ファンクションキーとは 文字入力の時に【F7】でカタカナに変換 ワードやエクセル使用時に【F12】で名前をつけてファイルを保存する 【F11】で全画面表示 などなど、いろいろな場面で使用します。 ノートパソコンやキーボードの種類によっては、そのままファンクションキーを押しても反応しないものがあります。 例えば を押すと【F7】の機能ではなく【音量が大きく】なるなど、キーに設定された、もうひとつの機能が優先されるよう設定されています。 その場合は、キーボードの左下あたりにある キーを押しながらを押すことで【F7】の機能が発動します。 ファンクションキーをロック(固定)する方法 【F1】~【F12】のファンクションキーをよく使う場合は、毎回【Fn】を押さなくても良いようにロックすると便利です。 ① キーボードで【Fn】キーをロックする キーボードに【Fn】をロックする機能がついているタイプのも