並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

飲料水 ランキングの検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を進行中 東アジアにとって破滅的な結果をもたらしかねない - 黄大仙の blog

    近年、中国が非常に不透明で政治的な浮体式原子力発電所の開発を進め、南シナ海に20基を配備して南シナ海の島々を「原子力空母」に変貌させようとしていると、米軍は高い警戒感を抱いています。軍事専門家は、中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を固執すれば、南シナ海の生態環境を脅かすだけでなく、南シナ海での核戦争の危険性も高まると考えています。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 中国が南シナ海に海上浮体式原子炉を配備 ワシントン・ポスト紙は5月2日、退任する米インド太平洋軍のジョン・C・アキリーノ前司令官が、中国が南シナ海の人工島に建設された軍事基地に電力を供給するための浮体式原子炉を推進していることを懸念していると報じました。 アキリーノ前司令官によれば、中国政府は浮体式原子力発電施設を利用して南シナ海の軍事支配を強化し、違法な領有権主張をさらに進めようとしています。 浮体式原子力発電所とは、

      中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を進行中 東アジアにとって破滅的な結果をもたらしかねない - 黄大仙の blog
    • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年1月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ

      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月1日(月)〜1月7日(日)〔2024年1月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 賃貸を退去するとき50万円請求されたけど色々な対応を駆使して結果的に敷金を取り戻した話|namonaki 2位 Twitterで見かける怪しい会社、この方法で実態が分かる「中小企業の調査の基本」 - Togetter 3位 ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる 4位 2023年、特に感動した・気に入った フリーソフト – GIGA!無料通信 5位 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 6位 2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する

        今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年1月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ
      • 「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ

        「Kアリーナ横浜」でのライブやコンサートのために遠征したいと考えている方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめするホテルを紹介します。 会場までのアクセスはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもホテル選びのポイント。 会場までのアクセス方法や所要時間、参考宿泊料金なども調査しているので、横浜への遠征を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。 【この記事はこんな人におすすめ】 Kアリーナ横浜周辺のホテルを探している人 Kアリーナ横浜でのライブ、コンサートが控えており、遠征前にホテルを探している人 Kアリーナ横浜の最寄りのホテルの情報を知りたい人 横浜へ出張や観光で出かける予定がある人 👇とりあえずすぐホテルをチェックしたい方は気になる施設名をタップ Kアリーナ横浜はどこにある? ホテル評論家・瀧澤信秋氏がおすすめする「Kアリーナ横浜」周辺のホテル 【横浜東急REI

          「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ
        • 猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ - 猫と雀と熱帯魚

          猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ はじめに 我が家の能登半島地震 猫様達が落ち着くまで スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ はじめに いつも「猫と雀と熱帯魚」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先般発生致しました「令和6年能登半島地震」により、亡くなられた方々や被災された方々にはお悔やみとお見舞いを申し上げます。 まず我が家の人間2名と猫様達4名は無事ですのでご安心下さい。 飼い主も仕事で7年間七尾市で暮らしていました。 能登半島には知り合いも多く思い入れもあります。 まだまだ沢山の行方不明の方がいらっしゃいます。 そして今回の地震で行方不明になってしまった沢山の動物達の無事を願っています。 早く見つかる事を祈っています。 我が家の能登半島地震 我が家の地震直後の様子を書き残しておきます。 我が家

            猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ - 猫と雀と熱帯魚
          • 猫雑記 ~地震から10日経過・巡回業務を再開した猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

            猫雑記 ~地震から10日経過・巡回業務を再開した猫様むく~ 祝!寝室脱出! 久々のお願いスタイル まだまだ慣らし運転中 天真爛漫さに助かってるはず 今回水の必要性を学ぶ むくを心配してるのか スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~地震から10日経過・巡回業務を再開した猫様むく~ この記事は2024年1月10日の出来事です。 祝!寝室脱出! 元旦の地震以後、二階の寝室に引きこもっていたむくですが・・・。 久々に1階リビングに降りてきて、玄関への扉の前でウロウロしています。 久々のお願いスタイル 思ったよりも元気そうで何よりです。 飼い主は嬉しくなり、早速扉を開けてあげました。 きなこも一緒に巡回するようです。 まだまだ慣らし運転中 見慣れないものにはちょっとビクビクしています。 気に食わないようです。 不安は早めに排除したいようです。 天真爛漫さに助かってるはず 今度は何かを見つめて

              猫雑記 ~地震から10日経過・巡回業務を再開した猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
            • 手取川水管橋「塗装修繕仮設工事」 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 雨、この土日は大荒れの天気になりそうで、今日の最高気温も10℃に届かず寒くなりそうです。 1手取川水管橋の「塗装修繕仮設工事」で、おもしろい風景になってます(笑) 鶴来浄水場の浄水池から出た飲料水は、送水管や水管橋を通り調整池から各市町供給点に送られています。北は七尾市能登島から南は加賀市までの9市4町へ、総延長約188kmの送水管が布設されています。 「わさだにはし」は、かつての吊り橋時代を彷彿とさせる頑強な塔が残っています。 【撮影場所 白山市:2023年11月11日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                手取川水管橋「塗装修繕仮設工事」 - 金沢おもしろ発掘
              • 自動販売機のひ・み・つ - 日々楽しく、自由きままに!

                皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 初出の5日、同僚S君の得意先に、新年のご挨拶に同行する事になりました 兵庫県内のとある田舎町にあります その途中に、自動販売機が十数台、ずら~っと並んだちょっと変な場所がありました そこでしばしのトイレ休憩 では今回は、質問からのスタートです 下の写真の「珍しい事」を探して下さい 時間は3分で!!! (二箇所・・・自動販売機にあります) では・・・スタート! ジュース飲みたいと思ったらダメですよ 👇 👇 👇 さあ、どうですか?見つけましたか? 日本の自動販売機は、爆発的に数を増やし、外国の方が写真に取るぐらいです おいらがこれまで遭遇した自動販売機は、米、たまご、野菜・・・ ちょっと変わったところで、伊勢海老、下着などの衣類など… 現在の自動販売機で

                  自動販売機のひ・み・つ - 日々楽しく、自由きままに!
                • 我が愛しのアニー ② - 日々楽しく、自由きままに!

                  皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 注)捉え方によってはグロテスクに属する話なので、お食事中やその手の話題が苦手な方はご注意ください 我が愛しのアニー ①は👇こちらから koulog.hatenadiary.com サザンのいとしのエリー風に作ってみました(笑) 前回からの続きです アニサキス騒動(?)の数年後のことです 得意先との飲み会にて普段通りに飲食したのですが、帰宅後、腹痛が襲って来ました 胃がギュっと抓られるような激しい痛みです あれ? どこかで経験したような… こ、こ、これはまさか・・・ アニーだ!!!間違いない!!! デジャヴどころの話ではない この独特の疼痛、水を飲めば痛みが和らぐ点、その他諸々の現象全てが、アニーの存在を物語っています 強い痛みは襲って来ますが、既に「水を

                    我が愛しのアニー ② - 日々楽しく、自由きままに!
                  • 日本政府の闇!税制で日本を衰退に導く「消費税」の問題点 - ioritorei’s blog

                    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[55] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[55] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 元国税調査官が激怒 日本の国力を削ぐ「消費税」という "世界最悪の税制" 世界最悪の税金、日本を衰退に導く消費税 世界どの国にもない日本の消費税のような乱暴で雑な税金 「族議員」が暗躍 真っ当な間接税すら作れぬ日本政府 (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日本人。 それもこれも本分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに他ならない。 情報の捏造なんかは御茶の子さいさい。 国民の怒りの矛先を、巧みな情報操作で別のとこ

                      日本政府の闇!税制で日本を衰退に導く「消費税」の問題点 - ioritorei’s blog
                    • 朝日新聞記事で村上靖彦「エビデンスで殴られる・分断の道具に使われる」:有益なエビデンスの扱い方とは - 事実を整える

                      有益なエビデンスの扱い方とはどういうものであるべきか ランキング参加中社会 朝日新聞記事で「エビデンスで殴られる・分断の道具に使われる」 村上靖彦の「客観性の落とし穴」でのエビデンスと個人体験と理念 エビデンスの意味・定義とは?語源では証拠・証言も・和製英語 個体差によって科学的エビデンスとは異なる結果が起こりうる経験則 「外れ値」除外の研究論文・トップレベルのトレーニングへの不適合 エビデンスが無い中で意思決定をしなければならない未知の状況 村上靖彦のエビデンス軽視の姿勢:エビデンス批判になっていない 高橋純子「エビデンス?ねーよそんなもん」と同じ態度 朝日新聞記事で「エビデンスで殴られる・分断の道具に使われる」 https://www.asahi.com/articles/ASRBZ3JWJRBWUCVL003.html 2023年10月31日、朝日新聞記事で「エビデンスで殴られる・分

                        朝日新聞記事で村上靖彦「エビデンスで殴られる・分断の道具に使われる」:有益なエビデンスの扱い方とは - 事実を整える
                      • 船内散策MSCベリッシマ #船内散策 - Kajirinhappyのブログ

                        ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 船内散策 ジャン・フィリップショコラ カフェ ビュッフェレストラン メインダイニングのディナー 寄港地 神戸へ 船内散策 我らの部屋はバルコニーキャビン 出典:MSCベリッシマデッキプラン キャビンにスーツケースが届いたら、荷ほどきしてそれをクローゼットに収納して、いざ船内散策へ! 客船が大きすぎて、全体像を撮るには船内ジオラマを撮るのが一番? ジャン・フィリップショコラ カフェ このショコラのお店では連日、船内で様々なショコラが作られていた 芸術的な作品も飾ってあり 甘いものにあまり興味ない我らは何も食べず😉 小さいチョコだけ買ってみました $6.5/1,000円、円安を激しく感じた😱 ビュッフェレストラン 食事は、基本ビュッフェもメインダイニングもクルーズ料金に含まれているので、有料のお酒を飲まなければ追加費用は一切かからず ビュッフ

                          船内散策MSCベリッシマ #船内散策 - Kajirinhappyのブログ
                        • ウェルビーイングで心身整う・ウエスティン横浜ホテル!お盆時期の子供年齢制限ありクラブラウンジ利用・プール利用の状態【Marriott Bonvoyアメックスカード・横浜】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                          ランキング参加中旅行 ウエスティン横浜 ウェルビーイング ウエスティンホテル・情報 マリオットボンヴォイアメックス・カードサービス内容 マリオットボンヴァイ加盟ホテル・特典 チェックイン ヘブンリーベッド・Sleep Well(よく眠る) ヘブンリーバス サステナブル クラブラウンジ クラブラウンジの子供利用について フードプレゼンテーション・タイムテーブル クラブラウンジ・ご利用について デイスナックタイム    10:00~17:00 カクテルタイム   ① 17:00〜18:30②  19:30~21:00 Eat Well(よく食べる) 朝食 Move Well(よく動く) ひよ夫婦・ウェルビーイング(泊まって健康になる)スケジュール プール利用について プール利用時間 ご利用金額(1滞在につき) エクスプレスチェックアウト 最後に ひよ夫婦インスタ ウエスティン横浜 今年のひよの

                            ウェルビーイングで心身整う・ウエスティン横浜ホテル!お盆時期の子供年齢制限ありクラブラウンジ利用・プール利用の状態【Marriott Bonvoyアメックスカード・横浜】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                          • 『ザ・コカ・コーラ・カンパニー(KO)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            (初回作成日 2023.2.15) (最終更新日 2023.10.31) 61年連続増配の配当王『コカ・コーラ』 『配当王』ってなんや? 『配当王』ってな、50年連続で配当金を増やしてる企業や! 因みに、25年連続で配当金を増やしてる企業を「配当貴族」って言うねん! ※ 50年以上連続増配している「配当王」と呼ばれる企業は、2023年10月時点で49銘柄。 その中でも、60年連続増配は、10番目に長い記録です。 【直近(2023.10.31時点)の概要】 ● 株価・・・56.15ドル ● PER・・・22.63倍 ● 配当利回り・・・3.28% 米国株の平均PERは、15~35倍で推移しています。 現在のコカ・コーラのPERは、約23倍なので、企業への期待感は妥当に評価されています。 配当利回り3.28%は、高配当と言うには、やや物足りない感じですが、 株価の値上がりと、配当金の両方に、ほ

                              『ザ・コカ・コーラ・カンパニー(KO)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • 10月は食品ロス削減月間!訳あり「マルヤス」に行ってみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                              おつかれさまです。 10月は、食品ロス削減月間。 食品ロス問題を意識した気になって、 食品ロス問題を解消する賞味期限切れ食品専門スーパー「マルヤス」へ。 こちら、大森町店(東京都大田区)。 都内だと他に、足立花畑店(東京都足立区)・平和台店(東京都練馬区)・高島平店(東京都板橋区)の3店舗。 あとは埼玉県にあるようです。 さて、 どんなものが、 どれくらい安いの? 一緒にチェケラッ! おじゃまします! 初めてではないのですが、この入り口には圧倒されますね… お菓子、缶詰、調味料、飲料水、なんでもあります! 1円のヤンニョムソース! 「チョコレート効果カカオ72%」のミニキューブ型、初めて見た! 充実のインスタント麺コーナー。 「まるちゃん正麺」安いかも。 見たことのないインスタント麺に心、踊る。 カップ麺コーナーで「ひろし」に再開。 賞味期限間近の日清キャノーラ油。 缶詰コーナー。 コーヒ

                                10月は食品ロス削減月間!訳あり「マルヤス」に行ってみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                              • 2023年の「買ってよかった」ランキング!これが今年のベスト3! #2023年 #買ってよかった #ランキング - まねき猫の部屋

                                「買ってよかった2023」 今年最後の記事は、はてなの「お題」に乗っかって締めくくることにしました。例年は、1年間の記事でその年を振り返るのですが、たまにはこんなまとめ記事も良いかなと思い書いてみました。良かったらお付き合いください。 目次 1位:推し活のチケット 2位:DELLのパソコン 3位:ふるさと納税の缶コーヒー おわりに 今年の我が家の「買ってよかった2023」ベスト3を紹介します。 いきなり1位からいきます。 1位:推し活のチケット コロナ禍の約3年間は、外出自粛もあってコンサートや観劇を控えていました。しかし、ようやく外出制限が緩んできたので、ひさしぶりにイベントで外出したのが家内が推し活している刀剣男子の2.5次元俳優による野球のチケットでした。 神奈川のど田舎に住んでいるので、東京ドーム開催で、かつ試合開始が17時と高齢夫婦には帰りの時間が23時になります。なので日帰りし

                                  2023年の「買ってよかった」ランキング!これが今年のベスト3! #2023年 #買ってよかった #ランキング - まねき猫の部屋
                                • [128]猫と冒険 帰り道編 その13(😼東京の人は尾崎行雄さんと中川金治さんに感謝するのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

                                  ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 次の行先は、本当の帰り道編の始まり~本当の帰り道編の始まりという 事で、カツピチ一行は、青梅街道を奥多摩駅方面へ向かうのであった。 廃屋敷調査終了 👦廃屋敷の調査終了。 😸楽しかったのニャー。 👦もう、ここまで来ることは無いと思うから、よく見ておけよ。 😺廃屋敷さん、サヨナラなのニャン、また来るニャン。 👦だから、もう来ねぇよ。 青梅街道を奥多摩駅方面へ 👦さぁ、行くぞ、とりあえず丹波山村役場バス停へ戻ろう。 😸出発なのニャン。 モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 10歳) 😺カツピチ、ストップ、ストップニャン。 👦なんだ、なんだぁ。 😺あそこに、何かあるのニャン。 何かある❓ 尾崎行雄水源踏査記念碑 👦何かあるな、来る時はぜんぜん気がつかなかったな。 尾崎行雄水源踏査記念碑だって。 😺

                                    [128]猫と冒険 帰り道編 その13(😼東京の人は尾崎行雄さんと中川金治さんに感謝するのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
                                  • 日本のジャーナリストの問題意識「事実をありのまま伝える」より「政治監視」が重要:Worlds of Journalism調査 - 事実を整える

                                    偏向報道だらけの理由 ランキング参加中社会 Worlds of Journalismによるジャーナリストの問題意識調査 日本のジャーナリスト「事実をありのまま伝える」より「政治監視」が重要 日本と同様に「政治監視」が重要な国々でも「事実をありのまま伝える」が重視 だから日本のジャーナリストは事実を軽視しているのだろうか? 「適切な事実認識」から読者・視聴者を遠ざける日本の報道の現実の例 「虚偽情報」に限定されない「意図的に誤解を生じさせる情報」へのリテラシー Worlds of Journalismによるジャーナリストの問題意識調査 Worlds of Journalismという団体によるジャーナリストの問題意識調査の結果。 方法・国別結果・質問項目へのリンクを置いておきます。 本稿では「WJS 2012–2016 調査」における「C12」の質問について触れます。 内容は「これらの項目はあ

                                      日本のジャーナリストの問題意識「事実をありのまま伝える」より「政治監視」が重要:Worlds of Journalism調査 - 事実を整える
                                    • 平成の名水百選☆彡熊本県『南阿蘇湧水群』✨『池の川水源』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                      平成の名水百選とは、2008年に環境省が選んだ全国各地の 『名水』とされる100ヶ所の湧水、河川(用水)、地下水のことです 平成の名水百選の一覧にある『南阿蘇湧水群』10ヶ所をご紹介します 池の川水源 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松にあります 駐車場は7~8台(無料) こちらの水源は飲料水としては、現在でも官易水道でがありながら 『うまい水』を追求する数戸の民家に給水されています 飲料水、生活用水、灌漑用水用とに水路が分けてあり、飲料水以外の水路では 洗濯、農作物の洗浄などにも使われています この湧水池には兜石があり、水量が多くなり石が見えなくなると、 その年は凶作で、石が見えていると豊作なるといわれています 岩下神社もあり毎年7月18日に夏祭り、11月18日に秋祭りがあります 湧水量は 毎分約5トン ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! ラン

                                        平成の名水百選☆彡熊本県『南阿蘇湧水群』✨『池の川水源』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                      • ◆ホテルレポート◆グランドメルキュール シンガポール ロキシー◆エグゼクティブルーム◆ラウンジ◆朝食◆イーストコースト&カトンが徒歩圏◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                        グランドメルキュール シンガポール ロキシー 今回は2023年12月に長期滞在先のマレーシアへ移動する前に1泊だけ"寄り道トリップ"でシンガポールへ訪れたときに宿泊したグランド メルキュール シンガポール ロキシー についてレポートします♪ シンガポール行きのフライト ジェットスターアジア航空 沖縄→シンガポール www.solo-butterfly.com イーストコースト www.solo-butterfly.com カトン www.solo-butterfly.com グランドメルキュールはごひいきにしているALL - Accor Live Limitless(旧アコーホテルズグループ)のプレミアムクラスのホテル。 グランドメルキュールはわたしがこれまで一人旅や長期滞在でよく利用しているホテルブランドの1つでもあるメルキュールのワンランク上にあたります。 【公式HP】 all.acc

                                          ◆ホテルレポート◆グランドメルキュール シンガポール ロキシー◆エグゼクティブルーム◆ラウンジ◆朝食◆イーストコースト&カトンが徒歩圏◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                        • [121]猫と冒険 帰り道編 その7(凄い神社 その7 😺金治さんは、山の おじい だったのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

                                          ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 次の行先は、絶対に中川金治さん~絶対に中川金治さんということで まずは、大正14年に奉納額を奉納された金治さんのことについて調べて 見ることに。 姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)11歳 *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい 👻カツピチ。 👦おう、姫、現れたか、今日は早い登場だな。 👻当たり前だわニャン、前回では、あたいが気になっている金治さんを 忘れられてしまっただわニャン。 👦そうだったな、悪かったよ。 ところで、モモ助はどうした❓ いつもは、一番に張り切って出て来るのにな。 👻寝てるだわニャン。 こいつ寝てやがる。 👦おい、起きろモモ助。 俺がコロナにやられた時の消毒を枕にしてやがる。 カツピチ、コロナ体験記 [66]番外

                                            [121]猫と冒険 帰り道編 その7(凄い神社 その7 😺金治さんは、山の おじい だったのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
                                          • 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』」⇒立憲民主党が緊急消防援助隊に関する杉尾秀哉質疑で触れず【能登半島地震】 - 事実を整える

                                            Not Qualified ランキング参加中社会 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』とお話」 「初動に人災」室崎益輝名誉教授の朝日新聞記事では地理的要因に言及 自衛隊派遣に関する杉尾秀哉質疑を立憲民主党が松本大臣答弁に触れず 「阪神淡路大震災時の神戸での経験は役に立たなかった」とする経験者 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』とお話」 令和6年1月24日 参議院予算委員会 松本総務大臣 今お名前があがりました室崎先生からは、新聞紙面紙上で小出しというお話もございましたので、私共としては専門家のご指摘はお聞きして受け止める姿勢を持たなければいけないと思って消防庁の方からお話をさせていただいて事実関係をご説明させていただきましたところ、発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情

                                              松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』」⇒立憲民主党が緊急消防援助隊に関する杉尾秀哉質疑で触れず【能登半島地震】 - 事実を整える
                                            • ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアダブルルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題が発生◆マレーシアで詰みました◆前編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                              メルキュール クアラルンプール トリオン 今回のブログを執筆しているとフロー状態になってしまい、過去イチの長編大作になってしまったため間が空いてしまいました(;´∀`) 今回は2023年12月に長期滞在で訪れたマレーシアのKLで滞在したメルキュール クアラルンプール トリオンについてレポートします。 ※右側の建物がホテルです。 2023年12月のマレーシア長期滞在中にリアルタイムで投稿した記事に、新規開業したホテルでわたしにとっては"詰みレベル"の問題が...ということを書きました。 詳細はこちら↓ www.solo-butterfly.com これまでマレーシアでは旅や長期滞在でたくさんの素敵なホテルに滞在しましたが、ごく稀にツラい体験もしました。 それは「虫問題」と「寒さ問題」でした。 虫問題はヒルトン ガーデンイン プチョン。 立地は今ひとつだけどヒルトン系のカジュアルホテルでお部屋

                                                ◆ホテルレポート◆長期滞在◆メルキュール クアラルンプール トリオン◆スーペリアダブルルーム◆寒さよりも虫よりも耐えられない問題が発生◆マレーシアで詰みました◆前編◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                              • 穴水高校の自販機破壊「避難者用飲料水確保のため」と北國新聞:避難者のネット上の指摘通りか:読売記事はyahooコメント閉鎖 - 事実を整える

                                                ネット上の指摘通りか ランキング参加中社会 北國新聞「穴水高校の自販機破壊は避難者用に飲料水確保のため」 「読売新聞報道は実態と異なる」という避難者の指摘 読売のyahoo記事はコメント欄を閉鎖:自販機内の金銭はどういう扱いになったのか ※※追記※※:許可は高校の事務局長、高校生が飲料水を出すのを手伝い、金銭も事務局長が管理 北國新聞「穴水高校の自販機破壊は避難者用に飲料水確保のため」 石川・穴水の避難所で自動販売機が壊されたのは、避難者の飲料を確保するためだったことが分かりました。石川県警は事件性はないとの見方を示しています。#能登半島地震 #穴水町 #自販機破壊 #自動販売機 #穴水の避難所 https://t.co/62dYAszkvP — 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) 2024年1月6日 自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半

                                                  穴水高校の自販機破壊「避難者用飲料水確保のため」と北國新聞:避難者のネット上の指摘通りか:読売記事はyahooコメント閉鎖 - 事実を整える
                                                • 穴水高校の自販機破壊報道まとめ:北陸コカ・コーラ「設置先が判断」避難所の運営と災害対応自販機の管理権限 - 事実を整える

                                                  意味のある事実確定とは何か ランキング参加中社会 「穴水高校の自販機破壊報道」の結末はどうなった? 災害対応自販機の管理権限に関する北陸コカ・コーラ社の認識 穴水高校の災害対応自販機は「キースイッチ型」だが通電が必要 石川県との災害支援協定で設置先の判断で開錠・事後報告 「警察に被害届を出した」と「告訴意思は無いこと」の整合性 器物損壊罪は親告罪・緊急避難や緊急事務管理の話は観念上のものに 避難所の運営と災害対応自販機の管理権限:指定外避難所の住民管理 まとめ:意味のある事実確定とは?災害時の言論の優先順位を考える 「穴水高校の自販機破壊報道」の結末はどうなった? 自販機内の飲料水は避難者に提供された 自販機内の金銭は警察に預けられていた 北陸コカ・コーラ社は「自販機の器物損壊」に関して警察に被害届を提出 北陸コカ・コーラ社に対して1月22日に「自分が壊した」旨の電話が女性からあった。同社

                                                    穴水高校の自販機破壊報道まとめ:北陸コカ・コーラ「設置先が判断」避難所の運営と災害対応自販機の管理権限 - 事実を整える
                                                  • 資産3500万円主婦が実践している環境にやさしい節約術 - 貧しくても豊かになりたい

                                                    資産3500万円主婦が実践している環境にやさしい節約術 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 私は苦学生・奨学金返済を経験しているので、人生の大半は節約生活で生きてきました。 環境の事を配慮するというよりは、生活の為だったのですが、思えば節約生活が環境にやさしい事に気が付きました。 環境への負荷を減らしながらお金を節約する方法はたくさんあります。 私たちの生活に取り入れることで、持続可能な未来を築く一歩を踏み出すことができます。 今回は、洋服や財布の中古利用など私自身が実践している節約の中で、環境にもやさしい事について紹介します。 これら

                                                      資産3500万円主婦が実践している環境にやさしい節約術 - 貧しくても豊かになりたい
                                                    • 読売新聞「穴水高校自販機破壊で金銭盗む」記事をサイレント削除:避難者・北國新聞が窃盗を否定 - 事実を整える

                                                      サイレント削除ですか ランキング参加中社会 読売新聞「穴水高校自販機破壊で金銭盗む」記事をサイレント削除 読売新聞記事やX上の投稿の魚拓やyahooコメントなど 読売新聞報道の違和感と誤報後の対応への期待 読売新聞「穴水高校自販機破壊で金銭盗む」記事をサイレント削除 石川県穴水町で能登半島地震の避難所として機能している穴水高校に関して、読売新聞が1月1日20時頃の出来事だとして「自販機壊し金銭盗む」とする記事を5日に掲載していましたが、サイレント削除していました。 本件は当該高校に実際に避難していると主張する者が読売報道につき実態と異なるとしてSNS上で発信し、その後、6日深夜に北國新聞が取材して「窃盗」を否定し、「避難者用に飲用水を確保するため」と報じました。 避難者によると、穴水高校は避難所として想定されてなかったが臨時で使用することとなったため備蓄が無く、自販機は当時停電しており簡単

                                                        読売新聞「穴水高校自販機破壊で金銭盗む」記事をサイレント削除:避難者・北國新聞が窃盗を否定 - 事実を整える
                                                      • マンガ「僕はコーヒーがのめない」驚きのその理由とは#コーヒー - 今この瞬間!

                                                        久々に読んだマンガ「僕はコーヒーがのめない」を読んだ感想 もう何十年も漫画からは遠ざかっていました。「僕はコーヒーが飲めない」というタイトルに惹かれて、コーヒー好きの私は「なんでだ!」と反応してしまいました。 手に取って読んでみると、主人公の花山君はかたくなにコーヒーをのまないその理由はなんと大のコーヒー好きで、まずいコーヒーをのまないというのが理由だったのです。 コーヒーは嗜好品ですから、コーヒーの味覚は人それぞれに違うことも考慮にいれて、 コーヒー好きの花山君は周囲に配慮して、コーヒーを遠ざけてしまっていたのです。 でもやっぱりまずいコーヒーを出されると飲めないのです。 本書の中で本当に美味しいコーヒーを伝えたい筆者の気持ちが描かれていて面白いと思いました。 この本の概要 この漫画は2014年8月4日に初版本が出ています。「週刊ビックスピリッツ」に2014年24号~31号に掲載されいて

                                                          マンガ「僕はコーヒーがのめない」驚きのその理由とは#コーヒー - 今この瞬間!
                                                        • アルムドゥードゥラー(Almdudler)の紹介 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

                                                          ランキング参加中海外旅行 早くも、初雪が降りました。 雪が降るとなんとなく、幸せな気持ちになるのは私だけでしょうか。 今回は、オーストリアの清涼飲料水である、アルムドゥードゥラー(Almdudler)の紹介です。南ドイツでも売られています。 この飲料水は、普通にレストランにもあり、子供たちも飲んでいるので、ドイツどこでもあるのかと思ったのですが、そうでもないようです。私の住む、南ドイツ、オーストリアの近くではスーパーマーケットでも普通に売られています。 アルムドゥードゥラー(Almdudler) アルムドゥードゥラー(Almdudler)とは、レモネードの一種であり、ハーブが配合されています。はじめ、飲んだときは少し不思議な味に感じましたが、飲んでいるうちにハマる人は、はまります。1957年にオーストリアのウィーンで作られました。 アルムドゥードゥラー(Almdudler)シロップを買って

                                                            アルムドゥードゥラー(Almdudler)の紹介 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
                                                          • 共同通信「海水からトリチウム検出」記事をヘイト問題取材班がなぜかシェア - 事実を整える

                                                            太陽が東から上がってきました、と報じるのと同じレベル ランキング参加中社会 共同通信「海水からトリチウム検出」 総合モニタリング計画と基本方針による海水分析結果 ヘイト問題取材班が処理水海洋放出後、トリチウム濃度に関して検出時だけシェア 共同通信「海水からトリチウム検出」 これ「海水から塩分検出!」というのと同程度なんだが。 これをわざわざ「トリチウム検出 原発処理水放出口付近」と題して報道するのは、「外遊」を遊びと思うような素朴な層を煽動したいのだね。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 https://t.co/GUKAvIjsgc — HAYASHI Tomohiro (@SonohennoKuma) 2024年5月7日 東京電力は7日、福島第1原発周辺で6日に採取した海水から、1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出した

                                                              共同通信「海水からトリチウム検出」記事をヘイト問題取材班がなぜかシェア - 事実を整える
                                                            • (2023年11月)地銀のカタログ優待をズラッと並べてみた - ノギンの泡沫投資日記

                                                              株主優待で人気のカタログギフトは、特に地銀系が優秀と聞きます。銀行発の地場産業応援ということでしょうか。何にせよ、その土地ならではの特産品が選べるのは有難いことです。 物価上昇が続く中、今年も気になって調べてみました。 銀行業は33銘柄、全体の約4割が物品優待を実施 新設1、拡充1、改悪1、廃止0 銀行業は33銘柄、全体の約4割が物品優待を実施2023年11月の銀行業 84銘柄内で、カタログ等の物品優待を実施するのは 33銘柄。 約4割という実施率は、銀行を含めた全銘柄の優待実施割合とほぼ同じなんですね。 保有するとしたら、どこを選ぶといいのかな? それではいってみます。銀行業種の、金利を除く優待一覧です。 昨年は東証上場だけに絞りましたが、今年は縛りなしで見直してみました。 横幅の都合上、10,000株以上の優待は省略しています。 「預金者のみ」に付与される条件つき優待は省略しています。

                                                                (2023年11月)地銀のカタログ優待をズラッと並べてみた - ノギンの泡沫投資日記
                                                              • 【スフィア基準】日本の避難所はソマリアの難民キャンプより酷いは本当か

                                                                更新日:2024/02/01 甚大な被害をもたらした能登半島地震から1ヶ月。 2024年1月31日時点で1万4643人が避難生活を送り、うち9557人(65%)が今も体育館や集会所といった1次避難所305カ所に身を寄せています。 紛争や災害時の避難所に関し、国際赤十字が最低限の水準を定めた『スフィア基準』があるのをご存知でしょうか。 日本の避難所はスフィア基準にほど遠く“ソマリアの難民キャンプよりひどい”と言う人もいるぐらい、極めて劣悪と世界から指摘され続けています。 恥ずかしながら私は今回初めて『スフィア基準』なるものを知りました。 災害を生き延びたあとの避難所で、人が死なないためにはどうすればいいのか。 スフィア基準を参考にしながら日本の実情に即した方法を考えていきましょう。 日本の避難所はソマリアの難民キャンプより酷いの? 管理人 ソマリアの難民キャンプを知らないから何とも言えない^

                                                                  【スフィア基準】日本の避難所はソマリアの難民キャンプより酷いは本当か
                                                                • 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                  おこしやす♪~ 12月1日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日です。 ■お神迎え【新潟県魚沼市、皇大神宮】 毎年全国の神々は、出雲大社に集合し、縁結びの相談を1カ月間にわたって行うといわれているほか、近郷の神様がいったん皇大神宮に集まって出雲大社に出発すると伝えられている。出発する11月1日を「お神送り」、帰ってくる12月1日を「お神迎え」として古くから神様を送迎する参拝者、良縁を願う男女が訪れている。お神送りの日には「大々神楽奉奏」など古式ゆかしい行事が執り行われる。 ■桜山まつり【群馬県藤岡市】

                                                                    12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                  • 自販機で気になっていた飲料水  ダイドードリンコ【さつまいもミルク】を飲んでみた‼ - TomoSan.Diary

                                                                    通勤途中の路地にある自動販売機に気になる商品があったんです! 気になってはいたものの、価格140円は高いなぁ~と思って諦めていました! しかし! 今回、価格表示が100円になっていたので思わず購入しました! どんな味なんだろうか? お芋の味でドロッっとしてて、甘いのかな? ちょっと期待しているのも事実なんですよねぇ~。 ということで、家に帰って飲んでみました! ※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています ダイドードリンコ【さつまいもミルク】を飲んでみた‼ はじめに・・・注意事項です! ダイドードリンコ【さつまいもミルク】を飲んでみた感想 TOMO の 好き(うまい) or 嫌い(まずい)の最終結果は ↓ あとがき ダイドードリンコ【さつまいもミルク】を飲んでみた‼ はじめに・・・注意事項です! 注意事項ですが、これから紹介する感想云々はあくまでも個人の感想なのでご参考までに・・

                                                                      自販機で気になっていた飲料水  ダイドードリンコ【さつまいもミルク】を飲んでみた‼ - TomoSan.Diary
                                                                    • 新商品 南国で人気のフルーツコーヒー!?  SUNTORY CRAFT BOSS 【サニーコーヒー レモン】500ml を飲んでみた‼ - TomoSan.Diary

                                                                      コーヒーなのか? 清涼飲料水にコーヒーを少しいれた飲み物なのか? 店頭で見付けた時はレモン入りのコーヒーって??と思ったが、いざ購入してまじまじとパッケージを見ると…。 南国で大人気のフルーツコーヒー!果実のみずみずしい甘さですっきり飲みやすい! って、書いてある‼ ちょっぴりトロピカルな雰囲気を思わせる! しかも、果汁9%(リンゴ・レモン)と書いてあるし!コーヒー入り清涼飲料って書いてあるし! いったいどんな味なのか、ワクワクが止まらない! ということで、早速、自宅に帰って飲んでみることに... ※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています SUNTORY CRAFT BOSS 【サニーコーヒー レモン】を楽しむ‼ はじめに・・・注意事項です! SUNTORY CRAFT BOSS 【サニーコーヒー レモン】を飲んでみた感想 TOMO の 好き(うまい) or 嫌い(まずい)の

                                                                        新商品 南国で人気のフルーツコーヒー!?  SUNTORY CRAFT BOSS 【サニーコーヒー レモン】500ml を飲んでみた‼ - TomoSan.Diary
                                                                      • 富士山が目の前!穴場キャンプ場の富士高原トマトフィールド - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

                                                                        キャンプブームが終わったと言われているがまだまだそんなことないと思っているゆーさん。です。 毎年恒例の富士山キャンプを楽しもうと今年もふもとっぱらキャンプ場や浩庵キャンプ場の予約を取ろうとも予約が一杯で思った日程で取れなかったり。。。 いざ、ふもとっぱらへ行くもキャンパーが多くなかなか落ち着いてキャンプができない、思ってる景色のところにテントを設営できない等色々と問題があったりしますよね。 近隣で良い穴場がないかなと思っていたところ知り合いに素敵なキャンプ場を紹介してもらいました。 富士高原トマトフィールドとは? 予約方法 料金 基本料金に含むもの サイト利用時間 受付 支払い方法 ゴミの引き取り 薪の販売 場内マップ その他注意事項 お手洗い 炊事場 近隣の温泉施設 営業時間 料金 実際のキャンプ風景 まとめ 富士高原トマトフィールドとは? 朝霧高原もちやから富士山側にあり名前の通りトマ

                                                                          富士山が目の前!穴場キャンプ場の富士高原トマトフィールド - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog
                                                                        • ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」口コミ!おもてなしが素敵なお宿 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタンのヒヴァにあるゲストハウス「Khiva Karim Sulton」に宿泊しました! オーナー夫妻は親切でひとり旅の私を温かく迎えてくださいました。 ウズベク人との交流やアットホームな雰囲気を楽しみたい方にはおすすめです^^ 1泊3,000円ほどで格安でした! お部屋の設備、朝食、よかったところ、いまいちだったところも正直にレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」場所 ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」良かった点 ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」イマイチな点 ヒヴァおすすめ

                                                                            ヒヴァおすすめゲストハウス「Khiva Karim Sulton」口コミ!おもてなしが素敵なお宿 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                          • 仁川空港寝れる場所は?無料シャワーありのトランスファーラウンジが快適! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 仁川空港第一ターミナルのトランスファーラウンジで1泊しました! 乗り継ぎ客限定の無料シャワーあり、電源付きの長椅子あり。 普通に快適でした〜! わざわざホテルに泊まらなくても大丈夫でしたよ。 ✔️トランスファーラウンジの場所 ✔️シャワーやトイレ、寝床の詳細 ✔️快適に過ごすためのコツ などをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 2023年11月再訪、記事内容を加筆修正しました。 CHECK! 海外に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適応には条件があります) すでにクレカお持ちで

                                                                              仁川空港寝れる場所は?無料シャワーありのトランスファーラウンジが快適! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                            • 夏は青い色の炭酸飲料水が飲みたくなる⁉ チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみた - TomoSan.Diary

                                                                              夏は”青いドリンク”が飲みたくなるのは何故だろう・・・・。 ちょうど、自動販売機で100円だったので、チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみたので感想を記録しておこう・・・。 少し前に記事にした、チェリオの大容量シリーズ  メガ700ml【ブルーサイダー】を飲んだ時に気になっていたんですよね。このチェリオ【クリームラムネ風味】・・・。 tomo3diary.com ※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみた はじめに・・・注意事項です! チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみた感想 TOMO の 好き(うまい) or 嫌い(まずい)の最終結果は ↓ クリームラムネ風味の500mlをまとめ買いするならこちら! チェリオ は 子供の頃の思い出の味!? あとがき チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみた はじめに・・・注意事項です!

                                                                                夏は青い色の炭酸飲料水が飲みたくなる⁉ チェリオ【クリームラムネ風味】を飲んでみた - TomoSan.Diary
                                                                              • 美脚への近道!脚を美しく整える5つのステップで理想のラインを手に入れよう✨ - 女性の悩み解決!できたらいいな

                                                                                美しい脚を手に入れることは、健康と美容において重要な一環です。美脚は自信を高め、全体的な外見に良い影響を与えるだけでなく、日常の生活においても快適なものにします。 ここでは、美脚になるための簡単で実践的な方法に焦点を当ててみましょう。 1. 栄養摂取のポイント 美脚を手に入れるためには、栄養摂取が不可欠です。良質なタンパク質源として、鶏胸肉や豆腐を積極的に摂りましょう。これにより筋肉をサポートし、脚の引き締まった印象を与えます。同時に、鉄分やカルシウムが豊富な緑黄色野菜や乳製品も取り入れ、骨の健康をサポートします。 おすすめ 野菜セット 芋屋久兵衛 野菜セット 茨城県・千葉県産 農家さん直送野菜 10品目以上 夏季クール便対応 芋屋久兵衛 Amazon 2. 効果的な有酸素運動 美脚を手に入れるためには、有酸素運動が特に重要です。ウォーキングは初心者から始めやすく、日常生活に取り入れやすい

                                                                                  美脚への近道!脚を美しく整える5つのステップで理想のラインを手に入れよう✨ - 女性の悩み解決!できたらいいな
                                                                                • 世界遺産ボロブドゥール寺院の中にあるホテル「マノハラリゾート・Manohara Resort」 - siam manao-life

                                                                                  世界遺産にして世界三大仏教遺跡のひとつとも言われるジャワ建築の最高傑作「ボロブドゥール寺院」 今回は、そのボロブドゥール寺院の拝観・観光をメインにするならここしかない!と思えるホテルを紹介します。 ボロブドゥール寺院遺跡の敷地内という唯一にして最高の立地を誇るマノハラリゾートは、スタッフの温かなサービスも緑いっぱいの穏やかな雰囲気も素敵なホテルでした。 また、マノハラホテルの宿泊料金にはボロブドゥール遺跡の入場料が含まれている(基壇周辺だけでなくストゥーパ・仏塔に登るチケットも込み)ので、とてもお得でした。 つい先日私が実際に宿泊した時の様子をお届けします。 ボロブドゥール遺跡が目と鼻の先 結局、お得!コスパ高し ホテル内の様子 おわりに ボロブドゥール遺跡が目と鼻の先 まず、マノハラリゾート(Manohara Resort)の立地からお伝えすると、唯一、ボロブドゥール寺院遺跡公園の敷地内

                                                                                    世界遺産ボロブドゥール寺院の中にあるホテル「マノハラリゾート・Manohara Resort」 - siam manao-life
                                                                                  1