並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

Connectの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • gRPCがフロントエンド通信の第一の選択肢になる時代がやってきたかも? | フューチャー技術ブログ

    Go 1.19が8/2に早々にリリースされました。個人的にはGo 1.19よりも楽しみだったのが、サービス間通信とIDL(インタフェース記述言語)連載の中でご紹介したgRPCのGo実装の新星、Connectのアップデートでした。そしてそれはやってきました。 詳しい内容は↑の記事を見ていただくとして、Connectがその開発元ブログの紹介記事で宣言していたのが次の2つのことでした。 Go 1.19が出たらconnect-goは1.0にして以後後方互換性を守るよ connect-webを出すよ 前者はまだ0.3だったのですが、connect-webはリリースされました。歴史のあるフロントエンドのコードジェネレータはTypeScript対応が後付けだったりするのですが、TypeScriptがファーストシチズンかつ、ネイティブというコードジェネレータなので、開発はかなりやりやすくなることが期待され

      gRPCがフロントエンド通信の第一の選択肢になる時代がやってきたかも? | フューチャー技術ブログ
    • Summary of AWS Direct Connect Event in the Tokyo (AP-NORTHEAST-1) Region

      日本時間 2021 年 9 月 2 日に東京リージョン(AP-NORTHEAST-1)で発生した AWS Direct Connect サービスの中断に関する追加情報を提供いたします。午前 7 時 30 分(以下すべて日本時間)から、Direct Connect をご利用中のお客様は東京リージョンに向かうトラフィックについて断続的な接続の問題とパケットロスの増加を観測し始めました。この事象は、Direct Connect ロケーションから、顧客の Virtual Private Cloud(VPC)が存在する東京リージョンのデータセンターネットワークへのネットワークパスに沿ったネットワークレイヤーの 1 つでネットワークデバイスの一部に障害が発生したことが原因です。お客様は午後 12 時 30 分に復旧を観測しはじめ、午後 1 時 42 分に接続の問題は完全に解決されました。 アベイラビリ

        Summary of AWS Direct Connect Event in the Tokyo (AP-NORTHEAST-1) Region
      • Connect: A better gRPC

        Today we're releasing Connect, a slim framework for building browser and gRPC-compatible HTTP APIs. Connect is production-ready — focused, simple, and debuggable — and it's fully compatible with gRPC clients and servers. If you're frustrated by the complexity and instability of today's gRPC libraries, we think you'll find Connect a breath of fresh air. connect-go is available now under an Apache 2

          Connect: A better gRPC
        • gRPCのGo実装の新星、Connect | フューチャー技術ブログ

          サービス間通信とIDL(インタフェース記述言語)連載の2日目のエントリーです。 本当はGraphQLネイティブなデータベースの紹介をしようとしたのですが、紹介しようとしていたものがまだベータでクライアントライブラリが公開されていない(空っぽのリポジトリしかない)みたいな感じで試せなかったので、急遽2022/6/1に公開されたばかりのgRPC関連のライブラリのConnectを紹介することにしました。 Connectの開発元が公開したブログは次のサイトにあります。 Buf | Connect: A better gRPC 公式ドキュメントはこちらです。 Introduction | Connect なお、gRPCについての詳細はこのエントリーでは紹介しません。ちょうど、H.SakiさんがgRPCの詳しい紹介の記事を書いてくれているので、ぜひ、みなさんこちらを参照ください。 作ってわかる! はじ

          • EC2のSSHアクセスをIAMで制御できるEC2 Instance Connectが発表されました | DevelopersIO

            大栗です。 先程EC2に対してIAMでログイン制御を行えるEC2 Instance Connectが発表されました。 Introducing Amazon EC2 Instance Connect New: Using Amazon EC2 Instance Connect for SSH access to your EC2 Instances EC2 Instance Connect EC2 Instance ConnectではIAMの権限でアクセス制御が行えて、一時的に生成した公開鍵でSSHログインが可能となります。 全体の概要は以下のような流れでログインします。ユーザーは自分のローカルマシンからログインできますし、Management Consoleからもログイン可能です。 クライアントで公開鍵/秘密鍵のペアを生成する。 EC2 Instance ConnectのAPI (Send

              EC2のSSHアクセスをIAMで制御できるEC2 Instance Connectが発表されました | DevelopersIO
            • Better gRPC な Connect に乗り換える - Go言語編

              デジタル認知行動療法アプリ Awarefy は、2022年4月からバックエンドシステムを Go + gRPC / Protocol Buffers を用いて開発・運用しています。現在進行中の Web アプリ開発のために、connect-go への切り替えが事実上必要になったため、grpc-go から connect-go へのマイグレーションを実行しました。 Connect とはそもそも Connect とはなにかですが、Better gRPC と理解するのがよいでしょう。 Getting started | ConnectConnect is a slim library for building browser- and gRPC-compatible HTTP APIs.ConnectConnect is a slim library for building browser- an

                Better gRPC な Connect に乗り換える - Go言語編
              • 琉球銀行、電話システムをクラウドに移行 定年後に復帰した62歳が担当 「まだできる」の声に奮起

                琉球銀行、電話システムをクラウドに移行 定年後に復帰した62歳が担当 「まだできる」の声に奮起(1/3 ページ) 「銀行」と聞くと「お堅い」「伝統を重んじる」などのイメージを持つ人は多いだろう。こうした印象をいい意味で覆すべく、テクノロジー活用を推進しているのが、地方銀行の琉球銀行(琉銀)だ。琉銀は、オンプレミス環境に構築していた電話対応のシステムを、7月からクラウド型の「Amazon Connect」に全面移行。店舗にかかってくる電話を全て同システムに転送し、自動応答で用件を聞いた上で、経験豊富なオペレーターが対応する仕組みを取り入れた。構築したのは、同行を定年退職後に再雇用された62歳の人物だという。 Amazon Connectは「いいおもちゃ」 「IVR(自動音声応答装置)やCCP(コンタクト・コントロール・パネル)など、専門用語が難しすぎて、復帰したばかりの頃はどうなることかと思

                  琉球銀行、電話システムをクラウドに移行 定年後に復帰した62歳が担当 「まだできる」の声に奮起
                • Amazon Connectでお問い合わせ内容をWhisper APIで文字起こしし、ChatGPTで要約して音声出力してみた(一次対応の無人化) | DevelopersIO

                  Amazon Connectでお問い合わせ内容をWhisper APIで文字起こしし、ChatGPTで要約して音声出力してみた(一次対応の無人化) はじめに Amazon Connectを使用して、お問い合わせ内容をOpenAIのWhisper APIで文字起こしとChatGPTで要約し、通話中に音声出力する方法をまとめました。 Connectで無人対応の場合、顧客からの発話を聞き取る方法としては、チャットボットサービスであるAmazon Lexもしくは、Kinesis Video Stream(KVS)で音声のストリーミングなどがあります。 Amazon Lexを利用する場合は、1度に15秒以上は聞き取ることができない点や文字起こしにはAmazon Transcribeを利用する制約があります。 今回は、文字起こしにWhisper APIを利用し、ChatGPTで要約した内容をConne

                    Amazon Connectでお問い合わせ内容をWhisper APIで文字起こしし、ChatGPTで要約して音声出力してみた(一次対応の無人化) | DevelopersIO
                  • Connect-Web: It's time for Protobuf and gRPC to be your first choice in the browser

                    Connect-Web: It's time for Protobuf and gRPC to be your first choice in the browser Today we're releasing connect-web, an idiomatic TypeScript library for calling RPC servers from web browsers. If you've been unimpressed by gRPC and Protobuf on the web before, now's the time to take another look: connect-web generates modern TypeScript that's just as ergonomic as a hand-written REST client. Client

                      Connect-Web: It's time for Protobuf and gRPC to be your first choice in the browser
                    • Connect

                      Simple, reliable, interoperable.Protobuf RPC that works.Connect is a family of libraries for building browser and gRPC-compatible APIs. If you're tired of hand-written boilerplate and turned off by massive frameworks, Connect is for you.

                        Connect
                      • Amazon Connectの個人的に魅力的だと思うBest3を発表します! | DevelopersIO

                        こんにちは、AWS営業部の洲崎です。 昨今の状況の中、いかがお過ごしでしょうか? Amazon Connectにつきまして、テレワークの需要が増加するにあたって問い合わせも増えてきております。 その中で、AmazonConnectの強みだったり、メリットを聞かれる機会が多くなっています。 完全従量課金制だったり、すぐに電話番号取得~コールフロー設計まで作成出来るところは皆さんお分かりだと思います。 今回はあまり知らないであろう個人的な魅力ポイントを本ブログで紹介します。(すでに知っていたらスミマセン) ではさっそくどうぞ! ①電話回線の考え方が自由 今までのPBXサービスは電話回線のチャンネルについて縛りがあったり、都度工事が必要でした。 例えばPRI回線をご利用の場合は1PRIボードに対して、23chまでの利用が基本だと思います。 つまり、1電話番号に対して1PRI回線の場合、最大23通

                          Amazon Connectの個人的に魅力的だと思うBest3を発表します! | DevelopersIO
                        • Amazon ConnectとLexでのコールセンター向けAIチャットボットで、Function Callingを利用し、発話内容から必要な情報を補正しつつJSON形式で抽出してみた | DevelopersIO

                          Amazon ConnectとLexでのコールセンター向けAIチャットボットで、Function Callingを利用し、発話内容から必要な情報を補正しつつJSON形式で抽出してみた はじめに Amazon ConnectとAmazon Lexを組み合わせて、コールセンター向けのAIチャットボットを作成しました。その中でFunction Callingを利用し、発話内容から必要な情報をJSON形式で抽出する方法について記事にまとめました。 Function CallingはAI(GPT-4などのモデル)が事前に定義された特定の関数を実行し、その結果を返す機能のことを指します。例えば、ユーザーから受け取った入力から、必要な情報を抽出しJSON形式で出力することが可能です。 ユーザーの発話からFunction Callingで必要な情報のみを抽出してJSON形式に変換後は、要件に応じて抽出内容

                            Amazon ConnectとLexでのコールセンター向けAIチャットボットで、Function Callingを利用し、発話内容から必要な情報を補正しつつJSON形式で抽出してみた | DevelopersIO
                          • Connect for Node.js is now available

                            Timo Stamm and Steve Ayers on Feb 28, 2023/6 min read When we announced Connect-Web a few months ago, we were thrilled to finally bring Connect to JavaScript and, more specifically, to the browser. Since then, we’ve seen usage continue to grow and have received valuable feedback from the community. When Connect-Web was released, however, we promised that we’d soon provide a solution to extend the

                              Connect for Node.js is now available
                            • Amazon ConnectとLambdaで電話をかける ③Lambda関数の作成と、④実行

                              今回はいよいよ、Lambda関数からスマフォに電話をかけてみます! とっても簡単なので、あと少し頑張りましょう。 〜必要なもの〜 1、①で作成した電話番号 2、①で作成したお問い合わせフローのインスタンスID、リージョン名、コンタクトフローID 3、②で作成した、ロール 4、任意の電話番号 1.関数名に任意の関数名をつけてください。 2.実行ロールを既存のロールを使用するを選択してください。 3.②IAMでロールを作成で、作成したロールを選択してください。 ※作成したロールがすぐに反映されないことがあるので、作成したロールが見つからない場合は少し時間をおいてからもう一度試してみてください。 4.関数を作成ボタンを押す それではいよいよ関数を作っていきましょう! exports.handler = (event) => { // import entire SDK var AWS = req

                                Amazon ConnectとLambdaで電話をかける ③Lambda関数の作成と、④実行
                              • [Amazon Connect 拡張] オペレーション時間に祝日等を追加してみる | DevelopersIO

                                1 はじめに CX事業本部の平内(SIN)です。 このブログは、「Amazon Connect 拡張」と題して、手順に従って設定するだけで、Amazon Connectの機能を拡張できるパーツを紹介するものです。 Amazon Connect(以下、Connect)では、オペレーション時間を設定し、営業時間に応じて処理を分岐することが可能です。 しかし、オペレーション時間の設定は、曜日と時間のみで、祝祭日や、特別な会社の休養日には対応できません。 今回は、このオペレーション時間をきめ細かく設定できるようにしてみました。 2 構成 構成は、以下のとおりです。 顧客から受けた電話のフローは、現在日時を元に営業時間かどうかを返すLambda関数を呼び出します(①)。呼び出されたLambda関数は、S3に置かれた設定ファイルを読み込み(②)、その判定結果を返します(③)。 判定結果が営業時間内であ

                                  [Amazon Connect 拡張] オペレーション時間に祝日等を追加してみる | DevelopersIO
                                • 今から始める Amazon Connect 入門 #1 | DevelopersIO

                                  こんにちは。アノテーションの中村 (誠) です。 AWS には多くのサービスがありますが、私は Amazon Connect をあまり触ったことがなく、以前から知見を高めたいサービスだと思っていました。 そこで、これからしばらくの間 Amazon Connect の勉強をしようと思ったので、せっかくならブログとしてアウトプットもしようと思いました。 もし私と同じようにこれから Amazon Connect の勉強を始めたいという方がいれば、本ブログが参考になれば幸いです。 何をしていくのか 「勉強」とは言っても色々な方法や目的がありますが、Amazon Connect に関しては認定試験がありません。 そのため、定量的な成果を出すのは難しいと思いましたので、まずは公式のハンズオンから始めていこうと思います。 それなりに Amazon Connect のことが分かってきたら自分なりに別のサー

                                    今から始める Amazon Connect 入門 #1 | DevelopersIO
                                  1