並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

藤澤五月の検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

藤澤五月に関するエントリは15件あります。 スポーツsports増田 などが関連タグです。 人気エントリには 『カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ』などがあります。
  • カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ

    1. 参加した大会の主催がドーピングを黙認しているFWJであるFWJ(旧 NPCJ)は日本のボディビル団体であり、表向きはアンチドーピングを謳っているがドーピング検査は全く行っておらず、多くの選手がステロイドを使用している。 他の団体へステロイドユーザーが行かないようにする為の棲み分けとして、アンチドーピングを志す者にとっても存在価値があるとも言えなくはないが、FWJそのものに入るという判断は疑問である。 2. 藤澤五月はオリンピック選手であるオリンピックは世界アンチドーピング機構(WADA)の規則に従った厳しいアンチドーピング検査を実施している。そんなオリンピックの選手として名声を得てきた者がFWJに所属するという事はオリンピックに対する侮辱であり、本人がドーピングしてるかどうか以前に、そのような団体の発展に寄与している時点でアスリートとして失望されるのはもはや当然である。 3. カネキ

      カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ
    • 「スイスは藤澤五月の仕掛けた“誘い”にハマった」 カーリング・藤澤を決勝で待つ“イギリスの顔”が放った“一言” | 文春オンライン

      この2チームの戦型は、今大会に限って言えば対照的だった。スイスは相手がラストロックを持っている時の防御力が高く、相手の後攻で1点を取らせるのが最も上手いチームだった。 一方の日本は、ラストロックで複数点を決める能力が最も高いチームだった。 スイスが盾、日本が矛。 面白くならないわけがない。 第5エンド、スイスはSTONE1(1投目)をハウスの中に入れてきた。ここで日本が攻めるならばコーナーガードを置くところだが、日本は相手の石を打ち出し、時計でいえば12時半の方向にステイした。 保守的な試合運びである。 おそらく、無得点のブランクエンドを作り、日本は第6エンドに後攻を継続保持するプランだろうーー誰もがそう思ったはずだ。

        「スイスは藤澤五月の仕掛けた“誘い”にハマった」 カーリング・藤澤を決勝で待つ“イギリスの顔”が放った“一言” | 文春オンライン
      • カーリング藤澤五月のボディビル大会出場に関する不自然な点一覧

        anond:20230723133913 の関連エントリとして書いておくよ。 1.カーリング界で実績のあるトレーナーではなく、実績がなく業界歴も短い野良トレーナーに打診した点ボディビルダーのバズーカ岡田氏と、その弟子である寺田健太郎氏は過去にチーム富士急(2018年世界選手権出場)のフィジカルトレーナーを務めていた時期がある。 藤澤がこのことを知らないはずがないのだが、今回、藤澤がこの2人に打診した形跡がない。打診していたらバズーカ岡田氏はYoutubeで触れてるはずだが触れていない。 男性トレーナーだから避けたのかもしれないが、彼の弟子には女性トレーナーも何人もいる。https://bazookasalon.com/instructors その人たちに打診すれば、不意のドーピング違反のリスクも、カーリングに悪影響が出てしまうような肉体改造をしてしまうリスクも抑えられただろうに、なぜ芸人崩

          カーリング藤澤五月のボディビル大会出場に関する不自然な点一覧
        • 「スポーツじゃなくてゲームでしょ」藤澤五月“驚きのボディメイク挑戦”はなぜ画期的だった? カーリング選手が闘う「フィジカル不要論」(松原孝臣)

          反響はとどまることを知らない。 カーリング女子日本代表として2018年平昌五輪で銅メダル、22年北京五輪では銀メダルを獲得したロコ・ソラーレの藤澤五月が7月22日、茨城県で行われたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」のビキニクラスに出場。ノービスで3位、オープンでは2位となった。 初めての挑戦での好成績もさることながら、カーリングのときとは一変した、鍛えに鍛え上げた身体は、国内外で大きな反響を呼び続けている。 な、なんと カーリング五輪代表選手 藤澤五月選手が ビキニクラスに登場‼️ 激痩せ報道の理由は ボディメイクコンテスト出場だった 実は筋トレ好きで カネキンさんの大ファンだそう@KanekinFitness #FWJ #ボディメイク #ボディビル #オリンピック #筋トレ #ビキニ pic.twitter.com/vvqFjReBK4 — 【FWJ -FITNESS WORLD

            「スポーツじゃなくてゲームでしょ」藤澤五月“驚きのボディメイク挑戦”はなぜ画期的だった? カーリング選手が闘う「フィジカル不要論」(松原孝臣)
          • 「体重10kg減、体脂肪率20%超→ヒトケタに…」藤澤五月の“あの”バキバキボディを作ったトレーナー・マムシ〇口子(まむしまるくちこ)が明かす「大変身の裏側」(音部美穂)

            かつて、これほどまでに“大変身”を遂げたオリンピアンがいただろうか。カーリング女子日本代表として平昌五輪で銅メダル、北京五輪で銀メダルを獲得したロコ・ソラーレの藤澤五月選手。今年7月、国内最大規模のアマチュアフィットネス団体「Fitness World Japan」(FWJ)が主催するボディメイクコンテスト「MOLA CUP」のビキニに登場し、ノービスで3位、オープンで2位の好成績を残すと、その鍛え上げられた肉体が日本中の度肝を抜き、大きな話題を呼んだ。 トレーナーとして彼女を指導した筋トレ系YouTuber・マムシ〇口子(まむしまるくちこ)さんが、そのトレーニングの全貌を明かす。第1回は、トレーニング開始の経緯と、藤澤選手の“弱点”について語ってもらった。(NumberWebインタビュー全3回の1回目/#2、#3に続く) ◆◆◆ ――まず、マムシ〇さん(以下、マムシさん)が藤澤選手のトレ

              「体重10kg減、体脂肪率20%超→ヒトケタに…」藤澤五月の“あの”バキバキボディを作ったトレーナー・マムシ〇口子(まむしまるくちこ)が明かす「大変身の裏側」(音部美穂)
            • 「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」(音部美穂)

              かつて、これほどまでに“大変身”を遂げたオリンピアンがいただろうか。カーリング女子日本代表として平昌五輪で銅メダル、北京五輪で銀メダルを獲得したロコ・ソラーレの藤澤五月選手。今年7月、国内最大規模のアマチュアフィットネス団体「FitnessWorld Japan」(FWJ)が主催するボデメイクコンテスト「MOLA CUP」のビキニに登場し、ノービスで3位、オープンで2位の好成績を残すと、その鍛え上げられた肉体が日本中の度肝を抜き、大きな話題を呼んだ。

                「大事なのは本人が何をやりたいか」藤澤五月を“変身”させた女性トレーナーが大会後の“世間の声”に思うこと…「カーリングにも活きないはずがないんです」(音部美穂)
              • カーリング藤澤五月の迷走原因が分かった

                カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ https://anond.hatelabo.jp/20230723133913 先週末から女子スポーツ界の話題をさらっているこの件を見て、どうも今年2月から藤澤五月がいまいち調子が出ない原因が分かった。 2023年2月 女子日本選手権(4人制のほう)一応藤澤五月擁するロコ・ソラーレは優勝はした。特段問題視する様子はなし。 2月某日日本選手権(正確にはミックスダブルス日本選手権)終了後、藤澤がマムシ○口子にダイエットトレーニングを相談する。 3月世界選手権に出場するが、藤澤はなんでもないショットを凡ミスするシーンが目立った。 当時、「体のバランスが崩れているのでは?」という指摘がカーリング実況スレなどで出ていた。 当然、チームは予選リーグ敗退。 藤澤のスキップ(フォース)としてのショット率は参加12か国中10位で、過去最低。サードの

                  カーリング藤澤五月の迷走原因が分かった
                • 日本ミックスダブルス選手権2020、藤澤五月・山口剛史ペア準優勝、3連覇ならず

                  2020年2月25日から3月1日まで「第13回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会」が北海道札幌市のどうぎんカーリングスタジアムで開催されます。藤澤五月・山口剛史ペアの3連覇なるか注目です。 なお、昨今の国内における新型コロナウィルスの感染状況、および厚生労働省からの通知等を考慮し、全試合無観客で開催することに決定しています。 ■ 3月1日(日) ・9:30から行われた準決勝で、藤澤山口ペアが10-3で勝利。決勝戦に進みました。決勝戦では松村・谷田ペアと対戦します。 ・決勝戦で3連覇がかかる藤澤山口ペアが松村・谷田ペアに敗れ、準優勝。

                    日本ミックスダブルス選手権2020、藤澤五月・山口剛史ペア準優勝、3連覇ならず
                  • 藤澤五月さんの激変に!!驚きとその反面悲しみが!!以前の姿に戻ってほしい。 - ありのままの自分が大好きです

                    昨日ですがYouTubeで初めて知った驚嘆ですね。 始め見た時は別人だと思っていたんですが。 何とあのカーリングで銀メダルを獲得した。 あの方とは???? www.youtube.com これには謎が含まれています。。。 どうしてあれだけすごく美貌で可愛い。 凄く良かったのにあんな姿になるのを 選んでしたのでしょうか??? 謎が多いんですが??? 自己アピールをしたかったのか? 何かを達成するために選んだのか? 確かにあそこまでなるには凄い努力がいったとおもう。 減量と食事制限は辛かったでしょう。 それをやり遂げたことは凄いと思うが。 自分の体を大切にしている??? それを思うとちょっと間違ってると。 私は凄く思うんですが。。。。 www.youtube.com この激やせ理由には???? 失恋が絡んでるのでは??? これは私の想像ですが。。。。 失恋の悲しみを癒すためにこのようなことを

                      藤澤五月さんの激変に!!驚きとその反面悲しみが!!以前の姿に戻ってほしい。 - ありのままの自分が大好きです
                    • 「ミスをしたら、藤澤さんは許してくれないんですよ」 デンマークに3点逆転ショットを決めたカーリング・藤澤五月を待つ“ライバル” | 文春オンライン

                      「カーリングでは、ずっといいことは続きませんから、がっかりする必要もないですし、喜んでいると落とし穴にハマることもあります」 もう10年以上前のことになるが、毎月カーリングをプレーしていた時期があった。わが師はトリノ大会、バンクーバー大会でテレビ中継の解説を務めた小林宏さんで、小林さんはカーリングの魅力をあらゆる角度から教えてくれた。

                        「ミスをしたら、藤澤さんは許してくれないんですよ」 デンマークに3点逆転ショットを決めたカーリング・藤澤五月を待つ“ライバル” | 文春オンライン
                      • 五輪メダリスト・藤澤五月の今。ゴルフやカメラを始め今年は無茶願望あり!?

                        竹田聡一郎●取材・構成 text by Takeda Soichiro藤巻 剛●撮影 photo by Fujimaki Goh ロコ・ソラーレ 藤澤五月インタビュー(前編) 2018年平昌五輪で日本カーリング史上初のメダルを獲得したロコ・ソラーレ。当時、「そだねー」「もぐもぐタイム」といった流行語が生まれるなど、彼女たちの一挙一動に日本中が注目していた。あれから3年が経過した今、チームはどういった状況にあるのか、スキップの藤澤五月に話を聞いた――。 この記事に関連する写真を見る――新型コロナウイルス感染拡大の影響で、かなりイレギュラーな状況で始まった2020-2021シーズンですが、シーズン前はどういった点に強化ポイントを置いて、どんな練習をしてきたのでしょうか。 「昨季の終盤に続き、今季も多くの試合がなくなってしまったのは本当に残念でした。でもその分、夏にはトライアスロンやラグビー、空

                          五輪メダリスト・藤澤五月の今。ゴルフやカメラを始め今年は無茶願望あり!?
                        • 「笑顔、トーク力が強みの日本としては、求められるキャラが変わる心配があった」カーリング女子銀メダル・藤澤五月と吉田知那美が決勝で強いられた“よそ行きの戦い” | 文春オンライン

                          「笑顔、トーク力が強みの日本としては、求められるキャラが変わる心配があった」カーリング女子銀メダル・藤澤五月と吉田知那美が決勝で強いられた“よそ行きの戦い”

                            「笑顔、トーク力が強みの日本としては、求められるキャラが変わる心配があった」カーリング女子銀メダル・藤澤五月と吉田知那美が決勝で強いられた“よそ行きの戦い” | 文春オンライン
                          • 「今しかできない」カーリングで生きていく覚悟を決めた藤澤五月の中部電力入りはこうして決まった(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

                            連載『藤澤五月のスキップライフ』5投目:カーリングで生きていく覚悟を決めた時 ロコ・ソラーレ・藤澤五月の半生、"思考"に迫る連載『スキップライフ』。今回は、中高時代にしのぎを削ったライバルたちについて、さらにはカーリングで生きていくことを決めた、その当時のことについて話を聞いた――。 【画像】「イケてる」ロコ・ソラーレの面々 五輪への道を先に歩いていたライバルの存在 国内外での合宿を経て、カーリングがどんどん面白くなっていく中高時代でしたが、周囲を見渡せば、同世代の選手が活躍し始めた時期でもありました。 中学校時代には、ちな(吉田知那美)、(鈴木)夕湖、佳歩ちゃん(小野寺/フォルティウス)、(吉田)夕梨花がいたROBINSというチームが日本選手権で2年連続3位という成績を残し、高校時代には、紗也香ちゃん(吉村/フォルティウス)や真央ちゃん(石垣/富士急)らがいたWINSが日本選手権で2年連

                              「今しかできない」カーリングで生きていく覚悟を決めた藤澤五月の中部電力入りはこうして決まった(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
                            • 藤澤五月のカップサイズはヤバい?水着姿や圧巻のスタイルを画像でチェック!

                              藤澤五月のカップサイズはヤバい?水着姿や圧巻のスタイルを画像でチェック! 2023年11月18日 気になるスポーツ カップサイズ, カーリング, ロコ・ソラーレ, 藤澤五月 カーリング女子と言えばロコ・ソラーレが有名ですけど、司令塔でもある藤澤五月さんはかわいいと人気ですよね。 平昌オリンピックで銅メダルを獲得して一躍有名になった藤澤五月さん・・カップサイズはヤバい!との声があるとか(笑) 今回はカーリング界の美人アスリート藤澤五月さんの抜群のスタイルをチェックしてみたので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 (※ この記事は2023年11月に更新してます)

                                藤澤五月のカップサイズはヤバい?水着姿や圧巻のスタイルを画像でチェック!
                              • カーリング藤澤五月、海外レポーターに感銘与えた決意の英文「人生にとっての名言だ」

                                Twitter Facebook B!Bookmark 北京五輪は20日、カーリング女子決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は英国に敗れたものの、史上初の銀メダルを獲得した。今大会、スキップ藤澤五月の右手に記された英文が注目を集めていたが、昨年の東京五輪で日本のコンビニ愛を発信し続けて話題を呼んだカナダ公共放送「CBC」の名物レポーターが決勝戦で記されたおまじないを紹介。「スポーツと人生における名言」と称賛している。

                                  カーリング藤澤五月、海外レポーターに感銘与えた決意の英文「人生にとっての名言だ」
                                1

                                新着記事