並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

資本主義の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ

    右翼左翼に関して、こういう疑問を持ったことはない? なぜ左翼が憲法を「保守」し、右翼が憲法を「革新」しようとするのか? なぜ低学歴は(弱者の味方であるはずの)左翼を嫌い、ネトウヨになるのか? これらの疑問はどちらも「右翼=保守」「左翼=革新」という誤った認識のせいで生まれてるよ。 確かに右翼は保守的であることが多いんだけど、それは右翼の本質ではないんだ。 ではまず右翼の本質とは何かを説明していくよ。 ■右翼とは「自然主義」のこと 右翼の特徴として、排外主義、権威主義、保守志向があるけど、これらは全て「動物的本能に従ってる」で説明できるよ。 例えば、群れを作る動物はヨソ者を異様に怖がるよね?これが排外主義の根源だよ。 群れはリーダーを頂点としたピラミッド構造を作るよね。これは権威主義の根源だよ。動物はちょっとした環境変化を嫌がるよ。これが保守志向の根源だよ。動物は対話による解決なんてせず、ヤ

      右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ
    • 東京から「怪しい街」が次々と消えていく根本理由 安全・便利・快適だけで本当にいいのか?(Merkmal)|dメニューニュース

      「怪しい街」とは何か 東京という都市は、急速な再開発と都市整備の波によって、かつての風情や独特の雰囲気を持つ街並みが次第に姿を消している。多くの人々にとって、都市の発展と便利さは歓迎されるべきことだが、一方で、どこか懐かしさや哀愁を感じる「怪しい街」の存在は、心の奥底で求められている。 こうした「怪しい街」は、単に古びた街並みや治安の悪さだけでなく、その地域特有の歴史や文化、人々の営みが交錯する場所であり、独特の魅力を持っているのだ。筆者(昼間たかし、ルポライター)の考える「怪しい街」とは、次のようなものだ。 ●昭和の面影を残す独特の街並みが広がる地域 昭和の時代から変わらない古い看板や商店が立ち並び、再開発が遅れて計画的に開発された現代の街とは一線を画す風景が広がっている。特に、小さな飲み屋や専門店が密集する地域は、雑然としながらもノスタルジックな風景が広がり、独特のにぎわいを生み出して

        東京から「怪しい街」が次々と消えていく根本理由 安全・便利・快適だけで本当にいいのか?(Merkmal)|dメニューニュース
      • ポピュリスト右派とウォーク左派の共謀【寄稿】

        パリ市民たちが7日、フランス・パリのレピュブリック広場で、この日行われた早期総選挙の決選投票で極右・国民連合の第1党への登板が阻止されたことを祝っている/AP・聯合ニュース 極右ポピュリズムがふたたび力を増している。ポピュリスト右派は、自分たちが左派の課す抑圧的な強要に対抗して「穏健な正常性」を擁護しているというレトリックを繰り返し用いる。たとえば、これらの人たちは、ウォーク(woke:覚醒した、目覚めた)左派の「キャンセル・カルチャー」によって、個人が異性愛者であるとか伝統的な見解を持っているという理由だけで罪悪感を抱き、ある話や行動が突然禁止される可能性があるという恐れを感じ、息が詰まる雰囲気がつくられていると非難する。 一例としては、最近、ファシズムを擁護するマイケル・ミラーマンという右派知識人が「なぜ正常なすべてのことがファシストと呼ばれるのか」(Why is everything

          ポピュリスト右派とウォーク左派の共謀【寄稿】
        • 株価暴落ざまぁwwww

          先天性の病気と障害を持っている虐待家庭育ちの弱者男性の底辺だけど株価暴落したんだって?クッソざまぁwww 「NISAとかあるのに株やらないの?情弱wそんな馬鹿は一生底辺w」みたいなのをSNSで滅茶苦茶見たからなぁw 株で数百万~数千万円の損失を出している奴をXで見ながら安酒飲んでるわwうめぇwww 俺は底辺だから株なんて買えねぇしなw積み立てとか出来ねぇよカスw働けなくなったら生活保護受けて孤独死して終わりw 俺は上に行けないから、お前らが下に落ちてくれるのが楽しくてしゃーないんだわwざまぁwうれしぃwww もっと落ちろ!苦しめ!人の不幸最高w俺以外の人間は全員不幸になれ!www 追記 今回の暴落で狼狽売りしている奴ってマジで馬鹿だろ 放っておけば上がんのに そういう奴が損をしているのを観るのがマジで楽しいわ 他人の不幸は蜜の味。自分さえ良ければ他人が苦しもうが自殺しようが知ったこっちゃな

            株価暴落ざまぁwwww
          • 奈須きのこ「ゲームライターとして致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで

            『SANABI』。2023年でもっとも賞賛を浴びた韓国インディーゲームの一本である。 美麗で繊細なドット絵のアニメーション、挑戦的でスタイリッシュなアクション、重厚な音楽、そして驚きに満ちた感動的なストーリー……あらゆる面において磨き抜かれた本作は、韓国のみならず、世界で高く評価された。本邦においては、奈須きのこ氏が「軽い気持ちで踏み込んだら、ゲームライターとして致死級のダメージを受けました。」と絶賛したのが、記憶にあたらしいところだ。 なにより衝撃を持って受けとめられたのは、開発陣の陣容だった。 スタッフは半分を占める音楽担当を除けばわずか6名。しかもメインスタッフのほとんどが20代。 開発経験も少ないはずの若き無名のチームが、どうやって大手にも劣らない洗練と魅力を実現できたのかーー。 その秘密に迫るべく、 Indie Intelligence Network (IIN)取材班は現地での

              奈須きのこ「ゲームライターとして致死級のダメージを受けました」と言わせた若きクリエイターがLoLと攻殻機動隊から至高のインディゲームを作るまで
            • 『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠

              2024年7月は複数の原稿・ご依頼が重なり合い、生きた心地がしなかった。でも、phaさんの『パーティーが終わって、中年が始まる』には目を通してみたくなって、頑張った私へのご褒美として週末に読んだ。この文章では、前半で同エッセイについて簡単に紹介し、後半は同エッセイにかこつけて日本社会のパーティーが終わった件について好き勝手なことを書く。 パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行本) 作者:pha幻冬舎Amazon 『パーティーが終わって、中年が始まる』は、かつてはシェアハウスを運営し、京大卒ニートとして一世を風靡したphaさんが2024年に出した新作エッセイだ。SNSなどをとおして、phaさんが既にシェアハウスから退き一人暮らしをしていたことは知っていたから、そうしたライフスタイルの変化が綴られている書籍だろうと予測していたが、実際、そうだった。phaさんが実体験したライフスタイル

                『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠
              • 新幹線では「1人で2席以上を買う」ことは規約の上では認められないがその理由が「ピーク時に金持ちが大量に席を買い占める可能性がある」かららしい

                せとたか@C103御礼 @setotaka5746 news.yahoo.co.jp/articles/979dd… 故・種村さんが一度、JRに見解を尋ねたところ「複数席買いを制度化・解禁した場合、非常識な金持ちがピーク時に席を買い占めてのうのうと旅をするケースも考えられるため踏み切れない」と、明確な答えが掲載されてたっけ。 リンク Yahoo!ニュース 新幹線や飛行機、隣に座られたくないから…「1人で2席分買って、ゆったり座る」はアウト? JRや航空会社に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース 新幹線に乗ったら、車窓の景色を楽しみながら1人の時間を過ごしたいけれど、見ず知らずの他人が隣に座っていると落ち着かないという話をよく耳にする。だが、公共の交通機関だから隣の席に他人が座る状況は、どう 2 users 54

                  新幹線では「1人で2席以上を買う」ことは規約の上では認められないがその理由が「ピーク時に金持ちが大量に席を買い占める可能性がある」かららしい
                • ストレス軽減やリラックスに役立つとされる「マインドフルネス」のダークサイドとは?

                  マインドフルネスは「現在起こっている経験に意識を集中させる」という実践であり、近年はストレス軽減やリラックス、集中力の増加といった効果があるとして企業研修などにも取り入れられています。ところが、そんなマインドフルネスにはポジティブな面だけでなくさまざまな「副作用」もあるとして、イギリスのコヴェントリー大学で心理学准教授を務めるミゲル・ファリアス氏が警鐘を鳴らしています。 Meditation can be harmful – and can even make mental health problems worse https://theconversation.com/meditation-can-be-harmful-and-can-even-make-mental-health-problems-worse-230435 マインドフルネスは仏教の瞑想(めいそう)にルーツを持っていま

                    ストレス軽減やリラックスに役立つとされる「マインドフルネス」のダークサイドとは?
                  • 【コラム】神宮外苑再開発巡る誤解と対立、なぜ生まれた-リーディー

                    A stroll under the gingko trees in autumn. Photographer: YOSHIKAZU TSUNO/Gamma-Rapho スタジオジブリの映画、あるいはジョニ・ミッチェルの名曲「ビッグ・イエロー・タクシー」からそのまま飛び出してきたようなナラティブ(物語)だ。大企業と政府の利害が一致し、樹木をなぎ倒し、愛着のある公園を取り壊し、コミュニティーエリアを商業化する。 東京都心の緑のオアシスである明治神宮外苑の再開発を巡っては、何年も前から意見が割れていた。神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替え計画に抗議する人々は、「数千本の樹木」が伐採されることになると言う。しかし、多くの説得力のあるナラティブがそうであるように、これはほとんど作り話だ。 神宮外苑の歴史は明治神宮創建にさかのぼる。明治神宮は、日本銀行が今月発行を開始した新1万円札に採用された「日本

                      【コラム】神宮外苑再開発巡る誤解と対立、なぜ生まれた-リーディー
                    1