並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 516件

新着順 人気順

flashAirの検索結果161 - 200 件 / 516件

  • オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto - オープンソースの文化祭!

    オープンソースカンファレンスのバナーです。 OSCのページへリンクを貼る際に使うなど、ご自由にお使いください! その他のバナーは こちら» ■8/1(金) [協賛・後援] 株式会社サードウェア ・統合バックアップBaculaを使ってみよう(外部サイト) 株式会社NTTデータ ・監視もジョブも、クラウド管理も「Hinemos」で 〜監視・ジョブ機能を併せ持つ唯一のOSS「Hinemos」のご紹介〜(外部サイト) 株式会社ウェブチップス ・Ruby/Rails/mongoDBで動作する中・大規模サイト向けCMS「シラサギ」のご紹介 〜Webアプリ開発プラットフォームとしての利用も可能!〜(外部サイト) TIS株式会社 ・手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介 (外部サイト) ジュニパーネットワークス株式会社 ・OpenContrailでネットワ

    • 特別企画:待望の新世代「FlashAir」をプロ写真家が早速体験! 記録・転送が高速化 モデル撮影で使ってみた感想は?

        特別企画:待望の新世代「FlashAir」をプロ写真家が早速体験! 記録・転送が高速化 モデル撮影で使ってみた感想は?
      • オリンパス、“自分撮り液晶”搭載の「PEN Lite E-PL5」 〜OM-D E-M5と同等の画質。FlashAirにも対応

        • Eye-Fiとは違うコンセプト? 東芝の無線LAN内蔵SDカード「FlashAir」を買ってみた - I AM A DOG

          東芝の「FlashAir」を買ってみました。 ワイヤレスのSDカードというと、Eye-Fiカードを以前から使っているのですが、出先などでほんの2〜3枚だけスマホでデジカメの写真を扱いたい、なんてときにはEye-Fiだとちょっと不便だなーと感じることがあります。 無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi Pro X2」と「Eye-Fi Mobi」カードを買ってみた - I AM A DOG Eye-Fi Mobiカードを使ってみました - I AM A DOG Eye-Fi MobiカードとX2カードのダイレクトモードを同じスマホで扱えなかったりとか。必要な写真だけ選んだ転送したい(これはカメラ側にEye-Fi選択転送の機能があればOKなのですが…)ときにEye-Fiではやや不便だったりと。 ということで、東芝のFlashAirを試してみることにしました。最新のClass 10対応のもので8G

            Eye-Fiとは違うコンセプト? 東芝の無線LAN内蔵SDカード「FlashAir」を買ってみた - I AM A DOG
          • FlashAir Developers

            あらゆる機器をIoTデバイスに 通常のSDカードの代わりに無線LAN機能を搭載したFlashAirを組み込むことで、あらゆる機器がIoTデバイスになります。 FlashAirでできること FlashAirを学ぶ FlashAirとは FlashAirでできること アプリを作る FlashAirアプリ開発概要 iOS向けチュートリアル Android向けチュートリアル 電子工作する 組み込み機器開発の概要 Lua

            • 東芝と開発会社「スタッフ」、学習型アルコールガジェットを制作--Makuakeで支援募集

              サイバーエージェント・クラウドファンディングは3月25日、同社が運営するクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」において、東芝と開発会社「スタッフ」による、利用者の飲み過ぎを防ぐための学習型アルコールガジェットを制作するためのプロジェクト「アナタの酔いをコントロール。大人の新習慣、学習型アルコールガジェットTISPY(ティスピー)」を開始したと発表した。 同製品は、利用者の呼気中のアルコール濃度を測定し、体内のアルコール濃度を測定・データを蓄積することにより、翌日の予定に影響が出るような、飲み過ぎによる二日酔いにならないためのアドバイスを通知するもの。東芝が展開する無線LAN搭載SDメモリカード「FlashAir」を活用することにより、ウェブアプリとの連動にも対応する。

                東芝と開発会社「スタッフ」、学習型アルコールガジェットを制作--Makuakeで支援募集
              • 憧れの一眼カメラ!OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6レビュー! - 嗚呼、学習の日々

                みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 結構前にミラーレス一眼が欲しくなり、電気屋さんで色々聞いて『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』を購入してました。 カメラは難しいので、中々使いこなせませんが、割りと満足しているのでレビューを書いてみようと思います。 ということで今日は、『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』のご紹介です。 『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』のスペック 『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』開封の儀 『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』の使用感 まとめ 『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』のスペック 『OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6』のスペックは以下のような感じです。 【

                  憧れの一眼カメラ!OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6レビュー! - 嗚呼、学習の日々
                • 東芝、無線で写真を共有できるFlashAirで「お互いが感動できる」

                  東芝は、無線LAN搭載のSDHCカード「FlashAir」の発売を記念したキャンペーンを東京・表参道エリアで実施する。3月23日から4月22日までの期間限定で開設するカフェにおいて、東芝のメモリ事業部 フラッシュメモリ事業戦略部 部長の中井弘人氏がFlashAirの特徴などを語り、カメラが趣味という女優の浅見れいなさんもFlashAirを体験した。 FlashAirは3月10日に発売された。SDメモリーカードの形状で、デジタルカメラ等でカード内に保存した画像データがそのまま無線LANを介して共有できる。カメラ側から見ればSDメモリーカードだが、内部には無線LANのアクセスポイント、Webサーバ機能を搭載しており、カード単体でワイヤレスネットワークを形成することができる。 東芝はFlashAirを簡単に写真共有できるツールとして展開する方針。無線LANアクセスポイント兼サーバとして動作するF

                    東芝、無線で写真を共有できるFlashAirで「お互いが感動できる」
                  • 世界初の防水・耐衝撃ミラーレス一眼「Nikon 1 AW1」が魅力的!(ギャラリーあり)

                    世界初の防水・耐衝撃ミラーレス一眼「Nikon 1 AW1」が魅力的!(ギャラリーあり) 2013.09.25 23:00 mayumine ニコンの世界初の防水・耐衝撃レンズ交換式デジタルカメラ「Nikon 1 AW1」。 このカメラはミラーレス一眼に画期的な防水・耐衝撃が備わって、楽しさが詰まっているだけではなく、ニコン1 シリーズのスマートなデザインも特筆すべきところでしょう。 AW1は、ボディにケース等何も装着しなくても、水深15mまでの防水性能が備わっています。 既存のNikon 1 対応レンズも装着可能ですが、今回同時発売された 防水、耐衝撃に対応した「NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6」、「1 NIKKOR AW 10mm f/2.8」レンズを装着すれば水の中もへっちゃらです。11-27.5mmのレンズキットで、800ドル(約8万円)、もしくは防水レン

                      世界初の防水・耐衝撃ミラーレス一眼「Nikon 1 AW1」が魅力的!(ギャラリーあり)
                    • 持ち歩きカメラをNEX-5からあえての型落ちコンデジ「DSC-HX30V」へ変更 - カイ士伝

                      ブログには積極的に書いておりませんでしたが、昨年同時期ぐらいに自分として初のデジタル一眼カメラ「NEX-5」購入して使っておりました。まあNEX-5ぐらいでデジタル一眼づらするなという声が聞こえて来そうではありますが、デジタル一眼カメラには近寄らないと決めていた自分にとっては結構大きな決断だったのですよねえ。 NEX-5D | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5D/ さすがデジタル一眼はいい写真撮れるし、NEXシリーズはコンデジ感覚で操作できるので非常に使いやすかったんですが、いくつか使っているうちにネックも生じてきました。その1つがズームを片手でできないこと。風景や人物ならいいんですが、ガジェット撮影や食べ物撮影で手に持ったところを撮ろうとすると、ズームに両手を必要とするNEX

                        持ち歩きカメラをNEX-5からあえての型落ちコンデジ「DSC-HX30V」へ変更 - カイ士伝
                      • FlashAir Developers - Raspberry PiでFlashAirを動かしてみよう

                        Raspberry PiでFlashAirを動かしてみよう 寄稿: 閃 ソラ 最終更新: 2014/10 Raspberry Piと、FlashAirのコラボ Raspberry PiはSDカードからのブートができます。 一方FlashAirはSDカードです。 Rasberry Piに挿したFlashAirを活用したいですよね。 むふふ。できるんですよ。 PCやMacやLinuxマシンでも作れますけれど、今回はRaspberry Piを駆使して作ってみます。 動作環境(必要な機材) Raspberry Pi ... 本体ですね。(B+ならば、microSD⇒SD変換ケーブルを使って是非FlashAirを使ってください。) FlashAir ... まずは、PCツールで初期化しておきます。 USB SDカードリーダライター ... FlashAirをいろいろと編集するのに必要。 SDカード(

                          FlashAir Developers - Raspberry PiでFlashAirを動かしてみよう
                        • “FlashAir”ユーザー必携のWindows ストアアプリ「WiFiSD8」NOT SUPPORTED

                          • Km2Net Inc. (Try! USB-IO2.0 USB-FSIO)

                            New Information ・2023/09/24 インボイス対応 ご注文メール確認後、適格請求書PDFを返信いたします。 ・2023/04/21 USB-FSIO30コネクタがTypeC,マイコンがPIC18F45K50になりました。 ・2023/04/21 価格改定 ・2022/09/15 USB-IO Family 制御DLL Update Excel2019 VBA 64bit(x64)対応 ・2022/08/04 HSPプログラムコンテスト2022に協賛 作品受付期間 10/31まで ・2021/08/04 HSPプログラムコンテスト2021に協賛 作品受付期間 10/31まで ・2020/08/01 HSPプログラムコンテスト2020に協賛 作品受付期間 10/31まで ・2019/09/17 消費税率変更のため10/1から価格変更します。(USB-FSIO30は据え置きま

                            • MobileHackerz再起動日記: 超簡単超安価にWiFiデバイス開発!部品代600円でTHETAリモートシャッターをつくる

                              2015/12/10 ■ 超簡単超安価にWiFiデバイス開発!部品代600円でTHETAリモートシャッターをつくる この投稿はRICOH THETA Advent Calendar 2015 10日目の記事です。 4日目も私のTHETA記事、ならびにその前日のblog記事もTHETAネタですので未読でしたらあわせてどうぞ。 さいきんにわかに話題のデバイスESP-WROOM-02、ご存じでしょうか。秋月電子通商で1個450円!(※10個以上の数割)という低価格なWiFiモジュールです。…といってもまだピンとこないと思いますが、この価格で、WiFiが使えて、技適済(!)で、32bit MCUを内蔵していて(!)、ひととおりのプロトコルスタックを内蔵していて(!)、そしてそしてArduinoなどにこのモジュールをぶら下げてWiFi通信する…だけでなく、このモジュール自体に自分のプログラムを書き込

                              • 最強の万歩計が日本で発売! 誰でも長続きする 『fitbit』 – ガジェット通信

                                万歩計というとローテクな時代からある健康管理のガジェットです。今ではハイテク化が進んでいますが、長続きしないことが多いです。また、今の結果を見るだけで記録として役立てている人は少ないのではと感じています。海外では販売されていましたが、ついに日本でも『ソフトバンクBB』が取り扱いを開始しました。 ●充電以外の面倒が不要な『fitbit』 fitbitはメーカーでは「ワイヤレス活動量計」と言っています。活動量計という言葉では何か分からないですが、 ・万歩計 ・消費カロリー ・階段を上がった階数 を記録する非常に小さいデバイスです。対応のスマートフォンに専用アプリを入れるだけで使用できます。fitbitは襟元に着用しておけば自動的に体の動きが分析されてメモリに記録されます。 (スマホとfitbitの接続のイメージ) そして、スマホ経由でデータがサーバにアップロードされます。 今

                                • Amazon.co.jp: TOSHIBA FlashAir SDカード 8GB SD-WL008G: パソコン

                                  規格:SDHC スピードクラス:Class6 UHSスピードクラス:非対応

                                    Amazon.co.jp: TOSHIBA FlashAir SDカード 8GB SD-WL008G: パソコン
                                  • pomera「DM200」がついに登場!従来機DM100との違いを徹底分析! - GlobalGames

                                    2016年10月4日に文具メーカーが知られるキングジムが『ポメラ』の新モデルとして『DM200』を発表しました。 (公式サイトより画像を引用) "文章作成のみに特化したデジタルメモ"であるポメラは、変わった製品ながら数多くの愛好者を生み出しております。 何を隠そうこのブログの筆者もかつて従来機であるポメラDM100を愛用していました。 今回はポメラの新型である『DM200』について筆者なりに色々と分析してみました。 購入を検討している方は是非ともご覧になってください。 キングジム デジタルメモ ポメラ ブラック DM200posted with カエレバ キングジム Amazon楽天市場 そもそもポメラとは? ポメラは文章作成にのみ特化したデジタルメモです。 ポメラは芥川賞作家「羽田圭介」さんも使っています。 新型のポメラ「DM200」で変わったところは? 画面が7インチになりました! 日

                                      pomera「DM200」がついに登場!従来機DM100との違いを徹底分析! - GlobalGames
                                    • CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。

                                      FlashAirを使うことで最高の女性美が引き出せる!土屋勝義カメラマンが和服美人を京都でシューティング

                                        CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。
                                      • Eye-Fi、無線LAN内蔵SDカード「Wireless LAN SD」についてSDAを非難

                                        アイファイジャパンは1月24日、SDメモリーカードに関する規格策定を行うSDAがSDメモリーカードに無線LAN機能を内蔵する「Wireless LAN SD」を発表した件について、「標準化ルールを無視して話が進められている」とする米Eye-Fi CEOのYuval Koren氏のコメントを発表した。 米Eye-Fi CEOのYuval Koren氏はSDAは規格の標準化について、「一般公開する前にクローズドで60日間のレビューを行うというルールが存在するが、今回、SDAは60日に満たない期間でドラフトを公開した」とSDAに手続き上の不備があると指摘するほか、「問い合わせをしたが誰も反対しないだろうと押し切られた」とも述べている。もちろん、Eye-FiもSDAのメンバーである。 Koren氏によればWireless LAN SDのドラフトがSDA内にて公開されたのが11月末のことであり、同社

                                          Eye-Fi、無線LAN内蔵SDカード「Wireless LAN SD」についてSDAを非難
                                        • お買い得感と他社製アプリで活用できそうな「ポメラDM200」を今更ながら衝動買い (1/6)

                                          発売当初の約半値で衝動買いしたポメラDM200だが、先人の資産を活用することで素人T教授でも扱えるクラウドデバイスになった 筆者は現在、ポメラDM100の「あまりこだわりのない」ユーザーだ。1回目のDM100は今から約10年前に衝動買い、その後、断捨離。そして2回目のポメラDM100は、東芝製のWireless SDカードの「FlashAir」が使えるようになった7年前の2015年に衝動買いした。 ポメラは初代機の発売当時からQRコードやSDカードを利用してポメラ上で入力したテキストをローカル環境でパソコンやスマホと共有可能だったが、FlashAir SDカードの発売でやっとクラウド時代のテキスト入力デバイスの仲間入りを果たした感じだった。

                                            お買い得感と他社製アプリで活用できそうな「ポメラDM200」を今更ながら衝動買い (1/6)
                                          • 「FlashAir」を使ってデジカメ画像のワイヤレス転送にチャレンジしてみた - 大容量モデルや高速モデルも揃え、使いやすくなった無線LAN対応SDカード

                                            スマートフォンのカメラが高画質化し、スマホカメラで写真を撮ってSNSなどに投稿する人が増えている。一方で、コンパクトデジカメの1つの問題は、通信機能がなく、撮った写真を気軽に共有できない点だったが、最近は無線LANを内蔵し、スマホと連携できるカメラも増えてきた。スマホと連携できれば、デジカメはスマホにない高倍率ズーム、強力な手ブレ補正、さらなる高画質といったメリットが得られる。 とはいえ、そのためだけにカメラを買い換えるなら、スマホで撮ってしまう、という人も多いだろう。そこで活躍するのが無線LAN内蔵SDカードだ。先鞭を付けたのは「Eye-Fi」だが、現在はさまざまな種類のカードが出ている。 カメラ内蔵の無線LANが増えてきているが、こうしたカードを使えば無線LAN非搭載のカメラでも無線接続できるし、複数のメーカーのカメラを使っていると、それぞれアプリがバラバラで面倒という場合もあるが、カ

                                              「FlashAir」を使ってデジカメ画像のワイヤレス転送にチャレンジしてみた - 大容量モデルや高速モデルも揃え、使いやすくなった無線LAN対応SDカード
                                            • 東芝FlashAirでポメラDM100のTXTファイルにアクセス - モバイルしながら

                                              無線LAN内蔵SDHCカード東芝FlashAirの仕様がカードの中のフォルダが見えるというものだったので、もしかしたら無線LAN機能の無いポメラで使えそうな気がして実験してみた。カメラと同じくポメラ側での捜査や設定は必要無く、テキストファイルをカードに保存するだけである。iPodtouchで接続すると難なくフォルダが表示された。テキストファイルのアイコンも表示されている。しかし開く事が出来ない。どうやらロングファイルネームには対応していないらしく、ファイルネームを半角8文字以内に変えたらちゃんと開くことができた。しかしファイルを保存してもアイコン画像が保存されるだけでテキストファイルは保存できない。これはAndroidでも同じだった。ではファイルを開き文字データをコピーしたらどうかということだが、iPodtouchでは全コピーがうまく出来なかった。Androidでは全コピーが可能でメールに

                                              • GRのいつもの設定 - hitode909の日記

                                                とくにシーン別に使いわけるわけでもなく,いつもだいたい同じ設定で撮っている. Avモードで撮る 絞りを固定できる だいたいF2.8 ISOはAUTOかAUTO-HI 暗いところではAUTO-HIにする フォーカスはMF マニュアルと言いつつも親指のボタンでオートフォーカスできる 上を押しながら人差し指のところを回すと手動でも調整できる 半押しするたびにオートフォーカスが動かないので速く撮れる 画像設定はビビッド 色が濃いほうが好き ホワイトバランスは昼白色蛍光灯 本来の使い方とちがいそうだけど暖かみが増して料理がおいしそうに見える 露出補正で+0.3 明るくなって料理がおいしそうに見える フラッシュ調光補正を-1.7 ぴかぴかすると間抜けなので弱めにする とはいえぴかぴするのでほとんど使わない 2013年の7月に買ったので,もう3年以上使っている.まだまだ使えてて何の不自由もしていない.G

                                                  GRのいつもの設定 - hitode909の日記
                                                • 東芝、無線LAN機能搭載のSDHCカードを2月に発売へ

                                                  東芝は9月1日、無線LAN通信機能搭載を搭載したSDHCカード「FlashAir」を商品化すると発表した。11月からサンプル出荷を開始し、製品としての販売は2012年2月を予定している。 第1弾となる「THNSW008GAA-A」は容量8GバイトのSDHCカードだ。対応する無線LAN規格はIEEE802.11 b/g/n。セキュリティはWEP、TKIP、AES(WPA、WPA2)に対応する。価格はオープンだが、実売価格は6000円台半ばを予定しているという。 対応するデジタルスチルカメラで利用すると、通常の画像保存ができるほか、無線LANを利用してのデータ通信が可能。クラウドサービスへのアップロードやダウンロードにも対応する。画像データの送受信時のみ無線LAN機能を起動することで、対応機器の消費電力を抑えられる設計を採用したとのことだ。今後は日本、北米、ヨーロッパで無線の認証を取得する予定

                                                    東芝、無線LAN機能搭載のSDHCカードを2月に発売へ
                                                  • 無線LAN(Wi-Fi) SDカードまとめ ~Arduinoで使いたい~

                                                    最近はArduinoいじりにハマっていて、Arduinoとの無線通信がしたくなってきました。 とはいえ、Wi-FiシールドやXbee Wi-Fiは少々お値段が高いですし、いろいろ面倒くさそうです。 特に難しいことをしたいわけではなく、例えばArduinoで観測・記録したデータを無線で飛ばせれば満足。 そこでまっさきに思いついたのは 無線LANを搭載したSDカードです。 カメラで撮った写真を各種Webサービスで共有できるEye-Fiなど有名ですよね。 そこでどのような製品がArduinoコラボと適しているのか、検索しまくって吟味してみたところです。 デジタルカメラ用のSDカードをお探しの方も、もしかしたら参考になるかもしれません。 Arduinoで使用する上で重要なのは、SDカードがSPIモードでの通信に対応しているかどうかです。 (@namururu様の情報に感謝) そうでないとArdui

                                                    • 最新体重計を徹底比較(記録を残せる体重、体脂肪計

                                                      B! 9 0 0 0 体重計が無かったのでせっかくなのでただ体重計を測るだけでなくて 色々出来るものを、と思って調べて比較した時のメモ。 欲しい機能 タニタBC-569 (最終的に買ったもの) タニタインナースキャン50V BC-622 オムロンHBF-252F (BC-569と最後まで悩んだもの) パナソニック EW-FA43 タニタ BC-505 タニタ RD-901 タニタ RD-903 オムロン HBF-253W オムロン HBF-254C Withings WS-50 まとめ 欲しい機能 体重をただ測るだけなら数百円でも買えそうなものなので、 欲しい機能としては、 体脂肪とかも測れる 記録が残せる という点。まあ、それ以上何が出来るのか、と言う話ですが、 その辺の機能付きで数千円くらいなら、ということで探しました。 体脂肪以外に何が測れるとか、体重とかの精度とかはそれ程気にしてい

                                                        最新体重計を徹底比較(記録を残せる体重、体脂肪計
                                                      • 自撮りブームの今こそTG-850を見直しつつ、自撮りカメラをまとめてみる - I AM A DOG

                                                        昨年あたりからでしょうか。やたら「自撮り(自分撮り)」「セルフィー」なんて言葉を聞くようになりました。記憶にある所ですと、数年前の中国でのカシオEX-TRシリーズのヒットに始まり、昨年は国内メーカーのカメラ新機種が相次いで自撮りモード(回転するチルト液晶やソフトウェアでの最適化など)を推しだしてきたり、最近では韓国から輸入される形で(?)セルフィー棒(セルカ棒)がネットニュースなどを中心に話題になっています。 こんなやつ。ディズニーランドでは禁止なんでしたっけ? 始めて買ったデジカメがQV-10A(1996年)だった私は「何を今更…」なんて思ったりもするのですが、やはりSNSの普及とは切り離せないのが現在の自撮りブームなのでしょう。私自身はほぼ自撮りはしないんですけどね。 photo by skagman 余談ですが、釣りが趣味の人間にとって、自分が釣った魚を持って自撮りができるかどうかは

                                                          自撮りブームの今こそTG-850を見直しつつ、自撮りカメラをまとめてみる - I AM A DOG
                                                        • Flash Air(Wi-Fi SDカード)で初代DSC-RX100(Sony CyberShot)をWi-Fi化した全手順 - とまじ庵

                                                          つい先日に俗に言う「高画質コンパクトデジカメ」である「Sony Cybershot RX100」を購入いたしました。 https://tomag.hatenablog.com/rx100_1st 現在ではこのRX100もM5まで発売されているものの、初代からの5機種も併売されているという珍しい売り方。 各代で微妙なバージョンアップがなされているものの、その分価格もアップ。 現在最新機種のM5は9万円以上と言う、下手なミラーレス一眼のダブルレンズセット並みの価格になってしまいました。 で!うちの初代RX100(中古で24000円で購入)がM5とどこが違うかと言えば Wi-Fi機能がない 可動液晶がない 裏面照射ナンチャラじゃないので高感度に幾分弱い 4K動画が撮れない 連射性能が弱い このくらいなんですよね。 自撮りや夜景撮りもしないし、動画なんかはフルHDで充分(4K編集重いし)だし、連射

                                                            Flash Air(Wi-Fi SDカード)で初代DSC-RX100(Sony CyberShot)をWi-Fi化した全手順 - とまじ庵
                                                          • 2017年2月27日のヘッドラインニュース

                                                            テレビ東京系にてTVアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」の放送日が4月5日(水)から毎週水曜 夕方5時55分放送開始となることが発表されました。 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 メインビジュアル&メインスタッフ・キャスト解禁!!テレビ東京系にて4月5日(水)夕方5時55分から放送開始です!公式サイトもリニューアル!https://t.co/LOq6SUiN3b #BORUTO pic.twitter.com/IFZDWJ3f4G— NARUTO-ナルト-疾風伝【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) 2017年2月27日 「うずまきナルトが七代目火影として治める木ノ葉隠れの里で、次世代の子供達が切り開く新たなる伝説が始まります」ということで、総監督に阿部記之、監督に山下宏幸、そしてシリーズ構成に上江

                                                              2017年2月27日のヘッドラインニュース
                                                            • 東芝、無線LAN搭載のSDHCカード「FlashAir」

                                                              • FlashAir Developers - FlashAir DIP IOボード

                                                                FlashAir DIP IOボード FlashAir DIP IOは、FlashAirにGPIO と I 2C インターフェースを拡張することができるボードです。 概要 FlashAir に GPIO と I 2C インターフェースを拡張することができます。 ブレッドボードで使用する際、穴を無駄にしない形状です。 レギュレータを実装してあるので外付けする必要がありません。(電源電圧範囲外の場合を除きます。) リセットスイッチ(SW1)を押すことで FlashAir と SC18IS600IBS をリセットすることができます。 裏面に I 2C のプルアップ設定用ジャンパーがあります 開発は Lua スクリプトで行います。FlashAir に Lua スクリプト(*.lua)を書き込むだけなのでノート PCのSDメモリカードスロット等、書き込む事の出来る環境があれば簡単に開発することができ

                                                                  FlashAir Developers - FlashAir DIP IOボード
                                                                • Eye-Fi Mobi Proが販売終了、今後は東芝のFlashAirに統合されEye-FiクラウドはRICOHってマジか…。

                                                                  Eye-Fi Mobi Proが販売終了、今後は東芝のFlashAirに統合されEye-FiクラウドはRICOHってマジか…。 メインのカメラとして富士フィルムのX-T10を使っており、SDカードはEye-Fi Mobi Proを使って写真を自動的にWi-Fi経由でMacBookに転送し、さらにEye-Fiクラウドに自動的に写真をバックアップする環境を構築しています。 これが非常に使いやすくて重宝していたのですが、娘が机の上に置いてあったEye-Fi Mobi Proを口の中に入れてしまい唾液まみれに…。 終了です。壊れました。認識しません。1日待って乾かして見ましたが強力な唾液によって電子回路が壊れてしまったようです。 Eye-Fi Mobi Pro販売終了へ 仕方ないのでもう一枚購入しようと思ったら、まさかのアイファイジャパン株式会社が8月いっぱいで解散していたという衝撃の事実を知って

                                                                    Eye-Fi Mobi Proが販売終了、今後は東芝のFlashAirに統合されEye-FiクラウドはRICOHってマジか…。
                                                                  • 東芝、新・FlashAir「SD-UWAシリーズ(W-04)」--Eyefi連動機能を搭載

                                                                    東芝は6月16日、無線LAN通信機能を搭載したSDメモリカード「FlashAir」の新商品として、「SD-UWAシリーズ(W-04)」を6月17日から発売すると発表した。 同シリーズは、メモリカードとしての基本性能および、無線通信性能を大幅に向上。新たに64Gバイトの大容量モデルをラインアップとして追加した。市場想定価格(税込)は、16Gバイトが5400円、32Gバイトが6800円、64Gバイトが1万800円。 また、UHS-Iインターフェースに対応し、4K動画撮影も可能なUHSスピードクラス3、SDスピードクラス10を実現。最大読み出し速度90Mバイト/秒、最大書き込み速度70Mバイト/秒と高速なデータ転送を可能としている。 無線通信性能についても、現行の「SD-WEシリーズ(W-03)」の約2.9倍の転送速度を実現。 FlashAirは、無線LAN通信機能を搭載したSDメモリカードで、

                                                                      東芝、新・FlashAir「SD-UWAシリーズ(W-04)」--Eyefi連動機能を搭載
                                                                    • Wi-Fi搭載SDカード“FlashAir”から写真をまとめてPCへ転送「FlashAirDownloader 2」 - 窓の杜

                                                                        Wi-Fi搭載SDカード“FlashAir”から写真をまとめてPCへ転送「FlashAirDownloader 2」 - 窓の杜
                                                                      • 東日本大震災被災地の定点撮影でも使われた「FlashAir」、無線LAN機能付きSDカードを活用したIoTソリューション【Interop Tokyo 2018】

                                                                          東日本大震災被災地の定点撮影でも使われた「FlashAir」、無線LAN機能付きSDカードを活用したIoTソリューション【Interop Tokyo 2018】
                                                                        • GitHub - cho45/flashair: my FlashAir HTML

                                                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                            GitHub - cho45/flashair: my FlashAir HTML
                                                                          • IKEAから段ボールデジカメが登場

                                                                            家具ショップのIKEAが、段ボールのデジカメを作りました。ちゃんと撮影もできます。 段ボールカメラはイタリアのデザイン関連イベントで、IKEAがメディア関係者に配ったもの。筐体は段ボールをプラスチックのねじで留めており、基板やカメラセンサー、USBコネクタを内蔵しています。乾電池2本で動き、内蔵ストレージには最大40枚の写真を保存可能。 近くIKEAの店頭で販売されると報じられています。 関連キーワード IKEA | デジカメ advertisement 関連記事 IKEAがテレビ発売へ 家具と一体でスタイリッシュ IKEAが家具の観点からデザインしたテレビを発表した。ケーブルが見えないよう配慮するなど、見た目を重視した作りになっている。 普通の手袋がちょい足しでスマホ対応になるIKEAのソーイングキット 手袋に導電性のある特殊な糸をちょっと縫い付けるだけでスマホ対応になるIKEAのソーイ

                                                                              IKEAから段ボールデジカメが登場
                                                                            • カメラで使うSDカードはこれで決まり。FlashAirにEyefiの機能が搭載

                                                                              カメラで使うSDカードはこれで決まり。FlashAirにEyefiの機能が搭載2016.08.31 20:05 武者良太 業界再編というヤツですね。 Wi-Fi機能搭載SDカードとして覇権を争っていたFlashAirとEyefi。デジカメに入れるだけで撮影した画像をPCに保存することなく、直接スマホへ送り込めるので、1枚は持っておくべきSDカードです。 とはいえワイヤレス機能を搭載するデジカメが増えた現在、ワイヤレスSDカード市場が縮小していくのはやむなし。2016年6月にはEyefiのクラウドサービス「Eyefi Cloud」を米リコーイノベーションズコーポレーションが取得したこともあり、事業整理はじまったのかな、Eyefiの時代は終わったのかなと感じていました。FlashAirが市場を支えていくのかな-、とも。 そしたらですよ。東芝から「次世代「FlashAir」へのEyefi Con

                                                                                カメラで使うSDカードはこれで決まり。FlashAirにEyefiの機能が搭載
                                                                              • Wi-Fi付きSDカードを比較してみた【ezShare】【Eye-Fi】 : しょぼいエンジニアが教えたいこと

                                                                                2013年12月25日02:17 Wi-Fi付きSDカードを比較してみた【ezShare】【Eye-Fi】 カテゴリiPhone/iPod touchアクセサリ いつのまにかWi-Fi乗っかったSDカードがやたら増えてたので、比較してみました。 わりと有名なところで4種類あります。他にもあるかもしれませんが。 Transcendだけ8GBモデルなかったので16GBですが、こんな感じです。 まあ値段は大して変わらないですね。ezShareが少し高いかな?といったあたりですかね。 それぞれiPhoneアプリがあるので、2013年末時点での評価とか比較してみますか。 Eye-Fi 3.0.13(無料) カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング 販売元: Eye-Fi - Eye-Fi, Inc(サイズ: 18.7 MB) 全てのバージョンの評価: (1,483件の評価) Flash

                                                                                  Wi-Fi付きSDカードを比較してみた【ezShare】【Eye-Fi】 : しょぼいエンジニアが教えたいこと
                                                                                • 製品情報|東芝:パーソナルストレージ

                                                                                  ご指定いただいたページは、 サイト統合によりURLが変更になりました。 5秒後に新しいページへ移動します。 5秒経過しても移動しない場合は、 こちらをクリックして下さい。