並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 747件

新着順 人気順

displayport 音声の検索結果121 - 160 件 / 747件

  • 4K解像度で最大144Hz対応&NanoIPS採用で応答速度1ミリ秒を誇るLGの27インチゲーミングモニター「UltraGear 27GP950-B」レビュー

    LGのゲーミングモニターブランド「UltraGear」の最上位モデル「UltraGear 27GP950-B」は、4K解像度・最大144Hzに対応する27インチのハイエンドゲーミングモニターで、Nano IPSによって4K解像度・HDRを高精細に映し出しながら、GTG応答速度1ミリ秒を実現するとのこと。そんなUltraGear 27GP950-Bは果たしてどんなモニターなのか、実際に使ってみました。 LG 次世代ゲーム機も余すことなく表示できるHDMI端子で4K@120Hz対応, 正面, 27GP950-B https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gp950-b 箱を開けて中身を取り出します。モニター本体とスタンドのアーム、スタンドの土台。 ACアダプター(最大95W・100-240V・50/60Hz)と電源ケーブル、DisplayPortケーブル、HDMIケ

      4K解像度で最大144Hz対応&NanoIPS採用で応答速度1ミリ秒を誇るLGの27インチゲーミングモニター「UltraGear 27GP950-B」レビュー
    • R7 – FIIO Japan

      R7のご購入はこちらから R7 Whiteのご購入はこちらから 主な特長 オールインワンなHiFiデスクトップデバイス 高音質を実現するオーディオ回路アーキテクチャ ピュアなサウンドの鍵となる、クリーンな電源供給設計 5段階のゲインレベル、最大3.2Wの高出力設計 FIIOカスタム仕様Android 10 OSと5.0インチディスプレイによる快適なユーザー体験 あらゆる機器との接続を想定した、豊富な入出力端子 1台で複数の役割を担う、様々な操作モードを搭載 簡単に切り替えられる4つの音声出力モード デスクトップに最適化された、機能美に優れたデザイン 製品の詳細 DAC/ヘッドホンアンプ/プリアンプ/Bluetoothトランスミッター/Bluetoothレシーバー/デジタルオーディオプレーヤーなど、デスクトップにあると便利な機能を一台で全てカバー R7は、DAC/ヘッドホンアンプ/プリアンプ

      • 【PR】PCIe接続のアイ・オー・データ製キャプチャカード「GV-4K60/PCIE」で4K/60fps,フルHD/240fpsの次世代録画性能を検証する

        【PR】PCIe接続のアイ・オー・データ製キャプチャカード「GV-4K60/PCIE」で4K/60fps,フルHD/240fpsの次世代録画性能を検証する ライター:西川善司 PlayStation 4 Pro,Xbox One Xといった家庭用ゲーム機が4K映像出力に対応し,4K/HDR対応のディスプレイ(ないしテレビ)がかなり安価になったことで,ゲームを4K映像で楽しむことが身近になってきた。PCゲームにおいては言うまでもない。 さらに,PCゲームでは,従来の60fps(60Hz)を超えるフレームレートでゲームを楽しむファンも増え,いまやゲーム用ディスプレイには120fps(120Hz)を超えたハイリフレッシュレートに対応するものが,かなり増えている。2020年末に登場すると言われるPS5やXbox Series Xといった新世代ゲーム機も120fps出力に対応すると見られ,今後,ハイ

          【PR】PCIe接続のアイ・オー・データ製キャプチャカード「GV-4K60/PCIE」で4K/60fps,フルHD/240fpsの次世代録画性能を検証する
        • ノートPCのType-Cをディスプレイ出力に使用中、充電はどこからできる?

          【Q】Type-Cなら2台目ディスプレイがつながる? パソコンからディスプレイに映像(および音声)を出力するときは通常、HDMI端子やDisplayPort(ディスプレイポート)端子を使う。だが、タイプCの登場でその常識が崩れつつある。最近はタイプC端子を搭載し、タイプCケーブルで映像を出力できるディスプレイが増えつつある(図1)。それらの多くはノートパソコンへの給電も可能。つまり、ケーブル1本でディスプレイに映像と音声を出力しつつ、ディスプレイからの電力でノートパソコンを充電できるわけだ。 図1 オルタネートモード(オルトモード)に対応したType-C端子は、USBケーブルでディスプレイに映像(および音声)を出力できる。オルタネートモードはDisplayPortやHDMIの信号を送受信するType-C端子の機能で、パソコンとディスプレイの両方が対応していれば利用できる。なお、上の例では同

            ノートPCのType-Cをディスプレイ出力に使用中、充電はどこからできる?
          • Googleリストラで製品とサービスはどう変わるのか。Copilot対抗で「妖精」出動?(Google Tales) | テクノエッジ TechnoEdge

            IT系海外速報を書いたり、翻訳を請け負ったりしています。初めてのスマートフォンはHTC Desire。その後はNexus 5からずっとGoogleさんオリジナルモデルを使っています。 年明け早々、Googleでのリストラが報じられました。なんだか不穏な2024年の幕開けです。影響を受けるのは、 1.Googleアシスタントを担当していた人たち 2.デバイス&サービスチームの再編 3.ARチームの大半の人たち いずれも日常的にお世話になっている製品&サービスです。ユーザーにとってのそれぞれの今後について考えてみました。 ▲Googleストアで購入できるハードウェア(他にもありますが、スマートスピーカーやディスプレイは「人気商品」には含まれていないようです。Nestカメラは私が画像に追加しました) 1. Googleアシスタントと会話できるようになる?Googleアシスタント関連のリストラは、

              Googleリストラで製品とサービスはどう変わるのか。Copilot対抗で「妖精」出動?(Google Tales) | テクノエッジ TechnoEdge
            • 「理想のテレワーク環境」を発見!? - 安いのに映画視聴、ゲームにも使えるにくいヤツ!

              レビュー PR提供:LGエレクトロニクス・ジャパン 「理想のテレワーク環境」を発見!? - 安いのに映画視聴、ゲームにも使えるにくいヤツ! 筆者が今、凝っている画面~それは横長ディスプレイ 筆者は、自他認めるほどの大画面兼多画面マニアであり、普段から様々なディスプレイを活用している。自宅の総画面数は、両手どころか、両手両足の指を含めても数えられないほど。そんな筆者が最近、凝っているのは超横長(ウルトラワイド)アスペクトのディスプレイだ。 そもそも、筆者がディスプレイなしでは考えられない理由のひとつが、やはり圧倒的な情報量だ。ノートPCだけを使っている人と、ディスプレイ製品を組み合わせて使っている人では、表示できる情報量が明らかに違う。 特に多数の会議や発表会など、多くのイベントがオンラインで行われるこのご時世。資料ファイルを画面に広げ、さらにオンライン会議アプリ上の出席者の顔面を画面に並べ

                「理想のテレワーク環境」を発見!? - 安いのに映画視聴、ゲームにも使えるにくいヤツ!
              • ミニPC「minisforum TL50」レビュー。Googleフォト「無制限終了」対策の簡易NAS化も - すまほん!!

                豊富なインターフェイス minisforum TL50 の特徴はなんと言ってもインターフェイスの豊富さ。順に見ていきます。 表側。マイク入力、イヤホン出力、 USB 3.2 Gen 1 x2 、 20USB Type−C (Thunderbolt 4 対応) とよく使うポートは一通り揃っています。何気にアレイマイクも内蔵しており、単体で音声も入力できます。 裏側。電源は Type-C 接続です。 USB-PD による給電にも対応していますが、付属の AC アダプターは問答無用で 19V を出力する規格違反品なので注意が必要です。その他に有線 LAN x2 、 USB 2.0 x2 、 USB 3.2 Gen1 x2 、DisplayPort 、 HDMI 、ケンジントンロックを備えています。 有線 LAN 用に搭載されている Intel I225-V は接続の不安定性や 2.5Gbps で

                  ミニPC「minisforum TL50」レビュー。Googleフォト「無制限終了」対策の簡易NAS化も - すまほん!!
                • XREAL Air を購入 | Tats Shibata | 柴田竜典 | シバタツ

                  アフィリエイトリンクが含まれていますが、広告主などからの依頼に基づく投稿ではありません。 XREAL Air(旧: Nreal Air)は現実世界の空中に大画面のスクリーンを表示することができるARグラスなのですが、海外出張の直前に「飛行機で XREAL Air を使って映画を見たら、最高の体験なのではないか」となぜか突然思いつきました。機内では iPad Air(第3世代)をいつも使っているのですが、機内のモニターより小さい画面なのが少し気になっていました。しかし、XREAL Air を使えばスクリーンが眼前に広がり、しかもどんな姿勢でも常に目の前に画面が広がるという点は、ずっと同じ姿勢だと体が痛くなる機内では大きな魅力になりそうです。また、XREAL Air は度付きインサートレンズが装着できるため、メガネが欠かせない私もメガネ on メガネで無理する必要がない点も大きなポイントです。

                    XREAL Air を購入 | Tats Shibata | 柴田竜典 | シバタツ
                  • TUF GAMING B550-PLUS|マザーボード|ASUS 日本

                    AMD B550 (Ryzen AM4) ATXゲーミングマザーボード、PCIe 4.0、デュアルM.2、10 DrMOSパワーステージ、2.5 Gbイーサネット、HDMI、DisplayPort、SATA 6 Gbps、USB 3.2 Gen.2 Type-AおよびType-C、Aura Sync RGBライティングサポートを搭載。 第3世代AMD Ryzen™プロセッサーに対応のAMD AM4ソケット 電力ソリューションの改良:8+2 DrMOSパワーステージ、ProCoolコネクタ、軍用グレードのTUFコンポーネント、および最大の耐久性を実現するDigi+ VRM 総合的な冷却を実現:VRMヒートシンク、PCHファンレスヒートシンク、M.2ヒートシンク、ハイブリッドファンヘッダー、Fan Xpert 4ユーティリティー 次世代の接続性:PCIe 4.0 M.2、USB 3.2 Gen

                      TUF GAMING B550-PLUS|マザーボード|ASUS 日本
                    • 【144Hz】LGのゲーミングモニターおすすめランキング5選【最新2022年】 - +ログ

                      「LGのおすすめ144Hzゲーミングモニターは?」 「LGで人気のハイエンドモニターはどれ?」 ゲームプレイに最適化されているLGのゲーミングモニターをまとめてみました。 LGは韓国に本社を置く電気業界大手の企業で、液晶テレビやモニターといったパネル製品に幅を利かせていることが1つの特徴です。 中でもLG製品は”薄い”と言われており、デスクと背面の設置スペースが少ないといった環境でも設置可能な薄型モニターも販売されています。 LGのゲーミングモニターには、ゲームプレイに適している機能を搭載したモデルが多く、遅延を最小限にするDASモードや暗いシーンの視認性を向上するブラックスタビライザー、FPSのゲームプレイに使えるクロスヘアなどが挙げられます。 購入時の注意点として、ゲーミングモニターだけが高性能だと意味がないので、お持ちのゲーミングPCのスペックに合わせて購入すべきです。 その点も踏ま

                        【144Hz】LGのゲーミングモニターおすすめランキング5選【最新2022年】 - +ログ
                      • カックマイクラ実況 YouTube 振り返り(2023年) - kakakakakku blog

                        2023年7月に YouTube チャンネル「カックマイクラ実況」を作って,仕事と並行して「6ヶ月間」ほぼ毎週動画を1つ企画・収録・編集・公開してみた❗️毎週テックブログも書きながら動画も公開して,我ながら楽しく頑張れたと思う.簡単に振り返っておく.ぜひチャンネル登録で応援をお願いします〜✌ www.youtube.com 背景 👾 もともと「動画編集に入門したい」と思っていて,2022年の目標にしていたけど取り組むことができず(2022年の振り返りと2023年の抱負 - kakakakakku blog),2023年の目標に持ち越していた経緯がある.2023年の上半期は忙しく取り組めなかったけど,下半期に本格的に始めることができた👌 別に YouTuber になりたいという夢があるわけではなく,今後テックブログ以外に動画でもアウトプットをしたいと思っていて,そのためには動画編集の経験

                          カックマイクラ実況 YouTube 振り返り(2023年) - kakakakakku blog
                        • 「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々

                          2020年02月04日17:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー wisteriear コメント(5) タグ :#FreeSync_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#FreeSync#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#HDR#有機EL_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー スポンサードリンク DELLのゲーミングブランド”Alienware”からリリースされた、4K解像度120Hzリフレッシュレートの超大型54.6インチ有機ELディスプレイパネルを採用したゲーミングモニタ「Alienware 55 AW5520QF」をレビューしていきます。有機EL/4K解像度/120Hzという世界初の圧倒的スペックに加えて、可変リフ

                            「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々
                          • PCI Express 7.0は2025年にリリース予定 現行5.0の4倍にあたる転送速度を実現

                            PCIe 7.0は、これまでの全てのPCIe仕様と下位互換を維持しつつ、800ギガビットイーサネットやAI/ML、クラウド、量子コンピューティングなどの新しいアプリケーションやハイパースケール・データセンター、高性能コンピューティング(HPC)、軍事/航空宇宙などのデータ集約型市場のサポートを目的としている。 関連記事 PCI Express 6.0の仕様策定が完了 転送速度は16レーンで最大毎秒256GBに PCI-SIGは1月11日、PCI Expressの次世代規格「PCI Express 6.0」の仕様策定が完了したと発表した。2019年5月に仕様が固まった「PCI Express 5.0」の後継となる。 EUが2024年秋までにスマホなどでUSB Type-C充電を義務付け ノートPCも40カ月後に対象 欧州連合の加盟国で構成される欧州理事会と欧州議会は、電子機器の充電端子をUS

                              PCI Express 7.0は2025年にリリース予定 現行5.0の4倍にあたる転送速度を実現
                            • INNOCN、2304分割のMini LEDにアップグレードされた27インチ IPS 4K UHDモニター『27M2U PRO』

                              海外で見かけたINNOCNの27インチ液晶モニター「27M2U PRO」。 日本でも販売されている「M2U (27M2U)」のアップグレード版または上位モデルとなるIPSパネル採用の4K UHDモニター。筐体のデザインはまったく変わっていませんが、Mini LEDバックライトが384分割→2304分割へと大幅に向上しています。 INNOCN 27M2U PRO https://item.jd.com/100040358218.html 画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:450 cd/m2、コントラスト比:1000:1、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。2304分割のMini LEDバックライトを採用したIPSパネル、DCI-P3 99%・sRGB 100%・Adobe RG

                                INNOCN、2304分割のMini LEDにアップグレードされた27インチ IPS 4K UHDモニター『27M2U PRO』
                              • ノートパソコンを3画面で活用する方法:トリプルディスプレイの設定手順 - 秘亭のネタ

                                ノートパソコンに複数のモニターを接続してトリプルモニターとして使用する手順を解説します。 ノートパソコンで2つの追加ディスプレイをつないで3画面の作業環境を作るには、ちょっとしたパワーが必要です。パソコンのスペックについても触れています。 ノートパソコンとディスプレイの端子を確認しましょう ノートパソコンの画面をディスプレイに映すには、ノートパソコンとディスプレイをつなげる必要があります。 それには、適切なケーブルを使ってモニターを接続します。 まず、ノートパソコンとディスプレイの端子の種類を確認しましょう。一般的な端子にはHDMI、DisplayPort、USB Type-Cなどがあります。 端子が足りない場合は、「変換アダプター」などを使用することで問題を解決できます。 ケーブルの種類 モニターと繋ぐ代表的なケーブルをピックアップしました。 USB Type-C (高速データ転送、大容

                                  ノートパソコンを3画面で活用する方法:トリプルディスプレイの設定手順 - 秘亭のネタ
                                • 「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                                  2020年09月11日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#Ghost_Canyon#NUC_ベアボーン_レビュー#レビュー#BTO_PC_レビュー スポンサードリンク 全長202mmまでのグラフィックボードの増設に対応した最新NUC、Ghost CanyonことIntel NUC 9 Extreme Kitから、倍率アンロックでオーバークロックにも対応した8コア16スレッドCPUのCore i9 9980HKを搭載した最上位モデル「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビューします。 製品公式ページ:https://www

                                    「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー。RTX2070&64GBメモリで性能を徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
                                  • 4K EDID まとめ

                                    デュアルソケット、つまりCPUを2個搭載するマザーボード限定で自作PCを楽しむ筆者の様子を晒してゆきます。 4K60Hz対応KVMの記事で書き始めたEDID関連の記載内容が結構膨らみ始めたので別記事に分離してまとめを書いてみます。 結論: 組み合わせ次第で解決方法が多岐に異なり、これをすれば解決するという答えは無いですが、傾向として2017年以降のグラフィックボードでは特に支障なくBIOSからOS起動後の4K表示まで難なく出来ました。逆に2015年以前のグラフィックボードは何らかの対処が必要でした。 2016年製が境界ですが、これは筆者が試した範囲での傾向であって確定的な情報ではありません。ですが、筆者のディスプレイ iiyama XB3288 は 4K 60Hz HDR10 に対応しており、これは DisplayPort 1.4 及び HDMI 2.0a/b 仕様なので、この規格が登場し

                                      4K EDID まとめ
                                    • PC3台分の情報を1画面で。仕事効率がアップする37.5型ウルトラワイド曲面モニター「EIZO FlexScan EV3895」 | CAPA CAMERA WEB

                                      PC3台分の情報を1画面で。仕事効率がアップする37.5型ウルトラワイド曲面モニター「EIZO FlexScan EV3895」 EIZOは、ウルトラワイド曲面モニター「FlexScan EV3895」を2020年10月16日に発売する。価格はオープンで、EIZOダイレクト直販価格は209,000円 (税込)。ブラックモデルとホワイトモデルの2色をラインナップする。 ■37.5型ウルトラワイド大画面 「FlexScan EV3895」は、オフィスワーク向けに開発されたEIZO初のウルトラワイド曲面モニター。FlexScanシリーズ最大の37.5型横長大画面に、フルHDの約3倍に相当する高解像度UWQHD+ (3840×1600) で膨大な情報を表示する。 アスペクト比24:10のワイド画面となっており、操作中のアプリケーションと比較用データを並べるなど、ウィンドウを重ねることなく自由な配置

                                        PC3台分の情報を1画面で。仕事効率がアップする37.5型ウルトラワイド曲面モニター「EIZO FlexScan EV3895」 | CAPA CAMERA WEB
                                      • モバイルディスプレイとしても使える「Yoga Tab 13」が8月6日発売 税込みで9万円弱

                                        レノボ・ジャパンは8月6日、Androidタブレット「Yoga Tab 13」「Yoga Tab 11」を発売する。税込みの想定販売価格は、Yoga Tab 13が8万7780円、Yoga Tab 11が4万2900円(4GB+128GBモデル)または4万9500円(8GB+256GBモデル)となる。 →LenovoがAndroidタブレットの新モデルを投入 モバイルディスプレイとして使える「Yoga Tab 13」など Yoga Tab 13 「Lenovo Yoga Tab 13」は、壁面のフックに掛けられる自立スタンドを備える13型タブレットだ。Micro HDMI入力端子を備え、ノートPCやスマートフォンの外付けモバイルディスプレイとしても利用できることも特徴である。 プロセッサ(SoC)はQualcommの「Snapdragon 870」を搭載する。メインメモリは8GB(LPDD

                                          モバイルディスプレイとしても使える「Yoga Tab 13」が8月6日発売 税込みで9万円弱
                                        • 【レビュー】Dell U4021QW 5K2Kモニターをエンジニアが2ヶ月使用した感想 | リタログ

                                          Dell U4021QWはYoutuberのワタナベカズマサさんも年間ベストバイで紹介されていたモニターです。動画編集をする人にとっても使いやすいモニターなのですが、プログラマーとして毎日使用する私にとっても非常に使いやすく作業効率が爆上がりしたモニターでもあります。 Dell U4021QWの価格はで約20万と簡単に手を出せるものではありません。リモートワークをすることが増え、購入を検討されている方も多くいらっしゃるかと思います。そんな購入を検討されている方にこの記事が手助けになればと思います。 この記事では以下のことについて紹介します。 ・Dell U4021QWについて ・購入した理由 ・良いところ、気になるところ ・使えるモニターアームについて ・LGの40WP95Cとの比較 ・2ヶ月使用した感想 Dell U4021QWをメインにしたデスクの紹介記事もあるので良かったら覗いていっ

                                            【レビュー】Dell U4021QW 5K2Kモニターをエンジニアが2ヶ月使用した感想 | リタログ
                                          • N1400L500T/SP1 - BTOノートパソコン eX.computer 完成品モデル

                                            高性能な インテル Core i5 プロセッサー 適応性の高いパフォーマンスにより、PCの応答性をさらに向上。スマートなパフォーマンスをさらにブーストさせます。 最適な用途:ビデオ・画像編集、3Dオンラインゲームなど >>CPUの主な仕様表はこちら >>BTOで用途に応じたグラフィックスカードにカスタマイズ可能です。 最新OS Windows 10を搭載。 デジタル エンターテイメント、マルチメディアに適したスタンダードOS。 ・写真や音楽、動画などを楽しみたい方 ・ご家庭において複数台の PC をお使いの方 ・最新のデジタル エンターテイメントを楽しみたい方 Core i5を搭載しながら高いコストパフォーマンスを実現! 14.1型ノートPC ※写真はイメージです。実際の製品と一部異なる場合がございます お求めやすい低価格ノート 導入しやすい低価格を実現したノートパソコンに、Core i5

                                              N1400L500T/SP1 - BTOノートパソコン eX.computer 完成品モデル
                                            • テレビをMacのディスプレイとして使う

                                              macOSユーザガイド ようこそ デスクトップについて メニューバーとは? デスクトップで作業する Spotlightで検索する 設定を素早く変更する Siriを使用する 通知を受け取る Dockからアプリを開く Finderでファイルを整理する Macの基本 インターネットに接続する Webをブラウズする ファイルをプレビューする スクリーンショットを撮る ディスプレイの輝度を調節する 音量を調節する トラックパッドとマウスのジェスチャを使う Touch IDを使用する 書類をプリントする キーボードショートカット アプリ Macのアプリ アプリを開く アプリウインドウを操作する アプリをフルスクリーンで使用する アプリをSplit Viewで使用する ステージマネージャを使用する App Storeからアプリを入手する App Storeからアプリをインストールする/再インストールする

                                              • AsRock製マザーボードでビープ音が5回鳴るもののWindowsが立ち上がる問題について - りんご財布のメモ書き

                                                以前使っていたパソコンが8年近く使ってたというのもあり、去年の年末に新調し、順次周辺機器も変えているというところでちょっとしたトラブルに遭遇したのでそのときの流れをざっくりまとめたいと思います。 目次 不具合について 構成について 問題が起こり始めたタイミング とりあえずの応急処置 犯人はDisplayPort まとめ 不具合について マザーボードにスピーカーを付けていると起動時にビープ音を鳴らすことができると思うのですが稀に「ピーピーピーピーピー......ピ!」とビープ音が5回鳴ったあとに通常のピ!と鳴り、Windowsは通常起動するという謎の挙動をします。その間、画面の信号は出力されずWindows起動後に信号が来るのでBIOSの画面は見られないという不具合になります。 ちなみにAsRockマザボにおけるビープ音5回はグラボの問題のようでやはり映像系に問題があるみたいです。 Wind

                                                  AsRock製マザーボードでビープ音が5回鳴るもののWindowsが立ち上がる問題について - りんご財布のメモ書き
                                                • Ultra HD Blu-rayを再生するためにパソコンに必須な要件(改訂版)

                                                  4K Ultra HDブルーレイ 3Dテレビで失敗したテレビ業界が、次の目玉として販売を始めたのが4Kテレビです。 テレビと言っても当時は4K放送が始まっていませんでしたので、厳密には4Kモニター+2Kテレビです。2Kのコンテンツをアップコンバートして4Kで表示しているだけです。 そのためテレビ売り場では2Kテレビと4Kテレビは決して見比べられる状態では展示されません。見比べても違いが判らず、4Kテレビの優位性を訴求できないためです。 そのような4Kコンテンツが無い状況で登場したのが4K Ultra HDブルーレイ、通称UHD BDです。 しかし、PS4 ProがUHD BDに対応しなかった、というよりもソニーの技術力の低下によりPS4 ProをUHD BDに対応させることができなかったため、UHD BDの再生環境は普及しませんでした。 他社からはプレーヤーは発売されましたが高級機しか対応

                                                    Ultra HD Blu-rayを再生するためにパソコンに必須な要件(改訂版)
                                                  • ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ

                                                    ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ 編集部:小西利明 総試用時間:20時間 米国のベンチャー企業「VITURE」が開発したサングラス型ディスプレイ「VITURE One」(ヴィチュアー ワン)の先行予約キャンペーンが,クラウドファンディングサイト「Makuake」にて,7月23日まで実施中だ(関連記事)。 VITURE One メーカー:VITURE 先行予約価格:5万8800円(税込)から 「Next Gen XR Glasses」と謳うVITURE Oneであるが,本製品が重点を置いているのは,AR(Augmented Reality)やMR(Mixed Reality)用途よりも,眼鏡のように気軽にかけられるディスプレイという点だ。 VITURE創業者のDavid Jiang氏。VITURE Oneと

                                                      ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ
                                                    • VESA、新規格「DisplayPort 2.1」を発表 USB Type-CとUSB4との整合性をアップ

                                                      VESA、新規格「DisplayPort 2.1」を発表 USB Type-CとUSB4との整合性をアップ VESA(Video Electronics Standards Association)は10月17日(現地時間)、映像および音声伝送の新規格「DisplayPort 2.1」を発表した。 DisplayPort 2.1は、USB Type-CとUSB4との整合性を高め、両対応のPHYチップを設計しやすくするのが主眼で、最大データ転送速度は80Gbpsのままだ。新たに追加された帯域管理機能により、映像伝送をしながら他のUSBデバイスへのデータ通信がスムーズに行えるという。 これに併せて、これまでオプション扱いだった映像信号の視覚的損失を抑えつつデータを圧縮伝送する「Display Stream Compression」(DSC)や、映像フレームの更新部分のみを伝送する「Panel

                                                        VESA、新規格「DisplayPort 2.1」を発表 USB Type-CとUSB4との整合性をアップ
                                                      • FMV Q&A - HDMI、Display Port、USB Type-Cで接続したテレビやディスプレイから音を出す方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン

                                                        サウンドの設定から、HDMIケーブルなどで接続した機器を既定の再生デバイスとして設定します。 また、Windows10の一部の機種で、BIOSのアップデートが必要な場合があります。 次の一覧から、目的に応じた項目をクリックして、確認してください。 [+]すべてを開く [-]すべてを閉じる 映像と音声を合わせて出力できるケーブルには、次のような種類があります。 お使いのパソコンとテレビやディスプレイに搭載されている端子に応じたケーブルを使用し、まずは画面を出力してください。 HDMI ケーブル パソコン以外にも、DVD/BDレコーダーや、ゲーム機などで映像と音声の出力に使用されるケーブルです。 (HDMIケーブルを接続するコネクタの例) DisplayPort ケーブル 主に液晶ディスプレイ分離型のパソコンで、パソコン本体から液晶ディスプレイに映像を出力するために使用されるケーブルです。 パ

                                                        • ORICO Thunderbolt 3 ドッキングステーション 15-in-1【レビュー】 - らいちのヒミツ基地

                                                          MacBookAir M2用に購入したORICO Thunderbolt 3 ドッキングステーション 15-in-1をレビューします。個人的には好評価です。 今回購入したMac用ドックはこちら。 ORICO Thunderbolt 3 ドッキングステーション 15-in-1 USB Power Delivery 対応 40Gbps高速データ転送 4K@60Hz対応 DisplayPort搭載 USB3.1 Gen1/2ポート Type-Cポート搭載 60W出力 SD/TFカードスロット S/PDIF イーサネットポート 3.5mm オーディオジャック アルミニウム合金製 ORICOAmazon 比較した商品 WAVLINK MacBookAirをクラムシェルモード…蓋を閉じた状態でデュアルディスプレイにして使いたいなら、Displaylinkチップを採用しているドッキングステーションを使う

                                                            ORICO Thunderbolt 3 ドッキングステーション 15-in-1【レビュー】 - らいちのヒミツ基地
                                                          • 「BenQ EW2880U」をレビュー。5万円で買えるPS5用4Kモニタ! : 自作とゲームと趣味の日々

                                                            2022年02月01日17:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「BenQ EW2880U」をレビュー。5万円で買えるPS5用4Kモニタ! wisteriear コメント(0) タグ :#FreeSync_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#G-Sync#G-Sync_モニタ_レビュー#HDRモニタ_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク HDR表示や可変リフレッシュレート同期機能FreeSyncに対応、高音質なtreVoloスピーカーを搭載し、リモコンによるOSD操作にも対応するマルチメディア向けの28インチ4K解像度IPS液晶モニタ「BenQ EW2880U」をレビューします。 製品公式ページ:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/entertainment/ew2880u.h

                                                              「BenQ EW2880U」をレビュー。5万円で買えるPS5用4Kモニタ! : 自作とゲームと趣味の日々
                                                            • Linux版のSteamでWindowsのゲームをする話(主にGNOME+Wayland環境) - Plan 9とGo言語のブログ

                                                              最近、SteamをLinuxにインストールしてWindowsのゲームを遊んでいます。Steamのインストール自体はそんなに困ることはありませんでしたが、コントローラーやパフォーマンスのところでいくつか悩んだところがあったので忘れないように記事にします。グラフィックスやハードウェア関連は本当に素人なので勘が働かなくて難しかったですね... 今どきのLinux事情 手元の環境 2022年12月現在、私物では2021年のVAIO Z勝色特別仕様にArch Linuxを入れて使っています。セットアップは12インチMacBookにArch Linuxをインストールしたときの内容とほとんど同じですが、ゲームに関係ありそうな要素はこの辺りでしょうか。 GNOME Wayland PipeWire+WirePlumber Steamのインストール Steamを動作させるには32bitアプリケーションのサポ

                                                                Linux版のSteamでWindowsのゲームをする話(主にGNOME+Wayland環境) - Plan 9とGo言語のブログ
                                                              • 「Mac mini」を激安で手に入れろ! 2020モデルと中古を比較 - 秋葉原ぶらり

                                                                小型PC「Mac mini」の最新2020モデルと歴代の中古モデルを徹底 比較して紹介! 価格やプロセッサ性能、ベンチマークスコア、スペックの違い、おすすめモデルも合わせて紹介しています。 ※2023年2月3日、「Mac mini M2」が発売されました。 ※2022年3月18日、「Mac Studio」が発売されました。 ※2020年11月17日、「Mac mini」(M1 2020)が発売されました。 「Mac mini」の特徴 「Mac mini」の最新2020年モデルから2011年モデルに共通する特徴をまとめてみました。 インテリアにマッチする小型アルミボディ・ファン搭載でも静音で動作 通常の小型PCはビジネス用途での使用が前提ですが、「Mac mini」は家庭内のインテリアにも合う洗練されたデザインが採用されています。また、本体には大型のファンや通気口を搭載し、効率良く熱を排出。

                                                                  「Mac mini」を激安で手に入れろ! 2020モデルと中古を比較 - 秋葉原ぶらり
                                                                • Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny を完全にリカバリ(クリーンインストール)する手順 - るるぷらす

                                                                  今年のはじめに噂になっていた格安小型 Lenovo 機を購入した。この記事は個人的な思想に基づいて行ったリカバリ手順とOSのセットアップ手順をまとめたものです。 これから内蔵SSDを交換してリカバリする予定のある人は参考になるかもしれません。 スペックと購入金額 まずは、ThinkCentre M75q-1 Tiny のスペックと購入にかかった金額をおさらいしてみます。 スペック AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB) Windows 10 Home 64bit 8GB PC4-21300 SODIMM (4GBx2) 内蔵グラフィックス (Radeon™ Vega 11 Graphics) 128GB M.2 2242 NVMe 内蔵ギガビットイーサネット IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)2x2, Blu

                                                                    Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny を完全にリカバリ(クリーンインストール)する手順 - るるぷらす
                                                                  • Vol.219 「DaVinci Resolve for iPad」登場。その真価とは?[OnGoing Re:View] - PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン

                                                                    はじめに iPad=タブレット向けに登場した編集ソフト「DaVinci Resolve for iPad」(以下:iDR)は、2022年12月22日に公開を開始した。出荷される前から話題を集めており、具体的な用途も関係なくお祭り状態だ。ベンチマークを測るような検証は他の動画サイトにまかせて、本記事では「使うにあたって」の内容で書いていきたいと思う。 筆者を自己紹介すると、NLE(Non Linear Editor=ノンリニア編集システム)業界に住んで30年が見え始めてきたおじさんだ。使う側/生み出す側/売る側/構築する側/教える側を経験し、NLE創世記からいくつかの転期を見させていただいた。 今回のiDRはNLEの抱える課題の一つに一石を投じるものと思っており、転期の1つと思っている。今回はその視点でレビューを書きたい。 DaVinci Resolveに関しては、2009年9月のBlack

                                                                      Vol.219 「DaVinci Resolve for iPad」登場。その真価とは?[OnGoing Re:View] - PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン
                                                                    • エレコム、Type-Cから2画面のDisplayPortに出力できる変換アダプタ「AD-CDP2BK」 - エルミタージュ秋葉原

                                                                      エレコム、Type-Cから2画面のDisplayPortに出力できる変換アダプタ「AD-CDP2BK」 2023.03.14 14:31 更新 2023.03.14 配信 ミラーリングとマルチディスプレイの2モードに対応 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区)は2023年3月14日、2台のDisplayPort搭載ディスプレイに出力できるUSB Type-C接続の映像変換アダプタ「AD-CDP2BK」を発表した。市場想定売価は税込12,480円で、3月中旬に発売予定。 タブレットやPCのUSB Type-Cポートから、DisplayPort搭載のディスプレイに映像・音声を出力する映像変換アダプタ。最大2台のディスプレイに出力可能で、1台に出力した際は最大8K画質、2台同時接続時は最大4K画質で表示できる。また、同じ映像を表示する会議や授業時向けの「ミラーリング」モードと、画面領域を拡張して

                                                                        エレコム、Type-Cから2画面のDisplayPortに出力できる変換アダプタ「AD-CDP2BK」 - エルミタージュ秋葉原
                                                                      • 4KテレビをPCのモニター利用する際に注意したいポイント3選

                                                                        ポイント3 端子とケーブルとPCスペック 4Kテレビ、4Kモニター共にHDMI2.1を採用した製品が増えています(スタンダードモデルはHDMI2.0)。4KモニターではDisplayPort v1.4をサポートした製品が多いです。 4KテレビはHDMIポートで映像・音声の入力が可能です。4Kモニターの場合、HDMIの他DisplayPort端子やThunderbolt/Type-Cポート等もあります。2023年発売された4KテレビにDisplayPortやThunderbolt/Type-C端子を採用した製品はありませんでした(当サイト調べ)。テレビに接続するデバイス(ゲーム機、PC)側にHDMI端子がない場合、HDMI変換ケーブルが必要です。 HDMI←→HDMI同士の接続ならケーブルの種類に気をつける PlayStation 5、Xbox SeriesXなどのゲーム機、ゲーミングPCの

                                                                          4KテレビをPCのモニター利用する際に注意したいポイント3選
                                                                        • 「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                                                                          2024年02月24日23:30 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#モニタ_レビュー#G-Sync_モニタ_レビュー#240Hz+_モニタ_レビュー#FreeSync_モニタ_レビュー#4K_120Hz+_モニタ_レビュー#HDMI2.1_モニタ_レビュー#有機EL_モニタ_レビュー スポンサードリンク DELLのハイエンドゲーミングブランド Alienwareから発売された、有機ELパネルに量子ドット技術を組み合わせたQD-OLEDパネルを採用する、4K解像度かつ240Hzリフレッシュレートの32インチ湾曲ゲーミングモニタ「Alienware AW3225QF」をレビューします

                                                                            「Alienware AW3225QF」をレビュー。4K/240Hzの量子ドット有機ELモニタを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
                                                                          • EIZO FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック] 価格比較

                                                                            FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック] 価格比較 ホーム > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO(ナナオ) > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック] EIZO FlexScanFlexScan EV 2018年 1月30日 発売 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック] フレーム幅1mmのフレームレス・フルフラットデザインを採用した、60W給電対応USB Type-C搭載27型4K液晶モニター。 USB Type-CケーブルでノートPCに接続すると、映像の表示、音声の再生、USB信号の伝送、ノートPCへの給電ができる。 環境光を感知し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する「Auto EcoView」機能を搭載。目の疲れを軽減する。 お気に入り登録 680 最安お知らせメールが受け取れ

                                                                              EIZO FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック] 価格比較
                                                                            • 4Kゲーミングモニターのおすすめ20選!PS5対応144Hzモデルも紹介 | Kaubel

                                                                              KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。 4Kゲーミングモニターの選ぶポイント 応答速度の目安は1ms以下 4Kゲーミングモニターを選ぶうえで欠かせないのが、応答速度の速さです。応答速度は「ms(ミリ秒)」という単位で表記され、数値が低いほど映像信号が画面に表示される速度が速くなります。 ゲーミングモニターでは、1msを下回る速度かどうかが快適性の基準になっています。ゲームのラグを少なくしたい人は応答速度の速いゲーミングモニターを選びましょう。 対戦FPSをプレイするなら144Hz以上 リフレッシュレートとは、1秒間に表示できるコマ数です。リフレッシュレートは、「Hz(ヘルツ)」という

                                                                                4Kゲーミングモニターのおすすめ20選!PS5対応144Hzモデルも紹介 | Kaubel
                                                                              • Windows 10:パソコン画面をテレビに出力させる方法(Diginnos DG-D08IW2L) - ホームズ備忘録 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ

                                                                                過去にもパソコンを家電テレビに接続する方法を何度か掲載してきましたが、今回はWindows 10が搭載されたタブレットPCで説明します。いつしか家電テレビもブラウン管から液晶に変わり、HDMI ケーブル一本で映像と音声を出力可能になりました。 2017年現在、デスクトップPCと液晶ディスプレイを接続するには、DisplayPort(ディスプレイポート)、DVIケーブル、HDMIケーブルなどを使用します。ワイヤレス接続もありますが、このページでは取り上げません。デスクトップPCの場合は、標準的なHDMIケーブルで家電テレビと接続すれば、PCの映像と音声を出力できます。それは、PC用の液晶ディスプレイと接続する方法と同じなので簡単です。 一方、ラップトップやタブレットPCは、限られた筐体に端子を搭載するため、MiniHDMIやMicroHDMI端子が搭載されている場合があります。写真左下はドス

                                                                                  Windows 10:パソコン画面をテレビに出力させる方法(Diginnos DG-D08IW2L) - ホームズ備忘録 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
                                                                                • サングラス型XRディスプレイ「VITURE One」の先行予約がスタート。視度調整機能で眼鏡なしでも使える

                                                                                  サングラス型XRディスプレイ「VITURE One」の先行予約がスタート。視度調整機能で眼鏡なしでも使える 編集部:小西利明 2023年5月25日,VITUREは,独自のXRヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「VITURE One」(ヴィチュアーワン)の先行予約をクラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。 一般販売時の税込予定価格は7万4880円であるが,先行予約で最も安価な24%割り引き価格は5万6880円となっている。 VITURE One VITUREが「XRグラス」と呼ぶVITURE Oneは,サングラス風の本体に左右独立した小型有機ELパネルを備えて,眼鏡をかけるような装着感で映像を見られるというHMDだ。 多くのVR HMDやXREALの眼鏡型ディスプレイ「XREAL Air」(旧称 Nreal Air)の場合,眼鏡ユーザーは別売りの視度調整レンズをHM

                                                                                    サングラス型XRディスプレイ「VITURE One」の先行予約がスタート。視度調整機能で眼鏡なしでも使える