並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 229件

新着順 人気順

Tailwindの検索結果81 - 120 件 / 229件

  • レスポンシブデザインで Tailwind CSS と CSS custom properties を併用する体験が良過ぎる

    Tailwind CSS での開発体験が個人的に最高すぎて、最近はどんなWebサイトの実装でも利用しています。 CSS custom properties を併用することもあり、そのときに嬉しいことを紹介します。 Next.js を使っている前提でコード・ファイル名を例示しますが、他でも扱えると思います。 CSS custom properties 併用したい場面 スマートフォンでは、コンテンツを端から 16px の位置に置く パソコンでは、コンテンツ幅を 960px にし中央寄せにする こんなデザイン仕様、レスポンシブデザインだとよく出きます。 tailwind.config.js でテーマを拡張して実装すると以下のようになります。 import type { Config } from 'tailwindcss'; export default { theme: { extend: {

      レスポンシブデザインで Tailwind CSS と CSS custom properties を併用する体験が良過ぎる
    • Tailwind CSSの実装やデバッグに便利! 各セレクタに対応したプロパティや値を表示するデベロッパーツールの機能拡張 -Tailwind DX

      デベロッパーツールでTailwind CSSの各セレクタに対応したプロパティや値を実装・デバッグできるChromeデベロッパーツールの機能拡張を紹介します。 .m-1や.p-1といったセレクタをはじめ、:smや:lgなどレスポンシブ用のプレフィックスもサポートされています。Tailwind CSSのセレクタは一覧で表示されるので、チートシート代わりにもなる優れものです。

        Tailwind CSSの実装やデバッグに便利! 各セレクタに対応したプロパティや値を表示するデベロッパーツールの機能拡張 -Tailwind DX
      • Tailwind CSS Page Creator - Tails

        app.appearanceChange(value)); $watch('app.leftMenuPinned', value => app.leftMenuPinChange(value)); $watch('app.leftMenu', value => app.leftMenuChange(value)); $watch('app.mobileMenu', value => app.mobileMenuChange(value));" x-cloak>

          Tailwind CSS Page Creator - Tails
        • Tailwind Play

          Switch to vertical split layoutSwitch to horizontal split layoutSwitch to preview-only layoutToggle responsive design mode

            Tailwind Play
          • Tailwind CSSという風と共に走るフロントエンド開発 - メドピア開発者ブログ

            10km40分切りが2020年の目標、メドピア長距離部の小宮山です。 みなさんTailwind CSSはご存知でしょうか。tailwindとは「追い風」を意味します。最高に気持ちよく走れるコンディションですね。 目次 サービス概要 技術概要 Tailwind CSSとは何か HTMLとCSS HTMLとCSSとコンポーネント コンポーネントと雑なセレクタ コンポーネントとインラインスタイル Tailwind CSSがもたらしたもの まとめ サービス概要 まずは今回新たに立ち上げたサービスの紹介です。 「MedPeerスポット×リクルートメディカルキャリア」という医師向けスポット求人マッチングサービス(以下、本サービス)が11月にリリースされました。 medpeer.co.jp ログインや応募などサービスのコアな部分はMedPeer医師会員限定になってしまいますが、サイトの雰囲気自体は非会員

              Tailwind CSSという風と共に走るフロントエンド開発 - メドピア開発者ブログ
            • 便利なのが登場! Tailwind CSSで実装されたOSSのUIコンポーネント集 -FlowBite

              Webサイトやスマホアプリでよく使用されるUIコンポーネントをTailwind CSSのユーティリティクラスで実装したオープンソースのライブラリを紹介します。 Tailwind CSSには、コンポーネントの基本セットがありません。FlowBiteではナビゲーションバー、カード、ボタン、ページネーション、フォームなど基本的なコンポーネントがすべて揃っています FlowBite FlowBite -GitHub 他にも、Tailwind CSSで実装されたUIコンポーネントを探している人は下記もご覧ください。 Tailwind CSSで実装されたUIコンポーネント・ページテンプレート、商用プロジェクトで無料のものをまとめました FlowBiteの特徴 FlowBiteの使い方 FlowBiteのコンポーネント FlowBiteの特徴 FlowBiteは、Tailwind CSSのユーティリティ

                便利なのが登場! Tailwind CSSで実装されたOSSのUIコンポーネント集 -FlowBite
              • Tailwind CSSでお手軽ローディングアニメーション

                Talewind CSSでローディング・アニメーションを表示したくなったのですが、ググってもちょうど良いサンプルが見つかりませんでした。 というわけでコピペで簡単に使えるサンプルコードをいくつか考えてみました。あまりクオリティが高いものではないですが「Tailwind CSSでとりあえず何かローディング中っぽい表示にしたい」という場合にご自由にコピペしてお使いください。 波紋が広がるアニメーション <div className="flex justify-center" aria-label="読み込み中"> <div className="animate-ping h-4 w-4 bg-blue-600 rounded-full"></div> </div> アレンジ Reactでない場合はclassNameをclassに置き換えてください(もしくはCodePenのコードをコピペ) bg

                  Tailwind CSSでお手軽ローディングアニメーション
                • Tailwind CSS実践入門

                  2024年1月26日紙版発売 2024年1月26日電子版発売 工藤智祥 著 B5変形判/384ページ 定価3,740円(本体3,400円+税10%) ISBN 978-4-297-13943-8 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto この本の概要 本書はTailwind CSSの実践的な入門書です。フロントエンドエンジニア,マークアップエンジニア,そしてデザインシステムの構築に興味があるデザイナーを対象に,Tailwind CSSの中核的な思想である「ユーティリティファースト」の理解へといざないます。Tailwind CSSの基本的な使い方や,デフォルトテーマによって提供されるクラスの紹介はもちろん,テーマのカスタマイズやプラグイン

                    Tailwind CSS実践入門
                  • TailwindCSSを使いたい理由

                    はじめに TailwindCSSはJITモードが搭載されてからずっと使っています。 私自身、Tailwindを使うことで大幅に実装効率があがっているので、私なりのTailwindを使いたい理由を書いてみたいとおもいます。 と、そのまえに、、、 TailwindCSSを使うには学習が必要です 例えばシンプルな角丸のボタンです。 <button class="rounded border border-sky-400 text-white font-bold px-2 py-1 bg-sky-300 disabled:border-gray-300 disabled:bg-gray-300 disabled:text-gray-100">ボタン</button> <button class="○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□×○△□

                      TailwindCSSを使いたい理由
                    • TailwindCSSのレスポンシブデザイン - Qiita

                      背景と実施したこと TailwindCSSを使用してPCレイアウトのWebサイトのレスポンシブ対応を実装しました。 今回は静的コンテンツの配置を横並びから縦並びに変えるという内容のみ実施しています。 CSSは少し苦手意識があったのですが、TailwindCSSを使うとかなりローコストかつシンプルに記述できたので そのノウハウを主に初心者の方向けに記述していきたいと思います。 目次 概要 前提とやりたいことの整理 考え方の整理 実際のコード例 補足とまとめ 概要 TailwindCSSを使ったレスポンシブ対応の実際のコード例と考え方を初心者向けに記載するよ。 画面表示上、横並びだったものをスマホレイアウトにすると縦並びにする、という例で説明するよ。 メディアクエリの使い方とはもちろんだけど、HTMLタグの記載の順番を意識することがポイントだよ。 前提とやりたいことの整理 【前提】 + Tai

                        TailwindCSSのレスポンシブデザイン - Qiita
                      • PIXIV Design System 2021 の発表をしました(後編) #pixivdevmeetup - pixiv inside

                        こんにちは。フロントエンドエンジニアのpnlyです。 こちらの記事は前後編に分かれた記事となっておりますので、前編の記事「PIXIV Design System 2021 の発表をしました(前編)」もあわせてご覧いただけるとよりお楽しみいただけると思います。 前編では、デザインシステムを作ろうとして試行錯誤したエピソード、そして出来上がった設計思想についてお話しました。そしてこの後編では、その思想をどのようにして実現したのかについて具体的な実装をご紹介します。 デザインシステムの実装 "pixiv-elements" 前回の記事で出てきました"デザインシステムの三層構造"の実装は一つのモノリポジトリで管理されています。ガイドラインの根本となる定数以外にも、その定数をより利用しやすくするためのユーティリティや型定義、CIスクリプト、Storybookなどのドキュメントなど、デザインガイドライ

                          PIXIV Design System 2021 の発表をしました(後編) #pixivdevmeetup - pixiv inside
                        • 利用者爆増中 初めてでもわかるTailwind CSS入門 基礎編 | アールエフェクト

                          本文書は、Taliwind CSSをこれまで使ったことがない人向けの入門者向けの内容になっています。記事を2回にわけて説明を行っていますが、1回目の本文書はTailwind CSSの環境の構築を行い基本的な設定とカスタマイズ方法について説明を行います。2回目では本文書では触れていないFlexboxやブレイクポイント、レスポンシブデザインについて、実践的なナビゲーションバーを作成しながらTailwind CSSの理解を深めていきます。 タイトル通り利用者が爆増中で次々と新たしい機能が追加されています。現在の最新バージョンはv3です。本文書はv2.xの時に作成したので記載している内容もv3.4.3ではより簡単な方法で設定できたり以前のバージョンでできなかったことができるようになっています。しかしUtilify Classという根本は変わっていないので基礎を学ぶための情報は記載されています。

                            利用者爆増中 初めてでもわかるTailwind CSS入門 基礎編 | アールエフェクト
                          • Atomic CSS-in-JS

                            With utility/atomic CSS, we acknowledge it’s ok to couple the structure and presentation layers: when we need to change the button color, we modify the HTML, not the CSS. This tight coupling is also acknowledged in modern CSS-in-JS React codebases, but it seems the CSS world figured out first that the “separation of concern” of the web didn’t feel right. Specificity is also less a problem, as we u

                              Atomic CSS-in-JS
                            • with Tailwind CSS, HTML & Astro.build..

                              Lexington Themes Free and premium multipage themes & UI Kits For freelancers, developers, businesses, and personal use. Beautifully crafted with Astro.js, and Tailwind CSS — Simple & easy to customise. Use the code LEXINGTON30 and get a 30% discount on the bundle Get lifetime access to every theme available on Lexington Themes for $199 and own them forever. Plus, new themes, lifetime updates, use

                              • Tailwind CSS批判ブログ記事の紹介ツイートへの攻撃で作者が炎上

                                CSSフレームワーク Tailwind CSS の作者の一人であるアダム・ワザン(Adam Wathan)氏の行為を非難する記事が公開され、コミュニティ内で議論が炎上しています。 「TailwindCSS: 複雑性を足すだけで、何もしていない」という刺激的なタイトルの4月20日のブログ記事が発端。 記事のタイトルが「釣りっぽい(click-bait)」であることは議論の双方が認めるところですが、この記事をツイッター上で5月7日にリツイートしたのがtwitterで10万人のフォロワーを持つフロントエンド開発者でインフルエンサーのサラ・スエイダン(Sara Soueidan)氏。 このツイートは炎上の初期に消されてしまっているのですが、特に追加のコメントもなく上記の記事を紹介しただけだったよう。しかし、このRT に対し、TailwindCSS の作者であるワザン氏が反応。 Thanks for

                                  Tailwind CSS批判ブログ記事の紹介ツイートへの攻撃で作者が炎上
                                • これは便利! Tailwind CSSのチートシート、v3対応、すべてのクラスとプロパティ・値を参照および検索もできる優れもの

                                  Tailwind CSS v3がリリースされ、ますます注目されているTailwind CSSのチートシートを紹介します。 Tailwind CSSに使用されているすべてのクラスとそのプロパティ・値を参照および検索もでき、非常に便利なチートシートです。 Tailwind CSS Cheat Sheet Tailwind CSSとは Tailwind CSSのチートシート Tailwind CSSとは Tailwind CSS(Tailwind CSS -GitHub)はユーティリティファーストのCSSのフレームワークで、汎用的なクラスを組み合わせてWebサイトやスマホアプリのレイアウト・コンポーネントを実装します。 たとえば、メールの入力欄だと下記のように記述します。 <input class="block appearance-none bg-white placeholder-gray-

                                    これは便利! Tailwind CSSのチートシート、v3対応、すべてのクラスとプロパティ・値を参照および検索もできる優れもの
                                  • TailwindCSSって何?なんで流行ってるの?|F Lab|Fixel株式会社

                                    はじめに この記事はTailwindCSSが最近流行ってるけどなんで流行ってるの?という疑問をいただいた、フロントエンドエンジニア歴3年ほどの人間が調べてわかったことをまとめた記事です。以下のようなことがわかります。 TailwindCSSとは一体なんなのか? CSS設計とは違うの?Bootstrapなどとの違いは? どんな背景があって流行るようになってきているのか考察 Design Systemとの相性は? TailwindCSSとは一体なんなのか? ものすごくざっくりまとめるとユーティリティクラスの詰め合わせのライブラリと表現できるのかなと思いました。 以下のTailwindCSSの公式ドキュメントに書いてあることについて軽くまとめます。 https://tailwindcss.com/docs/utility-first まずはコードを見てみる まずTailwindを使わない普通のH

                                      TailwindCSSって何?なんで流行ってるの?|F Lab|Fixel株式会社
                                    • 技術選定の際には絶対に知っておきたいウェブ開発・機械学習・科学計算に役立つ便利な技術を動画でサクッと学び始められる「Udemy」新生活応援セール【Julia・GraphQL・BERTなど】

                                      何かと生活が変わることが多い春という季節は、新たな技術を学び始めるタイミングにピッタリと言えます。しかし、独学というのは少し分からない点が出てくるだけで挫折してしまいがちなもの。そこで活用できるのが書籍よりも圧倒的な情報量をもつ「ムービー」という形式で学習を進められ、分からない点は講師に直接質問できるオンライン学習プラットフォームの「Udemy」です。ちょうどUdemyは3月26日(金)まで新生活応援セールをやっているとのことで、知っておくと便利な技術から機械学習の論文を解説するような難しめの講座まで、さまざまな講座をピックアップしてみました。 オンラインコース -世界最大級のオンライン学習プラットフォーム- Udemy https://www.udemy.com/ ・目次 ◆1:オリジナルデザインのサイトを作れるCSSフレームワーク「tailwindcss」とCSSをまとめて学んでいく講

                                        技術選定の際には絶対に知っておきたいウェブ開発・機械学習・科学計算に役立つ便利な技術を動画でサクッと学び始められる「Udemy」新生活応援セール【Julia・GraphQL・BERTなど】
                                      • Tailwind CSSからクラス名覚えにくさを消したらどうなる? こうなった

                                        Tailwind CSSはCSSフレームワークの一つで、あらかじめ用意されたクラス名を組み合わせてデザインを構成するというUtility-Firstというコンセプトが特徴です。 筆者は、Tailwind CSSの利点を活かしつつ、「Tailwind CSS特有のクラス名を覚えなければいけない」という問題を解消できないか試してみました。この記事では、その結果としてできたLightwind CSSを紹介します。 Tailwind CSSの利点と欠点 Tailwind CSSの公式サイトのサンプルを次に引用しますが、Tailwind CSSでは次のようにスタイルを記述します。 <figure class="md:flex bg-gray-100 rounded-xl p-8 md:p-0"> ... </figure> これらのクラスは次のような意味です。 md:flex → @media (m

                                          Tailwind CSSからクラス名覚えにくさを消したらどうなる? こうなった
                                        • Tailwind CSSでデザインシステムを構築する[後編] ~デザイントークンを定義するときに何を議論すべきか | gihyo.jp

                                          Tailwind CSSでデザインシステムを構築する[後編] ~デザイントークンを定義するときに何を議論すべきか 2024年1月26日発売の『Tailwind CSS実践入門』の第9章「ユーティリティファーストでデザインシステムを構築する」の一部を、前後編の2回に分けて掲載します。ユーティリティファーストというTailwind CSSの発想を活かしたデザインシステム構築の最初の一歩をまとめたものです。開発者がデザインルールをTailwind CSSの設定に落とし込む過程はもちろん、デザイナーが開発者とどのように協力しあうべきかについても論じています。 本記事の内容は、書籍の最終章に当たる部分です。ほかの章の内容に言及していたり、書籍内ですでに使われた用語が説明なく登場したりするのを防ぐため、書籍の原文から一部を変更しています。 前回の記事の最後で、デザインシステムを構築する際にコンポーネン

                                            Tailwind CSSでデザインシステムを構築する[後編] ~デザイントークンを定義するときに何を議論すべきか | gihyo.jp
                                          • Tailwind CSSのカスタマイズ方法を解説、基本的な機能を維持しつつ、スタイルを変更・追加するテクニック

                                            Tailwind CSSはユーティリティクラスのフレームワークですが、すべてのスタイルは用意されていません。カラーを増やしたり、ブレイクポイントを増やしたり、マージンやパディングの値を増やしたり、カスタマイズ方法を紹介します。 また、Tailwind UIのUIコンポーネントをそのまま使用すると、似たデザインになってしまうことがあります。そんな時にもカスタマイズができると独自のデザインで実装できます。 Customizing Tailwind CSS by allround.io 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに Tailwind CSSのカスタマイズの準備 スペースとブレークポイントをカスタマイズ ベースのスタイルを拡張 プリセットの使用と作成 終わりに はじめに Bootstrapの黄金期のように、T

                                              Tailwind CSSのカスタマイズ方法を解説、基本的な機能を維持しつつ、スタイルを変更・追加するテクニック
                                            • これなら簡単で便利! Tailwind CSSのチートシートをすばやく表示できるChromeの機能拡張

                                              簡単にすばやく表示できる、Tailwind CSSのチートシートを紹介します。Chromeの機能拡張で、ツールバーから1クリックでチートシートを表示できます。 チートシートは、Tailwind CSS v.3対応。Tailwind CSSの各クラスセレクタとそのプロパティと値が一覧でき、コピペで簡単に利用できます。 Tailwind Cheat Sheet inside Chrome Extension -GitHub Tailwind CSSのチートシートの特徴 Tailwind CSSのチートシートのインストール Tailwind CSSのチートシートの使い方 Tailwind CSSのチートシートの特徴 Tailwind Cheat Sheet inside Chrome Extensionは、Tailwind CSSのセレクタに簡単にアクセスするためのChromeの拡張機能です。

                                                これなら簡単で便利! Tailwind CSSのチートシートをすばやく表示できるChromeの機能拡張
                                              • Tailwind CSS Cheat Sheet

                                                Cheat sheet to learn Tailwind CSS quickly. Browse and search all Tailwind utility classes or CSS properties on one page.

                                                • Konsta UI - Mobile UI components built with Tailwind CSS

                                                  iOS & Material Design themesAll Konsta UI components come with pixel perfect native-like iOS and Material Design themes created using official design guidelines. Everything you need for your iOS and Android apps!

                                                    Konsta UI - Mobile UI components built with Tailwind CSS
                                                  • Tailblocks — Ready-to-use Tailwind CSS blocks

                                                    Ready-to-use Tailwind CSS blocks

                                                    • Tailwind.css + classNames() を型安全に扱う TypeScript Language Service Plugin を書いた - じっくりコトコト

                                                      とりあえず動いた。プロジェクト内の tailwind.config.js を見て classNames() に tailwind のクラスではない文字列が渡ったらその場で警告する pic.twitter.com/587SrTx8h9— f_subal🍚🐿 (@f_subal) 2020年8月14日 名前は irontail です。出オチです。 モチベ 業務で Tailwind.css を使う機会が増えてきました。 自分のチームでも少しづつ使ってますが、他にも社内の古いプロジェクトでン年前の CSS で消耗している人々に助け舟として勧めたりしています。 記述量が少ないとかより、過去の CSS を消し去って低いコストでまともにするツールとして好んでいる面があり、React プロジェクトでの CSS Modules からの移行先として、個人的には styled-components よりも好

                                                        Tailwind.css + classNames() を型安全に扱う TypeScript Language Service Plugin を書いた - じっくりコトコト
                                                      • Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ──開発環境へのインストール、設定ファイルの記述、エディタの設定 | gihyo.jp

                                                        Tailwind CSS実践入門 ~まず作ってから、あとで共通化する Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ─⁠─開発環境へのインストール⁠⁠、設定ファイルの記述⁠⁠、エディタの設定 本章では、開発環境にTailwindをインストールする方法に加えて、設定ファイルの記述方法や、エディタの設定などについて説明します。執筆時点でのTailwindの最新バージョンである、3.2.4の使用を前提にします。 Tailwind CSSのインストール Tailwindは、さまざまな開発環境にインストールして使用できます。Tailwindに関連するアプローチとして、CSS in JSやCSS Modulesなどのツールもありますが、これらを使用できるのは一部のSPA(Single Page Application)などの環境だけに限られます。しかしTailwindであれ

                                                          Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ──開発環境へのインストール、設定ファイルの記述、エディタの設定 | gihyo.jp
                                                        • ep.58 デザインとフロントエンドの関係を Tailwind CSS から考えよう | UIT INSIDE

                                                          @spring-raining が @f_subal @potato4d に Tailwind CSS やフロントエンドにおける CSS 設計について話を聞きました。 ゲスト紹介 ピクシブ株式会社 フロントエンドエンジニア Tailwind.css + classNames() を型安全に扱う TypeScript Language Service Plugin を書いた Tailwind.cssとは https://tailwindcss.com/ Utility-firstなCSSフレームワーク CSSのプロパティがそのままクラス名と紐付く設計 Atomic CSS: https://acss.io/ 高いカスタマイズ性も特長 実務で感じたTailwindの特長 pixivのデザインシステムを構築していく際の様々な問題 最初はReact componentを横展開していく計画だったが、

                                                            ep.58 デザインとフロントエンドの関係を Tailwind CSS から考えよう | UIT INSIDE
                                                          • 【PR】『Tailwind CSS実践入門』を2024年1月26日に出版します

                                                            おそらく日本語の商業出版の技術書ではほぼ初となる[1]、Tailwind CSSの本格的な入門書を発売します(そして私にとっては初の単著となります!)。 技術評論社様の「エンジニア選書シリーズ」という比較的新しめのレーベルです。表紙が風車なので、愛称として「風車(ふうしゃ)本」とでも呼んでもらえると喜びます! 物理版&電子版の両方が出ます。Amazonほか各種ECサイトなどでお求めください。 コンセプトと構成 この本はHTMLやCSSそのものの基礎は扱いません。 「すでにCSSを使ったことがあり、CSSの設計で苦しみを味わってきた開発者(本文まえがきより引用)」が対象読者です。 コンセプトとしてはTailwind CSSというフレームワークの入門書である以上に、ユーティリティファーストという思想への入門書を志向しています。全9章ですが、どの章も概ね以下の3つのテーマを巡って展開しています。

                                                              【PR】『Tailwind CSS実践入門』を2024年1月26日に出版します
                                                            • GitHub - tailwindlabs/heroicons: A set of free MIT-licensed high-quality SVG icons for UI development.

                                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                GitHub - tailwindlabs/heroicons: A set of free MIT-licensed high-quality SVG icons for UI development.
                                                              • Tailwind CSSにおけるHTMLのコンポーネント化とCSSのコンポーネント化

                                                                Tailwind CSSにおいて、スタイルの組み合わせを抽象化したいと考えたとき、対処としてはいくつかの方法が考えられる。 もっとも一般的なのは、コンポーネントやパーシャルとして、クラス属性値とHTMLをセットで抽出する方法。 <template> <div> <img class="rounded" :src="img" :alt="imgAlt" /> <div class="mt-2"> <div> <div class="text-xs font-bold uppercase tracking-wider text-slate-600">{{ eyebrow }}</div> <div class="leading-snug font-bold text-slate-700"> <a :href="url" class="hover:underline">{{ title }}</

                                                                  Tailwind CSSにおけるHTMLのコンポーネント化とCSSのコンポーネント化
                                                                • Tailwind CSS Components - 600+ Free Examples and Templates

                                                                  A free repository for community components using Tailwind CSS Open source Tailwind UI components and templates to bootstrap your new apps, projects or landing sites! Latest components The newest featured Tailwind CSS components and templates from the community

                                                                    Tailwind CSS Components - 600+ Free Examples and Templates
                                                                  • Tailwind CSS for Railsを使って、NodeをインストールせずにTailwind CSS 3を導入する

                                                                    Tailwind CSS for Railsを使って、NodeをインストールせずにTailwind CSS 3を導入する みなさんこんにちは。この記事はRuby on Rails Advent Calendar 2021の20日目の記事です。 20日は誰も埋めていなかったようなので(と言いつつもう日付も変わってしまっているのですが)、Tailwind CSS for Railsというgemについて書きます。 Tailwind CSSとRails Tailwind CSSは最近流行のCSSフレームワークで、Utility-Firstと呼ばれている思想に基づいています。これはある意味、従来のCSS設計のベストプラクティスの真逆を行くようなもので、class="flex items-baseline mt-4 mb-6 pb-6 border-b border-gray-200"みたいなスタイル

                                                                      Tailwind CSS for Railsを使って、NodeをインストールせずにTailwind CSS 3を導入する
                                                                    • Sailboat UI - Modern UI component library for Tailwind CSS

                                                                      Build your website quickly with Sailboat UISailboat UI is a modern UI component library for Tailwind CSS. Get started with 150+ open-source Tailwind CSS components, and make it easy to build your products.

                                                                      • FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発

                                                                        イベント: Figmaお楽しみトーク Vol.2 https://friends.figma.com/events/details/figma-tokyo-presents-figmaole-shimitoku-vol2/

                                                                          FigmaからTailwind HTMLを 生成するプラグインの開発
                                                                        • Rewind-UI - A fully customizable React-TailwindCSS component library

                                                                          Rewind-UI is a React component library that provides a set of accessible, reusable, and customizable components to help you build your next project. We've designed our components to be flexible and easy to use, so you can focus on what matters most: building great user experiences. Getting started with Rewind-UI is easy! Simply install the package using your package manager of choice, and you're r

                                                                            Rewind-UI - A fully customizable React-TailwindCSS component library
                                                                          • Tailwind CSS v2.2 - Tailwind CSS

                                                                            Well I can’t say we were really planning on it but over the last few weeks we’ve been having a ton of fun dumping new and exciting features into Tailwind and now feels like the right time to cut a release, so here it is — Tailwind CSS v2.2! We’ve built-in a new high-performance CLI tool, added ::before and ::after support, introduced new peer-* variants for sibling styling, added variants for styl

                                                                              Tailwind CSS v2.2 - Tailwind CSS
                                                                            • TailwindCSS入門 ~ Utility First + デザインシステムの構築 ~ - Qiita

                                                                              Tailwind CSS とは 迅速かつ簡単にデザインシステムを構築するためのユーティリティ を提供するフレームワークです。 これだけではよくわかりませんね。 そこでまずは、TailwindのUtility Firstの概念を、例を交えて説明していきます。

                                                                                TailwindCSS入門 ~ Utility First + デザインシステムの構築 ~ - Qiita
                                                                              • GitHub - francoismassart/eslint-plugin-tailwindcss: ESLint plugin for Tailwind CSS usage

                                                                                Learn more about each supported rules by reading their documentation: classnames-order: order classnames for consistency and it makes merge conflict a bit easier to resolve enforces-negative-arbitrary-values: make sure to use negative arbitrary values classname without the negative classname e.g. -top-[5px] should become top-[-5px] enforces-shorthand: merge multiple classnames into shorthand if po

                                                                                  GitHub - francoismassart/eslint-plugin-tailwindcss: ESLint plugin for Tailwind CSS usage
                                                                                • Tailwind CSSでz-indexの値をマジックナンバーにしないための小ワザ

                                                                                  背景 小ネタです。 先日以下のようなバグ改修タスクでソースレビューを担当しました。 「全画面モーダルを実装したら、グローバルメニューより上に表示されてしまった。なのでz-indexを修正しました!」 我々が開発しているマナリンクでは、画面右上の自分のアイコンをクリックするとメニューが表示されます。 ところが全画面モーダルを実装したら、モーダルがメニューよりも上に表示されてしまい、モーダル表示中にメニューを操作できなくなってしまったとのこと。 最初のPull Requestの時点では、以下のような差分になっていました。 <div - className={'z-50 w-full border-b border-b-gray-shadow} + className={'z-10 w-full border-b border-b-gray-shadow} > これをレビューするときの僕の気持ち

                                                                                    Tailwind CSSでz-indexの値をマジックナンバーにしないための小ワザ

                                                                                  新着記事