並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 227件

新着順 人気順

mobile suicaの検索結果81 - 120 件 / 227件

  • 楽天ペイアプリでSuicaを発行してみた どんな人にメリットがある?

    Suicaの新規発行が簡単に 楽天ペイアプリは、基本的には楽天のコード決済サービスである「楽天ペイ」用のアプリで、二次元コードを表示して店舗で読み取ってもらったり、店頭のQRコードを読み取ったりして決済を行うアプリだ。 それに加えて、楽天の各種決済サービスがまとめられており、楽天ポイントや楽天Edyにもアクセス可能になっている。コード決済で支払うときに同じアプリから楽天ポイントカードが提示できるし、電子マネーの残高確認、チャージも同じアプリ上でできるので各サービスへのアクセス性が向上している。 今回、これにSuicaが追加された形だが、さすがに他の楽天サービスと同じように画面上に表示されるわけではなく、アプリの最上段にSuicaペンギンのロゴが表示され、ここからSuicaにアクセスできるようになっている。

      楽天ペイアプリでSuicaを発行してみた どんな人にメリットがある?
    • 鉄道・バスで「Visaのタッチ決済」が1年で38倍に “キャッシュレスの島”沖縄の現状

      ビザ・ワールドワイド・ジャパンの今田和成氏(デジタルソリューションズディレクター)は、「Visaのキャッシュレス戦略の中でも、交通分野は重点領域だ」と話す。日本でもVisaのタッチ決済の利用が進みつつあるが、最も高い成長率を示しているのが公共交通機関だ。2022年1~3月のデータでは、交通分野での取引件数は前年度の38.1倍を記録したという。 Visaのタッチ決済の導入が進む背景 Suicaや楽天Edy、WAONといった先行する電子マネーがある中で、Visaのタッチ決済の普及のカギとなるのが公共交通機関だ。Visaでは、鉄道、バス、フェリー会社と協力し、2022年6月末時点で、全国の26のVisaのタッチ決済の実証実験を進めている。 日本では全国に交通系ICカードが普及しているが、地方の鉄道やバス路線では、いまだに現金のみの支払いという路線も存在する。こうした地方路線にSuicaなどの交通

        鉄道・バスで「Visaのタッチ決済」が1年で38倍に “キャッシュレスの島”沖縄の現状
      • Pixel Watch、純正以外の充電器では充電できず Googleが明らかに

        スマートウォッチ「Pixel Watch」について、Googleは“純正以外の充電器”には対応していないことを明らかにした。 Pixel Watchは次世代のWear OS by Googleを搭載し、丸型でドーム形状のデザインを採用したスマートウォッチだ。健康やフィットネスの管理機能、Google アシスタントなどのGoogleサービスなどが利用できる。 充電は付属のUSB Type-C 磁気充電ケーブルから行えるが、Googleによると「Pixel Watchの充電に使用できるのは、付属のPixel Watchマグネット充電ケーブルのみ」。サードパーティー製のものは利用できないということになる。 関連記事 Googleが「Pixel Watch」を10月13日に発売 Fitbitの機能搭載でLTEモデルも用意 3万9800円から Google、Pixelブランド初のスマートウォッチ「P

          Pixel Watch、純正以外の充電器では充電できず Googleが明らかに
        • LINEMOのキャンペーン活用術 新規契約・乗り換えでお得にソフトバンク回線を作る - ポイント投資の攻略ブログ

          ソフトバンクが提供しているLINEMOはソフトバンク回線を利用しながらも3GBまでのデータ通信で月額990円、20GBまでのデータ通信で2,728円という格安料金で利用が可能なソフトバンクのオンライン契約専用ブランドです。 ソフトバンクにはソフトバンクの他、ワイモバイル、LINEMOという3つのモバイル回線サービスがあることになり、LINEMOはその中でももっともリーズナブルなプランです。 最大の強みはやはり新規契約・乗り換えにおける特典です。ソフトバンクグループ以外からの乗り換えや新規契約でお得なPayPayポイント還元が行われます。また、特筆すべきは最近のスマホキャリアでは低く扱われる「新規契約」についても強めの還元を行っている点があります。 他社からの乗り換えはもちろん、家族に新しい回線を作りたい、あるいはサブ回線を作りたいという方にもおすすめです。 >>LINEMOの申込はこちら

            LINEMOのキャンペーン活用術 新規契約・乗り換えでお得にソフトバンク回線を作る - ポイント投資の攻略ブログ
          • ポイント還元率に注目!リクルートカードの紹介

            じゃらんやホットペッパーBeautyなどのサービスが人気のリクルートで提供するクレジットカードがリクルートカードです。 ポイント還元率が他のクレジットカードより高いのが一番の特徴です。この記事ではリクルートカードについて詳しく解説していきます。 リクルートカードの基本情報 リクルートカードの基本情報を表にまとめてみました。 年会費 永年無料 ポイント還元率 1.2% 国際ブランド MasterCard、VISA、JCB 旅行損害保険 海外旅行最高2,000万円、国内旅行最高1,000万円 ショッピング保険 年間200万円 ETCカード 年会費無料(Mastercard、Visaは新規カード発行手数料¥1,000) カード発行会社 三菱UFJニコス株式会社(Mastercard、Visa)、株式会社JCB(JCB) 年会費永年無料でありながらポイント還元率が高いのが特徴と言えるでしょう。特に

            • ドコモがショップでアプリ設定を“有料サポート”する狙い 業界に与える影響は?

              ドコモがショップでアプリ設定を“有料サポート”する狙い 業界に与える影響は?:石野純也のMobile Eye(1/2 ページ) NTTドコモは、12月1日に全国のドコモショップで「アプリ設定サポート」の提供を開始する。対象となる8つのアプリのインストールや初期設定、アカウントの引継ぎを手助けするサービスで、料金は1アプリあたり1650円(税込み)。ドコモ回線を契約するユーザーが利用できる。 同サービスは、東京都や神奈川県にある250の店舗で実施してきたトライアルを受け、正式化されたものだ。12月には、これを800店舗に拡大。2021年2月には全店舗への導入を目指す。これまでのキャリアショップは、販売やサポートの拠点になっていた一方で、後者に関しては、事実上、無料でユーザーに提供されていた。アプリ設定サポートには、後者のサポート機能をより強化するという意味合いがある。その狙いや、業界に与える

                ドコモがショップでアプリ設定を“有料サポート”する狙い 業界に与える影響は?
              • AQUOS sense 3から完全体に進化したAQUOS sense 4。格安SIMで27日午前11時から1万3千円!

                AQUOS sense 3から完全体に進化したAQUOS sense 4。格安SIMで27日午前11時から1万3千円! 『女性に最も人気のスマートフォン』というイメージが強い『AQUOS sense』シリーズ。その最新モデルとなる『AQUOS sense 4』の取り扱いを、11月27日の午前11時から格安SIMの『OCN モバイル ONE』が開始します。 『AQUOS sense 4』シリーズの共通点は、スマートフォンの性能を決める『Soc』に『Snapdragon 720G』を搭載。『Snapdragon 720G』はミッドレンジのワンランク上となる『ハイミッドレンジ』用のSoc。つまり『高性能』だという事です。 『AQUOS sense 3』シリーズに搭載されていたのは『Snapdragon 630 』。Socはサイズが小さいほど電力効率が上がり高性能に。現段階で最も小さいサイズを採用

                  AQUOS sense 3から完全体に進化したAQUOS sense 4。格安SIMで27日午前11時から1万3千円!
                • 世界のスマートウォッチ売上高、Appleが過半に──Counterpoint Research調べ

                  前年同期2位だった韓国Samsung Electronicsは4位に転落。2018年発売の「Galaxy Watch」の新モデル「Galaxy Watch 3」が発表されたのは8月のことだ。2位になった米Garminは主に欧米で人気で、前年より31%増加した。売上高で3位をキープした中国Huaweiは、出荷ベースでは57%増で2位だった。主に中国とアジアで「Watch GT2」が人気だった。 市場全体の出荷台数は横ばいだったが、売上高は20%増だった。コロナ禍でヘルスケア関連機能搭載の高額端末の需要が高まったためとみられる。 関連記事 「Wear OS」、秋のアプデで起動が20%高速化、天気アプリも見やすく Googleが、スマートウォッチOS「Wear OS by Google」の今後のアップデートで追加する新機能を幾つか紹介した。秋のアップデートではアプリの起動時間が最大20%高速化す

                    世界のスマートウォッチ売上高、Appleが過半に──Counterpoint Research調べ
                  • 手持ちのJRE POINTを従業員へのチップに JR東、店舗などのスタッフに感謝を伝えられる新サービス

                    JR東日本は5月15日、JRE POINTを従業員へのチップとして送れるサービス「TipSmile」(チップスマイル)の本格提供を6月1日から開始すると発表した。2023年10月から提供していたトライアル版を拡大するもので、24年10月までに約20箇所での運用を順次開始する予定。 TipSmileは従業員や店舗に対し、顧客が感謝や応援のメッセージなどを届けるサービス。店頭の専用二次元コードなどからTipSmileのサイトにアクセスすることで、メッセージを送信できる。 サービスの本格提供開始に合わせ、新たにJRE POINTをチップとして送信する機能を開始する。顧客は良いサービスを受けたときの感謝や応援の気持ちとして、最大200ポイントを月5回まで送ることができる。メッセージを送信した顧客には、特典としてJRE POINTを付与する。 チップには、個別の従業員に送る「個人宛てチップ」と、店舗

                      手持ちのJRE POINTを従業員へのチップに JR東、店舗などのスタッフに感謝を伝えられる新サービス
                    • PayPay(ペイペイ)とは?支払いの仕組みや使い方・利用可能店舗を解説 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル

                      PayPay(ペイペイ)とは、ソフトバンクとヤフーが設立した「PayPay株式会社」が運営する、スマホを使って支払うサービスです。PayPayに対応しているお店で、現金ではなくスマホのPayPayアプリで支払いができます。 PayPayはモバイルSuicaなどのように、スマホ端末がおサイフケータイの機能に対応している必要はなく、スマホにインストールしたアプリに表示されるQRコードやバーコードを使って決済をするため、だれでも手軽に利用することができるのが特徴です。 昨年からキャッシュバックキャンペーンを実施していることもあり、PayPayに興味がある方も多いのでは? でも「ダウンロードしてみたものの使用方法がよくわからないので使っていない」、「使ってみたいけどどこのお店で使えるのかわからない」といった方もいらっしゃると思います。 そこで今回は今さら聞くことはできないPayPayの基本的な使い

                        PayPay(ペイペイ)とは?支払いの仕組みや使い方・利用可能店舗を解説 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル
                      • 東奔西走キャッシュレス(28) タッチ決済対応が遅れる韓国のキャッシュレス事情

                        決済/金融の仕組みというのは国によって大きく異なり、文化も制度も違うので一概に評価はできません。欧米とは異なる点の多い日本のキャッシュレス事情ですが、お隣、韓国のキャッシュレス事情もなかなか特殊です。 韓国Samsungが7月下旬、ハイエンドスマートフォン「Galaxy Z Fold5」や「Galaxy Z Flip5」などを発表しましたが、その発表イベント「Unpacked 2023」に参加するために韓国を訪問した際に、現地の事情を見てきました。 「Galaxy Z」シリーズの発表会で韓国を訪問。最新の「Galaxy Z Flip5」を持って韓国のキャッシュレス事情を探索しました 世界有数のクレジットカード比率の韓国 もともと、韓国はキャッシュレス決済比率の高い国です。経済産業省によれば2015年で89.1%と、世界でも突出していました(ただし、これはコーポレートカードが多いためとも言わ

                          東奔西走キャッシュレス(28) タッチ決済対応が遅れる韓国のキャッシュレス事情
                        • マイナポイントの追加特典が熱い! スマホ決済7月のキャンペーンまとめ

                          「キャッシュレス・消費者還元事業」は6月30日に終了したが、それと入れ替わるように、「マイナポイント」事業のキャンペーンが活発だ。 マイナポイント事業は、2020年9月から2021年3月までの7カ月間、マイナンバーカードを取得して所定の手続きを行うと、キャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどを付与するというもの。登録した決済サービスでチャージまたは決済をすると、25%のマイナポイント(上限5000ポイント)を付与する。マイナポイントは、登録した決済サービスのポイントとして付与される。 7月のコード決済キャンペーンの中でも特に注目なのが、「PayPay」が1等当選者に最大で決済金額の1000%還元する大型キャンペーン。ただし“漏れなく付与される追加還元額”は、WAONとSuicaの2000円が大きい。これらマイナポイント関連をはじめ、7月のスマホ決済のキャンペーンをまとめた。 Pa

                            マイナポイントの追加特典が熱い! スマホ決済7月のキャンペーンまとめ
                          • モトローラが「moto g52j 5G」を6月3日発売 おサイフとIP68相当の防水・防塵に対応

                            モトローラ・モビリティ・ジャパンは5G対応のミッドレンジスマートフォン「moto g52j 5G」を6月3日に発売する。販路は公式オンラインストア「MOTO STORE」、Amazon、国内オンラインショップ、家電量販店、MVNO事業者で、MOTO STOREにおける販売価格は3万9800円(税込み)。カラーはパールホワイトとインクブラックの2色を用意する。 moto g52j 5Gは、モトローラ製品として初めておサイフケータイとIP68相当の防水・防塵(じん)性能に対応したスマートフォンだ。同社では下記サービスの動作を検証済み。 モバイルSuica モバイルPASMO モバイルWAON nanaco iD QUICPay 楽天Edy それに加えて、マイナンバーカード、運転免許証の読み取り、ワクチン接種証明書アプリにも対応している。 ディスプレイはフルHD+(1080×2460ピクセル)の

                              モトローラが「moto g52j 5G」を6月3日発売 おサイフとIP68相当の防水・防塵に対応
                            • 「折りたたみスマホ」の世界シェアは23年もわずか1.3% 普及のカギを握るものは?

                              2022年第3四半期の折りたたみスマートフォン全体でのシェアは、Galaxy Z Flip4が52%でトップ。次いでGalaxy Z Fold4の27%、HUAWEI P50 Pocketが8.6%となっています。 Galaxy Z Flip4の地域別生産シェアも掲載されており、米国市場での落ち込みが顕著に見て取れます。反対に、日本では第4四半期にわずかに上昇。日本国内では、Galaxy Z Fold4よりもGalaxy Z Flip4に力を入れてプロモーションをしているようなので、その成果が表れているのかもしれません。 なお、DSCCのCEOであるRoss Young氏は、2023年のSamsungのシェアは2022年の78%から72%に低下すると予想。中国からの新規参入を含め10ブランドが折りたたみスマートフォンを出荷するとしています。また、競争の激化により価格が低下、2023年には折

                                「折りたたみスマホ」の世界シェアは23年もわずか1.3% 普及のカギを握るものは?
                              • モバイルSuicaでの「通学証明書」、当日中承認の締め切りをもっと遅くできない? JR東日本に聞いた

                                モバイルSuicaでの「通学証明書」、当日中承認の締め切りをもっと遅くできない? JR東日本に聞いた(1/2 ページ) JR東日本(東日本旅客鉄道)の「モバイルSuica」は、駅の自動券売機や窓口に並ぶことなくチャージや定期券を購入できて便利です。しかし、カードタイプ(Suicaカード)ならできることができない不便さも持ち合わせています。 モバイルSuicaでは、中学生以上の「通学定期券」を買えます。通学定期券を新規購入する際は「通学証明書類」の提出が必要ですが、モバイルSuicaならアプリ経由でカメラで撮るだけでOK……なのですが、この提出プロセスに課題があるという指摘があります。 そこで前回に引き続き、JR東日本のコーポレート・コミュニケーション部門(広報担当)に質問してみました。 →モバイルSuicaが「Suicaグリーン券券売機」に対応しないのはなぜ? JR東日本に聞いた →「モバ

                                  モバイルSuicaでの「通学証明書」、当日中承認の締め切りをもっと遅くできない? JR東日本に聞いた
                                • 今さら聞けない『Apple Pay』とは? 対応カードや設定、基本的な使い方を紹介

                                  昨今、スマホを用いたさまざまな決済サービスが普及している。QRコードやバーコードを利用したモバイル決済のほか、スマホをかざすだけで支払いができる非接触決済のサービスも複数ある。iPhoneユーザーなら「Apple Pay」を利用している人も多いだろう。 本記事ではApple Payについて、基本的な使い方や設定方法、機種変更時に必要な操作などを紹介する。 Apple Payとは Apple Payとは、iPhoneやApple Watchで使える決済サービスのこと。おサイフケータイ機能のiPhone版と思っていいだろう。あらかじめクレジットカードやSuicaを登録しておけば、専用リーダーにiPhoneやApple Watchをかざすだけで支払いが完了する。標準アプリの「Wallet」を利用するため、別途アプリなどをダウンロードすることなく無料で使うことができる。

                                  • iPhone7からSIMフリーiPhone13 miniへの移行手順 - らいちのヒミツ基地

                                    SIMフリーiPhone13 miniを購入したのでiPhone7から移行しました。その手順を記しておきます。 ミンスクさんのiPhoneです。 iPhone7はauのSIMロック解除してY!mobileのSIMで使っていました。 iPhone13 miniを購入 iPhone13 miniは202109/17予約開始日にSIMフリー版のをAppleストアオンラインで予約しました。初期ロットですが人柱上等。 www.apple.com 容量は使っていたiPhone7と同じ、128GBにしました。 購入手続きが完了したはずなのに、Appleから 「ご注文はあと少しで完了します。お支払いを確認後、配送に関する最新情報をEメールでお送りします。」 というメールを受け取って、不安に怯えつつひたすら耐えること75分、ようやく 「ご注文ありがとうございます。」 のメールが到着しました。 iPhone1

                                      iPhone7からSIMフリーiPhone13 miniへの移行手順 - らいちのヒミツ基地
                                    • iOS版「楽天ペイ」アプリからモバイルSuicaへチャージ可能に - こぼねみ

                                      iOS向け「楽天ペイ」アプリがアップデートされ、モバイルSuicaへのチャージに対応しました。 モバイルSuicaを楽天ペイと連携してチャージすると楽天ポイントを使ったり、貯めたりできるようになります。 同時に、はじめて楽天ペイにSuicaを連携すると100ポイント、はじめて楽天ペイのSuicaにチャージすると最大200ポイントもらえるキャンペーンも開催されています。 iOS向け「楽天ペイ」アプリからモバイルSuicaへチャージ可能に楽天カードからSuicaチャージで0.5%還元 楽天カードからSuicaチャージで0.5%還元JRE POINTに登録したSuica残高でJR東日本の鉄道利用で2%還元、買い物で1%or0.5%還元となります。 JRE POINTに登録したSuica残高でJR東日本の鉄道利用で2%還元、買い物で1%or0.5%還元なお、Suicaへの入金(チャージ)の対象は通

                                        iOS版「楽天ペイ」アプリからモバイルSuicaへチャージ可能に - こぼねみ
                                      • AQUOS sense2が800円!おサイフケータイが欲しすぎて震える - 自由ネコ

                                        今や「キャッシュレス決済」の時代。 スマホは「おサイフケータイ機能」が付いている機種を選ぶべき…ですよね。 OCNモバイルONEで、人気の「AQUOS sense2 SH-M08」が、端末価格なんと800円! キャンペーン価格でSHARPの「AQUOS sense2 SH-M08」が本体800円!?ありがとうございます。 めちゃめちゃ端折って説明しますと、ぶっちゃけ、今、この瞬間、「おサイフケータイ付きスマホ」を購入する場合、 選択肢は「AQUOS sense2 SH-M08」、これ一択なんすよね、スマホにお金をかけたくない庶民にとっては。 ちなみに、今現在「価格.com」のスマートフォン 人気ランキングで「AQUOS sense2 SH-M08」は堂々の第3位です。やはりこの機種、トータルで見てバランスが良いです。 あ、ちなみに「おサイフケータイ機能」っつーのは、なんつーか、財布の代わり

                                          AQUOS sense2が800円!おサイフケータイが欲しすぎて震える - 自由ネコ
                                        • iOSとAndroidに「十分な競争圧力が働いていない」と公取委が指摘する理由 法整備もある?

                                          公正取引委員会は2月9日、日本におけるスマートフォンOS(モバイルOS)関する調査報告書を公開しました。これは、モバイルOSやアプリ流通ルートの競争の実態を把握することを目的としたもので、報告書では「モバイルOS市場・アプリ流通サービス市場においては、GoogleとAppleが提供するモバイルOS・アプリストアに対し、十分な競争圧力が働いていない」としています。 報告書によると、2022年の日本におけるモバイルOSのシェアはAndroidが53.4%でiPhoneが46.6%。アプリストアでは、2021年のGoogle Playの売上高は1兆400億円、App Storeが1兆5900円となっており、モバイルOS、アプリストアともにGoogleとAppleの寡占状態になっています。 公正取引委員会が「十分な競争圧力が働いていない」とする理由の1つが、まさにこの寡占による問題です。消費者側か

                                            iOSとAndroidに「十分な競争圧力が働いていない」と公取委が指摘する理由 法整備もある?
                                          • スマホが運転免許証代わりに 「Google Pay」から「Google Wallet」へ改名

                                            米Googleは5月11日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O」で、スマートフォン、スマートウォッチ向けの決済サービス名称を「Google Wallet」に改めると発表した。 Google Walletは2011年にGoogleが初めてモバイル決済・送金サービスに参入する際に使用した名称。その後、AndroidスマホでNFCによるコンタクトレス決済が可能な「Android Pay」や、Google PlayストアやGmailなどで送金が可能な「Google Wallet」を展開していた。それらを統合したのが、2022年現在の「Google Pay」であるが、今回の発表で名称を再び元に戻した形だ。 また、Google Walletに車やホテルの鍵、それに運転免許証を格納できるようになる予定だ。同様の内容はAppleが「Wallet」アプリで先行している他、日本でもスマートフォン

                                              スマホが運転免許証代わりに 「Google Pay」から「Google Wallet」へ改名
                                            • ドコモショップでLINEやポケモンGOなどの設定を有料サポート 1アプリ1650円(税込み)

                                              NTTドコモは、12月1日に全国のドコモショップで「アプリ設定サポート」を開始する。同社の回線契約を行っているユーザーが対象で、利用料金は1アプリ1650円(税込み)。 本サービスはドコモサービス以外の8アプリで、インストール・初期設定・アカウントの引き継ぎなどを行う。対象アプリは「LINE」「Twitter」「Instagram」「Facebook」「メルカリ」「モバイルSuica」「ディズニー ツムツム」「Pokemon GO(ポケモンGO)」で、ドコモショップで申込書兼同意書を記入すれば利用できる。 提供開始時は825店舗で行い、支払いは翌月の請求分と合わせての請求となる。なおフィーチャーフォンからのアプリ引き継ぎは対象外で、操作はユーザー自身が行う。 関連記事 「ドコモ ドライバーズサポート」提供開始 クラウド連携で安全運転を支援 NTTドコモは、11月18日から利用者の安全運転を

                                                ドコモショップでLINEやポケモンGOなどの設定を有料サポート 1アプリ1650円(税込み)
                                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                                Tesla is reportedly getting 'absolutely hard core' about more layoffs, according to Elon Musk

                                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                                • 【楽天モバイル】Rakuten Miniが1円で買える!さらに5,000ポイント還元もらえる激アツ案件 - がんばらない節約ブログ

                                                  Rakuten Mini 本体価格1円キャンペーン 今回、紹介するのは「Rakuten Mini」(定価17,000円)が1円で買えるキャンペーンです 還元ポイントを考慮した”実質1円”ではなく、はじめから1円で購入できます 1月29日の新プラン発表直後に一斉に在庫がなくなってしまいましたが、現在、とりあえず申し込みはできる状態になっています 発送は後日になりますが、この1円キャンペーンが開催されているうちに申し込んでしまいましょう ※標準的なサイズの「Rakuten Hand」は2021年2月14日時点で申し込みすらできない状況です(Rakuten hand 実質0円キャンペーン ) 楽天モバイルの売りである1年無料キャンペーンも、もちろん対象です ①1年間、月額料金2,980円が無料 (先着300万人) ②事務手数料無料 ③解約手数料不要 ④Rakuten Linkアプリで国内通話かけ

                                                    【楽天モバイル】Rakuten Miniが1円で買える!さらに5,000ポイント還元もらえる激アツ案件 - がんばらない節約ブログ
                                                  • モバイルSuica、「都区内パス」など「おトクなきっぷ」が購入可能になる新機能を追加 - こぼねみ

                                                    JR東日本は、おトクなきっぷなど、モバイルSuicaに新機能を追加することを発表しました。 「のんびりホリデーSuica パス」や「都区内パス」などおトクなきっぷが、駅の窓口や券売機に立ち寄ることなく、モバイル Suica アプリより購入できるようになります。 おトクなきっぷ(IC 企画乗車券) 通学定期券の購入時に通学証明書をオンラインでアップロード可能に モバイル Suica のサービスの一時停止 モバイルSuica おトクなきっぷ(IC 企画乗車券) 3月12日より、モバイル Suica で次の おトクなきっぷが購入可能になります。 「のんびりホリデーSuica パス」 「都区内パス」 「東京フリーきっぷ」 「ヨコハマ・みなとみらいパス」 発売額や利用期間、フリーエリアなどは、カードタイプのSuica で発売しているおトクなきっぷと同じです。 なお、利用日当日のみ購入可能で、前売り発

                                                      モバイルSuica、「都区内パス」など「おトクなきっぷ」が購入可能になる新機能を追加 - こぼねみ
                                                    • 2023年4月に「おサイフリンク」アプリ終了 wenaやおサイフケータイジャケットで発行不可に

                                                      NTTドコモの電子マネー「iD」は、2023年4月下旬にフェリカネットワークスの「おサイフリンク」を通じた「おサイフケータイ対応アクセサリ」へのiDカード登録機能の提供を終了する。おサイフリンクが2023年12月のサービス終了を発表したため。 これに伴い、iDのカード情報の発行、引出、更新が利用不可となる。ただしサービス終了までに登録したiDカードの削除、またカード有効期限内であればiD決済での利用や他機種への機種変更のための預入は可能だ。 おサイフリンクの対象製品は「wena wrist (ソニー)」「おサイフケータイジャケット01」。また、おサイフリンクがサービスを終了する2023年12月(予定)以降、iDのカードの削除などアプリ上の各機能も終了となる予定。 おサイフリンクは本アプリに対応し、かつモバイルFeliCa ICチップを搭載した製品とBluetooth Smartで接続し、電

                                                        2023年4月に「おサイフリンク」アプリ終了 wenaやおサイフケータイジャケットで発行不可に
                                                      • LINEの投稿時間と頻度の最適解とは? 2019年1年分、500アカウント・23,000以上の投稿を徹底調査! « 株式会社ガイアックス

                                                        a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

                                                          LINEの投稿時間と頻度の最適解とは? 2019年1年分、500アカウント・23,000以上の投稿を徹底調査! « 株式会社ガイアックス
                                                        • Visaのタッチ決済とQRコードで改札を通過 南海鉄道の実証実験で見えたこと

                                                          南海電鉄が、クレジットカードのタッチ決済に対応した改札機の実証実験を4月3日に開始した。クレジットカードをタッチすることで、Suicaのような交通系ICと同様に電車に乗れる仕組みだ。今回、実験開始の様子を報道向けに公開されたので、詳細をレポートする。

                                                            Visaのタッチ決済とQRコードで改札を通過 南海鉄道の実証実験で見えたこと
                                                          • 利用サービス上位は「楽天Edy」「iD」「モバイルSuica」――MMD研究所のスマホ決済(非接触)調査

                                                            MMD研究所は1月22日、「2021年1月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査」の結果を発表した。この調査は18歳~69歳の男女4万5000人を対象に、1月1日~4日の期間で実施された。アンケート調査で回収したサンプルを人口構成比に合わせるために「ウエイトバック集計」も行っている。 スマホの非接触決済の認知/利用状況について聞いたところ、最も多かったのは「非接触決済という言葉は聞いたことがあるが、サービス名称・内容はよく知らない」が20.9%で、「だいたいどんなものかわかるが、利用したことはない」が19.8%、「全く知らない」が18.2%。これをファネル分析で見ると「認知」は81.8%、「内容理解」は47.8%、「利用経験」は22.6%となる。

                                                              利用サービス上位は「楽天Edy」「iD」「モバイルSuica」――MMD研究所のスマホ決済(非接触)調査
                                                            • 「モバイルSuica」にApple Payからチャージできない障害発生--朝の通勤ラッシュを直撃

                                                              JR東日本は10月5日、システム障害により、Apple Payからの「モバイルSuica」へのチャージや定期券・グリーン券の購入ができなくなっていることを、公式Twitterを通じて午前8時に発表した。現在復旧作業を進めており、それまでは券売機でのチャージや購入を求めている。なお、同様の事象が「モバイルPASMO」でも発生している模様。 朝の通勤・通学時間帯を直撃したこともあり、Twitterなどでは「電車やバスに乗れない」「会社や学校に行けない」といった内容が多数投稿されている。 現在、システム障害によりApple PayのSuicaでチャージや定期券・グリーン券の購入ができなくなっております。復旧を急いでおりますので、券売機等でのチャージ・購入をお願いします。 — モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JR_Mobile_Suica) October 4, 2021 【追記

                                                                「モバイルSuica」にApple Payからチャージできない障害発生--朝の通勤ラッシュを直撃
                                                              • JR東日本、本年12月22日以降Suicaが使えなくなるAndroidスマホを告知中 - iPhone Mania

                                                                JR東日本、本年12月22日以降Suicaが使えなくなるAndroidスマホを告知中 2020 12/09 JR東日本が、2020年12月22日以降にモバイルSuicaサービスが提供終了となるAndroidスマートフォンのリストを2019年1月に公開、終了期日が迫っているため、告知を徹底しています。 対象機種のユーザーは、終了前に手続きが必要 対象は、2014年に販売されたAndroidスマートフォンなど古い機種が中心ですが、対象機種でモバイルSuicaを利用し、今後も使用を継続するユーザーは、サービス終了前にモバイルSuicaアプリケーションから「携帯情報端末の機種変更手続き」を行い、モバイルSuica対応機種に移行する必要があります。 なお、対象スマホでのモバイルSuicaサービス終了後も下記のサービスは利用可能だとJR東日本は案内しています。 すでに入金(チャージ)済みの「SF(電子

                                                                  JR東日本、本年12月22日以降Suicaが使えなくなるAndroidスマホを告知中 - iPhone Mania
                                                                • 「Apple Watch Series 8」が35%オフの7万9000円、「Apple Watch Series 9」は5~7%オフ【Amazon新生活セール】

                                                                  関連記事 寒い時期にApple WatchでSuica決済が使えなかったワケ 代替手段はある? とある自動販売機にてApple Watch Series 9を使った決済が行えなかった。この冬の時期に着る、ダウンコートの袖が分厚いため、内蔵のFeliCaがうまく反応しなかったことが原因。このような場合、どうしたらいいのか。 KDDIが「初代INFOBAR型Apple Watch ケース」を作ったワケ “目玉のおやじ”風生成AIマスコット「Ubicot」も披露 KDDIは展覧会「Digital Happiness / いとおしいデジタルの時代。展」を21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3(東京・港区)で開催する。期間は11月23日~12月10日(10時~19時)。前日の22日の内覧会で「初代INFOBAR型Apple Watch ケース(プロトタイプ)」などがメディアにいち早く公開さ

                                                                    「Apple Watch Series 8」が35%オフの7万9000円、「Apple Watch Series 9」は5~7%オフ【Amazon新生活セール】
                                                                  • 改札で困らないように モバイルSuicaで「オートチャージ」を設定する方法

                                                                    いちいちカードを取り出すことなく、手に持ったスマートフォンをかざすだけで改札を通れるモバイルSuica。そんなモバイルSuicaで定期券を利用している場合にはあまり意識しないかもしれませんが、たまに定期外の区間を乗ろうとしたら、残高不足で改札を通れないなんてことも起こりがち。混雑時に改札で引っ掛かると、後ろに並ぶ人に対して気まずい気持ちになってしまいます。 モバイルSuicaにオートチャージを設定しておけば、そうした思いをしなくて済むのでお勧めです。ただし、大前提としてオートチャージを利用できるのはビューカードのみ。それ以外のクレジットカードでは、手動でのチャージはできますが、オートチャージは設定できません。

                                                                      改札で困らないように モバイルSuicaで「オートチャージ」を設定する方法
                                                                    • 9月以降に5000円還元 「マイナポイント」の予約方法と注意点

                                                                      2020年9月にスタートする「マイナポイント事業」は、購入金額の25%分が還元されるという国の消費喚起政策だ。25%というと大きいが、還元の最大額は5000円分までなので、2万円の購入金額までしか対象とはならない。とはいえ、5000円というのは大きいので、ぜひとも活用したいところ。 一方、マイナポイント事業に参加するためには諸条件が多いので、これを全てクリアする必要がある。今回はその手順を説明したい。 →マイナポイントの還元に必要な「マイナンバーカード」を取得するには? マイナポイントとは 前回説明した通り、マイナポイントは、マイナンバーカードにひも付く消費者還元施策だ。総務省の目的としては、消費税増税と延期になった東京五輪後の消費を喚起すること、キャッシュレス決済の普及を促進することが挙げられている。遅れているマイナンバーカードの普及を狙ったものでもあるだろう。 マイナポイント事業では、

                                                                        9月以降に5000円還元 「マイナポイント」の予約方法と注意点
                                                                      • Fitbit、「Charge 5」を今秋発売 カラー有機ELで2万4990円

                                                                        Chargeシリーズの特徴だった角張ったフォルムではなく、3月発表の「Fitbit Luxe」に似た丸みを帯びたデザインになった。また、シリーズで初めてカラーの有機ELディスプレイを採用した。バッテリーは消耗するが、オプションで常時表示にすることもできる。 先代の「Charge 4」同様にGPSを搭載し、「Fitibit Pay」のおサイフ機能も利用できる(日本で利用できるのはSuica、ソニー銀行、PayPay銀行)。 Fitbit Luxe同様の完全なボタンレスで、操作はすべてディスプレイで行う。以下の健康管理機能を搭載する。 皮膚電気活動(EDA)スキャンアプリ ストレスマネジメントスコア 気分 血中酸素ウェルネスのモニタリング 心拍変動 呼吸数 推定睡眠時皮膚温の記録 睡眠スコアの表示&睡眠ステージの記録 月経周期の記録 健康とウエルネスのリマインダー フィットネス フィットネス関

                                                                          Fitbit、「Charge 5」を今秋発売 カラー有機ELで2万4990円
                                                                        • ドコモショップでahamoの有償サポート開始 1回あたり3300円

                                                                          NTTドコモが4月22日、オンライン専用料金プラン「ahamo」の有償サポート「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」を全国のドコモショップで開始した。料金はいずれも3300円(税込み)。 ahamo WEBお申込みサポートでは、ahamoを新規契約、他社からの乗り換え、ドコモのプラン変更についての申し込みをサポートする。 ahamo WEBお手続きサポートでは、契約後の各種申し込み手続きをサポートする。こちらはMy docomoで行う操作を想定しており、住所など個人情報の変更、オプションサービスの契約、解約などが含まれる。一度の来店なら3300円の範囲で複数の手続きができるが、再訪して手続きをする際は、再び3300円がかかる。Googleアカウントや各種アプリの初期設定は含まれていないが、アカウントやサービス、データ移行などの「初期設定サポート」は、a

                                                                            ドコモショップでahamoの有償サポート開始 1回あたり3300円
                                                                          • 東北・上越・北陸新幹線などの「eチケットサービス」が3月14日にスタート 「Suica」など交通系ICカードで乗り降り可能に

                                                                            東北・上越・北陸新幹線などの「eチケットサービス」が3月14日にスタート 「Suica」など交通系ICカードで乗り降り可能に 東日本旅客鉄道(JR東日本)、北海道旅客鉄道(JR北海道)と西日本旅客鉄道(JR西日本)は3月14日、交通系ICカードを用いた「新幹線eチケットサービス」を開始する。利用には、Web予約サービス(JR東日本の「えきねっと」またはJR西日本の「e5489(イーゴヨヤク)」:※1)のアカウントを取得した上で、利用する交通系ICカードをどちらかのサービスで事前登録する必要がある。 (※1)e5489では北陸新幹線の予約・利用のみ対応 サービスの概要 新幹線eチケットサービスは、3社が運行する以下の新幹線の全区間の駅相互間で利用できる。 東北新幹線(東京~新青森) 山形新幹線(東京~福島~新庄) 秋田新幹線(東京~盛岡~秋田) 北海道新幹線(新青森~新函館北斗) 上越新幹線

                                                                              東北・上越・北陸新幹線などの「eチケットサービス」が3月14日にスタート 「Suica」など交通系ICカードで乗り降り可能に
                                                                            • 楽天ペイが「スーパー還元」を武器に攻勢 課題の認知は“最大2.5%還元”の訴求がカギに

                                                                              楽天ペイメントが7月12日、都内で事業説明会を開催した。楽天ペイメントの小林重信社長と、執行役員でマーケティング本部長の諸伏勇人氏が決済アプリ「楽天ペイ」の強みと、4つの「スーパー還元」キャンペーンを開催する意図を説明した。 →楽天ペイ、4つの「スーパー還元」キャンペーン開催 ポイント3倍や最大1500%還元など 楽天ペイは楽天グループシナジーを最大限に生かしたアプリ 楽天ペイは2023年7月12日時点において、QRコード、バーコード、セルフ(支払い額の手動入力)、楽天Edy、楽天カードのタッチ(決済端末にかざす)といった決済手段を、アプリ1つで選べるのが特徴だ。モバイルSuicaとの連携やチャージ、請求書の支払いもアプリ1つで済む。 小林社長は決済手段の多さをアピールする。「楽天ペイアプリには楽天カード、楽天デビットカード、暗号資産のウォレット、交通系ICのSuica、楽天Edy、オンラ

                                                                                楽天ペイが「スーパー還元」を武器に攻勢 課題の認知は“最大2.5%還元”の訴求がカギに
                                                                              • Garmin、アウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデル発売

                                                                                ガーミンジャパンは、2月11日からアウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデルを順次発売する。価格は4万9500円(税込み)から。 本製品はMIL-STD-810G準拠の耐衝撃性能やソーラー充電機能を備え、前シリーズに比べてディスプレイの解像度を約89%アップ。Suica対応のキャッシュレス決済機能を追加し、ヘルスモニタリング機能では独自のBodyBattery、血中酸素トラッキング、睡眠の質を100までの数値で評価する睡眠スコアも利用できる。 スポーツアクティビティ機能ではゴルフ、屋内クライミング、ウィンドサーフィン、クロスカントリー、バーチャルランニング、ヨガ、ピラティス、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など30以上に対応し、アウトドアではフィッシングやハンティングプロフィールも搭載。突発的な事故の際、自動で登録した緊急連絡先に現在地を送信する事故/転倒

                                                                                  Garmin、アウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデル発売
                                                                                • 決済端末不要でNFCタッチ決済 GMOとSoft Spaceが本格提供

                                                                                  GMOフィナンシャルゲートとSoft Spaceは、12月25日に決済専用端末を必要としない端末レスの決済サービスを本格提供開始した。 本サービスはGMOフィナンシャルゲートの決済ネットワークと、市販のタブレットやスマートフォンに専用アプリをインストールすればNFCタッチ決済が可能となるSoft Spaceのサービス「Fasstap(ファスタップ)」の連携により実現。事業者はキャッシュレス決済対応端末の導入費用や、機器メンテナンス費用も不要で導入できる。 これにより交通事業者のMaaS(Mobility as a Service)促進や、飲食店のテーブルオーダーなど新たな決済シーンの創出が期待できる。また、GMOフィナンシャルゲートが運営する決済センターとFasstapはPCI SSCが定める規定に準拠した高度なセキュリティを確保しており、安心・安全なキャッシュレスプラットフォームを提供を

                                                                                    決済端末不要でNFCタッチ決済 GMOとSoft Spaceが本格提供