並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

E特急券の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった

    だめがね @Damegane_travel これらしい。なるほど「S workPシート」というのか… しかし記事によればこのサービスの提供開始は10/20からで、料金も+1,200円かかるという。あれ、今日はまだ10/2だし料金もe特急券の定価(※閑散期▲200円)しか払ってないんだけど…🤔 twitter.com/livedoornews/s… pic.twitter.com/fd9mmzPhdp 2023-10-02 18:23:52 ライブドアニュース @livedoornews 【JR東海発表】東海道新幹線「ビジネス車両」改良へ news.livedoor.com/article/detail… 「のぞみ」7号車のモバイル端末などを気兼ねなく使用して仕事ができる「S Work車両」などを改良。一部の3人掛け席の中央(B席)にパーティションを設置し、A・C席のパーソナルスペースの拡

      新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった
    • 「エクスプレス予約」における価格体系の見直し及び新早特商品の発売について

      いつもエクスプレス予約をご利用いただきありがとうございます。 ①「エクスプレス予約」における価格体系の見直しについて 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービスである「エクスプレス予約」は、2001年のサービス開始以降、その利便性を多くの方にご利用いただけるように年間を通じてお得でシンプルな価格とする一方で、サービスの向上を継続的に重ねてまいりました。 2023年秋からは、新幹線と、ホテルや旅先での交通手段、観光プラン等のご旅行全体をシームレスに予約・決済いただく「EX-MaaS(仮称)」の導入や、ご乗車日の約1年前から指定席をお申し込みいただけるようになるなど、一層のサービスの充実を予定しており、これを機に「エクスプレス予約」について、新たな価格体系へ移行します。 ○対象商品 「EX予約サービス」・「EX予約サービス(往復割引)」・「e特急券」 ○見直し内容 ・普通車

      • 【12/19ご乗車分まで】こどもは全員、実質無料!EXで「のぞみ」に乗って旅に出よう。

        2021年12月19日(日)乗車分をもってキャンペーンは終了しました。 キャンペーン期間中、「のぞみ」をご利用のエクスプレス予約会員様が、チケットレス乗車などの下記条件を満たすと、「こども」は全員、実質無料になるキャンペーンを実施します! この機会に、ご家族や友人などと「のぞみ」で旅に出ませんか。 ★キャンペーン対象区間や「よくあるご質問」は、下の「関連リンク」をご参照ください。 【期間および概要】 2021年11月24日(水)から2021年12月19日(日)の期間で「のぞみ」対象区間のご乗車分につき、 条件を満たす「こども」のご利用代金を全額、実質無料(※)とします。 (※)購入の際は「おとな」「こども」の総額を一旦ご請求しますが、条件を満たした場合「こども」のご利用代金を後日クレジットカードに返金します。詳細は下記「【クレジットカードのご利用およびご返金】」をご参照ください。 ○おねだ

        • ネット予約の新幹線運賃、秋から一部値上げへ JR東海と西日本、九州が発表

          JR東海とJR西日本、JR九州は5月30日、インターネット予約での新幹線の運賃を秋から一部値上げすると発表した。3社が提供する会員制サービス「エクスプレス予約」(会費有料)と「スマートEX」(会費無料)の一部商品が対象。秋に予定している新サービスの導入に伴い、現行のネット予約サービスの内容や料金を見直すという。 エクスプレス予約で料金を改定するのは「EX予約サービス」と「EX予約サービス(往復割引)」「e特急券」の3種。自由席は据え置きだが、指定席とグリーン車は割引額を縮小するという。また繁忙期には通常料金に200円増し、閑散期には200円引きするなどシーズン別の料金を設定する。 例えば、大人1人・片道・普通車指定席・通常期の条件で東京~名古屋区間を予約した場合、現行料金では1万310円だが、秋以降は570円値上げして1万880円とする。同様の条件では、東京~広島区間の値上げ幅が最も高く、

            ネット予約の新幹線運賃、秋から一部値上げへ JR東海と西日本、九州が発表
          • EX予約グリーンプログラム終了へ - 続・吾輩はヲタである

            昨日(8月24日)のJR東海・西日本・九州各社のプレスリリースで長らく続いていた「EX予約」のグリーンプログラムを終了することが発表されました。ポイントの加算は今年12月末乗車分まで、消化は来年6月末までの操作分で終了します。代わりに利用区間・料金に応じて各社のポイント(EXポイント・WESTERポイント・JRキューポ)が加算されるそうです。 おさらいですが、グリーンプログラムとは「EX予約」での新幹線乗車区間に応じたポイントが付与され、そのポイントを利用して新幹線のグリーン車に乗車できる仕組み(以下「グリーン特典」と表記)です。 付与されるポイントは概ね距離に比例し、東京~名古屋であれば50ポイント、東京~新大阪や新大阪~博多であれば90ポイント、新大阪~熊本であれば110ポイントという具合です。「のぞみ」でも「ひかり」でも、自由席でもグリーン席でも付与されるポイント数は同じでした。 貯

              EX予約グリーンプログラム終了へ - 続・吾輩はヲタである
            • JR・EX予約カードの矢印デザイン「トラップすぎる」複雑な事情…JRに聞いた

              EX予約公式サイトより JR東海、JR西日本、JR九州が運営する有料会員制のインタネット予約サービス「エクスプレス予約(EX予約)」について、「カードのデザインがまぎらわしい」と話題になっている。 EX予約の会員になると、専用の割引商品をパソコンやスマホから予約・購入できる。特急券のみの「e特急券」や、特急券と乗車券が一体となったEX予約サービスを、通常よりも安価に購入でき、しかも繁忙期でも割安の会員価格のままである。また、通常は1回のみに限定されている予約変更が、発車時刻前まで何度でも手数料無料で可能になる。 そして乗車の際は、EX予約専用ICカードまたは交通系ICカードを改札にタッチすることで、“チケットレス”乗車できる。 今回話題になっているのは、そのEX予約専用ICカードだ。 カードの券面中央に大きく左から右方向に流れるようなデザインがある。だが、左上を見ると、小さく左向きの矢印が

                JR・EX予約カードの矢印デザイン「トラップすぎる」複雑な事情…JRに聞いた
              • エクスプレス予約は2022年6月25日より九州新幹線でご利用可能になります!

                ~東京から鹿児島中央まで新幹線はチケットレスに~ エクスプレス予約は、2022年6月25日(土)より、九州新幹線区間(博多~鹿児島中央間)へサービスエリアを延伸し、東海道・山陽・九州新幹線全線(東京~鹿児島中央間)でのサービスを開始します。 ますます便利になるエクスプレス予約を、ぜひご利用ください。 <主な区間のおねだん(「のぞみ」「みずほ」普通車指定席・おとな1名片道・通常期)> ・EX予約サービス(基本商品) 名古屋~熊本 20,560円(おトク額:2,460円) 新大阪~鹿児島中央 21,730円(おトク額:900円) 博多~鹿児島中央 10,110円(おトク額:530円) ※おトク額は「のぞみ」「みずほ」所定運賃・料金(通常期)との差額です ※上記のおねだんは予定です。今後変更となる可能性があります。 ・九州新幹線区間に設定する「早特商品」は、東海道・山陽新幹線で発売している「EX

                • 帰省する時に知っておきたい新幹線運賃の5つの知識(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  帰省で多くの人が、新幹線を利用する。少しでも節約して帰省したい人も多いだろう。しかし、新幹線の回数券は、以前から年末年始の利用ができず、そして、その回数券そのものが廃止になっている。 今回は、頻繁に出張する方や、鉄道ファンの方には「当たり前」のことばかりだが、普段、あまり旅行しない方のために、帰省する時に知っておきたい乗車券の5つの知識を簡単に説明しよう。 1、長距離の乗車券は往復で買えば、運賃は1割引き JRの切符を買う際に、片道が601キロ以上あれば、往復で購入すると運賃が1割引きになる。 例えば、東京駅から岡山駅まで行く場合を考えてみる。東京駅から岡山駅までは、片道732.9キロあり、運賃は10,670円だ。もし、行きと帰りに片道切符を二枚購入すると、21,340円になる。 ところが東京を出発する前に、往復切符を購入すれば、往復割引が適用されるので、19,200円となる。差額は2,1

                    帰省する時に知っておきたい新幹線運賃の5つの知識(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 新幹線で小倉・博多間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所

                    ひと目でわかる小倉〜博多の格安チケットと価格リスト 普通車指定席(のぞみ・みずほ) 3780円 普通車指定席(さくら・こだま) 3460円 普通車自由席 2160円 新幹線よかよかきっぷ 1550円  往復タイプの1枚あたり 土日祝のみ e特急券(普通車指定席) 2930円 eきっぷ(普通車指定席) 2930円 EX予約サービス (普通車指定席) 2930円 EX予約サービス (普通車自由席) 2160円 e特急券(普通車自由席) 2160円 eきっぷ(普通車自由席) 2160円 スマートEXサービス(のぞみ・みずほ普通車指定席) 3470円 スマートEXサービス(さくら・ひかり・こだま普通車指定席) 3260円 スマートEXサービス(普通車自由席) 2160円 ※価格はすべて通常期です。時期により異なります。 小倉〜博多のお得なチケットは? 新幹線よかよかきっぷ 山陽新幹線の小倉〜博多駅

                    • 乗継割引制度全廃へ - 続・吾輩はヲタである

                      9月22日の四国・九州を除くJR4社のプレスリリースで、北陸新幹線敦賀開業の前日の来年3月15日をもって新幹線と在来線特急との乗継割引を全面的に廃止することを発表しました。北陸新幹線の延伸区間の特急料金の発表と同時でした。 かつて乗継割引対象駅だった新花巻と越後湯沢 ここで言う乗継割引とは新幹線と在来線の特急・急行列車を指定駅で乗り継ぐ場合に特急券類を同時購入すると、在来線の料金が半額になるというものです。新幹線→在来線の乗り継ぎは当日中、在来線→新幹線の乗り継ぎは当日もしくは翌日という条件が付きます。割り引かれる方のきっぷの右下に「乗継」とデカデカと印字されるのが特徴です。 乗継割引は新幹線と在来線特急・急行を乗り継いだ際の料金の激変緩和措置として、東海道新幹線開業翌年の1965(昭和40)年に始まった制度です。 www.imadegawa075.net www.imadegawa075

                        乗継割引制度全廃へ - 続・吾輩はヲタである
                      • 新幹線で東京・新尾道間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所

                        ひと目でわかる東京〜新尾道の格安チケットと価格リスト 普通車指定席(のぞみ+こだま) 19210円 普通車自由席 17830円 普通車指定席(のぞみ+こだまで往復割引) 18070円 普通車自由席(往復割引) 16690円 e特急券(のぞみ普通車指定席) 18630円 e特急券(のぞみ普通車指定席・往復割引) 17490円 e特急券(普通車自由席) 17440円 e特急券(普通車自由席・往復割引) 16300円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席) 18630円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席・往復割引) 17490円 EX予約サービス(普通車自由席) 17440円 EX予約サービス(普通車自由席・往復割引) 16100円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 19010円 スマートEXサービス(普通車自由席) 17830円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席・往復割引

                        • 新大阪-博多の新幹線【往復】料金を格安にする!

                          15,820円 スマートEXのぞみ・みずほ 15,080円 スマートEXひかり・こだま・さくら 15,040円 往復割引のぞみ・みずほ指定席 15,820円 eきっぷ+乗車券 15,640円 エクスプレス予約(EX予約サービス)指定席 14,600円 エクスプレス予約(EX予約サービス)自由席 14,840円 スマートEX(往復割引)のぞみ・みずほ 14,300円 往復割引ひかり・こだま・さくら指定席 14,100円 スマートEX(往復割引)ひかり・こだま・さくら 14,060円 学割のぞみ・みずほ指定席 13,770円 往復割引自由席 14,840円 eきっぷ+往復割引 14,660円 エクスプレス予約EX予約サービス(往復割引)指定席 13,520円 エクスプレス予約EX予約サービス(往復割引)自由席 13,320円 学割ひかり・こだま・さくら指定席 13,270円 学割+往復割引のぞ

                            新大阪-博多の新幹線【往復】料金を格安にする!
                          • 山陽新幹線のお得なきっぷ|JR新幹線ネット

                            山陽新幹線は新大阪〜博多を結びます。列車名は「のぞみ」「みずほ」「ひかり」「さくら」「こだま」です。京阪神と九州の間には、バラエティ豊富な割引きっぷや格安チケットなどのお得なきっぷが用意されています。とくに、JR西日本のe5489を使ったインターネット専用の割引きっぷを上手に活用したいところです。 ここでは、山陽新幹線で利用できるお得なきっぷをご紹介しましょう。 のぞみ早特往復きっぷ 山陰・四国エリアから、東京・横浜へ設定されている往復割引きっぷです。通常運賃料金に比べて20%程度安くなります。乗車日の1週間前まで発売。東京、横浜発はありません。 スーパー早特きっぷ JR西日本のインターネット予約「e5489」または「JR九州インターネット列車予約」専用の片道の格安チケットです。「J-WESTネット会員」か「JR九州WEB会員」の登録が必要です(無料)。新大阪・新神戸〜小倉・博多、熊本、鹿

                            • 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約「値上げ」年会費の元取るための乗車回数は? | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

                              JR東海・JR西日本・JR九州の3社は5月30日、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約・チケットレスサービス「エクスプレス予約」「スマートEX」の価格体系を見直すと発表した。所定運賃・料金からの割引額を縮小し、実質的に値上げする。 エクスプレス予約は「EX予約サービス」「EX予約サービス(往復割引)」「e特急券」を対象に見直しを実施。普通車指定席とグリーン車は所定の運賃・料金からの割引を縮小して実質値上げする。普通車自由席は現在と同額に据え置く。 東海道・山陽新幹線の区間ではシーズン別料金として「通常期」「閑散期」「繁忙期」「最繁忙期」を設定。通常期を基本に閑散期は200円引き、繁忙期は200円増し、最繁忙期は400円増しになる。「のぞみ」「みずほ」利用時には一般の特急券と同額の加算額を適用する。 東海道新幹線・東京~新大阪で「のぞみ」普通車指定席(通常期)を利用する場合、所定運賃・料金の

                                東海道・山陽・九州新幹線のネット予約「値上げ」年会費の元取るための乗車回数は? | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
                              • 新横浜-新大阪の運賃と料金|JR新幹線ネット

                                新横浜-新大阪の新幹線割引きっぷ 新横浜-新大阪の割引きっぷは、以下の通りです。割引価格は変更になることがあります。正規価格とあわせて表示しています。 ※回数券は1枚あたりの金額です。 ※往復きっぷは片道あたりの金額です。 ※通常期の価格で表示しています。 19,260円 - グリーン車(のぞみ正規料金) 18,940円 - グリーン車(ひかり正規料金) 14,390円 - 普通車指定席(のぞみ正規料金) 14,330円 - EXグリーン早特 (グリーン車) 14,330円 - EXのぞみファミリー早特(グリーン車) 14,190円 - スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 14,070円 - 普通車指定席(ひかり正規料金) 13,870円 - スマートEXサービス(ひかり普通車指定席) 13,540円 - 普通車自由席 (正規料金) 13,540円 - 新幹線回数券(普通車指定席)

                                • 「e特急券」の買い方、使い方、値段としくみ|新幹線旅行研究所

                                  「e特急券」は東海道・山陽・九州新幹線のネット割引 「e特急券」とは、東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約「エクスプレス予約」で購入できる特急券です。通常の紙のきっぷより、割引価格になっています。予約したe特急券は、駅の窓口や券売機で「紙の特急券」として受け取り、新幹線に乗車できます。 e特急券は、紙の特急券と少し仕組みが違います。買い方、使い方などをわかりやすく説明しましょう。 e特急券の使い方 e特急券は、インターネット予約「エクスプレス予約」で購入した特急券のことをいいます。基本的な仕組みや使い方は、従来の紙の特急券と同じです。e特急券を予約・購入したら、駅で「紙の特急券」に交換して新幹線に乗車します。つまり、紙の特急券を駅で受け取るわけです。 e特急券だけでは新幹線には乗れず、「乗車券」が別途必要です。これも、従来の紙のチケットと仕組みは同じです。併用する「乗車券」にはとく

                                  • 東京-博多の運賃と料金|JR新幹線ネット

                                    東京-博多の新幹線割引きっぷ 東京-博多の割引きっぷは、以下の通りです。割引価格は変更になることがあります。 ※回数券は1枚あたりの金額です。 ※往復きっぷは片道あたりの金額です。 ※通常期の価格で表示しています。 30,650円 - グリーン車(のぞみ正規料金) 23,390円 - 普通車指定席(のぞみ正規料金) 23,190円 - スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 22,750円 - 普通車自由席(正規料金) 22,750円 - スマートEXサービス(普通車自由席) 21,980円 - 往復割引(のぞみ普通車指定席) 21,780円 - スマートEXサービス往復割引(のぞみ普通車指定席) 21,760円 - 新幹線回数券(普通車指定席) 21,720円 - EX予約サービス(普通車指定席) 21,720円 - e特急券(普通車指定席) 20,810円 - 往復割引 (普通車自

                                    • 新幹線で東京・博多間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所

                                      ひと目でわかる東京〜博多の格安チケットと価格リスト 普通車指定席(のぞみ) 23810円 普通車自由席 22220円 普通車指定席(のぞみで往復割引) 22400円 普通車自由席(往復割引) 20810円 e特急券(のぞみ普通車指定席) 23160円 e特急券(のぞみ普通車指定席・往復割引) 21750円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席) 23160円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席・往復割引) 21750円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 23610円 スマートEXサービス(普通車自由席) 22220円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席・往復割引) 22200円 スマートEXサービス(普通車自由席・往復割引) 20810円 EX早特7(平日・普通車指定席) 17720円 3日前までに購入 EX早特7(土休日・普通車指定席) 17310円 3日前までに購入

                                      • 新幹線で京都・岡山間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所

                                        ひと目でわかる京都〜岡山の格安チケットと値段リスト 普通車指定席(のぞみ) 8100円 普通車指定席(ひかり) 7670円 普通車自由席 7140円 e特急券(のぞみ普通車指定席) 7730円 e特急券(ひかり普通車指定席) 7300円 e特急券(普通車自由席) 7100円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席) 7730円 EX予約サービス(ひかり普通車指定席) 7300円 EX予約サービス(普通車自由席) 7090円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 7900円 スマートEXサービス(ひかり普通車指定席) 7470円 スマートEXサービス(普通車自由席) 7140円 学割(のぞみ普通車指定席) 7350円 学割(ひかり普通車指定席) 6920円 学割(普通車自由席) 6390円 ※価格はすべて通常期です。時期により異なります。 京都〜岡山のお得なチケットは? e特急券 会員制

                                        • JR西日本「e5489」と「エクスプレス予約」の違い

                                          「J-WESTカード」とエクスプレス予約についてお話してきましたが、JR西日本には実はもうひとつ「e5489(いいごよやく)」というインターネット予約システムがあります。 エクスプレス予約が新幹線のネット予約システムであるのに対して、「e5489」はJR西日本/四国/九州の「有料特急列車のネット予約システム」です。 平成27年3月に開業した金沢~首都圏を結ぶ北陸新幹線にも導入されました。 e5489って何? 「e5489」は「J-WESTカード」に入会しなくても利用できます。ただしクレジットカード決済をもって予約が完了しますので、いずれにしてもクレジットカードは必要です。 対象エリア内の新幹線・特急列車を予約し、乗車券も同時購入も可能です。 新幹線・特急・急行列車(一部の快速列車を含む)を最大4列車まで連続して乗り継ぐ予約が可能です。 一度の予約操作で、おとな・こども含め最大6名様まで購入

                                            JR西日本「e5489」と「エクスプレス予約」の違い
                                          • エクスプレス予約をフル活用して新幹線に安く乗ろう  | 旬の話題

                                            新幹線に間に合わないー!! でも、スマホで「ちょいちょい」っとやって、30分後の新幹線に簡単に予約変更完了。なんとか大丈夫だ。手数料も不要だし、普通に新幹線のチケットを買うよりも安い。本当に「エクスプレス予約」って助かってます。 皆さんは、「エクスプレス予約」って聞いたことはありますか? 「エクスプレス予約」とは東海道・山陽新幹線を快適に利用可能にする、クレジットカードの決済を使った会員制ネット予約サービスのことです。仕事で出張が多い方などはご存知の方も多いのではないでしょうか。 私は、何かと多く新幹線を使う事があるため大活用しています。駅で通常の指定券を買うよりも安く買えますし、お家に居ながら明日の新幹線が予約できるので重宝しています。 「エクスプレス予約」さえあれば、他の安い新幹線のチケットをわざわざ探す必要はないと思う事もあります。 そういうわけで、みなさんにもこの「エクスプレス予約

                                            • 「EX予約」秋から値上げ “年中同じ価格”は終了 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約 - [WTM]鉄道・旅行ニュース

                                              JR東海・JR西日本・JR九州は、東海道・山陽・九州新幹線をネット予約できるEXサービス(「エクスプレス予約」「スマートEX」)の価格体系を見直し、2023年秋をめどに主力商品の値上げを実施します。 サービス開始から22年で初の値上げ【図表で解説】「EX予約サービス」「スマートEXサービス」の改定前後比較、「EX早特28ワイド」新たな“最安”早特商品を投入東海道・山陽新幹線で運行しているN700S(左)(かえぴー/写真AC) サービス開始から22年で初の値上げ 2001年(平成13年)にサービスを開始したエクスプレス予約は、年会費(1,100円)がかかりますが、年間を通して同一のおトクな価格を売りとしています。窓口に並ぶことなくいつでもネットで指定席を予約でき、会員専用のICカードを用いてチケットレスで新幹線に乗車できます。 また、2017年(平成29年)開始のスマートEXは、お持ちのクレ

                                                「EX予約」秋から値上げ “年中同じ価格”は終了 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約 - [WTM]鉄道・旅行ニュース
                                              • 新幹線のぞみこども料金が無料【注意点まとめ】 - つむらの自腹です

                                                東海道・山陽新幹線のぞみこども無料まとめ【注意点】 今回は JR東海・JR西日本から販売される 「のぞみこども無料」をまとめてみました。 目次 東海道・山陽新幹線のぞみこども無料まとめ【注意点】 新幹線のぞみこども無料とは? のぞみこども無料期間 実質無料とは? のぞみこども料金が無料の対象条件・注意点 その他の注意点 のぞみ自由席・ひかり・こだまは対象外 近距離は対象外 ネット予約が必要 クレジットカードが必要 対象ICカードが予約人数分必要 e5489サービス対象外 新幹線のぞみこども料金無料の注意点まとめ リンク集 お得なリンク集 新幹線のぞみこども無料とは? JR東海・JR西日本が2021年11月19日に発表した 「お得な新幹線の料金サービス」です。 対象条件に合えば、 こども料金が実質無料になります。 https://www.westjr.co.jp/press/article/

                                                  新幹線のぞみこども料金が無料【注意点まとめ】 - つむらの自腹です
                                                • 迫真北陸部・ケチの裏技 ~福井に新幹線で行くときにケチするやつ(敦賀開業に向けて)~|ぴのこてれ

                                                  単純往復するよりも東京→米原→福井→金沢→東京と一回りの片道乗車券を作ったほうが安くなる、ってやつで、600キロを超えると乗車券運賃の伸びがサチってくるって話ですね ここでは詳細は省くが、福井へ行くときの正規料金で比較すると合計で3,000円くらい違ってきて、その割に所要時間も変わらず知ってると便利な裏技でした(別に裏ではない) 来年ようやく北陸新幹線の金沢‐敦賀間が開業で、運賃表が回ってきたので来年以降どうなるかをざっとまとめました(ぴのこてれ調べなので間違ってても知りません) 結論だけ言うと、ケチルート(一周りする方)を若干有利になるように(とはいえ短い乗車区間だけなので合理的ではある)一部を自由席利用にすれば正規料金では差額が3,000円くらいあるのはこれまで同様だが、ダイヤ次第では乗り換えによる所要時間の差がそれなりにありそうで利便性が微妙、という感じ、えきねっとの割引がしっかり使

                                                    迫真北陸部・ケチの裏技 ~福井に新幹線で行くときにケチするやつ(敦賀開業に向けて)~|ぴのこてれ
                                                  • JR西日本の共通ポイント「WESTERポイント」誕生 貯め方・使い方も徹底解説 | マネーの達人

                                                    JR西日本の共通ポイント「WESTERポイント」、3/7よりスタート ≪画像元:JR西日本≫ 3月7日より、JR西日本の共通ポイント「WESTERポイント」がスタートします。 これまで、JR西日本関連のポイントは、貯め方に応じて以下の3つに分かれていました。 ・ ICOCAポイント:JR西日本のICOCAエリア内での列車利用、一部のICOCA加盟店での電子マネー利用で貯まる ・ J-WESTポイント:J-WESTカードの利用金額に応じて貯まる ・ WESPOポイント:JR西日本グループのショッピングセンターで貯まる WESTERポイントの貯め方・使い方これまでICOCAポイント、J-WESTポイント、WESPOポイントと3つに分かれていたポイントが、WESTERポイントに一本化されます。 ここでは、どのようにWESTERポイントを貯められ、使うことができるのかを見ていきましょう。 1.(4

                                                      JR西日本の共通ポイント「WESTERポイント」誕生 貯め方・使い方も徹底解説 | マネーの達人
                                                    • 新幹線で新大阪~新山口を格安旅行する方法【2023年秋版】格安チケット、割引きっぷを全網羅 | タビリス

                                                      自由席を使う まず、基本的なルールとして、新幹線では自由席に乗ると安くなります。上述したように、自由席の価格は全列車均一の12,320円で、これだけで「のぞみ」「みずほ」指定席より1,270円も安くなります。割引率は約9%で、簡単ですが効果的な格安旅行法です。 ・自由席 12,320円 自由席は席の確保が心配になりますが、新大阪から乗る場合は始発列車を選べば、空席にありつける可能性が高いでしょう。新山口から乗る場合も、博多始発の列車を選べばおおむね座れます。 万一座れなかったとしても、広島や岡山などで乗降がありますので、途中で座れる可能性があります。 「さくら」「ひかり」「こだま」に乗る どうしても指定席がいい、という人は、「さくら」「こだま」に乗ると、「のぞみ」「みずほ」より740円も安くなります。「さくら」「ひかり」「こだま」の指定席料金は通常期12,850円です。 ・「さくら」「ひか

                                                        新幹線で新大阪~新山口を格安旅行する方法【2023年秋版】格安チケット、割引きっぷを全網羅 | タビリス
                                                      • メロと巡る!飯田線の秘境駅旅 - falseの駅メモログ

                                                        ランキング参加中駅メモ!はてなブログ部 ゴールデンウイークなので、少しくらいどこか行こうと思い、駅メモのJR東海コラボのスタンプラリーに行ってきました。 イベント開始直後の4/29には、伊那路1号が乗車率100%でメモラーが80人くらいいたのではと言う話だったのでちょっとビビっていたのですが、一応カレンダー上の平日と言うことで5/1に行くことにしました。 イベントの目的的には、飯田あたりで少し観光を挟みたいところですが、日帰りのルートを検索すると現地滞在時間は23分となってしまいました。普段の旅ではそこここで1時間とか2時間の乗り換え待ちが発生するのですが、今回は23分が最大待ち時間で、他はあまりに接続が良い。そして、本数が少ないのでこれを外すと帰りが2時間以上遅くなってしまう。 メモラーで溢れたと言う話もあったので、最悪ノベルティグッズが貰えない可能性も考慮しましたが、このプランで行くこ

                                                          メロと巡る!飯田線の秘境駅旅 - falseの駅メモログ
                                                        • 博多〜小倉間 新幹線/特急/高速バスを比較 最安交通手段を紹介

                                                          博多駅〜小倉駅 新幹線最安料金・所要時間 博多駅から小倉駅まで新幹線での最速所要時間は15分、片道の最安料金は1550円、往復では3100円になります。 所要時間の短さは他の移動手段を含めても圧倒的で、小倉駅から博多駅への終電は23時36分、博多駅から小倉駅への終電が23時28分と遅いのも魅力的です。 博多駅〜小倉駅 新幹線 正規料金 博多駅〜小倉駅間の新幹線普通車自由席 片道正規料金は2160円です。 EX予約サービス、e特急券、eきっぷ、スマートEXサービスを利用した場合でも料金は2160円になります。 博多駅〜小倉駅 新幹線 よかよかきっぷ(往復・日帰り・土日祝日限定) 往復・日帰り限定になりますが、博多駅から小倉駅まで新幹線を利用した場合の最安移動手段になり、往復で3100円、片道1550円と通常料金に比べかなり格安で、往復で1220円割引になります。 新幹線往復が3000円台で利

                                                            博多〜小倉間 新幹線/特急/高速バスを比較 最安交通手段を紹介
                                                          • 身体障害者割引の乗車券を「エクスプレス予約」で予約できますか?

                                                            身体障害者割引をご利用いただくにあたっては、係員が身体障害者手帳等の本通を拝見し、割引のきっぷをお使いいただける方であることを厳正に確認させていただいております。 このため、「エクスプレス予約」では、確認ができないことから、身体障害者割引を適用したきっぷをお求めいただくことはできません。恐れ入りますが、身体障害者割引をご利用される場合には、駅の窓口でお求めいただきますようお願い申し上げます。 なお、「エクスプレス予約」では、別にお買い求めいただいた乗車券と併せてご利用いただく、きっぷタイプ商品の「e特急券」を提供しております。 「e特急券」と、駅の窓口でお求めいただく身体障害者割引が適用された乗車券を組み合わせてご利用いただきますと、お手元のパソコンやスマートフォンから指定席の予約・変更等の操作を行っていただきつつ、身体障害者割引を適用した乗車券をお使いいただくことが可能です。 ※「e特急

                                                            • 【乗車レポ】Swork車両ビジネスツールの使い心地・雰囲気を解説!

                                                              JR東海とJR西日本は、2021年10月1日から東海道・山陽新幹線において、仕事を進めたいお客様のご利用を想定した車両「S work車両」をのぞみ号全列車の7号車に設定しました。 「S work車両」は、パソコンの打鍵音、携帯電話、Webミーティングの通話音等を許容し、ビジネスという同じ目的でご利用になるお客様同士が、気兼ねなく仕事を進めていただくことを想定しております。また、「S work車両」の内N700Sで運行される列車は、高速Wi-Fi環境の提供、ビジネスツールの貸出がございます。このようなビジネスパーソン向け車両は、従来の新幹線・特急列車にはなく、画期的なサービスと言えます。 まだまだ馴染みがない「S work車両」ですが、筆者が実際に乗車した経験をもとに、 ・「S work車両」と普通車の違い ・予約方法 ・車内の雰囲気 ・作業をしてみた感想 ・ビジネスツール貸出品の使い心地

                                                              • 大阪から、広島まで6千円台!岡山まで3千円台!お得な「こだま」「ひかり」 - サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

                                                                大阪から岡山・広島方面に向かう方に、お得な情報です! ちょっと時間に余裕があるなら、「ひかり」「こだま」でお得に移動してみませんか? 大阪から広島までの新幹線の料金、いろいろ比較! 大阪から広島まで、新幹線で移動する場合の料金は、こんな感じです。 ・普通乗車券+特急券(のぞみ普通車指定席)10,630円 ・スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席)10,430円 ・EX予約サービス(普通車指定席)9,320円 ・eきっぷ・e特急券(普通車指定席)9,420円 ・新幹線回数券(普通車指定席、1回あたり)9,850円 会員制の、EX予約サービスやe5489サービスを利用しても、9,000円以上かかります。 往復で1人あたり2万円弱。 ということは、家族4人(大人2名+子供2名)で往復したら、6万円弱!! 結構大きいですよね。 大阪から岡山までの新幹線の料金、いろいろ比較! 次に、大阪から岡山ま

                                                                  大阪から、広島まで6千円台!岡山まで3千円台!お得な「こだま」「ひかり」 - サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄
                                                                • 東京-名古屋の料金と割引きっぷ

                                                                  東京-名古屋の新幹線割引きっぷ 東京-名古屋間の新幹線の割引きっぷは以下の通りです。一部のきっぷは「こだま」限定です。価格は変更になることがあります。 ※通常期の価格で表示しています。 ※回数券は1枚あたりの金額です。 ※往復きっぷは片道あたりの金額です。 14,960円 – グリーン車(のぞみ正規料金) 14,750円 – グリーン車(ひかり正規料金) 13,050円 – EXグリーン早特3ワイド (グリーン車) 12,050円 – EXのぞみファミリー早特3(グリーン車) 11,300円 – 普通車指定席(のぞみ正規料金) 11,100円 – スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 11,090円 – 普通車指定席(ひかり正規料金) 10,890円 – スマートEXサービス(ひかり普通車指定席) 10,880円 – e特急券(のぞみ普通車指定席) 10,880円 – EX予約サービ

                                                                    東京-名古屋の料金と割引きっぷ
                                                                  • ついにエクスプレス予約に対応! iPhoneだけで新幹線に乗る方法を解説!

                                                                    エクスプレス・カード会員「JR東海エクスプレス・カード」を決済用に登録する場合は「エクスプレス・カード会員」に分類されます。 これらのカードが手元にある状態でiPhoneのモバイルSuicaアプリを開き、「エクスプレス予約」の項目から登録を行います。 モバイルSuicaアプリを最新版にアップデートしないとこの項目は表示されません。 ビュー・エクスプレス特約iPhoneのモバイルSuicaアプリに「ビューカード」を支払い用カードとして登録している人は、アプリ内からエクスプレス予約に会員登録ができます。 エクスプレス予約の支払いもモバイルSuicaに登録したビューカードで行います。 ビューカードは唯一Suicaのオートチャージに対応している他、モバイルSuicaのチャージに1.5%(現金換算)のポイントがつくので、全国のコンビニ、UNIQLO、イオンなどの買い物をモバイルSuicaで行うことで

                                                                      ついにエクスプレス予約に対応! iPhoneだけで新幹線に乗る方法を解説!
                                                                    • EXサービスで予約したきっぷの受取期間を変更します

                                                                      EXサービスで予約したきっぷは、JR東海・JR西日本・JR九州の主な駅およびJR東日本の一部駅の「指定席券売機」「受取専用機」でお受け取りいただけます。この度、「指定席券売機」「受取専用機」でのきっぷの受取可能期間が以下のとおり変更となりますのでご注意ください。 【2024年7月22日(月)まで】 乗車日7日前から 【2024年7月23日(火)以降】 乗車日3日前から なお、ご乗車前までに、「乗車用ICカード(※)」をご登録いただければ、きっぷを受け取ることなくチケットレスでスムーズにご乗車いただけますので、ぜひご利用ください。 (※)モバイルSuica・モバイルPASMO・モバイルICOCAのモバイル端末も登録いただけます。 チケットレス乗車の詳細はこちら ※「e特急券」をご利用の場合はチケットレス乗車はできません。 なお、JR東海・JR西日本・JR九州の主な「駅窓口」では、引き続きご乗

                                                                      • 【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎

                                                                        e特急券の料金設定 今回採り上げるのは、エクスプレス予約のうち、乗車券と特急券を別々に発売する場合の特急券「e特急券」の料金設定です。 そもそものきっかけは、下の2区間の比較をした時に感じた疑問です。 距離の長い「新大阪-博多」の方が、「東京-新大阪」よりも安く設定されています。通常料金(普通車指定席・通常期)は、「のぞみ」(新大阪-博多間は「みずほ」含む)乗車の場合どちらも5,810円なので、明らかに「新大阪-博多」の方を大きく割り引いています。 それでは、東京・新大阪から各駅までの料金がどのように設定されているか、グラフ化してみました。 赤色の折れ線が「東京発下り」の各駅までの料金、青色の折れ線が「新大阪発下り」の各駅までの料金です。 灰色の点線は、他の各駅相互間の料金も含めた上で考えられる、標準的な料金設定です。 グラフを見ると、やはり「新大阪発下り」の料金設定に目立つ特徴が見られま

                                                                          【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎
                                                                        • 新幹線で東京・姫路間を格安料金で行く方法|新幹線旅行研究所

                                                                          ひと目でわかる東京〜姫路の格安チケットと価格リスト 普通車指定席(のぞみ) 16570円 普通車指定席(ひかり) 15930円 普通車自由席 15400円 普通車指定席(のぞみで往復割引) 15560円 普通車指定席(ひかりで往復割引) 14920円 普通車自由席(往復割引) 14390円 e特急券(のぞみ普通車指定席) 16050円 e特急券(のぞみ普通車指定席・往復割引) 15040円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席) 16050円 EX予約サービス(のぞみ普通車指定席・往復割引) 15040円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席) 16370円 スマートEXサービス(普通車自由席) 15400円 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席・往復割引) 15360円 スマートEXサービス(普通車自由席・往復割引) 14390円 学割(のぞみ普通車指定席)14560円 学割(ひ

                                                                          • エクスプレス予約と学割の併用で新幹線に乗ると安い!

                                                                            エクスプレス予約と新幹線の学割(学生割引)の併用について。エクスプレス予約のe特急券と学割を併用した料金は?プラスEXでは?往復割引との併用は? 東海道・山陽新幹線の割引料金で乗ることができるエクスプレス予約。 それ以外の列車の予約はできませんが、東海道・山陽新幹線には1年を通して割引料金で乗ることができます。 例えば、大阪や広島から東京の大学に行っている学生であれば、年に2回くらいは帰省で東海道・山陽新幹線を利用するのではないでしょうか? 東京から大阪の実家に帰省しようと思えば、普通車指定席に学割で乗っても片道12,700円、年3回往復すると76,200円かかってしまいます。 広島への帰省なら、学割と往復割引を同時に使っても片道15,800円、年3回往復すると94,800円かかってしまいます。 この料金をもっと安くできるのがエクスプレス予約。 どのように安くなるのかご紹介しましょう。 学

                                                                            • 新幹線ネット予約というダンジョンにハマったわ | サラリーマンで年収1000万円 佐藤しょ~おんのブログ

                                                                              今年に入ってから大阪に行くことが多くなりました。今までは車で行ってたんですけど、とにかく時間が読めないのと、お酒が飲めなくなっちゃうのとので、ここのところは専ら新幹線を利用しています。 で、先日受講生たちと新幹線を利用した時に、みなさんネットでチケット予約、座席指定をしているんですね。それって便利そうじゃん、ってことであれこれ調べてみたんですよ。そうしたらここには大きな闇が存在し、顧客目線とかユーザーフレンドリーとは対極のお役所思想が垣間見えたので、ここでご紹介しようと思います。 新幹線のチケットをネットで予約しようとする人にはかなり役立つ内容だと思います。 新幹線のチケットをネットで予約するだけならば、えきねっと というサイトに行けば全国の新幹線の予約が出来ます。 ただし、ここで予約をするとJR各社が独自にやっている特典を受けられない可能性があるんです。 特典は例えば、「座席指定」だとか

                                                                              • 「ビックカメラSuicaカード」や「エクスプレス予約」「えきねっと」をフル活用して夏休みに備えよう!新幹線の東京⇔関西のチケットをお得に買う方法

                                                                                夏休みが近くなり、どこへ旅行に行くか考え中の人も多いかと思う。中には、東海道新幹線で関西へ旅行に行こうと計画を立てている人もいることだろう。 東海道新幹線で関西に行く際、エクスプレス予約がお得だと考えている人は多いだろう。しかし、お得なのはエクスプレス予約だけではない。そこで今回は、エクスプレス予約以外でお得に関西行きの切符を購入する方法を紹介しよう。 エクスプレス予約なら、 東京~新大阪間の片道切符で1000円以上お得 最初に、エクスプレス予約について解説すると、これはJR東海、JR西日本が行っている東海道・山陽新幹線をスムーズ&スピーディに利用するための会員制ネット予約サービスだ。 年会費が1100円(税込)かかるものの、一般の切符よりもお得な金額で東海道新幹線に乗車できるうえ、チケットレスで乗車できる、予約変更が無料、払戻手数料が安いなど、かなり魅力的なサービスとなっている。 例えば

                                                                                  「ビックカメラSuicaカード」や「エクスプレス予約」「えきねっと」をフル活用して夏休みに備えよう!新幹線の東京⇔関西のチケットをお得に買う方法
                                                                                • 今なら間に合う700系・・ひかり444号に乗るため新神戸へ! - サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄

                                                                                  700系B編成の定期運用は3月13日までです! 何があるか分からない今の日本の状況を考えて、ちょっと早めに乗りに行きました。 乗りたい人は、最終日を待たず、早めに乗っておくのがいいのではないでしょうか? こんなプランを使えば、お得に乗れますよ! 3月8日の「700系東海道新幹線ラストラン」が中止! 今の状況では仕方ないのでしょうが、これは、ショッキングなニュースでしたね・・・ JR東海、700系の東海道新幹線ラストラン列車運休を発表 - 鉄道コム 発表されたのは3月2日。 その時点で既に、東海道新幹線では、ラストラン以外の列車は運転済み。 (3月1日の団体専用列車が最後になりました。) 3月8日の指定席を取って、最後の700系を楽しみに待っていた人がどんな気持ちだったか・・・ 想像もつきません。 乗りたいものは乗れる時に乗っておく! そんなこともありましたが、文句を言ってても何も始まりませ

                                                                                    今なら間に合う700系・・ひかり444号に乗るため新神戸へ! - サンライズみずほ/乗り鉄+スマホ撮り鉄