並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

道の駅 近くの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 東京から福岡に移住して2年。福岡の魅力を4.5万字で徹底的に語る|Tsutomu Sogitani

    住み慣れた東京から福岡に移住してきて、2年が経ちました。まだ2年なので福岡のすべてが分かってるとは言い難いですが、2年経って改めて感じている福岡の魅力の数々を、ここで一気に放出したいと思います。 そもそもなぜ福岡に?本題に入る前に、前提となる自己紹介を少々。 私の生まれは大阪です。親の転勤で10歳の時に埼玉に移り住み、社会人になってから25年以上はほぼ東京です。というわけで私自身は福岡と無縁なのですが、妻が福岡出身というのが、福岡との唯一の縁になります。 移住のキッカケはコロナとリモートワークでした。ただ、結婚当初からいつか福岡に住みたいとは思ってて、福岡本社の会社に転職したこともありました。世の中的にリモートワークが許容されるようになり、思い切って夢を実現してみた感じです。 職業は経営者で、会社は2010年に創業し、オフィスは今も下北沢にあります。創業当初は杉並区の永福町に住んでいました

      東京から福岡に移住して2年。福岡の魅力を4.5万字で徹底的に語る|Tsutomu Sogitani
    • 夏の思い出に、オーシャンビューの1ページを。“年間300泊”のホテル評論家が厳選する、わざわざ車で行きたい海沿いホテル7選 - くるまも|三井住友海上

      こんにちは。ホテル評論家の瀧澤信秋です。 私は1年のうちの多くをホテルで過ごし、宿泊日数は年間300日以上を数えます。そんな数多くのホテルに泊まってきた私でもとりわけテンションが上がるのは、海を一望できるロケーションのホテルです。海を見ながらドライブして、そのまま海が見えるホテルに泊まるなんて最高じゃないですか? 普段車移動をすることも多い私ですが、そんなシチュエーションに出くわすと毎度心躍ります。 そして基本的に、ホテルはゲストにワクワクしてほしいという思いを持っているものですが、海が見える場所にあるホテルは、ゲストのテンションを上げたいという強い思いが特に詰まっているような気がしてなりません。 夏と海とホテル。さらに、海水浴やマリンレジャーも楽しみつつホテルステイができれば、きっと忘れられない夏になることでしょう。 今回はそんな「オーシャンビューホテル」の数々を、これから始まる夏に向け

        夏の思い出に、オーシャンビューの1ページを。“年間300泊”のホテル評論家が厳選する、わざわざ車で行きたい海沿いホテル7選 - くるまも|三井住友海上
      • 高校生殺害、19歳女起訴へ 旭川地検、家裁逆送で(共同通信) - Yahoo!ニュース

        北海道旭川市で女子高校生(17)がつり橋から石狩川に転落させられ殺害された事件で、殺人容疑などで家裁送致後、検察官送致(逆送)された同市の無職の女(19)について、旭川地検が同罪などで近く起訴する方針を固めたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。改正少年法で起訴後の実名報道が可能な「特定少年」に当たり、地検が氏名を公表する可能性がある。 女は7月3日に家裁送致され、旭川家裁は26日、「刑事処分が相当だ」として検察官送致を決めた。 家裁の決定などによると、内田梨瑚被告(21)=殺人罪などで起訴=らと共謀の上、4月18日夜から19日未明にかけ、留萌市の高校生を市内の道の駅で車に乗せて監禁したほか、着衣を脱ぐよう命じ、腰を蹴るなどした上、極度に畏怖している高校生を橋の欄干に座らせ「落ちろ」「死ねや」などと脅して川に転落させ、窒息死させたとしている。 上村善一郎裁判長は決定理由で「犯行は執拗

          高校生殺害、19歳女起訴へ 旭川地検、家裁逆送で(共同通信) - Yahoo!ニュース
        • 運気アップするための競馬と神社仏閣巡り✨ #御朱印 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          ギャンブルするなら運気アップしたい、競馬するなら馬を知りたい そんなみなさまにおすすめの神社仏閣、御朱印、お馬関係の場所、お馬関係×神社仏閣という合わせた場所を紹介していきます、ときどきお城と御城印と鬼滅の刃(心の欲望の鬼を滅してクールになりたい)歴史建造物・癒しパーク・旅先のご飯も(リフレッシュで運気アップ) 競馬はデータがほとんどですが、運の要素もきっとある、そう思っています クリックで応援お願いします にほんブログ村 こちらもよろしければクリック応援お願いいたします こちらもフォローいただけたら励みになります 競馬ランキング 御金神社 住所 特徴 写真 御朱印 二条城 住所 特徴 写真 御城印 牛カツ京都勝牛 住所 特徴 写真 これまでの紹介<神社仏閣城> 岩手県 宮城県 長野県 神奈川県 三重県 京都 徳島県 これまでの紹介<お馬関連> 宮城県 福島県 これまでの紹介<旅先スポット

            運気アップするための競馬と神社仏閣巡り✨ #御朱印 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
          • 運気アップするための競馬と神社仏閣巡り✨ #御朱印 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            ギャンブルするなら運気アップしたい、競馬するなら馬を知りたい そんなみなさまにおすすめの神社仏閣、御朱印、お馬関係の場所、お馬関係×神社仏閣という合わせた場所を紹介していきます、ときどきお城と御城印と鬼滅の刃(心の欲望の鬼を滅してクールになりたい)歴史建造物・癒しパーク・旅先のご飯も(リフレッシュで運気アップ) 競馬はデータがほとんどですが、運の要素もきっとある、そう思っています クリックで応援お願いします にほんブログ村 こちらもよろしければクリック応援お願いいたします こちらもフォローいただけたら励みになります 競馬ランキング 福島稲荷神社 住所 特徴 写真 競馬勝守り 御朱印 ポケふた~ラッキー~ これまでの紹介<神社仏閣城> 岩手県 宮城県 福島県 長野県 神奈川県 三重県 京都 徳島県 これまでの紹介<お馬関連> 宮城県 福島県 これまでの紹介<旅先スポット・ご飯処・ラッキースポ

              運気アップするための競馬と神社仏閣巡り✨ #御朱印 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • 船頭多くして車は山に登るのかを試したかった

              1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:古銭の形のビスケット「エースコイン」が好きです > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 船頭多くして船山に登らんやろ 「船頭多くして船山に登る」という言葉の船頭とは小舟を操る人ではなく、いわゆる船長のことで、複数人いる乗組員に対して指示を出す人間を表しているそうだ。 ワンピースならルフィでピーターパンならフック船長、人生を航海にたとえるならあなた自身のことである。 そうはならんやろ しかし、いくらなんでも船が山に登るというのは言いすぎだと思っている。コトナカレ主義のわれわれがいくら束になったところで行く先なんてたかが知れたものだろう。 少なくとも僕は、別の船頭と言い争えといわれても「しゅん…」となってしまうに違いない。間違っているかもしれないこ

                船頭多くして車は山に登るのかを試したかった
              • モネの池 - 合格医学部の日記

                土曜日は道の駅スタンプ集めに! 今回は岐阜県のラステン洞戸へ キウイ🥝とアユが特産のようです。 すごい山の中でした。 この後行く予定にしている、名もなき池(通称モネの池)のお土産が置いてありました。 モネの池はモネの絵画睡蓮のようだ!とテレビで取り上げられてから、すごい観光客でピーク時には一日3000人も💦 ただ口コミでガッカリとか書き込みがあったり、行った人からそんなでもないよ!なんて聞いていたので、そんなには期待せずに行くことに。 ピーク時の3000人はいませんでしたが、50人くらいの人が写真を撮っていました。 お花の時期には少し早かったので、見頃としてはもう少し後かな🙄 湧水のおかげで池の透明度が高く、それを見るだけの価値はありました。 こんな山の中、この池がテレビでとりあげなかったら、人っ子1人いなさそう😅 私個人の感想としては、池の美しさが素敵だったので、わざわざ見に行く

                  モネの池 - 合格医学部の日記
                • 長女の一言で事態が急変した宮城の夜/九州から軽で親子車中泊19 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                  これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 女川出発、そうだ!アレ買おう! さて、車中泊5日目の夜。 女川駅の温泉できれいさっぱりしてからの周辺散策。中々気持ち良かったです。 で、この日はもう少しだけ南下します。 目指すは福島県! しかし、ここでふとした会話が始まったのである。 長女 ドラクエ10の新しい話、どうやら9の天使界が結構出てくるらしいんよね~ パパ 9か、懐かしー!あれってDSで出てたよな、俺がGLAYのライブで横浜の日産スタジアムにいった時にすれ違い通信しまくったから…2009年の頃か 長女 9の内容気になるんだけどさ、DSって3DSよりも更に前やん?switchの時代にそのグラフィックだとやる気が出なくてずっと放置してるんよ パパ 分からんこともないけど…俺たまにポケモン初代とかやるけど、

                    長女の一言で事態が急変した宮城の夜/九州から軽で親子車中泊19 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                  • 下り線GS閉鎖注意、花輪SA(秋田)で車中泊/東北道 東北地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                    花輪サービスエリア(秋田県鹿角市花輪)に行ってみた!! こちらの記事を執筆時点では車中泊禁止との情報は出ておりません。 もりりんパパの車中泊記事TOPページもりりんパパの車中泊記事TOPページです。 こちらから様々な旅記事をご覧下さい! 今後も過去20年以上の車中泊記事を随時更新していきます。 ★各種トップページはこちらからどうぞ育児マンガTOP車中泊TOPきょうだい児TOPウーマンエキサイト...syatyuhaku-moririnpapa.com これまでの旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。 ※当記事はコピペ対策で意図的に文字を変えている部分や画像に修正を施している箇所があります、ご了承ください。 詳細データ どこにあるSA(PA)? 花輪(はなわ)サービスエリアは秋田県鹿角市花輪にある東北自動車道のサービスエリア。 1984年(昭和59年)9月27日に運用開

                      下り線GS閉鎖注意、花輪SA(秋田)で車中泊/東北道 東北地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                    • そして高田松原と気仙沼に到着/九州から北端南端へ 軽車中泊17 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                      これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです まだ警察官見てました オイスターこと道の駅やまだを出発。 中々面白い道の駅でしたね。 あ、一旦停止の表示板… 先程の警察官が見ていたの、たぶんこれだ!いや、もちろんシートベルトや携帯電話も併せて見ているとは思うけど。おそらくメインはこれじゃないかな。 一旦停止に関しては僕の周囲の人たちが何人もつかまっていますからね。 大体はタイヤがしっかりとピッタリ(おそらく2秒くらい?)停まっていなかったという指摘らしいので、日頃からビタッと3秒タイヤが全く動かないよう停止することを意識しています。 こんなことで捕まって罰金払って、おまけに免許切り替え講習で1時間も缶詰めになるのは勿体ないですからね。(ついでに車の保険のお金も上がっちまう) あー…まだ見てた(笑) 旅に出て捕

                        そして高田松原と気仙沼に到着/九州から北端南端へ 軽車中泊17 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                      • 埼玉 豚のテーマパーク?!サイボク - 気になったので、撮ってみた。

                        埼玉の豚のテーマパークに行ってきたよ🐷 ハムやソーセージでお馴染みのサイボクが運営する入場無料のテーマパークです。埼玉県の日高市にあります。 パークにはアスレチックにレストラン、ミートショップに野菜の直売所、お米屋さんに狭山茶を扱うお茶屋さん、そして天然温泉&レストランまで揃ってます。大きな道の駅のような印象かな。 買う 自社牧場で育てた豚肉やハムやソーセージなどの加工品などが並ぶミートショップ。サイボクは安全で美味しい豚肉を作るため、種豚の開発から販売まで全て自社で行っているそうです。安心で美味しいお肉は甘味すら感じるほどジューシーで美味しかった☺️ 販売しているウインナーの顔出し看板。買い物の後はウインナーになってみよう😆 食べる テラスでも店内でも気軽に楽しめるサイボクハム・キッチン&カフェテリア。小腹を満たすのにちょうどいいメニューが揃ってます。 ゴールデンポークのスペアリブ&

                          埼玉 豚のテーマパーク?!サイボク - 気になったので、撮ってみた。
                        • 道の駅・八ッ場ふるさと館で車中泊!ヤマザキYショップの焼きたてパンはサイコーです! - なんくるないさ part2

                          こんばんは、ららぽです。 白糸の滝へ行った前夜は、道の駅八ッ場ふるさと館にて車中泊していました。 ここを訪れたのは約二年ぶり。 その時は3月で山にはまだ雪が薄っすら積もっていて不気味で怖い印象でした。ゴメンナサイ  ナンゴクソダチデ ユキヤマニ ナレテナイノ ナゼニ カタカナ? その時の記事です↓ 興味ある方はどうぞ。 nankurunaisa123.hatenablog.com 道の駅・八ッ場ふるさと館 バックの山々はもう怖くないですよ。 画像右側に写っているのはヤマザキデイリーストアなのですが、そこの焼きたてパンがとっても美味しいのです。 開店前からお客様が集まってきます。 焼きたてパン 一番人気なのは、この八ッ場ダムカレーパン!(お店情報)税込¥230! 4位らしいけど珍しいので撮ってみましたくるみみそパン税込¥200! 二年前にあまりの美味しさに感動した塩バターパン税込¥

                            道の駅・八ッ場ふるさと館で車中泊!ヤマザキYショップの焼きたてパンはサイコーです! - なんくるないさ part2
                          • 4コマ「ほたる船発祥の地(山口県)」(4/4)~後日談 - どさんこ九州に住む

                            後日、再び豊田町に行きました。 ほたる船ですが、ほたる船に乗るだけプラン以外に、「道の駅プラン」と「温泉宿泊プラン」がありました。 ねこさんたちは、「道の駅プラン」を選択。これには道の駅の商品券、ソフトクリーム、道の駅にあるお風呂の入浴券が付いてきました。 ほたる船当日、商品券と入浴券は使い切れなかったので、後日再訪したわけですよ。 で、その道の駅の近く、田んぼの真ん中に「豊田ほたるの里ミュージアム」という博物館がありました。 折角、豊田まで来たんだから、ちょっくら寄ってみよう・・・・・・と、軽い気持ちで行ってびっくらこきましたね。 前庭に化石が入ってるかもしれない中生代ジュラ紀前期の頁岩(薄く剥がれるように割れる石)がありまして、割って化石が見つかったら持って帰っていいってなってるんですよ。いきなり体験型! 敷地内に小さな森や水路があり、観察用に捕虫網も貸してくれるって、そんな博物館そう

                              4コマ「ほたる船発祥の地(山口県)」(4/4)~後日談 - どさんこ九州に住む
                            • 無謀なワシの和歌山白浜への下道ドライブのお話!その2 - ると 雑記妄想倶楽部

                              こんにちは ると です 昨日の続きですが 和歌山白浜への下道ドライブのお話です。 熊野から目的地はさほど遠くないイメージだと思うのですが 海岸線を走っているため、基本クネクネ道です。 ワシは後から知ったのですが 無料のバイパスがあったようで、それを使えばかなり時間短縮できたでしょう(笑) がしかし、何としてでも下道で行く。 という変なこだわりがあり、苦の道、いや愚の道かもしれませんが 朝日を背に進んだのです。 海はきれいで岩場もありますが 途中妙な場所を発見、とともに休憩所(道の駅?)かな そんなこんなで出発からちょうど10時間後に無事に現地到着! 達成感に浸ります!!眠気も飛びました(笑) 友と久しぶりに再会し、NEW HOUSEで一休みし そこから結果的に3時間の観光ツアーでした 家の裏から、白浜海岸を望めます!彼はここへ旅行に来た時に海・山・岩などなどに魅了されて移住を決断したのです

                                無謀なワシの和歌山白浜への下道ドライブのお話!その2 - ると 雑記妄想倶楽部
                              • 元寇終焉の地 松浦の「鷹島」観光と ご当地グルメ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅

                                あいにくの雨模様 。。。 すまきとすまりんは 元寇終焉の地 鷹島(たかしま)を訪れました 鷹島は 九州の北西部に位置しています 入り組んだリアス海岸 伊万里湾に浮かぶ島です 2009年に開通した肥前鷹島大橋のおかげで 鷹島へは車で直接行くことができるようになりました🚗 鷹島は長崎県松浦市に所属しますが 橋は佐賀県唐津市との間にかかってます 現在 日本で12番目に長い斜張橋なのだそうです! まず最初に訪れたのは 島の中央にある「松浦市立埋蔵文化財センター」 ※「埋蔵文化財センター」を見学するには入場料が必要です まず 受付のある隣の「ガイダンス施設」へ... 管軍総把印のモニュメントが目を引きます! 開館時間:9:00~17:00 (月曜休) 入場料:一般・大学生 310 円 小中高校生     150 円 ※休館日の詳細等につきましては ホームページで検索なさって下さい こちらには鷹島海

                                  元寇終焉の地 松浦の「鷹島」観光と ご当地グルメ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅
                                • 念願の『蛍』の旅行記。往路編。 - はじめの1歩

                                  私、蛍を見たことがありませんでした。 そこで、6月に大宮氷川神社で行われた『ほたる鑑賞会』に行き、2時間ぐらい行列に並んで初めて蛍を見ました。 この日のために養殖された?蛍ですが、お腹に豆電球が入っているのかと思うほど明るい光にびっくり。 出来れば『蛍の乱舞』を見たいと思いまして、色々と調べて行ってきました、石の湯ロッジ。 ここは、長野県の志賀高原ゲンジボタル公園の目の前にあるロッジで、夏は蛍と満天の星空、冬はスキー、四季を通じてハイキングや写真目的で訪れる人が多い人気のロッジのようです。 蛍というと、大抵6月ごろにピークを迎え、蛍を見れますという宿も『蛍スポット』まで送迎します‥というところが多いのですが、ここは目の前が『蛍スポット』です。 しかも、標高が高い高冷地でも川に温泉が流れ込んでいるので、蛍が生息出来て、出現期間も5月中旬から9月上旬と長く、ピークは7月から8月。 と、いうわけ

                                    念願の『蛍』の旅行記。往路編。 - はじめの1歩
                                  • 道の駅スタンプ『道の駅 佐俣の湯』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                    概要 アクセス 施設情報 道の駅スタンプ 概要 『道の駅 佐俣の湯』は 、熊本県下益城郡美里町佐俣にあり国道218号線沿いにあり施設内には、温泉施設、物産館、レストラン、ログハウス風の宿泊施設などがあります アクセス 熊本県下益城郡美里町佐俣705 0964-46-4111 駐車場 普通車83台 大型7台 身障2台 施設情報 営業時間 物産館 9:00~18:00 温泉 10:00~21:00(最終受付20:30) レストラン 月~金 11:30~15:00オーダーストップ 土日祝日 11:30~18:30オーダーストップ 宿泊施設 15:00~翌10:00 休館日 毎月第2木曜日、12月31日、1月1日 トイレ 有り 日本一の階段3333段の近くですのでこちらの温泉で疲れを癒す方多いです 道の駅スタンプ スタンプ設置場所は館内に設置してありました ランキング参加中ライフスタイル ランキン

                                      道の駅スタンプ『道の駅 佐俣の湯』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                    • 大雨の中、阿蘇に行って様々な経験をしてきました♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                      ご無沙汰しています 8月には8日間の長期休暇を得ることができるので あとひと踏ん張り!! と思いながら毎日を過ごしています そんな中、、 母の傘寿のお祝いのため (今年80歳になるのです) 熊本県の阿蘇へ行ってきました♪ お祝い事ということでお誕生日を迎える前にバタバタと行ってきました。。💦 阿蘇の山には牛が放牧されていますね。。 そんなことも楽しみに大雨の中をドライブしていましたが、、 大雨だったからでしょうか、、赤牛の姿は見えず。。残念💦 人の姿もなく、、 不安を感じながら車を走らせました そして始めに立ち寄ったのは 高森 田楽の里 赤牛耕焼き定食とヤマメを頂きました♪ 一人前↑↑↑ 赤牛、揚げたての厚揚げ、団子汁とご飯、ヤマメです 以前は田楽を頂いたのですが 今回はお肉♪ 母も完食しました このお店は大雨の中にもかかわらず次から次にお客さんで賑わっていました その後、阿蘇ファーム

                                        大雨の中、阿蘇に行って様々な経験をしてきました♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                      • ECOFLOWポータブルエアコンとオルタネーターチャージャー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                        段々暑くなってきたと思ったら、ドカンと真夏並みの猛暑が到来し、野ざらしの駐車場に停めている真っ黒ボディの我がハイエースの車内は簡単に40℃を突破するようになってきました。ある日の昼前などは、車内に設置した温度計で何と53.3℃です。 これからの季節の車中泊にはこの暑さが大敵となりますが、昨年夏このハイエースを購入してすぐ行った東北旅では、標高が高い所にある道の駅を探して車中泊することで乗り切りました。しかしそのせいで車中泊旅最大の魅力である旅の自由度はかなり制限されることになりましたね。 車載エアコンが夜間も使えるなら問題ないのですが、車中泊の際はエンジン停止がマナーですし、まれにエンジンを掛けたまま車中泊している人もいますが、私のハイエースのディーゼルエンジンはアイドリング音がかなり大きいですから、とても知らん顔で車中泊する度胸はありません。 しかし、物流・運送業界のいわゆる「2024年

                                          ECOFLOWポータブルエアコンとオルタネーターチャージャー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                        • 【愛知県東三河】1泊2日 旅行記ブログ 後編・2023年5月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

                                          更新日2024.7.11 こちらは鳳来寺山の参道手前の道です。のどかですね。 「愛知県東三河旅行記ブログ」後編は「道の駅 もっくる新城」から! 道の駅「鳳来三河三石」でランチ!【東三河旅行2日目】 「鳳来寺山」に登って絶景を見る!【東三河旅行2日目】 鳳来寺山頂の「鳳来寺」に到着!【東三河旅行2日目】 「愛知県東三河旅行記ブログ」後編まとめ 愛知県東三河旅行では南から北まで観光! 2日目は東三河の山間部に向かって北上! 愛知県東三河 旅行記ブログ・後編 ・道の駅 もっくる新城 ・道の駅 鳳来三河三石 ・鳳来寺山 ・鳳来寺 今回のブログは、2023年5月9日に出発した愛知県東三河の2日目です。 2日目は、道の駅 もっくる新城・道の駅 鳳来三河三石・鳳来寺山などを巡ります。 それでは愛知県東三河旅行記ブログ 後編の始まりです~。 スポンサーリンク 「愛知県東三河旅行記ブログ」後編は「道の駅 も

                                            【愛知県東三河】1泊2日 旅行記ブログ 後編・2023年5月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
                                          • 道の駅たのうらら - どーなんの定年後のチャレンジ

                                            大分市と別府市の間に新しく 道の駅たのうららがオープンしました 先週オープンですのでボチボチ落ち着いたかと・・・ ホントに大分と別府の中間点です お猿の高崎山、水族館うみたまごの近くです 右の方にたのうらビーチという砂浜もありこれから海水浴シーズンです そのためシャワー施設もあります 上空からの写真ですホームページから拝借しました 展望デッキからの眺め 大分市方面です 別大国道から入ります 別大国道は別府市北部から大分市東部まで6車線の大動脈です 別府市方面 今日は雲が低くて鶴見岳、由布岳が見えませんね 左にでかい双眼鏡(100円)もあり天気が良ければ国東半島や空港も見えるかな? 昔ここを走っていた電車が化粧直しして展示してありました 4人ぐらいで押せば動くそうです 線路も短いですがあります ナツカシ~です 鐘がチンチ~ン!って鳴ってゴロゴロゴ~って動きました モチロン何度か乗ったことがあ

                                              道の駅たのうらら - どーなんの定年後のチャレンジ
                                            • 萩の街をゆっくり巡ったなつかしの車中泊旅:道の駅阿武町で車中泊 - fwssのえっさんブログ

                                              2021年9月29日から10月2日にかけて、山口県の萩の街を巡りました。 事前にインターネットで散策場所や、コースはプリントして持参しました。車中泊の準備をして出掛けたため、日程は決めていませんでした。 結果的に3泊4日の旅になりました。萩の城下町では、積み込んでいた折り畳み自転車で巡りました。 今回は、島根県益田市の持石海岸から、山口県阿武郡にある道の駅阿武町へ到着‥。ここで車中泊することにしました。車は「日産バネットNV200」を、ベース車にした「ファミリーワゴンSS」というバンコン車です。 この道の駅にある鹿島の湯で入浴を済ませ、車内で食事(車中食)をしました。結果的に、ここがベースキャンプ地になりました。しかし、ここは萩市ではありません。 阿武町の周辺町村は、萩市と合併しましたが、阿武町は引き続き単独町制を目指しました。ただ、萩市街地に近く、RVパークや浴場もあるため、ここをベース

                                                萩の街をゆっくり巡ったなつかしの車中泊旅:道の駅阿武町で車中泊 - fwssのえっさんブログ
                                              • 志摩のホテルで七夕の星に願いを... - 面白情報探し旅!?

                                                近年よく宿泊するホテルについて2023年の情報からのアップデートです。 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* 美食の隠れ家 プロヴァンス 星空コンシェルジュ 真夏の天体観測の後は露天風呂 地元野菜が美味しい朝食 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* ランキング参加中旅行ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 美食の隠れ家 プロヴァンス ↑ クリックすれば「一休」でホテルの詳細がご覧頂けます。 偶然ですが、今回は七夕の夜に宿泊しました。 6Fのラウンジに笹飾り (令和6年7月7日) 願いを書く短冊が用意されています 短冊に願いを書いて笹に飾ります。 短冊は部屋にも準備されていました。 部屋に置いてあった案内 室内のテーブルには、この案内と共に宿泊人数に合わせ短冊が置いてありました。 尚、6

                                                  志摩のホテルで七夕の星に願いを... - 面白情報探し旅!?
                                                • サーモンファクトリー・オールドリバーの桜鱒の醤油焼定食+茶碗蒸し@石狩 - ちこ丸の庶民派生活2

                                                  石狩市にあるリバービューのレストランで定食を食べてきました。 札幌市に隣接している石狩市の、海のすぐ近くにある温泉番屋の湯へ。温泉を楽しんだ帰り、まるで道の駅のようにロードサイドに建つ佐藤水産サーモンファクトリー 2階のシーフードレストラン オールドリバーに寄ります。 入口あたりには、この日も入店待ちの人がたくさん。仕方がないので、番号札をもらいウェイティング… 壁に貼ってあるお寿司や定食、海鮮丼を中心に、蕎麦、うどん、らーめんなど、幅広いメニュー表を見ながら 待っていると、やっと案内され、テーブル席に♪ 席の窓から 広々とした旧・石狩川(現・茨戸川)が見えます。 海鮮系丼と迷いながらも、桜鱒の醤油焼定食(1280円)に茶椀蒸し(150円)を付けてオーダー。 トレイに載っている 桜鱒のルイベ、漬け物、ご飯とみそ汁。そしてメインの皿にはハラス、カマなど色々な部位の切り身が盛り盛り。 何とも言

                                                    サーモンファクトリー・オールドリバーの桜鱒の醤油焼定食+茶碗蒸し@石狩 - ちこ丸の庶民派生活2
                                                  • 宇都宮からの帰りに、少しだけ茨城寄り道 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                    宇都宮で仕事があり、どうせなら酷暑の車中泊実験をと思い立ってハイエースで出掛ける事にしました。 仕事は翌日の10時からでしたが、早めにシャワーを済ませ、軽い食べ物をお腹に収めて、前日の16時頃家を出ました。車中泊には日帰り温泉が欠かせませんが、この日はそれも億劫でしたので、もう寝るだけにしておきたかったのです。 この日の車中泊場所は北関東道の壬生パーキングエリアです。ここは「道の駅みぶ」と同じ敷地にあるのですが、この道の駅は総合公園などが併設された複合施設で、敷地面積は東京ドーム10個分以上、日本国内では最も広い道の駅なんだそうです。ただPAに隣接したハイウェーパーク自体の規模はさほどではなく、どちらかといえば中規模の道の駅に見えます。 PAの駐車場も普通車が十数台、大型車は十台程度しか停められない小さなもので、大型車エリアは夜間常に満車、一方普通車エリアで車中泊しているのは殆ど見たことが

                                                      宇都宮からの帰りに、少しだけ茨城寄り道 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                    • 出雲大社と石見銀山へ - 旅の途上で

                                                      かつて同じ部署で一緒に仕事をしていたメンバー(同期)の3人で、島根県の出雲と石見地方への1泊旅行に行った。毎年どこかに出かけていて、今回で4度目になっていた。基本的には温泉巡りを目的にしているところがあり、これまで、秋田、青森、大分の温泉地を巡ってきた。今回は温泉がメインではなく、出雲大社に訪れることを目的としたが、石見銀山など周辺の観光地も訪問先に加えた。温泉では玉造温泉の宿泊と、温泉津温泉にも立ち寄った。 出発した金曜日は各々の職場で休みをもらっていて、朝の出雲空港に集合した。お二人は羽田から、自分は伊丹からである。伊丹から出雲空港まではJALになる。JALは鹿児島や沖縄以外で乗ることはあまりないので、結構楽しみにしていた。 旅行先では2日間とも好天に恵まれた。写真とコメントで記録しておく。 ところで、いつも旅行の最後に来年の行き先も話し合っている。来年は5月末に秋田、青森方面に行くこ

                                                        出雲大社と石見銀山へ - 旅の途上で
                                                      • 猪苗代湖、桧原湖、喜多方ラーメン - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                        栃木県宇都宮市での仕事から一日空けて福島県郡山市での仕事が入っていたのですが、ちょうどいい機会ですから、ハイエースで出掛けて、車中泊で2泊3日の旅をして来ることにしました。とはいっても前後2日は仕事ですから、旅としては実質2泊1日となります。 初日宇都宮市内での仕事が終わったのが16時過ぎ、そこから福島県に向かうのでは夜遅くなりそうでしたから、宇都宮市近郊の道の駅を探して、「道の駅うつのみや ろまんちっく村」というところでこの日は泊まることにしました。「天然温泉 湯処あぐり」という入浴施設もあり、駐車場は木立に囲まれていますから言う事はありません。 私のハイエースは黒ボディーで一切断熱処理もしていませんから、ボディーに朝日が当たり始めると、春先でも暑くて寝ていられなくなります。北海道旅の時、朝早くから活動開始したのは、早寝の癖がついたからという事もありますが、日が当たり出すと夜間0℃程まで

                                                          猪苗代湖、桧原湖、喜多方ラーメン - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                        • 鉄道ファンから海外の観光客まで集う人気の撮影スポット 幻想的なJR只見線の夏  味・旅・遊

                                                          山あいの鉄橋に一番列車が差し掛かると、静まり返る川面に車両が映り込んだ。真夏の太陽はまだ低く強い日差しは届かない。「ダダン、ダダン…」。川霧が漂う水墨画のような風景に通過音が響く。午前6時過ぎの福島県奥会津地方は、幻想的な雰囲気に包まれていた。 JR只見線は、会津若松駅(福島県会津若松市)と小出駅(新潟県魚沼市)を結ぶ全長135・2キロのローカル線。只見川を縫うように山あいを走る風光明媚(めいび)な〝秘境路線〟には、台湾やタイなどからもファンが詰めかける。 水温低く温度差四季折々の絶景が楽しめる沿線の〝夏の主役〟は「川霧」。只見川は雪解け水の影響で水温が低く、川の周囲の空気と温度差が大きくなるため、川霧が発生しやすいとされる。特に6~8月の朝や夕方、雨天のときなどは、高い確率で遭遇できるという。 人気の撮影スポット、会津桧原駅-会津西方駅間にある「第一只見川橋梁(きょうりょう)」(福島県三

                                                            鉄道ファンから海外の観光客まで集う人気の撮影スポット 幻想的なJR只見線の夏  味・旅・遊
                                                          1