい花として人気があります。 【撮影場所 金沢市奥卯辰山健民公園:2024年05月18日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                          奥卯辰山健民公園「黄菖蒲」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                        • 【野草】オレンジ色の小さな朝顔のような花。この花の名前は何? - アタマの中は花畑

                                                                          梅雨が明けて夏休みシーズンに突入しました。我が家の朝顔も順調につるを伸ばしていますが、まだ膨らんだ蕾は見当たらず、開花はもう少し先になりそうです。 我が家の朝顔については後日投稿するとして、今回は「朝顔に似た花」に関する話題です。道端などでも朝顔のような花を咲かせている植物は何種類かありますが、私の中ではオレンジ色の花・ピンク色の花を比較的よく見かけるような気がしています。今回はオレンジ色の花を咲かせる植物について、少しご紹介したいと思います。 道端に咲くオレンジ色の花の正体は? マルバルコウソウの概要 昔の勘違い 道端に咲くオレンジ色の花の正体は? 冒頭で取り上げた「オレンジ色の朝顔のような花」はこちらです。道端などで夏によく見かける植物で、花の形は朝顔にそっくりです。但し花の大きさは一般的な朝顔よりも小さく、直径2cmほどしかありません。 この花の正体は、ヒルガオ科サツマイモ属のマルバ

                                                                            【野草】オレンジ色の小さな朝顔のような花。この花の名前は何? - アタマの中は花畑
                                                                          • ヒヤシンスの香り。 - 野の書ギャラリー

                                                                            こんにちは。 こちらも 数日で暖かくなりました。 近所の病院のミモザがきれいに咲いていました。 ミモザの根元には、クリスマスローズが 風に揺れています。 最近は 家族のことばかりで恐縮ですが、義父が新しい環境にまだ馴染めないまま体調を崩したらしく、病院へ一緒に行きました。 感染症の影響で 施設でも家族の面会が制限されていて 義父にずっと会えていませんでした。 生理食塩液の点滴をしてもらって 少し楽になったようなので、義父は また施設へ戻りました。 送り迎えを施設の介護車でしてもらいました。ありがたく思います。 今は、熱も下がって落ち着いているようです。 🌿 義父が施設へ戻るのに付き添った後、帰りに先日行ったカフェに立ち寄りました。 我が家から 義父のところまでの途中の公園にあります。 席に着くと、優しい甘やかな香りが微かにします。青磁色の小さな花挿しからでした。 見渡すと、壁際のいくつか

                                                                              ヒヤシンスの香り。 - 野の書ギャラリー
                                                                            • 【ピーマン・パプリカ】似ているようで結構違う?両者の違いについて - アタマの中は花畑

                                                                              遅ればせながら、我が家のピーマンもようやく収穫にこぎつけました。まだ1個だけですが、美味しくいただこうと思います。 このピーマンのヘタは六角形なので、比較的苦味の少ないピーマンなのかもしれません。ピーマンの場合、ヘタの角の数が多い方がたくさんの栄養をもらえる傾向があるため、苦味よりも甘味が引き立つのだそうです。 ◎ピーマンの苦味についてはこちら ピーマンの苦味を克服する方法10選!実は調理方法と選び方次第!? - アタマの中は花畑 まだ収穫できていないのですが、我が家ではパプリカも1株育てています。収穫前の見た目はピーマンとほぼ同じなのですが…ピーマンとパプリカは似ているように見えて実は結構異なります。今回はそんな両者の違いについて取り上げたいと思います。 ピーマンの概要 パプリカの概要 ピーマンとパプリカの共通点 ピーマンとパプリカの相違点 実の形 実の大きさ 収穫時期 苦味の強さ 栄養

                                                                                【ピーマン・パプリカ】似ているようで結構違う?両者の違いについて - アタマの中は花畑
                                                                              • 【バラン】元々は植物の葉だった!?弁当でお馴染みの緑色のギザギザ! - アタマの中は花畑

                                                                                今年に入ってからテレワークの機会がさらに増えたのですが、その時の昼食として海鮮丼をテイクアウトで買ってきてもらいました(妻に)。海鮮丼の蓋を開けてみると、端の方によく見かける「緑色のギザギザ」が入っていました。 この緑色のギザギザはバランと呼ばれるもので、弁当などによく使われています。今では馴染み深いバランですが、元々は本物の植物の葉だったことをご存知でしょうか? バランの役割 元々は本物の植物の葉だった!? バランがギザギザなのはなぜ? ハラン(葉蘭)の概要 バランの役割 弁当などに使われるバランは主に仕切りとしての役割を果たします。惣菜と惣菜の間にバランを差し込むことにより、惣菜同士がくっついたり、味移りしたりするのを防ぐ効果があります。家庭ではアルミカップなどで代用されることも多いですが、市販の弁当や寿司では今でもバランが多く使われています。 元々は本物の植物の葉だった!? バランと

                                                                                  【バラン】元々は植物の葉だった!?弁当でお馴染みの緑色のギザギザ! - アタマの中は花畑
                                                                                • 日本農業新聞 - 種苗法改正案を了承 農家負担減で指摘 自民農林合同会議

                                                                                  農水省は18日、今国会に提出する種苗法改正案を自民党農林合同会議に示し、了承された。品種登録時に利用条件を付け、優良品種の海外流出や育成した地域以外での栽培を制限できるようにするのが柱。悪質な違反には個人で最大1000万円、法人で同3億円の罰金を科す。品種登録した農産物(登録品種)の自家増殖は許諾制にする。 改正案では、品種登録の出願時、輸出してもいい国や国内で栽培を認める地域を指定できるようにする。条件に反した海外への持ち出しや指定地域外での栽培は育成者権の侵害となり、差し止めや損害賠償を請求できる。悪質な違反には、10年以下の懲役か罰金1000万円(法人は3億円)以下の刑事罰を科す。 農家が収穫物の一部を種苗として使う自家増殖は、登録品種に限り、育成者権者の許諾を必要とする。手続きが円滑にできるよう、同省はひな型を作成し、JAなどによる団体申請も可能にする考えを示した。 在来種や品種登

                                                                                    日本農業新聞 - 種苗法改正案を了承 農家負担減で指摘 自民農林合同会議