並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 83件

新着順 人気順

邦楽 名曲 2000年代の検索結果1 - 40 件 / 83件

  • 邦楽ロックの名盤ベスト100

    以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。 基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。 一方、たとえ代表作であっても、ロックよりは他のジャンルに入れたほうがふさわしかろうというものは除外しました。 たとえばコーネリアスは代表作の『ファンタズマ』や『Point』ではなく『69/96』を選出しています。 YMO、電気グルーヴなどのテクノポップ、エレクトロニカ勢も入っていないし、やや極端な例ですが、たまもロックという狭い枠組みに入れてしまってよいのかということで除外しています。 ということで前回のおさらいもかねて選出基準です。 ・ギターを中心としたバンドミュージックを中心に選出しました。よってシンセなどの電子楽器や打ち込みなどの割合が多いものは除外しています。

      邦楽ロックの名盤ベスト100
    • 俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その1~1980-1990年代のロックバンドの名バラード①~ - Jailbreak

      先日の増田のネタがなかなか良かった。 anond.hatelabo.jp 展開がどれもほとんど同じで、静かに始まって、だんだん情熱的に盛り上げていって、途中でギターソロが入って、最後はジャジャーンとすごいグルーブ感で終わるやつ(語彙) 遠くまでずっと音が広がっていく感じがあって、ギターソロの絶対的な陶酔感がすごいやつ はいはい、分かります。 展開もそうだし、リバーブやディレイが効いていて音の奥行があるというのも確かに特徴的。 こういう曲をパワーバラードというのは、ブコメで知った。 80-90年代のロックバラードはどこに行ったんだ パワーバラードって呼ばれてるやつ?単純にギターミュージックが廃れただけな気もする。<a href="https://www.loudersound.com/features/the-40-greatest-power-ballads-playlist" targe

        俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その1~1980-1990年代のロックバンドの名バラード①~ - Jailbreak
      • 海外「日本の音楽は斬新だった」 なぜ世界のZ世代は40年前の日本の音楽に夢中なのか?

        今回は「なぜZ世代は40年前の日本の曲に夢中なのか?」 と題された動画への海外の反応です。 早速ですが、以下が要点になります。 シティポップはただのジャンルではなく、 世界で最も豊かな国であった当時の日本の、 都会的な楽観性の本質を捉えていた。 今日ではその音楽の響きはただの懐古主義ではなく、 世界の人々のライフスタイルとなっている。 それは当時生まれていなかった世代も同様で、 世界中のZ世代やミレニアル世代にとって、 『レトロクール』の新たなシンボルとなった。 今になってシティポップがブームとなった背景には、 YouTubeやInstagram、TikTokなどの影響がある。 シティポップのルネッサンスは、長年醸成されてきた。 まず1990年代には日本のアニメやゲームが海を渡り、 日本の文化輸出の新たな幕開けを迎えた。 そして2000年代には様々なSNSが登場したことで、 日本のオタク文

          海外「日本の音楽は斬新だった」 なぜ世界のZ世代は40年前の日本の音楽に夢中なのか?
        • ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

          2021年12月のクリスマスに2日間行われたライブで「一生バンド宣言」なるものが飛び出して、2021年のうちに出ると思ってた新作アルバムの発売日も決定して、遂に装いも新たに動き出すムーンライダーズ!2022年3月には日比谷野音でライブということで、いつか行きたいと思ってたライブを観に行こうと、チケットの抽選に申し込んだところです。 それで今回は、実に1976年から始まり、2011年に一度活動を休止しつつも、今年の3月に新たな一章が追加されていく彼らの長大な歴史の、その中で生み出されてきたアルバムその数22枚*1を、それぞれを見ていこう、というやや無茶な記事になります。 なお、筆者は2019年にムーンライダーズをやっとちゃんと聴き始めた新参者なので、以下の記述には、極力正確に書こうとは思ってますが、事実誤認だとか、「こいつ何も分かってねえな…」的な記述があるかもしれません。適宜コメント等でご

            ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
          • kansou2022年ベストソング50 - kansou

            今年もたくさん曲を聴いてきました。その数ちょうど2000。中でも特に聴き狂ったベストソングを50曲選びました。 目次 50位〜41位 40位〜31位 30位〜21位 20位〜11位 10位〜1位 全順位 プレイリスト 50位〜41位 50位 刀ピークリスマスのテーマソング2022/ピーナッツくん インターネット上でしか生まれない音楽のヤバさを体現した奇曲。快と不快を反復横跳びするドープなトラックに、対象への異常な愛情がぎゅうぎゅうに敷き詰められていて共感性羞恥で窒息死する。どうしようもないキモさの中に「君の熱い眼差し まるでコックカワサキ 荒らす君のナワバリ 高木さんのからかい」のようなネットを生きる人間にしか通じないパンチライン撃ってくる異常者。 49位 80BARZ/ポチョムキン 単語の羅列だけでラップを実現した分かれば分かるだけ比例して気持ち良くなれる麻薬曲。自分が生きてきた時代のカ

              kansou2022年ベストソング50 - kansou
            • C-POP とりあえずこれ聴いとけ8選 (台湾・香港・シンガポール編)

              そろそろYouTubeで邦楽流しながら仕事するの飽きてきたんじゃないか? ぜひチャイニーズポップ (C-POP) 聴いてほしい。中国語は日本語と全然違うけど、曲の雰囲気はなんとなく似ている。そして輸入K-POPみたいにダンスダンスしていないので (もちろんそういうのもある)、BGMとして大変よい。 この記事では有名歌手が多い台湾・香港・シンガポールに焦点を当てて、暴力的に絞った8人/グループを紹介する。知名度が高く、かつあまり古すぎないものを選んだら2000年代あたりの楽曲ばかりになった。 注: これを書き上げてから、同じことをやっているブログ記事を見つけた。 台湾の女性・男性人気歌手20人を厳選!【日本で有名なあの歌手も】|【大学生向け】たつきちの台湾ブログまずはこれだけ!絶対知っておきたい中国語の歌ベスト20【ジャンル別】|【大学生向け】たつきちの台湾ブログなかなか選曲がいいのでぜひ参

                C-POP とりあえずこれ聴いとけ8選 (台湾・香港・シンガポール編)
              • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                  【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                • 2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial

                  大手メディアの年間ベストリストとしては、メジャー領域に関してはRevolverが、アンダーグラウンドとメジャーの境界あたりではDecibelが良いまとめになっていると思います。 参考:現代メタルガイドブック著者インタビュー The Armed:Perfect Saviors アルバムごとに編成を大きく変えつつ活動し続けるコレクティヴ。2021年の前作『Ultrapop』にはConvergeやQueens of the Stone Ageのメンバーが参加、その2バンドを足してハイパーポップ(※)的な音像で弾けさせる感じの作風が大きな話題を呼び、インディロック寄りの大手メディアでも年間ベストアルバムに選ばれていた。本作の作風もその延長線上にあるのだが、Cocteau TwinsやDeftones、2010年代以降のCynicに通ずる煌びやかにシリアスな風合いが前面に出ていて、それが近年のシーン

                    2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial
                  • 2002年の日本の下北系ロック関係(アルバム等10枚)(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                    日本のロック関係の歴史で、同世代のバンドが一気に出てくる場面は何度かあるかと思います。渋谷系の諸々の中でミスチルやスピッツ等が同じ頃に出てきた1990年代初めやら、くるりやスーパーカーやNumber Girlや中村一義やらが一気に出てきた1997年〜1998年の世代やら。そして、2001年〜2003年に一気に出てきた、”下北系”という括り方をよくされる世代も。 今回はこの、2000年代前半に一気に出てきたこの”下北系ギターロック”な世代の、そのうち2002年に出た作品を10枚選んで見ていく記事になります。10枚と言いつつ、上のサムネ画像には9枚しかないのですが、今回はこの9枚を扱う前半の記事で、そして次の後半の記事でサムネに無い残り1枚を個別に扱います。一体何デターなのか、予想してみてください。 中には一度解散したバンドや、活動が止まってしまっているバンドや、中心メンバーが亡くなったバンド

                      2002年の日本の下北系ロック関係(アルバム等10枚)(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                    • 【懐かしの邦楽編】俺的ロックフェスを開催したら出演して欲しいアーティスト10選!【1998~2000年】 - ギターとスマホとSNSと

                      俺的ロックフェス企画の第2弾。 今回は筆者(1982年生まれ)の青春時代。1998年~2000年代に活躍したアーティストでフェスを企画します。 高校1年生~3年生の時代です。 当時聴いていた音楽をもとにアーティストをピックアップしました。 正確な年代は多少ずれている可能性もありますが、同年代の方には懐かしいと共感していただき、 年代が違う方にはこんな時代があったんだと楽しんでいただければと思います。 【俺的ロックフェス企画 第一弾はこちら】 yamagish.hatenablog.jp 1998年~2000年の出来事 1998年 1999年 2000年 ①SIAM SHADE ②黒夢 ③スピッツ ④THE YELLOW MONKEY ⑤thee michelle gue elephant ⑥Dragon Ash ⑦LUNA SEA ⑧Hi-Standard ⑨L'Arc~en~Ciel ⑩

                        【懐かしの邦楽編】俺的ロックフェスを開催したら出演して欲しいアーティスト10選!【1998~2000年】 - ギターとスマホとSNSと
                      • サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                        サブスクというものは確かに便利なものですが、 しかし一時期言われた(今もそう?)「サブスクに楽曲が存在していないのはこの世に存在していないのと同じ」みたいな言説には、ある程度は理解できるけども、完全には賛同しかねます。他人のふんどし借りてえらい傲慢な物言いだなあ、とも思うし、電気グルーヴの不祥事に伴う楽曲引き上げ等に見られるような、ふとしたことで聴けなくなってしまうという脆弱性のこともあったりで*1、サブスクは決して万能じゃない、と思ったりもしましたが、でもそもそも、今回取り上げるような様々な名作アルバムがサブスクには存在してないけど、まさかそれらの存在も「無かったこと」にしてしまうの…?という違和感も大きくあるわけです。 今回は、この記事を上げた2021年7月18日時点でサブスクに上がっていない30枚のアルバムを紹介していく記事です。これらの中には、どうして上がっていないのか本当に不思議

                          サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                        • シティポップブームに繋がるヒップホップ/R&Bの動き|アボかど(にんじゃりGang Bang)

                          シティポップの再評価に繋がるようなヒップホップ/R&Bの動きについて書きました。記事に登場する曲を中心にしたプレイリストも制作したので、あわせて是非。 国内外の各種メディアで盛んにシティポップの特集が組まれ、空前のシティポップブームに沸く昨今。その流れはヒップホップにも波及し、Tyler, the Creatorも2019年のアルバム「IGOR」収録の「GONE, GONE / THANK YOU」で山下達郎の「Fragile」を引用している。今年に入ってからも日系アメリカ人アーティストのXL Middletonが全曲でシティポップをサンプリングしたアルバム「XL Middleton & Delmar Xavier VII」をリリース。Jay Worthyに至っては2017年にThe AlchemistとのタッグでリリースしたEP「Fantasy Island」でシティポップ含む和ネタをサ

                            シティポップブームに繋がるヒップホップ/R&Bの動き|アボかど(にんじゃりGang Bang)
                          • 【インタビュー】本根誠 Sell Our Music | good friends, hard times Vol.9

                            featured 【インタビュー】本根誠 Sell Our Music | good friends, hard times Vol.9 ライターの二木信が、この困難な時代(Hard Times)をたくましく、しなやかに生きる人物や友人たち(Good Friends)を紹介していく連載「good friends, hard times」。国内のヒップホップに軸足を置きながら執筆活動をつづけてきた二木が、主にその世界と、そこに近接する領域で躍動する人たちへの取材をつうじて音楽のいまと、いまの時代をサヴァイヴするヒントを探ります。QeticからFNMNLにお引越しして来てからの第1回目(通算9回目)に登場するのは、長年、音楽の世界でディレクター/ライター/バイヤーとして活躍してきた本根誠。 私が本根誠さんに最初に会ったのは、宇川直宏さんが主宰するライヴストリーミングスタジオ/チャンネル「DOM

                              【インタビュー】本根誠 Sell Our Music | good friends, hard times Vol.9
                            • 細野晴臣に関するざっくりまとめ - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                              今回は、細野晴臣さんの音楽について記事を書きます。 言わずと知れた日本が誇る大音楽家・細野晴臣。最近はナタリーで連載されてる「細野ゼミ」を興味深く読んでます。 natalie.mu 若手を迎えた実にゆる〜い時にゆるすぎるのでは?とさえ思うほどのトークで、ともすれば”細野史観”ともなりかねないはずの話題をゆるーくかわしていくのが実に細野的に感じられて、個人的には大瀧詠一が晩年にラジオでひとりアメリカンポップス史を延々とディープにやっていた話と、何か凄く対照的なように感じられて、良い悪いとかとは全然別の地点で、印象深く感じます。 それで、そんなゆるいインタビューの狭間に見えてくる細野晴臣という人物のイメージのことも踏まえた上で、彼の50年を超えるその音楽キャリアについて、一回このブログなりに整理をしておこうと思って筆を取った次第です。思ったことを極力書き残しておこうと思うので、中には批判的な内

                                細野晴臣に関するざっくりまとめ - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                              • 小室哲哉の使用機材 - Wikipedia

                                小室哲哉の使用機材(こむろてつやのしようきざい)は、日本のミュージシャン、小室哲哉の制作の際に使用する機材とそれらによって生まれた方向性についてのまとめである。 使用機材[編集] Sequential Circuits Prophet-600[1] Pearl PolySensor PPG WAVE 2.2[2] Prophet VS[3] E-mu Emulator II 小室は「鍵盤の左端が弾き辛い」「ディスクの入れ替えをやってる余裕がない」「見栄が悪い」「小さいキーボードから、色々な音色が『声』から『オーケストラ』まで出てくると皆が不思議がってくれる」という理由から、YAMAHA DX7とMIDIで接続されてあり、小泉洋のコントロールでDX7自体の音色と切り替えながら弾き分けていた[4]。 小室はライブでの演奏と動きに徹していて、物理的に操作に関与することが不可能なため、ステージ上で

                                • 日本語ラップとジャパレゲ、数十年に及ぶ知られざる“共闘“史

                                  今まで、彼のことを知らなかった層にも急速に認知を広げ、今年5月にはあの人気YouTube番組『THE FIRST TAKE』にも出演。動画再生回数はアップからわずか3ヶ月足らずで早や“1000万回”を突破している。 また、その流れの中でアイドル的な人気を誇る寿君のバトル参戦というサプライズも起こり、先日開催された『渋谷レゲエ祭 vs 真 ADRENALINE』においては強豪DOTAMAを向こうに回し、なんと準優勝を果たす。 当初こそ慣れないMCバトルに戸惑っていたレゲエアーティストたちだったが、日々スキルが上がっていくのがYouTube越しにも如実に見て取れ、確実にシーンに新たな流れを巻き起こしている……。 そしてベテラン勢のみならず、20代のアーティストもPOWER WAVEやMAKAなどが各大会において名勝負を繰り広げ、MCバトルの世界に“RAGGA”の風を吹き込んでいる。 これは単な

                                    日本語ラップとジャパレゲ、数十年に及ぶ知られざる“共闘“史
                                  • CYNHN(すうぃーにー)←読めないし思い出せない。けど曲は好き。[#ODM003] - おではんの庭

                                    どうも!おではんです。 今回は -"IBLUE×DEARSTAGE" 所属のヴォーカルユニット 『CYNHN』(スウィーニー)をご紹介します。 『CYNHN』とはロシア語で「青色」の意味でなかなか渋いところ付いたなぁと思います。タイトルから青色とはわからなかったが、今ではすっかり青のイメージ。 ただ、いつも検索するときにCYNHNが書けず、いつもイライラします・・・ 今回は覚えるためにもブログにまとめておこうと思います。 www.teichiku.co.jp CYNHNの持つ楽曲の雰囲気 主な楽曲ジャンルは、刹那的なロックサウンドに強いメロディーが絡む 夜が似合うタイプの曲が多いです。 作曲陣もClariSなどを手掛けている渡辺翔さん中心で、名曲ぞろい。 切ない雰囲気の中でベースがうねっている自分好みの楽曲が多いです。 CYNHNの好きなポイント ギターとベースの音色 刹那的な展開なのに明

                                      CYNHN(すうぃーにー)←読めないし思い出せない。けど曲は好き。[#ODM003] - おではんの庭
                                    • 2021年上半期に自分がパワープレイした曲9曲 - Jailbreak

                                      2021年自分がパワープレイした曲編。 前回はこんな感じだった。 dankantakeshi.hatenablog.com 1年以上前に買い替えたiPodの容量が大きいお陰で、良い音楽を再認識するする掘り起こしが未だに発生しているので、その辺も書いていきたいと思う。 dankantakeshi.hatenablog.com 「What Lies Beneath」Breaking Benjamin 「Fly」In 197666 「バグライフ」Reptile 「I Know」Drake Bell 「Where Does The DJ Go?」Kylie Minogue 「Interstate 80」Tom Morello 「ドント・ストップ・ザ・ダンス (with DEZOLVE)」フィロソフィーのダンス 「ストラトキャスター・シーサイド」Suspended 4th 「星を仰ぐ」菅田将暉 最後

                                        2021年上半期に自分がパワープレイした曲9曲 - Jailbreak
                                      • 【BUMP OF CHICKEN】ライブ前に絶対に一度は聴いておきたいBUMPのおすすめMVランキングTOP10 - redoブログ

                                        BUMPファン歴15年以上のredoです。 今年はSilver Jablieeツアーも7月から始まりロッキンや18フェスにも出演が決まっているなど、BUMPの年になりそうです。 さらにはBUMPが2001年にリリースした大ヒット曲「天体観測」を空間オーディオ対応で再レコーディングした「天体観測(2022 Rerecording Version)」が、Apple Music限定で配信がスタートするなど嬉しいニュースが連日飛び込んできます。 最近BUMPの曲を知った方や古くからBUMPが好きな人もライブ前には曲の予習もしたくなりますよね!少なくとも私は予習する派です。 BUMPの曲もたくさんあるので、意外と聞いたこと無い曲があるって人もいるかもしれません。 今回はそんな今話題のBUMPのMVの中からBUMPファン歴15年以上の私が自信をもってプッシュできる「おすすめ曲ランキングTOP10」をご

                                          【BUMP OF CHICKEN】ライブ前に絶対に一度は聴いておきたいBUMPのおすすめMVランキングTOP10 - redoブログ
                                        • フェードアウトする楽曲【後編25曲(1990s〜)】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                          後編です。1990年代〜現在まで行きます。今回の50曲のリストを作る際に「これを入れるために作った」という幾つかの曲はどっちかというと今回の記事に多めに入っています。 ystmokzk.hatenablog.jp 今回の記事で最初に作った50曲分のプレイリストの全曲に触れ終わりますので、記事の最後にそのプレイリストを参考資料として添付しときます。よろしくお願いします。 本編 1990年代 2000年代 2010年代〜現在 おわり 追記:フェードアウトの機能 1. ”永続””永遠”の感じを出す。 2. ”果てしなさ”を演出する。 3. ”ある時間・風景”を楽曲として切り取るための便宜的な手法。 本編 ちなみに今回は同じ年の曲があっても厳密にリリース順に並べたりしません好きに並べてます。 1990年代 1980年代のどこかで発明されたことが普及していったことで、1990年代には色々なことが変わ

                                            フェードアウトする楽曲【後編25曲(1990s〜)】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                          • 2020年 年間ベストアルバム 20選 - オトニッチ

                                            音楽に順位をつけることは、本当は野暮なことだし、これは個人的な趣味でノリで決めた順位だ。 だから絶対的な順位ではないし、他にも良い音楽やアルバムはたくさんある。明日には気分が変わって順位を変えたくなるかもしれない。 その上で2020年に聴いて特に良いと思った、個人的や年間ベストアルバムのベスト20を紹介しようと思う。 自分は鬼POP劇キャッチーなわかりやすい音楽が好きだ。もし鬼POP劇キャッチーな音楽が好きな人は趣味が合うと思うので参考にしてもらえたらと思う。 20位 Declan McKenna『Zeros』 19位 香取慎吾『20200101』 18位 藤井風 『HELP EVER HURT NEVER』 17位 bdrmm『Bedroom』 16位 サニーデイサービス『いいね!』 15位 Yves Tumor『Heaven To A Tortured Mind』 14位 Cody・L

                                              2020年 年間ベストアルバム 20選 - オトニッチ
                                            • この前選んだ邦楽30選小レビュー - EPOCALC's GARAGE

                                              趣味趣味音楽30枚 英語長文 難関攻略30選 【全国最難関校・英語長文厳選】 (高校入試特訓シリーズ) 発売日: 2006/04/01 メディア: 単行本 先週末、Twitter上でちょっとした旋風を巻き起こしていた催しがあった。 皆さんの投票による邦楽アルバムベスト100ランキングやりたいと思います。 ①邦楽アルバムを30枚選んで「順位をつけて」僕にDM下さい。DMが嫌なら@JmxMbp にリプでもOKです。僕をフォローする必要は全くありません。参加自由です。 ②締め切り 8月22日午後10時まで 画像は細かいルールです【必読】 pic.twitter.com/beYqp0Ilg8 — JMX (@JmxMbp) August 12, 2020 JMX氏主宰のみんなで邦楽Top100をきめるというイベントである。 このブログでも名盤ランキングをやったが、 バーコードバトラーで決めるという

                                                この前選んだ邦楽30選小レビュー - EPOCALC's GARAGE
                                              • 松尾潔が2022年に注目した3曲の歌詞 ポップミュージックにおける“言葉”の重要性についても考える

                                                「You Go Your Way」(CHEMISTRY)、「この夜を止めてよ」(JUJU)、「Ti Amo」(EXILE)、「つよがり」(松下洸平)……作詞家としても数々の名作を残している音楽プロデューサーの松尾潔。今回リアルサウンドでは、令和四年度「第55回日本作詩大賞」を「帰郷」(歌唱:天童よしみ)で受賞した松尾に「作詞」をテーマにしたインタビューを行った。昨年話題を集めた「Habit」(SEKAI NO OWARI)、「なんでもないよ、」(マカロニえんぴつ)、「大阪ロンリネス」(田中あいみ)を取り上げつつ、魅力的、そして普遍的な歌詞とは何かについて聞いた。(森朋之) 社会性や時事性を歌詞に織り込むことで高まる歌としての強度 松尾潔 ーー平井堅、CHEMISTRY、EXILE、JUJU、松下洸平など、数多くのアーティストの楽曲プロデュースを手がけてきた松尾さんは、作詞家としても優れた仕

                                                  松尾潔が2022年に注目した3曲の歌詞 ポップミュージックにおける“言葉”の重要性についても考える
                                                • 【Album】結束バンド / 結束バンド [2022] - 脱R論

                                                  青春ノスタルジック。 CD / 結束バンド / 結束バンド (CD+Blu-ray) (期間生産限定盤) / SVWC-70613 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 暫く前に外国の方と話す機会があった。 お相手さんは多少日本語が分かる方だったが、完全な日本語での会話は厳しかったので、一応センター試験で英語9割(小自慢)だったそれなりの英語力を駆使して、ところどころに日本語を交えながら会話していた(つもり)。 その方は日本文化が好きで特に漫画・アニメが大好きだそうだ。 そしてやっぱりジャンプ系の漫画が好きだそうで、最近日本でも話題になったSPY×FAMILYやチェンソーマン等の最新のアニメもしっかりキャッチアップしていた。 ちなみに知っている日本人のミュージシャンは誰かと尋ねたところ、ギタリストのMIYAVIくらいだった。アニソンは良

                                                    【Album】結束バンド / 結束バンド [2022] - 脱R論
                                                  • 伝説の一発屋邦楽バンドたち/ワンヒットワンダー【100万枚以上の売上】 - のりオト

                                                    『一発屋』とは、ある一時期のみ活躍を見せた歌手、映画監督、芸人、作家、スポーツ選手などを表した呼称。 音楽界で「一発屋」といえば、近年では「ワンヒットワンダー」などとも呼ばれ、再評価されている部分もある。 だが一般的には馬鹿にされたり、時には蔑みの対象だったりもする。 ここで考え方を少し変えてみよう。 世の中には、一発も花火を上げられず、儚く散っていったバンドも数え切れないほど存在する。 一発屋にもなれなかったアーティストに比べたら、たとえ一発でもどデカい花火を打ち上げたのだから、称賛されるべきだと思う。 ということで、当稿ではそんな愛すべき一発屋の邦楽バンドを、彼らの代表曲と共に紹介していく。 今回は、ミリオン(100万枚)以上の売上を達成した一発屋バンドから選出しています。 ちなみに、ニュース等で「ミリオン達成」と言われている物は、ほとんど出荷枚数を基準に計算されており、実際の売上が1

                                                      伝説の一発屋邦楽バンドたち/ワンヒットワンダー【100万枚以上の売上】 - のりオト
                                                    • 2023年 個人的ベストアルバムトップ30 - 洋楽好きの独り言

                                                      あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくおねがいします。 本題に入る前に、1月1日に発生した能登半島地震、及びそれに伴う1月2日の羽田空港での衝突事故にてお亡くなりになられた方々の心からのお悔やみを申し上げると共に、被災された皆様にお見舞い申し上げます。石川方面に親戚知り合い等はいませんが正月から非常に心痛みました。 本当に非力ながら赤十字経由で募金させていただきました。 1日でも早い復興を心よりお祈りいたします。 さて、今年も2023年にリリースされたアルバムの個人的トップ30を僭越ながら発表させていただきます。 邦楽洋楽とわず2023年内にリリースされたアルバムが対象。 早速紹介していきます。 *今回全てのアルバムにAmazonの商品ページ(なければアルバムジャケット)と 国 リリース日 ジャンル、レーベルを記載してみました。 30位~21位 (+α) 30位 The J

                                                        2023年 個人的ベストアルバムトップ30 - 洋楽好きの独り言
                                                      • 2000年代のJPOPシンガーが今覚醒している話

                                                        今JPOPミュージシャンがアツい。 今JPOPミュージシャンがアツい。 と書くとすごく俗っぽいしなんだか軽んじて評論しているように聞こえるので他に言い方がないかと考えたが、一番シンプルに伝わるのはこれだなと思う。 私は90年代初頭に生まれ、2000年代を主に思春期で過ごした人間なので、その当時の音楽こそが自分自身のJPOP観であり、基盤である。 正直言って自分でも2000年代がとても豊かな時代だったとは思っていない。90年代の様な海外志向でもなければ、2010年代の様なガラパゴス的でありながらオンリーワンな世界観を持つわけでもない、失われた10年だったとはっきり言ってしまえばそう思っている。 もちろんよいミュージシャンがいなかったわけでもないし、よい楽曲がないこともない。たくさんの名曲が存在しているし、なによりその楽曲は私の血肉となっている。今邦楽シーンで活躍する若いミュージシャンだってお

                                                          2000年代のJPOPシンガーが今覚醒している話
                                                        • 音楽:私的邦楽シューゲイザー名曲10選 - Caffeine-adds-life

                                                          今回は私の好きな音楽ジャンルであるシューゲイザーについて。 まずは邦楽編として個人的名曲10曲をご紹介させて頂きたいと思います。 シューゲイザーというニッチなジャンルではありますが、比較的メジャーなアーティスト中心になっています。 もちろんインディーズにもいいバンドはあるんですけど、「シューゲイザー以外の音楽にもバックボーンがあるアーティストのシューゲイザーな曲」が私は好きです。 AIR「Hair do」 個人的に不動のNo.1シューゲイザー。 儚く憂鬱な車谷氏のボーカルとノイジーなギター、延々と響き渡るフィードバックノイズとシーケンシャルのループが絶妙に融合してます。 TRIBEのPayphoneという曲のパクリと言われていますが、サビ部分のメロがまんまなので、その通りだと思います(笑) でもこの曲より心地良いシューゲイザーって無いんですよね。 この辺りは好みの問題だと思いますが、車谷浩

                                                            音楽:私的邦楽シューゲイザー名曲10選 - Caffeine-adds-life
                                                          • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係 Part.1|lie_

                                                            2015年の春、「ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係」という連続したブログ記事を書きました。あれから4年が経ち、音楽シーンも変化し、Apple Musicの利用によって私はその頃の10倍くらいの音楽を聴くようになりました。当時の記事は文章もおぼつかない部分があったし、構成もちょっとぐちゃぐちゃしていたので、noteで改めてまとめ直そうと思います。 Apple Musicに登録している方は、ぜひこちらのプレイリストを参照してほしいと思います。(登録していない方も、パソコンのブラウザからであれば[プレビュー]から連続再生でダイジェスト試聴が可能です。) === この文章を書くきっかけは渋谷系に関するいくつかのブログを読んだからである。もちろん、この記事はそれらの記事に対する批判ではないことは断っておこう。 「【アニソン】アキバ系×渋谷系=名曲の宝庫! “アキシブ系”厳選オスス

                                                              ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係 Part.1|lie_
                                                            • 5/25 - 雑記

                                                              できたこと 洗濯 雑感 5/22 労働と家事が終わってさあ寝ようという時間になってKamaal Williamsの性加害報道が出た。何をしている? 5/23 ここ数日の睡眠不足と雑な食事が祟ったのかのどの痛みと咳と発熱が一気に来て早退。健康な生活を心がけるべきだなと思った。 5/24 一晩寝てとりあえず解熱。この日は歯医者とメンタルクリニックがあって元々有給を取っていたのでそのまま二つをこなし、ついでに事務作業も片づける。上司から数回コールが来ていたので確認したところ「倒れていないか心配だったので電話した」とのこと。ご心配をおかけしてすみません。人の心の温かさに感謝しつつ、ちゃんと連絡はしようと思った。 ついでにサーティワンでアイスを食べたりスタバでチルしたり。スタバのアメリカンコーヒーは相当に受け付けない味で、もう一生飲むことはないだろうと思った。ドリップコーヒーの重油のような濃さは悪く

                                                                5/25 - 雑記
                                                              • 【筒美京平 さん追悼】1960年代に発表した名曲2曲 - 懐かしの名曲伝説

                                                                フェイクニュースの見分け方(新潮新書) もっともらしいニュースや論評には、フェイクが大量に含まれている。真偽を見抜くには何をすべきか。「オピニオンは捨てよ」「主語のない文章は疑え」など――新聞、雑誌、ネットとあらゆるフィールドの第一線で記者として活躍してきた著者が、具体的かつ実践的なノウハウを伝授する 先日亡くなられた筒美京平さん、数々の名曲・ヒット曲を手掛けられたことはテレビ等でご存知と思います。 今回は1960年代に発表された名曲2曲を紹介しますます。 | 渚のうわさ/弘田三枝子 ▲収納レコードジャケット コロムビア邦楽ポップス初のP番号帯からのリリースされた、日本のポップスの夜明けを告げる様な作品です。 この曲は30万枚を記録し、筒美京平さん初のヒット曲となりました。作詞は当時コンビだった橋本淳が手掛けた。 また、この曲のヒットで弘田三枝子は2年ぶりに「第18回NHK紅白歌合戦」への

                                                                  【筒美京平 さん追悼】1960年代に発表した名曲2曲 - 懐かしの名曲伝説
                                                                • GREEN DAY新作リリース記念! 今、ポップなパンクがアツい!Y2Kリヴァイヴァルから、多様化した最新トレンドまで紹介!| 激ロック 特集

                                                                  GREEN DAYが切り拓いたポップ・パンク黎明期90年代初頭~文化的に成熟し、個性豊かな多くのバンドが登場した2000年前後の隆盛期 90年代より一貫してポップなパンクを奏で続け、音楽シーンに幾度となく多大な影響を与え続けてきたバンド、GREEN DAY。そんな彼らが、約4年ぶり通算14作目となるアルバム『Saviors』をリリースした。近年、2000年代初頭に引けを取らない盛り上がりを見せるポップ・パンク・シーン。その只中に投下された、元祖にして本家ポップ・パンク・バンドとも言えるGREEN DAYのとどめの一発は、後続のバンドや若い音楽ファンにどのような影響をもたらすのだろうか。 本記事では、様々な面でパンク・ロックの新しい時代を切り拓いてきたGREEN DAYとその周辺の音楽史的な流れを踏まえつつ、彼らに続きポップ・パンク・シーンを支えた多くのバンドたちや、シーンの衰勢、そしてここ

                                                                    GREEN DAY新作リリース記念! 今、ポップなパンクがアツい!Y2Kリヴァイヴァルから、多様化した最新トレンドまで紹介!| 激ロック 特集
                                                                  • デラックス×デラックス、沖縄からやって来た総体重540kg超え歌謡パフォーマンス集団 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                    “ドラえもんさん”と同じ比率で ──このバンドは、そもそもどうやって集まった人たちなんですか? アサガオ(Vo) 沖縄にある、某国際大学のですね……。 サクラ(Dr) それいつも言うけどさ、もう言っちゃったらいいじゃん(笑)。沖縄に国際大学は1つしかないんだから。 アサガオ 一応ね、母校に迷惑かけたらいけないと思って。 サクラ このくだり、沖縄県民にしか面白さが伝わってないからね。 アサガオ (笑)。そこのロックサークルで楽器隊のメンバーは出会っていました。もともと私は高校生の頃から派手なものが大好きで、ずっと「派手なドレスを着て派手な化粧をして、ステージで爆音を鳴らす派手なバンドをやりたい」と思っていたんです。そのうえ私は当時から体が大きかったので「どうせならバンドメンバー全員が大きかったら面白いんじゃないか」と思って、サークルで出会った将来有望なメンバーに声をかけたのが最初ですね。 ス

                                                                      デラックス×デラックス、沖縄からやって来た総体重540kg超え歌謡パフォーマンス集団 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                    • 【ジャニーズ 38歳】 動画・内容・感想など【2022 関連情報 まとめ】 | 2022年 芸能人速報

                                                                      「 ジャニーズ 38歳 」に関して、ネット上・SNS上・YOUTUBEや雑誌など各種メディアから関連情報をまとめました。 「 ジャニーズ 38歳 」に関する動画 1 本目 メドレー 1990〜2000年代を代表する邦楽ヒット曲 – 懐メロ 懐かしい名曲 J POP 90’s-00’s #1 2 本目 【2022年最新版】 ジャニーズ総勢90名 年齢順に並べてみた ジャニーズ 38歳 情報 その4 誕生日が1984年4月18日から1985年4月17日までのジャニーズを6人を掲載。 … 近い年齢の芸能人をさがす. 36歳のジャニーズ < 37歳のジャニーズ < 38歳のジャニーズ. [su_label] ジャニーズ 38歳 情報 その6 [/su_label] 2020/06/14 · ジャニーズのデビュー組、ジャニーズJr.含めたメンバーの誕生日(生年月日)と年齢を一覧にまとめ … 丸山隆平

                                                                        【ジャニーズ 38歳】 動画・内容・感想など【2022 関連情報 まとめ】 | 2022年 芸能人速報
                                                                      • TikTokとソニーミュージックが邦楽を新たに5.3万曲追加 -リバイバル・ヒット創出へ連携強化-

                                                                        ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、株式会社ソニー・ミュージックマーケティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:北山智之)と契約を更新したことにより、ソニーミュージックが保有する邦楽曲約53,000曲が追加され、3月17日より順次利用可能となっています。また、前年の契約で利用可能となった楽曲と合わせると、ソニーミュージックの邦楽曲約90,000曲がTikTokでお楽しみいただけます。 続々追加される邦楽曲の中には、1980年代~2000年代のヒットチャートを彩ったアーティスト(SEAMO・ 鈴木雅之・聖飢魔Ⅱ・TM NETWORK・DEEN・REBECCA他1,000組以上)の楽曲が多数含まれており、昨今、 北米を中心に火が点いたTikTok上での「リバイバルブーム」が、日本でも起こることが期待されます。 TikTokは、今や従来の「歌やダンス」だけに留

                                                                          TikTokとソニーミュージックが邦楽を新たに5.3万曲追加 -リバイバル・ヒット創出へ連携強化-
                                                                        • スタレビの最新作3枚からチョイスした大人の名曲6曲 - おとなの自由研究

                                                                          おとなにとっての等身大バンド、スターダスト・レビュー。 たくさんある楽曲の中で、 とっておきの隠れた名曲を集めたベストを作ろう! という企画です。 合わせて、ライトなファン向けの ド定番名曲(代表曲)を一定基準で選出してみます。 . . スタレビ(2014-)隠れた名曲 選曲基準について 隠れた名曲ベスト スタレビの最新作3枚からチョイスした大人の隠れた名曲6曲 ド定番名曲リスト スタレビあれこれプレイリスト スタレビ全アルバムレビュー スタレビ 隠れた名曲探しバックナンバー 選曲基準について 選曲基準は以下の通りです。 . ・これまでのレビューでアルバム毎の「おすすめ楽曲3曲」にエントリーされた楽曲を アルバムが★4つなら、1番目を3点、2番目を2点、3番目を1点とする。 (アルバムの★が3つ、5つならそれぞれ-0.5、+0.5とする) ・未収録曲では、3行以上の寸評が記載されてるものを

                                                                            スタレビの最新作3枚からチョイスした大人の名曲6曲 - おとなの自由研究
                                                                          • 【ジャニーズ 96年生まれ】 動画・内容・感想など【2022 関連情報 まとめ】 | 2022年 芸能人速報

                                                                            「 ジャニーズ 96年生まれ 」に関して、ネット上・SNS上・YOUTUBEや雑誌など各種メディアから関連情報をまとめました。 「 ジャニーズ 96年生まれ 」に関する動画 1 本目 【全員同い年】華の96年組 2 本目 メドレー 1990〜2000年代を代表する邦楽ヒット曲 – 懐メロ 懐かしい名曲 J POP 90’s-00’s #1 ジャニーズ 96年生まれ 情報 その2 2020/10/07 · 1996年生まれのジャニーズまとめ · 滝沢秀明 · 小原裕貴 · 山下智久 · 生田斗真 · 風間俊輔 · 長谷川純 · 錦戸亮 · 渋谷すばる. ジャニーズ 96年生まれ 情報 その4 2020/06/14 · ジャニーズのデビュー組、ジャニーズJr.含めたメンバーの誕生日(生年月日)と年齢を一覧 … 草間リチャード敬太, Aぇ! group, 1996年1月11日, 26歳. ジャニ

                                                                              【ジャニーズ 96年生まれ】 動画・内容・感想など【2022 関連情報 まとめ】 | 2022年 芸能人速報
                                                                            • 夏のドライブBGMにピッタリのスタレビのアゲアゲロックチューン20曲 - おとなの自由研究

                                                                              おとななバンド、スタレビ。 テーマに合った楽曲を選曲してみるシリーズ 今回は「ノリノリアゲアゲナンバー」で、 スタレビのまたまた1つ、得意ジャンルの楽曲かな、と思います。 定義はここでは「曲に合わせて勝手に体が動いて、 叫びたくなる曲」ということにします。 そんなスタレビのご機嫌アゲアゲナンバーを集めてみました。 . もうひとつのスタレビのノリノリ、『ラテン』な楽曲11曲はこちら! . スタレビのアゲアゲナンバー20曲 ライブの幕開けを彩る3曲! Welcome To The Jungle(BOND) No! No! Lucky Lady(Good times & Bad times) GET CRAZY(Face to Face) わかるかなあ? わかんねえだろうなあ、な4曲! 噂のアーパーストリート(今宵はモダンボーイ) What A Nite!(今宵はモダンボーイ) UKI UKI

                                                                                夏のドライブBGMにピッタリのスタレビのアゲアゲロックチューン20曲 - おとなの自由研究
                                                                              • 『#2000年以降の邦ロックベストソング100』みなさんはどう見ました?|きのこ

                                                                                (9月28日、追記しました。邦ロックについての記述で間違いがありました。申し訳ありません) (また多く誤解されてますが…「このバンドが入っていないなんておかしい!」ということを訴えたいわけではなく、僕が言いたいのは「名曲」「好きな曲」「人気曲」の違い、ランキングをつける本当の意味、「邦ロック」という単語の曖昧さ、の3点を語りたかったわけであるので最後まで読んで。読解力) 音楽好きのX廃(ツイ廃って今どう言えばいいの?)の間でにわかに話題になってた『2000年以降の邦ロックベストソング100』 @fulu_grooveさんという方がXで公募した意見をまとめあげて作ったそう。 (募集要項や条件は以下) #2000年以降の邦ロックベストソング100 【投票企画】 テーマは『2000年以降の邦ロックベストソング』になります! 詳細は以下のとおりです。 奮って投票をお願い致します! pic.twit

                                                                                  『#2000年以降の邦ロックベストソング100』みなさんはどう見ました?|きのこ
                                                                                • スタレビのごく初期の隠れた名曲3曲 - おとなの自由研究

                                                                                  おとななバンド、スタレビ。 ずーっと行ってきた全アルバムレビューが一段落したので、 今度はスタレビの全曲から、たくさんの名曲がある中で、 おすすめの隠れた名曲はこれだ、 というものをピックアップしていきたいと思います。 . . . スタレビ(1981-1986)隠れた名曲 選曲基準について 隠れた名曲候補 スタレビごく初期の隠れた名曲3曲 ド定番名曲候補 スタレビごく初期のド定番8曲 スタレビあれこれプレイリスト スタレビ全アルバムレビュー スタレビ 隠れた名曲探しバックナンバー . 選曲基準について 選曲基準は以下の通りです。 . ・これまでのレビューでアルバム毎の「おすすめ楽曲3曲」にエントリーされた楽曲を アルバムが★4つなら、1番目を3点、2番目を2点、3番目を1点とする。 (アルバムの★が3つ、5つならそれぞれ-0.5、+0.5とする) ・未収録曲では、3行以上の寸評が記載されて

                                                                                    スタレビのごく初期の隠れた名曲3曲 - おとなの自由研究