並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

bump of chicken 歌詞の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 日本音楽史上の最も偉大なアルバム20

    こういうランキング企画は海外だとよくある。日本でもあることはあるが大体クソみたいなリストになる。選者が俗物根性を発揮して音楽マニアぶりをアピールしようとしてはっぴいえんどやシュガーベイブやフリッパーズ・ギターをこする一方でB'zやミスチルや若い女性ソロアーティストたちの打ち立てた「売り上げ」を無視するからだ。あのな、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドは売れっ子だらけのランキングにひとつだけぽつんと入ってるから面白いんだよ。売れてないのがランキングにボコボコ入ってたら面白くもなんともねーの。 ところが売り上げだけを見てランキングをつけようとすると(日本においては)これはこれで大問題が発生する。 日本人というのはそもそもが音楽センスの乏しい国民なので、下手くそが歌った曲が平気でミリオン売れる。「どう歌っているか」より「だれが歌っているか」つまり顔面とキャラクターが重視されるわけで、このゴミみた

      日本音楽史上の最も偉大なアルバム20
    • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

      2019年のベストアルバム最後の50枚です。今回は最後までトップが決まらず最終的にはたったの6点差でした。2010年代、最高でした!このリストが誰かにとっての新たな音楽との出会いになることを願って!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加してい

        ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
      • 【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ|note

        メリークリぼっち。(出遅れ) 皆さん、「ぼっち・ざ・ろっく」、見てますか? 普段はウマ娘や競馬にまつわったりまつわらなかったりする事を書いてる僕ですが、中高生の頃は暇さえあれば音楽を聴いてましたしライブにも行ってました。 アニメ見てたらその頃の気持ちが刺激されたので… ぼっち・ざ・ろっくアニメ1期完結記念!! ぼざろから邦ロックを知ろう!! のコーナーをやりたいと思います。 年末は音楽聴きまくって年越ししましょう。 よろしくお願いします。 アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て、 「この曲好き!」とか 「これの元ネタって何?」 って気になった方のために 「じゃあこの曲もオススメやで」 「これはこういうこういうバンドがいて〜」 みたいなことを書いてる記事になります。 おすすめの曲をひたすらブン投げ続けるので、読者に1曲でも刺さればいいな、というスタンスです。ほぼブログと同じ。 ※ロックじゃなく

          【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ|note
        • 2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118

          そもそも僕がロックを聴き始めた理由は、歌謡曲が嫌いだったからだ。 日常の些細なドラマ、恋愛、日々の後悔やささやかな願いなどをわかりやすいメロディーで歌う歌には興味がなかった。 だからロックを聴いた。 世界の終わりや、宇宙や、巨大な欲望や、恋愛を超えた愛を、聴いたことのないビートやメロディーで歌うロックに興味があった。 でも、やはり日本は歌謡曲の国だ。 僕が子供の頃からずっとそうだし、今でもそうだ。 スタイルとしてのロックやポップがこれほど根付いても、結局日本人の耳と心に深く広く沁みわたるのは歌謡曲のメロディーだ。 時代によってどれだけ音楽スタイルの流行りが変わろうと、歌のメロディーはいつだって歌謡メロである。 今の時代も、スタイルはロックやポップやヒップホップだとしても、そこに乗って流れているのは歌謡曲のメロディーであり、そのメロディーの大衆性こそが今でもヒットの最大の要因になる。 この傾

            2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118
          • 二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ

            絶対に自分ではやらない確実に時間の無駄に分類されるゲームの動画をYouTubeで見るのが趣味なんですけど。 そんな中で最近知った対人型ソーシャルゲームに『WAR OF BRAINS』というのがあります。 ブログ表題の通り、2018年にサービスは終了しているのですが、僕はここ最近で一からルールを覚えて、YouTubeの対戦動画をたくさん見ました。積まれた漫画も小説も関係性も放置して、『WAR OF BRAINS』の「戦略」を日々「勉強」してます。多分今の僕ならけっこう強いデッキ組めると思う。既にサービス終了しているのですが…… この場末のソーシャルゲームがエモい。 『WAR OF BRAINS』はデジタルカードゲームというジャンルで、有名なところで言うと『Shadowverse』や『ハースストーン』の親戚です。 カード並べて攻撃して相手のライフ0にしたら勝ちのやつ。 特筆すべきこのゲームの面

              二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ
            • 【Official】Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia

              ポケモン & BUMP OF CHICKEN スペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」 9言語の歌詞字幕付きで公開中! ----- ミュージックビデオ「GOTCHA!」 音楽:BUMP OF CHICKEN「アカシア」(TOY’S FACTORY) 監督:松本理恵 キャラクターデザイン:林祐己 アニメーション制作:株式会社ボンズ 企画・プロデュース:川村元気、畑中雅美 ----- Pokémon & BUMP OF CHICKEN The special music video “GOTCHA!” is now available with subtitles in nine languages! ----- “GOTCHA!” Music Video Music: “Acacia” by BUMP OF CHICKEN (TOY’S FACTORY) Director: Ri

                【Official】Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia
              • ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

                平成三十一年の終わりに462人(と100人近くの無効票)のデータに基づいて作られたベスト平成アルバム最後の50枚です。僕はわりと順当だと思いました。何も異論はないです。あったところで答えが変わるわけでもないけど。令和も2ヶ月近く経ち、平成という時代に何か思うことはありましたか?僕は今のところ何もないです。いつもの日常が続いています。でも時間が経って平成という時代を思い返す時に、このランキングが誰かの手助けになることができたらうれしいです。(ぴっち) このランキングについて Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しました。 募集期間は平成最後の4/20-30の間。 462人のデータを集計しました。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて6人以上に挙げられたものです

                  ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
                • じゃあ俺がオチとしてオタクの気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか

                  最初に言っておくけど俺は音楽的センス0で音楽は完全に「情報を食う派」だからな。 以下目次。順番は思いついた順なので特に意味はない。食える情報の系統が違いすぎて順位はつけられねえや。 ・硝子ドール ・アカシア ・eternal reality ・Love Destiny ・きれいな旋律 ・バンバード ・Constan Moderato ・In the Blue Sky ・群青 ・CROSSING ・夏の記憶 ・Gの閃光 ・Kiss the Future ・硝子ドール 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:帆足圭吾(MONACA) 歌:もえ・すなお from STAR☆ANIS データカードダス・アニメ『アイカツ!』より藤堂ユリカ様(ヴァンパイア設定アイドル)の持ち歌。女児向けでまさかのプログレッシブメタルを!更にはピロピロギターソロを完備。個人的に特筆すべきは「永遠の時を生きる吸血鬼少女」という設

                    じゃあ俺がオチとしてオタクの気持ち悪い平成ベスト音楽語りでもするか
                  • 国道が曲名についた楽曲に246がやたら多いこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                    乃木坂46の新曲「Route 246」、前曲の握手会がガンガン延期になっているというか、開催の目途すら立っていない中、さすがに新曲は盤で出すわけにもいかず配信限定、でもそこはそれ、小室哲哉を連れてきて話題作りは万全。 いざ聴いてみたら必要以上に小室哲哉で、これはどうしたものかと思っている最中ですが、そのタイトルと歌詞の塩梅もすごく気になりまして。 国道246号線といえば、千代田区は国会議事堂前の三宅坂交差点を起点にして、静岡県沼津市の国道1号線との結節点である上石田交差点に至る国道ですが、この曲は「Route 246」というタイトルではあるものの、抽象的な表現の歌詞の多い応援ソングで、沿線の風景等は一切描かれることはありません。 にしても、過去のJ-POP、歌謡曲を振り返るに、国道の号線をタイトルに付けた楽曲は「246」ばかり思い付きます。 歌詞サイトをざっくり検索したところ、15曲発見。

                      国道が曲名についた楽曲に246がやたら多いこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                    • 「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛

                      お笑い芸人のルーツ音楽にスポットを当てた連載「芸人と音楽」。第4弾ではブレイク中の元自衛官芸人・やす子に話を聞いた。ヒップホップやロックなどを好んで聴き、最近は自身でもオリジナル楽曲を制作してSNSに投稿。その絶妙なワードセンスやDTMならではのサウンドが音楽ファンやアーティストの間でも話題になっている。そんなやす子が影響を受けてきた音楽、そして楽曲を制作する上で意識していることなど、熱い音楽愛が伝わるインタビューをお届けする。なお、後日インタビューの模様を収録した動画も公開予定だ。(編集部)【記事最後にプレゼント情報あり】 くるり、RIP SLYMEからFla$hBackS、C.O.S.A.、NF Zesshoまで…様々な音楽に魅了 ーーやす子さんはヒップホップやロックがお好きで、最近ではご自身でも楽曲を制作されていますが、幼少期や学生時代にはどんな音楽を聴いていましたか? やす子:24

                        「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛
                      • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

                        2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

                          2022年秋開始の新作アニメ一覧
                        • 平成2年(1990年)生まれの私の平成邦楽ベスト50

                          anond:20220517213328 に触発されて作ってみたら全然30曲じゃ足りなかったので50曲になりました。 だいぶジャンルが偏っています。 50〜41位思い出がいっぱい/CoCoH2Oじゃない方。夏休みの朝、ラジオ体操から帰ってきて視聴する「らんま1/2熱闘編」。 美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ大人のかっこよさみたいなものがある。 上海ハニー/ORANGE RANGE中学生の時にめっちゃ流行ってた。 私生活/東京事変亀田誠治が偉大すぎる。 ワンルーム・ディスコ/Perfume大学の下宿始めるときにやたら聴いていた。 プリズム/YUKI失恋したあとに自分を慰めるために聴いていた。 楽園ベイベー/RIP SLYMERIP SLYMEはメンバー間で色々あったようで空中分解してしまって悲しい。 夢で逢えたら/銀杏BOYZゴイステより銀杏派。 キャノンボール/中村一義唯一無

                            平成2年(1990年)生まれの私の平成邦楽ベスト50
                          • M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                            M-1グランプリ2023の感想です。こんなブログは、考察でもなんでもなく、お屠蘇気分でセレナーデで読んでもらうものですからね。気持ちに余裕がある人が考えすぎだろって思いながら、読むものですよ。たかが漫才の大会の、たかが一視聴者の感想。それでは、張り切ってまいりましょう。 1組目 令和ロマン「少女漫画の謎」 少女漫画で、遅刻しそうな女の子が走って登校中に曲がり角でぶつかった男の子は、実は転校生だったというあるあるにおいて、女の子と男の子は同じ学校に向かっているはずなのに、進行方向が異なる二人が曲がり角でクロスし、ぶつかるんだったら「学校はどこ!?」となるというくるまが指摘した謎を考察していくというネタ。 まず、びっくりしたのは、ほんとつい最近まで、くるまがバカキャラで進行していくネタを主としていたはずだけれども、そうではなくなっていたことだった。くるまのバカキャラは、令和ロマンのYouTub

                              M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                            • みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ

                              ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「いいなと思った気持ちを気軽に伝えられる」はてなスターが新しくなりました! はてなブログのフィードバック機能のひとつの「はてなスター」を、1/11にリニューアルしました! はてなスターは、読んだブログやコメントにワンクリックで★を付けられるサービスで、ブログやコメントを読んだときの「いいな」という気持ちや「共感」を気軽にフィードバックすることができます。リニューアルの詳細はこちらをご覧ください。 リニューアルを記念して、期間中にスターを使ってくださった方にプレゼントもご用意しました。これまではてなスターを押したことがない方も、いつも使ってくださっている方も、この機会にぜひ新しくなったはてなスターを使ってみてください! はてなスターの使い方 基本編 はてなスターの使い方 応用編 もっと詳しい使い方はこちら 現在確認で

                                みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ
                              • アニメ好きの音楽オタクに刺さりすぎた『ぼっち・ざ・ろっく!』という作品 - ピエールの音楽論

                                ときに有識者の皆様におかれましては、この2023年の始まりは『ぼっち・ざ・ろっく!』ロスとともにあったことかと思います……何?観ていない?今すぐ観てきてください。 そんなわけで今年最初の投稿は、ここ1ヶ月私の脳内を埋め尽くしている『ぼっち・ざ・ろっく!』に関して。この前投稿した年間ベストでも、結束バンドの1stを27位という忖度に満ち満ちた順位にしてしまうくらいにはドストライクの作品でした。 映画にしろアニメにしろ、音楽が題材ってだけでのめり込みやすい単純な感性の持ち主ではあるんですけど、この『ぼっち・ざ・ろっく!』、音楽アニメとしてはぶっちぎりで個人的1位ですよ。いや、『BECK』もあるな……ま、まあとにかく、素晴らしい作品だったことは事実です。今回は主観的な総括といいますか、あくまで「アニメ好きの音楽オタク」という私のスタンスからこの作品について語っていければと思います。 「バンド」へ

                                  アニメ好きの音楽オタクに刺さりすぎた『ぼっち・ざ・ろっく!』という作品 - ピエールの音楽論
                                • 邦楽ロックの名盤ベスト100

                                  以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。 基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。 一方、たとえ代表作であっても、ロックよりは他のジャンルに入れたほうがふさわしかろうというものは除外しました。 たとえばコーネリアスは代表作の『ファンタズマ』や『Point』ではなく『69/96』を選出しています。 YMO、電気グルーヴなどのテクノポップ、エレクトロニカ勢も入っていないし、やや極端な例ですが、たまもロックという狭い枠組みに入れてしまってよいのかということで除外しています。 ということで前回のおさらいもかねて選出基準です。 ・ギターを中心としたバンドミュージックを中心に選出しました。よってシンセなどの電子楽器や打ち込みなどの割合が多いものは除外しています。

                                    邦楽ロックの名盤ベスト100
                                  • アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                                    こんにちは。 アコギを家でおもちゃとして扱っているヘキサです。 基本的にヘキサはバンドでは演奏せず(というかバンドを組むお友達がいない)、1人で楽器を楽しむことが多いです。 やっぱり家でアコギを弾きながらのんびりしている時間が1番楽しい。 特に、お出かけがなかなかできない自粛期間では、暇な時間が多いので、家にあるアコギを毎日にようにジャカジャカしていました。 今回はそんなヘキサが実際に弾き語って遊んだことのある曲の中から、曲の雰囲気が1人で楽しめるギターでぜひ弾き語りしたいおすすめの曲を50曲選んでみました! いや、50選は選びきれてないやろ! まあ今回は、1つのミュージシャンから1曲を選ぶことでなるべく偏りをなくすことを頑張ってみました。 そのため、結果的に50ものミュージシャンから選んだので、1曲くらいはあなたが聴いたことのある歌が入っているのではないでしょうか?という淡い期待がありま

                                      アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                                    • 未来へ繋がると信じる・・・。There will be love there -愛のある場所-・the brilliant green(1998年)作詞,ソングライター: 川瀬智子(かわせともこ)ヘビロテ(お気に入り・何度も聞いた)のあの曲を振り返る。エモい。tiktokなどで流行ったのかな? - ねこぷろ

                                      学生時代ヘビロテしたブリグリの曲だけど、うちの小学生の娘とかが知っていたとかtiktokとかで流行ったのかな? 20年以上も昔の曲だけど、今の若者にも響く何かがあれば幸いです(*´∀`*) 個人的にVoの川瀬智子さんはデビュー当時からファンで、 2000年ごろはzipperとかにTommy出てたら買ってた記憶があります。 とにかく雰囲気がアンニュイで 歌声もサウンドもエモい そんな中でも一番の好きな曲が There will be love there -愛のある場所-でした アンニュイな中に優しさというかメルヘンチックな個性が生まれたブリグリの色がでた曲かなと。 こないだ ハルジオン・BUMP OF CHICKEN(2001年) ヘビロテ(お気に入り・何度も聞いた)のあの曲を振り返る - ねこぷろ でしたが そんなこんなで 今回のレビューは この曲です。 Sponsored Link 曲

                                        未来へ繋がると信じる・・・。There will be love there -愛のある場所-・the brilliant green(1998年)作詞,ソングライター: 川瀬智子(かわせともこ)ヘビロテ(お気に入り・何度も聞いた)のあの曲を振り返る。エモい。tiktokなどで流行ったのかな? - ねこぷろ
                                      • ハルジオン・BUMP OF CHICKEN(2001年) ヘビロテ(お気に入り・何度も聞いた)のあの曲を振り返る - ねこぷろ

                                        曲名 ハルジオン アーティスト名 BUMP OF CHICKEN リリース 2001年 作詞 ソングライター: 藤原 基央 以降歌詞引用などは、出典:藤原基央『ハルジオン』より Sponsored Link 歌詞より 虹を作ってた 手を伸ばしたら 消えてった ブリキのジョウロをぶらさげて 立ち尽くした 昼下がり 名前があったなぁ 白くて 背の高い花 視界の外れで 忘れられた様に 咲いてた 出典:藤原基央『ハルジオン』より ブリキって鉄とスズの合金だけど ブリキのジョウロってなんとも無機物質なイメージでレトロな印象で、 ジョロから出る水で虹を作っていたのかなと手を伸ばしたら 消えていったみたいなレトロさ漂うジョウロが儚さみたいなものも感じさせてくれて、 そんな昼下がりっていうのがなんとも言えない情景ですね。 ハルジオンって花がどんな花かと名前すら忘れてしまうような花かもしれないけど、 そんな

                                          ハルジオン・BUMP OF CHICKEN(2001年) ヘビロテ(お気に入り・何度も聞いた)のあの曲を振り返る - ねこぷろ
                                        • 「彼女はいないと言ってたけど…」BUMP OF CHICKENベーシストが結婚隠してコスプレ三昧不倫 | 文春オンライン

                                          「BUMP OF CHICKENの曲は、傷つきやすい少年の弱さや悩み、心の機微、青春のゆらぎを丁寧に汲み取っていて、若い人を中心にすごく人気があると聞きます。でも、彼が私にやったことはそんな“繊細さ”なんてみじんも感じさせないヒドいものでした。結婚を隠したまま、私で性欲を満たした一方、奥さんがいることが私にバレたら途端に“逆ギレ”。本当にどうしようもないサイテー男でした。3年たった今でも、あの時のトラウマが頭に焼き付いていて、恋愛に対してどうしても臆病になってしまうんです」 そう告白するのは、都内に住む会社員のA子さん(30)だ。A子さんは数年前まで芸能事務所に所属し、モデルやグラビアアイドルの仕事をしていたという長身の美人。A子さんが「トラウマになるほどひどい仕打ちを受けた」という“サイテー男”とは、人気ロックバンドBUMP OF CHICKEN(以下、バンプ)のベースを担当するチャマこ

                                            「彼女はいないと言ってたけど…」BUMP OF CHICKENベーシストが結婚隠してコスプレ三昧不倫 | 文春オンライン
                                          1