並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 117件

新着順 人気順

7plus サイズの検索結果41 - 80 件 / 117件

  • 【修理】必見!古いパソコンこそHDDからSSDに交換は!① - 小さなiPhone修理屋さん。

    Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ。 時代遅れのパソコン。 インターネット観覧、ネットでの商品購入などはスマホで十分対応できます。私はブログをパソコンで書いています。使っているパソコンは10年ほど前の時代遅れのパソコン。最新のパソコンと比べると断然機能は落ちますね。新しいパソコンを購入すれば解決します。 最近の中古パソコンも捨てたもんじゃない。 最近知人に頼まれて中古ですがパソコンを購入しました。 store.shopping.yahoo.co.jp いろいろ物色しましたが、こちらで購入。 価格は中古で、この安さならありでしょう。 store.shopping.yahoo.co.jp 最近はHDD(ハードディスク)がSSDでメモリーも8GBオーバー。 SSDとは?HDDとの違いは? SSDの説明は割愛しますね。 とにかく動作が速い!ここまで速いとは思いませんで

      【修理】必見!古いパソコンこそHDDからSSDに交換は!① - 小さなiPhone修理屋さん。
    • セリアでiPhone7Plusのソフトクリアケースが買えた~ - すきなものだけの簡素な暮らし

      私のスマホはiPhone7Plusです。 ひと昔、いやふた昔前くらいのiPhoneになりますが、今の所使い勝手も良いので愛用中。 ドラクエウォークやってるとバッテリーの減りがメッチャ早いけどw そのiPhoneのカバーがかなり小汚いことになっていたので、交換したいなとずっと思っていました。 でも、前にダイソーを見た時は私のiPhoneのケースが売っていなかったんですよねー 古い機種だしPlusはサイズが大きいので、もう売ってないのかなーと残念に思っていたのです。 そんな中、たまたま用事があってセリアに寄った時に見てみたら売っていました。 私はカチッとしたハードケースが苦手なので(外しにくいので)、透明のソフトケースが好きなのですが、まさに欲しかったモノがありました。 パッケージの裏にはこんなことが書かれていました。 ケースとガラスパネルが密着することをグレア現象っていうんですね〜(知らなん

        セリアでiPhone7Plusのソフトクリアケースが買えた~ - すきなものだけの簡素な暮らし
      • iPhone12シリーズの新たなCAD画像をリーカーが公開、ノッチサイズは現行と変わらずLiDARは6.7インチモデルのみと主張 - こぼねみ

        「iPhone 12」および「iPhone 12 Pro」シリーズについて、EverythingAppleProは、CAD画像を示しながら、最新のiPad Proで初めて搭載されたLiDARモジュールは、iPhone 12 Proシリーズのうち大きい方(iPhone 12 Pro Max)だけに搭載されることを示唆しており、また、前面のノッチのサイズは現行iPhone 11 Proと変わらないとしています。また、これまでに出てきた画像にはiPhoneの本体側面にSmart Connectorのようなものが含まれていることもありましたが、EverythingAppleProはこれはミリ波アンテナだと主張しています。 これまでの情報では、LiDARスキャナーがiPhone 12 ProとPro Maxの両方のモデルに搭載されるといわれていました。 また、ノッチはより小さくなるといわれていました

          iPhone12シリーズの新たなCAD画像をリーカーが公開、ノッチサイズは現行と変わらずLiDARは6.7インチモデルのみと主張 - こぼねみ
        • AQUOS(下書き) - Happy iPhone

          日本時間10月14日午前2時からAppleイベントでiPhone12 miniの発売が発表されました。 iPhone12シリーズはサイズや性能の異なる4機種が登場中でも注目なのが、「iPhone 12 mini」です。 これまでにもiPhone SEなど、小型軽量モデルを求めるユーザー向けのiPhoneはありましたが、よりコンパクトさを強調した「mini」サイズになっています。 最新の情報をもとに、気になるiPhone 12miniの発売日いつ・予約日・価格・サイズ・カメラ・指紋認証・5G対応などのスペックを紹介していきます。 また、同じコンパクトさを売りにしたiPhone SEとの比較も行いますので、iPhone 12miniを待つべきか、iPhone SE(第2世代・2020)を購入するべきか迷っている方もぜひ参考にしてください。 iPhone12関連情報 ⇒ドコモ 秋冬モデル発売日・

            AQUOS(下書き) - Happy iPhone
          • 今年買ってよかった大賞はMacBook Pro16インチとiPhone 12 Pro Maxでした - みんなたのしくすごせたら

            お題「#買って良かった2020」 今年はApple製品買い替えyearとなりました。 本来ならiPadも買い替えのはずだったのですが、予算をオーバーしたので来年に持ち越しです。 おうち時間が長くなった今年、一番利用していた時間が長かった2つのアイテムを今年の買ってよかった大賞にします。 MacBook Pro 16インチ MacBook Proを購入後に脱Intelを発表したApple。 今年MacBook Proを購入するタイミングとして適切だったのかどうかはビミョーなのですけど、とりあえず今のところ満足しています。 blog.sapico.net 何が一番良いかというとやはりディスプレイサイズ。 外付けモニターにはない、閉まっておいてパカっと開けるとそのまま使えるという手軽さとディスプレイサイズの大きさが一番のお気に入りです。 でも昔はモバイルPCとかPalmとかザウルスなどのPDAが

              今年買ってよかった大賞はMacBook Pro16インチとiPhone 12 Pro Maxでした - みんなたのしくすごせたら
            • iPhone6sと初代iPhone SE、来年のiOS15でサポートを終了か - iPhone Mania

              2021年にiOS15のリリースが見込まれていますが、初代iPhone SE、iPhone6s、iPhone6s Plusのサポートが終了する、と報じられました。 過去にサポートデバイスを正しく予測したメディアの報道 イスラエルのThe Verifierは、過去にiPhone5sとiPhone6がiOS12リリースでサポート終了すると的確に予測したメディアとして知られています。同メディアは、iOS13でサポートされているすべてのiPhoneモデルがiOS14でもサポートされるとも正しく予測しました。 今回のThe Verifierの報道によれば、iOS15では以下のiPhoneモデルがサポートされる見通しです。 2021年のiPhoneラインナップ iPhone12 Pro Max iPhone12 Pro iPhone12 mini iPhone12 iPhone11 iPhone11

                iPhone6sと初代iPhone SE、来年のiOS15でサポートを終了か - iPhone Mania
              • iPhone 7と7 Plusレビュー|発売から3年たっても人気の理由に迫る - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル

                ※価格はApple Storeで販売されていた2018年10月時点の金額です。最新の金額は、Apple製品取扱店でご確認ください。 「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」で大きく違う点のひとつが、端末のサイズです。「iPhone 7」に比べ「iPhone 7 Plus」のほうがかなり大きいです。 片手で持ってみました。こちらがiPhone 7。 こちらがiPhone 7 Plus。 大きくて見やすい画面のほうが使いやすい人は「iPhone 7 Plus」がおすすめですが、片手で操作したい人には向かないかもしれません。 ただ女性ですと「iPhone 7」のサイズでも両手で操作する人が多いと思いますので、意外と使い勝手は変わらないかも。 重量は大きな「iPhone 7 Plus」のほうが、50gほど重くなります。 カメラ機能を重視するなら「iPhone 7 Plus」 「iPho

                  iPhone 7と7 Plusレビュー|発売から3年たっても人気の理由に迫る - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル
                • 【2019年】夏休みです!海水浴やプールで使えるオススメグッズを用意しませんか? - ちょびちゃんねる

                  こんにちは、ちょびです。 学生さんは夏休みに入り始めましたね。 社会人のみなさんの今年の夏休み、9連休以上お休みできる人もいるようですね。 家族や友人と海やプールに行く方もたくさん居ると思います。 水辺の対策はできていますか? お出かけに必要なものを、慌てて用意している人の参考になればと思います。 ほとんどのものが来年も使用する事ができますので、使い勝手や素材などを吟味してみてはいかがですか? 防水スマホケース Z Dream 防水ケース One-More JP 防水ケース 砂が付かないビーチマット サマーレジャーマット スナテックス レジャーシート ワンタッチテント IREGRO ポップアップテント Easthills Outdoors (イーストヒルズ) Coastview ワンタッチ ビーチテント 日焼け止め ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス 85g (通常品の1.7倍

                    【2019年】夏休みです!海水浴やプールで使えるオススメグッズを用意しませんか? - ちょびちゃんねる
                  • 【祝】新iPhoneSE発売!! 新旧モデルを比較してみた! これは完全に買いじゃない?

                    【祝】新iPhoneSE発売!! 新旧モデルを比較してみた! これは完全に買いじゃない? 佐藤英典 2020年4月24日 2020年4月17日に予約開始となった、アップルの新しい携帯端末「iPhoneSE」。ドコモ・au・ソフトバンクの大手通信3社は、発売開始日を5月11日に延期することを発表した。幸いアップルは予定通り4月24日に発売を開始しており、予約した私(佐藤)の手元には同日に届いた! iPhoneは旧SEサイズ(4インチ)が至高だと思ってる、SE大好きおじさんの私が、軽く触ってみた感想をお伝えしたいと思う。SE信者よ、参考にしてくれッ! ・SE、やっぱちいせえわ 一般的な成人男性と比べるとやや手の小さい私にとって、これまでのSEは最高だった。手の中にスッポリ収まるだけでなく、ポケットに入れてもかさばらない。4インチサイズこそ究極だと信じてやまなかったのだ。それなのにアップルと来た

                      【祝】新iPhoneSE発売!! 新旧モデルを比較してみた! これは完全に買いじゃない?
                    • Anker PowerWave 7.5 Stand Qi認証ワイヤレス充電器【レビュー】 - らいちのヒミツ基地

                      iPhone11用にANKERのQi認証ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を購入し、2ヶ月使い込んだのでレビューします。 アンカー PowerWave 7.5 Stand Qi認証ワイヤレス充電器レビュー 購入動機 これまでiPhone7を使っていたので、LightningでこのANKERの充電器に挿して Anker PowerPort 6 (60W 6ポート USB急速充電器) iPhone / iPad / iPod / Xperia / Galaxy / Nexus / 3DS / PS Vita / ウォークマン他対応 【PowerIQ搭載】 (ブラック) 出版社/メーカー: Ankerメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (4件) を見る このスタンドに立てて充電していました。 Lomicall スマホ スタンド ホルダー 角度調整

                        Anker PowerWave 7.5 Stand Qi認証ワイヤレス充電器【レビュー】 - らいちのヒミツ基地
                      • iPhone 12 がやってきた - NAtsume.note

                        iPhone12に機種変更してきました。 3GS → 4S → 5S → 6 → 7plus → 12 で、通算6台目のiPhone。 無印iPhone12で「plus」とほぼ変わらないサイズですね。 慣れもありますが、大きいとは感じないかな。 実機を手に取ってみると「12 mini」はかなりコンパクト。「12 Pro Max」もそう大きくは感じませんでした。iPadと併用するならminiもいいかも。 カラーはずっと黒系統ばかり選んでいましたが、 今回はホワイトにしてみました。 第一印象、ディスプレイ綺麗。動作もサクサク動いて軽い。 また角のあるフレームデザインに戻りましたが、個人的には持ちやすいと感じます。背面のパネルもガラスで綺麗、何かすっきりした印象ですね。まあカバーつけてしまうのであまり気にするところではありませんが。笑 顔認証(FACE ID)はロックを解除している感じがなくて良

                          iPhone 12 がやってきた - NAtsume.note
                        • 最強のスマホ求む🤲 - rie563の日記

                          皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日(今日の朝方?)の夢が凄い面白かった 私がどうゆうわけか那須川天心君と付き合ってる夢😳 何個下だよwww 夢の中ではまだ付き合い始めたばっかりな初々しい感じで超楽しそうでしたよ〜 付き合い始めたばっかなのに私の浮気で別れるというしょーもない終わり方でしたけどね いや、浮気してないと思うんだけどな〜🤔 まぁそこは夢特有の曖昧さでうやむやになってましたけどね それにしてもなんで天心君が出てきたんだろうか? どうせなら白鳥大珠君とお付き合いする夢が良かったな〜(´-`).。oO 夢なら自由よ 昨日は予定通り息子の友達がお泊まりに来て 今日の夕方帰って行きましたよ〜 2人ともきちんとした子だなぁという印象 楽しそうでしたよ〜♪̊̈ 何もお構いしてませんが😅 犬達は来客に興奮してお疲れの様子 そして昨日の記事で給食ランキングを書きましたが、 それ書いた直

                            最強のスマホ求む🤲 - rie563の日記
                          • iPhone 12 Pro Max 256GBを購入する予定だけどもしかしたらiPhone 7 Plusを使い続ける? - みんなたのしくすごせたら

                            ついに発表されたiPhone 12シリーズ。 昨日の午前2時からの発表をリアルタイムで見ていたので昨日はずっと寝不足でした。 それにしても最近のAppleは事前リークのままで全くサプライズがなくなってしまいましたね。 それでも予想外のなにかを求めて結局午前3時10分まで見続けてしまいましたけど。 Touch IDはやっぱりなかった 今回一番期待していたのはFace IDじゃなくてTouch IDへの変更でした。 外出中はほぼマスクを外すことがなくなった今、Face IDが面倒というのはTouch ID非搭載iPhoneを使っているユーザーの皆さんがおっしゃっています。 さぴこが使っているのは今月1日に丸4年を迎え5年目に突入したiPhone 7 Plus。 blog.sapico.net この頃は今まだ同じiPhoneを使っているとは考えていなかったはず。 このiPhoneまでは2年ごとに

                              iPhone 12 Pro Max 256GBを購入する予定だけどもしかしたらiPhone 7 Plusを使い続ける? - みんなたのしくすごせたら
                            • 「iPhone 7 Plus」は最新モデルと比べても遜色なし!?まだまだ現役で使えるか検証してみた|@DIME アットダイム

                              2016年9月に発売されたiPhone 7 Plus。ドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、アップルでいまだに販売されているロングセラーだ。 iPhoneとしては初の防水対応。Felicaも使えるので通勤・通学でも快適なこのモデル、果たしてこの「ちょっと古いiPhone」は現役としてこれから2年以上使えるのだろうか? まだ買い? それともスルー? サイズから見たiPhone 7 Plusの魅力を再検証してみよう。 iPhone 7 Plusの画面サイズは最新モデルと比べて遜色ない? 2014年に発売されたiPhone 6 Plusがベース。日進月歩のモバイルガジェットの中では、かなりの年月が経っているといえるが、最新モデルに引けを取らないのだろうか? 画面サイズのデータを元に検証したい。 iPhone 7 Plusの画面サイズは何インチ? iPhone 7 Plusの画面サイズは5.5イ

                                「iPhone 7 Plus」は最新モデルと比べても遜色なし!?まだまだ現役で使えるか検証してみた|@DIME アットダイム
                              • iPhoneの液晶保護強化ガラスをセリアで買い替え~ - すきなものだけの簡素な暮らし

                                私はスマホの扱いが雑なので、画面を保護するシートを貼って使っています。 最近はもっぱら100均の液晶保護強化ガラスを貼っており、前回キャンドゥで購入したコチラをずっと使っていました。 www.bellbelona39.com 記事の日付けからすると、このシートを2年近く使っていたことになりますね〜 (途中買い直した記憶は多分ない…??) ただ、最近になって少しずつ縁からヒビが入るようになってしまいました。 (わかりやすいようにピアノの椅子の上で撮影) (真横に一直線に入った割れ目はスマホから剥がす時に出来たもの) 少しくらいならイイかと気にせず使っていたのですが、一度細かなヒビが入るとどんどんヒビの量が増えていくし画面を見るときにもイマイチなので、買い直すことにしました。 過去にダイソー、キャンドゥときて、今回はセリアで買いました。 【セリア】ブルーライトカット液晶保護強化ガラス ブルーラ

                                  iPhoneの液晶保護強化ガラスをセリアで買い替え~ - すきなものだけの簡素な暮らし
                                • 今、iPhoneを新型に替える正当な理由があるのか、考えてみた - sora’s おいしいノート

                                  筆者が今使っているスマホは、4年前に発売されたiPhone7Plusです。 既にバッテリーが劣化してきていることは以前書きました。 uwano-sora.com そこで、そろそろiPhoneを買い換えるべきかどうか、ちゃんと悩んでみました。 iPhone7Plusの満足度 iPhone12の噂から iPhone7を替える理由はeSIMくらい? まとめ iPhone7Plusの満足度 現在使っているiPhone7Plusは、バッテリーの持ち以外、ほぼ満足しています。 モバイルSuicaも使えるし、老眼の目にはこれくらいの大きさのディスプレーがいいです。 唯一、不満があるとすれば、ヘッドフォンジャックがないこと位でしょうか。(ワイヤレスヘッドフォンは充電が煩わしい) バッテリー性能が劣化している件はバッテリー交換することで解決できます。 なので、Apple社が最新iOSの対象から外さない限り、

                                    今、iPhoneを新型に替える正当な理由があるのか、考えてみた - sora’s おいしいノート
                                  • 癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】

                                    癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】2020.10.23 22:3032,912 編集部 iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max。 4モデルも登場した今年のiPhone。テックメディアであるギズモードの編集部員はどんな視点で、どのモデルを選んだのでしょう? ちなみに、去年のiPhone 11シリーズを買ったのは編集長ひとりだけ。毎年iPhoneを買い替える人も少なくなかったギズモードとしては異例の事件でした。が、今年はiPhone熱が戻ってきた感、あるんです。 ささきたかし(iPhone 12 Pro グラファイト 256GB)Photo: ささきたかし今日の朝8時に受け取った実機ちょうど2年前、当時4年使っていたiPhone 6が、使用中に突然、画面の真ん中から少しずつ真っ黒

                                      癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】
                                    • 3月に通販で注文した格安パソコンTECLASTが今月到着!結構イイかも - ポポンコ

                                      自宅学習がスタートした3月に、子供たち用に格安ノート型パソコン【TECLAST】を通販で注文しました。 でも、待っても待っても商品が届かず、たぶん、だまされたんだろうねえ・・と諦めていたところ、今月になって、もうじき商品が届く通知をもらい、そして、今月やっと商品が届きました! 通販で、これほど待たされたのは初めてでしたが、実際に商品を見てみると、薄くて、画面も音もキレイだし、見た目も今っぽくてわるくない。 3万円代でも、いまはこんなに良いパソコンが買えるんですね! 購入したパソコンと格安通販サイトの詳細をシェアしたいとおもいます。 Windows10搭載で格安の超薄型パソコン【TECLAST F7Plus】 到着が遅くなった理由 まとめ Windows10搭載で格安の超薄型パソコン【TECLAST F7Plus】 Windows10搭載で格安の超薄型パソコン【TECLAST F7Plus】

                                        3月に通販で注文した格安パソコンTECLASTが今月到着!結構イイかも - ポポンコ
                                      • 【楽天 夏の旅に買ってよかったもの】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                        楽天お買い物マラソン 夏の旅に買ってよかったもの もうすぐお盆ですね。 お盆に帰省される方、また夏の旅を計画されている方も多いかと思います。 わたしはひと足早く夏の旅は終わってしまいましたが💦 夏の旅に買ってよかったものをいくつかまとめてみたいと思います。 スポンサーリンク 水陸両用の水着 昨年買ったものですが、今年も活躍してくれました。 水着としてでなく、ジムなどにも使えるというのがいい。 こちらは、レギンスとショートパンツが一体化しているのが、ちょっと・・・と思いましたが、いろいろ組み合わせて使えるので重宝しています。 水着 体型カバー水着 レディース フィットネス水着 かわいい 長袖ラッシュガード 5点セット オトナ女子 ママ水着 30代 20代 40代 大きいサイズ ラッシュパーカー ラッシュレギンス ショートパンツ ミセス 50代 セパレート 脚 太ももカバー プール 露出控え

                                        • Apple、iOS14とiPadOS 14を正式発表【更新】 - こぼねみ

                                          Appleは日本時間6月23日、「iOS 14」および「iPadOS 14」を正式に発表しました。 本日より開発者向けにベータ版が提供開始、パブリックベータ版は来月から利用可能です。 一般向けの正式版は今秋リリース。 サポートされるデバイスは、iOS13、iPadOS13と同じで次の通り。 iOS14は、iPhone 6s/6s Plus、iPhone SE、iPhone SE第2世代、iPhone 7/7 Plus、iPhone 8/8 Plus、iPhone X/XS/XS Max、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max。 iPadOS14は、iPad Air 2、iPad Air 第3世代、iPad mini4、iPad mini第5世代、iPad第5世代/第6世代/第7世代、すべてのiPad Proシリーズ。 iOS 14 iOS14の主な新機能としては、 ウィジェ

                                            Apple、iOS14とiPadOS 14を正式発表【更新】 - こぼねみ
                                          • AppleEventで新型iPhone発表か!?個人的に欲しい機能を紹介!こんなiPhoneが欲しい! - 平成令和JUMP

                                            iPhone完全マニュアル2019(XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus/7/7 Plus/6sなどに対応) AppleEventでiPhoneの新作が発表されるようですね! 筆者は、3年ほど前に購入したiPhone SEを愛用しています。 iPhone、どんどん大型化してますよね。 でも、個人的にはSEくらいのサイズ感のものが欲しいんです! 片手で操作できるしポケットにも入れやすく邪魔にならないです。 iPadを持ってるので、家で動画や電子書籍を見る場合は専らそっちを使います。 なのでiPhoneは携帯しやすければそれでいいんです。 こういうニーズって結構あると思うんですがどうなんでしょうね。 なんにしろ、 SEの後継機はこの3年出ていないのが事実です。 電池の持ちが悪くなってきたし、買い換えたい気持ちはあるんですよ。 Lightningケーブル フラットタイプ 2.0m 個人

                                              AppleEventで新型iPhone発表か!?個人的に欲しい機能を紹介!こんなiPhoneが欲しい! - 平成令和JUMP
                                            • Apple社員、AirPodsの成長を「山火事のようだった」と表現 - iPhone Mania

                                              米メディアWiredのインタビューに答えたAppleの製品マーケティング担当バイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック氏は、AirPodsの開発秘話について語りました。 大学と組んで何百もの耳の形を研究 iPhoneラインナップは、2016年のiPhone7とiPhone7 Plusからイヤホンジャックが取り払われていますが、Appleのジョズウィアック氏はWiredのインタビューの中で、Appleの「ワイヤレスな未来のビジョン」がどのようにAirPodsにつながっていったのか、次のように述べています。 iPhoneという素晴らしいワイヤレスな製品がすでにあったが、ワイヤー有りヘッドホンを使用しているユーザーを見たとき、変な感じがした。何でワイヤーがついているんだろう? ジョズウィアック氏は、AirPodsのデザインをどのように開発したかも明かしています。 スタンフォード大学と組んで、

                                                Apple社員、AirPodsの成長を「山火事のようだった」と表現 - iPhone Mania
                                              • iPhone12 Pro Maxは人間工学をいっさい考慮していない?怒りの声に同意も - iPhone Mania

                                                iPhone12 Pro Maxは人間工学をいっさい考慮していない?怒りの声に同意も 2021 7/19 iPhone12シリーズの最上位モデルiPhone12 Pro Maxは、ここ10年間で最悪のデザインの大型携帯電話だ、との投稿に注目が集まっています。 サイズの利点が活かされていない? スマートフォン関連ツイートの多いRushil氏(@TackyTechie)は、「iPhone12 Pro Maxは過去10年間発売された中で、最悪のデザインの大きな携帯電話だ」と投稿しました。同氏は続けて「シャープなエッジに、古びたソフトウェアデザイン、そして人間工学をいっさい考慮しておらず、片手での使用は不可能」とも述べています。 iPhone 12 pro max is the worst designed big phone of the decade. Sharp edges, ancient

                                                  iPhone12 Pro Maxは人間工学をいっさい考慮していない?怒りの声に同意も - iPhone Mania
                                                • iPhoneでワイヤレス給電が使えない時がある? - モビログ

                                                  ある日突然ワイヤレス充電ができない!? 私は iPhone8 Plus のバッテリーをワイヤレス充電器を使用して充電しているのですが、ある朝急に充電できなくなり、困りました。 使用しているワイヤレス充電器が二台とも充電できないので最初は iPhone 本体側を疑いました。 過去購入したのはこれらの充電器です。 RAVPower Qi 急速 ワイヤレス充電器 【第2世代/Qi認証/10W/Fast Charge/2つのコイル】 iPhone X/Xs/Xs Max/XR/Galaxy S9/S8等のQi対応 RP-PC068 (ブラック) メディア: エレクトロニクス Anker PowerWave 10 Stand(改善版), ワイヤレス充電器 Qi 認証 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/XS/XS Max/XR/X / 8 / 8 Plus Galaxy

                                                    iPhoneでワイヤレス給電が使えない時がある? - モビログ
                                                  • Nintendo Switch Lite買った感想 楽しい! - などなどブログログ

                                                    先週ニンテンドースイッチライトとゼルダの伝説ブレスオブザワイルド買ったんですが、面白くてずっと遊んでばかりいます。 やばいです。ほどほどに自重して頭から切り離さないとやばい。 私はここ数年はゲーム機といえば3DSしか持ってなかったので、ゲームの進歩に取り残されていたことの反動を今モロに受けています。 オープンワールドゲームってやつを初体験してます。ゼルダで。 世界の広さに呆然としつつ、そのへんで狩猟採集してるだけでもめっちゃ楽しい状態です。 ゼルダの伝説って今調べてみたら(リメイクとか含めずに)20作くらいあるみたいですね。 そのうち私が遊んだのは、ゼルダの伝説、神々のトライフォース1&2、夢をみる島DX、時のオカリナ3D、ムジュラの仮面3D、ふしぎの木の実大地の章&時空の章、そしてこのブレスオブザウインド……の9作でした。 割とやってるう~! 昔のハードで出た作品もスイッチで遊べるように

                                                      Nintendo Switch Lite買った感想 楽しい! - などなどブログログ
                                                    • 【最終回】旅行、飲み会、スキー、バイクにオススメのスマホストラップ!ついに完成!

                                                      職人さんに作ってもらった新しいサンプルが届きました。2019年12月です。 カラーは3色! 違いは薄さ! 左の1stサンプルでは、両面テープと同じ形状の革が下にありますが、2ndサンプルにはありません。両面テープを直接貼っています。 長い紐は2種類。細い紐と、柔らかい革で作った紐 コグレ、南、中谷が1ヶ月使って集まりました。2020年1月の話です。 どうでしたか? もう体の一部ですね(笑)。ほんとに(笑)。 薄くするために、芯材を入れるのをやめたのですが、問題ないですか? 全然問題ないです。薄くなりましたね!でも、お札も出ないし、テープにくっつく感じもないです。バッチリだと思います。 革一枚ぶん薄くなりましたね。お札を入れる隙間は、テープの厚みだけで大丈夫ですね。 使ってみて、このお札入れはネタ的に面白いと思った。人に言いたくなる(笑)。 中谷さんは直接貼ったんですね。 そう。もともとケー

                                                        【最終回】旅行、飲み会、スキー、バイクにオススメのスマホストラップ!ついに完成!
                                                      • AQUOS sense3 SIMフリー版 レビュー

                                                        SIMフリー版のシャープ AQUOS sense3 SH-M12 (アクオス センススリー)を購入したのでレビューします。AQUOS sense3はキャリア版と格安SIMや海外などで使えるSIMフリー版があり、今回レビューするのはSIMフリー版です。 AQUOS sense3 SH-M12 のスペック概要 AQUOS sense3 SH-M12(アクオス センス スリー)は、大ヒットしたAQUOS sense2の後継機でカメラやCPUなどを強化し更に完成度が高くなったSIMロックフリーで防水防塵対応のミッドレンジクラスのスマホ、値段も3万円台と購入しやすい価格帯です。 また、おサイフケータイ(FeliCa)と2枚のSIMが同時に使えるDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)の両方に対応している数少ないモデルで、プライベート用とビジネス用の2つの電話番号を使っている方や海外出張・海外旅行

                                                          AQUOS sense3 SIMフリー版 レビュー
                                                        • 中学生の子どもにスマホ…色々ありつつ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                          わが家では、子どもに携帯電話(スマホ)は持たせていませんでした。 ところが、長女がこの春に中学生になり、ついにスマホを購入する事となりました。 子どもにスマホを持たせるかどうかは、家庭の事情により様々かと思います。 周りの同級生は小学校高学年くらいになるとスマホを持っている子が結構いた様ですが、わが家の場合は必要性がなかったので持たせていませんでした。 でも、子どもからは『スマホが欲しい』とは言われていました。 親は当たり前に使っているし、周りの友達も持っていたら欲しくはなりますよね。 正直、まだ持たせるつもりはなかったので、条件をクリアしたら買ってあげるという事で保留にしていました。 でも子どもからは、『どうせ買ってくれないに決まってる。そんなんだったらやる気も出ない』と言われてしまいました。 もう中学生になる事だし、そこまで言うんだったらこっちが先に行動に示そうと思い、先にスマホを購入

                                                            中学生の子どもにスマホ…色々ありつつ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                          • AppleがiPhoneやiPadなど向け最新プラットフォーム「iOS 14.0.1」や「iPadOS 14.0.1」を提供開始!各種不具合が修正 : S-MAX

                                                            AppleがiPhoneやiPadなど向け最新プラットフォーム「iOS 14.0.1」や「iPadOS 14.0.1」を提供開始!各種不具合が修正 2020年09月26日10:55 posted by memn0ck カテゴリiPhoneiPad list AppleがiPhoneなど向けiOS 14.0.1とiPadOS 14.0.1をリリース! Appleは24日(現地時間)、iPhoneおよびiPod touch向けプラットフォーム「iOS」とiPad向けプラットフォーム「iPadOS」の最新バージョン「iOS 14.0.1(18A393)」および「iPadOS 14.0.1(18A393)」を提供開始したとお知らせしています。 変更点は新機能として追加されたWebブラウザーとメールのデフォルト設定が再起動後にリセットされる可能性がある問題やWi-Fiネットワークに接続できない可能性

                                                              AppleがiPhoneやiPadなど向け最新プラットフォーム「iOS 14.0.1」や「iPadOS 14.0.1」を提供開始!各種不具合が修正 : S-MAX
                                                            • iPhone 11 Pro Max 周辺機器(液晶フィルム・ケース・ポーチ・充電器) - karaage. [からあげ]

                                                              iPhone 11 Pro Max用周辺機器 iPhone 11 Pro Maxを入手してから1週間くらい経ちました(詳細は以下記事参照下さい)。 それなりに使い込んだので、購入した周辺機器なども紹介してみたいと思います。 保護フィルムとケース とりあえず買った保護フィルムとケースです。実は、思ったより早くiPhone 11が出荷されたため、あわてて適当に買いました。 【2枚セット】Nimaso iPhone11 Pro Max/Xs Max 用 全面保護フィルム液晶強化ガラス 【ガイド枠付き】【日本製素材旭硝子製】(アイフォン 11 Pro Max/Xs Max 用) 出版社/メーカー: Nimasoメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る iPhoneクリアケース つけた感じは以下のような感じです。裸のiPhone 7 Plusと無意味に比較しています(左がiPhone

                                                                iPhone 11 Pro Max 周辺機器(液晶フィルム・ケース・ポーチ・充電器) - karaage. [からあげ]
                                                              • 「AQUOS sense7」にSIMフリーモデル 5万円台前半で11月25日発売

                                                                シャープが「AQUOS sense7」のSIMフリーモデル(SH-M24)を発表した。市場想定価格は5万円台前半(税込み)で、発売は11月25日。 本製品は「AQUOS sense6」から66%大型化した1/1.55型のイメージセンサーや、約2倍高速化した像面位相差オートフォーカスを搭載。2022年夏発売のフラグシップモデル「AQUOS R7」同様、アウトカメラを中央に配置した。 前面に約6.1型で10億色表示が可能な省エネIGZO OLEDディスプレイを備える他、3年使用後もバッテリー容量90%以上を維持できるとされるインテリジェントチャージを搭載している。マスク装着時の顔認証にも対応する。 OSはAndroid 12、プロセッサはSnapdragon 695 5G、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは128GB、バッテリー容量は4570mAh。IPX5/8の防水性能とIP6Xの防塵(

                                                                  「AQUOS sense7」にSIMフリーモデル 5万円台前半で11月25日発売
                                                                • 【新型】ニンテンドースイッチ2種を比較してみる! - お庭のはなうた

                                                                  こんにちは、はなうたです! 先日の8月30日、新型のNintendo Switchが発売されましたね。 そして9月20日には、軽量化&携帯性を重視したNintendo Switch Liteの発売も控えています。 今回は、この2種類を比較しつつ紹介していきたいと思います! Switchを未購入で、どちらを買うか悩んでる Switchを持ってるけど、買い替えたい or 買い足したい といった方の参考になれば幸いです( ・ㅂ・) >>まだ楽しめるスイッチソフトをこちらの記事で紹介しています! www.oniwahanauta.com 新型『Nintendo Switch』2種の比較 新型『Nintendo Switch』従来型との違い 『Nintendo Switch Lite』の特徴・注意点 まとめ リンク 新型『Nintendo Switch』2種の比較 Nintendo Switch N

                                                                    【新型】ニンテンドースイッチ2種を比較してみる! - お庭のはなうた
                                                                  • 【レビュー】iPhone12 Pro Maxの画面サイズや明るさ、旧モデルと比較 - iPhone Mania

                                                                    【レビュー】iPhone12 Pro Maxの画面サイズや明るさ、旧モデルと比較 2020 11/14 ソフトバンクオンラインショップで予約したiPhone12 Pro Maxが、ついに手元に届いたので、手元の旧端末と比較しながらレビューします。 ついにiPhone12 Pro Maxと対面! 筆者は、ソフトバンクオンラインショップでiPhone12 Pro Maxを11月6日(金)に約1分で予約を完了し、11月10日(火)に本申し込みの手続きを完了して11月13日(金)の配送を申し込むことができました。 「商品出荷完了」のメールが、11月12日に届くのかと思いきや、メールが届いたのは配送当日11月13日の午前8時過ぎでした。メールにあるリンクから、佐川急便のWebサイトで荷物の配送状況を確認すると、最寄りの営業所からの出発とほぼ同時にメールが送られていたことがわかりました。 その後、契約

                                                                      【レビュー】iPhone12 Pro Maxの画面サイズや明るさ、旧モデルと比較 - iPhone Mania
                                                                    • iPhoneの系譜 iPhone SE(初代)〜最新モデルを画像で振り返る - iPhone Mania

                                                                      Apple ExplainedがYouTubeで公開している動画、iPhoneの歴史(History of the iPhone)にて、iPhone SEからiPhone11、iPhone SE(第2世代)までの歴史を振り返りました。 各iPhoneのスペックを画像で確認 Apple ExplainedがYouTubeで公開している動画、iPhoneの歴史(History of the iPhone)では、それぞれのiPhoneの特徴やスペックが、美しい画像と共に動画形式で紹介されています。前回の、「iPhoneの系譜 iPhoneの誕生〜iPhone6sを画像で振り返る」に続き、iPhone SE(初代)以降のモデルを振り返ってみます。 iPhone SE(初代):2016年3月 iPhone SE(初代)は、iPhone5sのサイズを維持して、コンパクトモデルへのニーズに応えました。

                                                                        iPhoneの系譜 iPhone SE(初代)〜最新モデルを画像で振り返る - iPhone Mania
                                                                      • 桜色のブログ

                                                                        こんにちは。もうすぐ春ですね。 ひな祭り🎎にホワイトデー🍬、お花見🌸とこれからいろいろなイベントが目白押しですが、今年は例年通りとはいかなそうです。 そこで、おうちで春気分を味わえる桜グッズを集めてみました! スイーツやお茶、お酒など味覚で楽しむ桜から、おうちでお花見できる鉢植えや花束、インテリアなど飾って楽しむ桜、食器やグラス、雑貨類など使って日常に春気分を取り入れる桜、アクセサリーや時計など身に着けて楽しむ桜、コスメや香水など香りで楽しむ桜などなど、自分用にも贈り物にもおすすめしたい春気分を盛り上げてくれる可愛すぎ必至の桜グッズが大集合です🌸🌸🌸。 美味しく可愛い桜スイーツ勢ぞろい! ほんのりピンクが可愛い桜スイーツは、ホワイトデーのお返しやひな祭りにもピッタリ! 🌸 今だけの桜チョコ 【限定 桜スイーツ】ロイズ 板チョコレート[さくらベリー(チェリー&アーモンド)] p

                                                                          桜色のブログ
                                                                        • iOS 14の新機能まとめ。ホーム画面、ウィジェット、Siriなどなど。#WWDC20

                                                                          iOS 14の新機能まとめ。ホーム画面、ウィジェット、Siriなどなど。#WWDC202020.06.23 05:4551,380 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) ドキドキの新機能。まとめ、いってみよう~。 WWDC 2020で、Appleは新しいiOSバージョンであるiOS 14の新機能をちらりと見せてくれました。その機能のまとめを米ギズモードの翻訳でご覧ください。 iOSの以前のバージョン13までは、なんと世界中で10億台の端末にインストールされてきたんですって。 AppleのiOSはどんどん洗練されて熟成がきいたおいしいOSへとさらに進化を遂げているようです。だからと言って、これ以上洗練できないということはありませんよ。新しいiOSバージョン、iOS 14の新機能をまとめてみました。 リリースはこの秋。iOS 14の主

                                                                            iOS 14の新機能まとめ。ホーム画面、ウィジェット、Siriなどなど。#WWDC20
                                                                          • ぬいぐるみ撮影用にひとりで立てるもん!を購入しました - みんなたのしくすごせたら

                                                                            先日購入した自分ツッコミくまのぬいぐるみ。 blog.sapico.net このぬいぐるみ、頭がおおきくて足の部分は小さいので自立することは不可能です。 先日ブログ用に撮影するときもテーブルの上に横に置いたままにするしかありませんでした。 これ、なんとかならないかな、とネットのいろいろな通販サイトでぬいぐるみスタンドを探していたのですが、自分ツッコミくまの場合は首の部分が太いのでこういったタイプのものも使えないんですよね。 メタル製バービー / ディズニー・プリンセス・ドールにフィットするドールスタンド#2101 (Made in the USA) メディア: おもちゃ&ホビー なにかいいものがないかとさがしていてみつけたのがこちら、ひとりで立てるもん!でした。 ひとりで立てるもん! くろ 発売日: 2017/03/23 メディア: おもちゃ&ホビー Amazonの写真は黒ですけど、さぴこ

                                                                              ぬいぐるみ撮影用にひとりで立てるもん!を購入しました - みんなたのしくすごせたら
                                                                            • 【バッテリー】iPhone6のバッテリー交換について考えてみる⑧ - 小さなiPhone修理屋さん。

                                                                              iPhone6のバッテリー状態84%。 iphonerepairgifu.hatenablog.com まだまだ現役で頑張っているiPhone6。 iPhone5sやiPhone5Cから液晶サイズが4.7インチになりパネルが外側にラウンドになりなめらかになった機種です。(iPhone6Plusと大きいサイズ5.5インチも登場) 発売当初ガラスフィルムが全体に覆いかぶさるタイプがなく、角が落として割れることが多々ありました。あと、ガラス割れ交換後、ガラスパネルと外枠(ベゼル)がよく外れてクレームが出ることがあり、ガラスパネルを仕入する会社を全国各地探した覚えがありました。どこの店舗さんもあったんじゃないでしょうか。 バッテリーの状態は。 以前当店でバッテリー交換をしていただいたお客様からのご紹介で、公式LINEアカウントよりご連絡を頂きました。 iphonerepairgifu.hatena

                                                                                【バッテリー】iPhone6のバッテリー交換について考えてみる⑧ - 小さなiPhone修理屋さん。
                                                                              • 高画素カメラの“使い道”

                                                                                ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2022年9月15日から2022年9月21日までの7日間について集計し、まとめました。 アクセス数の1位は、「iPhone 14 Pro」のカメラレビューでした。 iPhone 14 Pro(とiPhone 14 Pro Max)のアウトカメラは、ここ最近のProラインと同様に三眼(トリプル)構成ですが、従来から大きく変わった点として、≪メインカメラ (旧来の呼び方では「広角カメラ」)が約4800万画素センサーになった≫ことが挙げられます。画素数は従来の4倍で、当然ながらiPhoneのカメラとしては過去最大です。 ただし、1位の記事にもある通り、通常は4つの画素をまとめて1画素として扱う「クアッドピクセル」が有効なため、普段は超高画

                                                                                  高画素カメラの“使い道”
                                                                                • アンカー名機の新作でたー!容量アップした最上位モデル「Anker PowerCore Fusion 10000」爆誕 - iPhoneケース・カバーならAB-Next

                                                                                  メーカー提供画像 アンカー・ジャパン株式会社(東京都中央区)が発売しているヒット商品PowerCore Fusionシリーズに最新作「Anker PowerCore Fusion 10000」が登場しました。 価格は4,790円(税込)。 これね、僕がずっと愛用してきたシリーズで大好きな充電器。はじめて見た人にざっくり説明すると、モバイルバッテリーと急速USB充電器が一つになった超便利な2in1アイテムなんです! モバイルバッテリー買おうとしているなら、この「PowerCore Fusion」買っとくのがおすすめ。コンセントにさしてUSB充電器としても使えてお得ですよ。基本僕は、毎日かばんに入れて持ち歩いてますね。 前作「Anker PowerCore III Fusion 5000」との違いを簡単にメモっておくと・・ バッテリー容量が4,850mAhから9,700mAhに増量、USB-C

                                                                                    アンカー名機の新作でたー!容量アップした最上位モデル「Anker PowerCore Fusion 10000」爆誕 - iPhoneケース・カバーならAB-Next