並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

ankiの検索結果1 - 27 件 / 27件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ankiに関するエントリは27件あります。 英語学習勉強 などが関連タグです。 人気エントリには 『Z世代から最強の暗記アプリと呼ばれる「Anki」はどれくらい凄いのか試してみた(オトナライフ) - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • Z世代から最強の暗記アプリと呼ばれる「Anki」はどれくらい凄いのか試してみた(オトナライフ) - Yahoo!ニュース

    最強の暗記アプリ「Anki」をご存じでしょうか。暗記といえば、たとえば「ノートに英単語とその意味を手で書き、赤いシートで答えを隠しながら復唱する」という方法を思い浮かべる方も多いでしょう。 【画像でわかる】「Anki」PC版のダウンロード方法 そうした学習方法と一線を画すのが、このAnkiです。たとえば、Z世代の大学生は大学のオンライン講義を受けながら、授業のスライドや教科書の内容をAnkiにどんどん入力し、テスト前にはAnkiで学習し直すことが多いそうです。 そんなZ世代の学習に欠かせないツールになりつつある「Anki」はどれほど凄いのか、30代後半にさしかかる筆者が試してみました。 Ankiは「忘れそうになったときに問題を出す」最強の単語帳「ノートに英単語とその意味を手で書き、赤いシートで答えを隠しながら復唱する」と一線を画す「Anki」。その最大の特徴は、忘れそうになったタイミングで

      Z世代から最強の暗記アプリと呼ばれる「Anki」はどれくらい凄いのか試してみた(オトナライフ) - Yahoo!ニュース
    • Ankiで英語のボキャビルを1000時間やった話 | えいらく

      単語カードやフラッシュカードのように利用できる暗記ツール Anki。 2018年から Anki で英単語や句動詞などの暗記を始め、約2年間で実施時間が1,000時間を超えました。まだ継続中ですが、自分がやったこと・考えたことを備忘としてまとめておくので何らかの参考になれば幸いです。 未知語を減らしてリーディング時の負荷を下げたかった 上記グラフの通り Anki を2年間毎日実施してきて、めくったカードは70万枚超となり時間も1,000時間を超えたわけですが、そもそも Anki を始めた理由はリーディングのための語彙を増やしたかったからです。 かつて DUO 3.0 と究極の英単語 SVL12000 でボキャビルを行ったことがあり、洋書や英語のゲームなどはある程度理解できるようになっていましたが、それでも未知語が多々あることにストレスを感じていました。そのような折、PC・スマホ・タブレットで

        Ankiで英語のボキャビルを1000時間やった話 | えいらく
      • Ankiを使った英語学習が紙より20倍以上効率がいいので是非試してみて欲しい - ごりゅご.com

        Ankiを使った英語学習が紙より20倍以上効率がいいので是非試してみて欲しい - ごりゅご.com

          Ankiを使った英語学習が紙より20倍以上効率がいいので是非試してみて欲しい - ごりゅご.com
        • 【すべての勉強する人たちへ】最強の暗記アプリAnkiについてご紹介します|Non

          学生でも社会人でも、学習が常に必要な時代になってきました。 学習を効率的・効果的に進めていくためには、記憶力が重要になってきますよね。 そこで、この記事では、最強の暗記アプリAnkiについてご紹します。 「効率的に記憶したいんだけど何か良い方法はないか!」 Ankiはそんな悩みをお持ちの方に超おススメなアプリです 最初にお断りしておくと、iOS版のAnkiアプリは4,000円します。 4,000円しますが、それ以上の十分な価値があると思います😤 Ankiアプリがリリースされてから10年以上経っているらしいのですが、もっと早くにこのアプリに出会っていたら!と思うぐらい、最強のアプリだと思います。 なお、iOS版以外のPC版やAndroid版のAnkiアプリは無料になっています。 実際、私はこのアプリを使って、統計検定準1級を学習しましたが、難解な数式や言葉の定義をストレスなく覚えることがで

            【すべての勉強する人たちへ】最強の暗記アプリAnkiについてご紹介します|Non
          • Ch.01 Ankiが捗る3つのコツ|さとけん

            記事タイトルのとおり、Ankiを始める第一歩はこれを読むことです。いくつかAnkiに関する記事が分かれていますので全部読みましょう。Twitterで見かけるAnki賢者はほぼ間違いなくこのサイトのお世話になっていると思います。 Ankiを使いこなしている方のかなり技術的なTIPSが満載です。『えいらく』がAnkiへの第一歩目だとするとこちらは二歩目というかAnkiを実践的に使えるようになるアイデアが紹介されており私も大いに真似させていただきました。 最低限必要なAnki知識 Ankiに関する基礎知識はえいらくにわかりやすくまとまっているので1度読んでおくとこのnoteの理解も深まると思いますが用語についてはこちらで整理しておきます。iPad画面で各種説明しますがPC版とは異なる表記もありますのでマニュアルとは若干異なる表現などあるかもしれません。 ※用語説明は退屈なので飛ばしていただいて構

              Ch.01 Ankiが捗る3つのコツ|さとけん
            • 【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由

              悩む男性 英単語の暗記用にAnkiというアプリが良いと聞いたけど、 ・そもそもAnkiってどういうアプリなの? ・Ankiの価格は? ・Ankiって何がそんなにすごいの? ブログ運営者 このブログを運営しています稲垣達也(@T_Inagaki_GC)と言います。 僕は2017年に英語の勉強開始してから現在まで、ほぼ毎日Ankiを使い続けています。 本記事を最後まで読んで頂くことで、これらの疑問を解消します。 本記事は、Anki使用歴4年以上、総復習カード枚数32万枚を超える僕が、Ankiの素晴らしさをただただ訴えるという内容です笑 僕が今までに達成したTOEIC満点、英検1級合格、TOEFL 108点、Versant 72点は、Ankiがなければ成し遂げられなかったと自信を持って言えます。 それくらい素晴らしいアプリであるため、1人でも多くの英語学習者にこの素晴らしさを知って欲しいという思

                【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由
              • Ankiで効率的な暗記を始めよう!インストールから使い方までわかりやすく解説 | メディデジ

                本記事では、Ankiのインストールから使い方まで、実際の画面を多数交えながら、わかりやすく解説していきます! 最強暗記アプリと名高い「Anki」ですが、ホームページが英語だったり、iOSアプリが有料だったりと、とっつきにくさを感じている人も多いのではないでしょうか。 実際私もなかなか導入できずにいたのですが、使い始めた今思うのは「もっと早く使えばよかった!」ということです。 本記事では、Ankiにとっつきにくさを感じている人がスムーズにAnkiを使い始められることを目指して、スクショ画面を多数交えながら、使い方をじっくり解説していきます。 この記事を読んでいただければ、Ankiの基本的な機能、使い方について理解していただけるはずです。 Ankiを使って、効率的な暗記をスタートしましょう! Ankiのここがすごい 使い方の説明に入る前に、Ankiの機能について説明します。 「そんなのわかって

                  Ankiで効率的な暗記を始めよう!インストールから使い方までわかりやすく解説 | メディデジ
                • Obsidian_to_Ankiの使い方 : ZettelkastenとSRSを組み合わせる

                  はじめに 前回のOHZフローについての記事から更に応用的運用を行うためのフローについての Book につながる内容です(現在作成中)。 今回は Obsidian 内部のナレッジベースからAnkiへとフラッシュカード化する方法とそのプラグインを紹介します。前回は OHZ フロー(Zenn & Hugo in Obsidian)だったので、今回も暫定的にOTA(Obsidian To Anki)フローと呼んで名称の簡略化と概念化を行います。 Obsidian とこの記事で紹介するプラグインの両方とも開発の中途段階なので今後様々な変更があると思われます。注意してください。 現在の環境は以下です。 Obsidian: insider v0.10.4 Obsidian_to_Anki: v3.4.1 また著者も研究途中の場所があるのでその部分には触れていません。今後この記事を更新する際に順次追加する

                    Obsidian_to_Ankiの使い方 : ZettelkastenとSRSを組み合わせる
                  • 暗記カードのAnkiで英単語学習(おすすめ共有デッキ) [IT英語]

                    公式サイトから共有デッキという教材をダウンロードできるのですが、ダウンロードできる教材が頻繁に変わります。 また、ファイル名も統一されていないので、しっかりファイルと内容を管理しないと、どの教材かわからなくなります。

                    • 【無料で使える!日本語限定Anki共有デッキ約175選】

                      【まえがき】 ■AnkiWeb上にある日本語の共有デッキ(share deck)のリストです。英語のデッキは(ほぼ)含みません。間隔反復学習ソフトAnkiと同様に、無料で使用することができます。 ■著作権侵害があった場合はAnki公式フォーラム、または権利者へ直接連絡してください。(侵害か否かは権利者が判断します。こちらでは確認不可です) ■Ankiデッキにおける著作権問題についての解説はこちら。 ■シェアデッキは個人作成なので、品質は保証されません。誤字に注意してください。 ■下記リンクが間違っている場合は、AnkiWebでタイトル検索すれば出るかもしれません。 ■リンク切...

                        【無料で使える!日本語限定Anki共有デッキ約175選】
                      • 【徹底解説】Ankiを完全攻略!英単語を「最速」で暗記する方法 | 英語の学びを、シンプルに。

                        こんにちは。上田哲也 (@English09040) です。 今回はAnkiの使い方について、Ankiを既に使っている方に向けて、Ankiの仕組み (アルゴリズム) についてお話をしていきたいと思います。 もしみなさんがまだAnkiをほとんど使ったことがなく「Ankiって何?」「もっと初期設定から知りたい」ということであれば、まずはこちらの記事をご参照ください。

                        • 【最強の英単語アプリ】Anki の使い方のコツとカードの作り方 (裏表・穴埋めカード) | 英語の学びを、シンプルに。

                          Anki は最も効果的に英単語を覚えることができるアプリです。 もしこれまで紙の単語帳で単語学習をしていて、なかなか記憶が定着しないと悩んでいるのであれば、ぜひこの記事を最後まで読んでいただき、すぐAnkiをダウンロードして、単語帳を作り始めてください! ▶︎ 英単語を効率よく覚えたい。 ▶︎ そもそもAnkiってどんなアプリなの? ▶︎ Ankiをダウンロードの方法がわからない。 ▶︎ Ankiを使ってみたいけど複雑そうでわかりにくい…。

                          • Anki マニュアル ankiを使いこなして効率の良い暗記をする方法|しおんブログ

                            勉強をしていたら誰もが1度は経験したことはあることだと思います。 僕はめちゃくちゃ経験したことがあります。 そんな暗記科目の救世主。それがAnkiです。 Ankiは文字入力、画像や音声、表などを使って英単語や用語・穴埋めの学習などの勉強に使える単語帳作成可能なフラッシュカードアプリ。 基本のFront/backカード、穴埋め式のカードなど多彩な暗記カードを作れます。 しかし、Ankiは海外発のアプリということもあり大体のページが英語主体で記事が書かれています。iPad、iOS版の金額と相まってどう使っていいのかわからない。という人が多いです。 本記事では、Ankiを使ってみたいけど使い方がわからない人向けにAnkiの種類と勉強への使い方について詳しく説明していきたいと思います。

                              Anki マニュアル ankiを使いこなして効率の良い暗記をする方法|しおんブログ
                            • Ankiを使って英語も知識も忘れない環境を作る - ごりゅご.com

                              Ankiを使って英語も知識も忘れない環境を作る - ごりゅご.com

                                Ankiを使って英語も知識も忘れない環境を作る - ごりゅご.com
                              • 💎Spaced Repetitionプラグインで「Ankiっぽい」ノート見直しの仕組みを実現

                                ずっとやりたかったことが、ついにできるようになりました!!! Obsidianのノートの中で「また考えたいな」と思ったものを間隔をあけて再度振り返る仕組み。 これが、Spaced Repetitionというプラグインを使うことで、ほぼ理想の形で実現できるようになりました。 st3v3nmw/obsidian-spaced-repetition: Fight the forgetting curve by reviewing flashcards & entire notes on Obsidian.md Ankiは「覚えたいこと」を暗記するためのものですが、Spaced Repetitionというプラグインは「また考えたいノート」を定期的に振り返ることができるようになる仕組み。 そこに、Ankiのような仕組みで振り返る間隔に重み付けをして、いい感じでノートを振り返ることができるようにしてく

                                  💎Spaced Repetitionプラグインで「Ankiっぽい」ノート見直しの仕組みを実現
                                • Ankiアプリのスピードを爆上げする方法 - LIFELY

                                  忘却曲線に則った反復学習による暗記(フラッシュカード)アプリ「Anki」が人気沸騰中である。USMLE(アメリカ医師国家試験)対策で必須として紹介されることから私も自身の勉強法に導入したが、最近では日本の医学生も多く利用している。 ただし、名とは異�にする外国製であり、使い方や活用のノウハウについて、英語のリソースは数多く存在するものの、日本語の解説がまだまだ少ない。 私はUSMLEを受けるために、既成デッキ(いわば既成のフラッシュカード集)を利用しており、1日に500~800枚程度の復習、合計2万枚程度のカードを覚える必要があり、加えて問題演習の時間確保のため、いかにAnkiを効率化するかという観点で、試行錯誤を進めてきた。 そこで、私がこれまでに蓄積してきたAnkiのノウハウを共有させて頂く。 はじめに 大前提ではあるが、必ずしもAnkiはスピードを上げて量をこなせば良いという訳ではな

                                  • Anki as Learning Superpower: Computer Science Edition | G-Research

                                    We're enhancing our site and your experience, so please keep checking back as we evolve. Patrick Stevens is a Developer at G-Research. TL;DR: If you aren’t using Anki or one of its siblings to remember what you learn, you are missing out on literal superpowers. There are specific techniques which I’ve found helpful for using it to learn maths and computer science in particular. This post will disc

                                      Anki as Learning Superpower: Computer Science Edition | G-Research
                                    • 【使ってみた】暗記アプリAnkiで単語学習を超絶効率化!

                                      iOS版のみ有料ですが、他は無料で利用することができます。「なぜiOSだけ?しかもめちゃくちゃ高いじゃん。。。」と思うかもしれませんが、これには理由があります。 開発者と運営会社は、基本的にこのiOSでのダウンロード課金から活動資金を捻出しているためだそうです。おそらく、iOSの利用者が一番多く、効率的に収益化できるためでしょう。しかし、使いこなしさえできれば、3,060円分の価値は有り余るほどあるアプリです。 思い出すことへの負荷を強化し続けるAnkiの最大のメリットは、3つの機能にあります。 まず、アクティブリコール学習法とは、自分の記憶の中から記憶力を頼りに能動的に情報をピックアップして思い出す行為のことをいいます。教科書を読んだり、書き写すような受動的な学習法よりも遥かに記憶定着率が高いことが研究で証明されています。 記憶の定着に効果絶大な、 Active Recall/Retri

                                        【使ってみた】暗記アプリAnkiで単語学習を超絶効率化!
                                      • 【Anki】カードの作り方と検索の方法を紹介!|まっしの会社

                                        この記事では、Ankiでカードの効率的な作り方とカードを検索する方法を紹介します。 Ankiについてあまり詳しくないという方でも、専門用語や始め方の説明もあるので、簡単に理解できると思います。 Anki学習をしていて、 「もっと効率的にカードを作りたい!」 「今日間違えたところだけを復習したい!」 と思うことはありませんか? それらのやり方をしっかり解説していくので、ぜひ見ていってください。

                                          【Anki】カードの作り方と検索の方法を紹介!|まっしの会社
                                        • Ankiで自分で作る【最強!瞬間英作文デッキ】のススメ

                                          英語ぺらぺらになりたい!英語で自分の考えをきちんと伝えられるようになりたい!とっさの一言で詰まらないようにしたい! こういったニーズを満たすのに効果的な方法の一つとして、 「瞬間英作文」というのがあります。 こんな書籍。 見たことある人も多いと思います。 日本語を見て、瞬間的に英語に直すことで、会話の瞬発力が身に付く方法ですね。 「非常に効果的な方法なので、それを自分でも例題を作っていこう!」というのがこの記事の趣旨です。 決められた例文だけでなく、 重要単語やイディオムを含んだ例文気になる言い回しSNSなどで見つけた、これ使えそうだな!という言い回し などを、自分で例題として「Anki」に追加していきます。

                                            Ankiで自分で作る【最強!瞬間英作文デッキ】のススメ
                                          • Kindle Paperwhite内に作られた例文つき単語帳をAnkiその他にエクスポート

                                            Kindleで文章を読むときに、語句をタップすると自動で辞書引きされ、ポップアップで意味が表示される、というのは、わりと知られた機能だと思います。 Kindle書籍が読めるどのツールでも、利用できる便利な機能です。多言語辞書が無料で使えるってすばらしい。 意外に知られていないのが、Kindle Paperwhiteなどのe-ink端末内に搭載されている、単語帳機能。 辞書引きした単語と、その単語を含む文章まるっと、単語帳に自動登録・保存されていくというすばらしい機能です。 辞書を引きながら読むだけで、その本の中で出会った語句の例文リストができあがってしまう。

                                              Kindle Paperwhite内に作られた例文つき単語帳をAnkiその他にエクスポート
                                            • アドオンでAnkiはさらに便利に?おすすめのアドオン28個を紹介|しおんブログ

                                              デスクトップ版のAnkiでは、「アドオン」という機能があります。このアドオンを使えば、Ankiにさらなる機能を追加することができます。 自分が「Ankiに、この機能が欲しいな!!」と思う機能は大体どれかしらのアドオンに入っているので探してみれば効果的なアドオンが見つかると思います。 しかし、Ankiのアドオンのサイトはどれも英語で書かれている上にAnki自体が少し使うのが難しいため有意義なアドオンを見つけづらいかもしれません。 そこで本記事では、Ankiを勉強で使う上でおすすめのアドオンをテーマごとに説明していきたいと思います。 Ankiのアドオンの探し方と導入方法Ankiのアドオンとは、ダウンロードして追加機能を加える機能です。 元々Ankiの純正の機能には、復習間隔を自動計算するSRSやフラッシュカードの中身やテンプレートを変更できる機能、カードを簡単に変更できるブラウザ機能など多くの

                                                アドオンでAnkiはさらに便利に?おすすめのアドオン28個を紹介|しおんブログ
                                              • 最強単語暗記ツールAnki使ったら半年で2000語語彙を覚えましたwすごすぎる・・・・ - ねこんの英語ブログ | TOEIC・英検・Anki・海外旅行・マルタ留学

                                                単語学習は永遠の戦い 単語覚えるのってすごく大変です。簡単に単語を覚えられるツールがあれば良いのにと何度思ったことか、、それが、あるツールを使ったことにより半年で2000語も単語を覚えることができました。なんなの?神様でも降臨したの?って感じですよね。前置きはもういいですよね(笑)紹介します!! Ankiというツールです!!!!!! Ankiとは? wikiによると、Ankiとは Anki(アンキ)は、暗記のための自由/オープンソースソフトウェアである。 日本語の「暗記(あんき)」に基づいて命名された。 問題文と解答をペアにした暗記カードの問題集を自作できる。 簡単に言うと、「暗記するための超高性能かつカスタマイズ可能なフラッシュカードサービス」って感じですかね。フラッシュカードをめくる際に「これはいける」「これは微妙」「無理」など分類していくと、Ankiが最適な復習時期を割り出してくれて

                                                  最強単語暗記ツールAnki使ったら半年で2000語語彙を覚えましたwすごすぎる・・・・ - ねこんの英語ブログ | TOEIC・英検・Anki・海外旅行・マルタ留学
                                                • Ch. 07 『Ankiユーザー視点での物書堂ガイド』|さとけん

                                                  序論物書堂のことについてnoteを書くくらいだからさぞかしこの人は辞書に詳しいんだろう。 などと思ってはいけません。 私はたかだか物書堂歴2年くらいだしそれ以前もろくに辞書を引いてきていない。むしろ辞書引くのは面倒で全然好きではなかった。 でも物書堂辞書に出会ってからは辞書を引くと言うストレスから解放されたし辞書をよく引くようになった。辞書の面白さを教えてくれたのも物書堂辞書だと断言できます。 私は辞書のスペシャリストでも英語講師でもない単なる一英語学習者であるので辞書をどう選ぶかなどを解説できるような能力はないので期待しないで欲しい。 私はただのAnkiマニアだしこのnoteはAnkiについて語る場だから『Ankiユーザー視点での物書堂』の良いところ、好きなところ、便利なところなどを書き記していこうと思います。 この2年間Twitterでも度々物書堂の良さを語ってきたしそれに釣られて買っ

                                                    Ch. 07 『Ankiユーザー視点での物書堂ガイド』|さとけん
                                                  • Ch. 11『Ankiへの音源取り込み②〜AwesomeTTS(Microsoft Azure)〜』|さとけん

                                                    『もう無音でひたすらAnkiをまわす時代は終わりだ』 こんにちは、さとけんです。今回は以前から要望の強かった文字読み上げ音声をAnkiに導入する方法について解説するnoteです。前回『Ankiへの音源取り込み①』として音声ファイル(市販教材のCDやダウンロード音声など)をAnkiに取り込む方法を紹介しました。今回はその記事の中で簡単に紹介だけしていたAwesome TTSについての解説記事です。いくつか類似のアドオンがあるんですが今回はMicrosoft Azureというクラウドサービスの中の音声サービス(文字読み上げ)を利用する方法についてご紹介します。 少し盛り込みすぎて長くなってしまいましたので、細かいことはいいから必要なところだけ読みたいという方は『導入手順』に進んでください特にわかりにくいのは『Microsoft Azure のAPIキーを入手』の部分なのでそこ中心に確認してくだ

                                                      Ch. 11『Ankiへの音源取り込み②〜AwesomeTTS(Microsoft Azure)〜』|さとけん
                                                    • 倒産したAnkiのAIロボット「Cozmo」と「Vector」が復活、「第2の父」が目指すサステナブルなプラットフォームとは|fabcross

                                                      成功例が少ない家庭用コミュニケーションロボットにおいて、珍しい買収があった。 小型コミュニケーションロボット「Cozmo」「Vector」の開発元であり、2019年に経営破綻した米AnkiのIP(知的財産権)を、EdTech企業である米Digital Dream Labsが買収。CozmoとVectorのサービス継続と、Digital Dream Labs版の新モデル発売を発表した。100万台以上が売れながらも一度は消えたAnkiのロボットを、なぜDigital Dream Labsは再起させようとしたのか。 欧州ではベストセラー商品、日本でも大手が販売したCOZMO Ankiは米国カーネギーメロン大学でロボット工学を専攻していた卒業生が中心となって、2010年に創業した。社名は日本語の「暗記」が元となっている。 2013年にスマートフォンでミニカーを操作するゲーム「Anki DRIVE」

                                                        倒産したAnkiのAIロボット「Cozmo」と「Vector」が復活、「第2の父」が目指すサステナブルなプラットフォームとは|fabcross
                                                      • 小学五年生の英語教育にankiを取り入れてみた - 非常口の日常

                                                        何が最適解かはわからないけど、とりあえず小学5年生の英語教育にankiを取り入れてみたよ、というお話です。試行錯誤中。 ankiとは? 魂胆 ankiのインストール 教材作成 実際に学習に取り入れてみて 今後の展望 ご意見・アドバイスを ankiとは? ankiというアプリケーションはご存知だろうか。人間の中長期の記憶が、時間の経過とともにどのくらい忘れられていくのかを示す忘却曲線というものがある。 上記の図を見てほしい。横軸が日数、縦軸が記憶率である。記憶した内容は時の経過とともに徐々に忘れられていくが、適切なタイミングで復習をすることにより、忘却のカーブがなだらかなものになっていくことがわかる。ankiというアプリケーションはこの考え方に則って作られており、アプリ側で適切なタイミングで復習をさせてくれるという優れものなのだ。僕自身、数年前からの英語の学び直しに活用しており、アルク社の作

                                                          小学五年生の英語教育にankiを取り入れてみた - 非常口の日常
                                                        1

                                                        新着記事