記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Y_Mokko
    Y_Mokko JBpressにはバカしかおらんのか?

    2023/09/07 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "トリチウム問題で考えるべき「しきい線量」"いやそれ組織反応。低線量で対象となるのは確率的影響。

    2023/09/07 リンク

    その他
    thecatwhopried
    thecatwhopried 科学的根拠に基づく判断は「正しい」が、みんなが常に「正しい」判断をするわけではない。気持ちの問題がある。不動産業界の事故物件とか。霊を信じていなくても霊を恐れる。気持ちの表明の封殺は文明的でない

    2023/09/07 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel トリチウムは自然にあるので生体濃縮するなら既にしている。トリチウムの生体濃縮が観測されていないことがトリチウムが生体濃縮しない根拠。なお発見したらノーベル賞確定レベルの発見の模様。

    2023/09/05 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver トリチウムで生体濃縮が起きないと判断した根拠は結局書かれてないんだよなあ…。一般向けに説明するの難しいとは思うけど、これはちょっとあんまりだ。

    2023/09/05 リンク

    その他
    murasuke
    murasuke そもそも、生体で濃縮できるなら、装置で取り切れるでしょ。という発想にはならんのかね

    2023/09/05 リンク

    その他
    clothoided
    clothoided 「有機水銀」「有機フッ化化合物」みたいな言葉から連想してこれもヤバいやつじゃ…って直感的に受け止めちゃうのかもしれんね。脊髄反射的な…

    2023/09/05 リンク

    その他
    Sometako
    Sometako https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0265931X17307956

    2023/09/05 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj しきい線量なんかで安全基準は決めてねーぞおい。白内障はしきい線量50msvだが放出トリチウムは毎日2L年間1mvを越えないその1/7ぐらいの濃度。白血病とか白内障が起きるか否かなんて話では全然ない。

    2023/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トリチウムの生体濃縮を根拠にALPS処理水を批判する人に足りない科学的思考 日常的にトリチウムを摂取している人間の体内には有機結合型トリチウムが存在 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京電力福島第1原子力発電所の希釈・放出設備(写真:Rodrigo Reyes Marin/ZUMA Press Wire/共同通信イ...

    ブックマークしたユーザー

    • Y_Mokko2023/09/07 Y_Mokko
    • mobanama2023/09/07 mobanama
    • thecatwhopried2023/09/07 thecatwhopried
    • soramimi_cake2023/09/07 soramimi_cake
    • kanu-orz2023/09/06 kanu-orz
    • ron10032023/09/06 ron1003
    • wtoku2023/09/06 wtoku
    • andsoatlast2023/09/06 andsoatlast
    • inugamix2023/09/05 inugamix
    • steel_eel2023/09/05 steel_eel
    • interferobserver2023/09/05 interferobserver
    • murasuke2023/09/05 murasuke
    • clothoided2023/09/05 clothoided
    • Sometako2023/09/05 Sometako
    • a2c-ceres2023/09/05 a2c-ceres
    • uehaj2023/09/05 uehaj
    • urtz2023/09/05 urtz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事