並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 192件

新着順 人気順

赤い公園 津野の検索結果1 - 40 件 / 192件

  • FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く

    新型コロナウイルスの感染爆発という状況下で開催され批判が相次いでいるフジロックについて、実際に参加した目線で開催の様子を発信したいと思った。 自分のメンタルではもし炎上したら耐えられないこと、賛成、反対についてのコメントも無責任にできることから、増田に残すことにする。 結論できる限りは尽くしていたが、正直リスクは否めない。 自己紹介非都市圏在住、20代独身、男、フジロックは2016年に初めて行き、2018,19は3日通しで参加。今年も木曜入りキャンプで月曜まで滞在。 会場の様子 客入り木曜日にキャンプサイト入りしたが、驚くほどテントは少なかった。金曜入り、土曜入りもいたが少なく、数は体感で例年の3割くらいだったと思う。 来場者も公式発表通り例年より少ないのは明らかで、トイレも飲食店もかつては当たり前であった「列に並ぶ」ということがほとんど無かった。3日目は特に少なく、「ヘッドライナー!ピエ

      FUJI ROCK FESTIVAL '21に3日通し参加したので会場の様子を書く
    • NHK-FMに起こっている異常事態

      ちょっと大袈裟なタイトルだが、FMで毎週番組を担当している(していた)司会者からも番組中で番組編成に対して苦言呈されるほどなので、結構な異常事態だと思う。 【前提】NHK-FMは音楽番組が中心である(あった)。音楽を主に聴かせる朝昼のクラシック番組、正午のニュース後は同じく音楽中心の歌謡曲番組、夕方は若者向けの番組(赤い公園の津野米咲さんも週イチで担当されていた…)。 夜はクラシックの演奏会のライブ録音番組放送後、若者向けの音楽番組。ミュージシャンインタビューやパーソナリティの語り多め。 概ねこの編成であったが、NHK-AMの1波廃止決定以降大幅に変わった。ちなみにまだ廃止はされていない。 まず語学番組がFMでも同時放送されることになった。朝6時からニュースを挟んで朝の8時までが語学番組枠に。 FM放送開始して間もなくの1963年から60年以上、朝6時の枠で放送されていたお馴染みのクラシッ

        NHK-FMに起こっている異常事態
      • ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ

        2010年代上半期のベストトラック、最後の50曲です。 一応書きますが、これはただの目安なので、誰が勝ったとかそういうことではないです。広大なネットの狭い範囲のひとつの傾向に過ぎないものです。もちろん200人超の人々に選ばれたからここに位置するわけだし、それは途方もなく凄いことなのですが、だからと言ってこれが正解というわけでもありません。 だからあまり深刻にならないでください。ただの遊びです。自分の好きなミュージシャンの音楽を自由に楽しく聴けばそれでいいと思います。そんなふうに愛せるアーティストと出会える場所になればこれ以上うれしいことはありません。試聴リンクもぜひ活用してくださいね。 それでは、邦楽最後の50曲です。洋楽ベスト100は来週月曜からやるのでこちらもぜひ!(ぴっち) 200→151位 150→101位 100→51位 ルール、参照記事、選者一覧、ノミネート作品一覧 –––––

          ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ
        • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ

          毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それは聴く人それぞれが決めればいいことです。 なぜそんなことをくどくど書いているのかというと、やっぱり怖いからです。自分の大好きなものが貶されるって本当に嫌なこと。だからそういう意味でランキングを作るなんて本当は罪深いことなのです。しかもデータを集計して自分の責任の所在を覆い隠すなんてなおさら卑劣なのは自覚しています。 ですが、それでも新しい音楽と出会うことができる場としての恩恵の方が大きいと思い、この場所を作りました。有志を募り、一部の作品だけどレビューをつけました。あなたが新しい音楽を見つける道具になればうれしいです。(ぴっち) 細かいルール、参考

            ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ
          • 女性ロックバンドグループ「赤い公園」 津野米咲さん 死去 | おくやみ | NHKニュース

            人気女性ロックバンド「赤い公園」のメンバーの津野米咲さんが、東京都内で亡くなっていたことが分かりました。29歳でした。 現場の状況などから自殺とみられています。 関係者によりますと、18日午前9時ごろ、東京 杉並区の住宅でぐったりしているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。 現場の状況などから自殺とみられています。 「赤い公園」は、2010年に結成され独創的な音楽で若い世代を中心に人気がありました。 津野さんはギターや作詞作曲を担当し、SMAPやアイドルグループに楽曲の提供を行っていたほか、NHKのラジオ番組にも出演するなど幅広く活動していました。 厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。 厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。 「

              女性ロックバンドグループ「赤い公園」 津野米咲さん 死去 | おくやみ | NHKニュース
            • ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

              今日は100位から51位までです。 少しだけ情報を明かすと、今回は615人の個人のランキングを集計し、1542作品がノミネートしました。内訳は邦楽が710作、洋楽が832作です。ただしすべての作品を精査したわけではないのである程度の誤差はあると思います。トップ150作における邦楽と洋楽の割合は6:4、もしくは7:3程度でした。 これらの事実から邦楽のリスナーの方が絶対数は多いこと、そして洋楽のリスナーのほうが多くの種類の作品を聴いていると解釈できると思います。しかし一方で、リスナーの興味が、邦楽と比べて、上位に集中していることもわかりました。今回615人分のデータを整理し、邦楽は150位まで結果にある程度傾斜がついたのに対し、洋楽は100位に届く分しか傾斜が付きませんでした。邦楽と比べるとですが、洋楽リスナーはメジャーとマイナーの好みの差が極端に分かれているのだと思われます。 何度も書いて

                ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
              • 「推しは推せる時に推せ」という言葉が、あまり好きではない - オトニッチ

                バンドやアイドルグループが解散したり、アーティストの引退や訃報が知らされた時、「推しは推せる時に推せ」という言葉がSNSで拡散されることが多い。 個人的にこの言葉は、あまり好きではない。 決して否定したいわけではない。間違った言葉だとも思わない。「推しは推せる時に推せ」と言われて救われた人もたくさんいるだろうし、背中を押された人もたくさんいるだろう。 だから使う人を悪くは思わない。自分が使うとことを考えると、様々な理由で違和感を覚えてしまうから、あまり好きではないということだ。 そんな自分もかつては「推しは推せる時に押すべき」と思っていた時期もある。応援していたバンドやアーティスト、アイドルに会えなくなった経験がたくさんあるからだ。 2度と観ることができなくなったSUPERCARとチャットモンチー。遠くに行ってしまった志村正彦と松野莉奈と津野米咲。もっとライブへ行けば良かった悔やんだことが

                  「推しは推せる時に推せ」という言葉が、あまり好きではない - オトニッチ
                • 【ライブレポート】赤い公園、ラストライブで29曲を届け解散「12年間ありがとうございました!」(写真10枚)

                  赤い公園は高校の軽音楽部で先輩後輩だった津野米咲(G)、佐藤千明(Vo, Key)、藤本ひかり(B)、歌川菜穂(Dr)によって、2010年1月に結成されたロックバンド。東京・立川BABELを拠点に始動し、2012年にミニアルバム「透明なのか黒なのか」でメジャーデビューを果たした。2017年に佐藤が脱退するも、バンドは2018年に元アイドルネッサンスの石野理子(Vo)を迎えて再始動。しかし2020年10月18日、バンドのソングライティングおよびプロデュースを手がける津野が29歳の若さでこの世を去った。同年11月にシングル「オレンジ / pray」を予定通りリリースするも、コロナ禍の影響もあり、出演予定だった音楽フェスの中止などが相次ぎ、バンドの活動は白紙に。2021年3月には「津野米咲がいない“赤い公園”は、もはや違うものになってしまうのではないか」という思いにより、今回の中野サンプラザホー

                    【ライブレポート】赤い公園、ラストライブで29曲を届け解散「12年間ありがとうございました!」(写真10枚)
                  • アイドル好き&アニソン好き対談 前編 - 音楽だいすきクラブ

                    年末進行で途切れていたアイドル特集ですが、草野さんとゴリさんの連載記事が届きました。アニメ好きVSアイドル好きによるクロストークです。今回のタイミングで届いたのはただの偶然なのですが、 今のアイドルシーンの盛り上がりを追う上で役立つテキストに仕上がっていると思います。また、それらの動きと一部呼応しつつ、やはり一つのムーブメントとしてアニメシーンを追うこともできちゃいます。アイドルやアニメに精通しているにとっては当たり前の内容なのかもしれませんが、少なくてもどちらかに興味を持っている人はぜひご一読を。とてもおもしろいので!(ぴっち) –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 草野 既にスタンバってたんですか。 ゴリ うん。ちょっと早めに。 草野 「四月は君の嘘」を観ていて感

                      アイドル好き&アニソン好き対談 前編 - 音楽だいすきクラブ
                    • 「隠れた名曲揃い!有名ミュージシャン×SMAP楽曲ガイド」 - 小娘のつれづれ

                      2014年9月3日発売のアルバム『Mr.S』が発売初週で18万枚以上を売り上げ、8作連続のオリコン1位を獲得したSMAP。 今回のアルバムは森山直太朗や川谷絵音(ゲスの極み乙女。)など多彩な作家陣の顔ぶれでも、注目を集めています。 …しかし実は今作に限らず、SMAPは以前からずっと積極的に外部ミュージシャンを起用しており今までの音楽活動の中でも、沢山の名曲が生み出されてきました。 そこで今回はその”提供ミュージシャン”によりスポットライトを当て、数多くの作品の中でも特に光るものや、興味深い楽曲を「有名ミュージシャン×SMAP楽曲ガイド」という形で1つにまとめてみました。 年代はだんだんさかのぼる形式になっていますので、もし気になった作品があれば、ぜひ現物でお確かめください。 アマノジャク(2014年 / Mr.S) SKINAIRO(2014年 / Mr.S) Yes we are(201

                        「隠れた名曲揃い!有名ミュージシャン×SMAP楽曲ガイド」 - 小娘のつれづれ
                      • 三角関数も進化する - hiroyukikojima’s blog

                        今年初めてのエントリーは、三角関数の進化型の解説をしようと思う。 その前に、まずは、近況をいくつか。 新年早々嬉しかったのは、新著『数学的決断の技術〜やさしい確率で「たった一つ」の正解を導く方法』朝日新書が、刊行1ヶ月を待たず増刷が決まったことである。これで、昨年刊行した3冊の本は全部が増刷を勝ち取った。 数学的決断の技術 やさしい確率で「たった一つ」の正解を導く方法 (朝日新書) 作者: 小島寛之出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/12/13メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る多くの人に本書が読まれることの何が嬉しいかって、それは、この本がまさにぼくの専門である「意思決定理論」のどんぴしゃ・ど真ん中の本だからだ。ぼくがこの分野に興味を持ったのは、経済社会における様々な不条理や不平等や不公正は、人々の「意思決定」のありかたに起因するのではないか、と考えた

                          三角関数も進化する - hiroyukikojima’s blog
                        • フジファブリック「若者のすべて」が高校教科書に掲載決定 ファンからは「羨ましい」「やばい泣きそう」

                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ロックバンド「フジファブリック」が8月31日、代表曲「若者のすべて」が『令和4年度 高等学校用教科書 音楽| MOUSA1』に採用されたことを公式Twitterで発表。教科書には、これまでに秦基博さんの「ひまわりの約束」、忌野清志郎さんが日本語詞でカバーした「デイ・ドリーム・ビリーバー」などが掲載されています。 フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete) 「フジファブリック」は2000年に結成された4人組のロックバンド。ボーカルの志村正彦さんを中心に2002年からインディーズでの活動を始め、2004年にはメジャーデビューを果たしていますが、2009年に志村さんが29歳の若さで急逝した後、3人での活動を続けています。 「若者のすべて」は通算10枚目のシングル(画像はAmazon

                            フジファブリック「若者のすべて」が高校教科書に掲載決定 ファンからは「羨ましい」「やばい泣きそう」
                          • 『赤い公園』の3年ぶりのアルバム『THE PARK』が発売されたので全曲短評

                            [説明] 赤い公園:2010年結成の4人組ロックバンド。3年前に結成からのボーカルが脱退、その半年後に新しいボーカルが加入(自分調べ / リーダーの津野米咲は天才(自分感じ 石野理子:2018年に解散したアイドルグループ『アイドルネッサンス』のメンバー。解散した2ヶ月後に赤い公園にボーカルとして加入(自分調べ / うたがうまい(自分感じ 自分:おっさん邦楽聴き。赤い公園歴はメジャーデビュー以降。アイドルには疎い。 [前置き] どうしたって邦楽においてボーカルはバンドの顔なのですよ。 その顔が変わってしまってアワアワしていたいちファンが新体制での最初のフルアルバムを聴いたのですよ。 まだ10回ずつくらいしか聴けてないけど、なるべく初期のインパクトを文章化したかったのでカキコ()するですよ。 夜だしスピーカーで音量出せないのでオーバーヘッドで我慢ですよ・・・ [01.Mutant] 新体制にな

                              『赤い公園』の3年ぶりのアルバム『THE PARK』が発売されたので全曲短評
                            • ポスト相対性理論時代のガールズバンドをまとめてみたり - 無題ドキュメントver2.0

                              2012-11-16 ポスト相対性理論時代のガールズバンドをまとめてみたり 進行やら相対性理論のことを良くblogネタにしているので「相対性理論 似ている バンド」とかで検索してくる人が結構いるんですねー。ですよねー、気になりますよねー。でも調べるのが面倒くさいですよねー。 っていうことで自分の備忘録として様々なバンドを適当にまとめてみました。別に相対性理論と似ているバンドを集めたわけではないです。 これが貴方と新たな音楽との出会いになれば良いのですが。 ☆ ■そもそも相対性理論とは? 相対性理論 相対性理論は2006年9月に結成された日本のロックバンド。『ポストYouTube時代のポップ・マエストロ』『全天候型ポップ・ユニット』を名乗る。初期はライブ以外ではジャケットやPVでも姿を見せておらず、個々人のプロフィールも曖昧で、その音楽に対する注目に比するとメディアへの露出が極端に少ないバン

                              • ℃-ute武道館考・あるいはアイドル文化を支える「不安」という名の双方向性について: シンジの“ほにゃらら”賛歌

                                ℃-ute武道館考・あるいはアイドル文化を支える「不安」という名の双方向性について 2013年9月9日、10日℃-ute武道館公演2daysから数日たった今でも私の生霊は武道館にいるんじゃないかというくらい魂の抜けた抜け殻のようなボーッとした気持ちで日々をすごしている。関東在住の方は毎週のようにアイドル関連のイベントがあるのでもうなれっこになっているのでしょうが、地方在住者にとってアイドルのイベントは非日常であり特別な祝祭です。特に「遠征」はそうした非日常感、祝祭感を際立たせる通過儀礼のようなもので私の℃-ute武道館考はそうした祝祭バイアスがかかっているかもしれない。しかしオーストリア出身の哲学者がいうように「世界は私の世界である」のでこのまま続けさせてもらいます。 私が武道館に着く前にすでにTeam℃-uteタオルやTシャツなどが売り切れていた。モーニング娘。の卒業公演でもグッズ売り切

                                • 「赤い公園」津野米咲が日本の音楽シーンに与えた「いくつもの衝撃」(むらたかもめ) @gendai_biz

                                  赤い公園と津野米咲が与えた衝撃 赤い公園の津野米咲が亡くなった。バンドの作詞作曲を務めるコンポーザーでギタリストで、リーダーとしてバンドをまとめていた。訃報を聞いたとき、事実を受け止めきれず内容を理解できなかった。じわじわと驚きとショックと悲しさと悔しさが襲ってきて、心にぽっかりと穴が空いて全身の力が抜けてしまった。 自分は赤い公園が大好きだ。津野米咲の創る音楽や綴られた歌詞に、何度も心を動かされて感動した。バンドの奏でる演奏に何度も笑顔にさせられた。何度もライブに足を運んだ。ワンマンはもちろん、音楽フェスやイベントでも素晴らしい演奏をしていた。メンバー全員が楽しそうに演奏する姿が印象的だった。メンバー全員が心の底から音楽が好きなのだろう。見ていてこちらも同じように笑顔になってしまう。 津野の創る音楽はもちろん、人柄も愛されていたのだろう。訃報を知った多くの人がSNSに追悼の言葉や想いを語

                                    「赤い公園」津野米咲が日本の音楽シーンに与えた「いくつもの衝撃」(むらたかもめ) @gendai_biz
                                  • 2018声優楽曲ベストリリース20作

                                    2020年は私が声優楽曲を好んで聴いていた理由であった、声による繊細な感情の機微の表現や音響的な快楽を追求した歌唱などが他のジャンルへも少しずつ波及しているのを感じる年でした。 ゲーム関連曲やVTuber、2.5次元系舞台はもちろん、国内外のポップスやヒップホップなどにも「声優的」と感じる要素が直接・間接的に飛び火していて、それを誤解込みで読み取るのが楽しかったです。(kiki vivi lily、valknee、Lee Jin-ah、Yaeji、Blood Orangeなど) 一方で声優楽曲の他ジャンルへの接近・ポップス化もさらに進みボーダーレス化することで、声優楽曲が好きだからこそそれ以外を聴くのがより楽しくなってきた1年でもありました。 今年は50曲選びましたがコメントを書くのが惰性になっていくので、前半25曲にのみコメントを付けました。spotifyにあったもの41曲はプレイリスト

                                      2018声優楽曲ベストリリース20作
                                    • 津野米咲さんの急逝に思う - 日々の音色とことば

                                      あまりに突然の悲しい報せ。 赤い公園の津野米咲さんが亡くなった。29歳だった。 natalie.mu 「どうして」という言葉が湧き上がって、胸に詰まる。とても大きな喪失感がある。 最初に赤い公園のライブを観たのは2011年のことだった。インタビューで最初に会ったのは2012年にメジャーデビューのミニアルバム『透明なのか黒なのか』『ランドリーで漂白を』をリリースしたときのこと。その頃は全員が白い衣装を身にまとっていた。独特な和音と、不思議なほど耳が惹きつけられるメロディのセンスを持ったバンドというのが第一印象だった。話してみたら、すごくあっけらかんとした明るくて人懐っこい人柄と、底知れない才能を感じた。 www.cinra.net この頃からある時期まで、赤い公園は、ずっとライブの最後に「ふやける」という曲を演奏していた。自主制作盤には収録されているが、デビュー以降は音源化されていない。明ら

                                        津野米咲さんの急逝に思う - 日々の音色とことば
                                      • 対談 山口一郎(サカナクション)×津野米咲(赤い公園)- NEXUS

                                        このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

                                        • イラストレーター焦茶さん、2020年6月に逝去 YOASOBI・Ayaseの楽曲イラストなどで活躍

                                          新進気鋭のイラストレーターの焦茶さんが2020年6月末に不慮の事故で逝去していたことを、2021年1月15日に関係者が焦茶さんのTwitterで公表しました。 亡くなった焦茶さんの作品(画像は焦茶 Instagramから) 関係者は書面で「昨年6月に仕事場にて不慮の事故により亡くなりました。警察にもご確認頂きましたが事件性はありません」と報告。焦茶さんがお気に入りだったという那須高原のコテージで家族と1週間過ごした翌日の出来事だったそうで、「息子を亡くした私共の悲しみは今も癒えておりません」と悲痛な思いをつづっています。なお、葬儀は近親者のみで執り行われたことのことです。 1995年生まれの焦茶さんは、これまでバーチャルタレント・樋口楓さんのイベントビジュアルや、『Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー11』(電撃コミックスNEXT)の表紙、小説装画『重力アルケミック』

                                            イラストレーター焦茶さん、2020年6月に逝去 YOASOBI・Ayaseの楽曲イラストなどで活躍
                                          • 2019年声優楽曲ベスト30曲+α

                                            近年は聴く手段のハードルも下がって「まずは聴く」を基本として、声優が歌っていると思われる楽曲はなるべく耳を通すようにしていました。特典曲やコミケや会場限定など流通限定の曲を聴くのは苦労しましたが、体感上総リリースの6~7割ぐらいは聴けたのかな?と感じています(聴くよりも存在を見つける方に苦労します)。 「音楽的充実度の高さ」「声による表現の豊かさ」「他に似た存在がない独自性」の3点に主に着目し、声優を知らない人に聴いてもらうならという視点で声優楽曲ファンとして選びました。自分が従来持っていた音楽ファンとしての視点とは違う、声優楽曲ファンとしての感覚や自我を確立させたいと考えてきた目標への途中経過となりました。 近年は声優の絶対数が増えて仕事も多様化する中でグレーゾーンの境界部分の領域が広がっていて「どこまでが声優楽曲なのか」を考える場面も増えました。その楽曲こそがこれから面白くなる部分だと

                                              2019年声優楽曲ベスト30曲+α
                                            • 赤い公園が踏み出した新たなスタートライン 素晴らしい楽曲と幸せな空気に満ち溢れたラストライブレポ

                                              赤い公園が2021年5月28日をもって解散した。「じゃ、みんな解散で! 解散!」ーー石野理子(Vo)が最後にステージ上で告げた言葉はあまりにも潔かった。結成から約12年。メンバーが、人数が変わっても、あの日と変わらない赤い公園がそこにはいた。 ライブ終盤、メンバーが一人ひとり挨拶をしていくMCで歌川菜穂(Dr)は、バンドのこれまでを振り返り「いろいろあった」とつぶやく。2017年、佐藤千明(Vo)の脱退。そして、2020年10月、津野米咲(Gt)の逝去。多くのバンドが紆余曲折を経て活動しているとはいえ、それでも赤い公園はいろいろがありすぎた。赤い公園のギタリストであり、楽曲のソングライティングとプロデュースを手がけるバンドの中心メンバーだった津野。「赤い公園には津野米咲という存在がいないと意味がない。みんなの納得するところはそこだったので、それだったら赤い公園を続けることはできない」という

                                                赤い公園が踏み出した新たなスタートライン 素晴らしい楽曲と幸せな空気に満ち溢れたラストライブレポ
                                              • 津野米咲(赤い公園)×蔦谷好位置「猛烈リトミック」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                赤い公園のニューアルバム「猛烈リトミック」がリリースされた。 彼女たちにとってメジャーで2枚目のフルアルバムとなる本作は、「絶対的な関係」「風が知ってる」といったシングル曲を手がけた亀田誠治のほか、蔦谷好位置や嶋津央、蓮沼執太がプロデューサーとして参加。また「TOKYO HARBOR」ではKREVAがフィーチャーリングゲストとしてラップを披露するなど、津野米咲(G)が作った楽曲をさまざまなアーティストたちが彩っている。 今回ナタリーでは「猛烈リトミック」の完成を記念して、すべての楽曲を作曲した津野と、「NOW ON AIR」「108」「ドライフラワー」をプロデュースした蔦谷の対談を実施。2人にアルバムの制作について振り返ってもらった。 取材・文 / 加藤一陽 撮影 / 小原啓樹 蔦谷好位置 今回のアルバム、とにかく米咲の才能が爆発しているよね。タイトル通り猛烈だった。そういえばこういう漢字

                                                  津野米咲(赤い公園)×蔦谷好位置「猛烈リトミック」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                • 洋楽ファンも唸るアニメ『キャロル&チューズデイ』、渡辺信一郎監督が音楽愛を語る-rockinon.com|https://rockinon.com/interview/detail/190177

                                                  音楽が大好きな人にこそ、ぜひ観てもらいたいのが、Netflixで全世界に向けて配信されているアニメ『キャロル&チューズデイ』だ。未来の火星を舞台にして、ふたりの少女がミュージシャンとして成長していく姿を描いたこの作品は、音楽面の魅力も非常に大きい。モッキー、津野米咲(赤い公園)、ジェン・ウッド、ベニー・シングス、リド、アイリック・ボー(キングス・オブ・コンビニエンス)、エヴァン・"キッド"・ボガート、ティム・ライス・オクスリー(キーン)、Nulbarich、フライング・ロータス、サンダーキャット、☆Taku Takahashi(m-flo)、G.RINA、マイカ ルブテ、アリソン・ワンダーランド、 マーク・レディート、 テイラー・マクファーリン、 マディソン・マクファーリン、cero、 D.A.N.、 梅林太郎、スティーブアオキ、 モグアイ、 アンディー プラッツ、Cornelius、ジャ

                                                    洋楽ファンも唸るアニメ『キャロル&チューズデイ』、渡辺信一郎監督が音楽愛を語る-rockinon.com|https://rockinon.com/interview/detail/190177
                                                  • 竹達彩奈の新譜にサンボ山口、赤い公園津野ら

                                                    竹達2枚目のフルアルバムのタイトルは「Colore Serenata」(クロレセレナータ)。既発のシングル曲3曲や、前作「apple symphony」にも参加した沖井礼二、小林俊太郎(WaJaRo)らが手がける楽曲のほか、筒美京平作曲の「ちょこっとHONEYCOMB」、山口隆(サンボマスター)作詞・作曲の「永遠にキミのことを愛したいと言わせて」、津野米咲(赤い公園)作詞・作曲・編曲の「クレンジングラブ」、川嶋あい作詞・作曲「Today」、竹達作詞の「鏡よ鏡」など13曲が収録される。また「齧りかけの林檎」「ちょこっとHONEYCOMB」のレコーディングには木暮晋也(G / ヒックスヴィル)、サンコンJr.(Dr / ウルフルズ)が、「クレンジングラブ」には津野(G, Key)のほか藤本ひかり(B)、歌川菜穂(Dr)と赤い公園の楽器隊が参加している。 アルバムは完全限定盤、初回限定盤、通常盤

                                                      竹達彩奈の新譜にサンボ山口、赤い公園津野ら
                                                    • 赤い公園、新ボーカルは元アイドルネッサンス石野理子「音楽の神様からの贈り物」(コメントあり)

                                                      石野理子(Vo)コメント初めまして、この度赤い公園の新ボーカルになりました石野理子です。 今回、赤い公園という素敵なバンドの新ボーカルとして、メンバーの一員となれたことをとても嬉しく思っています。 また、以前からアイドルとして歌う仕事をさせて頂いていましたが、技量だけでなく様々な面で試されるバンドのボーカルポジションにつくということで、大変気が引き締まる思いでもいます。 赤い公園は多岐に渡った音楽性が魅力で、なおかつバンドメンバーの皆さんが楽しそうに音楽を奏でている姿がとても印象的だなと思っています。 なので、赤い公園が大切にしていることを吸収し、私自身もこのバンドのメンバーとしてあらゆる部分を成長させていきたいです。 これから皆さんの心を揺るがすような素敵な音楽を作っていけるよう頑張りますので、温かい応援どうぞ宜しくお願い致します! 津野米咲(G, Cho)コメント昨年冬ごろから新ボーカ

                                                        赤い公園、新ボーカルは元アイドルネッサンス石野理子「音楽の神様からの贈り物」(コメントあり)
                                                      • 赤い公園、5月の中野サンプラザワンマンをもって解散

                                                        バンド側は公式サイトで公開したコメントの中で、メンバーの津野米咲(G)が亡くなった昨年10月以降にメンバーおよびスタッフによる話し合いを重ねた結果「津野米咲がいない“赤い公園”は、もはや違うものになってしまうのではないか」という思いにより解散を決めたと説明。公式サイトには各メンバーからファンに向けたメッセージも掲載されている。公式ファンクラブでは3月15日まで、ラストライブのチケット先行予約を受付中。ライブの模様は生配信も予定されている。 赤い公園は2010年に結成されたロックバンド。2018年5月より石野理子(ex. アイドルネッサンス)をボーカリストに迎えた新体制で活動を行い、2020年4月には新体制で初のアルバム「THE PARK」を発表した。しかし同年10月に津野が死去。同年11月にはシングル「オレンジ / pray」をリリースしている。

                                                          赤い公園、5月の中野サンプラザワンマンをもって解散
                                                        • 【今日の一曲:第235回】tricot / いない - 社会不適合の音楽。

                                                          www.youtube.com こちらの曲はつい最近MVが公開されて拝見したのですが個人的に好みの音やリズム。 概要欄を見るとドラマの主題歌らしく、実在しないものに囚われた自分自身が作り出した呪いのようなものに感じ歌にしたらしいのですが…インタビューなどみたわけではなにので真意は知りませんが先日急逝した赤い公園の津野さんを聴いていて思い浮かべました。現代の人に多そうな「呪い」の意味もありそうでとても面白い歌詞だなと思いましたが、tricot(トリコ)の中でも音は激しめなのでとても感情が揺さぶられるような…凄い音楽だなと思いました。是非、ライブでも聴きたい1曲。 これから嫁さんの病院の待ち時間(約2時間近く)のお付き合いするので家事を一通り終わらせたら電車に揺られ向かおうと思います。人…多いかな…(-_-;)最悪、神社に居座ろうと思います(笑)素敵な週末をお過ごしください(^^♪ 収録音源

                                                            【今日の一曲:第235回】tricot / いない - 社会不適合の音楽。
                                                          • Perfume「チョコレイト・ディスコ」をピエール中野が人力カバー 9mm滝、大森靖子らも参加

                                                            凛として時雨のドラマー、ピエール中野が8月13日に発売するソロミニアルバム『Chaotic Vibes Orchestra』(カオティック バイブス オーケストラ)にて、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」をカバーすることがわかった。 最近ではGLAY、ももいろクローバーZ、星野源のレコーディングにも参加するほか、星野源のMusicVideoにも出演、さらにDJとしても活躍の幅を拡げているピエール中野。ソロアルバムでは、20名のドラマー達による”ドラムオーケストラ”企画と、自身も参加するインプロビゼーション・ユニット、カオティック・スピードキングのゲストボーカルにKYONO(ex THE MAD CAPSULE MARKETS、 WAGDUG FUTURISTIC UNITY、T.C.L)を迎えての楽曲「SORA」の収録が発表されていた。 第3の企画となるPerfumeの「チョコレイ

                                                              Perfume「チョコレイト・ディスコ」をピエール中野が人力カバー 9mm滝、大森靖子らも参加
                                                            • 赤い公園「消えない」Music Video - YouTube

                                                              赤い公園「消えない」 Music Video 作詞・作曲:津野米咲 監督&コレオグラファー:志村知晴 石野理子(元アイドルネッサンス)をボーカルに迎え、新体制として初となる新曲「消えない」Music VideoをYouTube限定公開。 バンドの決意が前面に出た、疾走感溢れ踊れるナンバー!! 赤い公園 石野理子(Vocal) 津野米咲(Guitar / Chorus) 藤本ひかり(Bass) 歌川菜穂(Drum / Chorus)

                                                                赤い公園「消えない」Music Video - YouTube
                                                              • 「モーニング娘。が20周年らしいけど今のメンバー誰も分からない」という人に向けて「モーニング娘。'17」のメンバーを紹介します - なんでやねん日記

                                                                みんな〜!モーニング娘。がついに20周年だよ〜! え?なに?「モーニング娘。まだやってたの?」「今のメンバー誰も知らない」?????? 20周年のメモリアルイヤーにそんなこと言われたら悲しい!今の(というかいつの時代も)モーニング娘。最高なのでちょっとでもいいので興味もってくれください!!というわけで、20周年でメディア露出も少しずつ増えて来ているモーニング娘。'17のメンバーを紹介します。 昔書いたやつはこちら。 譜久村聖(ふくむらみずき)※右 [9期 Blog] 歩☆譜久村聖:… https://t.co/zgGzLq0xLY #morningmusume17 pic.twitter.com/gFH8h9zrfH— モーニング娘。'22マネージャー (@MorningMusumeMg) 2017年4月5日 ニックネーム:ふくちゃん メンバーカラー:ホットピンク 生年月日:1996年10

                                                                  「モーニング娘。が20周年らしいけど今のメンバー誰も分からない」という人に向けて「モーニング娘。'17」のメンバーを紹介します - なんでやねん日記
                                                                • 嵐『THE DIGITALIAN』を柴那典が全曲レビュー 作曲者の顔ぶれと音楽性から読み解く

                                                                  初週で66万枚を超え、今なおセールスを重ねる嵐のニューアルバム『THE DIGITALIAN』。10月にリリースされたこのアルバムは、おそらく今年最大のヒットとなるだろう。 批評家の矢野利裕氏が指摘するように、デジタル/エレクトロ方面に大きく舵を切ったこのアルバム(参照:嵐『THE DIGITALIAN』が示した新潮流 日本のポップスは“メロディ信仰”から“リズム改革”へ)。そんな一枚を、楽曲ごとの音楽性と作曲クレジットから読み解いていくのがこの記事だ。 興味深いのは、嵐のアルバムは、現役で活動するミュージシャンではなく専業の職業作曲家に絞って楽曲提供が成されていること。MIYAVIや中田ヤスタカ、津野米咲(赤い公園)などを積極的に起用しているSMAP、山下智久や関ジャニ∞などとの大きな違いはそこにある。 そして、(今作に限ったことではないが)コンポーザーの陣容はかなり多国籍なメンツになっ

                                                                    嵐『THE DIGITALIAN』を柴那典が全曲レビュー 作曲者の顔ぶれと音楽性から読み解く
                                                                  • 赤い公園「Highway Cabriolet」Music Video

                                                                    赤い公園「Highway Cabriolet」 Music Video 作詞・作曲:津野米咲 監督&コレオグラファー:志村知晴 新体制として初となる楽曲「消えない」を公開してから約3か月、 新曲「Highway Cabriolet」Music VideoをYouTube限定公開! Highwayを颯爽と走り抜けるオープンカーでPOPなランデブーを。 [赤い公園] 石野理子(Vocal) 津野米咲(Guitar / Chorus) 藤本ひかり(Bass) 歌川菜穂(Drum / Chorus) [Tour情報] 赤い公園 「Re: First One Man Tour 2019」 ■3月5日(火) 下北沢GARAGE ■3月9日(土) 広島CAVE-BE ■3月11日(月) 鹿児島SR HALL ■3月12日(火) 熊本B.9 V2 ■3月18日(月) 長野LIVE HOUSE

                                                                      赤い公園「Highway Cabriolet」Music Video
                                                                    • 赤い公園「公園デビュー」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                      赤い公園の1stフルアルバム「公園デビュー」が完成した。昨年10月に津野米咲(G, Piano, Cho)の体調不良によりメジャーデビューから半年で活動休止するという逆境を迎えた彼女たちだったが、今年5月の再始動後は津野がSMAPのシングル「Joy!!」を手がけたことが大きな話題になるなど、強い追い風が吹いている。 そんな中、リリースされる「公園デビュー」は、赤い公園の底知れぬポップセンスやプレイヤビリティが全10曲に凝縮された大充実の内容になっている。ナタリー初登場となる今回は、メンバー全員インタビューを実施。この「最初の名盤」を軸に、赤い公園の核心にさまざまな角度から迫った。 取材・文 / 三宅正一(ONBU) 撮影 / 福本和洋 津野米咲(G, Piano, Cho) 息継ぎが大変ですよね。私もカラオケで歌ってみたら難しくて。「あ、やっぱり自分の曲なんだな」って思いました(笑)。 ─

                                                                        赤い公園「公園デビュー」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                      • アイナ・ジ・エンドの心の内を込めた『THE END』 亀田誠治と語る | CINRA

                                                                        BiSHのアイナ・ジ・エンドが、初のソロアルバム『THE END』をリリースした。 アルバムは、収録された全12曲すべての作詞作曲をアイナ自らが手掛けた1枚。2018年9月にリリースされたソロデビュー曲“きえないで”でもタッグを組んだ亀田誠治が、既発曲“死にたい夜にかぎって”以外全曲の編曲とサウンドプロデュースを担当している。 BiSHとしての活動と並行し、天性のハスキーボイスを活かしてボーカリストとしても活躍するアイナ・ジ・エンド。ソロ活動は彼女の「本心」を綴る場として、どんな意味合いを持ったのか。コロナ禍の制作環境は楽曲にどんな表情をもたらしたのか。 アイナ・ジ・エンドと亀田誠治の2人に、心血を注いで作り上げた1枚を語ってもらった。 亀田誠治が、椎名林檎をカバーしたアイナの歌声に感じた衝撃。「『人類、進化したな』と思ったんです(笑)」 ―まずは亀田さんとアイナさんが出会ったきっかけにつ

                                                                          アイナ・ジ・エンドの心の内を込めた『THE END』 亀田誠治と語る | CINRA
                                                                        • 竹達彩奈“笑顔”と“涙”と“バンド”で魅せたツアー最終日

                                                                          竹達は11月に2ndアルバム「Colore Serenata」をリリース。これに伴い、12月に大阪1公演と東京2公演のリリースツアーを実施した。21日の中野サンプラザホールでのライブは東京2日目の公演にして、ツアー最終公演。その会場には満員の“あやち”ファンが駆けつけた。 定刻、吉田哲人による盛大なファンファーレと竹達のスキャットでアルバムの幕開けを飾った「クロスソルフェージュ」が流れ出すと、ピンクのペンライトを手にしたオーディエンスは大歓声。そして原“GEN”秀樹(Dr / NORTHERN BRIGHT)のカウントとともに「みなさん、こんにちは」「中野サンプラザ最終日盛り上がっていきますよ」とステージに現れた彼女は、原、沖井礼二(B)、小林俊太郎(Key / WaJaRo)、木暮晋也(G / HICKSVILLE)という超強力楽器隊とともに筒美京平作曲の「ちょこっとHONEYCOMB」

                                                                            竹達彩奈“笑顔”と“涙”と“バンド”で魅せたツアー最終日
                                                                          • Base Ball Bear小出が語る、脱退劇も武器に変えたバンドの「今」 | CINRA

                                                                            Base Ball Bearというバンドは「ギターロック」というフォーマットに誰よりも愛憎を持ち、自らの音楽性を多角的に検証すると同時に、作品ごとにニューウェイブやブラックミュージックなどさまざまな意匠を取り入れながら、その核心を研ぎ澄ませてきた。結成15周年、メジャーデビュー10周年のメモリアルイヤーとなった2016年、彼らはギターの湯浅将平の脱退というバンド史上最大の危機に直面する。しかし、小出祐介、堀之内大介、関根史織は3ピースバンドとして活動を止めないことを決意し、多彩な顔ぶれのサポートギタリストを迎えてイベント出演やツアーを敢行。さらに彼らはライブ活動と平行して間断なく制作を続けた。 ニューアルバム『光源』は、その結晶といえる全8曲からなる。テーマは「2周目の青春」。サウンド面では、シンセやエレピ、ブラスなどを導入し新たなサウンドプロダクションを提示しているが、それでもなお際立っ

                                                                              Base Ball Bear小出が語る、脱退劇も武器に変えたバンドの「今」 | CINRA
                                                                            • エイター、初めてモー娘。コンに行ってきた - 愛が呼ぶほうへ

                                                                              札幌のあの出来事はもう3ヶ月前の話になるんですね。モー娘。ファンが続々と関ジャニ∞にハマっていく様をニヤニヤしながら見ていた12月10日。 この出来事関係なく、会社の同期にモーヲタがいたのでその人の推しメン"だーいし"は前から知っていたのと、私の愛するPerfumeの後輩"鞘師ちゃん"に一目置いていたので(鞘師ちゃんは卒業してしまったけど)うっすら興味はあったのですが、あの札幌の出来事きっかけで「いつかモー娘。行ってみたいな〜」と何となく思っていた中で、たまたまチケットのお譲りツイートを見かけて会場がパシフィコなんてこりゃ行くしか!と思い、お声かけしたところ譲っていただけることになり、急遽参戦することになりました。 その際、お譲りしていただく時の条件として、モー娘。を布教してほしいということでしたので、このようにはてブロを書いています。 <追記>いつもはひっそりとはてなブログをやっているの

                                                                                エイター、初めてモー娘。コンに行ってきた - 愛が呼ぶほうへ
                                                                              • 泡沫のきみへ - ろじかりずむ

                                                                                2016 - 05 - 31 泡沫のきみへ ふわりと開く花のような少女に一瞬で心奪われた。 彼女を見た者は彼女に恋に落ちずには居られない。 それほどまでに、甘い香りを放ち、しなやかな長く絹のように美しい手足をいっぱいに使って動き、きらきらと輝く笑顔は人々を魅了する。 桃の花のような女の子。 嗚呼、女神はこの世に実在したのか。 「 モーニング娘。 '16」さんの武道館公演のライブビューイングに参加させて頂きました。 きっかけは「泡沫サタデーナイト」。 大好きな 赤い公園 の 津野米咲 さんが、 モーニング娘。 さんに楽曲提供と聞いて、気になって聞いてみたらまあいい曲だった。 いい曲すぎて、コラージュ画像を作ったり、自担で歌詞割を考えたりしてずっとずっと楽しんだ。 MVも狂うほどずっと流してたら、凄く大人っぽくて可愛らしい女の子を見つけて、胸が高鳴った。 嗚呼、この子に騙されたい。この子に結婚

                                                                                  泡沫のきみへ - ろじかりずむ
                                                                                • 5月4日(金・祝)出演の「VIVA LA ROCK 2018」ステージ上にて、新メンバー・ボーカルの石野理子(元 アイドルネッサンス)の加入を発表!

                                                                                  5月4日(金・祝)出演の「VIVA LA ROCK 2018」ステージ上にて、新メンバー・ボーカルの石野理子(元 アイドルネッサンス)の加入を発表! 石野が所属していたアイドルネッサンスは、2014年に株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ初のグループアイドルとして結成・CDデビューをし、古今の名曲を独自の歌とダンスで表現する“名曲ルネッサンス”をテーマに活動を続けていましたが、今年2月末に解散。 石野を新ボーカルとして迎え、初のステージとなる「VIVA LA ROCK 2018」では、旧曲と新曲「スローモーションブルー」1曲を含む計7曲を演奏し、新「赤い公園」へ向けてのスタートダッシュを切りました。 新体制での活動へ向けて、メンバーからのコメントも到着。 今後の赤い公園に是非ご期待下さい! =メンバーコメント= 石野理子(Vocal) 今回、赤い公園という素敵なバンドの新ボーカルとして