並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 77件

新着順 人気順

icuの検索結果1 - 40 件 / 77件

  • 入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    「入院1日目(ICU)その2」の続きです。 入院1日目、夕方からお腹が痛くなり 痛み止めの点滴をしてもらうも 切れる頃にまた痛みが強くなって 夜はあまりぐっすり眠れず 夜、あまり眠れなかった分、 入院2日目の午前中は ぐっすり眠れて 目が覚めた頃には 少し痛みも柔らいでいました 睡眠って、本当に大事だねー・ この日も先生の回診があり ということでした。 (まだまだ絶食。水分を取るのは大丈夫) 少しは身体を動かさないといけないので 歩く練習も兼ねて シャンプーをしてもらいに 歩いて別の部屋へ移動 髪を洗ってもらったら すごくさっぱりして とても良い気分! 歯磨きしたり、髪を洗ったり 日常の何気ないことって ひとつひとつが大事なんだなー、と 改めて思いました。 病室に戻る途中で、看護師さんが 「私、まだまだシャンプーとか 上手じゃなくて….」 て、言うので 「えー!全然大丈夫やったよ! 今、さ

      入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    • 入院3日目(ICUから一般病棟へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

      入院2日目(ICU)の続きです 朝の先生の回診。 冷えやお腹の痛みはあるものの 経過は順調とのこと。 なので、ICUから一般病棟に 移ることになりました 移動するのに 「歩いて行きますか? 車椅子、用意したほうがいいですか? と、きかれたので 遠くの病室に移るのかと思ったら すぐお隣でした 今度も個室 テレビはない部屋でした。 ベッドに横になって 看護師さんが、転落防止用の 柵を移動しようとして 私の膝にガツーン! と当たってしまって ビヨヨヨーン! って、変な音が! 看護師さんはすごく 恐縮してたけど その音がおかしくて 笑いが止まらなくなっちゃった 私がゲラゲラ笑ってたせいか いつも厳しい表情で新人指導してた ベテランナースさんが初めて にっこり微笑んでくれたのが なんだか嬉しかったです 一般病棟に移って 身体に繋がってるものが 一気に少なくなって 少し身軽になりました 動脈に刺さって

        入院3日目(ICUから一般病棟へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
      • 「ここから追い出されるんですか?」とICU(集中治療室)にいる患者さんはよく使うという話→「見捨てられたような気持ちになる」

        SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse ちょっと言わせてほしい。「ここから追い出されるんですか?」とICU(集中治療室)に入院中の患者さんに聞かれた。"追い出される"というこの表現を、ICUにいる患者さんはよく使う。私たち医療者からすると、"病状が良くなったからICUから出て、一般病棟に移る"というとても良い事なんだけど、患者さんから 2024-02-03 12:03:08 SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse すると見捨てられた気分になるらしい。「もっとここにいさせて」と言う人もいる。理由は分かる。ICUは重症な人が入る場所でもある事から、一般病棟と違い、患者さん2人に対し看護師1名が担当するようになっている。一般病棟だと、これが7人に対し看護師1名だったり、10名に対し1名だったりする。 2024-02-03 12:03:49 SK

          「ここから追い出されるんですか?」とICU(集中治療室)にいる患者さんはよく使うという話→「見捨てられたような気持ちになる」
        • ICUで術後の赤ちゃんが医師と看護師で明らかにテンション違うのでショック受けた→「哺乳類だから仕方ない」

          sentokun @sentokunpcs ICUで術後の赤ちゃんが、近づくだけで笑いかけてくれるのが可愛いくて暫く一緒に遊んでたのだけど 次に看護師さんが来ると、足バタバタして喃語で話し始めて明らかにテンション違うので軽くショック受けてたら 「私達ミルク持ってくるから...ほら先生にも笑ってあげて」と看護師さんに慰められました。 2024-04-09 15:10:26

            ICUで術後の赤ちゃんが医師と看護師で明らかにテンション違うのでショック受けた→「哺乳類だから仕方ない」
          • 茨城県のりんご園で試食した12人が食中毒、O157原因…6歳男児と70代女性がICUで治療中

            【読売新聞】 茨城県は29日、大子町の「豊田りんご園」で試食用に提供されたリンゴを食べた県内外の3~80歳代の男女計12人が腹痛や下痢などの症状を訴え、腸管出血性大腸菌 O ( オー ) 157が原因の食中毒と断定したと発表した。県

              茨城県のりんご園で試食した12人が食中毒、O157原因…6歳男児と70代女性がICUで治療中
            • 「オールジェンダートイレ」ICUや東大に 工夫したのはどこ? | 朝日新聞Thinkキャンパス

              ■大学のダイバーシティ 性別を問わず、だれでも利用できる「オールジェンダートイレ」が大学でも続々と設置されています。従来の個室型の「多目的トイレ」や「だれでもトイレ」の名称を変更したものだけでなく、最近は同じ空間の中に個室を複数つくったり、個室内に手洗いスペースを設けたりするものも登場しています。そうしたオールジェンダートイレは、商業施設やオフィスなど公共の場でも増えつつありますが、大学での設置には、どんな工夫があるのでしょうか。(写真=Getty Images) だれもが過ごしやすいキャンパスを 大学の中でいち早くオールジェンダートイレを採り入れたのが、国際基督教大学(ICU)です。2020年9月に、全学生が利用する本館の1階から3階までの中央部にあったトイレを改修し、オールジェンダートイレにしました。 帰国生や海外からの留学生も多く、多様な学生や教職員が集まるICUでは、世界人権宣言に

                「オールジェンダートイレ」ICUや東大に 工夫したのはどこ? | 朝日新聞Thinkキャンパス
              • 患者さんに『この病院で1番天国に近いところに連れて行って』と言われ、病院の屋上ではなくICUに連れていった同期元気かな

                けい@血液内科 @K12923203 患者さんに「この病院で1番天国に近いところに連れて行って」って言われて、病院の屋上ではなくICUに連行した同期元気かな。 2023-09-15 21:42:42

                  患者さんに『この病院で1番天国に近いところに連れて行って』と言われ、病院の屋上ではなくICUに連れていった同期元気かな
                • 2023年7月22日・土曜日・松ちゃんがICUからHCUへ移動しました~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                  HCUは「高度治療室」で・からだと心のケアも治療と並行して行います 一般病棟の看護師配置基準10人の患者に対して1人の看護師が HCUは4人の患者に対して1人と決められている 全身の管理・異常事態対応・看護師は一般のより「幅広い看護知識・技術」が 必要です 搬送時の所見は生存率10%くらい と その後「血圧」の低下を上昇に成功、40度の高熱も徐々に下降に成功・生存率50%になった。首の静脈から薬液の点滴している、 面会は禁止・・・家族全員コロナ陰性か7/25検査結果を連絡 7/21の徹子の部屋は3年前亡くなった山本寛斎さんの娘の女優の山本未来さん・40代後半・9才の男の子のこと・父のこと ご先祖様~ お帰りなさ~い 松ちゃんは ここにはいませ~ん 入院していま~す ごめんなさ~い 7/21の横浜の空模様はハッキリしません富士山見えません 7/21・21時作成    もう少し体調が 心臓CT

                    2023年7月22日・土曜日・松ちゃんがICUからHCUへ移動しました~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                  • ハマスから解放の84歳女性、ICUに緊急搬送 イスラエル

                    ハマスに解放された人質を乗せて移動する車両。イスラエル南部オファキムで(2023年11月26日撮影、資料写真)。(c)Menahem KAHANA / AFP 【11月27日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)が26日に解放した84歳のイスラエル人女性が集中治療室(ICU)に緊急搬送され、治療を受けていることが分かった。病院が明かした。ハマスは同日、人質17人を解放している。 女性はエルマ・アブラハム(Elma Avraham)さん。先月7日のイスラエル急襲の際にハマスが拉致した約240人のうちの1人。 イスラエル南部のソロカ医療センター(Soroka Medical Centre)のシュロミ・コディッシュ(Shlomi Codish)センター長は、「予断を許さない状況にある。ハマスに拘束されていた数週間は適切な対応がなか

                      ハマスから解放の84歳女性、ICUに緊急搬送 イスラエル
                    • 大学通信ONLINEから「高校の進路指導教諭が勧める大学ランキング」について各項目の順位から総合順位でランキング化(関関同立、GMARCH、早慶上理ICU) : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                      大学の情報について何かと実際の声を知るのに大学通信ONLINEを参考にする事も多いのですが、今回、高校の進路指導教諭が勧める大学という事で各項目ごとのランキングから総合ランキングを作成してみました。各項目の1位を30ポイント、2位を29ポイントと順にポイントを減らし30位が1ポイントとした場合にすべての項目の合計ポイントでランキング化しました。 「大学通信ONLINEでの項目は以下」 ・面倒見が良い大学 ・就職に力を入れている大学 ・教育力が高い大学 ・グローバル教育に力を入れている大学 ・研究力が高い大学 ・改革力が高い大学 ・小規模だが評価できる大学 ・入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 ・入学後、生徒の満足度が高い大学 ・偏差値や地理的条件、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学 ・生徒に人気がある大学 人それぞれ重要視する項目が異なると思いますので元情報は以下となりますので

                        大学通信ONLINEから「高校の進路指導教諭が勧める大学ランキング」について各項目の順位から総合順位でランキング化(関関同立、GMARCH、早慶上理ICU) : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                      • マンガ家 織田博子 @7/20「世界家庭料理の旅 おかわり」発売! on Twitter: "RSウイルスが流行しています。早めの受診を! RSウイルス感染きっかけで娘が死にかけた話です。(1/10) #0歳6か月の娘が肺炎で11日間ICUに入った話 https://t.co/ByyznMY8mT"

                        • 臓器移植断念、3大学で昨年62件…緊急調査への回答「ICU満床だった」が3割

                          【読売新聞】 脳死者から提供された臓器の移植手術を行う大学病院が臓器の受け入れを相次いで断念している問題で、手術実績上位の東京大、京都大、東北大の断念例が、2023年の1年間で計62件に上っていたことが、日本移植学会の緊急調査でわか

                            臓器移植断念、3大学で昨年62件…緊急調査への回答「ICU満床だった」が3割
                          • Prettier 3.2: Support JSONC and Angular’s ICU expression · Prettier

                            This release includes new features such as adding a JSONC parser, adding Angular’s ICU expressions, and many bug fixes. We are still seeking feedback for the --experimental-ternaries option released in Prettier 3.1. Please read A curious case of the ternaries and respond via the Google Forms link provided. Additionally, we recommend reading Prettier's CLI: A Performance Deep Dive by Fabio Spampina

                              Prettier 3.2: Support JSONC and Angular’s ICU expression · Prettier
                            • 悠仁さまはICUへの進学も視野に 眞子さまと佳子さまの在学時に構築された強固な警備体制(田中幾太郎)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                              【秋篠宮家の学校選び】#9 「姉2人が切り開いたルートも選択肢のひとつになっている」 【写真】眞子さま射止めた小室圭さんも「海の王子」 歴代42人の“出世度”は? 悠仁さまの大学進学先についてこう話すのは宮内庁OB。そのルートとは秋篠宮家の長女・眞子さんと次女・佳子さまが通った国際基督教大(ICU)への進学である。 「これまでの流れからICUが第1選択肢になるケースはないにしても、最有力とされる東大や筑波大への入学を断念せざるをえなくなった時の進学先として視野に入れ始めているようです」 ■工藤会壊滅作戦の陣頭指揮を執った“コワモテ”皇嗣職大夫の存在 その理由としてこの宮内庁OBが挙げるのは警備問題。ここのところ、宮内庁は警察官僚の登用が目立っている。2月には秋篠宮家の側近トップ「皇嗣職大夫」に元警視総監の吉田尚正氏が就任。福岡県警本部長時代には工藤会壊滅作戦の陣頭指揮を執った。こわもてとし

                                悠仁さまはICUへの進学も視野に 眞子さまと佳子さまの在学時に構築された強固な警備体制(田中幾太郎)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                              • BYD車の漏電が原因で運転手がICUに?BYDは否定「運転手が誤認した可能性」―中国(レコードチャイナ)|dメニューニュース

                                中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は、車の漏電が原因で運転手が集中治療室(ICU)に入ることになったとする投稿について、発病が漏電によるものという可能性を否定した。 香港ニュースポータルの香港01に14日付で掲載された記事によると、中国のネット上にこのほど、比亜迪(BYD)の新エネルギー車の漏電が原因で車内にいた人が集中治療室(ICU)に入ることになったとする投稿があった。これについて、BYD側は同日、発病が漏電によるものという可能性を大筋で否定した上で、運転手が突発性脳出血による手足のしびれを感電によるものと誤認した可能性を排除しないとし、関連部門による調査に前向きに協力する意向を示した。 新エネルギー車(新エネ車)とは、中国における電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)の総称。 記事によると、投稿主の父親は4月にライドシェア用としてBYD

                                  BYD車の漏電が原因で運転手がICUに?BYDは否定「運転手が誤認した可能性」―中国(レコードチャイナ)|dメニューニュース
                                • ツブクリ院長さんはTwitterを使っています: 「搬送後、先方から連絡を頂く。 ・呼吸不全、循環不全でICU ・挿管管理(鎮静あり) ・循環管理(カテコラミン使用) との事。 「3ヶ月のRS陽性ならその場で紹介すべきだった」と、きつくお叱りを受けた。 おっしゃる通り。何も言えない。 旅行に行かせてしまった自分も悪い。 残ったのは後悔だけ。」 / Twitter

                                  • 「早慶上理」最難関私立大学群で格差拡大!【早慶上理ICU・GMARCH】偏差値42年間の推移早見表&入試倍率

                                    にしだ・ひろふみ/教育ジャーナリスト。学習塾業界誌や「週刊ダイヤモンド」の記者を経て、2022年より現職。これまでに全国約5000の学習塾や予備校を取材。追手門学院大学客員教授。 大学 地殻変動 「年内入試」へのシフトと少子化の環境変化が相まって、大学受験に地殻変動が起こっている。親世代は自身が経験した受験競争で子供に身を削らせないよう、早々に受験を切り上げる逃げ道として年内入試で済まそうという思いが頭にあるかもしれない。しかし、現代の大学受験は「親世代の日東駒専レベルで早慶MARCHを狙える」「一発逆転を狙える」「一つの大学に受験チャンスが何回もある」といわれる。子供世代とのギャップ、現代入試とのギャップを埋め、選ぶ大学、さらには高校を見極め、年内入試を攻略するすべをお届けする。 バックナンバー一覧 首都圏で最難関の私立大学群といえば、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学で形

                                      「早慶上理」最難関私立大学群で格差拡大!【早慶上理ICU・GMARCH】偏差値42年間の推移早見表&入試倍率
                                    • 小学2年生の男児、転倒して頭部を強打し嘔吐も、救急車呼ばず… 母親からの再要請で搬送され「頭部骨折、外傷性くも膜下出血」と診断 一時ICUで治療(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

                                      愛媛県新居浜市内の小学校で児童が転倒して頭を強打し、嘔吐などの症状があったにもかかわらず、学校がすぐに救急車を呼んでいなかったことが分かりました。 【写真を見る】事故があった新居浜市内の小学校 新居浜市教育委員会によりますと、先月24日午前8時ごろ、市内の小学校の中庭で、2年生の児童がほかの児童2人と衝突して転倒した際、左の側頭部を地面に強打、直後に顔色が悪くなりおう吐したということです。 学校が母親に連絡すると救急車を呼ぶよう求められましたが、症状の改善が見られたとしてその時は呼ばず、学校に駆けつけた母親の再度の求めに応じ、転倒からおよそ40分後、消防に通報したということです。 新居浜市内の病院に運ばれた児童は頭部骨折、外傷性くも膜下出血と診断され、一時、ICUで治療を受け先月27日に退院、現在も登校できない状態が続いています。 市教委は先月30日に母親からの連絡で事態の詳細を把握し、学

                                        小学2年生の男児、転倒して頭部を強打し嘔吐も、救急車呼ばず… 母親からの再要請で搬送され「頭部骨折、外傷性くも膜下出血」と診断 一時ICUで治療(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
                                      • 牛乳 @malsamaritan 未接種の重症肺炎増えてきた これまで何もなかったのは 運が良かっただけなので ただ面倒くさいだけの理由の人だけでも 未接種の人は接種してほしい そんな生死を彷徨う人を診ている者の 家の郵便受けに 某反ワクチン団体からのチラシ ICU入室患者のワクチン接種歴 見に来て欲しい

                                        • 入院2日目(ICU) - 赤ずきんDIARY はてな部

                                          「入院1日目(ICU)その2」の続きです。 入院1日目、夕方からお腹が痛くなり 痛み止めの点滴をしてもらうも 切れる頃にまた痛みが強くなって 夜はあまりぐっすり眠れず 【「入院2日目(ICU)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります! B! ※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。

                                            入院2日目(ICU) - 赤ずきんDIARY はてな部
                                          • ICU卒業生の新年会にも姿を見せず…!ついに判明した小室圭が「雲隠れ」を続ける納得の理由(週刊現代) @moneygendai

                                            ICU卒業生の新年会でも話題に 「今年1月19日、ニューヨーク近郊に住む国際基督教大学(ICU)卒業生の新年会が、マンハッタンのBBQレストランで開かれました。北米留学中の現役ICU生も参加し、総勢85人が集まったのですが、小室夫妻は残念ながら不参加。『誰か二人と連絡とってる?』という話も出ましたが、一人もいませんでした」(ICU卒業生の男性) 小室圭さん(32歳)の「雲隠れ」が続いている。新年会にはアメリカで弁護士になることを夢見ている現役ICU生もおり、圭さんとしては自身の背中を見せる絶好の機会だったはずだ。にもかかわらず、参加できなかったのはなぜか。 圭さんが勤務する「ローウェンスタイン・サンドラー法律事務所」の関係者が明かす。 「ケイは大量の仕事を抱えているんだ。アメリカの企業系弁護士はいま、11月にトランプが大統領に返り咲く可能性に備え、誰もが準備に追われている。昨年弁護士になっ

                                              ICU卒業生の新年会にも姿を見せず…!ついに判明した小室圭が「雲隠れ」を続ける納得の理由(週刊現代) @moneygendai
                                            • 苫小牧市長 韓国で倒れてICU搬送 - Yahoo!ニュース

                                              出張先で何があった? 到着した仁川国際空港で、入国審査前の待機中に倒れ意識がなくなった。空港内の医務室で呼吸と脈が戻ったため、空港外の大学病院に運ばれ集中治療室で手当てを受けている。 出典:北海道ニュースUHB11/8(水)

                                                苫小牧市長 韓国で倒れてICU搬送 - Yahoo!ニュース
                                              • ICUと東京女子大が包括協定締結、共にキリスト教リベラルアーツ教育を長年実践

                                                国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)と東京⼥⼦⼤学(同杉並区)は26日、互いの教育・研究資源を活用し、有為な人材の育成・教育の充実に寄与することを目的とした包括協定を締結した。今後は、1)学生・教職員の相互交流、2)教育・研究に関する学術交流・情報交換、3)グローバル化の推進――において包括的な連携を深めていくという。 両大は共に、キリスト教精神に基づくリベラルアーツ教育を特徴としている。また、2022年に就任した東京女子大学の森本あんり学長は、ICUの卒業生であるほか、ICUでは准教授や教授として25年にわたって教鞭を執り、大学牧師や副学長を歴任。現在は名誉教授の立場にある。 ICUは1953年の建学時から、国際的社会人としての教養をもって神と人とに奉仕する有為の人材を育成するため、日英バイリンガルのリベラルアーツ教育を70年余り実践している。2008年にはメジャー(専攻)制を導入。文

                                                  ICUと東京女子大が包括協定締結、共にキリスト教リベラルアーツ教育を長年実践
                                                • かずはしとも【5/26コミティア 東1-S59a 参加怪しい】 on X : "【ご報告】 起きて首寝違えた?と思い3日経って近所の病院行ったら、脳動脈乖離ですと紹介状持たされて大きな病院へ行けと言われ、電車で行ったら「救急車で来なかったんですか⁉︎」とそのままICUで管10本付けられました ICUでご飯もりもり食べるくらい自覚無く元気です😁もう一般病棟ですっ❤️強運?"

                                                  • マドンナさん、ICU搬送も「快方に」 7月からのツアー延期

                                                    米歌手マドンナさん。ニューヨークで行われたMTVビデオ・ミュージック・アワードで(2018年8月20日撮影)。(c)ANGELA WEISS / AFP 【6月29日 AFP】米歌手マドンナ(Madonna)さんが、「深刻な細菌感染症」により集中治療室(ICU)に搬送されていたことを28日、マネジャーが明らかにした。数日間入院しているが、快方に向かっているという。 マネジャーのガイ・オセアリー(Guy Oseary)氏によると、まだ治療中ではあるものの経過は良好で、完全な回復が見込まれる。 7月15日からカナダ・バンクーバーで開始する予定だった「ザ・セレブレーション・ツアー(Celebrations)」については、当面の間延期するという。新たな日程は近日中に発表するとしている。 米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)の芸能サイト「ページシックス(Page Six)」によると

                                                      マドンナさん、ICU搬送も「快方に」 7月からのツアー延期
                                                    • 「オールジェンダートイレ」ICUや東大…大学に続々 工夫したのはどこ?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                      性別を問わず、だれでも利用できる「オールジェンダートイレ」が大学でも続々と設置されています。従来の個室型の「多目的トイレ」や「だれでもトイレ」の名称を変更したものだけでなく、最近は同じ空間の中に個室を複数つくったり、個室内に手洗いスペースを設けたりするものも登場しています。そうしたオールジェンダートイレは、商業施設やオフィスなど公共の場でも増えつつありますが、大学での設置には、どんな工夫があるのでしょうか。 【写真】出口は2つ、男性用にも個室を 「オールジェンダートイレ」工夫した点は? 大学の中でいち早くオールジェンダートイレを採り入れたのが、国際基督教大学(ICU)です。2020年9月に、全学生が利用する本館の1階から3階までの中央部にあったトイレを改修し、オールジェンダートイレにしました。 帰国生や海外からの留学生も多く、多様な学生や教職員が集まるICUでは、世界人権宣言にのっとり、互

                                                        「オールジェンダートイレ」ICUや東大…大学に続々 工夫したのはどこ?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                      • ICUの宿日直許可、大学病院で「経営悪化相次ぐ」

                                                        日本病院団体協議会の仲井培雄議長(地域包括ケア病棟協会会長)は24日に開かれた記者会見で、医師の働き方改革に伴う体制の変更により、集中治療室(ICU)や新生児集中治療室(NICU)の施設基準を下位ランクに落とさざるを得ない大学病院が相次いでいると明かした。15日に開かれた診療報酬に関する事項を検討する「実務者会議」の中で報告された。【渕本稔】 医師の働き方改革の一貫で、休日労働を含む勤務医の時間外労働には原則として年960時間の上限が4月から設けられているが、宿日直許可を取得した場合、宿日直の時間は労働時間にカウントされない。 診療体制を維持するために宿日直許可を取得するICUやNICUもあるが、6月からの診療報酬改定では、上位の施設基準では宿日直を行わない医師の専任配置が求められることとなり、宿日直許可を行う医師を配置するには下位ランクに引き下げざるを得なくなった。 仲井議長は会見で、

                                                        • 試食リンゴで12人食中毒 O157検出 6歳児と70代女性がICUで治療 茨城・大子の果樹園

                                                          茨城県は29日、同県大子町小生瀬の観光果樹園「豊田りんご園」で試食のリンゴを食べた客12人が腹痛や下痢、血便などの症状を訴え、腸管出血性大腸菌O157が原因の食中毒と断定したと発表した。3人が入院中で、6歳男児と70代女性の2人が集中治療室(ICU)で治療を受けている。容態は不明。提供の過程で付着したとみられる。 県生活衛生課によると、発症したのは10歳未満の6人を含む80代までの男女12人で、6歳から80代の男女5人が入院。現在は6歳男児、70代と80代の女性2人の計3人が入院しており、中でも男児は人工透析を受け、人工呼吸器をつけている。男児のほか70代女性がICUに入り、80代女性は快方に向かっている。 12人はいずれも5日午後、同果樹園で提供された試食のリンゴを食べた。発症者3人のほか、味見した従業員1人(無症状)からもO157が検出された。 リンゴは園内で収穫、保管していたもので、

                                                            試食リンゴで12人食中毒 O157検出 6歳児と70代女性がICUで治療 茨城・大子の果樹園
                                                          • ICU ナース君が来るよ★ - dondonmusasabi’s diary

                                                            おはようございます🌞 お休み2日目、火曜日の朝です。 今朝は3時半に目が覚めましたwww いつものことですが昨夜も寝落ち。 いや〜本当にお休みデイ1の寝落ちサイクルから抜け出せません!!! ほぼほぼ寝ているお休み一日目なんだけど このサイクルを抹消するにはやはりデイシフトに行くしかないのかしら。 デイシフトまであと残り1ヶ月…。 もうちょっとで夜勤から開放されます。 今回のシフトはbedside patient care 3人の患者を担当しました。 何事も起こらず良きシフトでした〜。 患者持ちだと自分の空いてる時間にイリーガルブレイク取れるので好きwww 出勤して2時間も立ってないのにすでにお腹が減ってイリーガルランチタイムね。 夜勤明けにナイトシフトのクリスマス朝食会があったんだけど… 参加せず😂 ちらほら参加しない人もいたけど 参加する同僚になんでムササビ来ないのと聞かれ、正直に

                                                              ICU ナース君が来るよ★ - dondonmusasabi’s diary
                                                            • ICU高校① 帰国生7割、多様な価値観 見つけた私の「尊い道」:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                ICU高校① 帰国生7割、多様な価値観 見つけた私の「尊い道」:朝日新聞デジタル
                                                              • 【男性に聞いた】子どもを進学させたい「東京一工・早慶上理ICUの大学」ランキング! 2位は「京都大学」、1位は? | 大学 ねとらぼ調査隊

                                                                ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「東京一工・早慶上理ICUの大学の中で子どもを進学させたいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。 東京一工・早慶上理ICUの9大学のうち、全国の男性から「子どもを進学させたい」と多くの票を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう! ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

                                                                  【男性に聞いた】子どもを進学させたい「東京一工・早慶上理ICUの大学」ランキング! 2位は「京都大学」、1位は? | 大学 ねとらぼ調査隊
                                                                • 観光果樹園で0157の食中毒 試食用のリンゴ食べて2人がICUに 茨城・大子町(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                  茨城県の観光果樹園でO157による食中毒が発生しました。リンゴを試食した12人が腹痛や下痢などの症状を訴え、そのうち2人が集中治療室に入院しています。 茨城県によりますと、今月5日、大子町の「豊田りんご園」で試食用のリンゴを食べた観光客47人のうち、腹痛や下痢などの症状を訴えた12人が医療機関を受診しました。 保健所が検便などの調査を進め、試食用のリンゴを原因とするO157による食中毒と断定しました。 受診した12人のうち、70代の女性と6歳の男の子が現在も集中治療室に入院中だということです。 試食用のリンゴを切る過程で菌に汚染され、観光客に感染したとみられています。

                                                                    観光果樹園で0157の食中毒 試食用のリンゴ食べて2人がICUに 茨城・大子町(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「娘2人を学習院ではなくICUに進ませた」紀子さまの教育方針は後世、高く評価されると言い切れるワケ 眞子さんの皇室離脱は本当に"誤算"だったのか

                                                                    眞子さんの結婚に始まり、最近では悠仁さまの進学先など、週刊誌や女性誌では秋篠宮家の子育てや教育方針が頻繁に取り上げられている。コラムニストの河崎環さんは「雅子さまは『進歩的』で『現代的』、紀子さまは『保守的』で『古風』な女性に違いないと誤解してきたが、じつは皇室において最もラディカルな母は紀子さまではないか」という――。 ハラハラしている“エア親戚”たち 相変わらず、週刊誌も女性誌も皇室の話題が好きだ。 “皇室エア親戚”たち――自分自身は皇室とは1ミリも関係ないのに、まるで親戚のオジオバかのように皇族の一挙一動、ファッションにすらああだこうだと口を出して貴重な人生の貴重な暇を潰す人々――が最近心配しているのは、天皇家のひとり娘である愛子内親王が、秋篠宮家の佳子内親王と仲良しすぎるということなのだそうだ。 愛子さまが「かの」皇室離脱してニューヨークへ渡った眞子さんや、そのあとを引き受けて公務

                                                                      「娘2人を学習院ではなくICUに進ませた」紀子さまの教育方針は後世、高く評価されると言い切れるワケ 眞子さんの皇室離脱は本当に"誤算"だったのか
                                                                    • ICONIC試験:ICU患者における酸素飽和度目標値 | 呼吸器内科医

                                                                      ICONIC試験は夏頃に話題になった論文ですが、このブログでは読んでいないことになっていたので、改めて記録させていただきます。 高酸素化戦略は、重症度を調整しても死亡リスクが増加するのではないかとされていたことから(Crit Care. 2008;12:R156.)、基本的に酸素投与については「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という見解になっていました。 ■多施設共同ランダム化試験は、人工呼吸器装着期間が24時間以上と予想される人工呼吸器を装着したICU患者を対象とした。患者はICU退院またはランダム化後28日のいずれか早い日まで、低酸素化(PaO2 55~80mmHgあるいはパルスオキシメーターで測定した酸素飽和度91~94%)または高酸素化(PaO2 110~150mmHgあるいはパルスオキシメーターで測定した酸素飽和度96~100%)の戦略に1:1の割合でランダムに割り付けられた。主要ア

                                                                        ICONIC試験:ICU患者における酸素飽和度目標値 | 呼吸器内科医
                                                                      • 早くICUを出れた理由は・・ - どこかに行きたいなぁ

                                                                        おはようございます。 寝苦しい夜が明けました。 ICUでは薬で眠らされていたので、それなりに。 薬なしでは、まだ胸が痛い。 まぁ、中を弄っているのだから仕方ないかと。 それにしても、ICUから出るのが早かった。 今までで、一番の速さです。 前回は1週間ほどの滞在。 それと比べれば、なんとも楽な手術だったとか。 主治医も私が暴れなくて、良かったと。 どうも私は麻酔が効いていても暴れるらしい。 そのため、主治医が押さえつけて手術をするとか。 そんなことを、看護師さんと話してました。 ICUの中はカーテンで仕切られているだけで、会話がダダ漏れ。 隣の住人などは、大きな脳腫瘍をとったようで、まだ自分で息をしていないとか。 そんなことまで聞かされ、私が長居するところではないと。 元気になれば、早めに退散と。 部屋に戻ってきました。 今回は術後の経過がよく、すでに酸素が外れてます。 鬱陶しい管が顔にな

                                                                          早くICUを出れた理由は・・ - どこかに行きたいなぁ
                                                                        • 入院3日目(ICUから一般病棟へ - 赤ずきんDIARY はてな部

                                                                          入院2日目(ICU)の続きです 朝の先生の回診。 冷えやお腹の痛みはあるものの 経過は順調とのこと。 なので、ICUから一般病棟に 移ることになりました 【「入院3日目(ICUから一般病棟へ)」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります! B! ※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。

                                                                            入院3日目(ICUから一般病棟へ - 赤ずきんDIARY はてな部
                                                                          • icuロケールプロバイダとlibcロケールプロバイダの違いを確認

                                                                            icuロケールプロバイダとlibcロケールプロバイダについて PostgreSQL 16 で、icu ロケールプロバイダのサポートがデフォルトで有効となりました。 当初(beta1 前後?)は icu ロケールプロバイダがデフォルトのロケールプロバイダになる可能性もあったようですが、見送られたようです。 ただ、PostgreSQL 16 で見送られただけですので、PostgreSQL17 以降で icu ロケールプロバイダがデフォルトのロケールプロバイダとなる可能性があります。 本記事では、その icu ロケールプロバイダについて確認した内容をお知らせしたいと思います。 前回の記事( https://www.insight-ltd.co.jp/tech_blog/postgresql/748/ )も、icu ロケールプロバイダについての記事となっていますので、よろしければ合わせてご参照くだ

                                                                              icuロケールプロバイダとlibcロケールプロバイダの違いを確認
                                                                            • 【生還】アイドル・ろるらりさん、脳の手術が無事成功「ICUから帰還しました」「再来月に出す写真集も買って」ネットでお祝いの声 : まとめダネ!

                                                                              【生還】アイドル・ろるらりさん、脳の手術が無事成功「ICUから帰還しました」「再来月に出す写真集も買って」ネットでお祝いの声 アイドル・ろるらりさん、脳の手術が無事成功「ICUから帰還しました」「再来月に出す写真集も買って」ネットでお祝いの声 更新日:2024年02月27日

                                                                                【生還】アイドル・ろるらりさん、脳の手術が無事成功「ICUから帰還しました」「再来月に出す写真集も買って」ネットでお祝いの声 : まとめダネ!
                                                                              • 遊園地のジェットコースターが衝突、28人負傷、4人がICUに=2日前にも同様の不具合―中国

                                                                                中国・広東省深セン市で遊園地のジェットコースター事故が起きた問題で、過去にもたびたび故障が起きていたことが分かった。 (1 / 2 枚) 中国・広東省深セン市で遊園地のジェットコースター事故が起きた問題で、過去にもたびたび故障が起きていたことが分かった。香港メディアの香港01が10月31日付で伝えた。 【その他の写真】 事故があったのは同市内の遊園地・深セン歓楽谷(ハッピーバレー)。10月27日午後6時半ごろ、施設内のジェットコースターアトラクション「雪域雄鷹」で22人が乗った車両が坂を上った後に故障、レールに沿って猛スピードで滑り落ち、乗降地点で客が降車中の別の車両と衝突した。 この事故で8人が救急車で病院に緊急搬送されたほか、20人が自力で病院へ。このうち、11人は処置後に自らの足で帰宅。17人が入院中で、うち4人は集中治療室(ICU)で治療を受けている。 負傷した楊(ヤン)さんは「去

                                                                                  遊園地のジェットコースターが衝突、28人負傷、4人がICUに=2日前にも同様の不具合―中国
                                                                                • ニュージーランドの「 ICU 入院患者、コロナ死者」と「ワクチン接種回数」の関係 | BrainDead World

                                                                                  先週の数値です。結論から言えば「全部、二回接種とブースター接種者」だけです。 ニュージーランドの12月12日〜18日のコロナ死者数の推移 SpiderCatNZ ニュージーランドの12月12日〜18日のICU入院数の推移 SpiderCatNZ