並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

Zumaの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

    2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には、テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。 世界24カ国で実施した調査によると、人が死ぬところを見たり、愛する人が突然亡くなったり、命が脅かされたりする事故に遭ったりするなどのトラウマ体験があると報告した人の割合は70%を超えていた。だが、その後に睡眠障害や

      つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
    • 【#佐藤優のシン世界地図探索⑱】スターリン主義へ回帰するロシアの「機構」 - 政治・国際 - ニュース

      取材・文/小峯隆生 写真/©Pool/Wagner Group/Planet Pix via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ 武装蜂起したワグネルのプリゴジン氏だが、プーチン大統領にとっての「中立化」が達成されていれば、どうやら殺されることはないようだ ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。本連載「#佐藤優のシン世界地図探索」ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT Open Source INTelligence:オープンソースインテリジェンス、公開されている情報)を駆使して探索していく! * * * ――去る6月23日にワグネルのブリゴジン氏が武装蜂起しました。これは、プーチン大統領とプリゴジン氏が密かに組んで、ロシア軍の中の反プーチン勢力を駆逐するため

        【#佐藤優のシン世界地図探索⑱】スターリン主義へ回帰するロシアの「機構」 - 政治・国際 - ニュース
      • 足並み乱れる各国、鍵は長期的なアプローチに―欧州から見たガザ紛争

        ウクライナ戦争では対ロシアで一致結束した欧州諸国。イスラエル・ハマスの戦闘を巡っては、各国の世論は分裂し、足並みの乱れが目立つ。 ロシア・ウクライナ戦争は、ウクライナに甚大な被害を与えるとともに、これまでにない結束を欧州にもたらすことにもなった。ロシアの軍事的脅威を前にして、欧州27カ国が集まる欧州連合(EU)や英国、ノルウェーなど各国の団結と連帯意識は、侵攻開始から2年近くを経ても、大枠では揺らいでいない。ハンガリーがウクライナ批判を繰り返すなど多少の脱線や確執があるとはいえ、欧州が一致して危機に立ち向かう態勢は、曲がりなりにも維持されている。 それだけに、昨年突如勃発したイスラエルとイスラム主義勢力ハマスとの軍事衝突では、欧州各国の足並みの乱れが、逆に目立つ。どちらの立場を支持するか、それほどの危機感を抱くか。各国の世論は分裂し、それぞれの政府の対応も定まらない。 欧州は今後、この紛争

          足並み乱れる各国、鍵は長期的なアプローチに―欧州から見たガザ紛争
        • トリチウムの生体濃縮を根拠にALPS処理水を批判する人に足りない科学的思考 日常的にトリチウムを摂取している人間の体内には有機結合型トリチウムが存在 | JBpress (ジェイビープレス)

          東京電力福島第1原子力発電所の希釈・放出設備(写真:Rodrigo Reyes Marin/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 東京電力福島第1原子力発電所のALPS処理水放出に関して、「有機結合型トリチウム」を根拠に、トリチウムの生体濃縮を主張する人々が存在する。 トリチウムの長期「大量」摂取などによる被曝の危険性は否定できないが、海洋放出はトリチウムを基準値以下に希釈したうえで30年程度にわたって実施されるため、トリチウムを海洋生物が大量に摂取するような状況にはならない。 人間はトリチウムを含め、自然界から日常的に被ばくしている。単にトリチウムのみへ焦点をあて、放射能の危険性を煽ることは、科学的な視点が欠落している。 (谷 龍哉:ネット情報アナリスト) SNS上で、「有機結合型トリチウム」を根拠に「トリチウムは生体濃縮される」といった主張を一部の人たちが熱心に発信して

            トリチウムの生体濃縮を根拠にALPS処理水を批判する人に足りない科学的思考 日常的にトリチウムを摂取している人間の体内には有機結合型トリチウムが存在 | JBpress (ジェイビープレス)
          • 安倍派ガサ入れもトーンダウンし始めた検察と、俺たちの岸田文雄政権の2024年 誰が首相になっても火中の栗、焦点は安倍派議員がどれだけ議員辞職するか | JBpress (ジェイビープレス)

            呆れるほどの低支持率だが、粘りを見せるか(POOL via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 自民党を揺るがしているパーティー券を巡る裏金問題。年末から来年にかけての焦点は、次期通常国会が始まる前、あるいは始まったあとに議員辞職する安倍派議員が出るかどうか。 「岸田降ろし」が始まるかどうかも、3月15日の衆参補選期日までに、何人が起訴され、何人が自分から議員辞職するのかということを見極めてからの動きになる。 その時に、大量の議員辞職が出れば、3月15日までに岸田さんが総辞職を決断し、自民党総裁選をやったうえで新任総理総裁が解散という可能性もゼロではないが、岸田首相を降ろしたところで、火中の栗を拾う人がいるだろうか。 (山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) >>>「デンジャーゾーンに入っている」と山本一郎氏が指摘する議員の写真 年末に向けて東京地検特

              安倍派ガサ入れもトーンダウンし始めた検察と、俺たちの岸田文雄政権の2024年 誰が首相になっても火中の栗、焦点は安倍派議員がどれだけ議員辞職するか | JBpress (ジェイビープレス)
            • 中国が一網打尽の米スパイ網、CIAは再構築に苦戦

              This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://jp.wsj.com/articles/american-spies-confront-a-new-formidable-china-7fbd85c5 CIAのバーンズ長官(左)と中国の習主席 ILLUST

                中国が一網打尽の米スパイ網、CIAは再構築に苦戦
              • つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

                2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には、テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。 世界24カ国で実施した調査によると、人が死ぬところを見たり、愛する人が突然亡くなったり、命が脅かされたりする事故に遭ったりするなどのトラウマ体験があると報告した人の割合は70%を超えていた。だが、その後に睡眠障害や

                  つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
                • 資生堂とカネボウのCM合戦 - 叡智の三猿

                  「情報を共有する」という行動は、インターネット文化の象徴です。それは、マーケティングの変革をもたらしました。 わたしが学生時代(昭和)に学んだマーケティングの授業は、消費者への購買行動をAIDMA(アイドマ)と呼ばれるモデルで紹介されるところからはじまりました。 「AIDMA」は、消費者の反応の順番を示した英単語の頭文字です。 Attention:注意 Interest:関心 Desire:欲求 Memory:記憶 Action:購入 企業はテレビCMをうつことで消費者の注目を集め、製品への関心を高めます。消費者はCMを何度も見るうちに購買欲求を持ち、商品が記憶に残ります。そして、商品を買いにデパートに行くスタイルです。 AIDMAモデル AIDMAモデルがもっとも効果的にあらわれていたのは、なんといっても、1970年代の後半から、80年代に渡って繰り広げられた、資生堂とカネボウの化粧品C

                    資生堂とカネボウのCM合戦 - 叡智の三猿
                  • 「新規事業開発部」という名の迷宮、なぜブルシット・ジョブが生まれるのか? 【クソどうでもいい仕事図鑑】リリースのメドも立っていない新規事業の展示会 | JBpress (ジェイビープレス)

                    リリースのメドも立っていない新規事業の展示会の出展は確かにいらないかも。写真は東京ビッグサイト(写真:Taidgh Barron/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 低賃金、やりがい搾取で働く人を追い詰めるブラックな職場。その一方で、ムダで無意味なうえに有害、なのにしっかり給料がもらえる「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」が存在する。今やホワイトカラーの半分以上が「クソどうでもいい仕事」ではないかという疑惑さえある。日本にはどのようなブルシット・ジョブがあるのか。現場からの告発をリポートする。(若月 澪子:フリーライター) ※「クリスマスには何の予定もありません!」というおじさん、すべての働く人に捧げるジングル・ベル! 若月澪子著『副業おじさん 傷だらけの俺たちに明日はあるか』(朝日新聞出版)、ただいま好評発売中! モチベ最低のエリート集団 「私がやっていること

                      「新規事業開発部」という名の迷宮、なぜブルシット・ジョブが生まれるのか? 【クソどうでもいい仕事図鑑】リリースのメドも立っていない新規事業の展示会 | JBpress (ジェイビープレス)
                    • ファイブ・アイズが効力発揮、米英が突き止めた「中国が英国の個人を対象に大々的なサイバー攻撃」 英国の有権者4000万人個人情報にアクセス、中国は「被害妄想」と一蹴 | JBpress (ジェイビープレス)

                      英国のスナク首相と米国のバイデン大統領(Martyn Wheatley/Parsons Media via ZUMA Press/共同通信イメージズ) (国際ジャーナリスト・木村正人) 「ファイブ・アイズ」の英米共同作戦 [ロンドン発]英米両政府は3月25日、中国が政治家、ジャーナリスト、学者、何百万人もの有権者の個人情報を標的に大規模な世界的サイバー攻撃を仕掛けていると制裁を発動した。アングロサクソン系電子スパイ同盟「ファイブ・アイズ」の主軸である英米の共同作戦だ。 オリバー・ダウデン英副首相の発表によると、英政府通信本部(GCHQ)内の国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)は、英国選挙管理委員会のシステムが2021~22年に中国の国家関連組織によって攻撃された可能性が高いことを突き止めた。 また、中国国家関連の高度標的型脅威グループ31(APT31)が21年に英議会議員に対し偵

                        ファイブ・アイズが効力発揮、米英が突き止めた「中国が英国の個人を対象に大々的なサイバー攻撃」 英国の有権者4000万人個人情報にアクセス、中国は「被害妄想」と一蹴 | JBpress (ジェイビープレス)
                      • OpenAIのPrompt Engineering Guideでより良い結果を得るプロンプトエンジニアリングを学ぶ

                        11/6のOpenAI DevDayの後、Prompt Engineering GuideもDocumentカテゴリーとして閲覧できるようになっています。 正直、今までちゃんとこのOpenAIのPrompt Engineering Guideを読んでいませんでした。 LLMモデルについて深く学んでこなかったエンジニアなので、ガイドを読むには特別な知識が必要なのでは?と敬遠してしまっていました。 今回は何となく書いていたプロンプトから、より良い結果を得るプロンプトへレベルアップするべく学び直してみました。 Prompt Engineering Guideのプロンプトを日本語で試したり、自分なりに応用して実践してみます。 概要 OpenAIのPrompt Engineering Guideの冒頭で、プロンプトを書く前に考えるべきことが書かれています。 より良い結果を得るための6つの戦略 明確な

                          OpenAIのPrompt Engineering Guideでより良い結果を得るプロンプトエンジニアリングを学ぶ
                        • GRAPEVINEのバッキング・サウンドの肝! 田中和将のライブ用ペダルボード&アンプ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                          GRAPEVINEのバッキング・サウンドの肝! 田中和将のライブ用ペダルボード&アンプ 2023-03-24 Alternative Rock GRAPEVINEが2023年2月23日(木)に中野サンプラザホールにてアルバム『another sky』(2002年)を全曲再現する公演、“in a lifetime presents another sky”を開催。今回は、田中和将(vo,g)がライブで使用したペダルボード&アンプを解説しよう。彼のバラエティ豊かなバッキング・サウンドを生み出す、こだわりの機材をご覧あれ! 取材/文=伊藤雅景 協力=TEAM ACTIVE・大和正尚(GRAPEVINEギター・テック) 写真=星野俊 【Pedal List】 ①Skreddy Pedals/BC109 Fuzz(ファズ) ②Cornerstone/GLADIO SC(オーバードライブ) ③Empr

                            GRAPEVINEのバッキング・サウンドの肝! 田中和将のライブ用ペダルボード&アンプ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                          • 欧州のユダヤ人は「偽物」なのか?また現れた「ハザール人の末裔」説の正体 遺伝子解析で否定されたはずの説が、ガザ情勢を巡るイスラエルへの反発もあり浮上か | JBpress (ジェイビープレス)

                            ハマス・イスラエル紛争が泥沼化する中、攻撃の手を緩めないイスラエルへの反発が高まっています。そんな中、ネット上では、ヨーロッパのユダヤ人は古代ユダヤ人とは連続性がない「トルコ系ハザール人の末裔」とする言説も見受けられます。この説については、2023年夏にパレスチナ自治政府のアッバス大統領(議長)が言及し、物議を醸すといったこともありました。では、「ハザール人」とはどういう人たちなのか、その説の真偽や出所などを解説します。 (宇山 卓栄:著作家) 「ユダヤ人はハザール人」説とは何か? 最近、50年ほど前に流行った「ユダヤ人はハザール人」説がネットなどで流布されています。この説は、ヨーロッパのユダヤ人は古代ユダヤ人としてのセム系の民族起源を持たず、実はハザール人の末裔であるとするものです。 「ユダヤ人はハザール人」説によると、ヨーロッパで迫害を受けたアシュケナジムなどのユダヤ人たちはかつてパレ

                              欧州のユダヤ人は「偽物」なのか?また現れた「ハザール人の末裔」説の正体 遺伝子解析で否定されたはずの説が、ガザ情勢を巡るイスラエルへの反発もあり浮上か | JBpress (ジェイビープレス)
                            • 沖縄差別の上になりたつ東京の平和な空 基地をめぐる沖縄と本土の温度差は無自覚で残酷 | AERA dot. (アエラドット)

                              2016年8月19日、沖縄県東村の米軍北部訓練場のゲート前で、ヘリパッド建設に反対する座り込み抗議行動を行った後、警察に排除される米軍基地反対派が目撃された(写真:ZUMA Press/アフロ) 2016年沖縄・高江の米軍ヘリパッド建設工事に反対する市民に向けられた、大阪府警警察官による「土人発言」。あのとき、大阪府・松井一郎知事(当時)は、機動隊を擁護し、差別的な暴言を容認するかのような姿勢を示した。さらに、古くは明治時代、第5回内国勧業博覧会で生身の人間を見世物として展示した「人類館事件」。ジャーナリストの安田浩一氏は、日本社会では連綿と沖縄への差別と蔑視が続いていると問題提起する。安田氏の新著『なぜ市民は"座り込む"のか――基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶』(朝日新聞出版)から一部を抜粋、再編集し、紹介する。 【写真】ヘリパッド建設反対のデモの写真を見る *  *  * なんだろう、

                                沖縄差別の上になりたつ東京の平和な空 基地をめぐる沖縄と本土の温度差は無自覚で残酷 | AERA dot. (アエラドット)
                              • BCGのコンサル758人が被験者、ChatGPTが生産性を上げたタスク、下げたタスク 生成AIに仕事を頼むときは仕事の難易度と「AI能力のフロンティア」を意識せよ | JBpress (ジェイビープレス)

                                生成AIの活用で生産性が上がるタスクと下がるタスクがある(写真:Rafael Henrique/SOPA Images via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) ChatGPTの間違った回答に振り回される人が増えている。生成AIの「ハルシネーション(幻覚)」問題だ。 ハルシネーションの落とし穴を避けるためには、生成AIに得意なタスクと不得意なタスクを理解する必要がある。 ChatGPTの登場はExcelが初めて登場した時と同じようなもの。正しい使い方はまだわかっていないということを肝に銘じる必要がある。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) ミニストップはローソン傘下? いつでも就職活動は大変なものだが、いまはAIが相棒になってくれる時代だ。業界研究だってあっという間に完了する。たとえばこんなふうに。 このように、生成AI「ChatGPT」に「コンビニ市場について教えて」

                                  BCGのコンサル758人が被験者、ChatGPTが生産性を上げたタスク、下げたタスク 生成AIに仕事を頼むときは仕事の難易度と「AI能力のフロンティア」を意識せよ | JBpress (ジェイビープレス)
                                • 安倍派ガサ入れもトーンダウンし始めた検察と、俺たちの岸田文雄政権の2024年(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                  呆れるほどの低支持率だが、粘りを見せるか(POOL via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 自民党を揺るがしているパーティー券を巡る裏金問題。年末から来年にかけての焦点は、次期通常国会が始まる前、あるいは始まったあとに議員辞職する安倍派議員が出るかどうか。 「岸田降ろし」が始まるかどうかも、3月15日の衆参補選期日までに、何人が起訴され、何人が自分から議員辞職するのかということを見極めてからの動きになる。 その時に、大量の議員辞職が出れば、3月15日までに岸田さんが総辞職を決断し、自民党総裁選をやったうえで新任総理総裁が解散という可能性もゼロではないが、岸田首相を降ろしたところで、火中の栗を拾う人がいるだろうか。 (山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 【写真】「デンジャーゾーンに入っている」と山本一郎氏が指摘する議員 >>>「デンジャーゾーンに

                                    安倍派ガサ入れもトーンダウンし始めた検察と、俺たちの岸田文雄政権の2024年(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                  • OpenAIのWhisper, TTS, Assistants APIで長期記憶を持った音声会話型ボットを作る

                                    from openai import OpenAI client = OpenAI() assistant_name = "My AI Assistant" model_name = "gpt-4-1106-preview" instructions = """ あなたは優秀な会話型アシスタントです。 あなたはとてもフレンドリーな性格で常にテンションが高いです。 ### 指示 - 関西弁で話してください。 - 200文字以内で回答をしてください。 """ assistant = client.beta.assistants.create( name=assistant_name, model=model_name, instructions=instructions, ) 今回新たに追加されたAssistants APIを使ってAssistantを作成します。 アシスタント識別子の nam

                                      OpenAIのWhisper, TTS, Assistants APIで長期記憶を持った音声会話型ボットを作る
                                    • 新自由主義の勃興と転換を促した9月の2つの事件

                                      1973年のチリのクーデターから50周年。2023年9月11日、チリの首都サンチアゴ市内に飾られたアジェンデ大統領(中央)の写真(写真・Cristobal Basaure Araya/SOPA Images via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 歴史的事件が2つ、同じ日と同じ曜日に重なることは、めったにあるものではない。1973年9月11日と2001年9月11日は、ともに火曜日であり、しかもこの2つの事件は1つの長い糸で結ばれているともいえる事件だ。 その糸とは、新自由主義とグローバリゼーションという糸であり、新自由主義の始まりが1973年ならば、2001年はそれに対する反動が起こった時だったのだ。 1973年の事件は、チリの大統領サルバドール・アジェンデ政権(1908~1973年、大統領在任1970~1973年)を崩壊させた陸軍総司令官アウグスト・ピノチェト(19

                                        新自由主義の勃興と転換を促した9月の2つの事件
                                      • つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

                                        2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には、テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。 世界24カ国で実施した調査によると、人が死ぬところを見たり、愛する人が突然亡くなったり、命が脅かされたりする事故に遭ったりするなどのトラウマ体験があると報告した人の割合は70%を超えていた。だが、その後に睡眠障害や

                                          つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
                                        1