並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

ownCloudの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選

    シェアウェア(という表現はおいておいてのやつ。https://anond.hatelabo.jp/20230124045812)の記事が面白かったので、自分の得意分野の領域でいろいろ紹介します。 基本的に、SaaSのサービスは便利だけど、あれもこれもと契約していったらサブスク破産するので、 ものによってはセルフホストした方がいいと思ってる派。 Dropbox/GoogleDrive/box代替 NextCloudもともとownCloudっていうDropbox代替があったんだけど、そこから分派して今も機能開発が続いている。 興味深いのはLAMP構成なので、VPSや自宅サーバーじゃなくても、レンサバで動くのがいいよね。 データ保存領域はオブジェクトストレージ(S3互換)も利用できるので、例えばWasabiなんかと契約してお安く済ませてしまうのも全然アリかと。 Trello代替 Wekan最近は

      VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選
    • 達人出版会

      探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

        達人出版会
      • 達人出版会

        探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 デザインディレクション・ブック 橋本 陽夫 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書【改訂3版 GA4対応】 小川 卓 解釈可能なAI Ajay Thampi(著), 松田晃一(翻訳) PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応 PowerPoint基本&活用術編集部 ランサムウェア対策 実践ガイド 田中啓介, 山重徹 TODによるサステナ

          達人出版会
        • 達人出版会

          探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

            達人出版会
          • 達人出版会

            探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

              達人出版会
            • 無料でGoogleドライブ・FTPなど70以上のストレージサービスに対応しているファイル転送・同期アプリ「Rclone」を使ってみたレビュー

              さまざまなクラウドサービスを使っている場合、それぞれのシステムに応じたファイルの転送手段を準備するのは面倒なもの。「Rclone」は70種類以上のストレージサービスに対応しており1つのアプリでほぼ全てのストレージサービスとファイルのやりとりをできるとのことなので、実際に使ってみました。 Rclone https://rclone.org/ RcloneはUNIXコマンドで言うところの「rsync(同期)」「cp(コピー)」「mv(移動)」「mount(マウント)」「ls(ファイル一覧表示)」「ncdu(ディスク使用量確認)」「tree(ディレクトリ構造をツリー表示)」「rm(削除)」「cat(ファイルの中身表示)」の動作が行えるとのこと。 また、「--dry-run」に対応しており事前にコマンドの結果をプレビューすることで重要なファイルを削除してしまうというミスを減らすことが可能となってい

                無料でGoogleドライブ・FTPなど70以上のストレージサービスに対応しているファイル転送・同期アプリ「Rclone」を使ってみたレビュー
              • 学術的発表の十か条/10 Tips for Academic Presentation

                2019/08/04 バージョン1 2019/10/30 バージョン2 Keynoteファイル - https://owncloud.riise.hiroshima-u.ac.jp/index.php/s/WLUr8mRspu1rbAD PowerPointファイル https://owncloud.riise.hiroshima-u.ac.jp/index.php/s/lNEpEXtnuor5kcc

                  学術的発表の十か条/10 Tips for Academic Presentation
                • BlueTeam CheatSheet * Log4Shell* | Last updated: 2021-12-20 2238 UTC

                  20211210-TLP-WHITE_LOG4J.md Security Advisories / Bulletins / vendors Responses linked to Log4Shell (CVE-2021-44228) Errors, typos, something to say ? If you want to add a link, comment or send it to me Feel free to report any mistake directly below in the comment or in DM on Twitter @SwitHak Other great resources Royce Williams list sorted by vendors responses Royce List Very detailed list NCSC-N

                    BlueTeam CheatSheet * Log4Shell* | Last updated: 2021-12-20 2238 UTC
                  • モダンデザインファイラー「Files 2.5.20」は「Git」統合を強化、デザインの細部も改善/クラウドストレージ「ownCloud」を新たにサポート

                      モダンデザインファイラー「Files 2.5.20」は「Git」統合を強化、デザインの細部も改善/クラウドストレージ「ownCloud」を新たにサポート
                    • 第624回 Raspberry Pi 4にデスクトップ版Ubuntuをインストール | gihyo.jp

                      今回は、GNOME Shellが搭載されたデスクトップ版のUbuntu 20.04 LTSをRaspberry Pi 4にインストールしてみましょう。 ということで今回は最近登場した「Raspberry Pi Imager」でサーバー版のUbuntuをRaspberry Pi 4にインストールした上で、「⁠Desktopify」を用いてデスクトップ版に変更する手順を解説しましょう。 Raspberry Pi ImagerとDesktopify Raspberry Pi 4が発売されると同時に買ったはいいものの、特に使いみちがあるわけでもなく旧機種と一緒に死蔵しているラズパイコレクターの皆さま、こんにちは。 Ubuntu Weekly Topicsの2020年6月12日号でも少し触れているように、先日Ubuntu開発者のポッドキャストにおいて、デスクトップ版のUbuntuが将来的にRaspb

                        第624回 Raspberry Pi 4にデスクトップ版Ubuntuをインストール | gihyo.jp
                      • 第646回 Raspberry PiをIoTデバイスとして活用できるUbuntu Core | gihyo.jp

                        Ubuntuはデスクトップ向け・サーバー向けだけでなく、IoT向けの用途にも注力しています。その中核となるのが、普通のLinuxディストリビューションとは異なる「Ubuntu Core」です。今回はRaspberry PiにUbuntu Coreをインストールして、その片鱗を味わってみましょう。 SnappyとかSnapとか言われてきたUbuntu Core もともと「Ubuntu Core」は「Snappy Ubuntu Core」と呼ばれていた時期がありました。「⁠Snappy」はUbuntuがまだ「第三のモバイルOS四天王」の一角を占めていたころに登場した仕組みで、Ubuntu Phoneの開発で得られた知見を元に、よりIoT・コンテナ向けのシステムを構築するためのプラットフォームとなることが目的でした。 当時の「目論見」の詳細はUbuntu Weekly Topicsの2014年1

                          第646回 Raspberry PiをIoTデバイスとして活用できるUbuntu Core | gihyo.jp
                        • 第766回 高度なことが簡単にできる多機能バックアップツール、Restic[後編] | gihyo.jp

                          今回は前回に続いてResticを紹介します。必ず前回を先に読んでください。 Rclone経由でWebDAVサーバーにバックアップ Rcloneは第725回で紹介した、さまざまなクラウドストレージサービスに接続するフロントエンドです。ResticはRcloneをバックエンドにする機能があるため、Rcloneが対応しているクラウドストレージサービスであればResticのバックアップ先となります。 Rcloneが対応しているクラウドストレージサービスのリストを見てみると、対応していないサービス[1]はもう諦めてもいいかと思えるほどの充実ぶりです。 第725回と重複しますが、試しにTeraCLOUDあらためInfiniCLOUDに接続してみましょう。無料で20GBまで使えるので、練習には充分な容量ですし、気に入ればそのまま契約するといいでしょう。 RcloneもGo言語で書かれており、オープンソー

                            第766回 高度なことが簡単にできる多機能バックアップツール、Restic[後編] | gihyo.jp
                          • モーレツ! Org mode 教室 その9: org-roam でアイデアをひねり出す

                            org-roamのマニュアルにもあるように、この種のものの源流は社会学者ニクラス・ルーマンがやっていたというZettelkasten(カードボックス)メソッドらしい。ルーマンは多作で知られたが、その秘密は彼が書きためた情報カードにあったそうな。 自分の生産性の秘密は、ブナ材でできた24区画の分類記号のないボックス、ビーレフェルトのカードボックスである、とルーマンは説明していた。 30年以上にわたって、ルーマンはこのボックスを使って仕事をした。彼はすべてを書き留めた。詩、中世貴族の宣誓書、専門論文の参照情報。彼は文献が「カードにとれる」かどうかを確かめ、理論の一部、関連づけの可能性を書き留め、八つ折り版のカードに文字数字併用の略記法で分類記号を書き、さまざまな順序に並べた。世界の在庫目録である。 実のところいろいろ読んでも、ルーマンが大量にカードを書いてユニークなID番号を振っていたことまで

                              モーレツ! Org mode 教室 その9: org-roam でアイデアをひねり出す
                            • 私がルータを買う時はOpenWRT対応かどうかを見てる話

                              おはこんばんにちわ 始まりましたね Amazonプライムデー 毎回なにか良いものないかと見るだけで終わってますが 今回は丁度2週間前に初代Fire TV Stickが壊れたので久しぶりに買いました。 その後ぶらぶらウィンドウショッピング的に商品を見て回ってたのですが 無線LANルータ見てる時にそういや自分がルータ買う時にこれ条件で探してたな っていう条件を思い出したので備忘録代わりに残しときます。 その条件とは OpenWRTを導入できること です 私はルータ買い換える時に古くなったルータをおもちゃにしたい人なのです だってCPUとRAM載ってるんですよ? でもルータのデフォルトの機能なんてWEB管理画面でちょろっと弄れる程度のことしかないですよね? ですがこのファームウェアを書き込むと組み込みLinuxとして動くようになります 他にもDD-WRTとかLEDEとかTOMATOとかこいつから

                                私がルータを買う時はOpenWRT対応かどうかを見てる話
                              • AaaSからZaaSまで「as a Service」を探したら色々なサービスが見えた話 - Qiita

                                はじめに 近年IT界隈では、IaaS(Infrastructure as a Service)やPaaS(Platform as a Service)などの~~ as a Serviceという言葉をよく聞くと思います。 ここでは、それらをまとめて、 [A-Z]aaS と呼びたいと思います。 FirebaseなどのBaaS(Backend as a Service)やAWS LambdaなどのFaaS(Function as a Service)など色々な[A-Z]aaSを聞く機会が増えてきたんじゃないでしょうか。 今回は色々な[A-Z]aaSを探してみました。結果としては 910個 もの[A-Z]aaSを見つけることができました。(探した結果を全て、後半に表示してあります。) [A-Z]aaSの探し方 最初の二文字を固定して、グーグル検索のサジェストに表示されるものを収集することにします。

                                  AaaSからZaaSまで「as a Service」を探したら色々なサービスが見えた話 - Qiita
                                • 2021年前半ノートアプリ比較22選+α|nooyosh

                                  こんにちは、nooyoshです。前半と言いつつ5月に投稿します。最近ノートアプリ(情報整理アプリ)をいろいろ試したので、少しまとめてみました。 ◆長すぎて読めないんだが?(TL; DR) おすすめは、Obsidian、Logseq、Zettlr、Notion、Scrapbox、(Macユーザなら)Bearです。Bear以外は無料で使用できます。 また、機能を一覧で見たいという方のために、比較表を用意しました( https://nooyosh.net/misc/memo-app-2021-1H.html ) 比較の際、考慮したポイントは以下の通りです。 - データがどこに保存されるか? - モバイルアプリがあるか?端末間で同期されるか? - 画像貼り付けが簡単にできるか? PDFはどうか? zipファイルは? - アプリにドラッグ&ドロップするとどうなる? - テキスト中タグ( #like_

                                    2021年前半ノートアプリ比較22選+α|nooyosh
                                  • 2019年12月19日 欧CERNが進める脱Microsoftプロジェクト「MALT」、代替ソリューションが一部公開 | gihyo.jp

                                    Linux Daily Topics 2019年12月19日欧CERNが進める脱Microsoftプロジェクト「MALT」、代替ソリューションが一部公開 ここ数年、全方位に"オープンソースLOVE"をアピールしているMicrosoftだが、その一方でOfficeやWindows Serverなどプロプライエタリ製品のライセンス料は、同社のビジネスにおけるもっとも重要な収益の柱である。しかもその料金は年々高騰を続けており、多くの企業がコスト削減のためにこの縛りから抜けたいと願いつつも、複雑怪奇なライセンス体系と、Windows 7やWindows Server 2003などレガシー環境の上に構築したアプリケーションの移植がボトルネックとなっていることも多い。 こうしたMicrosoft製品の支配から脱却すべく、オープンソースやクラウドへの移行を積極的に進める動きがグローバルで起こっており、た

                                      2019年12月19日 欧CERNが進める脱Microsoftプロジェクト「MALT」、代替ソリューションが一部公開 | gihyo.jp
                                    • 第610回 Nextcloud Talkでリモートミーティング | gihyo.jp

                                      最近、巷では新型コロナウィルスが流行っています。コロナウィルスに夢中になった結果、満員電車からリモートワークへと「推し変」する人・組織が増えているんだとか。そこで今回は、リモートワークに欠かせないツールのひとつである「ビデオ会議」をNextcloudで構築してみましょう。 会議をすれば仕事した気になれる 日本人は通勤と同じくらい会議が大好きです[1]⁠。その中でも「ビジネスパーソン」と呼ばれる種族は、一日のうち2時間ぐらいを通勤に、残りのすべてを会議に使っていると言っても過言ではないという意見もあります[2]⁠。そんなに会議ばかりやっていると会議に参加する人の調整が難しくなりますし、議題もなくなってくるため、会議を開催するために会議を行うこともあるくらいです。 日本語では「会議」との言葉をよく用いますが、必ずしも「会って議する」とは限りません。議論はお飾りでただ「会うだけ」だったり、会うこ

                                        第610回 Nextcloud Talkでリモートミーティング | gihyo.jp
                                      • 今度は「ownCloud」で発生 ファイル転送サービスを狙うサイバー攻撃が相次ぐ

                                        研究者によると、サイバー攻撃者はオープンソースソフトウェア(OSS)のファイル転送サービス「ownCloud」の重大な脆弱(ぜいじゃく)性を悪用しており、管理者パスワードやメールサーバの認証情報、ライセンスキーなどの機密データが漏えいする可能性があるという。 ownCloudは「CVE-2023-49103」と指定されたこの脆弱性を2023年11月21日(現地時間、以下同)に公開した(注1)。共通脆弱性評価システム(CVSS)における評価は、10点満点中10点である。 ownCloudは「悪用なし」と主張するも……SANSの研究者らから反対意見 同社の広報担当者は2023年12月1日に、電子メールの中で次のように述べた。 「この脆弱性は同年9月中旬に外部の研究者によって発見され、同年9月19日にパッチが適用され、同年9月20日に顧客に通知された。脆弱性が公開される前に当社はセキュリティギャ

                                          今度は「ownCloud」で発生 ファイル転送サービスを狙うサイバー攻撃が相次ぐ
                                        • Nextcloud - Wikipedia

                                          Nextcloudは、オンラインストレージの作成と使用のためのクライアント・サーバ型のソフトウェアである。機能的にはDropboxに似ているが、オフプレミスのオンラインストレージサービスは提供しない。Nextcloudはフリーかつオープンソースなので、誰でも自分のプライベートサーバ(英語版)にインストールして利用することができる。 Dropboxのようなプロプライエタリなサービスとは異なり、Nextcloudのようなオープンアーキテクチャではアプリケーションの形でサーバに機能を追加することができ、ユーザーがデータを完全に自身の制御下に置くことができる。 NextcloudはownCloudの作者であるフランク・カーリチェックによって、ownCloudからフォークして誕生した。Nextcloudはカーリチェックやその他のオリジナルのownCloudの開発チームのメンバーによって積極的に開発さ

                                            Nextcloud - Wikipedia
                                          • 第625回 Nextcloudでオフィスファイルを編集する | gihyo.jp

                                            6月3日にNextcloud Hub 19.0.0がリリースされました。このリリースの最大の特徴のひとつが、Nextcloud Hubに標準でインストールされ、Talkでチャット中にも利用できるようになったCollabora Onlineでしょう。これによりNextcloudにアップロードされたオフィスファイルを、ウェブブラウザーだけで編集できますし、さらにTalkアプリでメンバーと通話しながら同じファイルを共同編集できるようにもなるのです。 Nextcloud HubとCollabora Online 実際にCollabora Onlineを使ってみる前にNextcloudとNextcloud Hubで名前が異なる事情や、さらにはCollabora Onlineの仕組みについて簡単に説明しておきます。 より多機能に舵をきった「Nextcloud Hub」 おそらく多くの読者がご存知のよう

                                              第625回 Nextcloudでオフィスファイルを編集する | gihyo.jp
                                            • 第725回 Rcloneと専用GNOME Shell拡張機能を併用して、Ubuntuからさまざまなクラウドストレージサービスにアクセスする | gihyo.jp

                                              Ubuntu Weekly Recipe 第725回Rcloneと専用GNOME Shell拡張機能を併用して、Ubuntuからさまざまなクラウドストレージサービスにアクセスする 今回はRcloneと専用GNOME Shell拡張機能であるrclone-managerを併用し、さまざまなクラウドストレージサービスをまるで専用クライアントを使用しているかのようにアクセスする方法を紹介します。 Ubuntuとさまざまなクラウドストレージサービス 世の中にはさまざまなクラウドストレージサービス(以下サービス)があります。そのうちのいくつかは第682回のオンラインアカウント機能で扱えるようになりますが、いくつかとはいいつつ事実上Google DriveとNextcloudくらいのものです。 中にはDropboxのようにUbuntuのリポジトリからパッケージ(この場合は「nautilus-dropb

                                                第725回 Rcloneと専用GNOME Shell拡張機能を併用して、Ubuntuからさまざまなクラウドストレージサービスにアクセスする | gihyo.jp
                                              • パスワード付きZIPのない世界でどう過ごすのか?

                                                はじめに 平井卓也デジタル改革担当相は2020年11月17日、中央省庁の職員を対象に「パスワード付きZIPファイル」の送信ルールを廃止する方針を明らかにされましたね。とても良いニュースだと思います。 こちらは「デジタル改革アイデアボックス」からの意見を取り入れたものと言われていてこういうサイクルがさっそく回っているのには期待が持てますね! 省庁職員がメールにファイルを添付して送信する際に、暗号化した上でパスワードを別のメールで送る「自動暗号化ZIPファイル」を26日に内閣府と内閣官房で廃止すると明らかにした。 代替策は決まっておらず、民間企業の動きも参考にしながら望ましいセキュリティー向上策を検討するという。暫定的な対策として「(パスワードを)電話で教える」と例示した。他省庁の状況も実態調査を進める。 「パスワードを電話で伝える」と言う点を揶揄するコメントもありますが超面倒だけどセキュリテ

                                                  パスワード付きZIPのない世界でどう過ごすのか?
                                                • モバイル・クラウド時代の新たなオフィスソフトへ、LibreOffice Conference2019 Almería, Spainレポート | gihyo.jp

                                                  モバイル・クラウド時代の新たなオフィスソフトへ、LibreOffice Conference2019 Almería, Spainレポート LibreOffice Conference(通称LibOCon)は、オープンソースのオフィスソフトであるLibreOfficeの年次カンファレンスで、例年(決まっているわけではありませんが)ヨーロッパ圏で開催されています。プロジェクトの多くの開発者、貢献者、ユーザーが一同に介して、さまざまな議論を行います。 今年2019年は9月10日〜13日の日程[1]で、スペインのアルメリア(Almería)で行われました。アルメリアはスペイン・アンダルシア地方、地中海に面する美しい小都市で、オープンソース的にはデスクトップ環境KDEの年次カンファレンスAkademyや、同じくGNOMEの年次カンファレンスGUADECをホストしてきました。 今年のLibOConの

                                                    モバイル・クラウド時代の新たなオフィスソフトへ、LibreOffice Conference2019 Almería, Spainレポート | gihyo.jp
                                                  • 達人出版会

                                                    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月 徹底攻略 情報セキュリティマネジメント予想問題集 令和6年度 五十嵐 聡 詳説 ユーザビリティのための産業共通様式 福住 伸一, 平沢 尚毅 DX時代の観光と社会

                                                      達人出版会
                                                    • Nextcloud + KeycloakでSAML認証する in ラズパイ4 - Qiita

                                                      はじめに 株式会社ピー・アール・オーのアドベントカレンダー22日目は、 表題の通り、NextcloudとKeycloakを組み合わせてファイルサーバを構築したのでその手順を書き残す。 背景 ツーリング中にドラレコやGoProで撮影した動画を友人内で共有するにあたり、 SFTPを使用してファイル共有をしていた。 (1ファイル4GBくらいあるので、GoogleDriveはあっという間に容量超過した) さすがにパスワード認証は論外なので公開鍵認証を使用していたところ、以下の運用上の問題が発生した。 秘密鍵を失くすケース(まあわかる) 接続手順を忘れるケース(彼は本当にエンジニアなのだろうか) 失くされる度に公開鍵を登録し直すのは億劫かつ、こんなことのために手順書を用意するのも馬鹿らしいので、 簡単に使えるファイルサーバを立ち上げることにした。 目的 SAML認証の目的 普段よく使うサービス、それ

                                                        Nextcloud + KeycloakでSAML認証する in ラズパイ4 - Qiita
                                                      • 【安全・安心】パスワード管理をBitwardenからSafeInCloudに変更した | ひとぅブログ

                                                        日々増えるIDとパスワード管理はとても重要です。IDはメールアドレスを使うことが多いので、パスワードをいかに複雑にするかが漏洩リスクを下げる手段となります。 約10年ほど、1Passwordを使っていましたが、昨年5月に無料かつオープンソースで開発されている、Bitwardenに乗り換えをしました。当時、乗り換えの経緯について記事を書いています。 Bitwardenを導入当初は快適に利用していましたが、約1年を経過し以下の点が気になり、今回、パスワード管理アプリを、「SafeInCloud」に乗り換えることにしました。 Bitwardenの不満点 Bitwardenはオープンソースのため無料で利用でき監視の目も行き届くため将来的にも安心。と思っていましたが以下の点が不満点として我慢がならず、乗り換えを決定しました。 データはBitwardenのサーバに保管 Android版の起動→指紋認証

                                                          【安全・安心】パスワード管理をBitwardenからSafeInCloudに変更した | ひとぅブログ
                                                        • Accessible Vue – The Why and How of building inclusive apps in Vue.js

                                                          Get started with Accessibility in Vue.js!Learn about core concepts of web app accessibility, tips & tricks, best practices strategies and and how to implement inclusive components in Vue 2 and 3. Read the web versionGet the ebook for free What will you learn?How and where to start your accessibility journeyWhat the most important building blocks and concepts of web app accessibility areHow to over

                                                            Accessible Vue – The Why and How of building inclusive apps in Vue.js
                                                          • FAKEFULNESS その1 - ぐわぐわ団

                                                            レンタルサーバー屋さんから「owncloud」を簡単にインストールできるようになりましたよ〜というお知らせがきたので、「owncloud」が何かも知らずにわくわくしてインストールしたのです。使ってみてわかったのは、どうも自分のサーバー内で動く「Dropbox」みたいなもののようです。ただ、簡単にインストールしてわかったのですが、SSL化されていないのです。「https://」ではなく、「http://」といえばわかりやすいでしょうか。はてなブログでも一時期やいやい言われていたアレです。 仕方がないので、自分でインストールしてみっかと思いまして、「owncloud」を英語しか書いていないサイトからダウンロードしてきて、あんまり使っていないFTPアプリを使って、サーバーに放り込んで、データベースを整備して、いろいろとごちょごちょしたのです。 「owncloud」はどうにかこうにか立ち上がったの

                                                              FAKEFULNESS その1 - ぐわぐわ団
                                                            • OSSのオンラインストレージサービスNextcloudとownCloud機能比較 | OSSのデージーネット

                                                              NextcloudとownCloudはDropboxやGoogle Driveのようなオンラインストレージを構築できるオープンソースソフトウェアです。クラウドでもオンプレミスでもどちらでも構築することが可能です。オンラインストレージを利用することで自宅や外出先でも会社の人とファイルを共有することが可能になります。ここでは、NextcloudとownCloudの機能について比較します。 オンラインストレージとは インターネット上でデータを保存し共有できるストレージのことをいい、クラウドストレージともよばれています。今まで、コンピュータ本体やハードディスク、USBメモリに保存していたデータをオンラインストレージに移行することができるので、ディスクの空き容量を節約することができます。また職場のみで利用していたデータを自宅や外出先でアクセスが可能になります。オンラインストレージには、Dropbox

                                                                OSSのオンラインストレージサービスNextcloudとownCloud機能比較 | OSSのデージーネット
                                                              • NextcloudとRaspberry Pi 3B+で作る自分専用クラウド | ラズパイダ

                                                                Amazonのアソシエイトとして、ラズパイダ(raspida.com)は適格販売により収入を得ています。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。 ownCloudから派生したNextCloudに挑戦してみます。これはスマホでも皆が利用しているオンラインストレージを構築できるアプリケーションです。特にphotoサービスが多いですね。 今よりもラズパイに詳しく無い頃、ownCloudをインストール構築してみたことがあります。その頃はオープンソースのコミュニティ版しかありませんでした。 現在、ownCloudはサブスクリプション版のイメージが強くなっています。調べてみると、どうやらNextCloudはownCloudのメイン開発者が作り運営しているため、完成度が高くNextCloudの方が人気みたいです。こちらはオープンソースのコミュニティ版しかありません。助かります! ただ、ネッ

                                                                  NextcloudとRaspberry Pi 3B+で作る自分専用クラウド | ラズパイダ
                                                                • Cloudflare R2 + NextCloudで作る自分専用クラウドストレージのススメ | フューチャー技術ブログ

                                                                  Cloudflare連載の4つ目です。 はじめにみなさんこんにちは、TIG所属の大岩潤矢( @920OJ )です。 Cloudflareのサービス、Cloudflare R2と、NextCloudを利用した自分専用クラウドストレージの構築について紹介します。 Cloudflare R2とはCloudflare R2とは、Cloudflareが提供するオブジェクトストレージサービスです。誤解を恐れず簡単に言ってしまえば、Amazon S3のCloudflare版、という表現が当てはまると思います。 https://www.cloudflare.com/ja-jp/developer-platform/r2/ 料金体系Cloudflare R2の大きな特徴は、データ転送量が無料であることから、他社サービスに比べてコストを抑えて利用できることが挙げられます。以下にCloudflare R2の料金

                                                                    Cloudflare R2 + NextCloudで作る自分専用クラウドストレージのススメ | フューチャー技術ブログ
                                                                  • Syncthingを使ってみる | GWT Center

                                                                    クラウドストレージについて 複数のコンピュータ間でファイルを同期させるものとして、いわゆるクラウドストレージがある。初期のものとしては、DropBox、その後雨後の筍のように同様のサービスが出現した。SugarSync、4Sync、box、Google Drive、OneDrive、MEGA、iCloud、オープンソースのNextCloud、まさに数え切れないほどある。 しかし、エドワード・スノーデンが指摘したように、DropBoxの内容はすべて見られているし、他の巨大ITによるクラウドストレージもすべて内容が見られていることだろう。安全なのは、オープンソースで誰でも自分自身のサーバにインストールできるNextCloud(及びその前身のOwnCloud)ぐらいと思われる。 これらのクラウドストレージでの同期方式はすべて同じだ。あるPCのあるフォルダを同期対象としておくと、そこへの追加・編集

                                                                      Syncthingを使ってみる | GWT Center
                                                                    • Sodinokibi Ransomware gang threatens to disclose data from Kenneth Cole fashion firm

                                                                      APT41: The threat of KeyPlug against Italian industries | Critical SQL Injection flaws impact Ivanti Endpoint Manager (EPM) | Chinese actor 'Unfading Sea Haze' remained undetected for five years | A consumer-grade spyware app found in check-in systems of 3 US hotels | Critical Veeam Backup Enterprise Manager authentication bypass bug | Cybercriminals are targeting elections in India with influence

                                                                        Sodinokibi Ransomware gang threatens to disclose data from Kenneth Cole fashion firm
                                                                      • さくらポケットと FTPbox で作る オンラインストレージ - 小説のために

                                                                        以前、「さくらのレンタルサーバ」に OwnCloud というオンラインストレージをインストールして使っていたが、同期が遅すぎて使わなくなってしまった。 しかし、同容量のオンラインストレージは便利ではある。追加投資なしで安価に使えるものがあれば、使っていきたい。 そこで調べてみると「さくらのレンタルサーバ」には「さくらぽけっと」というサービスがオマケでついていることがわかった。灯台下暗しというやつかもしれない。 blog.aroundit.net 「さくらぽけっと」とは、さくらのレンタルサーバの余った容量を自分だけのオンラインストレージとして活用できるもので、iPhone アプリと、Android アプリがそれぞれ公開されている。 www.sakura.ne.jp そして、Mac 用や Windows 用のアプリは提供されていない。FTPでファイルをアップロードするか、「さくらぽけっと」用の

                                                                          さくらポケットと FTPbox で作る オンラインストレージ - 小説のために
                                                                        • CVSS v3スコアは10.0 オンラインストレージownCloudに深刻なリスク

                                                                          CWE-200: コンテナ化されたデプロイにおける機密性の高いアカウント情報と構成情報の漏えいを引き起こす脆弱性。深刻度「緊急」(Critical)で、CVSS v3のスコア値が10.0に評価されている。「Graph API 」のバージョン0.2.0~0.3.0が対象。Graph API の特定のURLにアクセスすることで環境変数などの情報にアクセスでき、これらに管理者のパスワードやメールサーバのアカウント情報、ライセンスキーなどの情報が含まれている場合がある CWE-665: 署名付きURLを使用したWebDAV API認証バイパスの脆弱性。深刻度「緊急」(Critical)で、CVSS v3のスコア値が9.8に評価されている。core 10.6.0~10.13.0が対象。攻撃対象のユーザー名が分かっていて、ユーザーが署名キーの設定をしていない場合、認証なしでファイルへのアクセスや変更、

                                                                            CVSS v3スコアは10.0 オンラインストレージownCloudに深刻なリスク
                                                                          • 第754回 ownCloud Infinite Scaleを小スケールデプロイする[ローカルデプロイ編] | gihyo.jp

                                                                            今回は新たに生まれ変わったownCloudである、ownCloud Infinite Scaleを簡単に使用する方法を紹介します。 ownCloudってなんだっけ ownCloudという名称には、なじみがあるでしょうか。久しぶりに聞いたという場合もあれば、初耳という場合もあるでしょう。 というのも、近年特にUbuntuユーザーにはownCloudはすっかり縁遠いものになっていました。 本連載の過去記事を振り返ると、第231回は『ownCloudで自分専用クラウドストレージ』というタイトルでした。今から10年以上前の記事です。 そこでも説明されていますが、ownCloudは「オープンソースのファイル共有サーバーアプリケーション」です。当時としてはかなりエポックメイキングなものでした。しかしその後Nextcloudとしてフォークされ、Snapパッケージで提供されました。これがまたとても使い勝手

                                                                              第754回 ownCloud Infinite Scaleを小スケールデプロイする[ローカルデプロイ編] | gihyo.jp
                                                                            • Experts discovered millions of .git folders exposed to public

                                                                              Crooks manipulate GitHub's search results to distribute malware | BatBadBut flaw allowed an attacker to perform command injection on Windows | Roku disclosed a new security breach impacting 576,000 accounts | LastPass employee targeted via an audio deepfake call | TA547 targets German organizations with Rhadamanthys malware | CISA adds D-Link multiple NAS devices bugs to its Known Exploited Vulner

                                                                                Experts discovered millions of .git folders exposed to public
                                                                              • 外部エディタで編集されたファイルのバージョン管理をサポートしたMac/Win対応のFTPクライアント「Cyberduck v9.0」がリリース。

                                                                                外部エディタで編集されたファイルのバージョン管理をサポートしたMac/Win対応のFTPクライアント「Cyberduck v9.0」がリリースされています。詳細は以下から。 スイスiterate GmbHは現地時間2024年06月26日、同社が2002年から開発を続けているMac/Windowsのクロスプラットフォームに対応したFTPクライアント「Cyberduck」をバージョン9.0へアップデートし、外部アプリケーション/エディタで編集されたファイルのバージョン管理機能をサポートしたと発表しています。 Feature : Versioning of files edited in external application (#15137) リリースノートより Cyberduckでは、これまでもAmazon S3などバージョン管理機能をネイティブサポートするサービスで、エディタで編集したフ

                                                                                  外部エディタで編集されたファイルのバージョン管理をサポートしたMac/Win対応のFTPクライアント「Cyberduck v9.0」がリリース。
                                                                                • ownCloudだけじゃない!OSSなオンラインクラウドストレージまとめ | SERVERSUS

                                                                                  更新日: 2021.1.4公開日: 2020.9.7 OSS(オープン・ソース・ソフトウェア)なオンラインクラウドストレージをまとめました。それぞれの特徴や最適な用途、デスクトップ・モバイルアプリの有無などをまとめてあります。 編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。 ownCloud オレオレDropboxの走りでもあるownCloud。 ownCloud 日本でも、VPSサーバーのConoHa VPSやレンタルサーバー・ロリポップレンタルサーバーがOSS版のownCloudを、契約しているレンタルサーバーにワンクリックインストール機能を提供しています。 PHPで動作するため、インストール可能サーバーが多いのもメリットです。 開発期間が長いため、対応アプリや運営のためのノ

                                                                                    ownCloudだけじゃない!OSSなオンラインクラウドストレージまとめ | SERVERSUS