開発において想像以上の時間を取られる開発者テスト。CodeZineを運営する翔泳社では、バグを減らし効率よく開発するためのテスト手法について解説した『ソフトウェア品質を高める開発者テスト アジャイル時代の実践的・効率的なテストのやり方』を3月17日(水)に発売しました。 『ソフトウェア品質を高める開発者テスト アジャイル時代の実践的・効率的なテストのやり方』は、品質コンサルタントの高橋寿一さんが執筆。ソフトウェア開発の現場で開発者が使えるテスト手法を解説しています。 本書はロングセラー『知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト』の続編であり、特に開発上流での品質を向上させるためのテストについて、「単体テスト」「リファクタリング」「アジャイル開発での品質担保」「テストの自動化」といったテーマを取り上げています。 開発者テストの手法を習得して効率よくバグを減らし、よりよいプロダクトの開発に時間を使い