並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 693件

新着順 人気順

S&P500の検索結果1 - 40 件 / 693件

  • 山崎元がホンネで回答(1):「オールカントリー」より「S&P500」の方が優れているという検証、どう考えますか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    先ず、ご質問にコンパクトにお答えしましょう。 ある銘柄の集合の部分集合を取った時に、ある期間においてリターンが優れていることはよくあります。部分集合は銘柄数が減るので、リスクは低くならない場合が多かろうと思われますが、ある期間(例えば過去30年)を取った時に、リターンが高くて同時にリスクが低い部分集合が見つかることは十分あり得ます。世界株に対して、米国の大型株を代表するS&P500が過去にそのような部分集合であった可能性は十分あり得ます。 500銘柄もあれば分散投資は十分だし、一般に大型株は小型株よりもリターン変動がマイルドなので、米国の時価総額の大きな企業が好調だった過去30年間に、S&P500がそのような「好調な部分集合」だった可能性はデータ上大いにあり得ます。 データの解釈としては、それだけのことです。 さて、質問者に対して、私は何の悪意も意地悪な感情も持っていませんが、このご質問の

      山崎元がホンネで回答(1):「オールカントリー」より「S&P500」の方が優れているという検証、どう考えますか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    • S&P500への積立投資は宗教

      6/30追記: たくさんブコメついて驚いている。 煽るような書き方になったかもだけど、少なくとも南無阿弥陀仏を唱えるよりはメンタル面だけでなくお財布面にも実効性のある宗教ですよ(今の所は)。 ブコメを読んで、宗教とはなんぞやみたいな話まで考えさせられて興味深かった。 ------------- 投資している人あるあるの記事のトップブコメを見て笑ったのだが、ちゃんと数字で検証することにした。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1908546 ブコメはこれな↓ まじでブクマカのマネーリテラシーどうなってんの https://b.hatena.ne.jp/entry/4721664888480574754/comment/lacucaracha 子供の頃、教科書に「南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽往生に行けると信じられていた」と書いてあっ

        S&P500への積立投資は宗教
      • 「S&P500はもはや貯金」資産の50%投資しているはずだけど、猛者が多すぎてそんな気がしない

        リンク MoneyGeek 資産運用中の1000人に調査!運用成績は?専門家による金融危機への備え方も 9,000人に資産運用に関するアンケートを実施したところ、「資産運用をしている」と答えたのは約30%にとどまりました。しかし、資産運用をしている人の中から1,000人に深堀り調査を行った結果、「資産運用をしてよかった」という声が多数。資産運用の興味深い実態が見えてきました。

          「S&P500はもはや貯金」資産の50%投資しているはずだけど、猛者が多すぎてそんな気がしない
        • 月1万円でつみたてNISAを始めるならどっち?オールカントリ― vs S&P500

          2024年新NISAのつみたて投資枠の対象商品は2023年10月26日現在合計で257銘柄あります。 インデックス投資信託:211種 アクティブ運用投資信託等:38種 上場株式投資信託(ETF):8種 数多くの選択肢からよい銘柄を選ぶのは難しいですが、その中で、外国株銘柄の「S&P500指数」や「世界株式指数(オールカントリ―)」に連動した投資信託は現行のつみたてNISAで非常に人気が高い商品となっています。 そんな人気の銘柄で今回は「月に1万円をつみたてNISAで投資するなら」「全世界株式型投資信託」と「S&P500連動投資信託」はどちらがお得なのか?を探っていきたいと思います。商品はSBI証券でつみたてNISA対応の投資商品で比較ランキング形式でご紹介しています。 2024年スタートする新NISAのつみたて投資枠とは NISAは一定額までの投資から発生した利益を非課税にするという制度で

            月1万円でつみたてNISAを始めるならどっち?オールカントリ― vs S&P500 
          • オルカン、S&P500どっちがよい?プロが教える賢い選び方

            • 新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる

              新NISAの開始でアメリカ株の比率が大きいインデックスファンドが人気を集めている。複眼経済塾の瀧澤信さんは「アメリカ株に偏重したポートフォリオは、急落の際に思わぬ損失に直面することがある。各国に分散しバランスよく投資するほうが無難」という――。 「現金が安全」の時代は終わった 日本では長い間、デフレの状態が続いてきましたが、いままさにインフレに転換しようとしています。 インフレを初めて経験する人も多いと思いますが、デフレからインフレに転換すると、これまでの常識が非常識になってしまうほど、大きな変化が生じます。 これまで、皆さんは「現金は安全」と教わってきたのではないかと思います。そのため、なるべくお金をためることが、堅実な人のすべきことと思ってきたはずです。 ところが、インフレになると、この常識がひっくり返り、「現金が危険」な存在に成り代わってしまうのです。

                新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる
              • 毎月2万円以下なら「オルカン」と「S&P500」はお勧めしない…新NISAで「素人が本当に買うべき金融商品」とは もちろん「個別株」に手を出してはいけない

                投資をしなければ資産は目減りするだけ 新NISAが始まってから「貯蓄から投資へ」とメディアがやたらと煽っています。しかし、具体的に「投資」といってもなにをすればいいのでしょうか? 多くの人は株を買えと簡単に言いますが、どの株を買ったらいいでしょう? そういった超初心者が疑問に思うことにすべて本稿で答えていきたいと思います。 まず、そもそもなぜ投資をしなければいけないのかという点について解説します。日銀の金融緩和やロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー価格の高騰などによってインフレ期待が完全に定着しました。インフレとは、お金の価値が目減りする現象です。 たとえば、年率3%のインフレの場合、100万円の貯金は翌年97万円の価値しか持ちません。つまり、現金やタンス預金、普通預金で保存していてもお金の実質的価値は目減りしてしまうということです。 100万円で買えるものはどんどん少なくなる 実は、イ

                  毎月2万円以下なら「オルカン」と「S&P500」はお勧めしない…新NISAで「素人が本当に買うべき金融商品」とは もちろん「個別株」に手を出してはいけない
                • 米国株ETF,S&P500で始める投資入門 - たぱぞうの米国株投資

                  米国株の基本、S&P500やニューヨークダウ30種はどこで買えるの? S&P500ETFを円で、投資信託で買う S&P500ETFを円で、ETFで買う S&P500ETFをドルで買う 米国株ETF,S&P500がそんなに儲かるならばみんな買えばいいのに? そんなに手堅いならば、どうして株で追い込まれる人がいるの? 過度な信用取引をしてしまう 余裕資金で投資をしていない 値動きに魅せられている S&P500連動商品を購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 米国株の基本、S&P500やニューヨークダウ30種はどこで買えるの? 今日は、米国株投資の基礎の基礎のお話をしたいと思います。 S&P500やダウ30種、Nasdaqといった米国株主要3指数が「たぱぞうの米国株投資」ではよく話題に上がります。そして、そもそもそれはどこで買えるのかというご質問を

                    米国株ETF,S&P500で始める投資入門 - たぱぞうの米国株投資
                  • S&P500、年末までに23%下落へ-JPモルガンのコラノビッチ氏

                    S&P500、年末までに23%下落へ-JPモルガンのコラノビッチ氏 Alexandra Semenova S&P500種株価指数は、過去最高値を再び更新するかもしれないが、JPモルガン・チェースのチーフ・マーケット・ストラテジスト、マルコ・コラノビッチ氏は、景気減速や企業利益見通しの下方修正など逆風が強まることで、同指数が今後数カ月で勢いを失うと予想する。 コラノビッチ氏率いるチームは28日、半期見通しでS&P500種が年末までに4200まで下落すると予想した。これは27日終値を約23%下回る水準。注目されていた米インフレ指標で物価の落ち着きが示唆されたことを受け、同指数は28日、一時5500台に乗せた。 ウォール街の他の専門家が株価急伸に追随して予想を引き上げる中、コラノビッチ氏は今年これまで見方を変えていない。JPモルガンの目標値は、ブルームバーグがフォローするストラテジストの中で最も

                      S&P500、年末までに23%下落へ-JPモルガンのコラノビッチ氏
                    • エヌビディア(NVIDIA)vs S&P 500 どっちが買い?

                      Tweet エヌビディア社(NVIDIA)とS&P500は、どちらも投資家から人気のある投資対象です。エヌビディアは、半導体業界のリーダーで、人工知能(AI)やデータセンターなどの成長分野で強みを持っています。つい先日時価総額世界1位になったことでも話題となっています。 S&P500は、米国の大企業500社の株式をまとめたインデックスで幅広い分野に投資することができます。エヌビディアはS&P500の構成銘柄の1つです。 エヌビディア社とS&P500の比較は、個別銘柄を買うか?ETFを買うのか?どちらがいいのかということになりますが、あまり比較では語られていません。しかし、限られた資金から資産形成するためにとても重要な選択になります。 それぞれの概要や特徴、メリット・デメリットや今後の見通しなどを株のプロであるアドバイザーがわかりやすく解説しますので、今後の資産形成の一助としていただければ幸

                        エヌビディア(NVIDIA)vs S&P 500 どっちが買い?
                      • S&P500の年率パフォーマンス超長期90年 - たぱぞうの米国株投資

                        S&P500の年率パフォーマンス超長期90年 S&P500の年率変化のグラフを紹介します。1929年は世界恐慌でした。その世界恐慌時に、4年連続してマイナスのパフォーマンスをS&P500は記録しています。続けて長い低迷をしただけでなく、単年でも50%近い谷の深さを記録しています。 1929年 11.9パーセント 1930年 28.5パーセント 1931年 47.1パーセント 1932年 15.1パーセント この連続するマイナスパフォーマンスはじわじわと投資家の投資意欲、体力を奪っていきます。ちなみにNYダウは1929年から1932年までの間に380ドルから42ドルにまで落ちています。 私も多少経験したから分かりますが、日本にも年をまたいだ連続した投資不毛時代がありました。世界恐慌とは比べるべくもありませんが、2000年代だけでもこれだけの危機があります。 2000年 ITバブル崩壊 200

                          S&P500の年率パフォーマンス超長期90年 - たぱぞうの米国株投資
                        • NYダウ30種よりS&P500のほうが人気がある理由 - たぱぞうの米国株投資

                          NYダウ30種とは NYダウ30種とはニューヨーク証券取引所とNasdaqに上場する株式から30銘柄を厳選した指数です。かつてはニューヨーク証券取引所のみを対象にしており、Nasdaq銘柄は対象外でした。 算出はもともとはダウジョーンズ社が行っており、CMEグループに買収された2010年以降はS&Pダウジョーンズインデックスによる算出ということになっています。 AmazonやFacebook、Google、Microsoftといった昨今の米国市場の牽引役ともいえる銘柄群をみても分かるように、米国市場を語るときにNasdaq市場が無視できない存在になっています。 そのため、1999年11月にIntelとMicrosoftを採用したのを皮切りに、Nasdaq銘柄も採用しています。2017年9月現在、以下の銘柄が抽出されています。この中で、ダウ30種が始まった1896年以来選ばれ続けているのがゼ

                            NYダウ30種よりS&P500のほうが人気がある理由 - たぱぞうの米国株投資
                          • S&P 500 Map

                            Quotes delayed 15 minutes for NASDAQ, NYSE and AMEX. Copyright © 2007-2024 FINVIZ.com. All Rights Reserved. Upgrade your FINVIZ experience Join thousands of traders who make more informed decisions with our premium features. Real-time quotes, advanced visualizations, backtesting, and much more. Learn more about FINVIZ*Elite

                            • ドルでS&P500を買う

                              10年前に加入した米国ドル建て個人年金保険が満期になった。 1ドル117円の時に1万ドル分加入してたので支払った保険金額は117万円。 積立利率は4.35%という今から考えるとアホみたいな高利率だったので10年経過後の現在では15,300ドルにまでに増えてた。 今112円/ドルなので171万円ぐらいだね。 10年で117万円が171万円(+54万円)になったってことね。 約1.5倍だね。 複利の効果は恐ろしい。 この書類を作った時は114円だったから174万円になってるけどね。 為替差も恐ろしい。 さてこの降って湧いたような15,300ドルをどうしようか。

                                ドルでS&P500を買う
                              • 東証上場S&P500ETF、【1655】【2558】【2633】の比較と検討 - たぱぞうの米国株投資

                                東証上場のS&P500連動ETF【1655】【2558】【2633】の比較 今まで、東証上場のS&P500連動ETFというと、1557が人気でした。SPYの東証上場バージョンということで流動性も比較的高く、経費率0.0945%と割安感があったからです。 しかし、東証上場のS&P500連動ETFも数が増え、選択肢ができました。中でも、早々に米国源泉徴収課税の二重課税に対応している【1655】【2558】【2633】は魅力です。 【1655】【2558】【2633】は以下のように比較されます。 2558 1655 2633 運用会社 三菱UFJ国際 ブラックロック 野村アセット 純資産 113.6億 276億 9.7億 売買単位 1株 1株 1株 決算月 6,12月 2,8月 3,9月 信託報酬 0.0858% 0.165%※1 0.099%※2 上場年月日 2020年1月9日 2017年9月

                                  東証上場S&P500ETF、【1655】【2558】【2633】の比較と検討 - たぱぞうの米国株投資
                                • SPDR S&P 500 ETF Trust【1557】を徹底解説。円で買えるS&P500ETFだが!? - たぱぞうの米国株投資

                                  SPDR S&P 500 ETF Trust【1557】という東証上場のETF SPDR S&P 500 ETF Trust【1557】という東証上場のETFがあります。これは、世界最大規模のETFであるSPYの東証上場バージョンです。スパイダーの看板商品であるSPYが円貨で買えますので、大変に利便性は高いと言ってよいでしょう。 SPDR S&P 500 ETF Trust【1557】:経費率 0.0945% この経費率は円で買えるS&P500連動商品としては最安レベルです。 競合としては、東証上場ETFだと日興アセットマネジメントの上場インデックスファンド米国株式【1547】や【1655】や【2588】が有名ですね。 一覧にしてみましょう。それ以外にもこういう商品があります。 【2521】- 上場インデックスファンド米国株式(S&P500)為替ヘッジあり :経費率0.15% 【1547】

                                    SPDR S&P 500 ETF Trust【1557】を徹底解説。円で買えるS&P500ETFだが!? - たぱぞうの米国株投資
                                  • 新NISAで「S&P500、オルカン」を買う人はこれを知らないと危ない…パックン&エミンが指摘する為替変動の大問題 エミン・ユルマズ「1ドル200円はあり得る」その時起きること

                                    円安は国策。円高に戻る可能性は低い。 ――新NISAで海外資産に投資した場合、将来、円高になったときは損しますか。 【エミン】僕は円高にはならないと思っています。瞬間的に円高になったとしても、日本は国策として円安を推しているから、円高になるのは難しいでしょう。 たとえば、地政学リスクが高まる中、サプライチェーンを日本に回帰させる動きが進んでいます。そうなると、日本の労働コストをドル建てで安くしておかなければいけません。だから、円安は日本とアメリカの間でコンセンサスが取れていると思う。 大統領選でトランプさんが再選されたらわからないけど、それがなければ、今後も円安は続くと思う。 【パックン】そうなんだ。 【エミン】そう。円安は日本の国策だと思う。 【パックン】輸出を応援するため? いまだ日本に残る昭和的な発想が円安を推す 【エミン】そう。加えてものすごく昭和的な考え方も残っている。日本は19

                                      新NISAで「S&P500、オルカン」を買う人はこれを知らないと危ない…パックン&エミンが指摘する為替変動の大問題 エミン・ユルマズ「1ドル200円はあり得る」その時起きること
                                    • 東証上場S&P500連動ETF【1655】【2558】の信託報酬が0.07%台に - たぱぞうの米国株投資

                                      S&P500連動東証ETFは信託報酬がじりじり下がっている 当ブログでもたびたび話題にしていますが、東証に上場するETFには海外資産の指数に連動する商品が増えてきました。 中には外国税の二重課税を調整してくれる銘柄もあり、海外市場に上場するETFを取引するよりも使い勝手がいいと思えるものもあります。 米国株式市場を代表するS&P500に連動するETFも選択肢が増えました。為替ヘッジがない銘柄の代表的なものを4種類挙げてみました。 東証上場S&P500連動ETFのデータ一覧 S&P500連動東証ETF 出典:各運用会社websiteよりたぱぞう作成 注:信託報酬率は税込 実績の分配利回りでは一番新顔の野村アセットマネジメントの商品にアドバンテージがありますが、後発ゆえ純資産は小さいですね。 東証ETFは総じて売買高が小さいものが多いです。しかし、S&P500指数に投資する日本人投資家が増えて

                                        東証上場S&P500連動ETF【1655】【2558】の信託報酬が0.07%台に - たぱぞうの米国株投資
                                      • 【悲報】年末ジャンボを爆買いするならS&P500を買う方が賢いと思う理由 | 柴犬の米国株

                                        米国市場が過去最高値を更新する中、こちらは体重が過去最高値を更新した柴犬です。 久しぶりにスーツを着なきゃいけない会議があるので、不安になり本番前にスーツを 着てみたところ・・・ズボンのフォックがしまらない・・・ 夜遅くに試したので打開策が見つからず、本日の会議はズボンのフォックを外したまま 参加するという暴挙にでましたwww 余談はさておき、こんなのを見つけたので記事にしてみました。 2019年の年末ジャンボ宝くじの発売期間は、11月20日(水)から12月21日(土)までの32日間です。この期間でいつ、どこで買うと運を味方にできるのか、お伝えします! いやいや、どこで買っても同じだろ?って思うのは柴犬だけでしょうか? だったらもっと堅実な方法があるだろう!?と思いました。 柴犬が宝くじを買わない理由① 2018年の年末ジャンボ宝くじの還元率は、ぼったくり感MAXの約49%です。 ちなみに

                                        • 【夢の国】ウォルトディズニーは進化する!2020年もS&P500をアウトパフォーム! | 柴犬の米国株

                                          今月の残業時間が120時間を超えそう柴犬です。 12月は1年でもっとも忙しい月ですが、さすがに残業が120時間を超えてくると 身体が悲鳴をあげているのがわかります。※注意※そんな中ブログ書いてますwww 普段はデスクワークがメインですが、繫忙期のため現場作業の応援に入る事もあり 肉体労働を絡めての残業はかなりしんどいです。※注意※そんな中ほぼ毎日更新してますwww 「なぜ転職しないの?」とよく聞かれますが、正直何故でしょう!?っていつも 思っています(笑) 来年はすこーーーーしだけ転職活動をしてみようかと思っています。 ※たぶん年齢的にラストチャンスかと思います 本題です。 皆さんはディズニーランドに行ったことありますか? 柴犬の職場でも「年末にディズニーカウントダウンに行ってくるから休みをください」って 言ってきた若い子が数名いました。 このクソ寒い中よく行くな!?って思いましたが、それ

                                          • 【米国株】全面高でS&P500とNASDAQは最高値更新!航空・レジャー関連が好調。データドッグが決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面高となり、S&P500とNASDAQは最高値を更新しています。旅行やレジャー関連株が好感しており、エネルギー銘柄が上昇しています。失業保険申請数は予想とほぼ一致、継続失業保険はパンデミック後初めて300万件を下回り景気回復の兆しが数字として見えています。 【MyPF】私のPFも8月に入り好調を維持しており本日+1.55%と

                                              【米国株】全面高でS&P500とNASDAQは最高値更新!航空・レジャー関連が好調。データドッグが決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                            • ジム・ロジャーズ「S&P500への投資は損になる」

                                              ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。ジム・ロジャーズ著『大転換の時代 世界的投資家が予言』(プレジデント社)から、2021年の資産運用について考えていきたいと思います。 S&P500に投資しても儲からない時代が来る 「鉄板の株式投資」と言えば、アメリカのインデックス(指数)投資です。S&P500への投資はいつ始めても、長期保有をすればプラスになるとも言われてきました。 しかしロジャーズ氏はこう警告します。「ここ20年間はアメリカの代表的な株価指数であるS&P500のインデックス(指数)を買っていれば儲かっていたかもしれない。だが、これから向こう20年は儲からないと思う。今であれば、どちらかと言えば(日経平均株価など)日本のインデックスを買うべきだ。しかし多くの人はすでに上がった資産を買いたくて、日本のインデックスには手を付けないだろう」 S&P500は、とくにリーマンショック以降4

                                                ジム・ロジャーズ「S&P500への投資は損になる」
                                              • 【米国株】S&P500とNASDAQは新高値更新!!FOMCを控えGAFAM中心に資金流入。ビットコインが大幅上昇、テスラがクリエネでマイニングなら取引再開示唆 - ウミノマトリクス

                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩のFOMCを控えていることもあり出来高は多くなく資金はGAFAM中心に流れています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは下落もNASDAQとS&P500は最高値を更新し、なかでもGAFAMなど大型テックに資金が集まっていました。。 【小型株】小型株は一部を覗いて不調でラッセル2,000は下落しています。 【MyPF】グロース株が好調で私のポートフォリオもプラス

                                                  【米国株】S&P500とNASDAQは新高値更新!!FOMCを控えGAFAM中心に資金流入。ビットコインが大幅上昇、テスラがクリエネでマイニングなら取引再開示唆 - ウミノマトリクス
                                                • 新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か~「オルカン vs S&P500論争」にも終止符を打つ~

                                                  ■要旨 いよいよ新NISA(少額投資非課税制度)がスタートする。非課税期間の無期限化、非課税投資限度額の大幅拡大で期待が高まる一方、ネット上などでは「毎月定額つみたて投資するのと、1月にまとめて投資するのではどちらが有利か」で意見が割れているようだ。 全世界株式(オールカントリー、略して“オルカン”)と米S&P500どちらを買うべきかについても同様だ。こうした“論争”に終止符を打つべく、検証してみた。

                                                    新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か~「オルカン vs S&P500論争」にも終止符を打つ~
                                                  • 【超初心者の友達向け】S&P500投資って儲かるの?って話|えふしん

                                                    最近は、つみたてNISAやiDeCoにとりあえず入れておかないと老後資金が足りないのではないか?という話があって、とりあえずS&P500のインデックスファンドに投資している人も少なくないだろう。一方で2022年の株安のニュースを見ていると、その意思決定って正しかったの?って思ってる人もいるのではないだろうか?そこで、そういう初心者向け友達にとりあえず説明する時の情報を記事として書いておく。 そもそもS&P500とは? すごい簡単に言うと全米トップチャート500社みたいなのを集めてごちゃまぜにしたものだと思ってもらえればいい。一定期間で随時銘柄の入れ替えがあるようで、一社に張ってものすごい儲かるかものすごい株価が下がるかみたいなことはないが、今のところ世界の覇権はアメリカによって握られているので、全米トップチャートは世界の経済を示すことから、過去数十年の実績からは安泰なところ。 S&P500

                                                      【超初心者の友達向け】S&P500投資って儲かるの?って話|えふしん
                                                    • 【米国株】指数は全面高で「買い」優勢。S&P500は最高値更新中。好決算続出もテイクツーが決算後下落でゲーム関連株連れ下げ。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面高と行っていいのではないでしょうか、ただFANG+は下落しています。 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。トップ画変えたのね。 ちょっとイメチェンしてみようかなって思ってね。最近マンネリだったし。 まぁいいわ、今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は揃って上昇してS&P500は史上最高値を更新しています。 【小型株】ラッセル2000も好調で+0.36%上昇しています。 【MyPF】私のポートフォリオも若干ですが上昇しており8月のスタートとしてはまずますの

                                                        【米国株】指数は全面高で「買い」優勢。S&P500は最高値更新中。好決算続出もテイクツーが決算後下落でゲーム関連株連れ下げ。 - ウミノマトリクス
                                                      • 楽天・全米株式インデックス・ファンドとiFree S&P500インデックスの比較 - たぱぞうの米国株投資

                                                        楽天・全米株式インデックス・ファンドとiFree S&P500インデックス 楽天・全米株式インデックス・ファンドとiFree S&P500インデックスはいずれもバンガードとブラックロック・ステートストリートの看板ETFと同じベンチマークを使う投信です。 世界でも最も運用資産額の多いETFであり、リターンも高いです。今のところ、投資の最適解のベンチマークと言ってよいでしょう。S&P500連動の投信は今までもありましたが、信託報酬が0.6%程度と高いものでした。 米国ETFであるVTIと同じベンチマークを使う投信は今までになく、楽天・全米株式インデックス・ファンドが初めてです。 そしてのこの両者に通じるのは、業界最安レベルの信託報酬を実現したというところです。米国ETFの信託報酬が0.05%を切る争いをしているのに比べると割高感はあります。 しかし、外国税額控除の手間や手動で積み立てる手間を考

                                                          楽天・全米株式インデックス・ファンドとiFree S&P500インデックスの比較 - たぱぞうの米国株投資
                                                        • 【米国株】S&P500が最高値更新!今週は2月以来の大幅高!マイクロソフトがWindows11発表。ナイキは好決算で大暴騰。 - ウミノマトリクス

                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 大きな材料はありませんでしたが、ダウ・S&P500が上昇しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ、S&P500が上昇していますが、NASDAQは下落しています。S&P500は最高値を更新し、週間ベースの伸び幅が2月以来の伸びとなっています。 【小型株】ラッセルは引けにかけて下落しましたがギリギリプラスで終えてます。小型株より大型株に今日はお金が集まっていまし

                                                            【米国株】S&P500が最高値更新!今週は2月以来の大幅高!マイクロソフトがWindows11発表。ナイキは好決算で大暴騰。 - ウミノマトリクス
                                                          • 【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウ、S&P500の景気敏感株が下落するもハイテクは半導体銘柄を中心に上昇しています。 【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ・S&P500は下落しています。ADP民間雇用者数が予想を下回ったことで景気敏感株が売られています。一方でロビン

                                                              【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                            • 【米国株】S&P500、NASDAQは反発!長期金利低下、FOMC議事録、CPIなどが好材料に。決算シーズン始まるもJPモルガンは下落。 - ウミノマトリクス

                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは横ばいもNASDAQ、S&P500は上昇し反発しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは横ばいも、S&P500、NASDAQは上昇しています。長期金利の低下に加えてCPI(消費者物価指数)が予想を上回り、インフレ懸念が和らいでいます。またFOMCの議事録の発表ではテーパリングの開始時期

                                                                【米国株】S&P500、NASDAQは反発!長期金利低下、FOMC議事録、CPIなどが好材料に。決算シーズン始まるもJPモルガンは下落。 - ウミノマトリクス
                                                              • NYダウ30種やS&P500への投資は最高の投資になりえるか - たぱぞうの米国株投資

                                                                ニューヨークダウ30種、S&P500、ラッセル2000とは ニューヨークダウ30種、S&P500、ラッセル2000、これらは米国株市場の株価を指数化したものです。この中で最も有名な指数はニューヨークダウ30種です。米国株価が話題になるときはほとんどこの指数が用いられています。 NYダウ30種とは NYダウ30種は正式にはダウ工業株30種平均(Dow Jones Industrial Average)と言います。米国市場はNYSEとNASDAQに分かれますが、この両市場から選ばれた企業がダウ30種というわけです。ウォールストリートジャーナルの関係者、シカゴ・マーカンタイル取引所、ダウ・ジョーンズ・インデックスの関係者が選出しています。 ちなみにかつてはNYSEからしか選ばれませんでした。NASDAQは選考外だったのですね。しかし、時代の変遷を経て、今ではNASDAQ銘柄も含まれています。 他

                                                                  NYダウ30種やS&P500への投資は最高の投資になりえるか - たぱぞうの米国株投資
                                                                • S&P 500 Map

                                                                  Quotes delayed 15 minutes for NASDAQ, NYSE and AMEX. Copyright © 2007-2024 FINVIZ.com. All Rights Reserved. Upgrade your FINVIZ experience Join thousands of traders who make more informed decisions with our premium features. Real-time quotes, advanced visualizations, backtesting, and much more. Learn more about FINVIZ*Elite

                                                                  • 伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB

                                                                    貯蓄から投資へ──国を挙げた資産所得倍増計画のもと、1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)。いまや成人の5人に1人が利用しており、その追い風となるかのように、日経平均株価は「バブル超え」を記録、市場は大いに沸いている。 “伝説のサラリーマン投資家”として金融界で名をはせてきた清原達郎さんは「『やらなきゃ絶対損』という個人にとっては夢のような制度」と語る。 清原さんは、野村證券やゴールドマン・サックス証券などを経て、ヘッジファンド(顧客から預かった資産にさまざまな運用で利益を出す投資会社)に移籍。運用したタワー投資顧問の「K1ファンド」では、25年間で93倍という驚異のパフォーマンスを叩き出し、2005年に発表された最後の「長者番付」ではサラリーマンとして初の1位(納税額37億円)に輝いたカリスマ・ファンドマネジャーだ。2023年にはファンドを閉鎖して引退を表明。 その後は80

                                                                      伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB
                                                                    • S&P500セクターリスク分析は投資家必見!米国大統領選挙に備えよう - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                                                      2020年の11月3日の米国大統領選挙開始まで1年を切ってきました。今回の大統領選挙が米国市場に与える影響に関しては投資家は非常に気になるのではないでしょうか? 更に各候補が掲げている政策によってはセクター毎に様々なリスクがありそうです。 下記記事ではウォーレン氏が大統領になる場合とトランプが大統領になった場合の経済的な影響に関して記事にしました。ウォーレンショックは本当に恐ろしい事になりそうです。 www.momiage.work 今回はより具体的にS&P500のセクター毎における大統領選挙1年前と1年後の騰落率に関して30年分のデータをご紹介します。またトランプ大統領が再選した場合とウォーレン大統領になってしまった場合のセクター毎の影響に関しても予想・分析しています。 ではもみあげ米国株投資家の「S&P500セクターリスク分析は投資家必見!米国大統領選挙に備えよう」をお楽しみください!

                                                                        S&P500セクターリスク分析は投資家必見!米国大統領選挙に備えよう - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                                                      • 【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計前に動きは小さくオルエコのターンとなりハイテクは軟調でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】セクターローテーションもありハイテクグロース株は下落しておりNASDAQは下落、ダウ・S&P500は上昇しています。雇用統計目前ということもあり、動きは小さく月末売りも控えめでした。 【MyPF】若干ですが上昇しており、6月は非常にいい成績でした。 【長期金利】金利に

                                                                          【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス
                                                                        • 【米国株】市場は軟調もS&P500は上昇で最高値更新!今晩の雇用統計に注目が集まる。エヌシーノ、アサナは決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 S&P500とNASDAQは好調を維持しており今晩の雇用統計に控えています。 市場は軟調もS&P500は上昇で最高値更新! 今晩の雇用統計に注目が集まる。 エヌシーノ、アサナは決算後、大幅上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】S&P500とNASDAQは上昇し最高値を更新しています。大型のバリュー株

                                                                            【米国株】市場は軟調もS&P500は上昇で最高値更新!今晩の雇用統計に注目が集まる。エヌシーノ、アサナは決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                                          • S&P500ETFは世界最大のETF。SPY・IVV・VOOを比べてみる - たぱぞうの米国株投資

                                                                            S&P500ETFのVOO、IVV、SPY、それぞれの違いとは? S&P500ETFのVOO、IVV、SPYのご紹介をします。 いずれもブラックロック、バンガード、ステートストリートのトップ級の運用総額を誇る大人気ETFです。 SPY・IVV・VOOはいずれもスタンダード&プアーズ社のS&P500指数に連動するETFです。それぞれ運用会社が違います。 S&P500指数とはアメリカを代表する大型株500銘柄を集めた指数です。最も代表的な株式指数のうちの1つです。そのため、各社からS&P500指数連動のETFを出しているということです。 日本の証券会社で買えるのは、ステートストリートの最も流動性の高いSPY、ブラックロックiシェアーズシリーズのIVV、そしてバンガードのVOOです。ちなみに値動きはこの3つはほとんど変わりません。信託報酬と配当利率が少し違います。 信託報酬 分配金利率 SPY

                                                                              S&P500ETFは世界最大のETF。SPY・IVV・VOOを比べてみる - たぱぞうの米国株投資
                                                                            • S&P500の過去10年のパフォーマンス - たぱぞうの米国株投資

                                                                              S&P500の四半期ごとのパフォーマンス一覧 気づけばリーマンショックから10年近く経とうとしています。投資ブロガーさんとお話していても、リーマン以後に投資を始められた方が多くなってきたことに時代の移ろいを感じます。 そこで、S&P500の四半期別のパフォーマンス一覧を紹介したいと思います。数字は前四半期比の%です。 Q1 Q2 Q3 Q4 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 2017 5.53 2.57 2016 0.77 1.9 3.31 3.25 2015 0.44 -0.23 -6.94 6.45 2014 1.3 4.69 0.61 4.39 2013 10.03 2.36 4.69 9.92 2012 12 -3.29 5.76 -1.01 2011 5.42 -0.39 -14.33 11.15 2010 4.87 -11.86 10.72 10.2 2009 -

                                                                                S&P500の過去10年のパフォーマンス - たぱぞうの米国株投資
                                                                              • 【米国株】ダウは3日連続下落もS&P500は若干反発。ハイテクも強く半導体が牽引。中国株再び暴落。メイシーズは好決算で大幅上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 小幅な推移となりましたが好決算銘柄が多かったです。また気になるのは暴落しつづける中国銘柄です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは3日連続下落していますがS&P500は反発して上昇しました。またハイテクも強く半導体が牽引している状態です。ただ気になるのは中国株再び暴落していることもありいつ復活するのか見通しが全く立ちません。エヌビディアやコールズ、メイシーズは好決

                                                                                  【米国株】ダウは3日連続下落もS&P500は若干反発。ハイテクも強く半導体が牽引。中国株再び暴落。メイシーズは好決算で大幅上昇。 - ウミノマトリクス
                                                                                • 【米国株】2022年は全面高でスタート!ダウとS&P500は最高値更新!テスラは13%上昇、アップルは300兆円企業へ! - ウミノマトリクス

                                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は全面高で、ダウとS&P500は最高値更新しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウとS&P500は最高値を更新して2022年をスタートしています。オミクロン株の感染者数は増えているものの重症者リスクが低いという市場の判断もありリスクオンとなっています。アップルが大幅上昇し300兆円

                                                                                    【米国株】2022年は全面高でスタート!ダウとS&P500は最高値更新!テスラは13%上昇、アップルは300兆円企業へ! - ウミノマトリクス