並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 390件

新着順 人気順

Vivaldiの検索結果321 - 360 件 / 390件

  • 「Vivaldi 6.2」がリリース ~React Portal採用で新規ウィンドウを開く処理が大きく改善/メモリ使用量も削減され、全体的なパフォーマンスが向上

      「Vivaldi 6.2」がリリース ~React Portal採用で新規ウィンドウを開く処理が大きく改善/メモリ使用量も削減され、全体的なパフォーマンスが向上
    • 新Edgeは軽いのか、Chrome・Vivaldiとメモリ使用量・CPU使用率を比較 | 1 NOTES

      最新のWindowsに更新したところ、Chromiumベースで作られた新Edgeが自動インストールされていました。 Windows10の起動後、全画面で新Edgeが自動で立ち上がっており、驚いたひとも少なくないはず。 少し触ってみた体感としては、以前のEdgeに比べてかなりサクサク感はあります。 新規タブ・ウィンドウの作成、設定関連やWEBページの読み込み速度もChromeと同等なのではないでしょうか。 新Edge・Chrome・Vivaldiのメモリ使用量・CPU使用率を比較インストールしているブラウザがChrome・Vivaldi・Edgeと全てChromiumベースなのは比較記事として、そしてWEB製作をしている者として如何なものなのか、と思いますが、それぞれのメモリ使用量・CPU使用率を比較してみました。 比較に利用するブラウザバージョン各ブラウザの比較バージョンは、全て2020年

        新Edgeは軽いのか、Chrome・Vivaldiとメモリ使用量・CPU使用率を比較 | 1 NOTES
      • SRWare IronのGoogleアカウント同期を有効にする – レミュウ

        Chromiumベースのブラウザが多く存在する中、シンプルさとGoogleによる情報収集などのコードをオミットしたブラウザとして一定のシェアを誇る「SRWare Iron」があります。 Googleは2021年3月にサードパーティ製ブラウザにおける同期機能に制限をかけました。 記事によると、監査を行ったところ特定のサードパーティ製ブラウザが「Sync」や「Click to Call」といったGoogle Chrome以外の使用を意図していない機能(プライベートAPI)を呼び出していることが明らかになったため、アクセスを制限するとのことでした。 そのため、VivaldiやEdgeなど独自のシステムを使って同期しているブラウザには影響ありませんが、その他の大部分のブラウザは同期ができなくなりました。SRWare Ironもそのうちのひとつです。 しかしフォーラムを見ていたところ、同期を有効にで

          SRWare IronのGoogleアカウント同期を有効にする – レミュウ
        • ベニスの巨匠、ウィーンに死す。ヴィヴァルディ『ラ・チェトラ 作品9』協奏曲第9番~第12番 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

          マリア・テレジアとフランツ・シュテファンの婚礼の祝宴 女子続きの名家 もはや男子が生まれる見込みがなくなった名門ハプスブルク家。 当主カール6世は、神聖ローマ皇帝位のほか、オーストリア大公、ボヘミア王、ハンガリー王、ネーデルラント公、チロル公など、50ともいわれる王位、諸侯位を保持していました。 これらを総じて〝ハプスブルク帝国〟と呼びますが、フランスのように一枚岩の1国ではなく、諸国の君主をひとりで兼ねることで、ひとつのまとまりを形成していたに過ぎませんでした。 この君主位のうち、神聖ローマ皇帝だけは、フランク王国以来のサリカ法によって、女性が即くことはできません。 そこで、カール6世は、帝位は長女マリア・テレジアの婿、元ロレーヌ公で現トスカーナ大公のフランツ・シュテファンにつかせ、娘は、女性でもなれるオーストリア女大公、ボヘミア女王、ハンガリー女王として、実質的にハプスブルク帝国を相続

            ベニスの巨匠、ウィーンに死す。ヴィヴァルディ『ラ・チェトラ 作品9』協奏曲第9番~第12番 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
          • 冬来たりなば春遠からじ。あったかい家の中で過ごす、冬の幸せ。ヴィヴァルディ:協奏曲集『四季』より第4番『冬』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

            ヴィヴァルディの頃の冬は寒かった 今回は、ヴィヴァルディの協奏曲集『和声と創意への試み 作品8』の中の『四季』から、最後の第4番『冬』を聴きます。 関東は桜が満開ですが、きょうはいきなり雪が降り、季節が一気に冬に逆戻りしました。 ここに月が出たら〝雪月花〟という、白楽天が歌った最高に風流な景観が現出するのですが、さすがにそんな奇跡の三拍子は揃いそうにありません。 もちろん、実現したとしても、とても風雅な気分にはなれない状況ですが。 現代では、地球温暖化が人類の危機として叫ばれていますが、ヨーロッパの気候が温暖化に転じたのはベートーヴェンが亡くなった頃で、それまでは、中世の終わり頃から「小氷期」と言われるほど寒い時代が続いていました。 逆に中世は、初期から大半が温暖期だったのです。 ヴァイキングが今は氷の島になっているグリーンランドに入植したり、あり余る豊かなパワーがヨーロッパ内で行き場をな

              冬来たりなば春遠からじ。あったかい家の中で過ごす、冬の幸せ。ヴィヴァルディ:協奏曲集『四季』より第4番『冬』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
            • Manjusaka: A Chinese sibling of Sliver and Cobalt Strike

              Cisco Talos recently discovered a new attack framework called "Manjusaka" being used in the wild that has the potential to become prevalent across the threat landscape. This framework is advertised as an imitation of the Cobalt Strike framework.The implants for the new malware family are written in the Rust language for Windows and Linux.A fully functional version of the command and control (C2),

                Manjusaka: A Chinese sibling of Sliver and Cobalt Strike
              • 「Firefox 110」正式版リリース、OperaやVivaldiからのデータ移行をサポート

                ウェブブラウザ「Firefox 110」の正式版が公開されました。今回の更新ではOperaやVivaldiからブックマークなどのデータ移行をサポートした他、トラブルが発生した際に原因のサードパーティ製モジュールをブロックする機能が追加されています。 Firefox 110.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/110.0/releasenotes/ ◆他ブラウザからの移行サポート FirefoxはこれまでもGoogle ChromeやMicrosoft Edgeのようなメジャーなブラウザからの移行をサポートしていましたが、今回の更新からOpera・Opera GX・Vivaldiといった比較的シェア率の低いブラウザについても対応し、それらのブラウザに設定されているブッ

                  「Firefox 110」正式版リリース、OperaやVivaldiからのデータ移行をサポート
                • 2021 年ブラウザ業界やっちまった事件簿 | Vivaldi Browser

                  失敗は誰にでもあるもの。もちろん私たち、Vivaldi にも! ビッグネームも含め、ブラウザ業界にとって 2021 年は一体どんな年だったのか、振り返ってみましょう。 年末年始は過去 365 日間の成功と成果を祝い、気持ちも新たに新年を迎える良い機会です。 でもいつも、良いことばかりとは限りませんよね。 ここでは、よく知られているブラウザが 2021 年に「やっちまった」失敗について見ていきましょう。まずは、Edge から! 1. Edge は選択の自由を軽視 Edge は自主的にユーザーに利用してもらうよう促す代わりに、なかば強制的に利用させるような方法に訴えてきました。 好きなブラウザを Bing で探そうとすると、まず最初に目にするのは、「Edge を利用すれば、新しいブラウザは必要なし!」というメッセージです。 そして、好きなブラウザをインストールするのにインストーラをダウンロード

                    2021 年ブラウザ業界やっちまった事件簿 | Vivaldi Browser
                  • 「Vivaldi」にWebサイトをダークモード化する機能が追加

                      「Vivaldi」にWebサイトをダークモード化する機能が追加
                    • GitHub - life-itself/web3: Making sense of web3 & crypto. Introduction to key concepts and ideas. Rigorous, constructive analysis of key claims pro and con. A look at the deeper hopes and aspirations.

                      The problem with NFTs - 2022-01-21 - by Dan Olson (Documentary) 📺 [👉 Highly recommended 👈] Three things Web3 should fix in 2022 a response to The Problem with NFTs - 28 Jan 2022 Stephen Diehl series - https://www.stephendiehl.com/blog.html The Case Against Crypto - December 31, 2021 Blockchainism - December 11, 2021 Web3 is Bullshit - December 4, 2021 The Internet's Casino Boats - December 1, 2

                        GitHub - life-itself/web3: Making sense of web3 & crypto. Introduction to key concepts and ideas. Rigorous, constructive analysis of key claims pro and con. A look at the deeper hopes and aspirations.
                      • Photo No.1749 / ブラウザの引っ越し・Sidekickへ - アラフィフいろいろありすぎ

                        iPhone 8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログをUPするのが結構ギリギリになって、連続投稿が途絶えてしまうかとちょっと焦りました。遅くなるから、と先に晩御飯を食べて、洗い物をして、ついうっかり千と千尋の神隠しを観てて…危ない所でした そのあと、あまりにもPCが重くて…というか、PCが古くて、何をやるにも時間がかかりすぎてしまうので、まずはブラウザを軽くしようといろいろ調べて、ブラウザの引っ越しをやりました。以前は言わずと知れた www.google.com を使っていたのですが、自分は結構調べものをしたりしていると数十のタブを開いて作業していて、それが重いな、と感じることがありました で、あるとき、 vivaldi.com というブラウザに出会い、しばらく使っていたのですが、これが自分のスペックの低いPCでも、そ

                          Photo No.1749 / ブラウザの引っ越し・Sidekickへ - アラフィフいろいろありすぎ
                        • いつも Linux にインストールするソフトウェア20選

                          わたくしコダシマは Linux をデスクトップ OS として使っていますが、その Linux にいつもインストールするソフトウェアを紹介します。 Linux という特性上、インストールするソフトウェアのほとんどがオープンソースのフリーソフトウェアでクロスプラットフォーム。 つまり Windows や macOS といった環境でも使うことができるものばかりです。 いくつかは Linux 限定のものもありますが、ほとんどが Linux 以外でも使えるので参考にしてみてください。 テックキャンプ無料カウンセリングはコチラから ブラウザ コダシマが最も使うソフトウェアがブラウザです。 ブラウザはレンダリングエンジンの異なるものを使っています。 Google Chrome 概要 言わずとしれた Google が開発したクロスプラットフォームのウェブブラウザで、現在ではウェブブラウザの半数以上のシ

                            いつも Linux にインストールするソフトウェア20選
                          • 「Vivaldi メール 2.0」を搭載した「Vivaldi 6.8」が公開 ~操作性が大きく向上/タブのメモリ使用量のリアルタイム表示、Chrome拡張機能のインポートなども追加

                              「Vivaldi メール 2.0」を搭載した「Vivaldi 6.8」が公開 ~操作性が大きく向上/タブのメモリ使用量のリアルタイム表示、Chrome拡張機能のインポートなども追加
                            • Firefoxの開発ツールでprefers-color-schemeをテストする方法

                              CSSでウェブサイトをダークモードできる@mediaのprefers-color-schemeを、Firefoxでテストする方法がありました。まだ、実験的な機能でUIが微妙ですしabout: configで設定をする必要がありますが、一応、シミュレーションできました。 ちなみに、以下のような記述でダークモードのスタイルを設定できるやつです。 @media (prefers-color-scheme: dark){ body { background: #333; color: #fff; } } 実装が途中の段階で変わってしまうかもしれませんが、現段階での設定方法は以下の通りです。 1. 「高度な設定」で機能を有効にする アドレスバーにabout:configと入力してcolor-schemeを検索します。devtools.inspector.color-scheme-simulation

                                Firefoxの開発ツールでprefers-color-schemeをテストする方法
                              • [機械学習 × 音楽]MIRとよく使われる特徴量

                                はじめに 現代社会には、音楽というものが氾濫しています。 そして多くの人は音楽を聞くというと、生演奏されているものを聞くことよりもCDやサブスク型サービスなど、一度デジタルなデータになったものをアナログデータへ変換して視聴することの方がよっぽど多いでしょう。 このデータ化によって普段聞いているだけでは気づかないような、特徴、性質に目を向け、そういった見えなかったデータを使い既存のものをもっと充実させる、新しいものを作り出すことはできないでしょうか。 この記事ではそういった取り組みや手法の一端を紹介できればと思います。 目次 MIRとは 特徴量 機械学習x音楽の実用例 参考文献 MIRの現状 こういった音データ(特に音楽)から情報を抽出、分析する分野は、MIR(Music Information Retrieval)と呼ばれています。 ISMIRという世界規模のMIRに関する研究が発表される

                                  [機械学習 × 音楽]MIRとよく使われる特徴量
                                • 2022年のポッドキャスト界隈に起こりそうなことを予想してみた - 世界のねじを巻くブログ

                                  ポッドキャストアドベントカレンダー2021 2021年も残すところあと一ヶ月。 せっかくなので、今年のポッドキャスト関連の軽い振り返りと、 「2022年はどうなるのか?」を勝手に予想してみました。 (※この記事はドングリFMさん主催の「ポッドキャスト配信について語るアドベントカレンダー」 二日目に投稿するブログ記事となります。) ポッドキャストアドベントカレンダー2021 ポッドキャスト動向振り返り 2022年の動向予想 Youtubeをポッドキャストアプリで聴けるようになる ブログサービスとの連携 RSSリーダーの復権 アーティストが音楽制作の思いや舞台裏を語るのが当たりまえになる Spotify Shopができる? Spotifyが独自配信のオーディオドラマが全世界でヒット オーディオブックで有名作家の新作を独占配信 Podcasting2.0がお目見え? 超短尺のポッドキャストが流行

                                    2022年のポッドキャスト界隈に起こりそうなことを予想してみた - 世界のねじを巻くブログ
                                  • ゲーミングPCのWindows環境セットアップ

                                    はじめに 10年くらいMacばかり触ってて、久しぶりにWindowsに戻ってきた人のメモです。同じような境遇の人の何かの参考になれば幸いです。 基本的に個人的メモなのであまり期待はしないでください。購入したPCに関しては、以下記事参照ください。 OSセットアップ 最初にLinuxも動くようにしています。Windows環境とは直接関係ないのですが、参考まで。 可能ならWindowsの大型アップグレードを済ませてからLinux環境を構築したほうが良いと思います(アップグレード時にWindowsがLinux領域をぶっ壊すことがあるらしいので)。 Windowsライセンス認証 何はなくともWindowsのライセンス認証です。ライセンス登録しないと何か問題なるのかよくわかりませんが、せっかくライセンス持っているのですし、認証して気持ちよく使いましょう。ケース側面に貼り付けているシールを、硬貨で削ると

                                      ゲーミングPCのWindows環境セットアップ
                                    • webブラウザのタブをたくさん開いたままにしてしまうのはブックマークの利便性が追い付いてないからでは?という話に集まるあるあるの声と便利情報 (3ページ目)

                                      リンク Wikipedia Vivaldi (ウェブブラウザ) Vivaldi(ヴィヴァルディ)は、Vivaldi Technologies社によって開発されているプロプライエタリのウェブブラウザである。2016年に安定版が初公開された。Google Chromeの拡張機能や、旧Operaのようなマウスジェスチャーに対応するなど両者の特徴を併せ持ち、軽量設計となっている。 Vivaldi Technologiesは、オペラ・ソフトウェアの創設者の1人でありCEOであったヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナーによって設立された。"A new browser for 23 users 12

                                        webブラウザのタブをたくさん開いたままにしてしまうのはブックマークの利便性が追い付いてないからでは?という話に集まるあるあるの声と便利情報 (3ページ目)
                                      • Arcとは?注目ブラウザの特徴や使い方を解説! | 東京のWeb制作会社 株式会社クーシー

                                        Arcとは?注目ブラウザの特徴や使い方を解説! 特集 Web最新トレンド 一部で話題となっている新ブラウザ「Arc」。「これまでのブラウザとは一味違う」と注目され、Macユーザーを中心に利用者が少しずつ増えてきています。 しかし多くのユーザーは 「今のに慣れているから、今更新しいブラウザは必要ない」 「Chromeの拡張機能がないと仕事が成り立たない」 といった理由で、ブラウザを変えることに対して腰が重いのは事実でしょう。 そこでこの記事では、新ブラウザ「Arc」の概要に加え、特徴的な機能やその活用法といった強みを紹介していき、なぜ「Arc」が注目されているのかを解説していきます。 これを読めば、今からでも「Arc」に乗り換えてみようと少しは思っていただけると思います。 画像や動画を使ってわかりやすく解説していますので、ぜひ最後までお読みください。 Arcとは? 「Arc」とは2023年7

                                          Arcとは?注目ブラウザの特徴や使い方を解説! | 東京のWeb制作会社 株式会社クーシー
                                        • Vivaldi高速・軽量化の設定 - とっぴんぱらりのぷうの怪

                                          みんな"Fast"という言葉は大好き。 "Fast"と書かれているだけで飛びつくくらい、速さは正義。 Vivaldiを知ったのも軽量・高速という謳い文句がきっかけだった気がする。 しかし長いことカスタマイズした結果、起動が遅くなったり諸動作がもっさりしたりして少しストレスだったので高速化する方法をまとめた。 効果の程度検証はしていないので大して効果のない設定もある気がする。 特に改善が感じられた項目は◎をつけておくので、とっとと設定したい人はそれだけやったらよろし。 なお、ローエンド向けに軽量化を図る方法もいくつかあるがそれらは省いている。 改善項目 ブラウザ起動速度 ブラウザ動作速度 ページ表示速度の改善 起動速度改善 ◎起動時に開くページ > 復元したタブの読み込みを遅延させる(ON) ◎パネル > ウェブパネル > 遅延読み込み(ON) 前回開いていたタブ、ウェブパネルに登録してある

                                            Vivaldi高速・軽量化の設定 - とっぴんぱらりのぷうの怪
                                          • Vivaldi メール - ブラウザに組み込まれたメールクライアント

                                            Vivaldi メール 大ボリュームの受信トレイ用に構築されたメールクライアント Vivaldi ブラウザに組み込まれたパワフルなメールクライアント。すべてのアカウントを1つの受信トレイで管理することで、効率的なメール体験を提供します。 Vivaldi をダウンロード Windows、macOS、や Linux で無料で利用可能。

                                              Vivaldi メール - ブラウザに組み込まれたメールクライアント
                                            • 嵐のようなヴァイオリン。ヴィヴァルディ:協奏曲集『和声と創意への試み 作品8』より『海の嵐』『喜び』『狩』ほか - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                              ヴィヴァルディ『和声と創意への試み 作品8』初版の表紙 続々と出版されるヴィヴァルディの曲集! 1711年、アムステルダムのE.ロジェ社の上質な印刷とプロモーションにより、『調和の霊感 作品3』でヨーロッパ出版界を席巻したヴィヴァルディは、同社から次々にコンチェルト集を出版していきます。 翌年の1712年から1713年にかけて、さっそく第2弾として協奏曲集『ラ・ストラヴァガンツァ 作品4』を出版します。 実はこの曲は、2年半ほど前、このブログを始めて一番最初に取り上げた曲なのです。最初は曲の解説はほとんどせず、ただただ、古楽器演奏のエキサイティングな響きをひとりでも多くの人に知っていただきたい、と思って取り上げました。 昔の記事では第1番しか掲げていませんが、ビオンディのヴィヴァルディのインパクトを伝えたい!というのがこのブログを始めた動機のひとつだったのです。 www.classic-s

                                                嵐のようなヴァイオリン。ヴィヴァルディ:協奏曲集『和声と創意への試み 作品8』より『海の嵐』『喜び』『狩』ほか - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                              • デュアルディスプレイで画面上部が表示されない?表示バグとその直し方 | BTOマニア

                                                ※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 今やPCゲーマーにとって当たり前の環境になりつつある、デュアルディスプレイ。 このデュアルディスプレイに、重大な不具合があることをご存じでしょうか。私もつい最近、数年ぶりに遭遇し、苦心の末なんとか克服しました。 具体的には、表示崩れなのですが、シンプルな問題だけに対応が難しかったです。そこで、デュアルディスプレイ時の画面表示バグとその治し方について紹介します。 画面上部がトリミングされたように真っ白(あるいは黒) 具体的にどのような表示バグかというと、「ブラウザやファイルエクスプローラーを開いたとき、上部(URLやお気に入りの領域)が表示されない」という内容です。 ちょうど、画像加工ソフトでトリミングされたように、上部が真っ白(あるいは真っ黒)になり、その領域をクリックするとデスクトップに戻ってしまうのです。 つまり、不具合が起

                                                • 第589回 M5StickVの開発用にMaixPy IDEをUbuntuで動かす | gihyo.jp

                                                  第587回ではRISC-Vベースの“⁠AIoTカメラ⁠”であるM5StickVの使い方を紹介しました。今回はM5StickV向けアプリケーションを開発する上で、あると便利なIDEの使い方を紹介しましょう。 MaixPy IDEとは 第587回でも紹介したように、M5StickVはFreeRTOSの上でPythonが動いています。このPythonの実装が、MicroPythonベースのMaixPyです。MaixPyにはM5StickVのハードウェア関連のライブラリも取り込まれていますので、開発者は原則としてMaixPy/Pythonを用いてアプリケーションを作ることになります。 一般的な開発者であれば「自分の好みのエディター・開発環境」があるはずです[1]⁠。Pythonである以上、どのエディターでも問題にはならないでしょう。もちろん「公式が推奨するIDE」といった抽象的な選択肢もまた、「⁠

                                                    第589回 M5StickVの開発用にMaixPy IDEをUbuntuで動かす | gihyo.jp
                                                  • Vivaldiのシステムフォントを変更する方法

                                                    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it. VivaldiはWebサイトで使用する標準フォントを指定することはできますが、VivaldiのUI自体のフォントを変更する機能は用意されていません。VivaldiのCSSをいじると変更することができますので、その方法を記しておきます。 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Vivaldi\Application\2.5.1504.6\resources\vivaldi\style 又は C:\Program Files\Vivaldi\Application\2.5.1504.6\resources\vivaldi\style を開き、common.cssを開きます。 242行目辺りから #browse

                                                      Vivaldiのシステムフォントを変更する方法
                                                    • FLoCのオプトアウト

                                                      2021年4月21日 著 Vivaldiが明確にFLoCに反対の意思表明(No, Google! Vivaldi users will not get FloC'ed. | Vivaldi Browser)をした辺りから、微妙にFLoC包囲網ができつつあるなーとか思ってたんですよね。つい最近ではWordPressコミュニティで盛り上がりつつあるらしい(Proposal: Treat FLoC like a security concern - Make WordPress Core参照)。 少し前にGoogleのFLoC、Chrome以外のメジャーブラウザーはサポートしない雰囲気 | スラド YROについていたコメントからユーザのプライバシーを守るために、自ら FLoC の API を無効化しなきゃと!?っていうつぶやきを読んで、面倒だーと思っていました。 とはいえFLoCに肩入れするつも

                                                        FLoCのオプトアウト
                                                      • TweetDeckの代わり・代用|アナログな方法と拡張機能

                                                        イーロン・マスク「TweetDeckを使いたかったら課金してね~♪」 タロウさん 絶対イヤっす! ということで、TweetDeckの代わりをどうするか? 以下2つの代用する方法を紹介します。 超絶アナログな方法 拡張機能を使う方法 今回は投資とはまったく関係のない話です。 ご了承を! ソシャレン、クラファン、すべての業者をリストアップしました。 見落としている業者がきっとある! ソーシャルレンディング・不動産クラファン全111業者のリスト【2023年9月1日更新】現在営業中のソーシャルレンディング業者24社と不動産投資型クラウドファンディング業者78社、その他のクラファン業者9社を一覧としてリストアップしました。見落としがないかのチェックに活用してください。asean-info.net2023.09.01 TweetDeckが使えなくなった 何もご存知ない方のために、さきに次の2点を解説し

                                                          TweetDeckの代わり・代用|アナログな方法と拡張機能
                                                        • Google Chrome | サイト単位でブラウザキャッシュをクリアする簡単な方法 | 1 NOTES

                                                          Google Chromeの「設定」ー「プライバシーとセキュリティ」ー「閲覧履歴データの削除」から全サイトのCookie・キャッシュなどのクリアは簡単に実行可能となっています。 しかし、なにかのトラブル対応として個別のサイト単位でキャッシュをクリアしたい場合、個別に消去するのはChromeの設定画面からでは少々難解です。 この記事では、サイト単位(サイト別)にブラウザキャッシュをクリアする一番簡単だと思われる方法を紹介しています。 また、この方法でのキャッシュクリアはChrome(81.0)のみで確認できています。 同じChromiumベースのVivaldi(v3.0.1)ではできませんでした。新Chromium版edgeも不明。 サイト単位でブラウザキャッシュをクリアする方法Chromeでサイト単位、サイト別にブラウザキャッシュを削除する簡単な方法の紹介です。 手順は以下の通り。 目的の

                                                          • Ecosia - Wikipedia

                                                            Ecosia (エコジア[3][4][5]、エコシア)とはドイツのベルリンの企業が提供する検索エンジン。Ecosiaは80%以上の利益を植林・森林再生活動を行う非営利団体に寄付している。Ecosiaは自身をソーシャル・ビジネスでありカーボンネガティブ(英語版)[6]と考えており、Ecosiaは財政の透明性を主張し[7][8](定期的に財政レポートを公開している[9])、ユーザーのプライバシーを保護し[10]、アメリカのB Lab(英語版)に認証されたベネフィットコーポレーションである[11][12]。 Ecosiaの創立当初はYahoo!検索の検索結果と、Bing、Wikipediaの技術を組み合わせて検索結果を表示していた。広告に関しては、EcosiaとYahoo!の利益共有の合意の一部としてYahoo!によって提供されていた[13]。 現在、Ecosiaの検索結果はBingによって提供

                                                              Ecosia - Wikipedia
                                                            • Webキャプチャー機能や同期画面のデザインを刷新した「Vivaldi 4.3」が公開/ダウンロードパネルには転送状況のグラフを追加。PWAインストールにも対応

                                                                Webキャプチャー機能や同期画面のデザインを刷新した「Vivaldi 4.3」が公開/ダウンロードパネルには転送状況のグラフを追加。PWAインストールにも対応
                                                              • 【朗報】もはや完全にMicrosift EdgeががChromeの「上位互換」になってしまっているワケだが・・・これ使わん理由ないやろ。。。 : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                2020年10月19日 【朗報】もはや完全にMicrosift EdgeががChromeの「上位互換」になってしまっているワケだが・・・これ使わん理由ないやろ。。。 Tweet 28コメント |2020年10月19日 22:00|PC|ソフト・アプリ等|Editタグ :EdgeChrome 1 :風名し 速い Chromeの拡張使える Chromeとほぼ同等の機能を搭載 Chromeのパスワード情報・ブックマーク引き継げる メモリ食わない 最初から入ってる googleに情報渡さなくて済む 使わん理由がない 20/10/18 19:05 ID:hbadDkaH0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :風名し なお誰も使っとらん模様 20/10/18 19:07 ID:BXwIDmNq0.net 4 :風名し デザインが醜悪です 20/10/18 1

                                                                  【朗報】もはや完全にMicrosift EdgeががChromeの「上位互換」になってしまっているワケだが・・・これ使わん理由ないやろ。。。 : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                • Microsoft「まだFirefoxなんか使ってるの?」 : PCパーツまとめ

                                                                  2020年02月13日18:02 Microsoft「まだFirefoxなんか使ってるの?」 カテゴリその他 1: 風吹けば名無し 2020/02/13(木) 07:00:37.09 ID:sYVuaONA0 https://gigazine.net/news/20200212-microsoft-edge-anti-firefox/ 「まだFirefoxなんか使ってるの?」とMicrosoftが煽りはじめたと話題 オンライン掲示板Redditのユーザーであるu/S_IVさんが、 「いままで見た中で最もしつこいWindows 10のオススメ表示と言わざるを得ません」と投稿したのが、以下の画像。 スタートメニューの最上段に「まだFirefoxを使っているんですか?Microsoft Edgeはこちらです」と表示されています。 この表示をクリックすると、Microsoft Edgeをダウンロー

                                                                  • 【Vivaldi】カスタムCSSの導入方法。自由にカスタマイズしてみよう! | ナポリタン寿司のPC日記

                                                                    「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」ブラウザには、CSSで外観(UI)をカスタマイズできる「オリジナルカスタムUI」という機能があります。 CSSを書いて、「Vivaldi」に読み込ませることで、デザインを拡張できます。CSSを理解しておく必要があるので、初心者さんには難しいです。 例えば、標準の設定ではアドレスバーの背景色を変更できませんが、CSSを活用することで変更できます。 アドレスバーの色を水色(#33ccff)にした画像ブックマークバーアイコンの中央揃えも可能です。 本記事では、僕みたいな初心者が、オリジナルカスタムUIを使えるようになるまでの手順と、いくつかのサンプルを紹介します。僕が作成したCSSをもっと知りたい方は、当サイトのカテゴリーVivaldi→カスタムCSSを参考にしてみてください。 下準備大きな流れは、以下のようになっています。CSSは沼なので、1時間かかるかもし

                                                                      【Vivaldi】カスタムCSSの導入方法。自由にカスタマイズしてみよう! | ナポリタン寿司のPC日記
                                                                    • 時代逆行では…Windows 11、デフォルトのブラウザをEdgeから変えにくいらしい

                                                                      時代逆行では…Windows 11、デフォルトのブラウザをEdgeから変えにくいらしい2021.08.20 08:0052,438 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) えっ、時代の逆行では? もういまのスマホ世代にはわからない話かもしれませんが、昔はWindowsのデフォルト設定のブラウザをめぐって、まさにブラウザ戦争なるものが勃発していました。ご存じのように、Microsoft(マイクロソフト)が作るブラウザといえば、Internet Explorerでしたが、それ以外のブラウザを締め出す戦略が露骨だったんですよね。それで、独禁法訴訟にまで発展し、その結果、ほかのブラウザでも、Windowsユーザーが自由に選択できるようになった経緯があります。それゆえの、ChromeやFirefoxブラウザの隆盛もあったといえますけど…。 このほどThe Ve

                                                                        時代逆行では…Windows 11、デフォルトのブラウザをEdgeから変えにくいらしい
                                                                      • まだTweetDeckに抗いたい方へ(X Premium・Twitter Blue非加入者、加入しててもLegacy TweetDeck使いたい人向け) - 声オタおにじくんの声学審問H!

                                                                        おにじと申します。 昨日、TweetDeck改めX Proが有料ユーザーのみになった。(90日猶予が終了した) また、旧TweetDeck(Legacy)に変更することが全ユーザーできなくなった。 まぁX Proに関しては、普通に動作するし、現在のTwitterの機能性というのにも対応していたりするので、普通にいいと思うのだが。 ただまぁ、TweetDeckは拡張機能とかも揃っていたこともあり、あの利便性にX Proが追いつくというところにはもちろん至らない(非公式要素がある時点でそもそも)わけで。 oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com また、この前紹介した方法はもう既に塞がれた。 oniji.hatenablog.com 今回は、X Premium未加入の方や、X Premium加入している方でもLe

                                                                          まだTweetDeckに抗いたい方へ(X Premium・Twitter Blue非加入者、加入しててもLegacy TweetDeck使いたい人向け) - 声オタおにじくんの声学審問H!
                                                                        • Discordのボットを悪用するマルウェアが登場

                                                                          ボイスチャットやテキストチャットが可能な「Discord」や「Telegram」は、単なるメッセージアプリの域を超える多様な機能を有している点が特徴で、ユーザーは「ボット」と呼ばれるプログラムを導入することもできます。このボットを使えば、ユーザーは音楽を再生したり、簡単なゲームをプレイしたり、その他のタスクを自動で実行したりすることも可能です。そんなメッセージアプリのボットを悪用するマルウェアが登場しており、話題を呼んでいます。 How cybercriminals are using messaging apps to launch… | Intel471 https://intel471.com/blog/cybercrime-telegram-discord-automation-chatbots Messaging Apps Tapped as Platform for Cyber

                                                                            Discordのボットを悪用するマルウェアが登場
                                                                          • マウスは嫌い!キーボードだけでブラウザを使い倒すポポガミ・ポさんが #Vivaldiを使うワケ | Vivaldi Browser

                                                                            「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。第8回目に登場していただくのは、システム開発を行っているエンジニアであるポポガミ・ポさんです。 Read this article in English. 「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiのヘビーユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。 第8回目に登場していただくのは、システム開発を行っているエンジニアであるポポガミ・ポさんです。Vivaldiを使い始めたのは2020年からと最近ですが、エンジニアらしくこだわりたっぷりのディープな活用をしていました。 Vivaldi を知ったのはとあるブログ記事 ポポガミ・ポさんは2年ほど

                                                                              マウスは嫌い!キーボードだけでブラウザを使い倒すポポガミ・ポさんが #Vivaldiを使うワケ | Vivaldi Browser
                                                                            • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                              Website building software provider Squarespace is going private in an all-cash deal that values the company on equity basis at $6.6 billion, or a $6.9 billion enterprise valuation. The acquiring…

                                                                                TechCrunch | Startup and Technology News
                                                                              • 【2022~2023年版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン

                                                                                [ トップページへ ] 自分が実際触って判断した Win /アプリの設定、商品の簡易レビューがメイン。 2022年3月より執筆のご依頼は諸事情によりお断りさせて頂いております。 はじめに 皆様はどのブラウザをお気に入りでしょうか? 私は Firefox 、Waterfox が好きです。 特にこだわりはないのですが アドオンを自分の HDD に保存しておき使用する という性格なのでそれが出来ない Chrome は好きではありません。 今回は私が継続して使用している おすすめアドオンをご紹介。 ※ Waterfox は Firefox のアドオンが使用可能 ただ全部ではない ( アドオンの作成しているバージョンによる ) ちなみに Vivaldi ( Chrome ) の拡張機能はこちらで紹介しております。 【2020~2021年版】 Vivaldi ( Chrome ) に入れた便利な拡張機

                                                                                  【2022~2023年版】 Firefox と Waterfox に入れた便利なアドオン
                                                                                • MacBook ProをBig Surにしたら何もかもおしまいになってしまったしろっこー

                                                                                  帷子ノ辻しろっこー🦀🦀 @ultimatile Vivaldiはpageが開かねぇ, Chromeはdownloadが完了しねぇ, Safariやbrewで落とした.dmgが起動しねぇ... 2021-06-24 11:33:50

                                                                                    MacBook ProをBig Surにしたら何もかもおしまいになってしまったしろっこー