並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 89件

新着順 人気順

esimの検索結果1 - 40 件 / 89件

  • 「赤ロム」に抜け穴みつかる。eSIMで通信できてしまう件 | Skyblue

    (本ページにはプロモーションが含まれます) 赤ロムという存在が効力を失いつつある。 赤ロムとは、分割購入したスマートフォンの本体代金が支払われず、通信キャリアに端末ロックをかけられる現象。 (支払い済は◯、支払い中は△、制限中は✕) SIMカードによる音声通話やデータ通信ができず日常生活に支障をきたすため、利用者に速やかな支払いを促すのが狙いだ。 しかし驚いたことに支払いが滞っても使えるケースが相次いでいる。 他社SIMカードなら動作する 例えばAさんがソフトバンクでiPhone13を分割購入し、本体代金の支払いを滞らせたとしよう。 するとソフトバンクは製造番号(IMEI)に対してネットワーク利用制限を実施。これでいわゆる赤ロム状態になる。 同時にワイモバイル、LINEMO、同社MVNOのSIMカードも利用できなくなる。基本的にはWi-Fiしか利用できず、10年前なら「詰んだ」状態になった

      「赤ロム」に抜け穴みつかる。eSIMで通信できてしまう件 | Skyblue
    • 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき

      この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2024年4月27日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 第三者がフィッシングサイトなどを通じて入手した楽天IDとパスワードによって、My 楽天モバイルでeSIMの再発行を実施。モバイル通信サービスを乗っ取ってしまうという。 SMS認証で本人確認を行う他のサービスなども乗っ取られていくなど、さらなる犯罪に利用されてしまうことも予想される。 そもそも、楽天モバイルの仕組みは楽天IDとパスワードによって、eSIM再発行ができるなど、他社に比べてセキュリティが低いというのが以前から指摘されていた。 他社であれば、切り替えたい回線にSMSを飛ばす、あるいはeSIMを再発行する際、端末の紛失などでSMSを飛ばせない

        楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき
      • eSIMはどんな仕組みで成立しているのか?についてモバイル通信を熟知したエンジニアが解説

        スマートフォンで通信する際に必要となる回線の契約者情報を保存するためのカードがSIMカードです。従来より物理的なカードがSIMカードとして用いられてきましたが、2016年に仮想SIMカードとして「eSIM」が登場し、オンラインで契約するだけですぐに回線を利用できるようになりました。そんなeSIMの仕組みについて、ハッカーの国際会議である「Chaos Communication Camp」にてハラルト・ヴェルテさんが解説講演を行いました。 media.ccc.de - Demystifying eSIM Technology https://media.ccc.de/v/camp2023-57190-demystifying_esim_technology ハラルト・ヴェルテさんはOsmocomというさまざまなモバイル通信規格を実装するオープンソースソフトウェアプロジェクトを立ち上げるなど、

          eSIMはどんな仕組みで成立しているのか?についてモバイル通信を熟知したエンジニアが解説
        • 「eSIMは他人に譲らないで」、IIJが注意呼びかけ

            「eSIMは他人に譲らないで」、IIJが注意呼びかけ
          • 楽天、株主優待を変更 楽天キャッシュ→楽天モバイルのデータ専用eSIMに

            株式の保有数と保有期間に応じてeSIMの無料期間が決まる。例えば保有数が100~999株で保有期間が5年未満なら無料期間は3カ月、1万株以上なら保有期間を問わず最長の6カ月間利用できる。 株主優待の対象となるのは、12月27日までに100株以上保有している株主。なお提供するeSIMはデータ通信のみ可能で、通話はできず、利用期間が過ぎれば自動解約となる。また優待専用の特別仕様であり、一部利用できない機能もあるとしている。 優待内容の変更について楽天は「楽天モバイルは『オリコン顧客満足度調査携帯キャリアランキング』で総合1位を受賞するなど、多くのお客さまに好評いただいている。この度、株主の皆さまにも是非サービスを体験いただき、楽天グループが注力する楽天モバイルについて理解を深めて頂ければと思った」と説明している。 関連記事 楽天ペイ、国税のスマホアプリ納付に対応 楽天ポイントや楽天キャッシュも

              楽天、株主優待を変更 楽天キャッシュ→楽天モバイルのデータ専用eSIMに
            • iPhone「eSIMを使う人」だけ知っている便利機能

              こなれた技術を後から搭載し、使い勝手を高めて普及を図るイメージのあるアップルだが、ことeSIMに関しては、Androidスマホメーカーよりも動きが早かった。 iPhoneは、2018年に発売したiPhone XSシリーズから同機能に対応しているほか、2021年に登場したiPhone 13シリーズでは、2回線ともeSIMで利用できる「デュアルeSIM」を採用している。 iPadも同様で、eSIMの前身ともいえるソフトウェアで書き換え可能な「Apple SIM」を搭載したのは、2014年のこと。eSIMに関しては、一昔前から取り組んでいる。 AndroidにもeSIM対応スマホが広がったほか、通信事業者のオンライン専用ブランド/料金プランが登場したことで、徐々にその存在感を高めているeSIMだが、まだまだマジョリティにはなり切れていない。物理的なカードを入れ替えるだけで済むSIMカードに比べる

                iPhone「eSIMを使う人」だけ知っている便利機能
              • IIJmio、ドコモ回線でも音声eSIMを提供 物理SIM→eSIMの変更も可能に

                インターネットイニシアティブ(IIJ)が、個人向けMVNOサービス「IIJmio」にて、ドコモ回線の「タイプD」向けに9月22日から音声通話機能付きのeSIMサービスを提供する。 IIJはフルMVNOサービスの仕組みを生かし、ドコモ回線を使ったデータ回線のeSIMは2020年から提供しているが、音声には対応していない。au回線のタイプAについては、2022年10月からeSIMサービスを提供している。IIJは「タイプDの音声eSIMの要望も非常に多く寄せられていたことから、今回新たに提供を開始することにした」としている。 料金は、音声SIMやタイプAのeSIMと変わらず、2GBで月額850円(税込み、以下同)~20GBで月額2000円。初期費用として3300円、SIMプロファイル発行手数料として434.4円がかかる。 タイプDの音声eSIMで開通手続きをする際、利用している端末の識別番号「E

                  IIJmio、ドコモ回線でも音声eSIMを提供 物理SIM→eSIMの変更も可能に
                • 2024年の格安SIMは、大手MVNOの新戦略、ahamo/LINEMOの動向、eSIMのさらなる普及に期待

                  主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。今回は2024年最初の更新ということで、2024年の格安SIMの状況について簡単な予想(希望?)をまとめた。 規制対象から外れる大手MVNOの新サービスに期待! まずは年末に生じた変化。昨年12月27日の「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改正により、「端末割引は税抜4万円まで」「白ロム割規制」などが始まったが、MVNOの格安SIMにおいても変化はある。従来はシェア0.7%(100万契約)以上の独立系大手MVNO(具体的にはIIJmio、mineo)はMNOと同等の規制対象となっていたが、これがシェア4%(500万契約)に緩和。規制から外れることになった(MNO子会社のMVNOは引き続き対象)。 これにより、上述の税抜4万円を超える端末割引や長期ユーザー向

                    2024年の格安SIMは、大手MVNOの新戦略、ahamo/LINEMOの動向、eSIMのさらなる普及に期待
                  • eSIMの不正再発行が問題視される中、主要4キャリアの状況を調べた (1/2)

                    携帯電話のSMSを使った認証を、なりすましで不正に突破される例が問題視されている。手口としてはスマートフォンやケータイを物理的に盗んだり、他人がなりすまして不正にMNPする例が従来は見られたが、最近ではeSIMの再発行という手法も出てきた。そこで主要4キャリアについてeSIMの再発行が簡単かどうか、あらためてeSIMは不安視すべきものかどうか調べた。 そもそも不正なeSIM再発行をされると何が起こるのか? eSIM再発行とは、端末間で物理的なSIMカードを差し替えることに相当する行為だ。特にeSIMでは、物理SIMでは必要だった発送や受け取りが不要。たとえばネットで新規加入の手続きをすれば、SIMの到着を待つことなく、すぐに使うことができる。 手軽でスピーディーな反面、誰かが不正にeSIM再発行の手続きをして、別の端末でeSIMを受信してアクティベーションしてしまえば、どこかの誰かのスマー

                      eSIMの不正再発行が問題視される中、主要4キャリアの状況を調べた (1/2)
                    • 楽天Gの株主優待、楽天モバイルのデータ専用eSIMを無料に

                        楽天Gの株主優待、楽天モバイルのデータ専用eSIMを無料に
                      • IIJmio、SIMカードとeSIM間での交換サービスを9月に開始

                          IIJmio、SIMカードとeSIM間での交換サービスを9月に開始
                        • 楽天モバイルで「身に覚えのないeSIM再発行」の危険性 緩すぎる2つのプロセスは改善すべき

                          楽天モバイルで「身に覚えのないeSIM再発行」の危険性 緩すぎる2つのプロセスは改善すべき:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 楽天モバイルは、4月23日にあるお知らせをWebサイトに掲載した。タイトルは、「【重要】身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください」。ユーザー自身が気付かない間に、eSIMを再発行され、楽天モバイルの回線を乗っ取られてしまった事例があり、それに対する注意喚起を行った格好だ。悪意のある第三者がSIMカードやeSIMの情報を盗み取る犯罪は「SIMスワップ」や「SIMハイジャック」などと呼ばれることがあり、世界各国で問題視されている。 こうした事例に対し、楽天モバイルはユーザーにIDのメールアドレスからの変更や、他のサービスとのパスワードの使い回しをやめるよう案内している。ただ、これで本当に十分な対応といえるのだろうか。モバイル回線は単に電話やデータ通

                            楽天モバイルで「身に覚えのないeSIM再発行」の危険性 緩すぎる2つのプロセスは改善すべき
                          • [石川温の「スマホ業界 Watch」] 新型「iPad Air」「iPad Pro」がeSIMのみ対応、携帯各社と総務省に求められるこれからの対策

                              [石川温の「スマホ業界 Watch」] 新型「iPad Air」「iPad Pro」がeSIMのみ対応、携帯各社と総務省に求められるこれからの対策
                            • 楽天モバイル、“身に覚えのないeSIMの再発行”に注意を呼びかけ

                                楽天モバイル、“身に覚えのないeSIMの再発行”に注意を呼びかけ
                              • 新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か

                                新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か(1/3 ページ) とにかくディスプレイが大きく、薄いタブレットがほしい。そんな理由から新しい「13型iPad Pro(M4)」を購入した。これまで筆者は「12.9型iPad Pro(第4世代)」で原稿を書き続けたが、キーボード(Magic Keyboard)と組み合わせると、1kgを超える重量になり、肩への負担を感じていた。別モデルの買い替えを検討していた矢先に、新型iPad Pro発表のニュースが飛び込んできた。 新型iPad Proは、Appleが5月8日(日本時間)に発表したタブレットで、フルモデルチェンジと呼べるほど全面的に機能を刷新している。有機EL(OLED)を2枚重ねた「タンデムOLED」を採用し、薄型かつ軽量になったことや、ディスプレイの制御などを実行するための

                                  新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か
                                • Galaxy S24「eSIM転送」他社スマホにも対応、複雑な手続き不要で乗り換え簡単に | Buzzap!

                                  「かこって検索」「通話のリアルタイム翻訳」「メモしながら内容を要約」 生成AIを使った便利機能が話題のGalaxy S24シリーズへの乗り換えは、とても簡単なようです。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、Galaxy S24には他のAndroidスマホからeSIMを転送できるツールが搭載されているそうです。 これはAndroid OSに関するリーク情報で著名なMishaal Rahman氏が明らかにしたもの。 Galaxyシリーズに搭載されているeSIM転送ツールはGalaxyスマホ間での転送のみに対応していましたが、今回「Pixel 8 Pro」からGalaxy S24 Ultraに移行できたとのこと。 現在、AndroidスマホでeSIMを使っている場合、別のスマホで利用できるようにするにはプロファイルを再ダウンロードする必要があり、キャリアによって発行の手続きが異なるため手

                                    Galaxy S24「eSIM転送」他社スマホにも対応、複雑な手続き不要で乗り換え簡単に | Buzzap!
                                  • IIJmio、ドコモ回線の「タイプD」で音声通話対応のeSIMスタート

                                      IIJmio、ドコモ回線の「タイプD」で音声通話対応のeSIMスタート
                                    • eSIMとSIMカード(物理SIM)どっちを使う?格安SIMを契約したけどSIMはどっちを使えばいいの?

                                      eSIMとSIMカードってなあに?画像出典:apple.comそもそも…の基本からです。 スマホをはじめ電波で通信を行って通信会社に料金を支払うサービスを利用する際には、そのスマホを誰が使っているのかがわからないと、通信会社は料金を請求することができませんよね? そこで、SIMカードという小片(チップ)を配布してスマホに差し込んで使ってもらうことで、利用者は通話や通信が可能となり、通信会社は利用者を特定することができるようになります。 SIMカードには、利用者(契約者)の氏名などの個人情報や、付与される電話番号、契約内容などが書き込まれていて、そのSIMカードが使用(つまり通話や通信)された場合には、○○さんが使った…ということが電話感謝に分かる仕組みです。 そもそもは、今でいうSIMカードしかなかったのですが、技術の進歩でいちいちSIMカードを宅配便で送らなくても、スマホに内蔵されたSI

                                        eSIMとSIMカード(物理SIM)どっちを使う?格安SIMを契約したけどSIMはどっちを使えばいいの?
                                      • iPhone 15のeSIM、旧機種からどうやって移す? 「クイック転送」を試した

                                        iPhone 15シリーズが9月22日に発売された。日本国内で販売されるiPhone 15シリーズは物理SIMとeSIMに対応する。 物理SIMとeSIMに対応するiPhone 15シリーズ(左がiPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro、右がiPhone 15 Plus/iPhone 15) このうち、eSIM(Embedded SIM)はネットワーク経由で契約者情報(プロファイル)を書き換えたり、プランを変更したりできるのが特徴だ。Appleの「eSIM クイック転送」を利用することで、古いiPhoneから新しいiPhoneへの移行が簡単に行える。 ITmedia Mobileでは過去にもeSIM クイック転送の手順を何度か記事にしているが、ここでは楽天モバイルを例にeSIM クイック転送の手順を説明する。 eSIM クイック転送は国内の主要キャリアに対応 これまで

                                          iPhone 15のeSIM、旧機種からどうやって移す? 「クイック転送」を試した
                                        • 最新「iPad Pro」「iPad Air」はeSIMのみ対応へ

                                            最新「iPad Pro」「iPad Air」はeSIMのみ対応へ
                                          • 海外ですぐにスマホが使えるeSIMサービス 200都市以上対応のHolaflyがいいかも![Sponsored]

                                              海外ですぐにスマホが使えるeSIMサービス 200都市以上対応のHolaflyがいいかも![Sponsored]
                                            • KDDI高橋社長、SIM/eSIM不正再発行は「乗り換えの推進よりも非常に重要な課題」

                                              KDDIの高橋誠社長は5月10日の決算会見で、SIM/eSIMの不正な再発行問題について言及した。これは、何者かが携帯電話の契約者本人になりすまし、SIM/eSIMの再発行手続きを行う、いわゆる「SIMスワップ」と呼ばれるもの。これまでにソフトバンクや楽天モバイルで同様の事例が発覚しており、業界全体での対策が求められている。 高橋社長はこの問題について、「店頭とオンライン(ネット)とで、切り分けて考える」必要があると前置きをした上で、次のように述べた。 まず1つは店頭での扱いの問題。直近ではそのような報告を(KDDIとして)受けてない。数年前に同じような疑わしい案件があったため、店頭での本人確認をしっかりと強化していく必要がある。 もう1つはネットにおける再発行手続きなどの問題。ネットで再発行できる手続きだが、うち(KDDI)はeKYCと、2段階認証を入れているので、ある程度、強固なものに

                                                KDDI高橋社長、SIM/eSIM不正再発行は「乗り換えの推進よりも非常に重要な課題」
                                              • au、SIMのみ契約(eSIM)のオンライン新規受付を一時停止

                                                  au、SIMのみ契約(eSIM)のオンライン新規受付を一時停止
                                                • [石野純也の「スマホとお金」] 海外での通信手段、どうやって選ぶ? 国際ローミング・現地SIM・ローミング専用eSIMを比較

                                                    [石野純也の「スマホとお金」] 海外での通信手段、どうやって選ぶ? 国際ローミング・現地SIM・ローミング専用eSIMを比較
                                                  • mineo、eSIMの不正利用に注意喚起

                                                      mineo、eSIMの不正利用に注意喚起
                                                    • 楽天モバイルで「第三者によるeSIM不正発行」事案が明らかに。対策方法を案内 - すまほん!!

                                                      楽天モバイルは、「身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください」と題して注意喚起を行いました。 それによると、不正なウェブサイト(フィッシングサイト)等を通じて、顧客の楽天IDとパスワードを入手した第三者が、SIMをeSIMとして再発行し、モバイル通信サービスを不正に利用するという事案が発生しているとのこと。所謂「SIMハイジャック攻撃(SIMスワップ詐欺)」だと思われますが、携帯電話回線を乗っ取った後の別サービスへの攻撃有無、成功可否については明かされていません。 こうした被害を防止するための対応策として、「パスワードの使い回しをやめる」「ログイン通知機能を利用し、ログイン履歴を定期確認」「楽天IDをメールアドレス以外に」を案内しています。 既に身に覚えのないeSIM再発行が行われている場合には、楽天モバイル回線の利用停止を案内しています。 ■ すでに身に覚えのないeSIM再発行が行わ

                                                        楽天モバイルで「第三者によるeSIM不正発行」事案が明らかに。対策方法を案内 - すまほん!!
                                                      • “SIMを挿せない”新iPad向け 日本通信が1GBで209円の「データeSIM」を発表

                                                        日本通信は5月15日に「b-mobile S 190PadSIM X」のeSIM版を発売する。iPadのセルラー版やAndroidタブレットなどで利用できる。eSIM(Embedded SIM)はネットワーク経由で契約者情報(プロファイル)を書き換えたり、プランを変更したりできるのが利点だ。 190PadSIM XのeSIM版は毎月1GBのデータ容量を月額209円(税込み、以下同)で利用でき、NTTドコモのネットワークに接続可能なデータ通信サービス。タブレットでの利用を想定しており、音声通話には対応しない。 利用者は使い方や予算に応じてデータ利用量の上限を設定できる。利用者が設定したデータ容量の上限内で、実際に使用したデータ容量に応じて料金が発生する。例えば、上限を3GB(627円)に設定し、実際のデータ利用量が1.8GBだった場合は、418円が請求されるという。 eSIMオンリーの新iP

                                                          “SIMを挿せない”新iPad向け 日本通信が1GBで209円の「データeSIM」を発表
                                                        • 日本HP、auと実現した5年間通信し放題の「HP eSIM Connect」など、ハイブリッドワークに最適化した法人向けPCソリューションを発表

                                                            日本HP、auと実現した5年間通信し放題の「HP eSIM Connect」など、ハイブリッドワークに最適化した法人向けPCソリューションを発表 
                                                          • [みんなのケータイ]ワイモバイルのeSIMを物理SIMに戻しました

                                                              [みんなのケータイ]ワイモバイルのeSIMを物理SIMに戻しました
                                                            • 端末操作だけで情報を別の端末に移動できる「eSIM転送」、ショップの手続きが不要に

                                                              携帯電話のeSIMを異なる端末に移動させる機能。本人確認やショップでの手続きが不要で、端末の操作だけで手軽に移動させられる。iPhone同士で利用できる。今後はAndroid端末同士でも利用できるようになる見込みだ。 SIMは「Subscriber Identity Module」の略称で、回線の契約者や電話番号などの情報を登録している。従来はSIMカードと呼ばれる小さなICカードに情報を記録していた。 eSIMとは「embedded Subscriber Identity Module」の略称で、端末本体に埋め込まれた書き換え型のSIMだ。SIMの利用者情報を書き換えられるので、オンラインでの手続き後すぐに回線を開通できる。最新のスマートフォンは、SIMカードとeSIMの両方に対応する機種が増えている。 機種変更など異なる端末で同じ契約回線を継続使用する際、物理的なSIMカードではカード

                                                                端末操作だけで情報を別の端末に移動できる「eSIM転送」、ショップの手続きが不要に
                                                              • ドコモ網もau網もデュアルeSIMで! IIJmioの最新サービスを徹底解説[Sponsored]

                                                                  ドコモ網もau網もデュアルeSIMで! IIJmioの最新サービスを徹底解説[Sponsored]
                                                                • 楽天、全株主に「月30GBの楽天モバイルeSIM」1年分を提供--株主優待を改定(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

                                                                  楽天グループは2月14日、株主優待制度の内容変更を発表した。2023年12月31日を基準日とする剰余金の配当を行わない一方、すべての株主に月間30GBの楽天モバイル音声通話付きeSIMを1年分提供する。 同社は2023年12月26日に新たな株主優待としてeSIMの配布を発表していたが、当初の内容は最短で3カ月分、最長でも6カ月分で、かつ音声通話に対応しないデータSIMの配布だった。今回、この内容を変更し、すべての株主に1年分の音声通話付きSIMを無料で提供する。 eSIMの提供対象は、2023年12月末日時点で楽天グループの株を1単元(100株)以上保有している全株主だ。eSIMの送付は4月下旬から順次開始し、5月1日から利用できる。 今回の内容変更について楽天グループは「株主の皆様に当社グループが注力する楽天モバイルのサービスについて更に利便性高くご理解を深めていただく機会を提供すること

                                                                    楽天、全株主に「月30GBの楽天モバイルeSIM」1年分を提供--株主優待を改定(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
                                                                  • ドコモ、iPhoneの初期設定で注意――意図せずeSIMに切り替わるおそれ

                                                                      ドコモ、iPhoneの初期設定で注意――意図せずeSIMに切り替わるおそれ
                                                                    • 楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため

                                                                      楽天モバイルでのeSIM再発行で一部仕様変更がなされ、SMSによるワンタイムパスワード認証が必要になっている。 5月下旬からeSIMの再発行にSMS認証を求める仕様変更 セキュリティー対策の一環として 楽天モバイルでは、eSIMの再発行は当初から手数料が無料かつオンラインで完結、あらかじめユーザーが登録したメールアドレスでのワンタイムパスワード認証のみと、比較的容易であったことから、複数のスマートフォンを頻繁に使い分けるユーザーにとっては利便性が高いと言えた。 しかし、記事執筆時点(6月3日現在)では、eSIM再発行の手続きの途中で、楽天モバイル回線の電話番号(SMS)に送られるワンタイムパスワードでの認証が必要となっている。 この件について楽天モバイル広報に問い合わせたところ、仕様変更は5月下旬からで、その理由として「安全にサービスをご利用いただけるよう、継続的なセキュリティー対策の一環

                                                                        楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため
                                                                      • [藤岡雅宣の「モバイル技術百景」] 拡大するeSIM、海外旅行でも活躍するその仕組みは?

                                                                          [藤岡雅宣の「モバイル技術百景」] 拡大するeSIM、海外旅行でも活躍するその仕組みは?
                                                                        • 携帯電話サービス「povo2.0」にてSIMカード再発行およびeSIMからSIMカードへの切替の事務手数料(3850円)を9月13日より請求開始 : S-MAX

                                                                          携帯電話サービス「povo2.0」にてSIMカード再発行およびeSIMからSIMカードへの切替の事務手数料(3850円)を9月13日より請求開始 2023年08月06日12:25 posted by memn0ck カテゴリau by KDDIニュース・解説・コラム list povo2.0でもSIMカード再発行およびeSIMから切替の事務手数料の当面無料が終了に! KDDIおよび沖縄セルラー電話は4日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )においてSIMカード再発行およびeSIMからSIMカードへの切替における事務手数料を2023年9月13日(水)より請求開始するとお知らせしています。 両社では今年3月に携帯電話サービス「au」や「UQ mobile」、「povo」における事務手数料の改定をお知らせし、その際

                                                                            携帯電話サービス「povo2.0」にてSIMカード再発行およびeSIMからSIMカードへの切替の事務手数料(3850円)を9月13日より請求開始 : S-MAX
                                                                          • 【重要】身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください | その他のお知らせ | 楽天モバイル

                                                                            平素より、楽天モバイルをご利⽤いただき誠にありがとうございます。 不正なウェブサイト(フィッシングサイト)等を通じて、お客様の楽天IDおよびパスワードを入手した第三者が、お客様がご利用中のSIMをeSIMとして再発行し、モバイル通信サービスを不正に利用するという事案が発生しております。 このような事案の被害を防止するため、お客様におかれましては、以下の点にご注意ください。 被害を防ぐため、お客様にご注意いただきたいこと 同じパスワードを使いまわさず、お使いのサービスごとに異なるパスワードを設定してください。パスワードの変更は、アカウントとセキュリティよりお手続きいただけます。 ログイン通知機能を利用し、ログイン履歴も定期的にご確認ください。ログイン履歴の見方は、ログイン履歴の見方についてからご確認いただけます。 楽天IDに関しては、「メールアドレス以外をユーザIDとして使用する」設定を推奨

                                                                            • 日本通信からデータ通信専用のeSIM、1GB/209円

                                                                                日本通信からデータ通信専用のeSIM、1GB/209円
                                                                              • 【格安スマホまとめ】povo2.0が楽天対抗! 実質月3278円で使い放題 楽天eSIM再発行で注意喚起

                                                                                主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週の話題は、povo2.0が「データ使い放題」まとめ売りで、実質月3278円で使い放題に。また、楽天モバイルは身に覚えのないeSIM再発行で注意喚起をしている。 povo2.0が「データ使い放題(7日間)」12回分をまとめ売り 実質的に月3278円でau回線が使い放題に povo2.0が、新規のデータトッピングとして、「データ使い放題(7日間)12回分」(終了日未定)を開始。料金は9834円。 この「データ使い放題(7日間)12回分」は、購入時点で1回目が即時適用。残り11回分の引換コード(160日間有効)がメールアドレスに送られてくるので、自由なタイミングで利用できる。 「データ使い放題(7日間)」自体は、購入完了24時間経過ごとに1日として扱い、期間満了日の23時59分59

                                                                                  【格安スマホまとめ】povo2.0が楽天対抗! 実質月3278円で使い放題 楽天eSIM再発行で注意喚起
                                                                                • 5ber.eSIM: advance your phone to eSIM tech

                                                                                  Enjoy eSIM technology eSIM-ify your devices! Experience the convenience of eSIM with5ber.eSIM. Say goodbye to the hassle of carrying multiple physical cards. Choose your own eSIM provider Buy from eSIM providers that offer the best prices for different countries/regions. Just download them directly to your device using our app. Manage multiple eSIM profiles Install up to 15 profiles with one card.