並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 422件

新着順 人気順

centosの検索結果81 - 120 件 / 422件

  • CentOS後継争い「Rocky Linux」対「AlmaLinux」の勝負は“あれ”で決まる

    関連キーワード Linux | Red Hat Enterprise Linux | OS | Red Hat(レッドハット) | IBM(アイ・ビー・エム) 「CentOS Linux」は、Red Hat(2019年にIBMが買収)が提供するOS「Linux」のディストリビューション(配布パッケージ)「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)の無償版だ。Red HatがCentOS Linuxを廃止する方針を定めたとき、CentOS Linuxユーザーは衝撃を受けた。 CentOS Linuxの代わりとしてRed Hatが打ち出した「CentOS Stream」は、安定性に欠けるリリース方式を採用しているため、本番環境での利用には不安が残ると考える企業もある。そうした企業にとって有力な移行先になるのが、CentOS Linux廃止宣言後に誕生した2つの新しいディスト

      CentOS後継争い「Rocky Linux」対「AlmaLinux」の勝負は“あれ”で決まる
    • CentOS後継としてRockyを選択した理由 - IDCF テックブログ

      こんにちは、藤城(@tafujish)です。2021年10月にIDCFクラウドでのCentOS8互換のOSテンプレートについて取り上げ、Rocky、Alma、MIRACLEの3種類をリリースしたことを案内しました。 blog.idcf.jp この時はCentOS8のEoLを想定しておりましたが、現在ですと2024年6月に迫ったCentOS7のEoLを見据えて採用OSを改めて選定しているという話を聞くようになってきました。そのなかで、IDCFクラウドはどのOSを採用するのかという質問をいただくことがしばしばありました。結論から言うと、Rocky Linuxを選びましたので、本日はその背景をご紹介いたします。 IDCFクラウドでの利用状況 2021年10月に、Rocky、Alma、MIRACLEの3種類のOSテンプレートをリリースしました。3種類出した理由は、ユーザーの方で自由に選んでもらおう

        CentOS後継としてRockyを選択した理由 - IDCF テックブログ
      • CentOS8にaraをインストールしてみた | 日常系エンジニアのTech Blog

        ARA Records Ansible playbooks and makes them easier to understand and troubleshoot. This is the GitHub mirror for https://opendev.org/recordsansible/ara. - ansible-community/ara

          CentOS8にaraをインストールしてみた | 日常系エンジニアのTech Blog
        • GitHub - rocky-linux/rocky: Rocky Linux is a community enterprise Operating System designed to be 100% bug-for-bug compatible with Enterprise Linux created in response to the effective discontinuation of CentOS.

          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

            GitHub - rocky-linux/rocky: Rocky Linux is a community enterprise Operating System designed to be 100% bug-for-bug compatible with Enterprise Linux created in response to the effective discontinuation of CentOS.
          • 【入門】はじめての Docker Desktop for Windows のインストールと CentOS の仮想環境構築のセットアップ - Qiita

            【入門】はじめての Docker Desktop for Windows のインストールと CentOS の仮想環境構築のセットアップCentOS初心者入門DockerDockerDesktop 2019年09月にDocker version 19.03.2をベースに記述しましたが、古くなってしまったので、今回、Docker version 19.03.13をベースに修正しました。 最近では、Linuxの環境を利用したいときに 無償の Docker Desktop (for Mac and Windows ) で Linuxコンテナを使うというのがお手軽になりつつあります。 今回、Windows 10のノートPCに Doker Desktop for Windows をインストールし、CentOSの仮想環境を構築する手順について、はじめからていねいにまとめて、ご紹介します。 また、途中で

              【入門】はじめての Docker Desktop for Windows のインストールと CentOS の仮想環境構築のセットアップ - Qiita
            • 「CentOS」終了への対応として、Red HatがRHELの無償オプションを拡充 | OSDN Magazine

              Red Hat(米IBM傘下)は1月20日(米国時間)、「Red Hat Enterprise Linux」を最大16システムまで無償で実装できる新プログラムを発表した。2020年末の「CentOS Linux」打ち切り時に予告された「様々なユースケース向けの低コストまたは無償のプログラム」のひとつであり、今後もオプション拡充を進めて行くとしている。 2020年12月8日、Red Hatは自社が出資するRed Hat Enterprise Linux互換のディストリビューション「CentOS」についての開発方針の変更を発表していた。新しい方針では、「CentOS Linux」のバージョン8を2021年に終了し、今後はローリング方式の「CentOS Stream」に開発を集中させるというもの。方針変更について、「Red HatとCentOS Projectの理事会はCentOS Stream

                「CentOS」終了への対応として、Red HatがRHELの無償オプションを拡充 | OSDN Magazine
              • 2022年1月21日 SUSE、RHELやCentOSも対象にしたサポートプログラム「SUSE Liberty Linux」を発表 | gihyo.jp

                Linux Daily Topics 2022年1月21日SUSE、RHELやCentOSも対象にしたサポートプログラム「SUSE Liberty Linux」を発表 SUSEは1月19日、同社が開発する「openSUSE」や「SUSE Linux Enterprise Server(SLES⁠)⁠」だけではなく「Red Hat Enterprise Linux(RHEL⁠)⁠」や「CentOS」など複数のLinuxディストリビューションが混在したエンタープライズ環境をサポートする「SUSE Liberty Linux」プログラムを発表した。 SUSE Liberty Linux – Securing your Linux future without vendor lock in -SUSE Communities SUSE Liberty LinuxはSUSEを含む複数のベンダから構成

                  2022年1月21日 SUSE、RHELやCentOSも対象にしたサポートプログラム「SUSE Liberty Linux」を発表 | gihyo.jp
                • CentOS8にhtopをインストール

                  サーバーのCPU使用率やメモリ消費量を確認する上でお世話になっていた「top」コマンド。「top」コマンドはそのままでは複数コアのCPU使用率が見えないので、今までは数字の「1」を押してコアごとの使用率を見たりしていました。 そんなときに、齊藤貴義@サイバーメガネさんのツイートを見かけました。 齊藤貴義@サイバーメガネさんはTwitterを使っています 「タイトルが逆だ。htop便利だよね。自分も使ってる。 / “Linuxコマンド「ncdu」「htop」「tldr」「jq」「fd」の代替コマンドとは? | マイナビニュース” https://t.co/jBEEk6dMsd」 / Twitter 「htop」コマンド…そういうのもあるのか、ということでマイナビニュースをチェック。 Linuxコマンド「ncdu」「htop」「tldr」「jq」「fd」の代替コマンドとは? | マイナビニュー

                    CentOS8にhtopをインストール
                  • SBテクノロジー、CentOSのメンテナンス終了後のセキュリティ対策「CentOS延長パッケージ」を提供開始 | SBテクノロジー (SBT)

                    ホーム ニュース リリース プレスリリース 2024年のプレスリリース SBテクノロジー、CentOSのメンテナンス終了後のセキュリティ対策「CentOS延長パッケージ」を提供開始 SBテクノロジー、CentOSのメンテナンス終了後のセキュリティ対策「CentOS延長パッケージ」を提供開始 ~コミュニティによるメンテナンス終了日から最低4年間セキュリティパッケージを提供し、CentOSの継続利用を支援~ 印刷する SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、国内でCentOS Linux(以下 CentOS)6, 7, 8を利用している組織向けにセキュリティ対策を行う修正パッケージ「CentOS延長パッケージ」を、2024年1月25日から自社ECサイト「NOZ SHOP(読み:ノズショップ)」にて提供開始します。 本サービスは、SBT

                      SBテクノロジー、CentOSのメンテナンス終了後のセキュリティ対策「CentOS延長パッケージ」を提供開始 | SBテクノロジー (SBT)
                    • CentOS Stream

                      • 「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」、CloudLinuxが複数のサポートオプション提供

                        Linuxに精通したシステム管理者は長年、「CentOS Linux」を愛用していた。なぜなら、どうしても必要な場合を除き、サポート費用を支払うことなく「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」の良さをフルに享受できたからだ。そして今、CloudLinuxが、「CentOS」の代替OSとなる同社の「AlmaLinux」を対象に、複数のサポートオプションを提供している。 AlmaLinuxは米国時間3月30日に、一般提供が開始された。「RHEL 8.3」と1対1のバイナリー互換性があるフォークとなる。今後は、RHELの将来的なリリースと歩調を合わせていく。「RHEL 8.x」「CentOS 8.x」「Oracle Linux 8.x」を対象とする移行手順も公開されている。 もちろん、CentOSも引き続き利用できる。しかし今後は、これまでと同じような形のRHELのクロー

                          「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」、CloudLinuxが複数のサポートオプション提供
                        • CentOS Stream の CentOS 8 を EC2 で使ってみた | DevelopersIO

                          こんにちは、望月です。 最近は CentOS 8 の公式 AMI が来ることを楽しみにしている日々です。 なかなかこないなーと思っていたところ、CentOS Stream で CentOS 8 の EC2 で使えそうなイメージが公開されていたので、公式の CentOS8 がこない寂しさを埋めるため、試してみました。 CentOS Cloud images CentOS Stream は開発者向けのプラットフォームとなり、Fedora Linux と Red Hat Enterprise Linux の中間に位置するローリングリリースの Linux ディストリビューションとなるようです。 そのため、本番利用などには向かないディストリビューションとなるのでご注意ください。 ja/Manuals/ReleaseNotes/CentOSStream - CentOS Wiki やってみた 環境 M

                            CentOS Stream の CentOS 8 を EC2 で使ってみた | DevelopersIO
                          • レッドハットがCentOSでの批判を受け、開発・小規模本番ワークロード向けの無償RHELを用意 | スラド Linux

                            12月末にRed Hat「CentOS」の位置付けを突如変更し、CentOS 8を2021年12月31日に開発終了することを発表した。このCentOS 8の廃止は2029年まで利用可能になると考えていた中小企業ユーザーを中心に失望を引き起こし、Red Hatに対して強い批判が起きていたようだ(Red Hat、Ars Technica、ZDNet Japan)。 このため同社は1月20日にその対策として、小規模本番ワークロード向けと顧客の開発チーム向けという2種類の無償RHELを用意すると発表した。小規模本番ワークロード向けでは、Red Hat Developerプログラムの条件を拡張、最大16システム以下の「小規模」本番環境で運用できるとしている。顧客開発チーム向けの無料RHELでは、AWS、Google Cloud Platform、Microsoft Azureといった有名なクラウドプ

                            • ja/Manuals/ReleaseNotes/CentOS8.1905 - CentOS Wiki

                              The CentOS Project は、CentOS のセキュリティに関して、いかなる検証や、認証、またはソフトウェア保証も提供しておりません。CentOS のインストーラーで提供されるセキュリティプロファイルは、RHELソースコードに含まれているものを単純に変換しただけのものです。公的機関の認証および検証されたソフトウェアをお探しの場合には、おそらく CentOS を使用しないことでしょう。セキュリティプロファイルを使用する場合には、こちらの リンク をご参照ください。 CentOS-8 の最初のリリースを迎えました。CentOS は、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードを基に派生した Linux ディストリビューションです。安定した動作で、予測可能で、管理しやすく、再現性の高いプラットフォームです。 このリリースの正式な製品アナウンスから読むこと

                              • RHELのフォーク「AlmaLinux」が初のベータを公開、CentOS Linuxの後釜狙う | OSDN Magazine

                                AlmaLinuxは、2020年末にRHEL互換のLinuxディストリビューション「CentOS Linux」の開発打ち切りを受けて立ち上がったプロジェクト。CentOS Linuxのリプレースという位置付けで、1:1でバイナリ互換のあるフォークを目指している。なお、CentOS Linux 8は2021年末でサポートを終了し、今後は「CentOS Stream」に注力する。 CloudLinuxはホスティング事業者やデータセンター向けのLinuxディストリビューションを開発するベンダー。AlmaLinuxはRed HatとCentOS Projectが開発方針の変更を発表して1週間足らずで、「Project Lenix」として発表、その後Alma Linuxを正式名称とすることが発表されていた。当初、年間100万ドルを投じて開発とメンテナンスを行うと約束、最初のリリースを2021年第1四

                                  RHELのフォーク「AlmaLinux」が初のベータを公開、CentOS Linuxの後釜狙う | OSDN Magazine
                                • 第4のWEBサーバ「LiteSpeed」はNginxより高速か、centOS7に環境構築し動作検証 - Qiita

                                  レンタルサーバについて情報を物色していたところ、某サーバ会社などがLiteSpeedなるWEBサーバを使用していることがわかり、この高速性が売りだというLiteSpeedに興味を持ったので、Webシステム構築でも実務的な使用に耐えうるか動作テスト、そしてNginxとの対照実験を行うためにcentOS7にインストールしてみることにしました。 Litespeed自体は2015年頃から存在していたみたいで、第4のWEBサーバ(Apache、IIS、Nginx、LiteSpeed)と呼ばれていたみたいです。ところが、意外にもWEB上の情報は少なく、しかもブログサイトでの用例がほぼWordPress用となっていました(海外サイトではけっこう情報が豊富だったので、海外サイトからもかなり参考にしています)。なお、LiteSpeedは有償版のEnterpriseと無償版のOpenLiteSpeedがあり、

                                    第4のWEBサーバ「LiteSpeed」はNginxより高速か、centOS7に環境構築し動作検証 - Qiita
                                  • CentOS Stream: Building an innovative future for enterprise Linux

                                    On June 30, 2024, CentOS Linux 7 will reach End of Life (EOL). Explore Red Hat’s options to help ease your migration, including Red Hat Enterprise Linux 7 for Third Party Linux Migration. Find out more In September 2019, we announced CentOS Stream, an upstream development platform designed for CentOS community members, Red Hat partners, ecosystem developers, and many other groups to more quickly a

                                      CentOS Stream: Building an innovative future for enterprise Linux
                                    • CentOS代替目指すAlmaLinux OSがAzure Marketplaceに登場 | OSDN Magazine

                                      AlmaLinux OS Foundationは8月18日、Linuxディストリビューション「AlmaLinux OS」を米Microsoftの「Azure Marketplace」で無償公開したことを発表した。 AlmaLinux OSは、Red Hat(米IBM傘下)のCentOS Projectの方針変更によりCentOS Linux 8が2021年末でサポート打ち切りとなることを受け、米CloudLinuxが立ち上げたプロジェクト。CentOSと位置付け、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)との1:1バイナリ互換をの代替を目指す。3月末にGAとなった。 Azure Marketplaceで、Gen1とGen2向けの最新版のAlmaLinux 8.4のイメージを無償公開した(Azureサービスの使用に対する料金は発生する)。Azureポータル、Azureコマン

                                        CentOS代替目指すAlmaLinux OSがAzure Marketplaceに登場 | OSDN Magazine
                                      • Meet Rocky Linux: New RHEL Fork by the Original CentOS Creator

                                        Meet Rocky Linux: New RHEL Fork by the Original CentOS Creator CentOS is a fork of Red Hat Enterprise Linux (RHEL) and undoubtedly a popular choice to deploy on production servers because of its rock solid stability and compatibility. But, now with CentOS Stream, Red Hat just killed CentOS as we know it. And as expected, people started to fork Red Hat to give a viable community based alternative t

                                          Meet Rocky Linux: New RHEL Fork by the Original CentOS Creator
                                        • wsl2上で無料でCentOS8を動かそう | ソフトウェア開発のギークフィード

                                          突然ですが、ギークフィードでは、社名の「ギーク」と「フィード」にまつわる行動指針があります。 「ギーク」の行動指針はギークたる探求心を持ち続けよう的なものと、ギークとして他を圧倒する技術的得意分野を持ちつつ、ジェネラリスト的なフルスタックなエンジニアを目指そう的なものですが、 「フィード」のほうは、「伝えることへのこだわりを持つ」というものです。 素晴らしい技術をもっていても世の中やお客さんに伝えることが出来なければ自己満足でおわってしまうので、伝える力も養いましょうということですね。 実は、このギークブログを開始したきっかけも、「伝える力」を養うための施策の1つという真っ当な理由でした。 また、ギークフィードでは毎年忘年会の時に、 月間平均ブログのアクセス数 月間検索エンジンでのブログの表示数、 月間ブログの滞在時間 等々の1年間でどれだけブログの成果をあげたかを図る指標によって、ブログ

                                            wsl2上で無料でCentOS8を動かそう | ソフトウェア開発のギークフィード
                                          • [CentOS-announce] Release for CentOS Linux 8 and CentOS Streams

                                            [CentOS-announce] Release for CentOS Linux 8 and CentOS Streams Karanbir Singh kbsingh at centos.org Tue Sep 24 16:38:36 UTC 2019 Previous message: [CentOS-announce] CESA-2019:2729 Critical CentOS 7 firefox Security Update Next message: [CentOS-announce] CEBA-2019:2871 CentOS 7 tzdata BugFix Update Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] We would like to announce the general

                                            • 2020年8月12日 貢献するならテストかパッケージング? CentOS、ユーザアンケートの結果を公開 | gihyo.jp

                                              Linux Daily Topics 2020年8月12日貢献するならテストかパッケージング? CentOS、ユーザアンケートの結果を公開 2020年7月に7年ぶりのWebサイト刷新を行って以来、すでに何本かのブログ記事をポストしているCentOSプロジェクトだが、8月4日付けでポストした「CentOS Community newsletter, August 2020」では、7月末に発生したCentOSおよびRed Hat Enterprise Linuxに影響を与えるGRUB 2ブートローダーの脆弱性(CVE-2020-10713)についての報告に加え、数ヵ月に渡って行ったユーザ調査(アンケート)の結果についても触れられている。 このユーザアンケートの回答結果は7月29日付けのポストに詳細が掲載されている。全回答数は426で、質問項目は4つのみという、シンプルなサーベイだが、Red H

                                                2020年8月12日 貢献するならテストかパッケージング? CentOS、ユーザアンケートの結果を公開 | gihyo.jp
                                              • CentOS 8 EoL 変更と CentOS 8 Stream との違い、影響について — MIRACLE LINUX サポート&テクノロジー | サイバートラスト株式会社

                                                現在位置: ホーム / みらくるブログ / CentOS 8 EoL 変更と CentOS 8 Stream との違い、影響について CentOS Stream とはどのようなディストリビューションなのか、CentOS Linux 8 と CentOS 8 Stream の間にどのような違いがあるのか、また Streamでない CentOS Linux 8 が2021年でEoLを迎え、CentOS Project が CentOS Stream にフォーカスし、CentOS Linux 8 の EoL が短縮された影響などについて解説します。 前置き 2020年12月8日 CentOS Project は 今後、CentOS の開発を CentOS Stream にフォーカスし、Stream 以外のリリース形態の CentOS Linux 8 ディストリビューションの メンテナンス終了日(

                                                • Zabbix4.2(CentOS7+PHP7.3+MySQL8)のインストール方法 – Zabbix4で作る監視システム(1) | さくらのナレッジ

                                                  CentOS7にデフォルトでインストールされているMariaDBを削除します。 # yum remove -y mariadb-libs.x86_64 # rm -rf /var/lib/mysql OSを最新状態にアップデートします。 # yum -y update # shutdown -r now DBサーバー(MySQL8)をインストールします。 # rpm -ivh https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-1.noarch.rpm # yum -y install mysql-community-server mysql-community-devel Webサーバー・PHP等、Zabbixを動作させるために必要なプログラムをインストールします。 # rpm -Uvh http://rpms.famillec

                                                    Zabbix4.2(CentOS7+PHP7.3+MySQL8)のインストール方法 – Zabbix4で作る監視システム(1) | さくらのナレッジ
                                                  • CentOS代替目指す「AlmaLinux OS」がGAに、非営利団体設立も発表 | OSDN Magazine

                                                    米CloudLinuxは3月30日(米国時間)、CentOSの代替と位置付ける「AlmaLinux OS」の一般公開を発表した。同社はまた、AlmaLinuxプロジェクトの母体となる非営利団体も立ち上げる。 AlmaLinuxはRed Hat(米IBM傘下)が「CentOS Linux」についてバージョン8のサポートを2021年12月末で終了するという発表を行なったことを受け、立ち上がったプロジェクト。CloudLinuxはホスティング事業者やデータセンター向けのLinuxディストリビューションを開発するベンダーで、AlmaLinuxはCloudLinux OSの開発者がノウハウを活かして開発する。CloudLinuxはAlmaLinuxプロジェクトをサポートするため、年100万ドルを投じると約束している。 当初はProject Lenixとしてスタートした。CentOSの代替を目指してお

                                                      CentOS代替目指す「AlmaLinux OS」がGAに、非営利団体設立も発表 | OSDN Magazine
                                                    • CentOS代替となるRocky Linux 8.4、一般提供が開始される | スラド Linux

                                                      Rocky Enterprise Software Foundation(RESF)は21日、「Rocky Linux 8.4」の一般提供(GA)を開始した。Rocky Linuxは過去記事でも触れているように、新規開発が告知されているCentOSの代替となるプロジェクトとして、CentOSの共同創設者であるGregory Kurtzer氏によって立ち上げられた。Rocky Linux8.4はRedHat Enterprise Linux(RHEL) 8.4とバイナリ互換となっており、RHEL専用に設計およびテストされたアプリを実行可能となっている(リリース、Rocky Linux日本語公式、Ars Technica、ZDNet、GIGAZINE)。

                                                      • ja/Manuals/ReleaseNotes/CentOSStream - CentOS Wiki

                                                        CentOS Stream の発表について 本日(9月25日)、CentOS Linux 8 のソフトウェアパッケージをベースとした CentOS Stream が利用可能になりました。CentOS Linux 8 のソフトウェアパッケージと最新の Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 8の開発版カーネルの組み合わせに基づいて利用可能です。詳しくは アナウンスメール をご確認ください。 CentOS Stream は、現在の Fedora Linux のアップストリーム開発と Red Hat Enterprise Linux(RHEL) のダウンストリーム開発の中間に位置するローリングリリースのLinuxディストリビューションです。これは Red Hat や他のオープンソース開発者とユーザーが対話しながら、RHEL の将来のマイナーリリースに貢献するための明確なパス

                                                        • サーバー構築の基本 CentOS Linux 8のインストール後に設定する12の項目

                                                          こんにちは、ITインフラエンジニアのKomura(@system_kom)です。 前回の記事でCentOS Linux 8をインストールする手順を紹介しました。うまくインストールできましたでしょうか。インストールはサーバー構築の基本ですが、 ... Copyright © 2024 レムシステム エンジニアブログ All Rights Reserved.

                                                            サーバー構築の基本 CentOS Linux 8のインストール後に設定する12の項目
                                                          • CentOS Streamに関してまとめてみました(2020年12月現在) | Nutanixの月額利用ならClara Cloud

                                                            今までのCentOSのサポートはRHELのMaintenance Support Phasesまでの10年間でした。 FAQの原文通りなのであれば、Full Support Phasesまでなので5年間のサポート期間に縮小されることになる可能性があります。 ただし、他のフリーなディストリビューションとあまり変わりなく、例えばubuntuなどはLTS(長期サポート版)で5年間となっており、CentOS Streamは他のフリーなディストリビューションと同じになった、長期サポート受けたければRHELをお使いくださいね、、という風にみえなくもない形です。 個人的にはFAQに記載のあるFull support はあくまでも機能追加のFullサポートのことを指していて、バグFIXとしてのメンテナンスサポートはさすがに実施するんじゃないかなとは思っています。 つまり何のサポートか?が重要で、それがちゃ

                                                              CentOS Streamに関してまとめてみました(2020年12月現在) | Nutanixの月額利用ならClara Cloud
                                                            • AlmaLinuxの米CloudLinux、「CentOS 8」を2025年までサポート | OSDN Magazine

                                                              米CloudLinuxは9月1日(米国時間)、2021年内でサポート終了となるRed Hatの「CentOS 8」のアップデートとサポートを2025年12月31日まで提供することを発表した。「余裕を持ってマイグレーション先を決定できる」と説明している。 CloudLinuxはRed Hatが2020年末にCentOS 8のサポートを2021年末で終了するという方針変更を発表した後、代替を目指す「AlmaLinux」プロジェクトを立ち上げている。AlmaLinuxはRHELと1対1のバイナリ互換を目指しており、5月に「AlmaLinux OS 8.4」を公開している。 CloudLinuxは今回、商用サポート「CloudLinux TuxCare Extended Lifecycle Service」で、CentOS 8の延長サポートを提供する。24時間365日体制でシステムコンポーネントの

                                                                AlmaLinuxの米CloudLinux、「CentOS 8」を2025年までサポート | OSDN Magazine
                                                              • [CentOS8] yum を愛するあなたに送る、 dnf 乗り換え講座

                                                                こんにちは。 開発チームのワイルド担当、まんだいです。 少し前の話になりますが、 CentOS8 がリリースされましたね。 株式会社ビヨンドは一般的には MSP の会社( MSP 以外の事業もあります! ビヨンドのサービス案内 | 株式会社ビヨンド を見てください!)なので、 Linux ディストリビューションの新バージョンが出たとなれば、触らなければ。 今回は、 CentOS を使うならみんな使っている yum コマンドがなくなるよ、というお話をします。 yum コマンドが廃止になります これはご存じの方ならばやっとかといったところかも知れませんが、 yum コマンドが廃止されます。 パッケージはどうやって管理するんだ、というところが心配になりますが、安心してください。 ちゃんと後継のパッケージ管理システムがちゃんと用意されています! その後継ツールが dnf です。 dnf に聞き覚え

                                                                  [CentOS8] yum を愛するあなたに送る、 dnf 乗り換え講座
                                                                • CentOS 7にPHP 7.3をインストールしてApache HTTP Serverと連携させる方法

                                                                  上記の公式サイトにリンクにあるRedhat enterprise linux 7用のremiを利用します。インストールにはyumコマンドを利用します。 以下のように実行します。 command # yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm 以下が実行結果です。(表示内容は一部、割愛しています) log --> 依存性の処理をしています: epel-release = 7 のパッケージ: remi-release-7.6-2.el7.remi.noarch Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp-srv2.kddilabs.jp * extras: ftp-srv2.kddilabs.jp インストール中: remi

                                                                    CentOS 7にPHP 7.3をインストールしてApache HTTP Serverと連携させる方法
                                                                  • CloudLinux、「CentOS 8」のサポートサービスを提供へ

                                                                    「CentOS」を後援しているRed Hatが「『Red Hat Enterprise Linux』(RHEL)のリビルド版であるCentOS Linuxから」、実質的にベータ版RHELのローリングリリースとしてのLinuxディストリビューションである「『CentOS Stream』に重心を移していく」と発表した際、多くのCentOSユーザーは抗議の声を上げた。また「CentOS 8」ユーザーは、2029年まで続くと約束されていたサポートが2021年末で打ち切られると知った際に憤慨した。そして、CloudLinuxがCentOS 8ユーザーの救援に向けて動いた。 CloudLinuxは、CentOS 8に対するアップデート/サポートサービスを2025年12月31日まで提供すると発表した。これはCentOS 8にとって救いの手となる。 これによりCentOS 8システムを稼働させている組織は

                                                                      CloudLinux、「CentOS 8」のサポートサービスを提供へ
                                                                    • CentOSサポートが24年6月で終了 移行先の選択肢が悩ましい理由

                                                                      無償のLinuxディストリビューションとして人気がある「CentOS Linux 7(CentOS 7)」。そのコミュニティーサポートが2024年6月30日で終了する。直接的な後継製品はなく、利用企業は何らかの移行作業が求められる。 CentOS Linux(CentOS)は米レッドハットの商用LinuxディストリビューションであるRed Hat Enterprise Linux(RHEL)を基に作られた。レッドハットはOSS(オープンソースソフトウエア)のライセンスに基づき、RHELのソースコードを公開してきた。その公開されたソースコードを使い、レッドハットの商標などの要素を除いて再構成したものがCentOSである。 そのためCentOSは「RHEL互換OS」などと呼ばれる。レッドハットの有償サポートは受けられないが、RHELとほぼ同等の機能を備える。開発元はCentOSのコミュニティー

                                                                        CentOSサポートが24年6月で終了 移行先の選択肢が悩ましい理由
                                                                      • AlmaLinux とは?CentOS Linux 8の代替候補『AlmaLinux』をご紹介!

                                                                        2021.04.14 【正式版情報反映】CentOS Linux 8の代替OS候補!AlmaLinuxをご紹介! ※本記事は、2021年3月末にリリースされたAlmaLinuxの正式版の情報を反映した内容になっています。 2020年末にCentOS ProjectがCentOS Linux 8を2021年末に終了するという発表を行ってからCentOS Linux 8の替わりをどうしようと悩まれている方も多いと思います。 CentOS Linux 8の代替候補の一つとして、2021年3月末に正式版が公開されたAlmaLinux(読み方:アルマリナックス)についてご紹介します。 CentOS Linuxの終了と代替OSについて 昨年12月にCentOS ProjectがCentOS Linux 8を2021年末に終了し、今後はCentOS Streamに注力すると発表しました。 CentOS

                                                                          AlmaLinux とは?CentOS Linux 8の代替候補『AlmaLinux』をご紹介!
                                                                        • Furthering the evolution of CentOS Stream

                                                                          For a more detailed explanation of these changes, please read Mike McGrath's follow-on post at https://www.redhat.com/en/blog/red-hats-commitment-open-source-response… More than two years ago, Red Hat introduced CentOS Stream as the focal point for collaboration around Red Hat Enterprise Linux (RHEL). CentOS Stream shortens the feedback window between Red Hat engineers and partners, customers, and

                                                                            Furthering the evolution of CentOS Stream
                                                                          • サーバー構築の基本 CentOS Linux 8をインストールしてベース環境を構築する

                                                                            こんにちは、ITインフラエンジニアのKomura(@system_kom)です。 Linuxのインストールはサーバー構築の基本です。インフラエンジニアを目指している場合やLinux初心者にはOSのインストールから始めることをオススメします。 ... Copyright © 2024 レムシステム エンジニアブログ All Rights Reserved.

                                                                              サーバー構築の基本 CentOS Linux 8をインストールしてベース環境を構築する
                                                                            • 【CentOS7】"安全な" OSテンプレート用イメージの作り方【Hyper-V / VMware / VirtualBox】

                                                                              検証環境の作成やアプリケーションのテストを、Hyper-V、VMware、VirtualBox 等で行う場合、ベースとなるOSのテンプレートイメージが手元にあると、それをインポートするだけですぐに新しいOS環境を作ることができ便利です。 ただし、テンプレートの作成を新規インストールしたOSをエクスポートしただけで済ますと、色々と問題が起こる可能性があるので、その解決法をまとめてみました。 エクスポートだけの場合に起こる問題 仮想マシンをエクスポートするということは、その環境を丸ごとコピーするということなので、ゴミが残っていたり、サーバごとに一意の設定がそのまま引き継がれていたりと、何かと問題が起きる可能性があります。 具体的にどのような問題が起きるのか、例を挙げます。 前環境の不要データが残ったままになる テンプレートを作成するために、OSを新規インストールして、少し設定をいじりエクスポー

                                                                                【CentOS7】"安全な" OSテンプレート用イメージの作り方【Hyper-V / VMware / VirtualBox】
                                                                              • 5分でできる!SSH + Google Authenticator 二段階認証設定(CentOS7)

                                                                                ここ最近、在宅勤務やサテライトオフィスで仕事をする方が増えたためか、サーバーへの SSH接続を IPアドレスで制限することができないケースがよくあります。しかし、特に重要なサーバーの場合は、パスワード認証だけではちょっと心配ですね。そこで今回は、Google Authenticator を使って SSHログインに二段階認証(「二要素認証」とも言います)を導入する手順をまとめてみました。 Google Authenticator アプリのインストールすでにインストールされている方も多いかと思いますが、まずはじめに、お手持ちのスマートフォンに Google Authenticator(確認コードの生成アプリ)をインストールしておきます。 Google Authenticator(iOS) Google Authenticator(Android) Google Authenticator PA

                                                                                  5分でできる!SSH + Google Authenticator 二段階認証設定(CentOS7)
                                                                                • CentOS 8でyum/dnfに失敗! Failed to download metadata for repo 'AppStream' - Qiita

                                                                                  # dnf install nc CentOS-8 - AppStream 105 B/s | 38 B 00:00 Error: Failed to download metadata for repo 'AppStream': Cannot prepare internal mirrorlist: No URLs in mirrorlist あれ、yum/dnfが効かない! CentOS 8が2021年末にサポート切れになったのは記憶も新しい。筆者もCentOS 8ネタを何本か書いていたにもかかわらず、パッケージのインストールに失敗して焦ってしまった。この対処法を説明したい。 1-1. 対象環境 CentOS 8 2. 原因は何か? このようなエラーが発生した原因は、サポート切れでミラーサイトが停止したからだ。エラーメッセージにも「No URLs in mirrorlist」と表示され

                                                                                    CentOS 8でyum/dnfに失敗! Failed to download metadata for repo 'AppStream' - Qiita