並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 642件

新着順 人気順

FFMPEGの検索結果161 - 200 件 / 642件

  • AWS MediaConvert と hls.js で動画配信サービスを構築しました | MEDLEY Developer Portal

    2020-11-27AWS MediaConvert と hls.js で動画配信サービスを構築しましたこんにちは、第一開発グループの矢野です。ジョブメドレー開発エンジニアとして、主にバックエンドを担当しています。 直近では、ジョブメドレーが先月リリースした 「動画選考」 機能の開発プロジェクトに携わっており、動画ファイルのアップロード/配信環境の設計・実装を行っていました。 今回のブログでは、この「動画選考」機能の開発に利用した AWS Elemental MediaConvert サービスと、hls.js という OSS ライブラリについて紹介したいと思います。 ジョブメドレーの「動画選考」機能はじめに、今回リリースした「動画選考」機能について概要を紹介します。 新型コロナウイルス感染拡大によって、対面での面接に不安を感じたり、公共交通機関の利用が難しくなったりすることにより、満足な転

      AWS MediaConvert と hls.js で動画配信サービスを構築しました | MEDLEY Developer Portal
    • 続々・ATOMCam2が(中略)RTSPサーバ機能を追加した(パッケージ更新) - honeylab's blog

      こちらの機能を統合した新パッケージを作成しました。 ↓こちらの記事が最新のパッケージになります。 honeylab.hatenablog.jp このアプリの使用条件は特にありませんが、こういったものを作るにあたっては突発的にアマゾンで何かを買うことができる資金があることは大変助けになります。 もしアマゾンで何か買うことが多い利用者の方は、是非上記のリンクから入って買い物をしていただくと、売り上げの一部が私に還元されますので是非。 以下の記事は技術情報として残しておきます。 サーバパッケージを更新しました。 drive.google.com どうしてもメモリが足りない状態が多いので、やむなくSDカード上にswapファイルを作成しました。 SDカード上へのswapはちょっと思うところがないわけではないですが、まぁSDカードにはずっと録画データを書いているわけなのと、そこまで頻繁にswapしてい

        続々・ATOMCam2が(中略)RTSPサーバ機能を追加した(パッケージ更新) - honeylab's blog
      • 第622回 Spacedeckでホワイトボードを共有する | gihyo.jp

        言葉や文字ではどうしてもうまく説明・理解できなくても、図を描けば一発で伝わる・理解できることはよくあります。そこで今回は、リモートでの打ち合わせ時にも使えるウェブブラウザー上で動くホワイトボードサービスを構築してみましょう。 よみがえったSpacedeck Open 今回紹介するSpacedeck Openは、もともとドイツのSpacedeck社が作っていたオンラインコラボレーションサービスのコードがベースになっています。サービス自体が2018年にビジネスを終了したのに伴い、GitHub上にそのコードが公開されていたもののほぼ放置状態でした。2020年4月になって元の開発者の一人であるLukas F. Hartmannが立ち上げた会社によって開発を再開することになり、ここ1ヶ月ほどで一気にブラッシュアップが進んだのです。 機能自体はかなりシンプルです。「⁠お絵描きツール」として考えた場合は

          第622回 Spacedeckでホワイトボードを共有する | gihyo.jp
        • AMD,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表。第1弾製品はRadeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTで12月13日発売

          AMD,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表。第1弾製品はRadeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTで12月13日発売 ライター:西川善司 Radeon RX 7000シリーズのパッケージを掲げるAMD CEOのLisa Su氏 米国時間2022年11月3日,AMDは,米国・ラスベガスで開催した独自イベントで,RDNA 3アーキテクチャを採用する新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表した。第1弾製品となるのは「Radeon RX 7900 XTX」と「Radeon RX 7900 XT」で,両製品とも搭載カードは2022年12月13日に発売の予定だ。 AMDによる想定売価は順に999ドル(約14万8000円),899ドル(約13万3000円)となっている。 GPU初のチップレットアーキテクチャを採用 開発コードネーム「

            AMD,新世代GPU「Radeon RX 7000」シリーズを発表。第1弾製品はRadeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTで12月13日発売
          • C/C++に組み込める軽量JavaScriptエンジン “QuickJS” を試す - Qiita

            はじめに QuickJS は C/C++ に組み込める軽量な JavaScript エンジンである。ライセンスは MIT license。JavaScript を組み込みたいけれど V8 はオーバースペックすぎる、という時に有用と思われる。 デザインがシンプルすぎてかえって信頼感のある公式ページはこちら。 QuickJS Javascript Engine QuickJS is a small and embeddable Javascript engine. It supports the ES2020 specification including modules, asynchronous generators, proxies and BigInt. (訳:QuickJS は小さい・組み込み可能な JavaScript エンジンである。モジュール・非同期ジェネレータ・プロキシ・Bi

              C/C++に組み込める軽量JavaScriptエンジン “QuickJS” を試す - Qiita
            • Good Code Design From Linux/Kernel

              Learn how Linux/FFmpeg C partial codebase is organized to be extensible and act as if it were meant to have “polymorphism”. Specifically, we’re going to briefly explore how Linux concept of everything is a file works at the source code level as well as how FFmpeg can add support fast and easy for new formats and codecs. Good software design – Introduction To write useful and long term maintainable

                Good Code Design From Linux/Kernel
              • Liquid Warping GAN with Attention で、動画の人に合わせて、静止画の人を動かす | cedro-blog

                HOMEAI(人工知能)Liquid Warping GAN with Attention で、動画の人に合わせて、静止画の人を動かす 1.はじめに 2018年に、Everybody Dance Now という、ダンスの達人の動画があれば、普通の人が達人と同じ様に踊る動画を生成できるディープラーニング の技術が提案され、ビックリしたことを覚えています。 それから2年が経ち、技術はもう一段レベルアップしました。当時の出力画像はボケボケでしたが、かなりシャープなものに改善されて来ました。今回は、その技術 Liquid Warping GAN with Attention をご紹介します。 *この論文は、2020.11に提出されました。 2.Liquid Warping GAN with Attention とは? Liquid Warping GAN with Attention とは、リファ

                • ffmpeg コマンドラインツール入門 第1回 - Morpho Tech Blog

                  はじめまして、株式会社モルフォのシニアリサーチャーの佐藤真希です。いつもと趣向を変えて、今回から3回にわたり ffmpeg というツールの使い方を紹介したいと思います。 ffmpeg というのは、動画ファイルの形式を変換したり、動画に画像処理を施したりすることができる高性能なフリーソフトです。動画処理技術の開発を行う上でなくてはならないもので、弊社でも広く使われています。(もちろん製品内部には使われていません。)とても高性能なのですが、使い方にクセがあって、検索してもまとまった情報を見つけるのがなかなか難しいのが現状です。 「ちょっと ffmpeg を使ってみたいけど、どうすればいいのか分からない」という人の役に立てばと思い、社内向けの資料の一部を公開します。なお、話を簡単にするために、以下のように限定された場合についてのみ考えます。 1つのファイルに動画ストリームが1つだけ含まれている

                    ffmpeg コマンドラインツール入門 第1回 - Morpho Tech Blog
                  • ffmpeg.wasmを使ってブラウザ上で画面録画機能を実装した話

                    はじめに 少し前までLinuxユーザだったので、Blogに使用するgifアニメを作るときにはffmpegを使っていました。最近Windowsに移行しまして、はてgifアニメを作るにはどうしたらいいのかな?と調べていたのですが、普通にffmpegで作れそうなことがわかりました(参考)。まぁ、結論としてはそうだったのですが、Windowsにいろんなアプリケーションをいれると動作不安定になるし嫌だな(久々にWindowsに戻ってきた人間の偏見です。)と思いまして、少し前にバズってたffmpeg.wasmを使ってブラウザ上でスクリーンを録画する機能でも作ってみるかということになりました。これで変なアプリケーションを入れずに済みそうだ。 今回作ったものは、こんな感じのものです。左側でキャプチャ対象のエリアを指定して録画します。右側で録画の結果を表示して、ダウンロードします。 余談ですが、Window

                      ffmpeg.wasmを使ってブラウザ上で画面録画機能を実装した話
                    • プログラミングスクールのメンターが新MacBook Proがきたときやっている設定 - komagataのブログ

                      こんにちは、タイトルは昨今の流行を取り入れた自虐です😭 MacBook Pro 13inch 2020が来たので設定しつつ、いつもやっている設定を書きます。 キーボードや入力設定をする まずはこれ。 CapsLockをControlにする。 キーリピートを最速に、リピート入力認識を最短にする。 App Storeからアプリをインストール すでにインストールしてたやつをまた入れる。 CotEditor 使っているのを見つかると「老害だ〜!」と言われるんですがこっそり使ってます。 サブとして使うCotEditorの良さ Slack みんな大好き。 Simplenote 自分用のテキストはここに置いてます。 Kindle PCで使うことは意外と多い。 TweetDeck by Twitter こういうツールでホームのタイムラインは視界に入れないようにすると精神衛生上良い。 Xcode 一応。

                      • Rethinking Serverless with FLAME

                        Rethinking Serverless with FLAME Author Name Chris McCord @chris_mccord @chris_mccord Imagine if you could auto scale simply by wrapping any existing app code in a function and have that block of code run in a temporary copy of your app. The pursuit of elastic, auto-scaling applications has taken us to silly places. Serverless/FaaS had a couple things going for it. Elastic Scale™ is hard. It’s eve

                          Rethinking Serverless with FLAME
                        • Raspberry Pi 5 発売開始!どれ買う?

                          日本での発売開始 日本国内で電波を正しく使うための法律(技適)の都合により世界販売から遅れて販売開始されることが多く、今回は3ヶ月ほど遅れての発売となりました。 電源に注意 Pi4までの 5V 3A でも動作させることができますが、ピークパフォーマンスを発揮させるためには 5V 5A という若干特殊な電源が必要になりました。ラズベリーパイ公式電源はPSEマークが無いため日本国内で販売されていませんので、互換品を利用するか公式電源を海外通販で購入する必要があります。 メモリは4G/8Gだけ メモリサイズは発売開始時点で 4G / 8G の2種類のみです。インターネット利用や、動画再生などのデスクトップ用途に使うのであれば 8GB がオススメですが、4GBでも十分なケースも多々あります。メモリは基板上に直接載っているため、後から増設することはできません。 ついにでたー! 購入先はどこ?Amaz

                            Raspberry Pi 5 発売開始!どれ買う?
                          • ffmpeg で GPU エンコードできるようにする - Neo's World

                            ffmpeg で GPU エンコードできるようにする 以前 ffmpeg を使ってコマンドラインから動画をエンコードする方法をまとめた。その際、GPU エンコードが上手くいかなかったので放置していたのだが、再トライしてみた次第。 過去記事:ffmpeg で mkv 形式の動画を H.264 mp4 に変換してみた h264_nvenc (や nvenc_h264) で GPU エンコードできるようだが、自分が試した ffmpeg では上手くいかなかった。何かビルドしたりしないといけないらしい。面倒なので放置 当時どう上手くいかなかったのかというと、以下のようなエラーメッセージが出て異常終了していた。 driver does not support the required nvenc api version. required 11.1 found 11.0 割と簡単に何とかなったので紹介

                            • Intel Publishes Blazing Fast AVX-512 Sorting Library, Numpy Switching To It For 10~17x Faster Sorts - Phoronix

                              Intel Publishes Blazing Fast AVX-512 Sorting Library, Numpy Switching To It For 10~17x Faster Sorts Written by Michael Larabel in Intel on 15 February 2023 at 04:00 PM EST. 51 Comments Intel recently published an open-source C++ header file library for high performance SIMD-based sorting, which initially is focused on providing a lightning fast AVX-512 quicksort implementation. As of today that co

                                Intel Publishes Blazing Fast AVX-512 Sorting Library, Numpy Switching To It For 10~17x Faster Sorts - Phoronix
                              • GitHub - dongaba/TVerRec: TVerRecは、TVerの番組をダウンロード保存するためのダウンロード支援ツールです。番組のジャンルや出演タレント、番組名などを指定して一括ダウンロードする支援をします。CMは入っていないため気に入った番組を配信終了後も残しておくことができます。1回起動すれば新しい番組が配信される度にダウンロードされます。

                                TVerRec/ ├─ bin/ .............................. 実行ファイル格納用ディレクトリ(初期状態は空) │ ├─ conf/ ............................. 設定 │ ├─ ignore.conf ...................... ダウンロード対象外設定ファイル(存在しない場合は自動作成) │ ├─ keyword.conf ..................... ダウンロード対象キーワードファイル(存在しない場合は自動作成) │ ├─ system_setting.ps1 ............... デフォルトシステム設定ファイル │ └─ user_setting.ps1 ................. ユーザ設定ファイル(必要に応じて自分で作成してください) │ ├─ db/ ........

                                  GitHub - dongaba/TVerRec: TVerRecは、TVerの番組をダウンロード保存するためのダウンロード支援ツールです。番組のジャンルや出演タレント、番組名などを指定して一括ダウンロードする支援をします。CMは入っていないため気に入った番組を配信終了後も残しておくことができます。1回起動すれば新しい番組が配信される度にダウンロードされます。
                                • 2023年末: ChatGPT / LLM とチャット UI と社会実装のカタチを考える|とりしま日記

                                  早いもので今年もあと1ヶ月を切ったらしい。私個人としては今年度末に完成させねばならないスタートアップ案件の開発をひとりで抱えていて全然終わっておらずヒーヒー言っているのだが、それはさておき。 このアカウントは元々アニメの話をするために作ったものなのだが、言語化したい欲はありつつも記事まで完成させられるほどのモチベがなく(加えてこういう記事は特に見てもらえなかったりして、結局自己満足以外にリターンが薄い)、結局ほとんど記事を書けていなかったりする。 文章自体は Twitter でそれなりに書いているはずだが、やはり文章構成や文体とかを考えず気軽に放言できるメディアが性に合っているのだろう。 ということで、スレッドツイートをするようなノリで思ったことをただ書き連ねてこの記事を書いている。 まとまった記事を書こうとすると文体とか効果的に伝わる表現とかを考えないといけなくて思考が阻害されるが、単に

                                    2023年末: ChatGPT / LLM とチャット UI と社会実装のカタチを考える|とりしま日記
                                  • Excel上で「ffmpeg」を使って動画に字幕を追加できるマクロ「FFMP-x」 ほか ~11件を掲載(12月19日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】

                                      Excel上で「ffmpeg」を使って動画に字幕を追加できるマクロ「FFMP-x」 ほか ~11件を掲載(12月19日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】
                                    • 動画や音声ファイルの音量(ゲイン)を ffmpeg で調整するときのメモ - Qiita

                                      -i は入力ファイル。mp4 でも mp3 でも OK -vn でビデオストリームを無視する -af でオーディオフィルタを指定する (volumedetect フィルタの指定) -f null で出力ファイルを null に指定。 最後の - はダミー [Parsed_volumedetect_0 @ 0x7ffdf671c9c0] n_samples: 30121984 [Parsed_volumedetect_0 @ 0x7ffdf671c9c0] mean_volume: -35.0 dB [Parsed_volumedetect_0 @ 0x7ffdf671c9c0] max_volume: -10.0 dB [Parsed_volumedetect_0 @ 0x7ffdf671c9c0] histogram_10db: 14 [Parsed_volumedetect_0 @ 0

                                        動画や音声ファイルの音量(ゲイン)を ffmpeg で調整するときのメモ - Qiita
                                      • ffmprovisr

                                        About ffmprovisr Making FFmpeg Easier FFmpeg is a powerful tool for manipulating audiovisual files. Unfortunately, it also has a steep learning curve, especially for users unfamiliar with a command line interface. This app helps users through the command generation process so that more people can reap the benefits of FFmpeg. Each button displays helpful information about how to perform a wide vari

                                        • OpenCVの画像処理をGPU(CUDA)で高速化する - Qiita

                                          この記事について Jetson NanoにGPU(CUDA)が有効なOpenCVをインストール PythonでOpenCVのCUDA関数を使って、画像処理(リサイズ)を行う C++でOpenCVのCUDA関数を使って、画像処理(リサイズ)を行う 結論 (512x512 -> 300x300のリサイズの場合) 以下のように高速化できた CPU: 2.8 [msec] GPU: 約0.8 [msec] 注意 画像サイズと処理内容によっては、GPUの方が遅くなるので注意 環境 Jetson Nano (jetson-nano-sd-r32.2-2019-07-16.img) OpenCV 4.1.0 測定方法 処理時間測定の前には、以下コマンドを実施 ### 依存パッケージのインストール ### sudo apt update sudo apt upgrade sudo apt -y insta

                                            OpenCVの画像処理をGPU(CUDA)で高速化する - Qiita
                                          • ffmpeg.js - Web上で使えるFFMPEG MOONGIFT

                                            WebAssemblyを使うことで、これまでのWebでは難しかったスピードでアプリケーションを実行できるようになります。DOMやネットワークが使えないといった制限はありますが、計算処理を高速に行えるのは大きなメリットです。 そんなWebAssemblyでは既存のソフトウェアをEmscriptenを通してWebAssmbly化する試みが多数行われています。今回は動画処理で有名なFFMPEGをWeb上で動くようにしたffmpeg.jsを紹介します。 ffmpeg.jsの使い方 左側はWebカメラの映像で、まずこれを録画します。 録画を停止すると処理が開始します。少し時間がかかります。 右側に動画が表示されます。 デモではWebカメラの映像を取り込んで、ffmpeg.jsを使ってH.264(MP4)に変換しています。同様の処理をJavaScriptだけで行うのは処理時間を考えるに、相当困難でしょ

                                              ffmpeg.js - Web上で使えるFFMPEG MOONGIFT
                                            • OpenAIのWhisper APIの25MB制限に合うような調整を検討する | DevelopersIO

                                              一般的にはAACはMP3より後継ですので、AACの方が高効率で圧縮できると考えられます。 (同等ビットレートで高音質) AACとOpus, Vorbisは比較が難しそうですが、音源ファイルの特性やビットレート設定によっても優劣は変わってきそうです。 今回はffmpegやPydubで安定動作しそうなAAC-LC(M4A)を採用したいと思います。 (ffmpegのOpus対応はexperimentalのようで、設定がうまく反映されないケースがありました) フォーマット : M4A (AAC-LC) なお、HE-AACはSBRありのため原音に無い成分が生成される可能性があるため、今回は検討しないこととします。 設定するビットレート 今回はデータを25MB以下に調整することで目標を達成したいため、以下の流れでビットレート(kbps)を計算します。 データの時間長X [sec]を計算 使えるデータ量

                                                OpenAIのWhisper APIの25MB制限に合うような調整を検討する | DevelopersIO
                                              • 「OBS Studio 30.0」が正式版に ~トラブルシューティングのためのセーフモードを追加/「Ubuntu 20.04」、「Qt 5」、「FFmpeg 4.4」などのサポートは削除

                                                  「OBS Studio 30.0」が正式版に ~トラブルシューティングのためのセーフモードを追加/「Ubuntu 20.04」、「Qt 5」、「FFmpeg 4.4」などのサポートは削除
                                                • 西川善司の3DGE:Radeon RX 7900 XTX/XTは何が変わったのか。大幅な性能向上を遂げたNavi 31世代の秘密を探る

                                                  西川善司の3DGE:Radeon RX 7900 XTX/XTは何が変わったのか。大幅な性能向上を遂げたNavi 31世代の秘密を探る ライター:西川善司 Radeon RX 7000シリーズのパッケージを掲げるAMD CEOのLisa Su氏 AMDの新世代GPU「Radeon RX 7900」シリーズは,AMD製GPUとしては初のリアルタイムレイトレーシング技術対応となった「Radeon RX 6000」シリーズの後継製品で,内部アーキテクチャを刷新した「RDNA 3」世代へと進化した。 RDNA 3アーキテクチャ採用のGPUは,開発コードネーム「Navi 3x」と呼ばれていて,今回発表されたRadeon RX 7900シリーズの開発コードネームは「Navi 31」となっている。 本稿では,事前に行われた技術説明会の情報をもとに,Radeon RX 7900シリーズのアーキテクチャにつ

                                                    西川善司の3DGE:Radeon RX 7900 XTX/XTは何が変わったのか。大幅な性能向上を遂げたNavi 31世代の秘密を探る
                                                  • クラウド側からのコマンドで動画が取得できる監視カメラを作ってみました | DevelopersIO

                                                    1 はじめに CX事業本部の平内(SIN)です。 Raspberry Piで監視カメラを作成し、クラウド側からコマンドを送ることで、指定した時間の動画が取得できる仕組みを試してみました。 この仕組みの利点としては、以下のようなものが上げられます。 リクエストされたデータだけをmp4形式で送信するので、通信帯域に負荷が少ない 通信帯域に負荷が少ない為、比較的解像度の高い動画が保存可能 動画を取得する時以外は、通信環境が不要 デバイスにディスクを追加することで、長期間の動画保存も可能 最初に、この監視カメラをドライブレコーダーのように使用してみた例です。 「動画を取得する時以外は、通信環境が不要」という特徴を生かして、雑ですが、車のフロントガラスの手前にシガラーターから電源を取って監視カメラとして動作させています。動画は、Wi-Fi環境が利用可能な所で、コマンドを送って取得しています。 2 構

                                                      クラウド側からのコマンドで動画が取得できる監視カメラを作ってみました | DevelopersIO
                                                    • ブラウザで動画編集! ffmpeg.wasmの活用方法紹介 | さくらのナレッジ

                                                      こんにちは! テリーです。コロナのワクチンができたかも!?といううれしいニュースが話題になりましたね。自宅引きこもり生活もそろそろ終わりが見えてきたでしょうか。多くの芸能人がYouTubeにチャンネルを開設してくれたおかげで、入浴中に10分程度のお気に入りチャンネルを毎日見る習慣ができてしまいました。自分もヒカキンのようなYouTuberになって一儲けしてやろうと思い立ち、スマホで撮影してみましたが、編集の大変さでギブアップしてしまいました。オンラインで動画編集して、誰かに作業を手伝ってもらったり、アドバイスしてほしいですよね。そこで今回は、ブラウザで動画編集するのに役立つ最新技術をご紹介します。 今回紹介する技術 rnnoise-wasm ffmpeg.wasm wasmとは wasmはWebAssemblyの略称または拡張子で、ワズムまたはワスムと読みます。WebAssemblyとは、

                                                        ブラウザで動画編集! ffmpeg.wasmの活用方法紹介 | さくらのナレッジ
                                                      • Builds - CODEX FFMPEG @ gyan.dev

                                                        This page hosts packages containing binaries of ffmpeg, ffprobe and ffplay. Compatible with Windows 7 and above. If you're downloading a package to support features in a program like Krita or Blender, the release essentials build is sufficient. Read more in the section about these builds. The following builds are also available through package managers: release essentials: choco install ffmpeg win

                                                        • D3D12 GPU Video acceleration in the Windows Subsystem for Linux now available!

                                                          This list is illustrative of a GPU and vendor driver supporting all possible entrypoints/profiles using mesa 22.3. The actual capabilities reported in vaQueryConfigProfiles, vaQueryConfigEntrypoints , vaQueryConfigAttributes, VaQueryVideoProcPipelineCaps and others are dynamically queried from the underlying GPU and might vary between platforms and driver versions. The vainfo utility will list the

                                                            D3D12 GPU Video acceleration in the Windows Subsystem for Linux now available!
                                                          • hls.jsで実装する動画ストリーミングの分かりやすい解説

                                                            ホストした動画をストリーミング配信する簡単な方法はないか…と探して行きついたのが、HLS(とライブラリであるhls.js)です。 すごい、HLS(HTTP Live Streaming)の実装ってhls.js使えば、むっちゃ簡単に実装できる。あとはWebサーバがあればよし。これでプレイヤーの形ができれば動画ホスティング簡単にできちゃう。 — yuki (@yuki_h3_) June 13, 2020 なぜ調べていたかと言うと、長編動画を配信するのにクラウド上にファイルを配置したり社内で共有したりする方法だと、どうしてもダウンロードの動作になり、動画が数百MBや数GBだと待ち時間が相当長くなります。 他い良い方法はないか…と探したのがきっかけです。 YouTubeは便利ですが、誰でも見られる場所に置きたくない場合は恐らく使えません。 ですが、hls.jsを使うとWebサーバーさえあれば動画

                                                              hls.jsで実装する動画ストリーミングの分かりやすい解説
                                                            • 同時多発的YouTubeライブを1画面で観たいあなたに送るOBSのソース設定 - Qiita

                                                              経緯 俺はYouTubeでゲーム実況を見るのが日課である。なかでも、 兄者弟者 - YouTube の動画をよく見る。 彼らはチームで配信をしているのだが、YouTubeライブを行う際に、チームメンバーで編集担当のおついち氏と、同時放送することがたまによくある。 大抵の場合、同時放送が行われているとしても、その両方を同時に見ることは殆どない。どちらかをリアルタイムで見て、もう片方をアーカイブで確認しながら「舞台裏」的な楽しみ方をするものだろうと思う。 ただ、俺はそれを同時にみたいのだ。別に常に監視しているわけでもないので、1画面に両方並んでいても煩わしさはない。しかし、今のYouTubeではそれができない(そういう機能を使った配信を過去に彼らがやっていたのだが、切り替えにラグがあるせいか、それ以降行なっているのを見たことがない。あれは何だったのだろう)。 で。 YouTubeのライブ配信も

                                                                同時多発的YouTubeライブを1画面で観たいあなたに送るOBSのソース設定 - Qiita
                                                              • 【VSML/VSS】動画を編集できる言語を作った話 - Qiita

                                                                はじめに みなさんは動画編集をやったことはありますか? 私は,頻度は低いものの動画編集をして動画投稿サイトに動画をアップロードした経験があります. 動画編集とは元来めんどくさく手間がかかるものではあるのですが,普段からWebアプリの開発をしている私は,以下のようなことを考えていました. HTML/CSSのように複数オブジェクトを一つのコンポーネントのように扱えたら,CSSのように統括して装飾を指定できたら,HTMLのレンダラー(ブラウザ)が相対値から計算して幅や高さを指定するように,動画のオブジェクトの時間長も編集アプリが計算して指定してくれたら,もっと楽に動画編集できるのになぁ,と. そこで私は,HTML/CSSをベースとした,動画の構成を記述する言語を記述することで動画編集を行えるという技術を開発しました. 元々OSSでやるか,未踏のようなイベントに持ち込むか悩んでいたのですが,大学4

                                                                  【VSML/VSS】動画を編集できる言語を作った話 - Qiita
                                                                • TinyPilot: Build a KVM Over IP for Under $100

                                                                  TinyPilot is my inexpensive, open-source device for controlling computers remotely. It works even before the operating system boots, so I use TinyPilot to install new OSes and debug boot failures on my bare metal homelab servers. This post details my experience creating TinyPilot and shows how you can build your own for under $100 using a Raspberry Pi. Using TinyPilot to control my Ubuntu laptop f

                                                                    TinyPilot: Build a KVM Over IP for Under $100
                                                                  • Why Zig When There is Already C++, D, and Rust? ⚡ Zig Programming Language

                                                                    No hidden control flowIf Zig code doesn’t look like it’s jumping away to call a function, then it isn’t. This means you can be sure that the following code calls only foo() and then bar(), and this is guaranteed without needing to know the types of anything: Examples of hidden control flow: D has @property functions, which are methods that you call with what looks like field access, so in the abov

                                                                    • YouTubeの帯域制限を無視してムービーを高速にダウンロードする方法とは?

                                                                      「youtube-dl」や「yt-dlp」などのダウンロードツールを使わずにYouTubeからムービーをダウンロードしようとすると、強烈な帯域制限が発動して10分のムービーをダウンロードするのに約6時間半もかかってしまいます。こうした制限をダウンロードツールがどのように突破しているのかについて、ハッカーのヴェダードさんが解説しています。 How They Bypass YouTube Video Download Throttling | 0x7D0 https://blog.0x7d0.dev/history/how-they-bypass-youtube-video-download-throttling/ ムービーをダウンロードするための最初のステップは、ムービーにアクセスするための実際のURLを見つけることです。このステップでは、YouTube APIのエンドポイントである「/yo

                                                                        YouTubeの帯域制限を無視してムービーを高速にダウンロードする方法とは?
                                                                      • The Poetics of CLI Command Names

                                                                        Purveyor of Single Sign-on SSH | The better way to manage SSH credentials "And the words slide into the slots ordained by syntax, and glitter as with atmospheric dust with those impurities which we call meaning." — Anthony Burgess, Enderby, 406 Naming a CLI command requires deep and careful deliberation. Yet most commands seem to have been named with playful insouciance at best, and foolish indiff

                                                                          The Poetics of CLI Command Names
                                                                        • 「さきゅばす」の開発をやめて悪魔を祓い、苦楽を共にした彼女を追悼する | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                                                                          かつてわたしと苦楽を共にし歩んできた「さきゅばす」は、いまやゾンビとなり、インターネットの地下倉庫で、苦しそうに彷徨っている。 だから、せめて…生みの親であるわたしがシャベルでその息の根を止めて埋葬し、わたしは新天地へと向かわなければならない1。 「さきゅばす」とは何だったのか 「さきゅばす」は、「ニコニコ動画レコーダー」である。 一言で伝えられる短いキャッチコピーを考えるのにも10年掛かり、最近やっとここに着地した。やめるけど。 えーっとね。ニコニコ動画の動画ビューワは、投稿された動画の上にコメントの文字列を再生するたびに毎回重ね描き2して表示しているんですが、その代わりに既に最初からコメントが描きこんであるような動画を生成するソフトウェアです。 こんな感じの動画が作れます: レッツゴー陰陽師 きしめん/Nursery Rhyme 12年半ほど間欠泉のように開発してきたこのソフトウェアで

                                                                          • はじめよう!踏み出そう!VFX! 第1回:Blenderで踏み出す実写合成!【ステイホームVFX連動企画】

                                                                            2021/04/02 はじめよう!踏み出そう!VFX! 第1回:Blenderで踏み出す実写合成!【ステイホームVFX連動企画】 「ステイホームだし自宅で映像をつくってみようかな?」「でも3DCGは作ったことあるけど、実写合成は難しそう」......そんなあなたのために、現役大学生の映像作家・三宅智之氏が実写合成のイロハを集中講義! Blenderとダウンロード素材で今すぐ始めよう!! TEXT_三宅智之 / Tomoyuki Miyake(@38912_DIGITAL) EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD) Dell Presents ステイホームVFX コンテスト エントリー受付中! ●審査基準 01:自宅での撮影素材を活かした面白い表現ができているか 02:CG・VFX技術を駆使した作品であるかどうか ●部門 プロフェッショナル部門/学生部門 ●応募方

                                                                              はじめよう!踏み出そう!VFX! 第1回:Blenderで踏み出す実写合成!【ステイホームVFX連動企画】
                                                                            • 【ディープフェイク】Faceswapの使い方【顔交換】 - kujikunのブログ

                                                                              久々の投稿で最近話題のディープフェイクを作れるFaceswapの使い方の解説をします Faceswapって何? 用意する物と下準備 今回の作業に必要な物 GPUの条件 動画の条件 Faceswapを入手してインストールする ※作業に入る前の注意点と作業フォルダの整理及びその説明 今回の顔交換に使用する動画 今回の実行環境 ステップ①Extractで動画から顔画像の抽出を行う Extractの設定 抽出された画像とfsaファイルの確認 ステップ②画像の選別とfsaファイルのクリーンアップ ソートツールを使って類似する画像の並び替えを行う alignments.fsaファイルに最新の情報を反映させる fsaファイルのクリーンアップ設定法 ステップ③ Trainでトレーニングでモデルデータを作成する トレーニングの手順と設定 トレーニング成果具合の判断 ステップ④Convertで変換して動画を完

                                                                                【ディープフェイク】Faceswapの使い方【顔交換】 - kujikunのブログ
                                                                              • DJI公式SDK「Tello-Python」を試そう - Qiita

                                                                                (2023年6/28追記) DJI公式SDKのTello-Pyhtonを今から学ぶのは、正直オススメしません。 Telloを動かすプログラムをPythonで書く場合について、ここに紹介しておきます。 TelloのPythonプログラミング TelloをPythonで動かす方法は色々ありますが、筆者の把握している方法について以下に(独断と偏見ありで)解説します。 UDPのソケットプログラムを自力で書く TelloのSDKは、バイナリーのパケットではなくテキスト平文なので、UDPのソケットプログラムさえできれば動かすことができます。たとえば、以下のたった4行のプログラムでも動かせます。 import socket sock = socket.socket( socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM ) # UDPソケットの作成 msg = input('command

                                                                                  DJI公式SDK「Tello-Python」を試そう - Qiita
                                                                                • Deploying AVIF for more responsive websites  |  Articles  |  web.dev

                                                                                  Deploying AVIF for more responsive websites Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. AVIF is a new image format that is quickly gaining popularity on the web because of its high compression rates, efficient performance, and broad adoption. AVIF is an open, royalty-free image format that is based on the AV1 video codec standardized by the Alliance for O

                                                                                    Deploying AVIF for more responsive websites  |  Articles  |  web.dev