こんにちは。あんこゆきです。 今回は、台湾の言語事情を解説していきます。 結論、旅行で訪れる場所ではほとんど英語が通じます。 日本よりは全然通じます! そして、数少ない、比較的日本語の通じやすい地域の一つでもあります。 台湾の公用語 英語はこのぐらい通じる 台湾の英語教育 イングリッシュネームを持っている 台湾人向けのインバウンド対策 まとめ 台湾の公用語 台湾の公用語は中国語。現地では「華語hua1yu3」と呼ばれています。 大陸とは異なる単語もありますが、中国語の普通語で話してもほぼ問題なく通じます。 大きな違いは漢字でしょう。台湾では繁体字を、大陸では簡体字を採用しています。 例えば、「続ける」という意味の同じ単語でも、「台湾:繼續 中国:继续 」と見た目が異なります。 「台湾語」は存在するし、中高年者の方や南部出身の方は日常的に話していますが、公用語ではないです。文法は中国語に近い