並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

Thunderboltの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す

      【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す
    • GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている

      GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている GitHubは、コードのビルドやテスト環境などで使えるGitHub-hosted runnerとして、Apple M1チップによる「M1 macOSランナー」を提供しています。 このM1 macOSランナーの実行環境として同社のデータセンターには大量のMac miniが稼働していますが、同社が先月(2023年12月)に公開した動画によると、この大量のMac miniはラックマウントのために分解されてメイン基板が取り出され、専用のシャーシに納められていると説明されています。 GitHubはどのようにしてMac miniをデータセンター内でラックマウントしているのか、動画の内容を紹介しましょう。 Mac miniを分解、メイン基板を専用シャーシに組み込む あるGitHubのオフィス。こ

        GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている
      • 「Thunderbolt 5」登場。最大120Gbps転送が可能な最強インターフェイス

          「Thunderbolt 5」登場。最大120Gbps転送が可能な最強インターフェイス
        • アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に

          9月12日(現地時間)、米Appleは新製品発表イベントを開催、「iPhone 15」シリーズをはじめとした製品群を発表した。筆者は今年も米国のApple本社を訪れ、取材を続けている。

            アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に
          • BelkinのThunderbolt4ケーブル(2m)は本当に万能なのか? - Qiita

            記事中でも触れますが、この記事はBelkinのケーブルをdisる意図は一切ありません。むしろBelkinに落ち度が(ほぼ)無いのに、何故かときどき悪者扱いされる理由について解説するものです。 (免責) 情報が間違っていても責任取れません。ポエムです。 技術的に間違ってたらこっそり教えて下さい。 初投稿です。 イントロダクション 昨今、信号の高速化でUSBケーブルの最大ケーブル長はどんどん短くなっているわけですが、 モニターとドックをType-Cで繋ぎたい ドックと机下のデスクトップPCをThunderboltで繋ぎたい みたいなことを考え出すと、規定のケーブル長1の0.8mとか1mでは全く足りないという話になります。まあデスク下と繋ぎたいとなったら2mぐらいはできれば欲しいです。 またUSBケーブルの規格も沢山あって訳わからんので、とりあえず軽くググると「どうもThunderbolt4とい

              BelkinのThunderbolt4ケーブル(2m)は本当に万能なのか? - Qiita
            • 【特集】 USB Type-CドックとThunderbolt 4ドックの違いとは?購入前に知っておくべきことをまとめてみた

                【特集】 USB Type-CドックとThunderbolt 4ドックの違いとは?購入前に知っておくべきことをまとめてみた
              • 新型NUC3台でThunderbolt 4クラスタを組みたいが、予算がないのでGNS3によるエミュレートで我慢する【イニシャルB】

                  新型NUC3台でThunderbolt 4クラスタを組みたいが、予算がないのでGNS3によるエミュレートで我慢する【イニシャルB】
                • 片手で持てる外付けGPUボックス「GPD G1」を試してきた

                  天空が8月4日、中国GPD Technologyの外付けGPUボックス「GPD G1」の国内投入を発表、予約販売を開始した。発売は10月中旬の見込みで、8月31日までの先行予約価格は10万4300円、通常価格は10万6800円(税込み、以下同様)となる。 GPD G1は、GPD初のPC周辺機器だ。7月にクラウドファンディングサイト「Indiegogo」で出資受付が始まっており、開始価格が655ドル(約9万円)、その後は795ドルで販売予定となっている。

                    片手で持てる外付けGPUボックス「GPD G1」を試してきた
                  • ThunderboltでファイルやデスクトップをPC同士で共有する「Thunderbolt Share」をIntelが発表

                    ThunderboltでファイルやデスクトップをPC同士で共有する「Thunderbolt Share」をIntelが発表 ライター:米田 聡 米国時間2024年5月15日,Intelは,高速インタフェース規格「Thunderbolt 5」または「Thunderbolt 4」を使って,2台のPCでファイルやデスクトップを共有する「Thunderbolt Share」を発表した。できることはLAN経由で行う共有と大差ないが,現行のThunderbolt 4であれば,双方向40Gbpsという超高速インタフェースを使ってファイルやデスクトップを共有できることが大きな特徴だ。 Thunderbolt Shareを利用するには,Thunderbolt 5/4を搭載する2台のPCと,「Thunderbolt Shareアプリ」が必要になる。Thunderbolt Shareアプリは,ライセンスを受けた

                      ThunderboltでファイルやデスクトップをPC同士で共有する「Thunderbolt Share」をIntelが発表
                    • 手が届く価格の「40Gbpsの超高速NAS」で業務を改善、プロカメラマンが聞く「QNAP Thunderbolt 4 NAS」の威力とは[Sponsored]

                        手が届く価格の「40Gbpsの超高速NAS」で業務を改善、プロカメラマンが聞く「QNAP Thunderbolt 4 NAS」の威力とは[Sponsored]
                      • USB-C head-to-head comparison

                        Inspect hidden features and find invisible flaws with easy-to-use industrial X-ray CT.

                          USB-C head-to-head comparison
                        • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 dynabook X83 Changer、セルフ交換バッテリ/2mm深キーボードの実現は「日本のユーザー目線を貫いたから」

                            【笠原一輝のユビキタス情報局】 dynabook X83 Changer、セルフ交換バッテリ/2mm深キーボードの実現は「日本のユーザー目線を貫いたから」
                          • M3搭載14インチ新型MacBook Pro、2ポートの限界とは? - iPhone Mania

                            Appleは日本時間31日午前9時から今年の秋2度目の新製品イベントを開催し、14インチ/16インチ新型MacBook Proを発表しました。同機は搭載チップをM3、M3 Pro、M3 Maxから選ぶことができますが、M3チップの14インチモデルは2つのThunderbolt 3 USB-Cポートのみ搭載であることがわかっています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. M3チップ搭載14インチMacBook Proは外部ディスプレイを1台しか接続できない。 2. M3 Proは最大2台、M3 Maxは最大4台までディスプレイを接続できる。 3. M3チップ搭載14インチMacBook ProはThunderbolt 4を非サポート。 14インチモデルは1台のモニターのみ接続可 M3チップ搭載14インチMacBook Proは、M3 Pro、M3 Max搭載モデルと比べてポートの数が少

                              M3搭載14インチ新型MacBook Pro、2ポートの限界とは? - iPhone Mania
                            • 【Ubuntu日和】 【第43回】UbuntuでThunderbolt 4の速度を活かした外付けSSDを使用する

                                【Ubuntu日和】 【第43回】UbuntuでThunderbolt 4の速度を活かした外付けSSDを使用する
                              • iPhone15とiPhone15 Pro、同じUSB-Cでも転送速度は大違い - iPhone Mania

                                iPhone15とiPhone15 Proは、充電・データ転送ポートがUSB-Cに変わりましたが、データの転送速度には大きな差があります。また、iPhone15 Proで高速転送を利用するには、別売のケーブルを使う必要があります。 同じUSB-Cでも転送速度に差 Appleが発表したiPhone15とiPhone15 Proは、充電とデータ転送用ポートが、従来のLightningからUSB-Cに変わりました。 見た目はどちらもUSB-Cですが、採用している規格の違いにより、データの転送速度には差があります。 スタンダードモデルのiPhone15とiPhone15 Plusに搭載されるUSB-Cポートは、USB2.0規格のため、最大転送速度は480Mbpsで、Lighningと同等です。 ハイエンドモデルのiPhone15 ProとiPhone15 Pro MaxのUSB-Cポートは、外見は

                                  iPhone15とiPhone15 Pro、同じUSB-Cでも転送速度は大違い - iPhone Mania
                                • Intel、最大120Gbpsのデータ転送速度でDual 8Kや240W PDをサポートする「Thunderbolt 5」を発表。

                                  Intelが最大120Gbpsのデータ転送速度でDual 8Kや240W PDをサポートする「Thunderbolt 5」規格を発表しています。詳細は以下から。 米Intelは現地時間2023年09月12日、昨年10月にUSB-IFが発表したUSB4 v2仕様に合わせて公開していた次世代Thunderboltの規格を「Thunderbolt 5」と決定したと発表しています。 What’s New: Today, Intel announced Thunderbolt™ 5 – the next generation of Thunderbolt – and demonstrated a prototype laptop and dock. Thunderbolt 5 promises to deliver significant improvements in connectivity s

                                    Intel、最大120Gbpsのデータ転送速度でDual 8Kや240W PDをサポートする「Thunderbolt 5」を発表。
                                  • 驚きの中身!Thunderbolt 4 vs 安価ケーブル - iPhone Mania

                                    AppleのThunderbolt 4(USB-C)Proケーブルは、1.8メートルで18,800円(税込)という高価な価格設定となっていますが、CTスキャンの結果、なぜそのような値段になっているかが判明しました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Thunderbolt 4(USB‑C)ProケーブルのCTスキャン画像が公開された。 2. Amazonベーシックのケーブルと比べるとAppleのケーブルがなぜ高価なのかわかる。 3. AppleのUBC-Cケーブルは最大40Gb/sのデータ転送が可能。 他社製品と比べるとその細やかな作りがよくわかる 工業用X線CTスキャナー「Neptune」を使用して、AppleのThunderbolt 4ケーブルのスキャンが行われました。 同ケーブルは、Thunderbolt 3、Thunderbolt 4、USB 4による最大40Gb/sのデー

                                      驚きの中身!Thunderbolt 4 vs 安価ケーブル - iPhone Mania
                                    • 120Gbpsでのデータ送信が可能な通信規格「Thunderbolt 5」登場、USB Type-Cコネクタ採用で映像出力や給電にも対応

                                      IntelがUSB Type-Cコネクタと同一形状のコネクタを備える接続規格「Thunderbolt 5」を2023年9月12日に正式発表しました。Thunderbolt 5は前世代のThunderbolt 4と比べて最大3倍高速なデータ送信が可能なほか、映像の出力や給電にも対応しています。 Intel Introduces Thunderbolt 5 Connectivity Standard https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-introduces-thunderbolt-5-standard.html Thunderbolt™ テクノロジー: 広がる無限の可能性 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/

                                        120Gbpsでのデータ送信が可能な通信規格「Thunderbolt 5」登場、USB Type-Cコネクタ採用で映像出力や給電にも対応
                                      • 「iPhone 15」搭載のUSB-CはThunderboltに対応しデータ転送速度が大幅高速化か - こぼねみ

                                        Appleが9月に発表するために準備を進めている新型「iPhone 15」について。 新モデルに搭載されるUSB-Cコネクタの写真を公開しているChargerLABによると、新モデルはThunderboltテクノロジーに対応するそうです。 ChargerLABによると、リークされたiPhone 15のコンポーネントには謎のRetimerチップが搭載されていますが、このチップは通常、Thunderboltデバイスの信号を再構築し、信号のジッターを低減するために使用されているそうです。 新しいiPhoneのイメージThunderboltをサポートすることで、iPhone 15のUSB-Cコネクタは、Lightningコネクターよりもはるかに高速でデータを伝送できるようになります。 LightningコネクタはUSB 2.0をベースにしており最大480Mbpsのデータ転送が可能です。一般的なUS

                                          「iPhone 15」搭載のUSB-CはThunderboltに対応しデータ転送速度が大幅高速化か - こぼねみ
                                        • Macを含めたコラボレーションも快適に! QNAPのThunderbolt 4対応オールフラッシュAI NAS「TBS-h574TX」でシームレスなデータ共有を実現

                                          クリエイティブな共同作業をするときの悩み 容量の大きい傾向にあるメディアファイルを扱う業務では、全工程において「高い性能」と「大きい容量」が求められる。 具体的にいえば、ファイルの作成/編集を行うPCにはパワフルなCPU/GPUやゆとりのあるメモリが必要で、それを一時的に保存するHDD/SSDも容量にゆとりを持たせないといけない。そして共同作業となれば、データを共有するために高速なネットワーク環境や、それに対応するインタフェースも整備しなければいけない。 PCやローカルストレージであれば、CPUなりメモリなりHDD/SSDもゆとりある容量なりを強化するだけで済むが、共同作業における使い勝手を向上するにはコラボレーションの仕組みや、使うサービスも重要なポイントとなる。 クラウドストレージはどこからでも使えて便利だが、インターネットを経由する以上、一般的には毎秒100MB程度の速度が出れば“御

                                            Macを含めたコラボレーションも快適に! QNAPのThunderbolt 4対応オールフラッシュAI NAS「TBS-h574TX」でシームレスなデータ共有を実現
                                          • Intel、Thunderbolt 5を発表〜双方向で80Gbpsの帯域幅を実現 - iPhone Mania

                                            Intelは現地時間12日、次世代の接続規格「Thunderbolt 5」を発表しました。双方向での80GbpsというThunderbolt 4の2倍の帯域幅が実現されており、540Hzのゲーミングモニターのサポートも理論上可能となっています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Intelは12日、次世代の接続規格「Thunderbolt 5」を発表した。 2. 双方向での80Gbpsという、Thunderbolt 4の2倍の帯域幅が実現。 3. 540Hzのゲーミングモニターのサポートも理論上可能となっている。 ブースト時には最大120Gbpsのスピードを発揮 Thunderbolt 4は最大40Gbpsまでの速度をサポートしていましたが、Thunderbolt 5は通常時で80Gbps、Bandwidth Boostの使用時に最大120Gbpsのスピードを発揮します。なお、この

                                              Intel、Thunderbolt 5を発表〜双方向で80Gbpsの帯域幅を実現 - iPhone Mania
                                            • USB4とThunderbolt 4に関する規格の違いはきちんと把握できていますか? | アリオン株式会社

                                              USB 2.0まで対応のプラグ(出典: Wikipedia) USBの移り変わり USB(正式名称:ユニバーサル・シリアル・バスUniversal Serial Bus)は私たちの生活の至る所で見られます。現在のテクノロジー製品において最も普及しているデータ伝送インターフェースで、パソコンとスマホおよびさまざまな周辺機器、更に他の分野の製品に発展し幅広く使用されています。USBはさまざまなパソコンの周辺デバイスとの接続問題を解決するために、IntelとMicrosoftが提唱したのが最初で、プラグアンドプレイを設計目標としていました。1996年にUSB 1.0が発表され、そのデータ伝送速度が1.5Mbps(Low-Speed)と12Mbps(Full-Speed)でしたが、当時はまだ市場で普及していませんでした。 USB 2.0 2000年にUSB 2.0の時代となり、理論上のデータ伝送速

                                                USB4とThunderbolt 4に関する規格の違いはきちんと把握できていますか? | アリオン株式会社
                                              • Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート

                                                Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート ライター:矢作 晃 既報のとおり,Razerは,2024年1月上旬に行われた大規模展示会「CES 2024」にあわせて,ゲーマー向けノートPC「Razer Blade」シリーズ3製品を発表した。CES 2024の同社ブースでは発表製品3モデルと関連製品が展示されていたので,実機写真と合わせて紹介しよう。 Thunderbolt 5対応のRazer Blade 18 Razerブースの最も目立つ場所に展示していたのは,18インチ級ノートPCの「Razer Blade 18」のプロトタイプである。本製品は,4Kを上回る高解像度で最大リフレッシュレート165Hzの液晶パネルを採用するのが見どころだ。 Razer Blade 18。展示はプロトタイ

                                                  Thunderbolt 5搭載の「Razer Blade 18」で4K×3画面でのゲームプレイが可能に? CES 2024のRazerブースをレポート
                                                • M4搭載MacBook Proは4つのThunderboltコントローラを搭載か - iPhone Mania

                                                  iPad Pro(M4)に搭載されたM4のダイの画像を確認した結果、M4には4つのThunderboltコントローラが搭載されているのが確認されました。 今年後半に発表されると噂のM4シリーズ搭載MacBook Proでは、M3の2つの倍となる4つのThunderboltコントローラ搭載が実現されるかもしれません。 M3とM4のダイの画像を比較 Marc氏(@MarcTech1996)とAnderson氏(@midnight_john1)のXでのやり取りにおいて、M3のダイの画像とM4のそれを確認した結果、ThunderboltコントローラらしきブロックがM4は倍になっているのが確認されたと述べています。 M3のダイ M4のダイ 高解像度モニターにおけるリフレッシュレート改善期待 今回発見された情報から、今年後半に発表されると噂のM4シリーズ搭載MacBook Proにおいて4つのThun

                                                    M4搭載MacBook Proは4つのThunderboltコントローラを搭載か - iPhone Mania
                                                  • [マザーボード] ThunderboltEX 3-TRカードの概要 | サポート 公式 | ASUS 日本

                                                    [マザーボード] ThunderboltEX 3-TRカードの概要 ThunderboltEX 3-TRカードは、最大40Gbpsのアグリゲーションインターフェース帯域幅をサポートしています。ThunderboltEX 3-TRカードは、最大6台のデバイスと1台の8K Ultra HDをデイジーチェーンでサポートし、デバイスを急速充電するために最大100ワットの電力を提供します。 ThunderboltEX 3-TR カード入出力ポート Thunderbolt™ 3 USB Type-C® portポート (最大20V/5A、100W急速充電に対応) Thunderbolt™ 3 USB Type-C® ポート (最大9V/3A、27Wの急速充電に対応) Mini DisplayPort 入力ポート 6-pin PCIe 電源コネクター USB 2.0 ヘッダー 14-1 pin Thun

                                                    • Thunderbolt 5の仕様が発表、帯域2倍で8Kや540Hzの映像出力も - 週刊アスキー

                                                      インテルは9月12日、高速データ伝送技術「Thunderbolt」の最新バージョンとなる「Thunderbolt 5」の情報を公開した。 ThunderboltはインテルとAppleが共同開発した技術で、2011年の登場から5世代目となる。Thunderbolt 3以降はUSB Type-Cのコネクター形状を採用している。通常、形状がUSB Type-Cだとしても、内部の接続規格次第で伝送速度や機能も異なってくる。例えば、USB PDや映像出力など同じUSB Type-Cのコネクターでも対応状況は異なり、一目見ただけではわからないことも多い。 しかし、Thunderboltのブランドに準拠したコネクターには一定の基準が設けられている。同じUSB Type-C形状でも、“Thunderbolt”と表記されていれば確実に基準となる機能を持っていることが保証される。 今回のThunderbolt

                                                        Thunderbolt 5の仕様が発表、帯域2倍で8Kや540Hzの映像出力も - 週刊アスキー
                                                      • 電源内蔵でACアダプター不要!USBハブにもなるThunderbolt 4対応ハブ機能付きドッキングステーション「OWC Thunderbolt Go Dock」のご紹介 – アキバのアミュレット店員がやってみた

                                                        OWCブランドのThunderbolt 4対応ドッキングステーション新製品「OWC Thunderbolt Go Dock」が2023年7月21日に発売となります。 これまでのThunderboltドッキングステーションと違って電源機能を本体に搭載しており、ACアダプターを必要としないため、シンプルに持ち運べることを特徴とした製品です。 OWC USB-C DockOWC Thunderbolt Go Dockの概要 OWC Thunderbolt Go Dock(以下、「本製品」と表記します)は、電源機能を内蔵したThunderbolt4対応のドッキングステーションです。 ACアダプターを必要とせず、シンプルに持ち運びできます。 ThunderboltだけでなくUSB接続にも対応しており、MacやWindows PCに加えてiPad、Chromebook、Androidといった様々なデバ

                                                        • COMPUTEX:SPARKLE、最新規格Thunderbolt 5接続の外付けGPU BOXを準備中 - エルミタージュ秋葉原

                                                          COMPUTEX:SPARKLE、最新規格Thunderbolt 5接続の外付けGPU BOXを準備中 2024.06.12 11:30 更新 2024.06.12 取材 Thunderbolt 3から帯域幅は2倍以上に向上 Intel Arc搭載グラフィックスカードに加えて、Thunderbolt関連の製品も得意としているSPARKLE(本社:台湾)ブースでは、最新規格Thunderbolt 5に対応する外付けGPU BOX「eGPU Studio-G Ultra 8.0」が展示されていた。 現在外付けGPU BOXのインターフェイスにはThunderbolt 3が使用されているが、データ用の帯域が32Gbpsしかないためミドルレンジ以上のグラフィックスカードでは、ボトルネックが発生してパフォーマンスが低下してしまう。

                                                            COMPUTEX:SPARKLE、最新規格Thunderbolt 5接続の外付けGPU BOXを準備中 - エルミタージュ秋葉原
                                                          • Thunderbolt™ 4 とは?Thunderbolt 最新世代を詳しく解説

                                                            インテルが誇る画期的なテクノロジー、Thunderbolt。その次世代バージョンであるThunderbolt™ 4が市場に登場しました。Thunderbolt™ 4は、最速スピードと最新プロトコルに対応し、安定した規格の標準化をもたらすと言われています。「最も包括的なUSB-Cバージョン」とも呼ばれ、ユーザー体験がこれまでになくシンプルになると予想されています。 Thunderbolt™ 4は、具体的に何がすごいの?ITプロ御用達のテクニカルアドバイザー、StarTech.comがそんな疑問にお答えします。Thunderbolt 4で可能になる性能と機能について、以下に見ていきましょう。 インテルでは、同社のインテル® Core™ プロセッサファミリの最新世代(コードネームTiger Lake)でThunderbolt™ 4を発表しました。大まかな特徴は以下のようになります。 Thunde

                                                              Thunderbolt™ 4 とは?Thunderbolt 最新世代を詳しく解説
                                                            • COMPUTEX:GIGABYTE、次世代Intel CPU対応マザーボードや初の背面コネクタマザーボードを披露 - エルミタージュ秋葉原

                                                              COMPUTEX:GIGABYTE、次世代Intel CPU対応マザーボードや初の背面コネクタマザーボードを披露 2024.06.10 16:38 更新 2024.06.10 取材 次世代Intel CPU対応のMini-ITXマザーボードも準備中 GIGABYTE Technology(本社:台湾)のプレス向けプライベートブースには、製品名こそ仮称ながら次世代Intel CPUに対応するマザーボードや、同社初の背面コネクタマザーボードなども展示されていたので、まとめて紹介をしていこう。

                                                                COMPUTEX:GIGABYTE、次世代Intel CPU対応マザーボードや初の背面コネクタマザーボードを披露 - エルミタージュ秋葉原
                                                              • Apple M3チップを搭載したMacBook Airはディスプレイを閉じればThunderboltハブ経由でも最大2台の外部ディスプレイを表示可能。

                                                                Apple M3チップを搭載したMacBook Airはディスプレイを閉じればThunderboltハブ経由でも最大2台の外部ディスプレイを表示することができるそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年03月08日より販売を開始したApple M3チップ搭載の「MacBook Air (13/15インチ, M3, 2024)」では、Apple M1, M2チップ搭載のMacBook Airと異なり、電源と外部キーボードとマウス/トラックパッド接続し、内部ディスプレイを閉じた状態で、各Thunderbolt/USB4ポートに外部ディスプレイを接続すると最大2台の外部ディスプレイ表示が可能になっていますが、 CalDigitやOWCに確認していただいたところ、Apple M3チップ搭載のMacBook Airでは内部ディスプレイを閉じた状態で1つのThunderbolt/USB

                                                                  Apple M3チップを搭載したMacBook Airはディスプレイを閉じればThunderboltハブ経由でも最大2台の外部ディスプレイを表示可能。
                                                                • RX 7600M XT内蔵外付けGPUボックス「GPD G1」の国内予約が始まる。USB4でGPD製品以外のPCでも使える

                                                                  RX 7600M XT内蔵外付けGPUボックス「GPD G1」の国内予約が始まる。USB4でGPD製品以外のPCでも使える 編集部:千葉大輔 2023年8月4日,天空は,Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)製の携帯型ゲームPC「GPD WIN 4 2023」と,外付けGPUボックス「GPD G1」の予約受付をGPD公式WebストアやAmazon.co.jp,小型PC専門店ハイビームで開始した。いずれも10月中旬の出荷を予定しており,税込価格は以下のとおり。なお,8月31日までに予約すると,本体価格を割引するという。 ●GPD WIN 4 2023 CPU:Ryzen 5 7640U,メインメモリ容量:16GB,内蔵ストレージ容量512GB,11万500円(早期予約価格:10万9800円) CPU:Ryzen 7 7840U,メインメモリ容量:32GB,内蔵ストレー

                                                                    RX 7600M XT内蔵外付けGPUボックス「GPD G1」の国内予約が始まる。USB4でGPD製品以外のPCでも使える
                                                                  • ORICO L字型 Thunderbolt 4ケーブル買ってみた | Calm tempo

                                                                    今回購入したのはORICOというメーカーのL字型のThunderbolt4ケーブル。パッケージは今風のちょっとおしゃれな感じ。 裏面はもろ中国語でザ、中華って感じ。Thunderbolt4は印象を受けないと名乗れないと記憶していたが、果たしてこのケーブルは認証を受けているのだろうか・・・ パッケージの側面が水色でどことなくAnkerっぽいのは気のせい。 ケーブルはこんな感じ。布製で線はちょっと太め。既存で使っていたThunderbolt3ケーブルよりも太いので取り回しは苦戦しそう。ただ、断線する心配は無くなる。 やたら転送速度を強調する製品である。。そういえばパッケージにも同じ表記がされていたな・・・なんかあまりかっこいいデザインではないのでこのロゴはいらないかな。。。 早速使ってみる 今回このケーブルを購入したのはCalDigitのTS3PlusのドックとMacBook Airを繋げるた

                                                                      ORICO L字型 Thunderbolt 4ケーブル買ってみた | Calm tempo
                                                                    • Thunderbolt™4ケーブル、Thunderbolt™5ケーブルを「InfoComm2024」に出展 | 住友電工

                                                                      Thunderbolt™4ケーブル、Thunderbolt™5ケーブルを「InfoComm2024」に出展 Thunderbolt™4ケーブル、Thunderbolt™5ケーブルを「InfoComm2024」に出展 住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 「当社」)は、2024年6月12日(水)~6月14日(金)、米国ネバダ州ラスベガス・コンベンション・センターで開催される北米最大規模のオーディオビジュアル展示会「InfoComm2024」に出展します。 「InfoComm2024」は、オーディオ、ディスプレイ、デジタルサイネージ、VRなどのオーディオビジュアル関連製品における北米最大規模の展示会です。2023年開催時には、700社が出展し、世界約115ヵ国から約3万人が来場しました。 今回、当社はPCと周辺機器間で高速データ伝送と高速充電を可能にする、「Thund

                                                                      • iPhone15 Proシリーズ、A17 ProがUSB速度制限の舞台裏 - iPhone Mania

                                                                        iPhone15 Proシリーズに搭載されているA17 ProにはM1と同じUSBコントローラが搭載されていますが、機能は制限されているとリーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)が伝えました。 そのため、本来であればM1と同じ40Gbpsの転送速度が可能ながら、10Gbpsに制限されているようです。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone15 Proシリーズに搭載されているA17 Proには、M1と同じUSBコントローラが搭載されている。 2. 転送速度は40Gbpsではなく、10Gbpsに制限されている。 3. Thunderbolt 3をサポートすることによるコスト増加を回避したのかもしれない。 Thunderbolt 3をサポートすることによるコスト増加を回避? ShrimpApplePro氏によれば、iPhone15 Proシリーズに搭載

                                                                          iPhone15 Proシリーズ、A17 ProがUSB速度制限の舞台裏 - iPhone Mania
                                                                        • iPhone15 Pro用Thunderboltケーブルが発売!?スペックが投稿 - iPhone Mania

                                                                          iPhone15 Proシリーズには編み込み式被覆を持つUSB-Cケーブル(以下、編み込み式USB-Cケーブル)が同梱されますが、それとは異なるThunderboltケーブルが別途発売される可能性があると、リーカーのMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)が投稿しました。 Majin Bu氏(@MajinBuOfficial)は、iPhone15 Proシリーズ向けThunderboltケーブルのスペックも投稿しています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone15 Proシリーズ用Thunderboltケーブルが発売されるかもしれない。 2. リーカーが、iPhone15 Proシリーズ用Thunderboltケーブルのスペックを投稿した。 3. iPhone15 ProシリーズのUSB-C端子は、Thunderbolt/USB4に対応しているとの噂がある。

                                                                            iPhone15 Pro用Thunderboltケーブルが発売!?スペックが投稿 - iPhone Mania
                                                                          • THUNDERBOLTEX 4|ASUS|株式会社アユート PCパーツ・VR・オーディオ等周辺機器 総合代理店

                                                                            マザーボード intel intel LGA1700 Z790 ROG MAXIMUS Z790 EXTREME ROG MAXIMUS Z790 EXTREME ROG MAXIMUS Z790 FORMULA ROG MAXIMUS Z790 FORMULA ROG MAXIMUS Z790 DARK HERO ROG MAXIMUS Z790 DARK HERO ROG MAXIMUS Z790 HERO ROG MAXIMUS Z790 HERO ROG MAXIMUS Z790 APEX ENCORE ROG MAXIMUS Z790 APEX ENCORE ROG MAXIMUS Z790 APEX ROG MAXIMUS Z790 APEX ROG STRIX Z790-E GAMING WIFI II ROG STRIX Z790-E GAMING WIFI II ROG

                                                                            • ASUSのThunderbolt 4カードが入荷、Intel 500系マザー向け

                                                                                ASUSのThunderbolt 4カードが入荷、Intel 500系マザー向け
                                                                              • Intel® Core™ 第13世代Raptor LakeプロセッサーとThunderbolt™テストのご紹介

                                                                                Granite River Labs, GRL 楊宗霖 Robert Yang Intel Core第13世代プロセッサーのリリース 2023年1月のConsumer Electronics Show(CES)で、ノートパソコン版のIntel Core™ 第13世代Raptor Lakeが初登場しました。これは、2022年9月のIntelによるRaptor Lake-Sデスクトップ中央処理装置(CPU)の導入に続くものです。Intel 第13世代の登場は、2006年の最初の「Intel Core」CPUファミリー以来、インテルが新世代をリリースしてきた素晴らしい実績を確固たるものにするものでもあります。第13世代Raptor Lakeの登場は、ユーザーにどんな新しい体験をもたらすのでしょうか?ここで検証していきます。 Intel 13th Gen CPU – Raptor Lake vs

                                                                                • Thunderbolt Active ケーブルと Optical ケーブルのススメ

                                                                                  長い Thunderbolt ケーブルを使ってデスク周りをスッキリさせる方法を紹介します. PC周辺ケーブルの進化 10年くらいまでは,パソコンとディスプレイを接続するケーブルというと,DVI-D規格のサイズが大きいプラグが主流で,長さもせいぜい数m,それよりも長いものだと太さが8mm以上というものしか選択肢がなかっように思います.しかし,最近のケーブルは,プラグは DisplayPort/HDMI/USB-C と小型化し,さらにプラグ内にICを組み込むことでケーブル径を5mm以下に抑えたまま,ケーブル長5mを以上に伸ばしたものが登場してきました. Corning Thunderbolt 3 USB Type-Cオス光ケーブル 5m 73,552円(03/23 01:16時点)Amazon楽天市場Yahoo Amazonの情報を掲載しています これらの特殊なケーブルは Active ケーブ

                                                                                    Thunderbolt Active ケーブルと Optical ケーブルのススメ