並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 588件

新着順 人気順

駄文の検索結果1 - 40 件 / 588件

  • 駄文 - 株式会社 Dino の新人研修がすごい - IT戦記

    この前紹介した 駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記 スタートアップ研修記 Dino という会社の新人研修ですが、すごいです。 何がすごいか 講義を動画で公開しているのです。 zoome.jp そして、新人はプログラミング未経験者 新人の方はプログラミング経験のない方なので、当然以下のような質問が飛びます。 IP ってなんですか? インタフェースってなんですか? ディレクトリってなんですか? などです。 この質問に対して、なるべく正しく、そして、イメージが湧くような説明をするってすごく難しいと思うんです。 逆に、生半可な知識で説明すると誤解を与えてしまうことになります。 でも、この動画の講師はすごく丁寧な説明で言い切るところは言い切って的確に教えているなあと思いました。 すごいです。 講師、新人両方に良い さっきも言ったように、基本的な説明ってすごく難しくて、すぐに

      駄文 - 株式会社 Dino の新人研修がすごい - IT戦記
    • ある機械系の女性のエンジニアの駄文

      立て続けに女性エンジニアの半生を綴った記事が注目されて、その際のブコメにIT以外のエンジニアはどうなんだと指摘されたので書く。 エンジニア警察にも、機械系ならまだ「エンジニア」として名乗っても許されそうな気がするし。 機械系と書いたが、職種としては機械設計。 製品のコンセプトや仕様決めから考えることもあるけど、だいたいは顧客からの要望やニーズに沿った製品を考える感じです。 どういった機構を使うか?どういった構造にするか?必要な部品は?その部品どうやって留める?材料はどうする?作ってくれるところはあるかな?単価は大丈夫?評価方法どうするよ、、、などなどなど まあこんなことをCADソフトとにらめっこしつつ、図面書いて部品発注して組んで試作して測定して、また設計し直しての日々です。 最近はCAEが発達してきて、PC上である程度予測がつけられるのはいいですね。 ただそればっかやってると、組み立て性

        ある機械系の女性のエンジニアの駄文
      • 韓国向け輸出規制についての駄文

        韓国の件だけど、自分がここ10年ぐらい関わっている安全保障貿易管理(輸出管理)の分野が日の目を見て嬉しいと思う反面、不正確な報道やツイート拡散も目につく。 そこで、頭の整理も兼ねて、今回の事象に対する輸出管理担当者の考えを、ここに遺しておこうと思う。 ■輸出規制ではないのか 最近の報道を見ていると「ホワイト国を外れても輸出はできる。だから「輸出規制」にはあたらない」というのが日本政府の言い分であり、最近のネット言説の潮流となりつつある。 しかし、それはあまりに形式的な論であり、輸出にかかわる企業側の手間、輸出までの期間を考えると、実質的な「輸出規制」に値するものだと私は思う。 ■日本の輸出規制 ここで日本の輸出規制について触れておくと、大きくわけて(1)リスト規制と(2)キャッチオール規制という2つの規制に分かれている。 ■リスト規制とは 貨物の性質に着目した規制。たとえば精度の高い工作機

          韓国向け輸出規制についての駄文
        • 株式会社ドワンゴを退職しました。 - 駄文日記 2nd side

          はじめましての人ははじめまして。そうでないひとはお久しぶりです。本日付で最終出社日を迎えるエンジニアの猫ロキP(@deflis/id:deflis55)です。 ドワンゴはすごく好きな会社ではあるのですが、新卒で入社して10年以上勤めたドワンゴを離れて、はてなのノベルチームで働くことになりました。 本当に好きな会社で、どうしても人とお金が足りてないなとか色々思うところはあるんですが、それ以上に出版業界に情熱を傾けたいところが強くなってしまって、転職を決意したのでした。 何を考えて転職を決意したのか、言える範囲で説明します。 入社した経緯とドワンゴとの関わり ドワンゴの良いところ 転機 今後のキャリアプラン的なことについて 改めて たぶん書籍化の決まってないカクヨムのおすすめいくつか 書籍化しているカクヨムのおすすめ その他おすすめライトノベル おまけ 入社した経緯とドワンゴとの関わり 201

            株式会社ドワンゴを退職しました。 - 駄文日記 2nd side
          • Obsidian使い始めました - 駄文日記 2nd side

            はじめましての人ははじめまして。そうでないひとはお久しぶりです。猫ロキP(@deflis/id:deflis55)です。 昨年、増田で メモアプリの知見を貸してほしい というのを見て、いろんなメモアプリをとっかえひっかえしてたのを思い出したりしてなんですが、そこでObsidianというのが最近良いらしいと言うのを見つけたので使い始めてみました。*1 メモアプリ遍歴(印象が古いので飛ばしてもOK) いいところ モバイルやLinuxも含めたクロスプラットフォーム モバイルアプリの使い勝手がよい 悪いところ まとめ 本日の一冊のコーナー! メモアプリ遍歴(印象が古いので飛ばしてもOK) だいたいちゃんとデータが蓄積できていたのはこのあたりのソリューションです。 それぞれいいところ悪いところあったんですが、どれも長続きしませんでした。 OneNote Pros 完成形って言えるぐらいに完成度が高い

              Obsidian使い始めました - 駄文日記 2nd side
            • 学校に辛くて行きたくないJKの駄文です

              辛い。今は虐められてるわけじゃない。友達も少ないながらもいる。感謝しなくちゃいけない。でも、居場所がない。宙ぶらりんのまま落ちないように気を張ってる。学校だけがすべてじゃないって言うけれど、中学から同じ人達ともう4年目。学校がすべてだよ。中退なんて許してくれるわけがない。レールの他に道はない。中学受験をして、偏差値の高い女子校に行って、途中で台無しにできるわけない。だから。はずされたりだとか。陰口を言われたりとか。クラス替えであの子と絶対一緒にしないでくださいって願ったりだとか。今より酷い存在にならないように必死に透明になりながら足を踏ん張ってる。そんなのをずっと4年間続けて、自分の心はもうすり減ってなくなってるんじゃないかって思う。自殺はできない。一人っ子だから。私がいなくなったら何もなくなっちゃう。まあ、こんなぐらいで自殺とか甘えんなよって自分でも思うし、よくわからない。自分が変わろう

              • 駄文にゅうす

                【PC】 ◆ プレステ版「DOOM」をPCで遊べるようにする「PsyDoom」 【人生に疲れた男のblog】 ◆ 「「紫のバラのひと」の正体がバレるのか?マヤと速水さんとどうなるのか?をChatGPTに訊いてみた。」 【hirax@X】 ◆ 「Windows の IPv6 無効化、ここのチェック外すのはサポートされていない方法で、そもそも完全に止まらないので気を付けてほしいな。」 【Liliaceae@X】 ニュース元:hanazukin@X 【PC/プログラミング】 ◆ PHPでHTTPステータスコードを指定する際の小さな落とし穴 - Cybozu Inside Out ◆ ネット上に転がっている麻雀の向聴数計算の知見に勝手に補足する - zurukumo@Zenn ◆ 変数名に漢字が使えるプログラミング言語は結構あるが、漢字を都度変換しないといけないのは面倒で、せめて法律用語に対応した

                  駄文にゅうす
                • (結論はまだ出てない)ターミナルをいい感じにしたい話 - 駄文日記 2nd side

                  ここ1年ぐらい*1から、ターミナル環境を良くしようという活動を頑張っている。 今使ってる環境が Windows / macOS / Manjaro Linux と、完全マルチプラットフォームな感じになっておりそれぞれで違うものをあんまり使いたくはない。 悩んでるけど結論が出ないので、ここに備忘録的にかいておこうと思う。 設定管理 github.com Chezmoi www.chezmoi.io 以前記事も書いたけど、クロスプラットフォームなうえにスクリプトも実行できるのちょっと嬉しい。 deflis.hatenablog.com Sheldon github.com 最近やめたので理由を書いておこうと思って。 Chezmoiにはexternalという機能があって、これで外部リポジトリのデータを管理することができるので、実はシェルプラグインの管理はほとんどChezmoiだけでできてしまうこ

                    (結論はまだ出てない)ターミナルをいい感じにしたい話 - 駄文日記 2nd side
                  • ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは..

                    ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは数学物理が得意だったということで、優秀な方なんだろうと思います。 私もエンジニアなので元増田さんに読んでもらいたくて参戦します。 分野は物理工学系。材料力学とかCAEとかやってます。 学生時代は文系でした。勉強ができる方でしたが、物理は全くダメで、数学はセンター試験があったし、真面目に勉強してたし、文系の中ではまだできる方だったけど理系脳の人たちには全く歯が立たないレベル。英語国語が得意で完全な文系脳でした。 そんな私がなぜエンジニアに、しかもITならまだしも物理工学系のエンジニアになったのか。 地方で若くして結婚して子供産んで(一人だけど)30歳もとうに過ぎていて、条件の良い就職先が今の職場しかなかったからです。 入社後は死ぬほど苦手だった物理を1から勉強して、なんとかかんとか頑張ってます。 職場はほとんど男性だけど皆

                      ※最後に追記あり ある工学系の女性エンジニアの駄文 元スレの増田さんは..
                    • アップロード可能掲示板(いわゆるあぷろだ、ファイル置き場)を設置していると、誰かが著作権法違反をする以外にも犯罪に巻き込まれてサーバを押収されることがある - 駄文待避所

                      (2.27追記) 当時の状況が少し分かりました。2.27の記事もご覧ください。画像をちょっと貼られたくらい、という認識は激甘でした。 (2.26追記) 以下の文章は2007/2/24に書いたものでありますが、当日の動揺と、自分のミスを認めたくない気持ちが入り混じって不正確、不明瞭な点があります。管理が行き届いていない自宅サーバの危険性と、アップローダーを放置することの危険性についても混ざってしまっているので追記により修正する予定です。消すことはしません。 これを読んだ自宅サーバーを立てている人、ファイルアップローダーを設置している人は今すぐ自分の管理状況を見なおしてください。お願いします。 家宅捜索されました。マジに。 結論からいうと、自分がある2chのスレのために3年前くらいに自宅サーバに提供していたあぷろだに、海外で不正アクセス事犯で捕まった被疑者が何かの画像(恐らくイスラム教関係、ら

                        アップロード可能掲示板(いわゆるあぷろだ、ファイル置き場)を設置していると、誰かが著作権法違反をする以外にも犯罪に巻き込まれてサーバを押収されることがある - 駄文待避所
                      • メルカリはなぜクレジットカード情報を登録する際にセキュリティコードまで登録させるのか?: 駄文と書評

                        GMOペイメントゲートウェイのクレジットカード情報流出事件をツイッターで追っかけていると興味深いツイートに遭遇した。加盟店側としては三井住友カードと提携して自社ブランドカードも発行しているフェリシモとか、メルカリもセキュリティコードをDBに保存しているよね pic.twitter.com/zHzheRxGxC — ayunyan (@ayunyan) 2017年3月11日 なんと、メルカリもセキュリティコードをDBに保存しているようである。 メルカリ 「保存しているようである」と記載している理由としては、これが、決済時の画面ではなく「会員情報」の付帯情報として入力する「カード情報」登録画面でセキュリティコードを入力させているからですな。 「ここではセキュリティコードを入力させるだけで実際は保存してないんですよー」とメルカリの運営スタッフは弁明するのかもしれないけど、少なくとも、何の支払処理

                          メルカリはなぜクレジットカード情報を登録する際にセキュリティコードまで登録させるのか?: 駄文と書評
                        • Twitter APIをphpで使う方法(サンプル): 駄文と書評

                          こんにちは、キャンディーズの伊藤蘭です(嘘です)。 最近、巷で流行っているもので Twitter ってのがあるっぽい。 自分が何をやっているのかを公開するだけのWebアプリケーションのよーであるが、友人の情報などを共有できたりすることと、機能のシンプルさが受けているっぽい。 Twitter には API が提供されていて、APIを使って外部のサイトから Twitterの情報を更新したり、閲覧できたりするっぽい。APIについての詳細は API Documentation - Twitter Development Talk | Google グループ を参照するべし。 表示、更新などのひととおりの機能は揃っているので ブログパーツでも作ってみようかなと思ったのだが、APIを利用するには、ログインする際のE-Mailとパスワードなどが必要っぽいので、一般に提供するのはちょいと難しいと感じたっす

                          • 有料コンテンツの閲覧導線に関する駄文

                            最近はHuluやiTunesストアで映画を見られるわけだが、特にHuluは固定料金で見放題にもかかわらず、コンテンツ一覧ページをいったり来たりして、じっくり吟味してしまう自分がいる。 もしかしたらこんなことに躊躇してるのは僕だけかもしれない。 とりあえず見れば良いじゃん、と思うのだが、固定料金は固定料金で、今度は、クリックして再生して、やっぱりつまらないねと判断を下すまでの、クリックや時間のコストを天秤として、やっぱりコンテンツを吟味している自分がいるのだ。 もちろん見放題なのだから失敗しても問題ないのだが、やっぱり吟味してしまい、結局見るのは、「名前の知ってるコンテンツ」だったりする。(しかも、散々洋画タイトルを眺めて、最後は「極妻」だったり。哀川翔と竹内力見たいよ) その一方で「放送」というのは非常に強力で、多分、Huluにあっても絶対クリックしないようなハリウッドの洋画も、テレビで流

                            • 駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記

                              こういう取り組みいいですね スタートアップ研修記 こういうブログを読んでいると 新人だったときの記憶が蘇ってきますね。 というわけで、僕からのアドバイスをいろいろ書いておきます。 この記事は新プログラマのあなたに向けたメッセージです^^「なんか、ブログで書いてる人いるなー。」って感じじゃなくて「僕(私)に言ってる」と思って読んでもらえたらうれしいです。 新人プログラマへのアドバイス プログラミングの勉強をしましょう ブログを書きましょう 社外のエンジニアと交流しましょう コミュニティに参加しましょう 技術イベントに参加しましょう 飲み会に参加しましょう 僕と飲みにいきましょう 僕のメールアドレス ↓とりあえず、飲み会のお誘いはこちら。 _at_ は @ に置換してね seijro_at_gmail.com プログラマと交流するときのアドバイス ぶっちゃけ話をしましょう 技術の話をしましょう

                                駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記
                              • 駄文同盟.com

                                検索ナビキャラ・アヤさんから皆さまへのご挨拶 駄文同盟.comへようこそ! 駄文同盟.comは『楽しい検索』をコンセプトにすえた検索サイトです。 毎日が少しでももっと楽しくなるように、お手伝いできればと思います。 これからどうぞ末永くよろしくお願いします! 駄文同盟.comは全ての個人サイト(=ありていに言えば全てのHP)の検索エンジンです。 登録条件は皆無に等しく(選択肢がムダに多過ぎ)、幅広く柔軟(相当アバウト)な楽しい検索結果を 求めることが出来ます。登録される方も検索される方も是非、駄文同盟.comをご利用ください。 ここでしか見つけられないモノもきっとある……ハズです。それでは何卒よろしくお願いいたします。 [2015年4月1日] 毎度おなじみ、今年のエイプリルフールはこんなのやってます → 「それは現実世界を二次元化する新時代のARデバイス―『二次元メガネ』」 [2014年11

                                • pixivを快適に閲覧するGreasemonkey - MagicEffect - 松竹梅な駄文

                                  [PC][Firefox] iswebライト終了後 pixiv plus for Greasemonkey 2010/07/20pixivリニューアル後 pixiv_plus_201007300137.user.js とりあえずブックマークだけ何となく動いてるような気がする版 概要 以前はブックマークレットで似たようなことをしていたが、最近Greasemonkeyを使い始めたのでそれらをすべてユーザースクリプトで行うことにした。 具体的には http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=xxxxxx というURLのページにおいて以下のことができる。 「このイラストをブックマークする」ボタンの横に登録数を表示 ページ遷移なしにイラストをブックマーク ページ遷移なしにユーザをお気に入りに追加 イラストをクリックするとそ

                                    pixivを快適に閲覧するGreasemonkey - MagicEffect - 松竹梅な駄文
                                  • ネタバレあり!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』について駄文 - シン・くりごはんが嫌い

                                    注!全体にわたってネタバレあります!! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を朝一の8時から鑑賞。上映時間早すぎだろ。おかげで人がほとんどいなかったからいいけど。 「『エヴァンゲリオン』は文学である」みたいなことを、確か「アニメ夜話」で誰かが言っていた気がするが、まったくその通りで、太宰治が自分自身の恥部をさらけ出して、人々の共感を得ることができたように*1、庵野秀明も人に言ったら絶対に嫌われるようなところまでさらけ出したことにより、同じオタク気質*2を持つ人の共感を多数得て、結果『エヴァ』は熱狂的な人気を獲得した。 なんと言っても、あの『監督失格』をプロデュースし、素顔のままウルトラマンを演じるような人である。いろんなことから逃げたいけど逃げられない運命に巻き込まれたシンジくんが庵野秀明自身であることは想像に難しくない。めんどくさいことからは逃げたいけど、ロボットに乗って破壊の限りをつくしな

                                      ネタバレあり!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』について駄文 - シン・くりごはんが嫌い
                                    • なぜ日本の「ものづくり」は復活しないか - 駄文型

                                      GE 巨人の復活 シリコンバレー式「デジタル製造業」への挑戦 という本を読んだ。 2015年に160億ドルの特別損失を計上したゼネラル・エレクトリック(GE)が、いかにして復活を遂げたかをまとめたものだ。 GE はベイエリアやシリコンバレーと呼ばれる地域のテクノロジー企業の文化を模倣し、復活した。ベイエリア式の文化とはすなわち、「リーンスタートアップ」であり、「デザイン思考」であり、「アジャイル」であり、「OSS」である。 GE 巨人の復活 シリコンバレー式「デジタル製造業」への挑戦 作者:中田 敦日経BPAmazon 「シリコンバレー式」のコピーは製造業でも有効か? デジタル筋肉(マッスル)のアウトソーシング 「デジタル製造業」戦略 売るのは「もの」ではなく顧客の成果を最大化するための「サービス」 エコシステムを創り出す 日本の「ものづくり」の復活を阻むもの 「シリコンバレー式」のコピー

                                        なぜ日本の「ものづくり」は復活しないか - 駄文型
                                      • 駄文にゅうす

                                        【PC】 ◆ みんな君に恋してた!ラムちゃんCGうる星やつら特集 【サイボーグMSX@note】 ◆ Linux MD(mdadm)で組んだRAID1はデータの異常に耐性がないことが分かった話 【日々量産】 関連:RAIDを同一ロットのHDDで組むのは禁じ手 【#interest_ae】 【PC/システム・ソフトウェア開発】 ◆ セマンティック バージョニング 2.0.0 - Semantic Versioning ◆ セマンティックバージョニングがよくわかるクイズ12問 #初学者向け - segur@Qiita ◆ 「この投稿を見ていて、そういえばTree Style TabはXULアドオン時代は頑なに0.Xのままだったなあというのを思い出した。」 【piro_or@X】 【PC/サポート関連】 ◆ 母から電話があった。iPadの不調。 【リツエアクベバ】 ◆ Yahoo知恵袋のWind

                                          駄文にゅうす
                                        • はてなブックマークでのコメントにも責任を持て - ただウェブに駄文を綴るのみ

                                          Leiermann 『なんでもいいんですが、無意味に喧嘩を売るのはやめてくださいね。 まあ、消してくださったようなのでこれ以上なんとも申しませんが。』 (2006/06/15 00:49) holy-grail 『先にはてブのコメントから私の日記に突撃してきたのはあなたでしょうに・・・。 はてブのコメントがあなたに喧嘩を売った、と思われたのであればそれこそ心外です。 日記上のコメントとはてブのコメントを同一視しないでいただきたいと思います。』 (2006/06/15 09:05) Leiermann 『突撃とはなんですか。最初に誹謗中傷をしたのはあなたでしょうが。 「バロスwwwww。F-impulseさん頑張れ。」のどこが、喧嘩を売っていないのだか、是非とも説明していただきたいですね。 同一視するな?そうでもしないとあなた読まないでしょうが。』 (2006/06/16 00:59) ho

                                            はてなブックマークでのコメントにも責任を持て - ただウェブに駄文を綴るのみ
                                          • 本当に英語が苦手なITエンジニアのための英語学習法 - 駄文型

                                            前回TOEICの勉強法についてまとめたので、今度は英語学習全般についてまとめてみる。 「英語が苦手」の定義 学生時代に英語をまともに勉強していない人。名のある国立大学を出ておいて「一応受験でやったけど忘れちゃった(テヘ)」とか言っちゃうファッション英語苦手野郎はお断りである。僕の場合、大学受験を経験していないので、中学→高校→大学という普通のルートを通った人に比べて基礎力が本当にない。高校でまともに英語をやってなくて、中学レベルもあやしい、そういった人が対象。 読み終わった技術書の原書を読む 「英語を勉強しているエンジニアは技術書は英語で読もう」といったアドバイスはよく聞くと思う。技術書で使われている英語はわかりやすい言葉が使われている、というのがその根拠のひとつだろうが、こういった手合いは我々英語苦手ガチ勢を舐めすぎである。僕もリーダブルコード*1の原書をKindleで買って読んだが、知

                                              本当に英語が苦手なITエンジニアのための英語学習法 - 駄文型
                                            • ここがヘンだよScala言語 - 駄文生産所

                                              Scalaを触ったり言語仕様を眺めた上で、ストレスを感じたものをいくつか挙げる。おそらくコミュニティでの議論は既に終了しているであろうし、無意味な作業に感じられて仕方がないが、某所でまとめると言ってしまったので、我慢して進める。 突撃されると面倒なので一応述べておくが、別にScalaがダメだとか、Scalaが使えないとか言いたいわけではない。この程度の訓練は必要なのだ、ということだ。 追記 びっくりするほどのバカだと思われている節があるが、ScalaやJavaの思想を知った上で、あえて記述している部分も多分にある。一応。 捉え違いしている部分や、Scala的な考え方が知りたい方は、コメントをご覧になるのが良いでしょう。 if式の返り値 val v1 = if (1 < 2) {"a"} println(v1) val v2 = if (1 < 2) {"a"} else {"b"} pri

                                                ここがヘンだよScala言語 - 駄文生産所
                                              • PEAR::Package::Pager を使わずphpでページング処理ができるpager()関数: 駄文と書評

                                                こんにちは、トカちゃんこと、渡嘉敷勝男です(嘘です)。 先日作成した Flickr 日本語検索 では、検索結果が多い場合にページ別に分けて結果を表示している。 通常検索エンジンで検索した際、その検索結果が多い場合に、「 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>」のようなナビゲーションがされるが、まあ、これと殆ど同じよーなものである。 phpでの実装方法がよくわからなかったのだがどうやら Pear::Pagerの使い方 (Nega Diary) を見ると PEAR :: Package :: Pager を利用するのがよろしいっぽい。 しかし、レンタルサーバなどで、気軽に PEAR ライブラリを入れられない場合は自前で実装する必要があるよーである(うーむ) で、いろいろ探していたら、教えてgooにそのものズバリの質問があった。 ふむふむ。これを見てみると yambejpさん の回答が

                                                • ニュースは鮮度より品質で勝負 「駄文にゅうす」のネタ探し術 (1/5)

                                                  複数のサイトやブログから面白い記事を集めて紹介するニュースサイトは、ネット上に無数に見つかる。そのニュースサイト管理人の間でも「どうやってネタを集めているのか分からない」とたびたび話題にのぼるのが「駄文にゅうす」だ。 ニュースサイトの記事選びの典型例としては、メジャーなサイトのURLをRSSリーダーで読み込み、最新記事から琴線に触れたものをピックアップしていく方法が挙げられる。しかし、駄文にゅうすが採りあげる記事は、必ずしも最新エントリーではなく、場合によっては数年前のネタが拾われることもある。メインのネタと内容がつながる「関連記事」として採りあげるものも初出のサイトが多く、時系列や特定のサイト群に縛られていない。 管理人のFrom E氏は「どうして何処のサイトも同じ様なネタや記事を紹介しているのか? 他からネタを引っ張らずに独自にネタ探しをするのはそんなに難しい事なのか?」という疑問から

                                                    ニュースは鮮度より品質で勝負 「駄文にゅうす」のネタ探し術 (1/5)
                                                  • 【駄文】今回の騒動について - アイドルマスター情報まとめ

                                                    TGS2010での発表から丸1日経っても騒動は収まりそうもありません。 はちますさんが更新を停止したり、ニコマスで有名なPが更新を停止したりと アイマスから離れていってしまいそうな人が何人も見受けられます。 そんな中、このブログの今後を心配して下さってる方もいらっしゃったので 今回の騒動についての個人的な考えと、今後について少し書き残してみます。 参考:『9・18事件』とは(ニコニコ大百科) そもそも今回の騒動がここまで大きくなった要因は 1.伊織、あずさ、亜美、律子のプロデュース不可 2.男性3人ユニットジュピターがデビュー 3.The world is all one!!!を歌唱するアイドルを決める選抜レースを行うこと 4.オンライン対戦無し という4つが大きいと思われます。 この4つに対して許せる、許せないは人それぞれでしょうが 『今までアイマスが大切にしてきたことを崩した』というの

                                                    • 「うはwww」などの「www」を多用する人は実は偉大な方々だと知りました - ただウェブに駄文を綴るのみ

                                                      ■はじめに ずいぶん前に最近wがうるさく感じてしょうがないという記事でwの多用はうざいという話をしました。 まぁ,この記事では無駄にアクセス数を稼がせていただきまして,この駄文ログを運営するスタッフ一同で祝杯をあげたほどです。今更ではありますが,アクセスいただきました皆様にお礼を申し上げます。 しかし,大量のアクセスはあれど「素晴らしかったのでこれをお納めください」等の金銭の授与がなかったことには大変不満を抱いておりますので,アクセスいただいた紳士たる皆様には是非とも私の子供銀行の口座に現金105円(税込み)を納めていただきたく思います。 さて,前置きはこれくらいにしておきまして本題です。 前回は「wがうぜーんだよ,てめーら」って話をしました。ですが,今回は「うはwwwおkwww」などと,アホみたいにほざく方々の頭がおかしいんじゃないかwを3つ連続させる表現を多用する方々が,実は大変偉大な

                                                        「うはwww」などの「www」を多用する人は実は偉大な方々だと知りました - ただウェブに駄文を綴るのみ
                                                      • 「小野寺系の『最後のジェダイ』評:ディズニー帝国の『スター・ウォーズ』に新たな希望は生まれるか?」はいかに駄文か。 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~

                                                        この世の中にとって全く価値の無いもの。あるとすれば、その筆頭に挙げられるのが小野寺系の映画評だろう。『セブン』がハッピーエンドだと評した文はその好例だ。あてずっぽう。あてこすり。無意味。で、無価値。 その小野寺がスター・ウォーズ(以下SW)の新作「最後のジェダイ」評を「リアル・サウンド」にアップした(http://realsound.jp/movie/2017/12/post-141136.html)。 相変わらず全く読む価値の無い代物だが、「最後のジェダイ」ダメだった人々には「藁にもすがる」その「藁」となっているようだ。 世の中にはもうちょっとしっかりした「板」とか「浮き輪」とか、なんだったら「船」もあるが、何故か、この「藁」にすがる人々は後をたたない。 そこで、この「藁」がいかに「藁」なのか、むしろ「錨」であるかを書いていく。 この作業のバカバカしさはまったくやりきれないものだが、こう

                                                          「小野寺系の『最後のジェダイ』評:ディズニー帝国の『スター・ウォーズ』に新たな希望は生まれるか?」はいかに駄文か。 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール ~Disc 2~
                                                        • サーバー関連 さくらのVPSに挑戦(CentOS5/駄文) - ぼくんちのバックステージ

                                                          2016/05/261つ前の更新で漏れた情報(完全に自分用メモ) 前回更新(さくらのVPS チューニング)で漏れてしまったメモをこのページに残しておきます。 2016/05/26ぼくんちのTV別館 (さくらのVPS X3台)、80万PV/dayで限界を迎えた後のチューニング(簡易版) 80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。 2016/05/26ぼくんちのTV別館 (さくらのVPS X3台)、80万PV/dayで限界を迎えた後のチューニング(時系列版) 80万PV/dayでサーバーのパフォーマンスが著しく悪くなった後の復旧とサーバーの再チューニングを行った時のメモを残しています。時系列で紹介しているのでやや冗長な内容です。

                                                            サーバー関連 さくらのVPSに挑戦(CentOS5/駄文) - ぼくんちのバックステージ
                                                          • ブックマークに対する苦情へのQ&A - ただウェブに駄文を綴るのみ

                                                            ソーシャルブックマークにおける自由3原則を以下のように想定する。 自由にクリップ 自由にタグ付け 自由にブクマコメント これを元に,今後の(一部の)ブックマーク関連で揉めそうな事例に対する効果的な解答を考えてみました。ぜひともご利用ください。 Q1.なんで勝手にブックマークするんですか。やめてください。(茨城県・36歳主婦) A1.ブックマークすることに許可が必要などということは通用しません。仮にそのようなローカルルールを設定しても守らない人は守りません。それがWebというものです。あなたにはWebで書くのがどういうことかを教える必要がありますね。ですので,2人っきりであちらのほてr(以下自粛) Q2.なんでブログのコメントやトラックバックじゃなく,ブクマコメントで済ますのですか?(北海道・44歳フリーター) A2.そちらにコメントを書くか,ブクマで済ませるかはこちらの自由です。こちらとし

                                                              ブックマークに対する苦情へのQ&A - ただウェブに駄文を綴るのみ
                                                            • 駄文:MySQLエコシステムと車の関係 - rkajiyama’s diary

                                                              MySQLサーバを市販されている乗用車だとすると、MySQL Clusterは整備されたサーキットでの高速走行に最適化されたフォーミュラカーな感じで、WebScaleSQLは市販車をベースにして、特殊な走行環境に最適化されたラリーカーなイメージか? photo by djkennyc; CC-SA 3.0, from deviantart.com フォーミュラカーの限界性能を引き出すためには特殊な運転テクニックのみならず、専門スタッフによるメンテナンスが必須。エンジンや仕様は市販車とは大幅に異なり、一人しか乗れなかったり荷物を搭載できない上、一般道での走行が実質的に不可など制限事項が多いが、圧倒的に高速。フォーミュラカーでの蓄積された技術が市販車に反映されたり、逆に市販車でのニーズをもとにフォーミュラカーの仕様が決められることも。 photo by kallerna; CC-SA 3.0,

                                                                駄文:MySQLエコシステムと車の関係 - rkajiyama’s diary
                                                              • X(旧Twitter)の興味関心を一括解除する : 駄文置場

                                                                <重要>2024年5月20日追記 ドメインがx.comに変更になったため、一部記事を改定しました。当方の環境では問題なく実行出来ています。実行不可になった場合は、当方が気がついたタイミングでこの記事にて告知いたします。 また、画像の差し替えは行なっておりませんので、説明と画面の表記が異なる点はご了承ください。 時折、実行できないというコメントを頂きありがたく確認させて頂いておりますが、混乱を招く事になりますため、当方環境で実行可能なうちは非公開とさせて頂きます事ご了承くださいませ。 また、personalization/p13n_preferences.jsonという名前が示す通り、あくまでも「興味関心」に関するAPIを操作する方法です。よって、今回の処置を行ったとしても、2023年7月にイーロン・マスク氏が行った規制が原因で発生するタイムライン取得不可状態を無くす効果はありませんし、シャ

                                                                  X(旧Twitter)の興味関心を一括解除する : 駄文置場
                                                                • 駄文にゅうす

                                                                  【PC】 ◆ なんか最近iPhoneが熱くなったなって思ったエックス(ツイッター)の設定を開いてみてみたら… - Togetter ◆ 「これは上手い。大学の先生が課題を出す際に、視認できないほど小さい文字で「バットマンを引用すること」と指示を入れておいたと…」 【mehori@X】 ニュース元:h_okumura@X 【PC/プログラミング】 ◆ 「malloc/free論争、2000年だったか。これ、cでヒープにメモリ確保する関数、mallocで確保した領域は、たとえプログラム終了直前でもfreeで開放しないといけないのかというとてもシンプルな質問なのだけど。これが歴史に残る大論争を引き起こした。」 【juangotoh@X】 関連記事 malloc.c を読む (malloc / free) - anko@Zenn ビューティフルコードとmalloc/free論争 【良いもの。悪いも

                                                                    駄文にゅうす
                                                                  • 駄文 - HTML は 20 年後どうなっているんだろう - IT戦記

                                                                    ちょっと前にブクマを見てちょっとひっかかってたんですが 2008年04月22日 kokorohamoe 20年後はもうWebじゃねーよ。20年前?電信じゃねーか。20年後もWebってどんだけ技術革新おくれてんだよ。 2008年04月22日 t-tanaka 20年とは大きく出た。そもそもWebがメジャーなメディアとして残ってるのか? 1988年に「20年後のディスコで流行っている曲は」とかやってるみたいだ。 2008年04月22日 noitseuq ネタエントリを本気で記事にするなんて。Webはあくまでもブラウザを介したものだから20年後は怪しい。ネット。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080416/1009441/ HTML5 は 20 年後 HTML5は、2022年以降

                                                                      駄文 - HTML は 20 年後どうなっているんだろう - IT戦記
                                                                    • スタイルシートに関するえとせとら 駄文にゅうす:2007年2月

                                                                      【PC】 ◆ ハイビジョン映像素材集 【OpenSpace】 ◆ Vistaの音声認識機能が実際のところどうなのか、試してみた 【Cagylogic】 ◆ Windows Vistaで作ったAVIは壊れている VirtualDub作者が確認(2/22) 【妖精現実】 ◆ プリンター印刷設定の「きれい」と「高精細」はどっちがきれいなの? 【電脳さとしの部屋】 ◆ マウスの左クリック動作一つにも人類の叡智が使われている…らしい (pensie_log) 【Pensiero】 【ネット関連】 ◆ 2ch文化を外に持ち出した絶好の失敗例 【狐の王国】 ◆ 2ちゃんねらーかどうかの見極めマナー 【にぽたん研究所】 ◆ 【2ch脳】リアルで2ちゃんねるネタを持ち出す子供たち 【痛いニュース(ノ∀`)】 ◆ 旧防衛庁の URL のHTTP Status Code は 302 Found 【Proxyとか

                                                                      • nekokak's blog — 駄文:ABテストがモノづくりを破壊する

                                                                        Archive 駄文:ABテストがモノづくりを破壊する あーなんか書こうかなーと思っても時間もなくて、ぶっちゃけあんまりモチベーションわかなくて、ずっと書いていなかったんだけど何となく思うことをつらつら書き溜めていこうかなと思う。年末だし。 なんとなしに頭にあるのを吐き出すテイなのであんまり読みやすさとか考えない。あと極論書いてる。(という予防線を貼るあたり若干ひよってる) 今回はABテストについて思うことを書いてみるかなと。 ABテストって簡単に言うと2つ以上ある選択肢のうち一番良い結果を出すことのできるものを見つける事ですね。 言葉だけ見るとなんかよさ気にみえてしまうけどモノづくりする上での弊害がかなり大きいと考えています。 一つ目 ABテストやっちゃうと正直工数が余計にかかる。結構掛かる。最近だと低コストでABテストを実現するためのツールとかもあるんだけど適用したいケースによっては設

                                                                          nekokak's blog — 駄文:ABテストがモノづくりを破壊する
                                                                        • 「サイトが作れないなら貰えばいいじゃない。私って天才!」って、それなんてジャイアニズム? - 駄文にゅうす - 2007年8月

                                                                          【PC】 ◆ 【鬼畜眼鏡】ドMのための優しくないパソコン教室 - ニコニコ動画 ◆ 「ちょっと詳しい知人」の功罪 【パソコントラブル出張修理・サポート日記】 ◆ ひと時でも天国を味わえたんだから、良いじゃないですか 【絶対サポセン黙示録】 【ネット関連】 ◆ ネット古文 - はてな匿名ダイアリー ◆ 善意の到達点 【適宜覚書はてな異本】 ◆ 議論の場・方向性が壊れてゆくまでの流れ - はてな匿名ダイアリー ◆ 僕がWebやブログを見ていて悲しくなる7つの場面 【DESIGN IT! w/LOVE】 ◆ 業者の自作自演な宣伝活動がはてブにもやってきたようです - はてなブックマーク 【ネット関連/テキスト・ニュースサイト批評】 ◆ 「弱小」という名の虚栄心 【白い戯言】 ◆ 高尚訪問者様の言い分 - はてな匿名ダイアリー ◆ 熱帯魚サイトを作っていてわかったこと 【Geekなぺーじ】 ◆ 他

                                                                          • はてなブックマークされている数を取得するブログパーツ: 駄文と書評

                                                                            こんにちは、イクラちゃんです(バブー)(謎)。 以前 はてなブックマークされているエントリーを表示(テスト) で書いたのだが はてなブックマーク件数取得API というものがあるよーである。 なかなかオモシロそうなので、Blogの記事でどのくらいはてなブックマークされているかを知るためのBlogパーツを作ってみた。 <script type="text/javascript" src="http://www.usamimi.info/~ryouchi/hatebucount/hatebucount.js" charset="utf-8"></script> まあ、これを貼り付けるだけである。 で、貼り付けるとどーなるかというと下記のよーなモノが表示される。 以下アイコンなどの説明です。 ・:今見ている記事をはてなブックマークに追加する ・:はてなブックマーク先のリンク ・数値:はてなブックマ

                                                                            • 駄文 - プログラミングと Shell - IT戦記

                                                                              (ダラダラと書く) もっぱら id:lovecall さんが注目されていますが、 こっちも cho45 が先生(?)なので間違いないhttp://d.hatena.ne.jp/dropdb/searchdiary?word=%2a%5bRuby%5d で、 しょっぱな Cygwin に苦戦してるみたい うーん でもコマンドプロントとの違い、良さがわかりません・・・のです・・・ http://d.hatena.ne.jp/dropdb/20071105#p5 最初に Cygwin を入れさせるとは、さすが cho45 だなあと思った Cygwin の良さと自分の経験 僕は Windows をやめて Linux (のちに Mac) を使い始めてから、プログラミングの学習速度が飛躍的に伸びた。 その原因は間違いなく、 GUI -> CUI つまり Explorer -> Shell に環境を変え

                                                                                駄文 - プログラミングと Shell - IT戦記
                                                                              • ブクマしない隠し玉的サイトを持っているかね - ただウェブに駄文を綴るのみ

                                                                                なんだかブクマするのがどうとかいう話をチラチラと見かけたりするが,どういうポリシーでブクマするかは個々人の価値観があるだろう。しかし,大体の基準においては記事の質というものがあったりもすると思う。まぁ,[これはひどい]に代表されるようなタグがつく記事は例外かもしれんが。 さて,しかし記事がいくら優れているからといって,それを見つけた人がブクマしないことにはブクマされることはない。どんだけ優れた記事を量産していても,どこまでもマイナーで,はてなブックマークはおろか,大量のアクセス数とは縁がないサイトというのはいくらでも存在するんではないだろうか。 そういう,質が高いけどあまり知られていないサイトというのを見つけると,あまりメジャーになりすぎたり,必要以上に誰かに知られるのが嫌になることがある。自分だけが知ってる隠れサイト,みたいなのがあって,「あー。僕が見てるあのサイトの方がずっといいことを

                                                                                  ブクマしない隠し玉的サイトを持っているかね - ただウェブに駄文を綴るのみ
                                                                                • コンビニゆでたまごお遍路 - 百合とメガネと大体駄文

                                                                                  オタクはすぐ影響される。私もこのとおりだ。 きっかけはリズと青い鳥の剣崎梨々花のこのセリフである。 「コンビニのゆでたまごです。味ついてて美味しいです。」 基本コンビニに行かないので、一体コンビニのゆでたまごがどういうものなのかさっぱり理解していないが、ゆでたまごに味が付いているとはどういうことなのか。煮玉子と一体何が違うのか。私は疑問を解決しにコンビニへと向かった。 難なく味付けゆでたまごを入手。1つ75円くらいでまあまあ高い。 外見は普通のゆでたまごだし、一体本当にこいつに味が付いているのか??と疑心を抱きながらゆでたまごを割って食べた。 味ついてておいしい。 本当に味が付いている。しかも塩味。 なぜ殻を割ってもないのに塩味がするんだと気になって調べたところ、どうやらゆでた後にたまごを塩水に浸けているらしい。 なるほど。1つ勉強になった。 そして最近コンビニ各社が特色豊かなオリジナルブ

                                                                                    コンビニゆでたまごお遍路 - 百合とメガネと大体駄文